このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

新宿御苑 2007年3月 NO.2


後日、写真の差替え、削除等の可能性があります。
ご了承ください。
2007.3.30撮影。




「花桃(はなもも)」の「源平桃(げんぺいもも)」
バラ科。
「桃」の八重咲きの咲き分け品種。
花の色は、白色、紅色、桃色、絞り、などと咲き分ける。













「花梨(かりん)」
バラ科。
秋になると実が生る。
果実は生食には向かないが、果実酒などに利用。
輪切りにして乾燥させた物は、咳止め・タンを取る薬、砂糖漬けの菓子として利用。











「桜(さくら)」の「一葉(いちよう)」
バラ科。
「里桜(さとざくら)」の園芸品種。
八重咲きの桜。
雄しべの下半部が葉化する。












「桜」の「長州緋桜(ちょうしゅうひざくら)」
里桜。
半八重咲きの桜。
紅紫色の花と紫褐色の若葉が特徴の桜。













「桜」
枝が斜めになっている様子と空の色が綺麗だったので撮影。














「桜」の「枝垂染井吉野(しだれそめいよしの)」
「江戸彼岸(えどひがん)」群の園芸品種だそう。
枝が長く枝垂れる。
一重咲きの桜。













「桜」の「八重紅枝垂」
「江戸彼岸」群の園芸品種。
枝が長く枝垂れる。
八重咲きの桜。
風が吹いて枝が揺れる様子を撮影。












「桜」
桜の淡い色と空の色が綺麗だったので撮影。
空の部分を多くして撮影。














「桜」
背景にビルを入れて撮影。















「山吹(やまぶき)」
バラ科。
万葉集に掲載された歌にも詠まれる日本に古くからある花。
風に吹かれる枝の様子からついた名前だそう。
名前の由来は、他にもあるよう。












               写真集トップ            


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください