| JR東海 | 飯田線 | 伊那市駅 | 対向式ホームでコンクリート駅舎 有人駅 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 伊那北駅 | 対向式+島式ホームの有人駅 ただし、窓口は早朝と夜間は閉鎖される
隣の伊那市駅からは僅か0.9kmしか離れていない |
|
| JR東海 | 飯田線 | 田畑駅 | 単線ホームに屋根付き待合室があるだけの駅で、待合室は閉め切ることは出来ない。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 伊那福岡駅 | 対向式ホームで新築コンクリート駅舎
見かけは良いが、待合スペースは吹きっさらしで、列車を待っている間かなり寒かった。
上りホームには締切可能な待合室がある |
|
| JR東海 | 飯田線 | 下島駅 | 単線ホームに屋根付き待合室があるだけの駅で、待合室は閉め切ることは出来ない。
駅前に伊那バスの下島停留所のポールがあるが、時刻表部分がほとんど読めなくなっていて、いつバスがやって来るのかさっぱり判らない。利用者などいないのだろう。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 大田切駅 | 単線ホームに屋根付き待合室があるだけの駅で、待合室は閉め切ることは出来ない。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 宮田駅 | 対向式ホームで新築コンクリート駅舎。宮田村の玄関口にあたるが、無人駅となっている。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 赤木駅 | 単線ホームに屋根付き待合室があるだけの駅で、待合室は閉め切ることは出来ない。この赤木駅と沢渡駅の間にJR線の最急勾配区間があるが、区間が短いため、乗っていてもなかなか気付かない。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 小町屋駅 | 単線ホームに屋根付き待合室があるだけの駅で、待合室は閉め切ることは出来ない。
駒ヶ根市街地の続きにあり、駒ヶ根駅からは1.1kmしか離れていない |
|
| JR東海 | 飯田線 | 駒ヶ根駅 | 対向式ホームで新築コンクリート駅舎の有人駅 ただし、早朝と深夜は無人駅になるようだ。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 伊那松島駅 | 飯田線の北部の運行拠点、伊那運輸区所在地。
駅自体は対向式ホームで木造駅舎となっている。早朝と夜間は無人駅扱いになる。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 沢駅 | 対向式ホームで新築コンクリート駅舎の無人駅。駅前に沢簡易郵便局がある。
トイレなし |
|
| JR東海 | 飯田線 | 木ノ下駅 | 単線ホームに屋根付き待合室があるだけの駅で、待合室は閉め切ることは出来ない。
トイレは旧来のものが残っていたが、イタズラが酷く、閉鎖するという張り紙があった。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 伊那新町駅 | 島式ホームの無人駅で、かつては駅員がいたであろう、駅舎が残っている。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 羽場駅 | 対向式ホームの新築コンクリート駅舎で、待合いスペースは締切可能。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 宮木駅 | 単線ホームに屋根付き待合室があるだけの駅で、待合室は閉め切ることは出来ない。
古いトイレが併設されている。 |
|
| JR東海 | 飯田線 | 北殿駅 | 対向式ホームの新築コンクリート駅舎で、待合いスペースは締切可能。 |
|
| JR東日本 | 中央本線 | 岡谷駅 | 中央本線のみどり湖経由と辰野経由の分岐駅となっている。駅の前上を長野自動車道の高架が横切っている。 |
|
| JR東日本 | 中央本線 | みどり湖駅 | 塩嶺トンネルを抜けたところにある無人駅。駅舎はなく、ホーム上に待合室があるだけだが、簡易自動券売機が設置されている。 |
|