| 先頭から見てみましょう。
特急「スーパーカムイ」は10月1日から運転開始します。
新千歳空港〜札幌〜旭川駅間をおよそ2時間で結びます。
また、札幌〜新千歳空港駅間ではなんと快速として運転されます。 |
|---|
| 先頭車両 | |
|---|
| 同じく先頭車両です。
|
|---|
| 先頭車2 | |
|---|
| 同じく先頭車です。
こちらの写真は、なんと「カムイ」と表示していますね。 |
|---|
| 先頭車3 | |
|---|
| 入線時の写真と思われます。
スピード感のある未来的な良デザインだと管理人は思います。 |
|---|
| 先頭4 | |
|---|
| 特急スーパーカムイ旭川行き。
新千歳空港〜旭川2時間弱は非常に早い!! |
|---|
| 側面LED | |
|---|
| 車体下の様子です。
最近の車両に多い裾絞りがされています。 |
|---|
| クハ789-2006 | |
|---|
| ステンレスにラインが引いてあります。
JR東日本ではE〜系で良くありますね。
もちろん特急車両のため片締式ドアです。 |
|---|
| 3号車自由席禁煙車 | |
|---|
| 2号車です。
|
|---|
| 2号車の様子 | |
|---|
| 車内ドア上にあるステッカーです。
LEDでなくシールで表示されています。 |
|---|
| 号車番号ステッカー | |
|---|
| 4号車はUシートになっています。
Uシートとは、JR北海道が設定している座席指定席のことです。
余裕の「U」を取ったといわれています。
Uシートは、快速エアーポートや特急についています。
+300円で乗車できるのでお得ですよ!! |
|---|
| 4号車はUシート | |
|---|
| 試運転表示です。
|
|---|
| 試運転の様子 | |
|---|
| 5号車の様子です。
LEDはもちろん、英語でも表示します。
旭川は固定で英語付きです。 |
|---|
| 英語のLED | |
|---|
| トイレの様子。
車両をうまく使っています。 |
|---|
| トイレの様子 | |
|---|
| 自動販売機の様子です。
値段は見えませんがおそらく標準だと思います。
値段が気になる方はTwilightさんにたずねてください。 |
|---|
| 自動販売機 | |
|---|
| お待ちかね!車内の自由席の様子です。
茶色ベースとした落ち着いたものになっています。 |
|---|
| 車内の様子 自由席 | |
|---|
| Uシートコンセントの様子です。
+300円で乗車できます。 |
|---|
| Uシートにはコンセントもある | |
|---|
| 前面から見たUシートの様子です。
|
|---|
| Uシート前 | |
|---|
| 最後にいろいろな特急車両たちの組み合わせです。 |
|---|
| いろいろな特急車両たち | |
|---|