このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
北海道旅行記・2004年9月17日
1.(函館)→札幌→新十津川
目が覚めたら苫小牧だった。北海道にやって来たんだなあと実感を持った。その後、南千歳や新札幌などに止まり、札幌駅に定時到着。吉野家か松屋かその辺で食事をしようと思い、北口と南口付近を歩いたが店は見当たらない。6時半前に駅に戻り、駅構内にある店でおにぎり(鮭と山菜)・豚汁のセットを食べた。この店は夜はバーになるようだ。
6時50分ごろに札沼線の石狩当別行き535Dが入ってきた。列車はキハ141系の6連。前3連は2-1のセミクロスシート車で、後ろ3連はロングシート。ドアは列車に乗る時・降りる時にボタンを押すと開く。押して乗ろうとしたが開かない。車掌さんが押してくれたら開いた。どうやら強く押さないといけないようだ。桑園から函館本線と分かれた直後から終点の石狩当別までずっと寝ていた。
石狩当別では3分の接続で同じホームの向かい側に停まっていた新十津川行きの5423Dに乗り換え。こちらはキハ40の単行。高校生や大学生がたくさん乗っていて、隣の北海道医療大学までは立っていた。石狩月形で高校生が降り、車内は「同業者」を含めて10人弱になった。この駅は行き違いの列車を待つので20分近く停まっており、その間に写真を撮った。この札沼線は札幌付近は学園都市線と呼ばれ、前述のように6両編成の列車も走るほどの札幌近郊路線だが浦臼以遠の末端部は1日3往復しか列車が走らない。これほど極端に利便性を失った鉄道を残しておく理由が何か分からなかった。だが終点新十津川に着いてその理由らしきものが分かった。ちなみにこの1日3往復の区間でも第1種踏切がけっこう多い。
新十津川まで乗っていたのは私を含めて6人。全員鉄ヲタ。駅到着後、駅や車止めの写真を撮った。駅を出て数分歩くと新十津川町役場に出る。車止めの写真を見てもらえれば分かるが、この駅の付近には住宅もたくさんある。この駅が廃止されないのは役場が近く、人も住んでいるからだろう。しかし住民から見放された駅というのは何とも言えず寂しいものだ。 役場前からバスで函館本線の滝川駅へ向かった。新十津川駅と滝川駅は直線距離で3キロ、バスの運賃も200円という距離である。
2.滝川→旭川
滝川から特急ライラック1号に乗って旭川へ向かった。札幌−旭川間は特急が30分おきに走っており、非常に便利なのだが、札幌−旭川を通しで走る鈍行はほとんどない。11時ちょうどに旭川駅到着。まず大きな荷物をコインロッカーに預け、駅前のホテルの洗面所でコンタクトを入れた。そしてdocomoショップに行って携帯を充電してもらい、町を歩いた。昼ご飯を食べるところを探していたら、マクドナルドで今日から月見バーガーが始まったので食べた。
3.旭川→音威子府
続いて旭川12時25分発の名寄行き325Dに乗った。この列車には「マイタウンかえで」という名前がついているようだ。キハ40系の2連で両方ともセミクロスシート。沿線はけっこう田んぼが目立った。
名寄駅には13時54分到着。名寄駅は現在は中間駅だが、かつては名寄本線・深名線があり道北の一大ジャンクションだった。したがって構内は非常に広い。しかし両線があった頃の名残は見られなかった。駅前もさびれている。
名寄から稚内行きの4331Dに乗車。こちらはキハ54形の単行。この列車は全ての座席が中央を向いている固定クロスシート。だが簡易リクライニングがついている。乗客が数人の状態で稚内へと向かう。音威子府には15時26分到着。発車が16時34分なので、その前に発車する特急サロベツに乗り換えるつもりで列車を降りた。ここもかつては天北線との分岐駅だった。よってこちらも構内には広大な空き地が広がっていた。駅舎に天北線記念館があり、そこに昭和30年代の音威子府駅構内の模型があった。長い貨物船やターンテーブルなどもあったようだ。ここの跨線橋は非常に古い。天北線や貨物線があって賑わっていた頃のことをこの橋は知っているのかと思った。
4.音威子府→稚内
音威子府から特急サロベツ号稚内行きに乗車。キハ183系の3連だが、今日は1両増結してあり、自由席が2両あった(通常は1両)。おかげですいていた。駅を出てから1時間ほど寝ていた。目が覚めると稚内も近くなり、とても日本とは思えないような光景が広がっていた。
17時50分に稚内到着。京都を出てから夜行列車2本を乗り継ぎ、とうとう日本最北の駅までやってきたのは感激だった。駅の観光案内所で旅館を紹介してもらった。築数年っぽい旅館で、しかも和室に通してくれた。荷物をおいて旅館を出て、夕食をとるために駅付近をかなり歩き回った。結局駅前の定食・ラーメン屋で日替わり定食を食べた。ほっけが非常にうまかった。ここのおかみさん曰く、今年はやはりかなり暑いらしい。
食後は同じく駅前のお土産屋で日本酒(男山最北航路)とビールとおつまみを購入。紙コップもつけてくれた。ここ以降、何度も飲んだ発泡酒がサッポロ冷醸。けっこうおいしい。この発泡酒を飲みながらプロ野球スト決定のニュースを見た。3日ぶりの揺れない寝床で午後11時半ごろ就寝。
3日目へ
ホーム
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください