| JR東海 | 飯田線 | 牛久保駅 | 対向式ホームで、大きな木造駅舎がある。時間営業。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 江島駅 | 単線ホームの無人駅で、待合室は締切不可能。トイレなし |
|
| JR東海 | 飯田線 | 三河一宮駅 | 対向式ホームで木造駅舎。時間営業。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 野田城駅 | 対向式ホームで木造駅舎の無人駅。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 東上駅 | 対向式ホームで新築コンクリート駅舎の無人駅。トイレなし。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 長山駅 | 対向式ホームで新築コンクリート駅舎の無人駅。駅の隣に新築のトイレがあるが、こちらの方が建物が大きい。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 鳥居駅 | 単線ホームで、締切可能な待合室があるが、イタズラが酷いため、扉を撤去したとかである。駅前にトイレがある。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 大海駅 | 島式ホームの無人駅で、プレハブの駅舎がある。駅近くに東郷郵便局がある |
|
| JR東海 | 飯田線 | 茶臼山駅 | 単線ホームの無人駅。駅前に新築のトイレがある。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 長篠城駅 | 単線ホームの無人駅。かつては対向式ホームだった痕跡が残る。ただし、トイレは古いまま。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 本長篠駅 | 島式ホームで、木造駅舎で有人駅。時間営業 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 東新町駅 | 単線ホームで木造駅舎。時間営業。かつては対向式ホームだったようだ。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 三河東郷駅 | 島式ホームの無人駅で、古戦場の砦を模した新築駅舎となっている。設楽原の古戦場はここから徒歩10分ほど |
|
| JR東海 | 飯田線 | 新城駅 | 対向式+島式ホームで、木造駅舎の有人駅。時間営業 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 小坂井駅 | 対向式ホームで新築コンクリート駅舎の無人駅。東海道本線の西小坂井駅と名鉄名古屋本線の伊奈駅は徒歩10〜15分ほど
名鉄名古屋本線と飯田線との分岐点である平井信号所は小坂井と下地駅の間にある。 |
|
| JR東海 | 東海道本線 | 西小坂井駅 | 対向式+島式ホームで、木造駅舎の有人駅。簡易自動改札設置駅 |
|
| JR東海 | 東海道本線 | 三河大塚駅 | 対向式ホームで新築コンクリート駅舎。簡易自動改札設置駅。 |
|
| JR東海 | 東海道本線 | 愛知御津駅 | 対向式+島式ホームで、木造駅舎の有人駅。簡易自動改札設置駅 |
|
| JR東海 | 東海道本線 | 三河三谷駅 | 対向式ホームで、貨物用の待避用中線がある。木造駅舎の有人駅。簡易自動改札設置駅で、三谷温泉最寄り |
|
| JR東海 | 東海道本線 | 蒲郡駅 | 2面4線の高架駅で、名鉄蒲郡線と並んでいる。名鉄は遠回りをしているので、名古屋方面へはJR線が圧勝である。 |
|
| JR東海 | 東海道本線 | 三ヶ根駅 | 対向式ホームの橋上駅舎。簡易自動改札設置駅。 |
|
| JR東海 | 東海道本線 | 三河塩津駅 | 対向式ホームの橋上駅舎。簡易自動改札設置駅。名鉄蒲郡線蒲郡競艇場前駅と近接している。
なお、名鉄の駅舎は地平で無人駅となっている。 |
|