このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
当日の予定表(乗るだけの旅になりました。)江戸川台05:24【東武野田線 普通大宮行き】 →05:55 春日部 春日部 06:03【東武伊勢崎線 区間急行太田行き】→06:35 羽 生 羽生 06:50【秩父鉄道線 普通三峰口行き】 →08:03 長瀞途中下車長 瀞 08:23 【有料急行羽生行き】 →09:17 羽 生 羽 生 09:44 【普通 久喜行き 】 →10:02 久 喜 久 喜 10:06 【急行 中央林間行き】 →11:19 春日部 春日部 11:27 【普通 柏 行き 】 →バイト先へ |
まずは1本目、東武野田線の始発列車に乗り、春日部に向かいます。 常磐線沿線に住んでいる友人とは車内で会うことになっています。 始発とはいえ、登山客と思われる方が数人おりました。 3連休2日目ですからね・・・。 |
続いて東武伊勢崎線に乗車します。 昨年のダイヤ改正で登場した「区間急行」の太田行きに乗車します。 車両は10000系の初期型と思われる車両でした。 窓が下降式になっている点が8000系との大きな違いです。 中間扉が全車両についている点も8000系と異なります。 |
ついに羽生駅に到着しました。 今回のミニ旅行のメイン「秩父鉄道」です。 入り口はもちろん自動改札ではありません。 |
入り口の隣にあった券売機です。 ボタン式の券売機でした。 管理人と友人は、フリー切符を購入して(片道700円以上なので)、 記念に時刻表をもらい目的の列車に乗車しました。 |
来た車両は元「101系」でした。 秩父鉄道ではこの車両が最も多く活躍しています。 また、一部ですがステンレスの車両もいます。走行中の車両撮影は初心者ですのでご了承ください。 |
1時間ほどで、関東の駅100選に選ばれた長瀞駅に到着しました。 駅前には観光案内所がありました。 |
こちらは駅舎の様子です。 |
秩父鉄道は2駅「関東の駅100選」として選ばれてます。 そのうちのひとつです。 記念入場券を購入して「急行」を待ちます。 |
ここから急行列車に乗車します。 私鉄としては珍しく有料「200円」がかかります。 車内はクロスシートになっています。 転換するかわかりませんが、リクライニングはします。オリジナルだと思われるチャイムと自動放送がなりました。 また、LEDの案内表示や半自動ボタンもありました。 |
帰りに乗車した普通久喜行きです。 行きと同じ10000系がきました。 |
予定変更し、東急田園都市線直通急行に乗車しました。 車両は、地下鉄直通の数が減ってきている30000系でした。 |
最後に野田線でバイト先へ向かいました。 |
午後、管理人と友人はバイトがあり、撮影・乗車のみの旅行でしたが、 息抜きとしてはよい旅になったと思いました。 次はいつ行けるかわかりませんが、お楽しみに〜。 ※おしらせ※今年春の青春18きっぷは 8000円です!! |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |