このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

鎌倉周辺(江の島を含む) 2011年5月 NO.1


後日、写真等の差換え変更等の可能性があります。
ご了承ください。
2011.5.6撮影。

「江の島」と「片瀬」と「江ノ島駅」は、藤沢市です。
ガイドブックなどで、鎌倉、江の島、片瀬が、まとめて掲載していて、江ノ電の沿線沿いに在るので、広い意味の「鎌倉周辺」として「江の島」も含めて掲載します。
ご了承ください。


〜 江の島 〜




「アルメリア」
イソマツ科。
アルメリア属。
常緑多年草。
「Armeria(アルメリア)」には、ケルトで「海に近い」の意味があるそう。
和名は「浜簪(はまかんざし)」。
浜に生えていて、「玉簪(たまかんざし)」の飾りの部分のように見える、ところから名付けられた。
英語名は、「shrift(シュリフト)」、「lady’s cushion(レディス・クッション)」、など。
よく繁茂する姿から名付けられた英語名。
「レディス・クッション」の「レディ」は、聖母マリアをさす説がある。
根元から多くの枝に分かれ、細い葉を密につける。
高さは、10〜15cm。
花の咲く頃は、3〜5月頃。
葉の間から花茎を出し、頂に小花が集まって、径2.0〜2.5cmほどの頭状花で咲く。
花の色は、淡紅色、藤色、白色、などがある。
花壇などで栽培する事が多い。
春の季語。





「ブルーデイジー」
キク科。
南アフリカ原産。
「ブルーデージー」とも呼ぶ。
和名の別名は「瑠璃雛菊(るりひなぎく)」
「デイジー」に似ていて、花の色が青いとこから付いた名前。









「猫(ねこ)」
肉食目ネコ科ネコ属の哺乳類。
猫を撮影した場所の詳細に関しての説明などは遠慮させてください。



































































「ラベンダー」の「フレンチラベンダー」
シソ科。
ラヴァンドュラ属。
ストエカス系。
地中海沿岸原産。
芳香種。
別名は「ストエカスラベンダー」
ラベンダーの中では花穂が太めという事で、花壇や切花に使用される事が多いそう。
アロマオイルにも使用される。
効能や使用方法は、各自でご確認ください。









江の島の中腹付近の見晴台から撮影。















「マーガレット」
キク科。
多年草。













「バラ」の「プリンセス ド モナコ」
バラ科。
フランスで1981年作出。
ハイブリッドティー系。
モナコ公国の王妃で、元俳優のグレース・ケリーさんに捧げられたバラ。
四季咲き性。









「勿忘草(わすれなぐさ)」
ムラサキ科。
多年草。
ヨーロッパ原産。
「忘れな草」、「わすれな草」、などとも書く。
4月〜7月頃にかけて咲く。
主に、5月〜6月頃に咲く。
英語の名前は「forget−me−not」
「勿忘草」は、和訳の「私を忘れないでください」をもとに付いた名前。
花言葉は、花の名前から想像できるとおり「私を忘れないで」になる。




〜 藤沢 〜


〜 江ノ島電鉄線 江ノ島駅 〜




江ノ島電鉄線 江ノ島駅の傍に在る鳥の飾り。
可愛い衣装を着ている。
季節やイベントなどによって着替える事がある。
















〜 鎌倉 〜


〜 鎌倉駅 〜




江ノ電の鎌倉駅に飾られているカエルの飾り。
季節のイベントなどで飾られる事がある。













           写真集トップ           


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください