|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
鉄道総合館
→
鉄道写真集
→
私鉄・第三セクター
→
茨城交通鉄道総合館をご利用くださいまして、ありがとうございます。茨城交通情報
茨城交通は、常磐線勝田〜那珂湊〜阿字ヶ浦の14.3kmを結ぶ
鉄道で、気動車のみが走っております。
また、日中は単行の気動車がほとんどとなっております。 | 
茨城交通キハ205形
湊線様からいただきました。
茨城交通・湊線の那珂湊駅での撮影写真です。
整備中のキハ205[元水島臨海鉄道キハ210]です。
ご投稿ありがとうございます。

茨城交通キハ2005形
湊線様からいただきました。
留萌鉄道を経て、たまに走るキハ2005です。
ご投稿ありがとうございます。

茨城交通キハ2005 側面
湊線様からいただきました。
列車番号の部分の拡大画像です。
撮影、投稿ありがとうございます。

茨城交通ケキ102
湊線様からいただきました。
潟鉄工製のロッド式機関車ケキ102です。
詳しいことは管理人もよく分かりませんが、
茨城交通のイベントなどで使われます。
ご投稿ありがとうございます。

茨城交通キハ11形
湊線様からいただきました。
茨城交通を走っていた、キハ11形です。
鉄道博物館に展示される事になりました。
イベント車両として、月に一回だけ走りました。
ご投稿ありがとうございます。

茨城交通キハ222形
湊線様からいただきました。
茨城交通湊線のキハ222形です。
古めの車両ですが、それでもがんばっています。
投稿ありがとうございます。

茨城交通キハ3710形
茨城交通湊線のキハ3710形です。
わりと新しい車両です。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|