このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2004年11月 の投稿ログ


571.関西本線 中在家信号所 
名前: NORTH DRAFT    日付:11月25日(木) 19時37分
Original Size: 700 x 484, 76KB

ザラザラの「コムラー効果」の見本の為スキャンしたのですが
勿体ないのでスレ立てて見ました。

関西本線中在家信号所。関西本線といえば加太の大築堤
ばかりが有名ですが好ポイントは各所に点在してました。

このスイッチバックを見下ろす場所は、あまり作例を見ないので
お気に入りですが、いかんせん画質が最悪です(/_;)

でも、スイッチバック引き込み線に上り貨物を退避させての
下り貨261レPP編成はなかなか見物だと思っています(^O^)/

皆様も関西本線の思い出のカットをハリハリして
くださいネ(^_-)-☆

撮影 関西本線 中在家(信)−柘植 1973.4.2

http://homepage2.nifty.com/c623/



572.Re: 関西本線 中在家信号所
名前: 草凪みかん    日付:11月25日(木) 21時18分
おお〜、いいですなあ!
「SLダイヤ情報」の48春夏の「今ここで走ってる」コーナーの写真はこの角度のアップかな???

私一度だけ加太行ってるんですが、その時のネガが紛失してて・・・。
プリントはアルバムにガチガチに貼ってあって(ビニールシール式のヤツ)、UPできない。(ToT)
でも、あの時はもうやたらDD51前の列車が多くて泣きを見ました。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/


575.Re: 関西本線 中在家信号所
名前: saemon    日付:11月25日(木) 22時22分
Original Size: 600 x 390, 56KB

2001.11.17 関〜加太

PPいいですね〜。しかも爆煙で!(^-^)/
恥ずかしながら、中在家信号所は行ったことないのですが、この頃はかなりスッキリしているのですね。
関西本線の思い出のカットというほどのものではないですが、ド定番の修学旅行臨でも貼っておきます。(^^ゞ



576.Re: 関西本線 中在家信号所
名前: DF50    日付:11月25日(木) 23時13分
Original Size: 630 x 420, 65KB

これぞ後補機付き列車という写真ですね。
この写真を見るとPP列車の魅力が伝わってきます。

写真は中在家信号所で信楽線への回送を兼ねた
C58の後補機が引き上げ線にバックするシーンです。
撮影は昭和48年9月15日で
本務機は既にDD51となっていました。

ところでこのC58の66号機は
デフにつばめマークをつけていました。

この頃の関西線はデフにマークを付けたSLが多かったです。
覚えている範囲では
D51944のつばめマーク
D51882の月と鹿をあしらったマーク
D51806のはと(タバコのピースにも見える)マーク

それに山陰から来たD51499も変形デフで有名でしたね。



580.Re: 関西本線 中在家信号所
名前: NORTH DRAFT    日付:11月26日(金) 0時28分
Original Size: 675 x 900, 154KB

<草凪みかん様
「SLダイヤ情報」の写真は大河原発車ですよね。
ここではないです。後補機まで入るポイントというのは
以外と少ないんですよね。

<saemon様
私もこの関側のポイントで58修学旅行臨を
撮っています。蒸機時代の写真は見た記憶がないですね。
勾配は続いているのに..開けてなかったとも思えないが。

<DF50様
懐かしのC58補機ですね。朝の貨783レでしょうか。
スイッチバックの引込み線に入った姿は初めて見ました。
私の撮ったC5866は信楽線でした。
関西本線もっともっと撮りたかった...北海道以上に
悔やまれます(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/



581.Re: 関西本線 中在家信号所
名前:さも次郎   日付:11月26日(金) 10時18分
Original Size: 794 x 600, 185KB

私も九州の帰りに1日だけしか撮っていませんでした。
柘植寄りの田んぼの中からC58が押す1792レです。



584.D51944
名前: NORTH DRAFT    日付:11月26日(金) 16時22分
Original Size: 674 x 900, 177KB

<さも次郎様
ありがとうございます。
柘植を出て切り通しのカーブを抜けた直線
でしょうか。
信楽線での勤めを終えてプッシャーとなって亀山へ
夕方帰るC58の姿ですね。

写真は赤ナンバーになりたてのD51944
デフにつばめマークはまだ付いていません。
加太駅を出たところの切り通しです。

撮影 関西本線 加太-中在家(信) 1972.3.28

http://homepage2.nifty.com/c623/



587.Re: 関西本線 中在家信号所
名前: 田駄雄作    日付:11月26日(金) 21時3分
Original Size: 662 x 624, 117KB

関西方面は弱いはずの私がここで撮ってました.
s46.12、和歌山線取材の帰りに名阪国道経由で帰った時です.

http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/



588.Re: 関西本線 中在家信号所
名前: 燕号    日付:11月26日(金) 22時49分
Original Size: 316 x 318, 39KB Original Size: 719 x 516, 97KB

 こんばんわ、燕号です。
 中在家信号所ですか、懐かしいですなあ〜。丁度築堤から工事路がついていて、線路を歩く事無く辿り付けましたね。結構、カモレの密度も高く後部補機付き2台運転同士の交換が行われると、さほど広くも無い構内周辺は煙に巻かれて、列車が通り過ぎた後、暫く煙っていた思い出が有ります。
 関西本線は撮り始めたばかりで作品と言うモノを残せなかった残念な線区です。

 因みにDF50様が言われている装飾機は
  D51882 鹿と三日月
  D51906 ピース(鳩)
  D51940 かもめ
  D51944 ツバメ(後にD51831)
が有りました、この内882の三日月は当初、左右のデフで上弦/下弦と異なっていましたが、後に上弦の月に統一されました。何時、なんで変わったかは疑問のままです。



589.Re: 関西本線 中在家信号所
名前: DF50    日付:11月26日(金) 23時0分
Original Size: 329 x 431, 31KB

信楽線のC58
壁紙写真館でも拝見させていただきましたが
煙の勢いが表現されており、大迫力です。
私も当時こんな写真が写したかったけど
望遠がなかった!

>朝の貨783レでしょうか。
 列車番号はわかりませんが、朝の列車です。

写真はつばめマークを付けたD51944です。
撮影は1977年でたぶん12月頃と思います。
この頃はハーフサイズのEEカメラで写していました。
紀勢本線 阿漕駅



590.Re: 装飾デフ機 総出演
名前: DF50    日付:11月26日(金) 23時25分
Original Size: 411 x 562, 44KB Original Size: 524 x 315, 45KB Original Size: 402 x 556, 50KB

燕号 様

ピースは806でなく906ですね。
すいませんでした。

ついでに
装飾デフ機に総出演してもらいました。

>D51882 鹿と三日月
>D51906 ピース(鳩)
>D51940 かもめ

いずれも 1973年 阿漕駅

なお、
D51944の写真の説明の
「1977年」は「1972年」の間違いです。



594.Re: 関西本線 中在家信号所
名前: NORTH DRAFT    日付:11月27日(土) 14時45分
Original Size: 600 x 397, 38KB

<田駄雄作様
ありがとうございます。加太-関の今では有名な
ポイントは現役でも撮れたのですね(◎_◎)
とてもいいです。私も関側へは一度も行った事が
なく後悔しきりです(/_;)

<燕号様
ありがとうございます。
安全弁を吹き上げて力を蓄えて今にも発車
しようとするスイッチバック引き上げ線上のD51
力強いですね。もっともっと加太の写真を見せて下さい(^^ゞ

<DF50様
奈良機関区のデフ装飾機の写真を
ありがとうございます。
どれもが馴染み深い懐かしいカマです。
906はちょっとブレート取り付け位置の高いスケベ顔
ですが、いずれも集煙+重油タンクの山装備のいかめしい
カマでした。

写真 荷41レ 中在家-柘植 1973.4.2

http://homepage2.nifty.com/c623/



595.Re: 関西本線 中在家信号所
名前:さも次郎   日付:11月27日(土) 15時40分
Original Size: 800 x 587, 149KB

柘植へ下る後補機D51794です。

バイク、建物、ポスターすべてが時代を感じさせてくれますね。
それでもポスターの議員さんは、まだ現役だとか....



596.Re: 関西本線唯一の思い出
名前:埼玉のもぐら   日付:11月27日(土) 15時41分
Original Size: 800 x 566, 63KB

ND様をはじめ、皆さんそれぞれに素晴らしい想い出をもっておられるのが羨ましいです。
関西本線は無煙化が比較的遅かったのに、当時東京方面からは信州・東北方面の蒸機の方が安上がりに行けたため、つい後回しにしていたら、結局未踏の地となってしまいました。
初めて彼の地を訪ねたのは、今から14年前のDD51三重連イベントのときでした。このときは加太でND様とお会いしましたね。
今や蒸機も旧客も貨物もなく、DD51もめったに通らなくなりましたが、再びここに復活の煙が上がる日は来るのでしょうか。



598.Re: 関西本線 中在家信号所
名前: ぶんたろう    日付:11月27日(土) 16時6分
Original Size: 1036 x 637, 209KB

はじめまして。
ぶんたろうと申します。
いままでずっと拝見しておりましたが、
加太の話しに懐かしくなりカキコしました。

中在家を発車していく列車です。
NO様の撮影場所をサイドから撮っていると
思われます。
名阪国道の築堤より撮影しております。

今後も参加したいと思いますので、
皆様方もよろしくお願いします。

撮影:1972.1.6 中在家(信)−柘植



599.Re: 関西本線 中在家信号所
名前:hontetu   日付:11月27日(土) 17時17分
Original Size: 1499 x 1050, 90KB

中在家で本務機と後補機が写っている唯一の写真です。暗くてすいません。関西線はネガで20本くらいありますが、お見せできるものは少ないです。



600.Re: 関西本線 中在家信号所
名前: 燕号    日付:11月27日(土) 21時0分
Original Size: 562 x 368, 46KB

 こんばんわ、燕号です。
 皆さんの写真拝見して、みんな懐かしく思い出しています。私のあの当時は、カメラ機材がもう情けない位で、余りお見せ出来る様なレベルのモノは無いのです。増して近場でしたので、何時でも撮れると言う安心感が有りましたね。その後DLが入ってからは、急速に興味は九州、北海道へと移って行きました。もっと目を向けていたらなあ〜、残念です。当時は「なんで重連じゃないんだ!」なんて贅沢な事言ってましたね。
 貨261レは時々、とても長い編成になって築堤のアングルに納まらない事がありました。添付する写真の日もとても長く後部補機は煙しか見えていません。

 埼玉のもぐら様のDD51三重連は亀山駅開業100周年記念の時のモノですね。私も築堤までは行きましたが、写真は撮らず下から見てました。亀山駅にD51200が来ていたので、これのバルブをやろうと思っていたのですが、日暮れと共にクラに入ってしまって叶いませんでした、残念!



601.スカブト
名前: NORTH DRAFT    日付:11月28日(日) 17時28分
Original Size: 475 x 600, 76KB Original Size: 700 x 540, 116KB

<さも次郎様
時代を色濃く感じるいい写真ですね〜。
すべてが懐かしいです。
柘植から中在家まで歩いた時の町並みを
思い出しました。

<埼玉のもぐら様
もう13年前ですか!あのイベントはなかなか
良かったですね。あの頃なら西日本も旧客編成が組めたのに
あれが旧客最後のイベントだったかも(/_;)
メインの三重連は日が落ちてしまったけど
回送のこの単機重連はいい光線でした(^O^)/

<ぶんたろう様
初めまして!!ありがとうございます。
中在家をサイドから撮られた写真、斜光線と白煙が
素晴らしいですね!今後ともよろしくお願いします。
ドシドシ貼り貼りしてくださいネ(^^ゞ

<hontetu様
中在家で撮られたPPの後追いは上手く本務機が
入りましたね。私もこういう写真が撮りたかった
のだけど叶いませんでした(>_<)

<燕号様
スゴイ素晴らしい爆煙と長大貨物!こんなに長いのはお目に架かった
事はなかったです。いいですなぁ〜。
大築堤でもまったくのドスカもありました(/_;)
私もあの日は亀山まで行きましたよ!

写真は1972.3.28  加太-中在家(信) 大築堤
   1990.12.23    同上

http://homepage2.nifty.com/c623/



638.Re: 関西本線 中在家信号所
名前: ぶんたろう    日付:12月1日(水) 21時10分
Original Size: 1224 x 886, 272KB

先日の投稿で古い写真をチェックしていましたら、
中在家での交換シーンの写真が出てきました。
皆様は新しいスレになっていますが
また中在家ですみません。
最近はほとんど撮影に行っていないもので・・・

撮影:1972.4.25 中在家(信)



649.Re: 関西本線 中在家信号所
名前: NORTH DRAFT    日付:12月2日(木) 0時9分
Original Size: 544 x 800, 76KB

<ぶんたろう様
おぉぉ〜これは素晴らしいスイッチバック
での交換シーンですね!
はじめて見ました。とても (・∀・)イイ!!
カマの位置、構図ともに絶妙です。

カマは後に月と鹿をつけた882ですね。

撮影 中在家-柘植 1973.8.7

http://homepage2.nifty.com/c623/



653.Re: 関西本線 中在家信号所
名前:C57135   日付:12月3日(金) 0時29分
>ザラザラの「コムラー効果」の見本

ははは。笑いました。
皆騙されて一度は通る道ですね。
「私は旅に出る時は、いつもコムラノンズーム389と925、この2本だ」なんて言ってたプロカメラマンN?が居ましたね。私も純真な子供だったから、真に受けました。出来上がり見て、思わずこむら返ししそうになりましたが・・。
でもコマーシャルコムラノンとか、大判用もやってたりして異色のメーカーでした。
そのコムラーも消えて早幾年月・・・。
http://www11.ocn.ne.jp/~c57135


654.Re: 関西本線 中在家信号所
名前: NORTH DRAFT    日付:12月3日(金) 12時38分
<C57135様
当時のレンズメーカーのレンズは
ホントに酷かったですね..

そのトラウマか、今でも純生のレンズ以外は
一切使わなくなりました。

http://homepage2.nifty.com/c623/


655.Re: 関西本線 中在家信号所
名前: 団長    日付:12月3日(金) 14時55分
Original Size: 768 x 512, 63KB

京都市電のご案内でお伺いすると、加太の話題で盛り上っているとは
さすがに、NO様の板ですね。
中在家のカットはコメント通り他ではなかなか見られない場面です。
関西のファンの方はNO様をはじめ流石に地元、色々な場所で
好カットを撮られていますね。自分も関西本線は一度だけの訪問
ろくなものがありませんが、一枚貼らせてもらいます。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7318/



657.Re: 関西本線 中在家信号所
名前: NORTH DRAFT    日付:12月3日(金) 15時15分
Original Size: 389 x 600, 32KB

<団長様
ありがとうございます。
たった一度の訪問が雪の日だったとは!
とてもラッキーですね!

もしかしたら1973.1.28でしょうか?
この日は珍しい雪と日曜日が重なった日でした。
私は柘植から中在家まで山越えして歩きました。
今では到底考えられない暴挙ですw

撮影 中在家-柘植 1973.1.28

http://homepage2.nifty.com/c623/


602.今日の梅小路 
名前: NORTH DRAFT    日付:11月28日(日) 23時53分
Original Size: 600 x 399, 62KB

C5345が屋外展示でした。
スチーム号は8630。
お会いしたTchanさんお疲れ様でした。

12/14から1月はC622がスチーム号牽引
となります(^O^)/

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8354/ak62.html



607.Re: 今日の梅小路
名前: Tchan    日付:11月29日(月) 20時22分
NO様、昨日はお疲れさまでした。天気が良かったので、当方は16時30分頃までおりました。日曜日で人が多く、人を入れないようにC53撮るのは、なかなか大変でした。
12月からはC62がスチーム号ですか! 一説には昨年と同じようにクリスマスのスチーム号夜間走行があるような噂も聞きますが、あのベニヤ板だけはやめて欲しいです。


608.Re: 今日の梅小路
名前: Tchan    日付:11月29日(月) 20時37分
↑と書いてウメのHPみたら、クリスマスイベントのお知らせが出てました。抜粋しますと

クリスマスフェスタ in 梅小路
・スチーム号のけん引機関車及び客車への飾り付け
12月7日(火)〜25日(土)
18日(土)からは、けん引の機関車にクリスマス限定のヘッドマークを取りつけ。

・スチーム号臨時運転及び開館時間の延長
12月23日(木・祝)・24日(金)
スチーム号を16時30分から18時30分まで随時に運転。19時まで開館時間を延長。
 
・転車台ライトアップ
12月23日(木・祝)・24日(金)
夕方頃より19時まで転車台をライトアップ。

・給水塔ライトアップ
12月18日(土)〜25日(土)
スチーム号乗り場近くにある給水塔の、華麗なイルミネーションが夕方頃より点灯。


609.Re: 今日の梅小路
名前: 燕号    日付:11月29日(月) 21時57分
Original Size: 915 x 612, 104KB

 こんばんわ、燕号です。
 梅小路も晩秋、初冬を迎え日が短くなるにつれてギラ撮りの季節になっていますね。黄昏の梅小路は是非とも撮ってみたいアイテムです。
 
 梅小路の写真は意外と少ないのですが、その中から31年前の梅小路を貼ります。当時はいたっておおらかで、一般入場が始まる前に写真を撮らせて貰ってました。絵の中ではC58、C11等が煙を上げています。



611.Re: 今日の梅小路
名前:埼玉のもぐら   日付:11月30日(火) 0時22分
Original Size: 800 x 566, 72KB

青空の下、現役っぽい光沢のC53。今にも動き出しそうでいいですね。
そういえば、C51も御召仕様にお色直しされましたが、個人的には無骨な給水温め器と鈍い光沢が気に入っていたので複雑な思いです。でも、御召機として選ばれて保存された経緯からはあるべき姿でしょうね。

燕号様の写真は「蒸機機関車館」というより「梅小路機関区」というムード
で素敵ですね。C57も煙室扉ステー以外は原型。このころの写真も貴重な記録ですよね。
私が初めてウメにを訪れたのは、京都市電・叡電(当時は京福電鉄)と絡めて行った1977年3月でした。まだ、D511やC1164も火が入っていましたが、目を引いたのは正式な保存機ではなく、保存のため雨ざらしで放置されていたC11180のほうでした。
その余りに芸術的なサビサビ廃車体にしばし見とれてしまいました。



614.Re: 今日の梅小路
名前: NORTH DRAFT    日付:11月30日(火) 16時12分
<Tchan様
ウメではありがとうございました。
梅小路へ行くとTchanさんがいるような気が
してました(笑)

<燕号様
開館当初のウメの写真をありがとうございます。
私は開館日に朝5時から並んで確か25番目だった
ような..当日の写真又そのうち貼りますがヒドイです(/_;)

<埼玉のもぐら様
ありがとうございます。
しかしこのサビサビ度はすごいですね。
今の静態機でも珍しいくらいだ。

古いネガを見ていたら京都市電の写真が
出てきたので今度貼ります。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8354/ak62.html


615.昔の梅小路
名前: k.のの    日付:11月30日(火) 18時42分
Original Size: 490 x 365, 46KB

C11180号機の留置き場所が変わってますね〜(@o@)
180号機が置かれていた、場所ですが祝日しか開放されなかったので、わざわざ祝日に行き近くから撮影した事があります。(^^;
1982年頃の撮影です。

http://www.h2.dion.ne.jp/~k.nono/index_001.htm



620.Re: 今日の梅小路
名前: 燕号    日付:12月1日(水) 10時46分
Original Size: 375 x 272, 20KB Original Size: 344 x 340, 47KB Original Size: 640 x 480, 77KB

 こんにちわ、燕号です。
 梅小路には当初よりC11一両がクラの外にいましたが、それが180だったのでしょうか?なんで、そこにいるのか不思議でしたし、一両のみカヤの外みたいで可可哀想な感じがしました。
 今180は京都府の城山公園にいます。屋根付きで結構大切にされているようです。



624.Re: 今日の梅小路
名前: NORTH DRAFT    日付:12月1日(水) 15時5分
Original Size: 700 x 471, 80KB Original Size: 700 x 453, 68KB Original Size: 700 x 440, 94KB

<k.のの様
これは埼玉のもぐらさんの時よりはサビ具合が
マシですね。 これが太陽が丘にあるカマだとは
知りませんでした。保存されて良かった(^O^)/

<燕号様
貴重なスタンプまでありがとうございます。
私も開館日のC55柄の入場券探せばある
はずなんだけど...

写真は開館日の喧騒のシーンです。
この日は朝5時から並びました。
1972.10.10

http://homepage2.nifty.com/c623/



629.Re: 今日の梅小路
名前: 燕号    日付:12月1日(水) 18時5分
Original Size: 566 x 810, 105KB

 こんばんわ、燕号です。
 スミマセン、城山公園じゃないですネ。山城公園でした。
これを撮ったには全くの偶然でした。
 C57貼っときます。集煙付く前の姿です。



632.Re: 今日の梅小路
名前:さも次郎   日付:12月1日(水) 19時34分
Original Size: 800 x 533, 47KB

72年10月1日....総武線佐倉−酒々井でのC571快走
梅小路入場直前の出来事でした。



633.もう30年以上前(^^;
名前: 草凪みかん    日付:12月1日(水) 19時43分
梅小路の開館日!
この頃はねえ、というかこれからしばらくは関西の人がうらやましくて仕方なかったんですよ。こちらの小山機関区と候補地競争して小山が負けたんですよね。まあ、あらゆる意味で梅小路のほうが上だから負けるのわかってたけど。(^^;
「関西のヤツはいいよな〜」が決り文句になってました。特に国鉄蒸機終焉後は・・・。
しかし、今じゃ考えられない人出。(・・;)

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/


648.Re: 今日の梅小路
名前: NORTH DRAFT    日付:12月2日(木) 0時8分
<燕号様
集煙を付ける前のC571は美しい
ですね。プレートもやはりこの方がサマに
なってるような気もします。

<さも次郎様
現役のC571の流しが決まって
ますね! 旧客のデッキから人が出ているのが
現役を現しています。

<草凪みかん様
小山に決まっていたら、今頃全機、動態化してた
かもネ〜。西日本はどうしても京阪100年の事故が
トラウマになってるような気もします。
まぁ東日本と比べてお金もないですが...(>_<)

http://homepage2.nifty.com/c623/

618.日本語で遊ぼう 
名前: 水漣    日付:11月30日(火) 22時54分
って子供向け番組があります。たぶん「声に出して読みたい日本語」だったかな?朗読暗誦のススメみたいなやつ、狂言師の野村マンサイとか、コニちゃん(KONISHIKI)とか牛乳講談師がでてきたやつです。・・・・朗読する子供のうしろに蒸気走行シーンがバンバン出てきます。どなたか根性でみて、いつ頃のどのあたりの映像か教えてくださいませm(__)m
・・・見てたら仕事遅刻してしまうのでした。

C58の加減弁様 「さくら」消滅はショックです。ブルトレ。。。乗るの大好きなんだけどなぁ。九州方面出張ないかな?



619.Re: 日本語で遊ぼう
名前: C58の加減弁    日付:11月30日(火) 23時43分
私も見ました。でも、勾配の下から列車が上ってくる?ようなカットは、ライトの位置からして気動車か電車では?と、思います。
ただ、どこの線区やら皆目・・・です。


623.Re: 日本語で遊ぼう
名前: NORTH DRAFT    日付:12月1日(水) 14時49分
何時ごろ、どこのチャンネルでやっている
のてしょう?

ところでDD13 GO GO!さんどうしたのでしょうね?
もしやC57135さん同様、再開を知らない? 
それともお歳だから...

http://homepage2.nifty.com/c623/


628.Re: 日本語で遊ぼう
名前: C58の加減弁    日付:12月1日(水) 16時19分
日本語で・・・は、3チャンネル。。。といっても、京都ではNHK教育は3かどうか知りませんが、とにかく、NHK教育です。時間は、大体、朝8時過ぎくらいで、15分の番組です。夕方は5:40だったかな?
ただし、毎回決まって蒸機のシーンが出てこないですから、なんとも言えませんです。


644.にほんごであそぼう
名前: 水漣    日付:12月1日(水) 23時39分
URLはここですね。
ttp://www.nhk.or.jp/kids/program/index.html
プログラムがいくつもあって、蒸気シーンはその中の1つですね。モノクロ並走撮影はボックス動輪だからD51ですよね?あれ圧巻!現役蒸気、復活混ぜこぜにつくってあるもかも?です。ただ、子供の背景にでてくるので、意外とみづらいですね。 10分くらいの番組だし、再放送がすごく多いから、網をかければひっかかるとは思うんですが。NO様一度ごらんあれ。
こちらは・・・いまだに2歳児がいるので、子供番組みてます。もう完全に習慣化しとる。にほんごであそぼう。クインテット。その他。結構大人のファンもいるらしいですね。

DD13 GO GO!先生!お出ましになりませんねぇ。お元気ですか?

617.ご存知かもしれませんが。。。 
名前: C58の加減弁    日付:11月30日(火) 21時59分
非煙ですが、ブルーとレイン戦線異状有りです。
伝統の列車が消滅です。
夏に、さくら・はやぶさ に乗ったり、あさかぜ を撮ったりしていましたが、こうなるとは・・・

直リンはしませんでしたので、httpを足して飛んでみてください
ショッキングです。

www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041127k0000e040064000c.html



621.Re: ご存知かもしれませんが。。。
名前: NORTH DRAFT    日付:12月1日(水) 14時45分
Original Size: 930 x 743, 198KB

名門ブルトレの消滅はショックですね..
ただ京都ではどちらも走行が撮れない
時間帯です。
「出雲」が落ちたら一番ショックだろうけど
もう少しは安泰なのかな?

http://homepage2.nifty.com/c623/



627.Re: ご存知かもしれませんが。。。
名前: C58の加減弁    日付:12月1日(水) 16時15分
おお、素敵な写真!
いよっ!餘部大臣!大統領(?)

出雲も、競合する輸送機関が出来るとどうか分かりませんが、
今のところ問題無いでしょうね。(たぶん)

616.DD51&DE10 
名前: k.のの    日付:11月30日(火) 21時20分
Original Size: 397 x 496, 28KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは!(宣伝モードで失礼致します)
別館に、梅小路や北びわこで撮ったDD51&DE10の写真をアップ致しました。宜しければお暇な時にでもご覧下さい。

http://www.h2.dion.ne.jp/~k.nono/index_001.htm



622.Re: DD51&DE10
名前: NORTH DRAFT    日付:12月1日(水) 14時47分
Original Size: 540 x 350, 29KB

拝見しました!
DD51はカッコいいですね。
でも蒸機を撮りに行くと、どうでも良くなる..
山陰で見たら必死なんだけど..(笑)

http://homepage2.nifty.com/c623/


606.ご報告 
名前:鉄道写真七人会   日付:11月29日(月) 19時0分
Original Size: 507 x 363, 220KB

先日書き込みさせていただいた「鉄道写真展」が無事終了いたしました。たいへん多くの方々にご来場いただいて交友を深めることができ、充実した写真展となりました。ありがとうございました。
あわせて、宣伝内容の書き込みで不快な思いをされた方には、心よりお詫び申し上げます。
(当投稿は関連掲示板に同内容で書き込みさせていただいております)



613.Re: ご報告
名前: NORTH DRAFT    日付:11月30日(火) 16時8分
写真展盛況でなによりでした。
今後とも頑張った下さい!

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8354/ak62.html

610.こんばんは 
名前:C57135   日付:11月29日(月) 23時49分
Original Size: 585 x 398, 41KB

おお!今更気付きました。新装開店したんですね。
おめでとうございます。
ところで
中国でもついに蒸機終焉の時がやって来てしまいました。
まさしく「昭和50年 11月」の到来です。
スト権ストは無さそうですが・・・。
こちらも今更ながらですが、現在発売中のRMにちらりと載せましたのでよかったらご覧ください。
先月友人が結婚し、岐阜にて寿号走らせました。これも「とれいん」に・・。
宣伝失礼いたしました・・。

梅小路の黄昏、良さそうですね。ライトアップもいいですが、作為の無い夜景も見てみたいものです。う〜ん、京都、行けるかな・・。
http://www11.ocn.ne.jp/~c57135



612.Re: こんばんは
名前: NORTH DRAFT    日付:11月30日(火) 16時8分
ありがとうございます。
いよいよ中国も終わりですね..
もう一度行きたかった..(´Д⊂ モウダメポ

しかしこの写真は絵画のような素晴らしい
写真ですね〜。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8354/ak62.html

603.秋の大井川鐡道 三往復 
名前:えもやん   日付:11月29日(月) 15時12分
Original Size: 533 x 800, 292KB

どうもお久しぶりです、現役の頃の話題について行けないので〜
羨ましいな〜ホント

で今でも現役の旧客のいる大井川鐡道で行って来ました
カマ編成何が来るかわからないのも現役らしいかも?
アップしてありますのでお暇なときでもご覧下さい。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/c56emo/



604.Re: 秋の大井川鐡道 三往復
名前: NORTH DRAFT    日付:11月29日(月) 15時28分
拝見しました!
晩秋の大井川いいですね。
白煙が綺麗です。

又鉄ファンコンテスト作品交友社のHP
で見ました。
http://www.railfan.ne.jp/koyusha/contest/2004/index.html
「紅炎に煙る夜」会津若松のクラでの素晴らしい
情景ですね。HMが惜しいです。
他の佳作作品もホントに素晴らしい写真ばかりなので
本に掲載されないのは勿体無い気がします。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8354/ak62.html


605.Re: 秋の大井川鐡道 三往復
名前:えもやん   日付:11月29日(月) 16時22分
早速のコメントありがとうございます〜

大井川は白煙しかほとんど出ないので(笑)

フォトコンの作品はHMなしも撮っているのですが普通だったので
上手くいかないものです〜

確かに佳作も本に載せて欲しいと思います
今はHPがあるのでまだましですね

ありがとうございました。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/c56emo/

586.思い出のC62 
名前:アリーナ   日付:11月26日(金) 18時9分
Original Size: 833 x 524, 83KB Original Size: 833 x 524, 87KB Original Size: 833 x 562, 89KB

NO様。大変ご無沙汰しています。

画像掲示板の方は初めての登場となります。
私もやっと、プリンター&スキャナー複合機を買いまして
記念に掲示させていただきます。

まずは、こちらの稲穂茶屋の由来のC62ニセコの写真を
アップしました。当時は、まだネガを使用していましたので
画像が悪いのはご勘弁ください。

最近は、地元の貨物撮影も遠のいてしまい休車状態です。
当分の間、いままで撮影したフィルムを整理する意味で
CDに落す予定です。

またなつかしいのがありましたらアップさせていただきます。
しかし、皆様、現役のいい写真を撮っておられますね。
それでは。



593.Re: 思い出のC62
名前: NORTH DRAFT    日付:11月27日(土) 14時36分
Original Size: 800 x 554, 114KB

ご無沙汰しています。
C62ニセコハリハリありがとうございます。
秋の驀進素晴らしいですね。
やはりC62は最高です。

鉄に行けない腹いせをスキャン&ハリハリで
晴らして下さい(^^ゞ

私もC62の未公開フォトを一枚。
雪のニセコ駅エバグリーンです。

撮影 1989.12.3

http://homepage2.nifty.com/c623/


591.常紋再訪アップしました 
名前: ごじゃP    日付:11月27日(土) 2時38分
Original Size: 660 x 447, 100KB

こんばんは。
非煙ネタで恐縮ですが(あ、1枚だけ現役蒸機入れてます)、先週末
の常紋再訪を弊サイトにアップしました。
今回は少しストーリー立ててみましたが、29年前とオーバーラップ
した想いが今の風景とともに私の心象風景なり叙情詩のようになっ
ていれば、と思います。
かなり個人的な思い込みアルバムとなってしまいましたが、北の鉄
路、初冬の空気をいくらかでも感じていただけましたら幸甚です。
お時間ある時にでも、風待写房〜郷愁の汽笛〜鉄路の情景〜常紋再
訪とお入りください。

http://www.geocities.jp/goja_p/



592.Re: 常紋再訪アップしました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月27日(土) 14時27分
拝見しました!
ストーリー仕立ての「常紋再訪」素晴らしい
ですね。
写真も旧白滝〜下白滝の逆光の写真は今まで
見たことの無い良いものでした。
懐かしの常紋私も来年30年ぶりの再訪を
したくなりました。

http://homepage2.nifty.com/c623/

585.餘部・香住駅の写真入れました。 
名前:あっくんボイ   日付:11月26日(金) 16時27分
Original Size: 396 x 600, 62KB Original Size: 600 x 374, 60KB

先日行った、餘部サイド俯瞰と、
香住駅の181の写真を入れましたので
お暇な時に見てください。
お願いします。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8354


440.普段の磐越西線を見に行きました。 
名前:はま   日付:11月15日(月) 23時10分
Original Size: 600 x 450, 86KB Original Size: 600 x 400, 90KB

こんばんは。「会津のSLの部屋」です。
久し振りに磐越西線に行ってC57を撮影してきました。

ここ数ヶ月イベントだらけで、磐越西線の非電化区間に全然
行っていませんでした。最後に行ったのがお盆という状態です。
毎週撮り鉄に行っていますので日を空けた感じは全くしなかった
のですが、それだけ9月も10月も色々なことがあったのだと思います。

もう十分見慣れているハズなのですが、
久し振りのC57ということもあり、とても楽しく撮影できました。

写真7枚、動画5本をアップしましたので、宜しければご覧下さい。
http://aidusl.web.infoseek.co.jp



447.Re: 普段の磐越西線を見に行きました。
名前: NORTH DRAFT    日付:11月16日(火) 19時22分
磐西拝見しました!
やはりC57180はスマートですね。
動画も見ましたが軽快なドラフトで
飛ばしてきますね。
いつか旧客を牽いて欲しいものです。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8354/ak100.html


578.Re: 普段の磐越西線を見に行きました。
名前:はま   日付:11月25日(木) 23時50分
Original Size: 600 x 400, 78KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは。
いつもお世話になっています。

また日曜日と祝日の火曜日に磐越西線に行ってきました。
いろいろ東北各地のSL巡業を見て会津に戻ってくると
磐越西線の良さが分かる気がします。
景色が変化に富んでいていろいろと楽しめるのが
磐越西線の良さじゃないかと私は思っています。

山都の一戸川鉄橋下の道路が変わっていたのと、
徳沢−豊実間の県境の所の新たな橋が完成したのが
沿線の目立った変化でした。
特に後者は新たな撮影ポイントになるのではないかと
密かに期待しています。

弊ホームページに写真12枚、動画6本を追加しましたので、
お時間があるときにでもご覧下さい。
http://aidusl.web.infoseek.co.jp



579.Re: 普段の磐越西線を見に行きました。
名前: NORTH DRAFT    日付:11月26日(金) 0時22分
拝見しました!
晩秋の磐西は綺麗ですね。
夏場はスカる事が多い磐西でも
秋は白煙が綺麗です。
動画は時間がある時に見せていただきます。

http://homepage2.nifty.com/c623/

544.只今餘部漆尾根! 
名前:saemon   日付:11月23日(火) 12時29分
激晴れ、水平線も見えてますが紅葉はあきませんなぁ。今年はダメみたいですね。(*_*)
鉄な方も他にお二方おられます。



545.只今餘部サイド俯瞰!
名前:NORTH DRAFT   日付:11月23日(火) 12時57分
saemonさんは漆尾根ですか!
私はあっくんボイと餘部サイド俯瞰。
ホントに最高の天気だけど紅葉は終わって
ますなぁ〜(ノ_・。)


550.Re: 只今餘部漆尾根!
名前: saemon    日付:11月23日(火) 21時34分
お疲れ様でした。
結局、お会いできず残念でした。
今日は天気も良く、まずまずで行ってよかったです。
これで、紅葉よければ言うことなかったんですが…。(>_<)


555.Re: 只今餘部漆尾根!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月23日(火) 22時53分
Original Size: 800 x 532, 92KB

超ニアミスながらお電話で失礼しました。
香住の俯瞰は如何でした?
私は「カニカニはまかぜ」を香住で見送って
帰りました。
ホントに空気の澄んだいい天気でしたね。
紅葉がないのが返す返す残念でした。
沿線でも餘部が特に悪かったように思います。

写真はあっくんボイともの銀鉛を使った為
まだ貼れないないので航吉が撮ったカニカニを一枚。

http://homepage2.nifty.com/c623/



562.Re: 只今餘部漆尾根!
名前: saemon    日付:11月24日(水) 22時27分
こちらこそ、失礼いたしました。
「カニカニはまかぜ」はケツは国鉄色でしたね。(^-^)
例の香住俯瞰ポイントで、香住から出て行くのを眺めておりました。遠すぎて、撮影は厳しいので…。
さて、本命の「はまかぜ3号」はオールJR色のうえ、影かかなり伸びてきていたので、イマイチかなという感じです。(;^_^A
どうやら、1号か4号がよさそうです。ロケーション的には素晴らしかったので、また今度行ってみますわ。(^^ゞ
私もまだカメラの中なので貼れませんでした。


570.Re: 只今餘部漆尾根!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月25日(木) 19時8分
Original Size: 980 x 667, 150KB

今度又香住の俯瞰も連れて行って下さい(^^ゞ
今日餘部サイド俯瞰のポジ上がりましたが
やはり秋というより初冬という感じです(/_;)
でも最高にクリアな天気だったので登って
良かったです(^O^)/
好天の日の俯瞰はホントに気持ちいいですよね(^_-)-☆

あっくんボイでも15分で登れました。
迷わなければ10分切れるかも!
やはり傾斜がキツイので漆尾根の方がシンドイですね。
RMに出たもう少し上のポイントと思われる場所は
探したけど判らなかったです。

撮影 山陰本線 鎧-餘部 2004.11.23

http://homepage2.nifty.com/c623/



573.Re: 只今餘部漆尾根!
名前: 草凪みかん    日付:11月25日(木) 21時20分
いいですなあ。迷わなければ10分??
これから寒くなって視界は利くし、
冬になんとか・・・
でも天気悪い日が多いんだよなあ、冬は。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/


574.Re: 只今餘部漆尾根!
名前: saemon    日付:11月25日(木) 22時13分
Original Size: 600 x 393, 41KB

確かに初冬の感じでしたね〜。(^^ゞ
空気もクリアでホンマ俯瞰日和でした。(^O^)/
ところで、10分切るかもということは、ひょっとして直登ルート見つけられましたか?
RMポイントは多分もうひとつ向こうの谷というか崖のような感じの場所ちゃいますかね?
石がゴロゴロしてる少し足場の悪そうな場所というのを聞きました。(^^ゞ

「はまかぜ」以降はまだカメラの中ですが、私もその前の単コロを貼っておきます。(^^ゞ



577.錦秋の餘部鉄橋!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月25日(木) 23時29分
Original Size: 800 x 634, 192KB

<草凪みかん様
冬には餘部へ是非お越し下さい。
撮影出来る最後の冬になるかもです。

<saemon様
やはり漆尾根からも紅葉というより枯れ木が
残ってますね...

まだ「はまかぜ」が国鉄色オンリーだった頃の餘部
のお立ちからですが、この日の紅葉は最高でした。
写真以上に見た目綺麗で山陰の紅葉ってこんなに綺麗なのか
と思ったものです。
ちょっと古いポジを引っ張り出して貼っておきます(^^ゞ

撮影 山陰本線 鎧-餘部 1997.11.10

http://homepage2.nifty.com/c623/


536.私も栗丘 
名前: 田駄雄作    日付:11月22日(月) 22時21分
Original Size: 850 x 659, 94KB Original Size: 850 x 697, 103KB

先日からどこに参加しようかと迷っておりました.
私のは1974.2.雪祭り見物のついでに行きました.

http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/



538.Re: 私も栗丘
名前: NORTH DRAFT    日付:11月22日(月) 23時22分
Original Size: 580 x 800, 159KB Original Size: 500 x 218, 40KB

ありがとうございます。
C57はいい光線ですね。
D51の方はトンネルの上からでしょうか?
全体の地形がわかって嬉しいです。

この日の栗丘は放射冷却で−20度近くまで
冷え込んで足先が冷たくて持って来てた
トーガラシを入れたけど全く効かなくて
難儀した記憶があります。

写真 1975.3.5 室蘭本線 栗丘-栗山

「コムラー効果」でザラザラ粒子の写真です(/_;)

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html



559.コムラー効果?
名前: 田駄雄作    日付:11月24日(水) 1時7分
私もコムラーレンズ使っていたことがあるけど、これほど凄いのは無かったです.レンズ内部か一番リアーのレンズの結露による解像力の低下のような気がします.寒いところでレンズ交換するとやばいっすよ!
コムラーは購入直後に内部のレンズ固定リングが緩んだことがありましたが、自分でバラして直した後は快調でした.
溶いたばかりの現像液で現像してもこんな感じになります.

http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/


560.Re: 私も栗丘
名前:SAS   日付:11月24日(水) 10時45分
Original Size: 480 x 324, 58KB Original Size: 480 x 302, 30KB

どうも、ご無沙汰です。
カメですが、楽しそうなことしてますねぇ(笑)
私も栗丘。50年3月26日です。ちなみに中2だったかな?
http://www.tetudousyasin.net/index.html



569.これもスゴイぞ!コムラー効果
名前: NORTH DRAFT    日付:11月25日(木) 18時40分
Original Size: 700 x 484, 76KB

<田駄雄作様
そうですか、これはコムラー効果+aがあったのかも
知れませんね〜。現像液の問題もあるかも(/_;)
当時は近くの写真屋に出していたしなぁ〜(>_<)
コムラーレンズは特に開放で撮るとホントに悲惨だった
と思います。

これも粒子が数えられるような写真です。
関西本線 中在家信号所
構図的には他に作例を見ない為、気に入ってるのですが...


<SAS様
ありがとうございます。
これが中2の作品ですか〜(◎_◎)
素晴らしいですね。学年1つ下で冬の北海道に間に合った
人は珍しいです。しかもこんないい写真を残している
人はいないでしょう。流石ですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


523.栗丘 
名前: 燕号    日付:11月22日(月) 0時39分
Original Size: 400 x 328, 66KB Original Size: 320 x 304, 40KB Original Size: 461 x 594, 73KB

 こんばんわ、燕号です。
 栗丘で盛り上がっていますが、かの駅にはファン手作りのDJスタンプが有りましたね。後にその図柄が採用されて正式に国鉄のDJスタンプになりました。何方が作られたのか懐かしい思い出です。
 栗丘は私が国鉄現役蒸機を最後に見た駅でも有りました。あれ程賑やかに行き交った列車線も今は単線ですか。チョコット淋しいです。
 DJスタンプ2種と冬の栗丘を貼らせて頂きますね。



524.Re: 栗丘
名前: 薫製工房    日付:11月22日(月) 13時4分
Original Size: 342 x 500, 59KB

>燕号さま
あれれ… これは同じ日の同じ列車でしょうか?

カマが一緒で煙の濃度も一緒、スノプロに付いている雪の位置も一緒ですね。

あの日あの時… 同じ場所にいて、同じ感動を味わっていたんですね。

ああ〜(;´Д`)

http://www.h3.dion.ne.jp/~express/



525.Re: 栗丘
名前: 薫製工房    日付:11月22日(月) 13時10分
というか、燕号さまの写真左隅に写り込んでいる鉄が、
σ(‾▽‾)か同行の先輩かも?

http://www.h3.dion.ne.jp/~express/


534.Re: 栗丘
名前: NORTH DRAFT    日付:11月22日(月) 17時7分
Original Size: 500 x 218, 40KB Original Size: 900 x 600, 114KB

<燕号様
ありがとうございます。
ディスカバージャパンのスタンプ懐かしいですね。
私も硬券切符とともにせっせと集めました。
爆煙の栗丘縦位置も (・∀・)イイ!!

<薫製工房様
30年近く前に燕号さんとニアミスされていたとは
奇遇ですね。
ああ〜(;´Д`)くりくりたん、現役 (・∀・)イイ!!

写真は同じ日の栗丘駅通過のD51貨物(駅名入り)
と懐かしの栗丘駅硬券入場券。

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html



535.Re: 栗丘
名前: 燕号    日付:11月22日(月) 22時2分
Original Size: 670 x 535, 95KB

こんばんわ、燕号です。
 >薫製工房様
 この絵は’75年1月5日です、多分同じ、時間と場所と感動を共有していたのだと思います。究極のニアミスですね。

 この時は12月23日名寄本線にて撮影を開始し、この日が最後の日でした。どこかのTV局が取材にきていて、一番遠隔地からの来道者と言う事でインタビューを受けました憶えが有ります。又、栗丘駅で最後の記念にとDJスタンプを押したのですが、ナントそのままスタンプ帳を駅に忘れ、名寄本線の全てのDJスタンプ(幻の上興部駅9600重連図柄のスタンプもありました)他を無くしてしまったと言うトホホな思い出もあります。

 おまけに栗丘をもう一枚。これぞ爆煙と私が思う一枚です。



537.Re: 栗丘
名前: NORTH DRAFT    日付:11月22日(月) 23時18分
Original Size: 580 x 800, 159KB

<燕号様
これまたド迫力の暴れ煙ですね(◎_◎)
わずか5/1000パーミルとは思えぬものが
この栗丘にはありましたよね。

私も暴煙のカットを一枚。

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html



546.Re: 栗丘
名前: 薫製工房    日付:11月23日(火) 15時48分
Original Size: 500 x 343, 105KB

>燕号さま
ああ〜(;´Д`) やっぱり同じ日の同じ列車でしたか。
ニアミスしていたのですね。

当方はじめての冬の北海道だったのですが、長大貨物の先頭にたつD51の爆煙、爆煙、爆煙… に感動で、寒さと合わせて
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル でした。

>NORTH DRAFTさま
あのころは室蘭本線は本数は多いがロケーション的にはイマイチ… という声が多かったですけど、蒸機牽引の長大貨物なんて、復活蒸機がどんなに増えようとも、2度と見られないでしょうね。
ああ〜(;´Д`) 貨車が長い…

http://www.h3.dion.ne.jp/~express/



547.Re: 栗丘
名前: 会津のけむり    日付:11月23日(火) 16時47分
Original Size: 600 x 328, 60KB

吹雪の栗丘
サイドから見るナメクジのD51はカッコイイ!



552.Re: 栗丘
名前: 燕号    日付:11月23日(火) 22時28分
Original Size: 875 x 618, 98KB

 こんばんわ、燕号です。
 室蘭本線で忘れてはならないものに石炭専用貨物列車がありましたよね。列車番号の5000番台がそうでした。2400t、セキで50数両と言う様な列車も走っていましたね。重量列車が為引き出しも独特で、停車中に目一杯蒸気を作るので、発車直後は以外とあっさり。少しスピードが乗ってから投炭するので、他の線区と同じ位置で発車を狙っていると、「スカッ!」って事も有りました。
 貨物列車中心の線区で有りながら黒字路線だった事もありました。蒸機の働き場所としては最高だったのではないでしょうか。



558.Re: 栗丘
名前: NORTH DRAFT    日付:11月23日(火) 23時6分
Original Size: 360 x 540, 26KB Original Size: 600 x 388, 38KB

<薫製工房様
ホンマにネ〜..客レは復活しても貨物、特に長〜い貨物列車
など地球が逆さまになっても見る事は出来ませんからね〜。
ホンマに貴重です。
あの手前の鉄が群がっているポイントで一連の写真を撮ったのを
思い出します。

<会津のけむり様
下り線を行くナメクジですネ。
サイドビューがカッコイイです。
あ〜(;´д`)ナメクジたん..。

<燕号様
メチャメチャ渋いですね(^O^)/
ホントにカッコイイ後追いです。
道外禁止のセキ!! (・∀・)イイ!!
私は栗丘ではセキは撮れていません(/_;)

写真のセキは勇払原野と夕張線紅葉山です。

http://homepage2.nifty.com/c623/



561.Re: 栗丘
名前: 燕号    日付:11月24日(水) 18時9分
Original Size: 910 x 610, 87KB Original Size: 546 x 774, 81KB

 こんばんわ、燕号です。
 >メチャメチャ渋いですね(^O^)/
 >ホントにカッコイイ後追いです。
 ありがとうございます。この絵をそんな風に言って頂けるとは思ってもおりませんでした。自分にとっては只の後追いでした。でも、これが私にとっての「LAST RUNNER」で、一番最後の一駒です。そう言う意味では思い出深い一枚です。この列車をトンネルに消える迄見送り、別れを告げて帰路につきました。もう二度と北海道の冬に蒸機を追かける事は無いと思っておりました。

 北海道の冬の蒸機は停車中であっても凍結防止の為、各部にスチームを吹き付けており、本当に「生きている」と言う感じがしました。「吹雪の中、全てが止まってしまった様な白い世界を、蒸気機関車がやってくると、止まっていた時間が、再び動き出した様な感じがした。動で有り、生(せい)である。」とは、ヒッチハイクで乗っけて貰ったトラックの運チャンの言葉(衝撃の発言!)です。

 写真は栗丘から離れますが夕張線川端駅薄暮です。モチ、セキ専貨です。



568.Re: 栗丘
名前: NORTH DRAFT    日付:11月25日(木) 18時34分
Original Size: 540 x 360, 25KB

<燕号様
ホンマにお世辞ではなく、あの後追いのカットは
大好きです。思い出のラストカットとは尚更ですね。
今回のもまさに冬の蒸機!
薄暮の川端駅もトラックの運ちゃんの言葉も
いいですね。

既出ですが、夕張線紅葉山-滝ノ上間のセキを一枚。
1975.3.5

http://homepage2.nifty.com/c623/


551.能生川鮭つかみどり・・・・のついでに大糸線偵察? 
名前: 水漣    日付:11月23日(火) 22時27分
 本日は家族サービスということで、新潟は能生川へ鮭つかみどりに行ってきました。6kg近い鮭と二人の息子を戦わせて見ましたが、結果は玉砕。もっとも、大人でもなれないと素手で捕まえるのは無理そうなのですが、
さて、帰路は姫川沿いに遡上?大糸線を横目に眺めながらの移動でした。非鉄な日程のため、眺めたのは線路だけ!・・・それでも晩秋の様相の線路端は、ススキが綺麗、紅葉こそ色が醒めてましたが、風情十分でした。これに国鉄色が入ればさぞ綺麗だろう。と思いつつ、カメラを構えることもなく白馬に移動。温泉に入って帰宅でした。
 息子の鉄化失敗で、家族サービス<>鉄出動 は痛いです。(>_<)金色のススキと線路だけでも撮ればよかったかと。あと、姫川温泉ともう1個所の鉄橋は、Video収録してみたいですね。・・・大糸線小谷以北、沿線に雪が降るのは来月上旬くらいでしょうかね?

>今年の鉄納めでしょぅか? 
って、うっかりするとそうなりそう。まぁ大晦日まで脱走は計画してますけど。とりあえず27日出動の希望があります。

http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html



556.Re: 能生川鮭つかみどり・・・・のついでに大糸線偵察?
名前: NORTH DRAFT    日付:11月23日(火) 22時54分
Original Size: 800 x 532, 92KB

鯉のつかみどりですか〜(◎_◎)
なんだか恐そうですね。

我家は最近、家族サービス=鉄出撃という構図に
なっているので、今日は晴天の中、餘部へ家族出撃でした。
ヨメと次男はサイド俯瞰は無理なので定番お立ち台へ

鉄以外のところへ行くものなら子供達のブーイングが
起きます(*^^)v

http://homepage2.nifty.com/c623/



563.Re: 能生川鮭つかみどり・・・・のついでに大糸線偵察?
名前: 水漣    日付:11月25日(木) 7時9分
>鯉のつかみどりですか〜(◎_◎)
あははは!・・・・鮭ですってばさ。シャケ!
それはさておき
大糸線ですが、NO様出動しますの?
http://www.jr-odekake.net/navi/itoigawa/

しかし、
>鉄以外のところへ行くものなら子供達のブーイングが
起きます(*^^)v
とはホノトうらやましい。・・・鉄ネタ限定でも行くところは日本中(世界中^^;)にありますね。

http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html


567.Re: 能生川鮭つかみどり・・・・のついでに大糸線偵察?
名前: NORTH DRAFT    日付:11月25日(木) 18時29分
12月の大糸線はちょっと厳しいですね。
でも冬の間に是非行きたいと考えています。
あっくんボイも行く気満々ですが..

http://homepage2.nifty.com/c623/

564.大井川3往復の日に出掛けてきました 
名前:ただ   日付:11月25日(木) 14時6分
Size: x , 1KB

お久しぶりです。
こちらへの書き込みも久しぶりですが、
私自身も今年の春以来、本当に久々に大井川へ出掛けてきました。
しかもSL3往復運転の日で、天気も一日中晴天でした。

この時の写真、さっそくUPしましたので、
よろしかったらお越し下さい。



565.Re: 大井川3往復の日に出掛けてきました
名前:ただ   日付:11月25日(木) 14時7分
すみません、アドレス未記入でしたね。
アドレスも記入しておきます。
http://homepage1.nifty.com/tadaf/


566.Re: 大井川3往復の日に出掛けてきました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月25日(木) 18時28分
拝見しました!
白煙が綺麗ですね。
晩秋の蒸機はとてもいいです。
モノクロも (・∀・)イイ!!

http://homepage2.nifty.com/c623/

548.新作「集通錦秋」のご案内 
名前: 田島    日付:11月23日(火) 20時43分
NORTH DRAFT様
 今晩は。何時までも暖かく、紅葉ファンをヤキモキさせる天気が続いていますが、そろそろ爆煙+白煙の好機到来、冬場の準備を怠りなさらぬように…
 さて、新作のご案内をさせていただきます。海外は中国ネタですが、彼の地も無煙化がひたひたと迫り、豪快なSLも最早風前の灯状態です。昭和50年のJR状態です。そんな時期にDL、SL入り乱れ、錦成す秋の鉄路光景をUPいたしましたので、どうぞご覧ください。
http://homepage1.nifty.com/tun-rail/title.htm



557.Re: 新作「集通錦秋」のご案内
名前: NORTH DRAFT    日付:11月23日(火) 22時58分
Original Size: 920 x 728, 171KB

いよいよ集通もカウントダウンですね..(>_<)
もう一度行きたかったけど諦めました(/_;)
結局去年の冬に行きたかったけど
SARSやなんえかんやで行けずに食いが残ります。

↑写真はオーソドックスながら、熱水で一番気に入っている
写真です。

撮影 1998 2.9  集通鉄路 熱水側

http://homepage2.nifty.com/c623/


539.C5757 
名前:hontetu   日付:11月22日(月) 23時52分
Original Size: 1499 x 1050, 105KB

C5757は本当にハンサムです。



540.Re: C5757
名前: NORTH DRAFT    日付:11月23日(火) 0時1分
Original Size: 980 x 646, 131KB

大きな画像をありがとうございます。
C5757はナンバーブレートの取り付け位置が
低すぎて「デコッパチ」な感じがします。
カマを取り巻く蒸気の感じがいいですね。

私の撮ったC5757はこれ一枚きり..。
今も確か都内に保存されていますね。

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html



541.Re: C5757
名前:ごじゃP   日付:11月23日(火) 1時3分
Original Size: 500 x 375, 78KB Original Size: 375 x 500, 79KB Original Size: 563 x 750, 80KB

さきほど日付が変わる前に常紋より帰宅いたしました。
こちらの板のおかげさまで懐かしの常紋にてたっぷりと撮影を
堪能してくることができました。
あの頃の現役蒸機のド迫力を偲び、重連に間に合わなかったタ
イミングを悔やみながらの再々訪でしたが、どっこい、PPでも
デーデーでもあの山越えの迫力はハマりますね。

ところで、C5757、私の実家のすぐ近く、子供時代の遊び場だっ
た世田谷の「砧公園」と「区立総合運動場」の一角にある児童
公園に保存されています。
たまたま先日娘を連れて遊びに行った時に3枚程撮ってきました
ので貼らせていただきます。
今はこんな姿で公園の子どもたちを見守っています。

http://www.geocities.jp/goja_p/



543.Re: C5757
名前:さも次郎   日付:11月23日(火) 12時8分
Original Size: 784 x 600, 98KB

長く北海道で働いた年輪が、彫りの深い顔つきに変えたようですね。
デフは生涯切りつめられることもなく好きなカマでした。



549.Re: C5757
名前:hontetu   日付:11月23日(火) 21時21分
North様、ごじゃP様
C5757のフォローありがとうございます。
私はC57が最も大好きなSLです。
特にC575や39など梅小路に所属し、その後も西日本で活躍していたSLに愛着があります。
ところで山陰線京都口のさよなら運転のC575の写真を見たいのですが、どなたか、お手持ちではないですか?
私は丹波口で撮影した記憶がありますが、ネガが見当たりません。
よろしくお願いします。


554.Re: C5757
名前: NORTH DRAFT    日付:11月23日(火) 22時49分
<ごじゃP様
超ひさびさの常紋は如何でした?
私も行ってみたいですが..
C5757は屋外保存の割りには綺麗ですね。
しかし..プレート位置更に低くなったような..

<さも次郎様
ありがとうございます。
メンニカルな部分もカッコイイですね!

<HONTETU様
私は山陰京都口の無煙化最終日にテツになった
ので残念ながらC575の写真は持っていません。
「梅小路90年史」にそのサヨナラのHMを
付けて走るC575の写真出てますよ。

http://homepage2.nifty.com/c623/

519.新作のご案内 
名前: くまさん    日付:11月21日(日) 11時17分
Original Size: 647 x 432, 117KB

このたび、錦秋の黒部峡谷鉄道の様子を弊館Gallery3にアップしました。深まる秋に、もみじ狩を楽しんでいただければ、と思います。毎度の宣伝モード&マルチポストで失礼しました。
http://kumahiroki.hp.infoseek.co.jp/index.html



527.Re: 新作のご案内
名前: NORTH DRAFT    日付:11月22日(月) 16時43分
黒部峡谷鉄道拝見しました!
紅葉の真っ盛りとても綺麗ですね。
明日は天気も良さそうなので
山陰か播但へ行きたいと思っています。

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html


542.Re: 新作のご案内
名前: くまさん    日付:11月23日(火) 8時28分
高気圧につつまれて一両日は好天に恵まれそうです。播但線か山陰本線ですか。山陰本線は今やNORTH DRAFTさんのホームベースですからね。書き込みを見て、私もどこかへ行きたくなりました。今週末に山口から九州へ出かける予定にしていますので、今日は近場でウォーミングアップでもしましょうか。
http://kumahiroki.hp.infoseek.co.jp/index.html

474.「栗丘 雪景」拝見しました! 
名前:埼玉のもぐら   日付:11月18日(木) 21時50分
Original Size: 800 x 528, 117KB

以前アップされた栗丘カラー作品も素晴らしいですが、これも清々しい快作ですね。
ギースルD51をもっとも美しい角度で写しとめておられますね。迫り来る長大貨物、栗丘の魅力が凝縮されています。まだまだ旧作のモノクロにも秘蔵の傑作がいっぱいあるのですね。これからも楽しみです。
私の栗丘訪問の日は雲の多い寒い日でした。
最近見つけたまあまあの写真があったのでハリハリさせていただきました。
D51重連客820列車かとおもいます。



484.「壁紙」追加!!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月19日(金) 0時3分
Original Size: 980 x 646, 159KB

ありがとうございます。
素晴らしい栗丘の後追いですね。曇天は曇天なりに
寒さがしみじみと伝わってきます。
本務機がナメクジなのも (・∀・)イイ!!
下り列車にしては煙も十分でてますね。

↓と同じ列車でしょうか?
新たに「壁紙」に追加してみました。
ナンバーのおかしいD51916ですが
後に「日車」のカレンダーにもなりましたね。

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html



485.Re: 「栗丘 雪景」拝見しました!
名前:埼玉のもぐら   日付:11月19日(金) 1時22分
Original Size: 980 x 658, 300KB

追加の壁紙も拝見しました。朝の斜光線に輝く重連!これもまた甲乙つけがたい一枚ですねー。私も良い天気の時にいきたかったな。
これはやはり私の写真と同じ追分始発の列車で、本務機が岩見沢区、前補機は追分区のD51かと思います。
それにしてもD51916懐かしいですね。元は小樽築港にいたカマで山線では何度かお目にかかりました。私にとっては1972年8月の最初の渡道のときC622の牽いてくるはずの132列車を変わりに牽引してきたうらめしい〜カマでした。形式入りでもないのにちょっとナンバーがデカくて字体もヘンですよね。
私の写真もお褒めにあずかりましたがお恥ずかしい限りです。ここのところ後撃ちの写真ばかり貼りましたので、今度はこの列車のナナメ前の写真を貼りました。ご笑覧くださいませ。



499.あぁ〜恨めしのD51443
名前: NORTH DRAFT    日付:11月20日(土) 16時38分
Original Size: 494 x 330, 53KB

ありがとうございます。
斜め撃ちもいいですね! やはり冬の厳しさが
伝わってきます。

私の場合、C623のひく筈の137列車をひいて来た
のはD51443でした(ノ_・。) あれ程D51が恨めしく
思った事はなかったですね・・
それが十数年後にトラウマとなり、狂気の山線通いに
繋がって行くとは当時は知る良しもありません。

しかし、当時のどの写真を見ても「コムラー効果」以外でも粒子
が目立ちます。銀鉛は2000万画素相当とか言われていますが
当時のフィルム(ネオパンSSやカラーネガ)はどう見ても
500万画素程度でなかったかとスキャンしなから思う事が
ありますが如何でしょう?

写真 函館本線 塩谷-小樽 1973.7.25

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html



502.Re: 「栗丘 雪景」拝見しました!
名前: saemon    日付:11月20日(土) 17時35分
私も拝見いたしました!
現役の重連、全くうらやましい限りです。ああ〜(;´Д`)
本当に何もない雪原の中を行くという感じが(・∀・)イイ!!

また、塩谷-小樽の現役D51も爆煙でサイコーですね!
これもまた、ああ〜(;´Д`)ですぅ。

しかし、稲穂茶屋に来られる皆さんはスゴイ現役ネタを持っておられるので、
現役を知らない私はうらやましいとともに、とても楽しみであります。(^^ゞ


518.Re: D51443
名前:埼玉のもぐら   日付:11月21日(日) 8時46分
Original Size: 800 x 566, 99KB

ほんとに当時のネガフィルムはカラーも白黒も粒状性が悪かったですね。
当時はファンによる白黒フィルムの現像の奥義などもキネ旬「蒸気機関車」などで紹介されていましたが、駆けだしの中学・高校生には及びもしない世界でした。「コムラー効果」や「死愚魔効果」がなくても、私の手元にも粒子ザラザラのネガがいっぱいあります。ま、それも想い出といったところでしょうか。
ND様の山線の夢を砕いたのはD51443でしたか。このカマはD51916の鼻の下のなが〜いスケベ顔と違ってハンサムでしたから気に入っていました。
写真は、443号機の小沢発車です。たけだ旅館でND様と出会ったころ、旅館の廊下の片隅に掲げていただいていたので、あるいはご記憶もあるかと思います。恨みのカマの写真をよりよって貼っていたわけですね(笑)。たけだ旅館で語り合ったあのころもまた懐かしいですね。



533.Re: 「栗丘 雪景」拝見しました!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月22日(月) 17時4分
Original Size: 980 x 646, 131KB

確かにこのD51443はよく見ると
いい顔付きしてますね。
カマは一台一台、プレートの取り付け位置、煙室扉
ハンドルの形状、ヘッドライトの形状で
人間のように顔の違いが出るのも日本のカマの魅力ですよね。

写真は現役時代の小沢駅の魅力を凝縮した写真ですね。
岩内線のキハ、給水等、交換の急行列車、そしてD51貨物。

このC5757はプレートの取り付け位置が低く
顔はシャープです。

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html


521.亀レスですが・・・ 
名前:やっさん   日付:11月21日(日) 16時10分
Original Size: 540 x 360, 69KB

NO様と同じような写真がありますので、ハリコします。
カマも同じD51345で、75年3月末の撮影です。
ネガはボロボロですが、新しいスキャナで読みこんだら結構見られる色になりました。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/



531.Re: 亀レスですが・・・
名前: NORTH DRAFT    日付:11月22日(月) 16時52分
Original Size: 980 x 644, 120KB

おぉ〜〜アングルはそっくりですね(◎_◎)
しかしほとんど雪がない。
やはり無理してでも卒業式前に行って良かった(^O^)/
でも超ローアングルが素敵です。

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html


516.今日は秩父にいってきました。 
名前: 水漣    日付:11月20日(土) 23時16分
Original Size: 514 x 343, 150KB

 ホント久しぶりの出動。何と!あろうことか、今年初めての秩父撮影出でした。それで、今年最終の秩父出動になりそうなのが悲しいです。今年は山間部の紅葉が意外と早く進み。今日と23日あたりが、三峰口周辺で見頃でしょうか?まさに「錦秋の秩父路」です。
 撮影のほうは、もう惨憺たるもんでしたが、とにかく、出張でもなくカメラを持って蒸気の走る線路端にいけたのが嬉しかったです。次の出動はまた予定なし。(>_<)
 尚、Videoも収録したんですが、何とvideoカメラが傾いてしまったので、動画掲載はなしです。自分で見て悔しがってます^^;

http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html



517.壁紙拝見!
名前: 水漣    日付:11月21日(日) 7時28分
このところ、やけに現役蒸気の写真掲載が多いと思いましたが、肝心の壁紙の更新があったのですね。拝見しました。前にも似たような感想書きましたが、なんにもないところにD51重連がどーん!と登場。本気の爆煙。爽快でもあるし迫力満点ですよね。
 んでまた、そういう刺激があると現役写真がワンサカでてくるというのもこの板ならではでしょうか?これもすごいことだと思います。・・・現役時代の写真。カメラ使わせてくれなかったしなぁ。我家には小海線の数枚しかない。

http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html


529.Re: 今日は秩父にいってきました。
名前: NORTH DRAFT    日付:11月22日(月) 16時46分
Original Size: 980 x 646, 131KB

秩父出撃お疲れ様でした。
今年の鉄納めでしょぅか?

刺激ある現役写真も残りわずか..
ホントになんでこんだけしか撮らなかったのかと
後悔しきりです(/_;)

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html


492.第2別館を開設しました 
名前: 草凪みかん    日付:11月20日(土) 13時35分
Original Size: 363 x 261, 30KB

今日はちょっと宣伝で失礼。(^^;

新しくサーバスペースを確保したので「第2別館」をオープンしました。
ケチって無料スペースにしたので広告が入っててちょとウザイですが。(^^;
ここでは、昔の古い録音テープを中心に音声ファイルをUPしていくことにしました。(もちろん付随的に写真と文章もあります)
とはいうものの、何分にも古い初歩的な録音器具でロクに外部マイクも使わずに録ったものばかりですので、ハッキリ言って音はものすごく悪いです。
音声ファイルを専門にやっている人が聴いたら顔をしかめること必定ですが・・・。まあ、戦前のレコードを聴くようなものだと思ってください(何ちゅう例え・・・)。(^^;

第1回は青函連絡船をUPしました。
以後、室蘭線の現役蒸機、さらにはC62ニセコ、あそBOYなどを順にUPしていく予定です。
いずれは一時期撮りためたビデオなども(特にC62は全部で5時間分以上あるので・・・)UPしたいとは思ってるんですが、動画UPの仕方はよくわからないんですよね〜〜。当時のビデオ、デジタルじゃないし。誰か教えて〜。(^^;

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



497.Re: 第2別館を開設しました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月20日(土) 16時26分
拝聴しました!
素晴らしい記録ですね。よく録っておきましたネ〜。
連絡船に乗ったのは現役蒸機撮影行の2往復だけだけど
写真は一枚も撮ってません(/_;)

今後のシリーズも楽しみです(^O^)/

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html


506.さっそく
名前: 草凪みかん    日付:11月20日(土) 19時11分
お聴きいただきありがとうございました。
音が大きすぎるとか小さすぎるとかなかったですか?
何せ自分とこでしか試聴してないもので。

大阪からだと、あの頃は「きたぐに」でした?
それとも・・・?
あの頃、大阪から「白鳥」が直行で来てたけど。あれは関東人にとって憧れの列車でしたね。日本海縦貫昼行特急!確か「白鳥」が青森23:50着で、上野からの常磐線回り「みちのく」が青森23:48着。2分の差で連絡船への競争はこちらが有利だったような。(^^;
ホントは最初にC62をUPしようかと思ったんだけど、グッとこらえて後に回しました。一つだけだけど、ドクターM顔負けの音録ってるから・・・。(音質は悪いけど)

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/


508.まさに宝のやまですなぁ。(^○^)
名前: 水漣    日付:11月20日(土) 21時58分
みかん様の青函連絡船、拝聴しました。
貴重な記録・・・しかも新鮮ですよ。音声ってのは不思議ですね。私には映像より臨場感があるように思えてならないのです。

>一時期撮りためたビデオなども(特にC62は全部で5時間分以上あるので・・・
C62の5時間は文字通り宝の山ですなぁ。 某様の秘蔵Videoもあるでしょうし。(^○^)・・・・みたい!!!!のです。

ちなみに、アナログビデオの変換は、たとえばこんなのがあります。
http://www.canopus.co.jp/movie/500k/ADVC110_55.wmv
オークションにもこいつらの旧型がでてますね。
こんなの使うと、DVが加工できる環境でアナログVideoも加工できます。

http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html


522.Re: 第2別館を開設しました
名前: 草凪みかん    日付:11月21日(日) 18時47分
Original Size: 477 x 308, 31KB

水漣さん
アドバイスありがとうございます〜。
音のほうを一通りUPしたら挑戦してみようかと、ビデオ。(^^;
サーバスペースさえ充分にあれば、C62と大井川で数年もつのではないかと・・・。
でもそうなると有料サーバだなぁ。

写真は、青函引退後の「十和田丸」。
「JAPANESE DREAM」として横浜〜神戸に就航したときのものです。
今はフィリピンにいるそうな・・・。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



528.Re: 第2別館を開設しました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月22日(月) 16時44分
Original Size: 980 x 646, 131KB

音声ファイル今後が楽しみです。
C62ニセコ今から楽しみです。

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html


520.HP更新しました 
名前:やっさん   日付:11月21日(日) 13時19分
Original Size: 360 x 560, 39KB

ようやく磐越東線試運転をUPしました。
一番のお気に入り(これが?)を添付します。
スキャナーを変えたので色調整に苦戦しています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/



526.Re: HP更新しました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月22日(月) 16時42分
拝見しました!
磐東の「非電化、旧客、無装飾」
(・∀・)イイ!!
写真的には磐西のラストの白煙なびかせている
シーンが好きです。

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html

511.栗丘の冬 
名前: 会津のけむり    日付:11月20日(土) 22時20分
Original Size: 500 x 335, 73KB

こんにちは、会津のけむりです。
壁紙拝見致しました、冬の栗丘はいいですね。
私も高2の冬休みと翌年の夏休み、2度ほど訪れております。
74年の12月は雪が多くて、午後からは吹雪いてしまい半日も撮影しないで山を下りたのを思い出しました。
もうちょっと、冬装備をちゃんとしていけば頑張れたのに・・・今から思うとくやしいですね。

遅ればせながら「新・稲穂茶屋」開設おめでとうございます。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/index.htm



512.栗丘の冬
名前: 会津のけむり    日付:11月20日(土) 22時24分
Original Size: 500 x 324, 50KB

寒かった!



515.Re: 栗丘の冬
名前: NORTH DRAFT    日付:11月20日(土) 22時58分
Original Size: 980 x 646, 131KB

ご無沙汰しています。
C5757ですね。スノープロウで雪を蹴って
カッコイイです。
お召し機でもあり道内のC57で唯一?デフの欠けのない
57号機は人気車でした。

私も当日に撮っています。
カラーの未公開フォトです。
スノープローのナンバー書きが派手で
現役らしさを醸し出しています(笑)

写真 1975.3.5 室蘭本線 栗丘-栗山

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html


510.大糸線定期キハ28・58 
名前: paira    日付:11月20日(土) 22時19分
Original Size: 500 x 375, 57KB

NO様、こん○○は。現役蒸機で盛り上がっているところすいません。
今日は、検査中のキハ52115の予備で糸魚川に行っていた金サワのキハ
28・58が午前中のA1運用に入ったので、日帰りで行ってきました。
天気は予報が外れて、午前中は長野県側晴れ、午後は新潟県側晴れでした。
長野県側の紅葉は既に終わって、小滝や根知辺りが見頃といった所でしょうか。
12/26からのタラコ色も正式発表があり、雪景色が待ち遠しくなって
きました。幣HP別館では大糸線をポチポチUPしていますので
お暇な折にでもご笑覧頂ければ幸いです。

明日はどこへ行こうかなぁ・・・

http://www.page.sannet.ne.jp/ef58157/



514.Re: 大糸線定期キハ28・58
名前: NORTH DRAFT    日付:11月20日(土) 22時54分
今日も大糸線でしたか!
いよいよ12/26にはタラコ色の52が
やってきますね。二両の国鉄色キハ52で
大糸線はパラダイスの様相ですね。
冬には絶対行きたい!駅から雪の中徒歩でも
行けるお手軽でいいポイント教えてくださいネ

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html

509.こんばんは! 
名前: k.のの    日付:11月20日(土) 22時1分
Original Size: 496 x 370, 38KB Original Size: 370 x 496, 28KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは〜。
今日は珍しくいい天気でしたので夕日狙いで、梅小路に行きました。
C56の撮影も期待しているのですが、その他に最近DD51の撮影にも嵌っています。(^^:
で?今日は何故か?梅小路の入館料は無料でした。(^^)v

今日は2時半頃から、DD511192号機が館内に入りターンテーブルに乗り屋外展示スペースに留置きされ、4時頃にはまたターンテーブルに乗り何時もの外線出口に移動と久し振りにDD51の転車台シーンを2回も見る事が出来ました。
でC56は給水・給炭を終えてクラに帰ると大きな爆煙を出していました。

http://www.h2.dion.ne.jp/~k.nono/index_001.htm



513.Re: こんばんは!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月20日(土) 22時52分
今日はいい天気でしたね!
ウメへ行こうかと迷ったんだけど
どうせ8630だろうと家でゴロゴロしてました(>_<)
いつになったら会えるんでしょうね。

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html

477.「栗丘 雪景」拝見しました! 
名前: saemon    日付:11月18日(木) 22時28分
Original Size: 600 x 421, 44KB

新雪な感じがいいですね。また、煙も出て、激晴れで(・∀・)イイ!!
定番ポイントだそうですが、現在では全然思い浮かびません。
やはり、勾配ポイントなんですよね?

私は、栗山〜栗丘はこんなものしかありませ〜ん。(>_<)



482.Re: 「栗丘 雪景」拝見しました!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月18日(木) 23時51分
ありがとうございます。
最近?の栗山の写真を見るのは初めてです。
ここなら今でも撮れるのかな?
と言っても単行のキハ40しか摂れませんね..。
いつかC11でも走ればいいのですが..

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html


503.Re: 「栗丘 雪景」拝見しました!
名前: saemon    日付:11月20日(土) 17時49分
1999.05.12の撮影ですが、多分いまでも撮影できると思います。
貨物も平日なら今でも走ってるんじゃなかったかな。
確か、国道の法面から撮影したと思います。
実は、すずらんロケの帰りがけの駄賃に撮ったんですけどね。(^^ゞ


505.ここは・・・
名前: 草凪みかん    日付:11月20日(土) 19時9分
Original Size: 524 x 341, 43KB

横入りで失礼します。(^^;

これは・・・栗山側の国道がオーバークロスする手前ですよね?
築堤の背後、こんなに木が茂っちゃったんですか。(・・;)
昔はほとんど木なんかなかったような記憶が。
やっぱり30年は長いですね。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



507.Re: 「栗丘 雪景」拝見しました!
名前: saemon    日付:11月20日(土) 19時57分
確か、栗山側の国道のオーバークロスの手前だったと思います。
木が伸びたと共に、目立つ建物もいっぱいですね。
やっぱり30年は長いと思いますよ〜。(^^ゞ

500.saemonさんの写真集! 
名前: NORTH DRAFT    日付:11月20日(土) 17時0分
Original Size: 500 x 354, 45KB

常連のsaemonさんが新風社から写真集を刊行されました(^O^)/
「鉄道のある風景 日本の春夏秋冬を行く」
日本の鉄道を風景を絡ませ写し出された素晴らしい写真の
数々です。1500円と値段も手頃。

ネットでも
新風舎のHP(http://www.shinpusha.co.jp/)でも購入可能です。

私はamazonのネット通販で購入しました。これなら送料無料です。
http://www.amazon.co.jp/

是非お買い求め下さい!! 又サイン本が欲しい方は
12月11日「五能線倶楽部12月忘年オフ会」へ是非!
saemonさんのサイン並びに握手券付きです(笑)
http://bbs3.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/48582

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html



501.Re: saemonさんの写真集!
名前: saemon    日付:11月20日(土) 17時21分
Original Size: 600 x 393, 51KB

>NO様
稲穂茶屋にて私の拙い写真集を宣伝していただき、誠にありがとうございます。m(__)m
私のような者が写真集出すだけでもおこがましいですのに、そのうえ、「NORTH DRAFT」という素晴らしい御HPにて宣伝していただけるなど、まったく望外の喜びであります。
重ね重ね厚く御礼申し上げます。m(__)m

>是非お買い求め下さい!! 又サイン本が欲しい方は
>12月11日「五能線倶楽部12月忘年オフ会」へ是非!
>saemonさんのサイン並びに握手券付きです(笑)
そんな大それた人間ではありませんよ。(大汗)
あくまでも、「ついで扱い」ですわ。
よろしければNO様もオフ会一緒に行きませんか?(^^ゞ

本当に今回はありがとうございました。m(__)m

写真集には未収録ですが、今年の2月の只見線の画像を一枚。(^^ゞ



504.Re: saemonさんの写真集!
名前: saemon    日付:11月20日(土) 18時27分
すみません、あと写真集について少し説明させていただきたいと思います。m(_ _;)m

一応、簡単に概要を説明しておきますと、出版社との共同出版で
特に車両にはこだわらず、現有路線はもちろん、廃止路線を含め、
全国各地の日本の四季折々の風景の中を走る鉄道を収めております。(^^ゞ
出版社側の意向もありまして、一般の人にも見てもらえるようにと、私が選んだ中から、
最後は鉄でない普通の人の目として、編集の方に選んでいただいておりますので、
有名・無名撮影地、JR・私鉄、蒸気・ディーゼル・電車、関係なく収録しております。(;^_^A
また、皆様の目から見るとご不満な点も多々あるかとは思いますが、その際はご容赦願います。m(_ _;)m

以上、言い訳がましい説明になりましたが、こんな感じの拙い写真集ですがどうぞ、よろしくお願いいたします。m(_ _;)m

NO様、重ね重ねありがとうございました。m(__)m

490.壁紙拝見! 
名前: C58の加減弁    日付:11月19日(金) 23時37分
絶妙な角度で、堂々のギーゼル機ですね。この編成長も素敵!
雪の進軍♪ってなかんじですな。(誰も知らないかな・・・)

N様、私、古いカメラのことはさっぱりなのですが、この頃ご使用のカメラはもちろん、モーターなど皆無でしょうから、良くぞこの瞬間をしとめられましたね。
500で切っているとの事ですが、当時、N様の愛機では最高いくつまで切れたのですか?750くらいまでですか?1000いきましたか?
今私の手元にある古いカメラは、Howay Anny-35というやつで、もらい物なので詳しいことは不明ですが、50mmで交換不能、シャッターはたぶん、125固定のようなのですが、よく分かりません。
もう一台、リコーのものが有ったのですが、あれはどこへいったやら・・・。



498.Re: 壁紙拝見!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月20日(土) 16時28分
ありがとうございます。
当時のCanonFTbは最速シャッターが1/1000秒でした。
フラッグシップのF-1でも1/2000でしたからね。
この時はこの列車に対し一枚しか撮ってません。

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html

491.懐かしい〜〜!くりくり… 
名前: 薫製工房    日付:11月20日(土) 0時54分
Original Size: 500 x 335, 87KB

壁紙拝見いたしました。
いや〜、懐かしいですね「くりくり」

栗山、栗丘、栗沢と「栗」続きの駅名ですが、室蘭本線でファンが集まったのはここ栗山〜栗丘と沼ノ端〜遠浅(最寄り駅は千歳線・植苗でしたけど)でしたね。
σ(‾▽‾)も道内滞在中何度か足を運んでいます。

現在は単線化(元の下り線は北海道にしては珍しく線路が一部残っています)、上に道道の陸橋がかかり雰囲気が結構変わってしまいましたが、近くを通りかかると当時を思い起こして
ああ〜(;´Д`)くりくりたん… って感じです(爆)

http://www.h3.dion.ne.jp/~express/



496.Re: 懐かしい〜〜!くりくり…
名前: NORTH DRAFT    日付:11月20日(土) 16時23分
Original Size: 980 x 651, 128KB

ありがとうございます。
これはバックに見える丘からの俯瞰ですね。
ファンが点在し忘れていた現地の配置がよく判りました。
ここから後追いは撮ってないのでしょうか?

ああ〜(;´Д`)くりくりたん…

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html


489.おぉ〜ギーゼルだ! 
名前: 団長    日付:11月19日(金) 22時17分
Original Size: 768 x 512, 68KB

現役蒸気の圧倒的な迫力、コレを演出できるのはやはり雪景色と
盛大な煙りですね。しかも被写体がギーゼルのカマとは羨ましい。
残念な事に自分は冬の栗丘で撮った事がありません。
NO様の写真を見るとアァ〜行けば良かった・・・
1枚目はトンネルを背にしてのカットでしょうか?
もし今、室蘭本線に蒸気が走ったら罵声飛び交う場所かも知れませんね。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7318/



495.Re: おぉ〜ギーゼルだ!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月20日(土) 16時21分
ありがとうございます。
正面から撮るとちょっとナ...の
ギースル機もこの角度はいいです。
でも果たして燃焼効率が良かったかどうかは
疑問ですよね...。

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html

473.雪の栗丘 
名前: 草凪みかん    日付:11月18日(木) 21時26分
Original Size: 439 x 324, 46KB

いいですなぁ。
私が行く3週間前はこんなに雪があったのね・・・。うらやましい。
元々あの辺、あまり雪が積もる場所じゃないし、3月ともなると地肌見えることが多かったから、ある意味最高の条件で撮れたのかも。
まだ積もって間もない雪という感じだもんね。
カマは追分の345ですな〜。
番号の並びがいいから一度撮りたかったんですけど、私は走行は撮ってない・・・
この上下線が分かれ始める場所って私撮ってないんですよ。いつも駅発かトンネル手前まで行っちゃってて。
ここ、今は単線になって寂しい限りだそうですよ。(-_-;)

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



479.Re: 雪の栗丘
名前: NORTH DRAFT    日付:11月18日(木) 23時47分
ありがとうございます。
やはり雪の面では卒業式を待たずに
撮影に行って正解でした。
でももう一度行くチャンスがありながら
行けなかったのは金銭面かなぁ〜(-_-;)

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html


488.追加分拝見!
名前: 草凪みかん    日付:11月19日(金) 22時6分
Original Size: 564 x 368, 49KB

これは・・・221レですかね?
確か前の年の夏までは221レが栗山から重連だったけど。
でも私が行った3/30の時点では820レも221レも単機牽引だったぞ〜〜。
いいなぁ〜、うらやましい。(-_-;)
私はこの重連、夏しか撮ってないんですよ・・・。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



494.Re: 雪の栗丘
名前: NORTH DRAFT    日付:11月20日(土) 16時19分
おぉ〜素晴らしいスレ違いを撮っていた
のですね。白煙もひいてるし (・∀・)イイ!!

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html

487.拝見しました 
名前: 松原遊士    日付:11月19日(金) 19時26分
栗丘の蒸気拝見しました。
ギーゼルのD51、この角度だと特徴がよくわかりますね。長大編成の貨物を牽いて複線区間を爆走する様は、とても終焉間近とは思えません。やはり雪の中の蒸気は最高です(^_^)
二枚目は重連の旅客列車ですね。こちらも雪の質感がよく出ていて、モノクロならではの味わいがあります。当時はほとんどの方が行ったと思われる栗丘ですが、実は私はここで撮った事がありません(^_^;;)。追分の機関区は行ったことがありますが・・・・。今更ながらもったいないことをしました。
http://http://www.geocities.jp/omotetu/



493.Re: 拝見しました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月20日(土) 16時19分
ありがとうございます。
雪の蒸機はやはり最高です!
これから冬へ向かうというのに
蒸機の出撃予定なし(>_<)

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html

462.冬こそ蒸機 
名前: 燕号    日付:11月17日(水) 23時58分
Original Size: 1234 x 1087, 162KB

 こんばんわ、燕号です。
 「ぼちぼち冬が」ではありませんが、パブロフの犬の如く、”冬=蒸機の季節”との連想より、これからのシーズン、何処へ行くか、どう撮るか、あてど無い想像を繰り返してしまいます。大井川、上越、磐西、釧網etc、楽しみですネ。
 写真は室本三重連、セキ専貨5290レです。
 
 



465.壁紙「栗丘 雪景」UP!!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月18日(木) 1時19分
Original Size: 980 x 644, 120KB

おぉ〜室蘭本線の三重連ですか!
煙も良くて素晴らしいですね。
これはいつでしょう?
三重連と知った時の心境はどうでした!?

まさに「冬こそ蒸機!」
私も現役のモノクロで未公開お気に入りを一発!
室蘭本線の栗丘-栗山まったくの定番ではありますが
最高の条件でのカットだと思っています。

壁紙にもしたので是非ご高覧下さい↓

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html



475.Re: 冬こそ蒸機
名前: 燕号    日付:11月18日(木) 22時20分
Original Size: 900 x 584, 99KB

 こんばんわ、燕号です。
 壁紙、拝見しました。ギーセル機を良い角度で撮っていますね。私はギーセル機に関して、運悪く正面がちであったりと良い絵を残せていませんでした。結構好きでしたのに残念です。露出もバッチリで決まっていますね。

 あの三重連は’74年3月28日です。三重連が走ると言う情報は前々日の釧網本線撮影の原生花園YHで聞いたのですが半信半疑でした。確認が撮れた後も、日照との競争で露出計の針が落ちるのが早いか、列車が来るのが早いか、ハラハラしどうしでした。結局、カラーは露出が得られず、モノクロのトラパン勝負となりました。
 ご存知の様にここは煙がほぼ真上に上がる絶好のポイントなのですが、流石に三重連、アシが速い!。煙が寝てしまいました。

 「冬こそ蒸機」等と言ってる割に冬らしく無かったですね。今日こそ冬らしい絵を貼ります。宗谷本線は音威子府の夜景です。



483.Re: 冬こそ蒸機
名前: NORTH DRAFT    日付:11月18日(木) 23時54分
Original Size: 980 x 646, 159KB

おぉ〜、これは冬らしいですね。
木材を満載した貨車の後追い素晴らしいです。
技術が未熟な中学生だった私はバルブを
撮る事なく現役を終えてしまいました(/_;)
現役10大後悔の一つですね..。

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html


478.拝見しました 
名前: 武蔵高萩    日付:11月18日(木) 22時50分
Original Size: 1024 x 717, 65KB

ご無沙汰しており申し訳ありません。
現役ネタの壁紙写真館、拝見しました。
栗丘、懐かしい名前です。渡道すると必ず一度は行った室蘭本線。
しかしこれほどの積雪時の栗山には、訪れたことがありません。
鉄の足跡もなく、格好のポイントですね。
50mm標準レンズで決めた会心の一枚ではないのでしょうか?
ギースルのD51って所も貴重ですね。
と言うわけで5月の栗山を貼ってみます、白煙だけですが・・・
http://http://www.geocities.jp/omotetu/



481.Re: 拝見しました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月18日(木) 23時50分
ありがとうございます。
これは栗山側ですね。
何故か栗山側には行かずに、この後
紅葉山へ行ってます。
この日は終日好天でラッキーでした。

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html

476.懐かしのクリクリ 
名前: カモ    日付:11月18日(木) 22時26分
栗丘雪景、拝見しました。
雪煙を上げて走るギーゼルエジェクター、北海道ならではです。しかも
長い貨物とくればもういう事なしです。
栗丘−栗山は私が現役蒸気を最後に撮った場所なので、感慨ひとしおで
した。
http://www.geocities.jp/omotetu/



480.Re: 懐かしのクリクリ
名前: NORTH DRAFT    日付:11月18日(木) 23時49分
ありがとうございます。
ここが現役最後の撮影の思い出の場所に
なりましたか、いいポイントでしたよね。
今は奥に道路が出来てこの景色は破壊されています(/_;)

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html

466.壁紙拝見 
名前: KURI    日付:11月18日(木) 12時25分
栗丘の雪景拝見でした。
現役最後の雪景色だったのでしょうか。
雪晴れの中、最後の力走だったのでしょうね。
NORTHさんは当時は中学生ですか?露出もバッチリ決まってますね。
http://my.reset.jp/~kuric622/



472.Re: 壁紙拝見
名前: NORTH DRAFT    日付:11月18日(木) 21時22分
Original Size: 980 x 644, 120KB

ありがとうございます。
この日は寒かったです。北海道へ渡っての初日
初めて見るサラサラの雪に感動でした。

室蘭本線で見た貨物の中でも長さは一番長かった
ように思います。

http://www.geocities.jp/fc252890/73.html


468.C11171構内試運転 
名前: 薫製工房    日付:11月18日(木) 18時5分
Original Size: 400 x 600, 90KB Original Size: 400 x 600, 65KB Original Size: 600 x 400, 51KB

苗穂工場に検査入場している171号機ですが、昨日『そろそろ出場かな?』 と仕事前様子を覗きに行ったら、予想的中検査庫の外に佇んでいました。
しかし動く気配はなし…
結局時間もなかったので諦めました。
んで、本日再び覗きに行ったら、カマのまわりに人だかりが…
┃架線柱┃ー‾)ニヤリ…
これは動きそうなヨカ〜ン。

しばらく粘っていたら構内試運転が始まりました。
ワーイ\(◇^\)(/^◇)/ワーイ

しかし移動のDLに引き出されて来た171号機には…
すでに「SLクリスマスin小樽号」のHMが! Σ(‾□‾|||)!

嬉しいような悲しいような…

http://www.h3.dion.ne.jp/~express/



469.Re: C11171構内試運転
名前: 薫製工房    日付:11月18日(木) 20時29分
Original Size: 370 x 550, 53KB

HM良く見たら「ニッセ」の文字が!
今年は「SLデンマークニッセ号」で運転かな?
(・_・?)ハテ

http://www.h3.dion.ne.jp/~express/



471.Re: C11171構内試運転
名前: NORTH DRAFT    日付:11月18日(木) 21時18分
Original Size: 360 x 542, 18KB

いよいよ171試運転ですか。
しかし電飾ステーが付いてしまいましたね(/_;)
もうこれで完全な無装飾状態で走る事は
なくなるのでしょうか...

昨日の「弟」第一話キッチリステーが付いて
ましたね..たったあれだけのカットを撮る為だけに
国土交通省からJR北海道へ圧力をかけ
完全に鉄をシャットアウトしたなんて
許せませんなヽ(`Д´)ノ

http://homepage2.nifty.com/c623/


467.写真展のご案内 
名前:鉄道写真七人会   日付:11月18日(木) 16時8分
Original Size: 469 x 346, 227KB

宣伝内容で失礼いたします。
このたび鉄道写真七人会ではメンバーの仲間男女17名(プロ・アマ)を加えたユニークな形式の鉄道写真展を横浜で開催します。  
現役時代の蒸気機関車を全国に追い求めた方、鉄道雑誌で活躍されている方、ある地方鉄道の専属カメラマン、非電化区間専門の方・・・等、今回は例年以上のさまざまなジャンルの写真(約170点)を展示いたします。
みなさまのご来場をお待ち申し上げます。

■写真展開催概要
企画名:鉄道写真七人会と17名の仲間たちによる鉄道写真展
「とれいん・はしる・夢限りなく・・・2004 Special」
JR・私鉄問わず全国津々浦々の鉄道情景、海外作品もあり。全約170点
会場:神奈川区民文化センター「かなっくホール・ギャラリー」
TEL:045-440-1211
JR東神奈川駅・京急仲木戸駅より徒歩1分
会期:2004年11月23日(祝) 13時開場〜11月28日(日) 17時閉場
11月24日(水)〜27日(土)は、10時開場・20時閉場 ※入場無料
○出展者プロフィール等は、ホームページをご覧ください。
http://homepage1.nifty.com/RP_Sitinin_kai/index.html
みなさまのご来場をお待ち申し上げます。
(関連サイトに同時にご案内させていただいております。申し訳ございません。)



470.Re: 写真展のご案内
名前: NORTH DRAFT    日付:11月18日(木) 21時11分
写真展開催おめでとうございます!
お近くの方は是非!!

http://homepage2.nifty.com/c623/

441.ぼちぼち冬が... 
名前:さも次郎   日付:11月16日(火) 8時13分
Original Size: 800 x 569, 103KB

足音もなく雪を連れてやって来ました。
今朝の石北臨貨9559です。



442.Re: ぼちぼち冬が...
名前: ごじゃP    日付:11月16日(火) 9時15分
すみません、お邪魔します。
さも次郎様、いよいよ雪の季節到来、といった感じでいかにも寒そうですね。

情報が乏しいので教えていただきたいのですが、10.16以後の石北臨貨はそれ以前と時刻の変更はありませんでしょうか?
また、北見へ問い合わせたところ9000番台の2往復は土・日ウヤで以外は全日3往復運転、とのことですが、確認されておられましたらご教授いただけますと幸甚です。
実は今週末の北見への出張に引っかけて、19(金)、21(日)、22(月)と常紋再訪を兼ねデーデーを撮りに行くつもりでおります。

http://www.geocities.jp/goja_p/


443.Re: ぼちぼち冬が...
名前:さも次郎   日付:11月16日(火) 10時20分
>ごじゃP様
石北臨貨PP化以降での時変は9062の遠軽〜北旭川間のみ
30分ほど繰り上がっています。
尚、8556.8557は全日9559.9558は日祭日ウヤ
9061.9062は土日祭日ウヤ....のパターンが多いようです。


449.Re: ぼちぼち冬が...
名前: NORTH DRAFT    日付:11月16日(火) 19時27分
Original Size: 540 x 356, 28KB

北海道もようやく寒くなって雪
ですか。これから厳しくも楽しい季節ですね。
石北貨物いずれ撮影に行きたいのでその時は
よろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/



450.ありがとうございます
名前: ごじゃP    日付:11月16日(火) 19時35分
>さも次郎様
さっそくに情報をありがとうございます。
これで計画を練って、1往復の日曜日は・・・ゆっくり風景を堪能してきます。
それにしてもPP...、昔はあんなに嫌っていたデーデーも重連に間に合わな
かったことがこんなに悔やまれるとは思いませんでした。

http://www.geocities.jp/goja_p/


461.Re: ぼちぼち冬が...
名前: saemon    日付:11月17日(水) 20時55分
Original Size: 600 x 390, 64KB

2004.10.12 石北本線 常紋(信)〜金華

私も石北ネタを一枚。今年の紅葉です。
台風の影響でイマイチかな〜って感じでしたが、奥白滝あたりは綺麗でした。
常紋もまずまずで撮れました。



463.Re: ぼちぼち冬が...
名前: NORTH DRAFT    日付:11月18日(木) 0時50分
<ごじゃP様
石北貨物撮影楽しんできて
ください(^^ゞ
私は案外PPもいいなと思っているのですが..

<saemon様
秋には北海道も行ってたのですか!
常紋の紅葉も綺麗ですね。
いつかは行きたいものです。

http://homepage2.nifty.com/c623/

452.Nさま、リンクがおかしいです 
名前: C58の加減弁    日付:11月16日(火) 20時50分
私のPCのせいでしょうか?
水漣様へこのページから飛ぶと、
ニフティーのこちらへ飛んでという指示が出まして、
そうすると、吹奏楽がどうとか言うページに出ますが、
どうなっているのでしょうか?
やっぱり、私のPCのせい?なのでしょうか?



456.Re: Nさま、リンクがおかしいです
名前: NORTH DRAFT    日付:11月16日(火) 23時56分
私もそうです。
ご本人に聞いてみましょう。
たぶん関連サイトと思いますが..

http://homepage2.nifty.com/c623/


458.リンクの修正お願いしますm(__)m
名前: 水漣    日付:11月17日(水) 1時25分
C58の加減弁 様 NO様 すみません。
小サイトのURLですが、@niftyのメンバーサイト移転に伴い、次のとおり変更になりました。新しいURLは次の通りになります。
http://homepage3.nifty.com/WINDNEWS/index02.html

@niftyはメンバーサイトのフォルダまでしか変更通知を出しませんので
移転通知にしたがって http://homepage3.nifty.com/WINDNEWS/にジャンプされると、「謎の団体」のサイトが出てきます。まぁどっちも「スイレン」さんではあるんですが^^;

お手数ですがリンクの修正をお願いします。m(__)m

http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html


460.Re: Nさま、リンクがおかしいです
名前: NORTH DRAFT    日付:11月17日(水) 9時39分
リンク修正しました。

又リンク集の中でリンク開始当初の文面が
現在では不適切な方、又新たにバナーを
作成された方等ありましたらご一報下さいm(__)m
(鉄の親子さんのバナーは今日変更しました。)

http://homepage2.nifty.com/c623/

444.ちょっと、リニュアルしました 
名前:西宮太郎   日付:11月16日(火) 14時31分
NORTH DRAFT様
いつもお世話になっています。
当HPも開設して、まもなく8ヶ月を迎えます。
皆様方よりのアドバイスを基にちょっとリニュアルしました。
アドバイス頂きました皆様方に感謝いたします。

ついては、NORTH DRAFT様のHPをリンクさせて頂きたく、
思いますので、ご許可お願い致します。

これからも宜しくお願い致します。

http://www13.ocn.ne.jp/~s-fushi/



446.Re: ちょっと、リニュアルしました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月16日(火) 19時21分
リンクの方はよろしくお願いします。

こちらからの相互リンクも工事
しておきます。
よろしくお願いします。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8354/ak100.html


451.Re: ちょっと、リニュアルしました
名前:西宮太郎   日付:11月16日(火) 19時48分
早速了解いただき有難うございます。
http://www13.ocn.ne.jp/~s-fushi/


455.Re: ちょっと、リニュアルしました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月16日(火) 23時55分
リンク工事完了しました。
ご確認下さい。
今後ともよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


459.Re: ちょっと、リニュアルしました
名前:西宮太郎   日付:11月17日(水) 5時51分
リンク確認致しました。有難う御座いました。

当方もリンク完了致しました。
ご確認の程宜しくお願い致します。

今後ともご指導の程宜しく。

http://www13.ocn.ne.jp/~s-fushi/

453.夢牧場 羅須知人 
名前:DT200A   日付:11月16日(火) 22時14分
Original Size: 636 x 986, 121KB

成田空港の程近く、夢牧場にはこんな小さな機関車が走っています。

縦型ボイラーのカマは日本ではとても珍しく、最初は妙でもなかなか味のある機関車だと気づかせてくれます。



454.夢牧場 羅須地人 No2
名前:DT200A   日付:11月16日(火) 22時17分
Original Size: 1010 x 654, 147KB

羅須知人ではなく羅須地人ですね失礼しました。

…で続いて縦型ボイラーのシルエットです。こんな風景を自宅から100キロ圏内で撮れるなんてなんて幸せなことか!



457.Re: 夢牧場 羅須知人
名前: NORTH DRAFT    日付:11月16日(火) 23時58分
夢牧場は楽しそうですね。
縦置きボイラー以外にもいろいろカマが
いて1日いても飽きないようで..
関西にもあれば良いのですが..
二枚目の写真はいいですね!

http://homepage2.nifty.com/c623/

408.利尻富士 
名前:hontetu   日付:11月13日(土) 22時8分
Original Size: 1499 x 1050, 130KB

North draft 様

C55が消えた後の宗谷本線の抜海です。逆光ですが、利尻富士がかすかに見えます。
カラーフィルム買う金がなかった次時代です。



423.Re: 利尻富士
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(日) 15時44分
おぉ〜利尻バックでしかも雪景色!
激Vカットをモノにしておられますね。
逆光に輝く煙、96、利尻
とても (・∀・)イイ!!

http://homepage2.nifty.com/c623/


439.Re: 利尻富士
名前:hontetu   日付:11月15日(月) 22時4分
ありがとうございます。
North様と同じ時期に北海道にいたことを大変うれしく思います。次は常紋越えや急行大雪?など(すべてピントが甘いのですが..)スキャン次第投稿いたします。


448.Re: 利尻富士
名前: NORTH DRAFT    日付:11月16日(火) 19時24分
Original Size: 980 x 676, 163KB

ありがとうございました。
常紋などの現役ネタ、ドンドン投稿してくださいね。
楽しみにしています(^O^)/

http://homepage2.nifty.com/c623/


415.八高線70周年記念号 
名前:埼玉のもぐら   日付:11月14日(日) 12時26分
今、明覚・小川町のポイントにいます。鉄な方50名ほど。
スジが立っているので追っかけ鉄は少ないようです。
HMは水郡線の記念号のものに準じたもののみたいです。



420.Re: 八高線70周年記念号
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(日) 15時35分
今日は八高線でDD+旧客ですか!
関東は旧客イベント続きでうらやましいです。
ここは二度とD51+旧客は無理かな...

http://homepage2.nifty.com/c623/


433.Re: 八高線70周年記念号
名前:埼玉のもぐら   日付:11月14日(日) 22時59分
Original Size: 980 x 693, 146KB

paira様の北びわこ号と同様、ドン天の暗い空の下、久しぶりにDD51旧客PPを楽しんできました。ここのところ、磐東C11・水郡線の記念号・真岡C12と出撃回数に少しだけ復活の兆しが・・・ でも、上越重連があれば、これには行きたいのがホンネです。
今日の列車はDJ誌掲載では八高線には違和感のあるDE10とDD51のPPとなっていましたが、DD51同士でのPPおよび赤帯びなし旧客での運転となりうれしい誤算でした。
やはり、三たびD51498旧客を期待したいところですが、前回の運転でも沿線でいろいろあったと聞きます。DD51旧客でも激パの八高線ですから実現するのはいつのことでしょうね。



436.Re: 八高線70周年記念号
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(日) 23時17分
この写真は復活後でしょうか?
現役でしょうか?

もぐらさんも1974年12月の北海道が最後で
あと1年何をしていたんでしょうね?
今では死ぬほど悔やまれるでしょう。

http://homepage2.nifty.com/c623/


437.Re: 八高線70周年記念号
名前:埼玉のもぐら   日付:11月14日(日) 23時56分
写真は1989年8月に運転された「八王子駅開業100周年記念号」の試運転の回送列車です。
実は進行方向は右から左。そう、「ぶらさがり」なんですー。牽引機はDD51。
たしか、台風が接近中で目まぐるしく天候が変わる中、たまたま何気なく行った入間川の橋梁に夏空が拡がっていたのをのを記憶しています。余談ですが、翌日はD51の運転にタイミングを計るかのように大型台風が直撃。しかもHMがこれまた大型でした。
現役のD51さよなら運転が私の初の蒸機撮影だったこともあり、八高線はいつも気になる路線です。


438.Re: 八高線70周年記念号
名前:埼玉のもぐら   日付:11月15日(月) 0時16分
先ほどの写真の牽引機、DD51ではなくDE10だったかも。訂正してお詫びします。
1974年12月以後、なにしてたかなぁ。蒸機については妙に割り切って、EF57なんか追っかけたような・・・
同世代の方々が1975年に素晴らしい作品を残されているのを見るたび、取り返しのつかない1年間だったとつくづく思います。復活蒸機が昔ながらの姿で走ることにこだわるのも、このころの不完全燃焼が原因かもしれませんね。


445.ホントに...
名前: NORTH DRAFT    日付:11月16日(火) 19時20分
取り返しのつかない一年ですか..
ホンマですね〜。二度と戻ることのない
蒸機現役時代。
語れば「タラレバ」の連続
ですが、わずかでも現役を味わえたと言う事を
喜びたいですね。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8354/ak100.html

403.このころはよかったなぁ…(´ヘ`;) 
名前: saemon    日付:11月13日(土) 18時36分
Original Size: 600 x 397, 50KB Original Size: 600 x 406, 52KB

新線切り替え間際の保津峡です。
当時、今では考えられんような光景がバンバン見られました。
今では望むべくもないですなぁ。(´Д⊂
ああ、この頃からポジで撮ってれば…。(x_x;)



425.Re: このころはよかったなぁ…(´ヘ`;)
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(日) 15時56分
Original Size: 600 x 418, 39KB

ホンマに保津峡が今あればパラダイスですよね...
保津峡は我家から20分強で行けるのに
蒸機はもちろんキハやDDもほとんど撮らずに
終わってしまいました..今頃あれば毎日でも
通っていただろうに..
ホントの晩年に数回行ったのみ..複鉄した直後とはいえ
とても悔やまれます(>_<)

写真 1989.2.23 山陰本線 保津峡-馬堀

http://homepage2.nifty.com/c623/



430.Re: このころはよかったなぁ…(´ヘ`;)
名前: saemon    日付:11月14日(日) 20時10分
Original Size: 600 x 393, 44KB

ホンマですよね〜。絶対通ってますわ。
私も保津峡まで1時間くらいでしたから…
しかし、NOさん、20分強ってめちゃめちゃ近いですやん!(‾□‾;)
今年のトロッコの紅葉はどうかな〜



435.Re: このころはよかったなぁ…(´ヘ`;)
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(日) 23時15分
いい具合にDDに光が当たってますね。
ホンマにもっと真剣に撮るべきでした(>_<)

それよりもDL化後も夏休み毎日走っていたC57
を何故保津峡まで行って撮らなかったか
未だに謎です..毎日円町付近で撮ってました。

http://homepage2.nifty.com/c623/

414.秋の北びわこ 
名前:paira@虎姫—河毛   日付:11月14日(日) 9時58分
おはようございます。虎御前中腹の神社に来ています。紅葉はようやく色付いて来たところです。天気は予報通り曇りでやる気が・・



419.Re: 秋の北びわこ
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(日) 15時34分
今日は天気がもひとつですね。
今回秋の北びわこ出撃なしです(/_;)
電化ポールはどうなってますか?

ところで越美北線の58行きましたか?

http://homepage2.nifty.com/c623/


427.Re: 秋の北びわこ
名前: paira    日付:11月14日(日) 18時50分
Size: 200 x 150, 23KB

お昼前に少し雨がパラつきましたが、午後からは晴れ間も出てきました。
結局4号回送まで撮りましたが、鉄ちゃんは非常に少なかったです。
煙とは関係ないですが、3号と河毛付近ですれ違う3560レがEF510牽引に
変わっていました。

越美北線には結局1回行ったきりです。現在は2両で運転されている
とか。近いうちにもう一度行きたいのですが、なんせ平日のみなので・・

国有化計画が着々と進む大糸北線ですが、12月にはタラコ色も出て
くるとか。次の土曜日は金サワの28・58が定期に充当されるようなの
でとりあえず出撃の予定です。

http://www.page.sannet.ne.jp/ef58157/



434.Re: 秋の北びわこ
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(日) 23時12分
大糸線も楽しみですね。
越美北線2連になってるのですか..
行きたいけど朝が早過ぎ〜(/_;)
春まで走ってたら絶対行きます。

ところで今年のカニカニ増結はどうなるん
でしょうね?

http://homepage2.nifty.com/c623/

426.試しに... 
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(日) 16時39分
Original Size: 400 x 290, 31KB

昔々の8ミリをスキャンしてみたけど
解像力の低さは現代の技術でもカバー
出来ませんでした(/_;)

この常紋の生田原側のポイントは一番好きな
場所だったのに写真は失敗してしまって(>_<)
ロクなのがないので8ミリなら連続で撮れてるからと
スキャンしたが(´Д⊂ ダメですね..
まぁ〜雰囲気だけでも...

撮影 1975.3.6 石北本線 生田原-常紋(信)

http://homepage2.nifty.com/c623/



429.いやいや
名前: 草凪みかん    日付:11月14日(日) 20時4分
雰囲気は充分に。
いっそのこと、ビデオに落としてデジタル転換して動画UPしては?
メンド〜かなぁ?

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/


431.Re: 試しに...
名前:埼玉のもぐら   日付:11月14日(日) 20時26分
Original Size: 700 x 495, 47KB

ああ、幻の生田原側の貨物よ!
私が唯一回訪れた日は生田原側からの荷が軽いということと、常紋トンネルをくぐるのが怖くて金華側で一日を過ごしてしまい、ついにこのSカーブは夢のシーンとなってしまいました。
8ミリのスキャンでも感動は十分伝わってきます。
で、私の撮ったその軽ーい貨物のひとつがこの写真です。
山間に漂っているのは霧ではなく、先ほど登ってきたD51の煙の余韻です。
もう1日、いや、75年の春休みにもなぜ行かなかったのか、これまた後悔しきりです。



432.Re: 試しに...
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(日) 20時50分
Original Size: 980 x 676, 163KB

<草凪みかん様
動画アップはようわからん(>_<)
ここ生田原側の連続Sがこの旅行のメイン
でもあったのに、廣田先生を気取って
一発必中。たった一枚しかシャッター切らなかった(/_;)
結果はトホホ..まったく連続Sの良さが出てません。

<埼玉のもぐら様
素晴らしいですね。下り込みでも煙出てるし
朝の空気の透明感が良く感じられるとても
いい写真ですね。これも見た事なかったです。

一応、失敗作ながらUPしときます。

撮影 1975.3.6 石北本線 生田原-常紋(信)

http://homepage2.nifty.com/c623/


371.この板 
名前: 草凪みかん    日付:11月10日(水) 21時38分
Original Size: 553 x 388, 52KB

スタートしたのついこの間ですよねぇ?
まだ3週間経ってないんじゃなかったっけ?
それで1万・・・早い。(・・;)
とにかく、おめでとうございます。

弊サイト4周年へのご祝辞ありがとうございました。
追加UPとして、長らく手をつけていなかった現役蒸機のページ、「室蘭本線昭和50年春」に新たに2ページを追加しました。
残念ながら、写真はかなり未熟なシロモノ(というかボロボロ)ですが、HP開設時には紛失したとあきらめていたネガが先日数本ひょっこりと出てきた(なんと全然別のアルバムの中に挟まっていた!)ので、それからの追加UPです。
しかし、この頃に一眼レフを持っていれば・・・とつくづく思いますねぇ。
お暇なときにご覧下さい。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



378.Re: この板
名前: NORTH DRAFT    日付:11月11日(木) 16時40分
ありがとうございます。
10/22のオープンですから、まだ20日経ってません。
すでに12000アクセス、多くのご愛顧を感謝しています。
まぁこちらのカウンターはTOPと違ってリロードで
カウントアップしますが...。

室蘭本線拝見しました!
白老の中洲から撮ったオングルは初めて
見ました。ドスカのC57はともかくD51は
とてもいい感じですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


382.ドスカ・・・
名前: 草凪みかん    日付:11月11日(木) 21時23分
実はあの鉄橋でC57が煙吐いて通過していくシーンを撮りたかった・・・。
イメージソースになってるのは、あの三国連太郎主演の「大いなる旅路」のラスト、三国連太郎が鉄橋を渡る汽車を見ながら「長い旅だったなぁ、母さん・・・」というシーン。子供心に印象に残ってたんですよ。もっともあのラストシーンはきれいな夕焼けだったから、シチュエーション、かなり違うんですが。
あくまでイメージね。(^^;;;

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/


383.Re:室蘭本線昭和50年春
名前: DF50    日付:11月11日(木) 21時31分
Original Size: 571 x 347, 51KB

ニアミス男のDF50です。

みかん様の写真を拝見してびっくり
私もこの頃室蘭本線の同じ場所に行っていました。

添付写真はみかん様撮影の2日後(4/1)に
富浦〜登別間で撮影したC57です。
(ほとんどつぶれてますが...)
場所は、「背後には太平洋に突き出した岬が見えていました。」
と記されている岬からの俯瞰です。



388.Re: この板
名前: NORTH DRAFT    日付:11月11日(木) 23時11分
Original Size: 600 x 388, 38KB

<草凪みかん様
当時、一眼レフがあると無しでは大差が
出ますからねぇ〜
その点はラッキーでした。
しかし、あの春休み..卒業式終わってから
もう一度行きたかった(/_;)

<DF50様
あの当時の同年者の行動は学校の休みに
合わせざるを得ませんでしたから
各地でニアミスが発生しますね。
昭和50年の春休み、夏休み再び渡道出来なかった
かった事が今更ながらに悔やまれます(/_;)

富浦〜登別間いい写真を残されてますね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



398.ニアミス
名前: 草凪みかん    日付:11月13日(土) 9時42分
Original Size: 550 x 397, 66KB

NOさん
ホント、望遠レンズが欲しかった、あの頃は・・・。
一眼で撮り始めたのは大井川からだもんねぇ、翌年の。(-_-;)
>卒業式終わってからもう一度行きたかった(/_;)
私は、3月初旬あたりに行けたNOさんのほうがよっぽどうらやましい。
一学年違うんだっけ?受験終わればコワイものないものね。(^^;
普通は学期中だもんなぁ。期末試験の最中・・・。

DF50さん
たぶんどこかですれ違ってるかもしれないですね。(^^;
この丘は登りたかったんです。ただ、この時は接近戦にこだわってしまって。
富浦側から登るんでしたっけ?
室蘭方向も撮れたんですよね・・・。
4/1は前夜の「大雪5号」が雪害で立ち往生で泣く泣く滝川までバック、機関区で遊んでました。日程に余裕があればそのまま乗ってたんですが・・・。
しかし、この頃、転車台にまで「動労解体」などという文字が書いてあった。(^^;

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



399.Re: この板
名前: NORTH DRAFT    日付:11月13日(土) 15時45分
50年の春休みに道東は大雪になったんですよね。
しかし行きたかったわなぁ〜
あの春休み何をしてたんだろなぁ〜(-_-;)

http://homepage2.nifty.com/c623/


406.Re: 室蘭方
名前: DF50    日付:11月13日(土) 20時21分
Original Size: 764 x 583, 109KB

みかん様

>富浦側から登るんでしたっけ?
 よく覚えてませんが登別側から強引に直登したようです。
 登って見たらちゃんと広い道がありました。(^^;
 ただ帰り道どちら側に降りたかは忘れました。

>室蘭方向も撮れたんですよね・・・。
 この写真が室蘭方向です。
 長いセキを重連(回送)で引くD51は迫力がありました。
 室蘭本線は、SL最後の年と思えないぐらい
 SLが大活躍してましたね。

>4/1は前夜の「大雪5号」が雪害で立ち往生で泣く泣く滝川までバック
 私は4/2の昼行の「大雪」で網走方面へ向かいましたが
 石北峠は雪の壁になってました。

NO様
 大雪のおかげで側線の除雪が進まず
 4/4まで名寄本線の貨物はウヤ
 上興部に行ったものの空振りでした。



411.Re: こんどはこちらにお邪魔します
名前:ごじゃP   日付:11月13日(土) 22時24分
Original Size: 732 x 542, 95KB

今度は富浦に反応してこちらにお邪魔します。
みかん様のサイトはちょくちょく拝見させていただいてます。
去年は集中的に大井川に通いましたので。
今後ともよろしくお願いします。

いろいろ家探ししてましたら、DF50様と同じく富浦側のトンネルの上からのものが出てきました。
これもSLダイヤ情報かなんかで紹介されていたポイントのような気が・・・。
当時の宿は大雪か利尻、大雪大雪(上川交換時に乗り換え)、冬春は旭川駅、夏場はどこかの無人駅、風呂と洗濯のため3〜4日に一度YHなんてことで、ここ富浦駅も数回お世話になった懐かしい無人駅です。

http://www.geocities.jp/goja_p/



412.いやいや・・・(^^;
名前: 草凪みかん    日付:11月13日(土) 23時2分
懐かしい、懐かしい・・・。

DF50さん
登別側から直登でしたか。
室蘭方も手前に海を入れられる構図・・・ここは穴場だったかもしれないですね。ホントに岬の突端近くから撮れたんですね。
行けばよかったなぁ。
ここは当時、あまり発表された写真を見たことがありません。
4/1の上りの「大雪5号」は機関車のやりくりがつかなくて、途中まで蒸機重連になったという話を後で聞きました。

ごじゃPさん
富浦というと、こちらの場所のイメージがありますね。
確か廣田さんの写真で発表されて、週間読売の別冊でガイドが出たような記憶が。
ここって、今は登れるのでしょうか?
北斗星なんか撮るには絶好のような気がするんですけど・・・。
>当時の宿は大雪か利尻、大雪大雪(上川交換時に乗り換え)、冬春は旭川駅
これは皆一緒みたいですね。
「大雪YH」「利尻YH」「からまつYH」・・・。(^^;
旭川は一晩中けっこう賑やかだったし。
これは絶対ニアミスしてますね。(^^;

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/


413.Re: 富浦方 今では?
名前: DF50    日付:11月14日(日) 9時6分
ごじゃP 様
>これもSLダイヤ情報かなんかで紹介されていたポイントのような気が・・・。
 結構有名だったのですね。
 私は知らずに偶然見つけました。
 そのころから「俯瞰症」の気があったようで
 高い所にはとりあえず登ってました。(^^;

みかん様
>ここって、今は登れるのでしょうか?
 昔の写真を見ていたら
 私もこの場所で北斗星などを写してみたくなりました。(^^;

鉄道雑誌のバックナンバーを調べて見たら
1984/8の鉄道ファン280号の「撮影地ガイドスペシャル」に
電化後のこの場所のガイドが紹介されてました。
「蘭法華トンネルが新トンネルに変わったが、岬から見える光景は変わらない。」
とのことでした。
作例写真として富浦方の私の写真とほぼ同じ場所で写した
「北斗」が掲載されてました。

でもこのガイドが出てから既に20年が経過してますので
今ではどうでしょうか?


422.Re: この板
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(日) 15時40分
Original Size: 417 x 600, 25KB Original Size: 443 x 600, 19KB

富浦では撮っていません(/_;)
ここまで海が間近なポイントがあったのですね。

この区間は乗ってました( ^ー^)ニヤ

http://homepage2.nifty.com/c623/



428.ちょっとちょっと〜〜〜!
名前: 草凪みかん    日付:11月14日(日) 20時2分
NOさん
ズルイ!(^^;
キャブ添させてもらってたんだ。
客レですよねぇ。たぶんC57の。キャブ前方窓が旋回窓になってないということは44?それとも135?

DF50さん
登ってみたいですね、試しに。(^^;
「北斗星」はいい光で撮れそうですよ。
釧路行く途中にでも寄ってみようかしらん。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/

391.お邪魔します 
名前:ごじゃP   日付:11月12日(金) 10時50分
Original Size: 1250 x 816, 97KB

NORTH DRAFT 様
いつぞや友人の板での常紋ネタのごじゃPです。

弊HP「風待写房」の「郷愁の汽笛」〜「あの頃の煙景」で昭和49年から50年雪の北海道を先日アップしましたが、どうしてもデータ不明で判らなかった写真、貴HPでやっと判明いたしました。
湧網線の常呂〜能取だったんですね。
これ確か当時のSLダイヤ情報で紹介されてましたよね?
名寄本線の沙留にも似たようなとこあったな〜と、両所夏春2回ずつ行っているので混同していました。

来週、再度常紋へ行ってみるつもりです。
貴HPで光と影の扱いをよく学んで、PPとなったDD51がどんな峠越えを見せてくれるか、それをどう記録できるか楽しみです。

http://www.geocities.jp/goja_p/



393.Re: お邪魔します
名前: NORTH DRAFT    日付:11月12日(金) 12時3分
Original Size: 540 x 353, 15KB

お久しぶりです。
北海道の現役写真拝見しました!
同年代だと思いますが
利尻バックのC55まで撮られている
とは羨ましい限りです。

この湧網線のポイントは上下列車ともに力行
していたのですね。
これは春休みでしょぅか?
流氷がありませんね。 私のは流氷がありすぎる
のだけれど..流氷バックで適度に海が割れて蒼いオホーツクが
流氷の隙間から見えているのがベストだろうけど
なかなか、一度きりの訪問でそう上手くは行きませんよね..。

写真 湧網線 常呂-能取 1975.3.8

http://homepage2.nifty.com/c623/



394.ありがとうございました
名前:ごじゃP   日付:11月12日(金) 20時16分
おかげさまで撮影地が特定できました。
あとは当時のSLダイヤ情報を発掘し、列番が判れば完了です。

撮影日記が発掘され(写真とリンクしていないのでまだ未解決写真が多くありますが)、この写真は昭和50年3月25日のものでした。
常呂から路線バスに乗り、とても親切な運転手にここのポイントで下車させてもらった、と記されていました。
流氷は中旬には海明けを迎えたようで姿が見当たりませんでしたね。
その後、網走の食堂で食べたカレーが\200でとても美味い・・・なんて書いてあるのを見て、改めて時代を感じています。

プロフを拝見しますと、仰せの通り同い年ですね。
この年の春休みは、あとは高校の入学式を待つだけ、という気楽さで道内滞在15日間の旅のようでした。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

http://www.geocities.jp/goja_p/


395.Re: 沙留
名前: DF50    日付:11月12日(金) 22時9分
Original Size: 487 x 210, 94KB

青い海と白い海
2作品の競演 いいですね。

ごじゃP様
名寄本線の沙留に反応して出てきてしまいました。
私もこの年の4月5日に沙留駅の上り方でキューロクを写しています。
(下の写真)
確かにこの場所で横位置から写せば常呂〜能取と似たアングルに
なりそうですね。

NORTH DRAFT 様
この年は4月になってまた流氷が戻ってきました。
この日は再び離岸した直後で
写真の右後方に名残の流氷が若干残ってます。



396.訂正
名前: DF50    日付:11月12日(金) 22時18分
「(下の写真)」は間違いで
「(上の写真)」です。

写真が下に添付されると思い込んでしまって...


401.Re: お邪魔します
名前: NORTH DRAFT    日付:11月13日(土) 15時56分
Original Size: 980 x 665, 114KB

<ゴジャP様
やはり同い年でしたか!しかし春休みに
15日も行かれたというのは羨ましい限りです。
私はたったの道内4日間...北海道周遊券が勿体なかった(/_;)

常呂のポイントまでは結構遠かったけど延々歩いた
記憶があります。列車はおそらく貨1991レでしょう。

<DF50様
沙留でこんなに流氷が広がっていたのですね。
私は遠軽から一ノ橋へ向かう車中で流氷を初めてみて
バリバリ感動してこれを入れて撮りたいと
一ノ橋から戻ったのだけど間違って渚滑で降りてしまった
んですよね...

写真は一ノ橋の96、「現役北海道75冬」の写真の
次のカットです。

名寄本線 一ノ橋-上興部 1975.3.7

http://homepage2.nifty.com/c623/



402.Re: お邪魔します
名前:さも次郎   日付:11月13日(土) 17時11分
Original Size: 800 x 564, 95KB

69620で釣られて出てきました。
74年8月の一の橋−上興部です。



404.Re: お邪魔しますにお邪魔します。
名前:埼玉のもぐら   日付:11月13日(土) 18時39分
Original Size: 1872 x 1224, 177KB

私も一ノ橋の96に釣られて出てきちゃいました。
74年12月の一ノ橋−上興部の貨1691レです。
ND様アップのポイントの後方より俯瞰気味に撮ったカットです。カマは49600です。



405.Re: お邪魔します
名前: saemon    日付:11月13日(土) 20時1分
Original Size: 600 x 387, 45KB

確か湧網線ネタあったはずと思い、発掘してきました。
といっても、廃線後の旧計呂地駅ですが…。(^^ゞ
確か1993年の6月だったと思います。
この時、湧網線跡を辿って行きましたが、結構残ってましたよ。
卯原内、計呂地、芭露が駅舎とともに残ってました。(^-^)/



407.Re: 湧網ネタに名寄ネタ
名前:ごじゃP   日付:11月13日(土) 22時3分
Original Size: 826 x 542, 76KB

NORTH DRAFT様、DF50様、さも次郎様、埼玉のもぐら様、saemon様

こんなにみなさん湧網ネタと名寄ネタで反応されるとは思いませんでした(上興部〜一の橋はメジャーでしたね)。
私が勘違いしていたのはこの写真のポイントです。
DF50様の言われるとおり同じポイントだと思います。
ちなみにこれは74年7月26日の1691レ豊野〜沙留69620、と記録されていました。
こうして改めて見ると、名寄本線は貨車が多彩で数も多め、湧網線はすごくシンプルな編成かな・・・って時期的なものもあるでしょうが。
今こうして記録を見ると皆様とのニアミス探しにはまりそうです。

http://www.geocities.jp/goja_p/



424.Re: お邪魔します
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(日) 15時53分
Original Size: 768 x 512, 78KB

<さも次郎様
名寄本線は貨物が長いですね。ここが湧網線の写真
とは根本的に違いますよね。
1973年に夏の北海道へ行ってますが、何故かD51のみの
山線と室蘭、千歳線にしか行ってません(/_;)
あの頃ならまだまだ道内各所走っていたのに..

<埼玉のもぐら様
これはまさに私の撮ったお立ち台からいぐ後ろのポイント
ですね。この写真は見せてもらってないような?
爆煙とトラ塗りでない96がいいですね。

<saemon様
この旧計呂地駅のC58も今はどうなっている
のでしょうね?大切に保存されていればいいのですが..
北海道の廃線にはホントに勿体ない路線が
多いですよね...(/_;)

<ゴジャP様
豊野〜沙留でオホーツクバックになったのですね..
私は間違って渚滑-紋別へ行ってしまって
流氷はなく仕方なく牧場で撮りました。

写真 1975.3.7  名寄本線 渚滑-紋別

http://homepage2.nifty.com/c623/


384.水郡線アップしました! 
名前: 鉄の親子    日付:11月11日(木) 22時24分
Original Size: 667 x 500, 210KB

Nさま、こん**は〜。
餘部のキハ181いいですね〜。
国鉄色がいつまでもつのか気になるところです。
さて、自分も水郡線の画像をアップしました。
今回は全てデジですので少し重いかもしれません。
宣伝&マルチポストご容赦下さいませ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm



386.Re: 水郡線アップしました!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月11日(木) 23時4分
拝見しました!
渋い編成ですね。
今度は水郡線で「非電化、旧客、無装飾」+蒸機
を是非見たいものです。

http://homepage2.nifty.com/c623/


409.Re: 水郡線アップしました!
名前: 鉄の親子    日付:11月13日(土) 22時10分
Original Size: 851 x 567, 65KB

Nさま、ご来場有難うございました。
ついでとはいうのはなんですが・・・・
平成10年に運行された「SL奥久慈号」の画像を追加いたしました。
よろしければご覧下さい。
レトロ奥久慈の続編としてアップしております。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm



421.Re: 水郡線アップしました!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(日) 15時37分
水郡線のC58拝見しました!
俯瞰もいいけど、好天の順光の2枚目
のアングルもとても好きです。
真っ黒の爆煙 (・∀・)イイ!!

http://homepage2.nifty.com/c623/

416.コッペル2号機 
名前: 田駄雄作    日付:11月14日(日) 13時30分
Original Size: 482 x 393, 87KB

NORTH DRAFTさん、いつもご覧頂きありがとうございます.
昨年9月に前編をアップしたままになっていた、西武山口線コッペル2号機の写真を前回分も取り込んで、あらためて「西武山口線 GALLERY KOPPEL No.2 & others 1972-77」としてアップしました.機関車が遊園地前駅側を向いていた初年度の写真を中心に89点にまとめました.少々ボリュームがありますのでお時間ありますときにご覧頂ければと思います.

http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/

http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/



418.Re: コッペル2号機
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(日) 15時32分
拝見しました!
関西人は所詮遊園地のSLと思ってましたが
まさに現役のカマだったのですね。
多彩なアングルで楽しめました。

http://homepage2.nifty.com/c623/

410.少し旧い話ですが 
名前:たぬっち   日付:11月13日(土) 22時20分
少し古い話ですが、先日の地震で新幹線が脱線したのはショックでした。もし、アレが重心の高いMAXだったら、最悪転覆していたかも知れませんね。



417.Re: 少し旧い話ですが
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(日) 15時31分
恐いところでしたね..
しかし「日本海」「トワイライト」「きたぐに」
早く運転を再開してほしい。
迂回は出来ないのか!?

http://homepage2.nifty.com/c623/

381.新作のご案内 
名前: くまさん    日付:11月11日(木) 21時22分
Original Size: 650 x 432, 105KB

毎度の宣伝モード&マルチポストで恐縮ですが、1ヵ月ぶりに更新しました。彼の地では秋を通り越して冬が訪れようとしているこの時期に夏の写真をアップするのは、いささか季節外れですが、ご容赦ください。色彩あふれる夏景色の中国・集通鉄道。経棚峠を駆け抜ける前進型蒸機をお楽しみください。
http://kumahiroki.hp.infoseek.co.jp/index.html



385.Re: 新作のご案内
名前: NORTH DRAFT    日付:11月11日(木) 23時3分
拝見しました!
夏にしては珍しい白煙&爆煙でいいですね。
冬は不毛の大地のように見える経棚峠も、夏は別世界の
ように美しい蒸機の桃源郷になるのですね。
もう一度行きたかったけどもうDL補機が入って
しまったみたいですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


397.Re: 新作のご案内
名前: くまさん    日付:11月12日(金) 23時39分
ご来館ありがとうございました。夏・熱水は、色彩的には、まさしく蒸機の桃源郷でした。また、雨模様で気温が下がっていたため、夏には珍しく爆煙に遭遇することができました。その意味でもラッキーだったと思います。経棚峠は急速にDL化が進んでおり、「風前の灯」状態みたいです。年末に再度の訪問を予定していますが、私にとっては最初で最後の冬・熱水となりそうです。
http://kumahiroki.hp.infoseek.co.jp/index.html


400.Re: 新作のご案内
名前: NORTH DRAFT    日付:11月13日(土) 15時46分
年末は多くの人が最後の?冬の熱水に
出かけられるのでしょうね。
DLの補機が少ないことを祈ります。

http://homepage2.nifty.com/c623/

390.昨日の梅小路は 
名前: 水漣PDA    日付:11月12日(金) 7時18分
スチーム号が8630 B20は転車台回転と側線運転
貨物側?にはc621が出てました。
園内は幼稚園児多数、スチーム号出発時には、
「しゅっぱつしんこう」のこえがかわいかったですね。
その他入り口改修中でした。

今朝帰郷します。



392.Re: 昨日の梅小路は
名前: NORTH DRAFT    日付:11月12日(金) 11時58分
京都出張お疲れ様でした。
又ウメにおいで下さい(^^ゞ

http://homepage2.nifty.com/c623/

374.久々に懐かし蒸気ネタです 
名前: カモ    日付:11月10日(水) 23時0分
Original Size: 600 x 399, 46KB

久々に懐かし蒸気ネタアップしました。
「成田線 我孫子−成田」、C57、C58が通勤列車を牽引して
いた頃の成田線です。
お時間のあるときにでも増結1号車へどうぞ。
http://www.geocities.jp/omotetu/



376.Re: 久々に懐かし蒸気ネタです
名前: NORTH DRAFT    日付:11月11日(木) 16時34分
拝見しました!
1968年といえばヨンサントウの年ですね。
私はまだ9歳あっくんボイと同じ歳かぁ〜

生き生きと活躍するC57C58!
ローアングルで捉えた正面ギラの
C57が (・∀・)イイ!!

http://homepage2.nifty.com/c623/


389.ありがとうございます
名前: カモ    日付:11月11日(木) 23時26分
成田線、ご覧頂きましてありがとうございます。
そうヨンサントウの年ですね。この年は御殿場線が無くなり、
奥中山が無くなった年でもありました。そんな中、東京近郊
ではまだSLが残って、最後のご奉公をしていたわけです。。
長い編成の旧客を牽くテンダー機、願わくばもう一度見てみ
たいですね。
http://www.geocities.jp/omotetu/

351.餘部漆尾根俯瞰 
名前:NORTH DRAFT   日付:11月9日(火) 13時29分
快晴なれど空気の抜けが悪く
海はガスって水平線は見えません(ノ_・。)
「はまかぜ一号」は前二両国鉄色でした!



356.Re: 餘部漆尾根俯瞰
名前: NORTH DRAFT    日付:11月9日(火) 21時51分
Original Size: 700 x 465, 105KB

帰ってきました。
往復8時間+山登りでクタクタです(>_<)
今日の漆尾根は水平線が出てなかったので
アップ気味に撮ってました。

http://homepage2.nifty.com/c623/



357.Re: 餘部漆尾根俯瞰
名前: NORTH DRAFT    日付:11月9日(火) 21時53分
Original Size: 700 x 465, 66KB Original Size: 700 x 465, 85KB

帰りに香住駅に行くと「はまかぜ6号」は
姫路方先頭一両国鉄色でした。
国鉄色181 (・∀・)イイ!!

http://homepage2.nifty.com/c623/



363.Re: 餘部漆尾根俯瞰
名前: saemon    日付:11月9日(火) 23時8分
Original Size: 600 x 393, 38KB

お疲れ様でした。
紅葉はいかがでした?台風の影響が気になりますが…。
私も紅葉狙いで近いうちに行くつもりです。
しかし、国鉄色はやはりいいですなぁ。フル国鉄色で走らんかな?

画像は私が撮った唯一の餘部での重連出雲です。ネガですが…



365.Re: 餘部漆尾根俯瞰
名前: NORTH DRAFT    日付:11月9日(火) 23時18分
紅葉はまだまだです。でも沿線は結構きている所や
すでに落葉している所も多いです。
やはり台風の影響でしょうか?かなり色は悪そうです(/_;)
今日で15時半を過ぎると鉄橋に影がかかりだし。
16時ではすでに日は当たりません。
その上、保全工事でしょうか?何やら小規模な工事をしています。
(よく見ると橋の上に3人の人が..)

私も「出雲」の重連は撮ってません(>_<)
その頃は山線通いだったので..。

http://homepage2.nifty.com/c623/


366.Re: 餘部漆尾根俯瞰
名前: saemon    日付:11月9日(火) 23時24分
なるほど、微妙な状況のようですね。(^_^;
来週あたりを狙ってみますか…。
情報ありがとうございました。参考にさせていただきます。m(__)m


367.Re: 餘部漆尾根俯瞰
名前:さも次郎   日付:11月10日(水) 8時22分
お疲れさまでした。
京都からのロングラン....往復何キロですか?

ニセコのラストデーは裏屏風に上がりましたが、見事にブラックホールに呑み込まれ、撃沈しました。
また来年リベンジです。


368.Re: 餘部漆尾根俯瞰
名前:NORTH DRAFT   日付:11月10日(水) 14時24分
<saemon様
なかなか好条件で撮る事は難しいですね・・
空気の抜けまで天気予報に出ませんからね。
来週頑張ってきて下さい!

<さも次郎様
餘部までは片道175キロ。距離は大した事ない
のですが高速ない為メチャ時間がかかります(ノ_・。)

来年「裏屏風」一緒にリベンジしましょう!


369.拝見しました
名前: 水漣PDA    日付:11月10日(水) 20時47分
拝見しました。といってもPDAの画面では異様に青く見えてしまうんですけれど。
国鉄色はいいですね。駅の写真がなんとも
肝心の漆尾根俯瞰は、さすがにきれい。
紅葉の景色もみてみたいですね。

現在京都、嵐山にいます。さて?明日はウメいきの時間が止れるかどうか?微妙
です。静態機は近くですね。
今回は動画撮影はなしですが。


372.Re: 餘部漆尾根俯瞰
名前: KURI    日付:11月10日(水) 22時56分
いつも餘部鉄橋拝見してました。
俯瞰ポイントも何箇所かあるようですが、海バックの雄大な鉄橋はいいものですね。
国鉄色となれば尚更ですね。


379.Re: 餘部漆尾根俯瞰
名前: NORTH DRAFT    日付:11月11日(木) 16時48分
Original Size: 505 x 700, 31KB

<水漣様
今日は京都でしょうか?
ウメは行けましたか?
折角なのに雨ですね。

<KURI様
ありがとうございます。
餘部にハマりまくっています。
1日いても飽きない被写体です。
これから冬の季節も楽しみですが
去年のように国鉄色が走ってほしいです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



380.梅小路
名前: 水漣PDA    日付:11月11日(木) 20時18分
まだ嵐山にいます。今日は移動の合間で11時ころ梅小路にいました。
B10の転車台3回転大サービスを幼稚園児と一緒にみてました。
一緒といっても幼稚園児を連れてたわけではないです。
video持参すればよかった。
嵯峨嵐山の静態保存機はd51のみ見物。
梅小路は楽しい。またきます。


387.Re: 餘部漆尾根俯瞰
名前: NORTH DRAFT    日付:11月11日(木) 23時5分
<水漣様
今日はウメへ行く時間があって
良かったですね。
天気が良ければ、あっくんボイと行く予定に
していたのですが残念でした。
いつまでおられるのでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/c623/

373.磐西C57アップしました。 
名前: SPブラック    日付:11月10日(水) 22時58分
Original Size: 600 x 382, 21KB

電化区間のカットだけですが、何枚かアップしたしました。
次は、非電化区間で頑張ってみたいと思います・・・・
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/index.html



377.Re: 磐西C57アップしました。
名前: NORTH DRAFT    日付:11月11日(木) 16時36分
拝見しました!
C57180カッコイイですね。
動感溢れる後追い流しが (・∀・)イイ!!
しかし近くで羨ましいです。
いただいたポストカードの磐東も最高ですなぁ〜。

http://homepage2.nifty.com/c623/

370.今年のニセコも終わってしまいましたね 
名前: 札幌の佐々木    日付:11月10日(水) 20時58分
Original Size: 681 x 454, 147KB Original Size: 575 x 862, 153KB

掲示版がリニューアルし、また楽しみが増えました。我が家のパソコンもリフレッシュしました。
C11ニセコが復活して、早くも5シーズン目が終わりました。復活C62ニセコが8シーズン、その後4年の沈黙を経て復活したC11ですが、皆さんはどんな印象をお持ちでしょうか?今年は上りのみ5回の撮影に終わりましたが、今年最後のニセコが一番の人手だったようで?定番の長橋、旧上平踏切ですが、見てやってください。



375.Re: 今年のニセコも終わってしまいましたね
名前: NORTH DRAFT    日付:11月11日(木) 16時30分
ご無沙汰です。
拝見しました!
ニセコも終わってしまいましたね..
来年は運転日を拡大してほしいです。
今年は行けなかったけど来年こそは!

http://homepage2.nifty.com/c623/

330.秋の磐西 
名前: 酒呑童子    日付:11月7日(日) 1時2分
Original Size: 640 x 427, 96KB

1日のみですが、SL会津匠号に行きました。
秋の磐西はすごくいいですね。
ここは冬はかなりにぎわいますがこの日(11/5)はσ(^o^)ひとり。貸し切りでした。ちょっといじりすぎたかな?(^^;;;
http://team-tadami.jp



339.Re: 秋の磐西
名前: NORTH DRAFT    日付:11月8日(月) 16時3分
斜光線に輝くC57! (・∀・)イイ!!
いいですね。ここは俗に言う「ぶっ飛び築堤」
でしょうか?

http://homepage2.nifty.com/c623/


364.Re: 秋の磐西
名前: 酒呑童子    日付:11月9日(火) 23時16分
こんばんは。
仰せの通りここは通称「ぶっとび築堤」です。
この日は風は弱かったんですが、結局煙が「ぶっとび」ました。
もっともそれを見越して左側をあけたんですが・・・(^^;;;
http://team-tadami.jp

359.祝1万 
名前: KURI    日付:11月9日(火) 22時47分
Original Size: 567 x 426, 21KB

遅くなりましたが、この板がもう1万超だそうで、おめでとうございます。
再開して1ヶ月も経ってないような気もしますが、すごいですね。
これからも益々のご発展を祈念します。
先日の只見から1枚。相変わらず、太陽入りです(笑)。
http://my.reset.jp/~kuric622/



361.Re: 祝1万
名前: NORTH DRAFT    日付:11月9日(火) 22時53分
ありがとうございます。
超広角でしょうか?
空が広くて気持ちいいですね!

http://homepage2.nifty.com/c623/


362.Re: 祝1万
名前: KURI    日付:11月9日(火) 23時8分
コメントありがとうございました。
645の35mmですから、35mm判換算で21mmくらいでしょうか。
実際は平凡な築堤なんですが、このレンズくらい広角ですと、全く違って見えますね。
太陽がちょっと雲にかかったのが心残りでした。
http://my.reset.jp/~kuric622/

358.SL北びわこ号 
名前:アキュラ   日付:11月9日(火) 22時17分
Original Size: 1024 x 768, 83KB

管理人様、ご無沙汰です。
先日、SL北びわこ号を撮影に湖北まで
行って参りました。
煙はイマイチでしたが迫力ある画が撮れました。
http://acura.client.jp/



360.Re: SL北びわこ号
名前: NORTH DRAFT    日付:11月9日(火) 22時52分
姉川の築堤迫力ありますね!
600mmくらいでしょうか?
スカでもいいな..今度真似しよφ(.. )メモメモ

http://homepage2.nifty.com/c623/

350.北海道は 
名前:さも次郎   日付:11月9日(火) 12時59分
Original Size: 767 x 600, 116KB

しばしの間、煙はお休みです。

古い写真を引っぱり出して、整理してました、
朝日に映える室木線の88622です。



355.Re: 北海道は
名前: NORTH DRAFT    日付:11月9日(火) 21時48分
朝日に映えるハチロク (・∀・)イイ!!
手前の電柱の処理も見事ですね(^^ゞ
室木線は行けませんでした..。

http://homepage2.nifty.com/c623/

349.祝1万! 
名前: SPブラック    日付:11月9日(火) 7時34分
Original Size: 426 x 650, 70KB

NORTH DRAFT様
おめでとうございます。
それにしても速いですねぇ〜〜

電化区間のC57も終わっちゃいましたので、
ボチボチC57特集をまとめたいと思います。
では〜〜
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/index.html



354.Re: 祝1万!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月9日(火) 21時47分
ありがとうございます。
「C57特集」楽しみにしています!!

http://homepage2.nifty.com/c623/

348.祝10000アクセス! 
名前:たけだ@山形県民   日付:11月9日(火) 3時3分
Original Size: 800 x 534, 114KB

蒸機ネタが無いもんで無煙ネタでしつれいします。
米坂線にもいつかは復活蒸機を期待してます。

画像は11/7日曜日かな

http://www2s.biglobe.ne.jp/~je7xhh/cgi-bin/joyful/joyful.cgi



353.Re: 祝10000アクセス!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月9日(火) 21時46分
早速にありがとうございます(^O^)/
煙ネタでなくても全然平気です。
米坂線の紅葉もピークを過ぎたみたいですね。
JR東で一番蒸機が走ってほしい線区でもあります。
今後ともよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/

346.ありがとう! 10000アクセス! 
名前: NORTH DRAFT    日付:11月8日(月) 21時46分
Original Size: 600 x 404, 21KB

まだ再開一ヶ月も経たないのに右上のアクセス
カウンターは、すでに10000を突破!
ご愛顧ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

明日は天気が良さそうなので「餘部漆尾根」へ行ってきます。
熊とマムシに注意して鈴を鳴らしながら登ります(^^ゞ

http://homepage2.nifty.com/c623/



347.Re: ありがとう! 10000アクセス!
名前: しのはら    日付:11月9日(火) 0時41分
Original Size: 500 x 334, 37KB

10000アクセスおめでとうございます。
今後の新作の発表も期待しております。
また、先日はお褒めの言葉を頂きありがとうございました。
いつの日か、線路端でお会いできる日を楽しみにしております。
http://homepage1.nifty.com/omokage/



352.Re: ありがとう! 10000アクセス!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月9日(火) 21時45分
しのはら様
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/

316.最後の現役写真 
名前:hontetu   日付:11月6日(土) 20時22分
Original Size: 1050 x 1498, 96KB

高校2年生の春休みに北海道に10泊11日宿に宿泊は2日で行きました。そのときの最後の写真です夕張線の紅葉山です。



322.Re: 最後の現役写真
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(土) 22時27分
Original Size: 476 x 700, 74KB

初めまして!
現役最後は夕張線でしたか!
紅葉山出たところのカーブかな?
ここなら私もモノクロで撮ってます(^O^)/
私のポイントよりちょっと沼ノ沢寄りですかね?

1975.3.5撮影 夕張線 紅葉山-沼ノ沢

http://homepage2.nifty.com/c623/



336.Re: 最後の現役写真
名前:hontetu   日付:11月7日(日) 23時31分
75年の3月5日ですか。私は同年3月10日前後でした。スキャナーを購入しましたので、田川線油須原に影響されて、はじめて投稿させていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。


344.Re: 最後の現役写真
名前: NORTH DRAFT    日付:11月8日(月) 16時21分
3月10日前後ですか!
5日の違いですでに道床が出てますね。
やはり春休みを待たずに行って正解でした(^O^)/

今後ともどうぞよろしくお願いします。
ガンガン思い出の写真をハリハリして下さい(^_-)-☆

http://homepage2.nifty.com/c623/

314.梅小路90年史 
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(土) 16時44分
Original Size: 397 x 546, 83KB

JR西日本より「梅小路90年史」が発刊になりました。

4571円+税とかなり価格は高いですが、上製本の上に
DVD付きで、とにかく資料性の高さには特筆すべき
ものがあります。

ペンタさんやえもやんの写真も多く出ており楽しめます。
(私の写真は小さいのが一枚のみ..しかも既出(-_-;)  )

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html



315.Re: 梅小路90年史
名前:えもやん   日付:11月6日(土) 18時32分
どもども、携帯でこの書き込みを見て楽しみで家に帰ってきました。
本届いていました、今回素直に嬉しいです値段ちょっとしますから...
NORTH DRAFTさんペンタさんと同じ本に載っただけでも光栄です〜
http://hp1.cyberstation.ne.jp/c56emo/


321.Re: 梅小路90年史
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(土) 22時24分
やもやんの写真は流石です!
私のなんか単なる捨てカット(>_<)

実は結構自信作を10数枚送っていただけに
ショックだったりします(-_-;)
どのくらいの応募があったか知らないけど
(´Д⊂ モウダメポ

http://homepage2.nifty.com/c623/


325.ご無沙汰しております
名前: しのはら    日付:11月6日(土) 23時0分
ご無沙汰しております。
ウチにも届いておりましたので、早速見てみました。
なんと、NORTH DRAFT様の作品の上下に掲載されておりました。
いずれも既出(Webで出したものです)ですが、
他の自信作は掲載されませんでした(泣)。
梅小路で作品作りをする人って、意外と少ないのでしょうかね?
皆さんの素晴らしい作品の中に混ぜて頂き大変光栄です。
今後ともよろしくお願いいたします。
http://homepage1.nifty.com/omokage/


326.Re: 梅小路90年史
名前:penta   日付:11月6日(土) 23時26分
お?モレの写真載ってただか?
本こねーっす
どんな写真出したかも忘れたwww

DVDって、どんなん収録なんすか?
いまさらスチーム号動画は見たくないぞ、とw
http://penta.bbb.gr.jp/mobile/smallpict.cgi?mode=tree


327.Re: 梅小路90年史
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(土) 23時52分
<しのはら様
あの篠原様はしのはらさんでしたか!
素晴らしい写真の数々敬服いたします。
しのはらさんの「桜のC62」があったからこそ
私のがついでに組で載ったって感じですね(/_;)
私のはweb既出どころか他誌流用..(>_<)

<penta様
いきなりpenちゃんの見開きで(|| ゜Д゜)ガーン!!です。
他に飛ぶつばめと形式写真が一杯載ってますゾ!
ウメに遠来通った甲斐がありましたな。
DVDは全く大した事ない内容です。アレはオマケ..。



今回の本は高い(4800円)けど写真といい資料性の高さと
いい素晴らしい内容です。4800円買っても後悔はしないと
思います。是非!!

http://homepage2.nifty.com/c623/


329.Re: 梅小路90年史
名前:埼玉のもぐら   日付:11月7日(日) 0時24分
Original Size: 354 x 500, 32KB

高価な書籍ですが、一時期は京都市民として暇さえあれば訪ね、お世話になっていた梅小路なので、興味津々です。我が家にも一冊欲しいです。一般書店でも入手できるのでしょうか。皆さんの掲載写真も是非見てみたいです。
ところで、梅小路は平安遷都1200年記念による甚しい「公園化」と自らの転居などにより足が遠のいて久しいのですが、かつては「お蔵入り」していた保存機の虫干し(失礼!)やお色直し、B20の復活などJR西日本さんの努力により話題も多い今日この頃、またいつか山の神の目を盗んで行ってみたいと思うようになりました。
でも、出来ればC622をはじめ、C612・D51200といったカマ達がもっと自由に本線で走るのを見たいものです。例の旧客も腐らないうちに・・・
ということで今日はC612の「ストレス大爆発」の写真を貼り貼りさせていただきました。



331.Re: 梅小路90年史
名前: 水漣    日付:11月7日(日) 7時46分
今週京都出張ですので梅に寄って買おうかな?です。嵯峨野ほうこうだし、足はないし、梅に寄れるかどうかは疑問ですが。
http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html


337.Re: 梅小路90年史
名前: jsasaki    日付:11月7日(日) 23時37分
新しい掲示板になってから初めて書き込みます。
で、いきなり本題ですが、
この本は、ネコパブが印刷している本なんでしょうか?

今月のRail Magazineに梅小路90年史を11月上旬に発刊予定という
広告が掲載されており、梅小路には当分行けそうにないので、
地元(愛知県の片田舎)の本屋で予約しています。

昨日、本屋から電話があって、8日に発刊予定だったけど、
15日くらいに延期になったとの事。

梅小路などJR西で売っているものと、市販ものとでは、
きっと表紙のJR西のマークの有無とかが違うのでしょうね。
市販のが遅れたのは、JR西発売分が多くて、一般ルート分の印刷が
間に合わなかったのかな?


343.Re: 梅小路90年史
名前: NORTH DRAFT    日付:11月8日(月) 16時19分
<埼玉のもぐら様
すごい煙ですね。ボイラーが爆発しそうです!
今はウメではこの「空ブカシ」は全く
行われません。この頃のウメは良かったですね。
本は書泉か東京駅地下なら確実に入るでしょう。

<水漣様
今週京都へ来られるのですか!
まだ梅小路には本は置いてないかも?
明日は餘部へ行きます!

<jsasaki様
そうです。ネコパブから出る本です。

JR西日本で売る本と一般売りは
同じ本だと思いますよ。

http://homepage2.nifty.com/c623/

249.田川線の9600 
名前: NORTH DRAFT    日付:11月1日(月) 16時39分
Original Size: 800 x 507, 92KB

中学2年の春の山陰九州遠征。
田川線の油須原へは二日目に行きました。
この日は曇天であまりいい写真は撮れませんでしたが
今となっては定番とはいえ貴重な記録ではあります。

1974.3.30撮影

http://homepage2.nifty.com/c623/



250.Re: 田川線の9600
名前:さも次郎   日付:11月1日(月) 20時6分
Original Size: 784 x 600, 206KB

油須原駅前の食堂でおばあちゃんが作ってくれたちゃんぽんが、なまら美味かったのを覚えています。

自転車で楽をしようと、「貸し自転車あります」の看板に引き寄せられ、お金を払ったら.....あるのは全部とっつあんチャリばかりでした。



261.Re: 田川線の9600
名前: NORTH DRAFT    日付:11月2日(火) 9時5分
ありがとうございます。
何故か油須原近辺の記憶が全く
なくなっています(/_;)

九州は翌日に青井岳に行っただけの二日間の
撮影のみで、今から思えば折角の九州周遊券が
とても勿体無いです。
せめてもう1日撮影したかったですが、
親にUSO800使用の極秘九州旅行だったので
仕方なかったかなぁ〜(>_<)

http://homepage2.nifty.com/c623/


265.Re: 田川線の9600
名前:さも次郎   日付:11月2日(火) 18時29分
Original Size: 780 x 600, 40KB

青井岳もお世話になった駅でした。
夕方、外のベンチをベット代わりに寝ようとしていたら駅員さんが
「寝るんだったらベンチを中に入れて休みなさい。」と言ってくれました。
「そのかわり、カブトムシを捕ってこの缶の中に入ておいてくれよ。」と、
おが屑の入った灯油缶を渡されました。
外も薄暗くなった18時30分過ぎ.....予告通り駅の明かりに向かってカブトムシが飛び込んで来ました。数にしておよそ100匹....オスは少なく20匹ぐらいと記憶していますが、友人2人と大騒ぎしながら捕獲しました。
このカブトムシ達は駅員さん達の計らいで近くのキャンプ場に遊びに来た子供達にプレゼントされる大切なモノでした。

この駅で2日間、昼寝をしながらのんびりとC57とC55を撮影してました。



266.Re: 田川線の9600
名前: NORTH DRAFT    日付:11月2日(火) 19時9分
Original Size: 608 x 456, 65KB

C57にはその形の門デフが似合いましたね。
撮りたかったけど来るのは41号機と
切り込み?のある門デフ機ばかりで..
しかも煙は途切れるは..大雨で辛かったです。

カブトムシの話はいい話ですね。
しかし100匹も飛んできたら
(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
ですね。

撮影は1974.3.31

http://homepage2.nifty.com/c623/



267.おお!
名前: 草凪みかん    日付:11月2日(火) 20時53分
ちゃんと後補機見えてるじゃないですか。
私が行ったときは強い風が吹いて、煙で・・・。(ToT)

同じような不幸なメに遭ったヒト、絶対いるはず。(^^;

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/


268.青井岳 遠い昔にもニアミス!
名前: DF50    日付:11月2日(火) 21時51分
Original Size: 504 x 317, 93KB

天筒山俯瞰で近くに居たDF50です。

>九州は翌日に青井岳に行っただけの二日間の
>撮影のみで、今から思えば折角の九州周遊券が
>とても勿体無いです。

「翌日」というと
昭和49年3月31日でしょうか?
私は翌日の4月1日に青井岳に行ってます。

このころは高2で、やはり金がなく
父親の友人の家に泊めてもらうことで
宿代を浮かした2日間の撮影でした。

写真は急行「日南3号」です。
DF50が前に付き、がっかりでした。
(数年後には、DF50が大好きになるのですが...)



272.日南3号
名前: NORTH DRAFT    日付:11月2日(火) 22時50分
Original Size: 800 x 556, 119KB

<草凪みかん様
油須原行ってましたか! 
この日は気温が高く後補機が隠れる程の煙には
ならなかったです。このポイントの現在の写真は
見かけないけど、あの丘はもう撮れないのかな?

<DF50様
この数日前まで奇跡の蒸機復活急行「日南3号」は
C57牽引だったみたいですね(/_;)
私も同じ角度のDF50の写真があったのでスキャンして
みましたが編成が違いますね。

私は夕方に田野へ移動し九州での撮影を終了して
帰りました。まさにニアミスでしたね。

他の「山陰九州撮影旅行」の写真は下記URL
で是非ご覧下さい。

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html



274.Re: 田川線の9600
名前: 水漣    日付:11月3日(水) 10時27分
見事なプッシュプル貨物ですよね。今ではみることができないもんなぁ。ホキ・セキは秩父にいますがC58が牽くこたぁないだろうな。
それにしても、皆さん現役のころから「遠征」ですか?財政的に
よくできましたね。・・・ウチビンボーだったもんなぁ。

http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/


276.Re: 田川線の9600
名前: saemon    日付:11月3日(水) 21時12分
Original Size: 600 x 415, 61KB

みなさん、貴重な写真、しかも、自ら撮られているというのは
裏山Cですなぁ。
私は蒸気はおろか、DF50でさえ見たことないですよ。

ですので、旧田川線、現平成筑豊鉄道を一枚…。(^^ゞ



278.Re: 田川線の9600
名前:埼玉のもぐら   日付:11月3日(水) 22時39分
Original Size: 800 x 539, 148KB

それにしても僅か2日で本当に貴重なシーンを記録していますねー。
私は最後まで九州・山陰の現役蒸機に縁がありませんでしたので本当に羨ましいです。例の幻のフィルムの力を借りてでも無理して行っておくんだった。30年以上たっても大後悔です。96の牽くセキやC57の牽く客レを自分の目で見たかったです。DF50の日南3号もいいですね。
九州の地を初めて訪問したのは実にハチロクの復活試運転の1988年夏のことでした。
山陰には蒸機全廃後の1976年に観光目的で訪問。このときは行く先々で見かけたDF50やDD51が恨めしく思えたものです。今となっては、彼らももっとまじめに記録しとくべきだったと重ねて後悔しています。いつも後悔ばっかし!
そんな想い出も込めて長門市駅で撮ったDF50の姿をはらせていただきます。



291.Re: 田川線の9600
名前: NORTH DRAFT    日付:11月4日(木) 22時49分
<水漣様
C58がセキを牽いたら私でも秩父へ
行きますよ!
この頃旅費はどうしてたかなぁ〜
セッセと親戚の電器屋でバイトしてたような..
でも周遊券は今から思うとウソのように
安かったです。

<saemon様
おぉ〜最近の俯瞰ですか!
流石ですね。これは駅間はどこになるのかな?


<埼玉のもぐら様
もぐさんが九州行ってなかったのは以外でした。
東京からだと遠いし北海道の方がずっと魅力ですよね。

長門市駅のスチームをあげるDF50
荷物を積み込む駅員を絡めたいいカットですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html


328.ご無沙汰です。。。 m(__)m
名前:Tc181-65。   日付:11月7日(日) 0時15分
Original Size: 540 x 360, 83KB Original Size: 540 x 360, 124KB

遅ればせながら … で申し訳ありませんが、稲穂茶屋画像掲示板の開設、
おめでとうございます。。。 m(__)m

今後は NDさんばかりでなく、常連の皆様の素晴らしい作品、貴重な
作品を拝見できるのが 楽しみです。。。(^^;;;

亀カキコで申し訳ありませんが、日豊線の話題が出ていたので、私も
ショボい画像を貼らしていただきます。

NDさんが青井岳でDF50牽引の日南3号を撮影された74年3月31日、
私は清武 〜 日向沓掛間で撮影していました。
30日はC12を撮りに高森線に浮気していましたので、私がSL牽引の
日南3号を撮影したのは29日の田野 〜 門石(信)が最後で、この時
の牽引機はC57186 [宮] でした。

多分、日南3号のSL牽引は29日か30日が最後だったと思われます。

http://www.f7.dion.ne.jp/~hide_ito/



342.Re: 田川線の9600
名前: NORTH DRAFT    日付:11月8日(月) 16時13分
Tc181-65様
ありがとうございます。
そうですか..1.2日前まで日南3号がC57で
走っていたなんて..(/_;)
悔やんでも悔やみきれません。
サイドの俯瞰素晴らしい写真ですね!

http://homepage2.nifty.com/c623/

333.(untitled) 
名前: 鉄の親子    日付:11月7日(日) 11時38分
Original Size: 286 x 469, 84KB Original Size: 700 x 525, 184KB

N様、こん**は〜。
昨日はRail-Onのツアーで乗って参りました。
沿線の紅葉はイマイチでしたが、常陸大子駅は昭和50年代の光景がそのまま残っていました。
車内には尾根遺産も5人乗務しましたが、往路のみでした・・・。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm



341.Re: (untitled)
名前: NORTH DRAFT    日付:11月8日(月) 16時6分
水郡線出撃お疲れ様でした!
次回は、旧客ならDEでなく蒸機で是非
入ってほしいです。
常陸太子の駅はいい感じですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/

332.今日は晴れ 
名前:ぱぱす   日付:11月7日(日) 8時28分
今216.6です。すでに脚は15本。今日は天気がいいそうなので大俯瞰日和かも。



335.Re: 今日は晴れ
名前:ぱぱす   日付:11月7日(日) 14時8分
2発目を200KPでやったあとニセコに移動。176KPで3発目。またドナドナをおなじ場所でやりました。今日は最終日のせいかどこもばくばくでしたが、風があったので流れてしまいました。


338.Re: 今日は晴れ
名前: ぱぱす    日付:11月8日(月) 0時7分
Original Size: 600 x 397, 33KB

帰宅しました。

で、とりあえずこれ。



340.Re: 今日は晴れ
名前: NORTH DRAFT    日付:11月8日(月) 16時4分
ニセコ出撃お疲れ様でした!
ここはいいポイントですね。
簡単にアクセス出来るのでしょうか?
紅葉の季節なら綺麗そうですね。
来年は行ってみたい。

http://homepage2.nifty.com/c623/

323.たぶんNOさんも買ったと思う(^^; 
名前: 草凪みかん    日付:11月6日(土) 22時35分
Size: 231 x 166, 25KB

ヨチヨチとやってきた弊サイトも今月10日で開設4周年を迎えます。
今回はその10日が週中のド平日でしかも今繁忙期なもので、ひょっとするとパソコンいじれない可能性もあるので、ちょっと早めですが4周年記念ということで「煙の想い出」を更新しました。(^^;
今からちょうど30年前の1974年11月に発売された「SLシリーズ切手」。
蒸機終焉を1年後に控えた時に出たこの切手は、それまでとは違って鉄ちゃんゴコロをつかむようなきれいな図柄のものでしたが、その発売は「いよいよ蒸機全廃が近い」ことを実感させられた出来事でもありました。
恐らく、私と同じ世代、あるいは私より年長の蒸機ファンの方々の多くが購入されたことと思いますが、ちょうど30年目ということもあり、懐かしくなってUPしました。
今に至るまでこれほどきれいな蒸機切手は出てないですね・・・。
(数年前にD51の切手が出ましたけど)
お暇なときにご覧下さい。
ついでに4周年記念のささやかなイベント用意しました。(^^;

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



324.Re: たぶんNOさんも買ったと思う(^^;
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(土) 22時48分
拝見しました!
懐かしいですね。原画は確か宮沢孝一さんの写真が多く使われたように
記憶しています。
鉄道ファン以前に切手収集マニアであった私も当然、シートで
購入しています。
3シートも買えなかったけど、今も大切に残してあります(^O^)/

http://homepage2.nifty.com/c623/


334.え?(・・;)
名前: 草凪みかん    日付:11月7日(日) 12時56分
NOさんって切手集めてたの?
知らなんだ・・・。(^^;
>鉄道ファン以前に
ということだからかなり長いんですね。
私も集めてればよかったかな・・・。蒸機モノ以外で私が持ってる切手シートといえば、大阪万博の時の各国の記念切手のシートくらい。
そういえば、戦前のC59の切手図柄って何かで見たことあります??

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/

317.今年最後の只見線アップ 
名前:仙台のF3H   日付:11月6日(土) 20時45分
Original Size: 501 x 750, 202KB

NORTH DRAFT様
  コンバンワ。

 今年最後の運行が行われた只見線C11325を
 アップしました。御覧下さい。

 会津宮下駅出発を貼り付けて置きます。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=41008&m=2&s=0



320.Re: 今年最後の只見線アップ
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(土) 22時21分
拝見しました!
パッチワークの写真いいですネ!
しかし800mmとは(◎_◎)
簡単に登れるのでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/c623/

318.SLもおか号に乗ろう、よくある質問のコーナー 
名前:KEI   日付:11月6日(土) 20時59分
Original Size: 640 x 480, 81KB

菊池写真館からお知らせ。
新しいページを立ち上げました。
題して、SLもおか号に乗ろう、よくある質問のコーナーです。掲示板などで真岡鐵道のSLもおかに乗りたいのだけれど、情報が無いということでよく質問されているのを見かけます。そのなかでよく受ける質問をまとめて見ました。これで乗車するためのたいていの情報は得られるのではと思います。
SLもおか号に乗車を予定されている方々に是非ご活用いただけるとうれしいです。ページは下記
http://kikuchi.server.ne.jp/utl/moka/faq_moka.htm
http://kikuchi.server.ne.jp
http://kikuchi.server.ne.jp



319.Re: SLもおか号に乗ろう、よくある質問のコーナー
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(土) 22時20分
読みました(^O^)/
ほほぉ〜夏のクーラーはないのですね。
蒸気暖房とは知りませんでした (・∀・)イイ!!

http://homepage2.nifty.com/c623/

296.最近はC57 
名前: SPブラック    日付:11月4日(木) 23時54分
Original Size: 650 x 426, 60KB

磐西のC57は、後ろの箱が、今ひとつ苦手だったのですが、
嫌いな物をカットすれば、いいかな?ということで、
こんな写真ばかり撮ってます(爆)
もう少し、スカッと抜けるか?と思ったのですが、
欄干がうるさい・・・・

で、今週はC57ウィークです・・・(笑)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/index.html



298.Re: 最近はC57
名前: NORTH DRAFT    日付:11月5日(金) 15時16分
C57のサイドビューは綺麗ですね。

私もあの客車だけは許せませんが..(特に展望車)
色々な撮り方で楽しめると思います
近くていいですなぁ〜(-_-;)

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html


312.Re: 最近はC57
名前: SPブラック    日付:11月6日(土) 16時18分
Original Size: 650 x 426, 105KB

あの箱、写真を見たとき、まず、あの箱に目が行くんですよね。
モノクロで撮っても目立つしネ・・・・・

てなわけで、こんな写真ばかり量産しています。
そのうち、C57特集として(磐越物語としてではなく)アップします。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/index.html



313.Re: 最近はC57
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(土) 16時39分
C57特集楽しみにしています!

磐物撮ったら、私もたぶんサイドと後追いばかりに
なるだろな..

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html

301.雪は無いです。 
名前:ぱぱす@山線リポーター   日付:11月5日(金) 18時6分
今日から山線にきています。
暖かいですね。14度あったそうです。
羊蹄山の山頂にも全く雪はありません。
あすは午後から雨の予報です。一時期強く降るそうです。。

国道のところどころで片側交互通行になっています。!?
あれ!?去年もこんな書き込みをした覚えが。。
去年は落石防止の防護壁工事だったかな?

沿線には色づいた葉のなごりが少々。。。

とりあえず、気が付いた部分だけ報告しておきます。



306.Re: 雪は無いです。
名前:ぱぱす   日付:11月6日(土) 10時41分
いま200.3です。今にも降りだしそうな天気です。気温は10度くらいかな。


311.Re: 雪は無いです。
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(土) 16時12分
山線出撃お疲れ様です!
天気は良くないみたいですね..
煙や人出はどうでしょうか?
明日も頑張って下さい!!

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html

304.いまさらですが?「C62ニセコ号」UPしました。 
名前: forestone    日付:11月6日(土) 0時45分
Original Size: 749 x 500, 80KB

超大変遅くなりましたが m(-_-)m
稲穂茶屋、画像掲示板復活おめでとうございます。

私のこっそ〜りやってるHPも何とか10,000アクセスを達成しました。これを記念して「C62ニセコ号」をUPしました。
見慣れたカットばかりですが、「あの頃」を懐かしんで頂けたら、そして「こんな頃」があったんだとご覧頂けたら幸いです。

※プリントからのスキャンのため、お見苦しい点はご容赦下さい。
http://homepage2.nifty.com/forestone/



310.Re: いまさらですが?「C62ニセコ号」UPしました。
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(土) 16時10分
拝見しました!
定番主体とはいえC623はとても
カッコイイですね。
TOPの尻別川沿いを行く勇姿がとても
いいです。最終日かラス前(11/2)でしょうか?
晴れれば羊蹄をバックに出来る場所かな?

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html

305.急行「陸中」 
名前:paira@大槌   日付:11月6日(土) 8時37分
おはようございます。山田海線に来ていますが、海と絡めてうまく撮れる所がなかなか見つかりません。(-.-) 紅葉はいいのに・・もうすぐ送り込み回送がきます。



309.Re: 急行「陸中」
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(土) 16時5分
又東北遠征ですか!
ハマりまくりですなぁ〜(◎_◎)
私は越美北線へ早く行くたい!

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html

275.今日はJoy号でした。 
名前: キハ22    日付:11月3日(水) 20時5分
Original Size: 400 x 600, 32KB

今日はSLニセコ号と同じスジで団臨があり、出撃しました。
何処の団体かも知らず200.3で構えていたら
Joyと書かれた特製ヘッドマークでやって来ました。
昨年も運転があったスーパーの貸切列車でした。
http://worldtrain.hp.infoseek.co.jp/



294.Re: 今日はJoy号でした。
名前: NORTH DRAFT    日付:11月4日(木) 23時5分
これは200.3でしょうか?
今年から207もクルクルパーが付いて
不恰好だし煙の出方も変だし..

今年のニセコもあと二日。
来年は行くゾ〜〜ヽ(`Д´)ノ

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html


295.Re: 今日はJoy号でした。
名前: 燕号    日付:11月4日(木) 23時27分
 こんばんわ、燕号です。
 横レスで申し訳無いのですが、かねてよりの疑問が有り、それは「クルパ−って今でも作っているのでしょうか?」なのです。蒸機以外では不要なものですし、蒸機であっても有火でなければ必要の無い物です。保存して有ったとは考え難いですし、保存してあったにしても、そう幾つも有るのは?です。増して、このお皿タイプは初めてではないですか?復活蒸機では。どなたか経緯ご存知有りません?
 


297.Re: 今日はJoy号でした。
名前: NORTH DRAFT    日付:11月5日(金) 15時14分
<燕号様
このクルクルパーは現役時代日高本線で付けていた
物とも少し形状が違うので苗穂工場で新製したものと
思われますが..

さも次郎さんどうなんでしょう?

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html


302.くるぱ〜
名前: 薫製工房    日付:11月5日(金) 18時22分
Original Size: 400 x 599, 70KB Original Size: 400 x 602, 45KB

ちなみに今年のはこんなカタチと大きさ。
復活後、これまでに装着されたくるぱ〜とも違う感じ…

http://www.h3.dion.ne.jp/~express/



303.Re: 今日はJoy号でした。
名前: 燕号    日付:11月5日(金) 19時52分
Original Size: 588 x 623, 51KB Original Size: 347 x 345, 22KB

 こんばんわ、燕号です。
 どうも新製されている様ですね。「よく図面が残っていたなあ〜」と思いますが写真を拝見するに当たって、なんか微妙に違うので、実際の処詳しい図面は残っていないのかも知れませんね。
 今まで余り注意してみていなかったのですが、西のC56160についているクルパ−とも違う様です。全部同じだと勝手に思い込んでいたのかも知れませんが、C56についているクルパーこそ、昔ながらのクルパーだと言う気がするのですが‥‥。
 ご参考までに日高のC11のクルパー(皿付き)も貼っておきます。
 皆さんレスありがとうございました。



308.Re: 今日はJoy号でした。
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(土) 16時4分
現役のお皿型のクルパーよりは今の
方がマシなような気はしますが..

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html

279.今年のニセコもあと二日・・・。 
名前: ぽっぽ    日付:11月3日(水) 23時9分
Original Size: 394 x 600, 201KB

相変わらず暖かい北海道です。
ほんとに11月?と思えるほど暖かいです。
そう言えばNO様に裏屏風へ連れていって頂いた時も暖かかったですね!
今年のSLニセコも週末の2日となりましたが、週間予報ではあまり良くないみたいです。

さて、北煙四季に「夏」編をアップしました。ほとんど過去の作品ですが・・・。(涙)
http://www.h3.dion.ne.jp/~komachi/index.htm



293.Re: 今年のニセコもあと二日・・・。
名前: NORTH DRAFT    日付:11月4日(木) 23時0分
拝見しました!
週末のニセコラストも雪景色には
なりそうにないですね..

夏の総特集いいですね。
動体ブラシの2点が特に気に入りました。
やはり北海道は夏とはいえとても爽やかですネ

欲をいえば参考の為に線名、駅間を入れて
ほしかった。5枚目の鉄橋の写真などはとても現役っぽくて
いいのですがどこだろ?

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html


300.Re: 今年のニセコもあと二日・・・。
名前:ぽっぽ   日付:11月5日(金) 17時48分
北煙四季「夏」編をご覧頂きましてありがとうございます。
線名、駅間については他からも要望がありましたので追って追加する方向で検討しますね!
ちなみに5枚目は「ちほく鉄道 ふるさと銀河線」の大誉地〜薫別です!


307.Re: 今年のニセコもあと二日・・・。
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(土) 16時3分
ちほく鉄道でしたか!
いいアングルですね。
もう二度と走ることはないと思われるだけに
尚更貴重です。

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html

299.明日、あさって今年のニセコラストラン 
名前: NORTH DRAFT    日付:11月5日(金) 16時23分
Original Size: 640 x 480, 13KB

すっかり羊蹄の雪もなくなってますなぁ〜(/_;)

出撃の皆様頑張って来て下さい!

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html


280.祝28万〜♪ 
名前: D51499奈    日付:11月4日(木) 1時0分
Original Size: 640 x 428, 137KB

既に280604でした。
田川線、このお立ち台には、結局行けませんでした。北九州に数あるキュウロクの路線でも、田川線は一番魅力的でしたね〜!

新潟中越地方はの線区は、まだ相当復旧に時間が掛かりそうですが、山陰線は、先週末で全通、伯備線迂回の出雲も見納めとなりました。
東京発のブルトレの去就が注目される中、貴重な原色DD51牽引の出雲、非電化区間でまた重連で走ってほしいですね。



292.Re: 祝28万〜♪
名前: NORTH DRAFT    日付:11月4日(木) 22時54分
ありがとうございます。
伯備線の出雲迂回も終わってしまいましたが
やはり非電化区間で「出雲」の重連を撮りたいですね。
以前は夏の多客時などによく重連になったようですが
最近はまったくで撮った事もないです(/_;)

早く日本海廻りのブルトレが走ってほしいです。
迂回してでも走らせればいいのに...。

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html

283.ムーンライト拝見しました 
名前: 燕号    日付:11月4日(木) 12時15分
Original Size: 685 x 480, 56KB

 こんにちわ、燕号です。
亀レスですが、餘部ムーンライト拝見しました。橋脚が浮かび出ている絵はさぞかし露出の選択が難しいだろうと思います。2葉が2葉とも素晴らしく、甲乙付け難いです。星を題材にするとはなあ〜、夜間撮影に際して考えもしませんでした。

 田川線、この線には名物列車の重連+後部補機と言う3台運転が行われておりましたね。一本の列車で補機が2台と言うのは定期運用では奥中山無き後、千歳線とこの線位でしたね。かくなる私も油須原駅の記憶は全然残っていません。列車で訪れ、撮影現場に移動し、目的の列車を撮って、さっそと駅に戻り、次の撮影地に移動してしまった様です。結構、撮影ポイントは有った様で残念な事をしました。
 おまけに、日豊本線は都城でのC57とDF50の並びを貼っておきます。
関西の人間にとって、DF50は目新しく無く、特急「富士」や「彗星」でさえ撮らなかったなあ〜。これは、たまたまです。



290.Re: ムーンライト拝見しました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月4日(木) 22時44分
現役のC57とDF50の並びいいですネ〜。
後ろに小さく写っているワムなどの貨物も (・∀・)イイ!!

そういえば田川線では変則三重連が話題になりましたが
もうこの頃にはなかったように思います。

又色々貼って下さいネ(^O^)/

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html

282.デジカメに移行しようか考えています。 
名前: C58の加減弁    日付:11月4日(木) 1時47分
少しお金に余裕が出来たので、デジカメに移行しようと思っています。ニコンのしょぼい初代Uを使っています。
D70が安くなっていると思うのですが、諸先輩方、デジタル機をご使用になった感想や、こっちのほうがいいぞ!というご意見がございましたら、同じ趣味のよしみでお教えください。よろしくお願いいたします。
私の考えでは、雪の蒸機撮影において、電源が心配です。また、バルブの感触などもフィルムとはどういった違いがあるのでしょうか?
どんなことでもいいのでご教示ください。



289.Re: デジカメに移行しようか考えています。
名前: NORTH DRAFT    日付:11月4日(木) 22時41分
私はD70を使ってますが楽しいですよ。
画像も綺麗だし、もうフィルムを入れる作業すら
面倒になってます。
でもまだまだメインは銀鉛。
来年D2x買ったら、こちらがメインになるかも..
中国のマイナス30度ならいざしらず日本の冬程度
なら電源は全く問題ないはずです。
とにかくD70は絶対買いです!

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html

277.こんばんは 
名前: k.のの    日付:11月3日(水) 22時38分
Original Size: 492 x 367, 43KB Original Size: 491 x 367, 38KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは!
今日は、暇つぶしに山城運動公園内に有るC11180号機を見てきました。
公園内の駐車場近くのバス停に置いてありましたが、園内の中心部置いてある為、車で入ると400円も取られました・・・。(>_<)
高校時代に一度見たきりで、約20年ぶりの再会。(^^;
梅に居た時は、後ろが撮影出来なかったのでやっと!撮る事が出来ました。

http://www.h2.dion.ne.jp/~k.nono/index_001.htm



284.Re: こんばんは
名前: k.のの    日付:11月4日(木) 21時30分
Original Size: 491 x 367, 43KB Original Size: 491 x 367, 43KB

今日は、休日出勤の代休で本日お休みを頂いたので、嵯峨野の保存機と梅小路と梯子して来ました〜。(^^ゞ

一年ぶりに、生きてるB20を見る事が出来ました。(爆)

http://www.h2.dion.ne.jp/~k.nono/index_001.htm



288.Re: こんばんは
名前: NORTH DRAFT    日付:11月4日(木) 22時37分
太陽が丘のC11180は綺麗に保存
されていますね。
ウメや嵯峨野の保存機も綺麗だし
京都のカマは恵まれています。
加悦鉄道はアカンけど...(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html

285.水郡線送り込み回送 
名前: 鉄の親子    日付:11月4日(木) 22時7分
Original Size: 600 x 450, 162KB

赤帯がちょっと残念ですが・・・まるで現役時代そのもの!
尾久から上野への推進運転です。
水郡線向けへの送り込み回送です。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm



287.Re: 水郡線送り込み回送
名前: NORTH DRAFT    日付:11月4日(木) 22時36分
旧客 (・∀・)イイ!!
早く赤帯を消してほしいですね。
西日本は旧客がなくて
(´Д⊂ モウダメポ

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html

281.今年も… 
名前: 薫製工房    日付:11月4日(木) 1時21分
Original Size: 400 x 600, 85KB

山線に団体臨時列車「Joy」号が運転されました。
カラマツもオレンジに染まっているものの彩りがイマイチです。
それにしても派手なマークだな(;´д`) トホホ…

http://www.h3.dion.ne.jp/~express/



286.Re: 今年も…
名前: NORTH DRAFT    日付:11月4日(木) 22時34分
「JOY号」キタ〜━—━—━(゜∀゜)━—━—━— !!!
このHMならまだニセコの方がマシですね。
週末は雪になりそうにもありませんね(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/21.html

273.横レス 
名前: C58の加減弁    日付:11月3日(水) 0時16分
N様

>USO800使用

おお、幻のフィルムUSO800!
幻の割には私もよく使用しております(笑)
800だから、やっぱり粒子が粗いのでしょうか?
私が使うときはやっぱり粒子が粗い・・・。
やっぱり、嘘はすぐばれるということでしょうか・・・(反省)

269.ジョイフルトレイン 
名前: あっくんボイ    日付:11月2日(火) 22時5分
今日撮影した「わくわくだんらん」と「エーデル」
を新しい「ジョイフルトレイン」のページに
アップしました。

今回から自分で画像のアップロードとページの
作成をしました(^O^)/

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8354/ak9.html



270.Re: ジョイフルトレイン
名前: C58の加減弁    日付:11月2日(火) 22時38分
あっくんボイ君の掲示板にも書き込みさせていただきましたが、
流し撮りなんか、おじさんよりうまいです。
ビックらこきました!

正直、「こ、これでは自分のページに流し撮りなんかUPできない・・・」
と、思いました。

お父様の英才教育の賜物ですね。
いや、それ以上に、流しはことに感覚的なもの、
天性の才能ですなあ・・・。すばらしい技能です。


>N様

 天才児がお育ちですね!
私が教えてもらいたいくらいです。
露出などはどうやってお教えになっているのですか?
山科のキハなど、N様のセンスが強く出ているようですが・・・。


271.Re: ジョイフルトレイン
名前: NORTH DRAFT    日付:11月2日(火) 22時48分
ありがとうございます。
勉強もこれぐらい熱心にやってくれれば
いいのですが...(/_;)

homepage2.nifty.com/c623/

262.あっ、 
名前: ぱぱす    日付:11月2日(火) 12時43分
トップから入ったら280001でした。
画像板になってからまた賑わってますね。

今週末はニセコに出撃してきます。



264.祝! 28000
名前: NORTH DRAFT    日付:11月2日(火) 14時2分
ありがとうございます。

今週末はニセコですか!
羨ましいです(-_-;)
でも雪景色は期待薄ですね..
頑張って来て下さい!!

D2Hでのバリ撮画像期待してますよ

http://homepage2.nifty.com/c623/

256.C11207ニセコ 2本目の画像です。 
名前: 水漣    日付:11月2日(火) 4時37分
Original Size: 406 x 303, 42KB

 だいたい、ロケハンなしの、下調べほとんどなし!で撮影しようってのが基本的に間違ってます(>_<)。とはいうものの今回もまたNO様はじめ何人かの方々にいろいろ教えていただきながらのニセコ出動。ご本人は結構喜んでたんですが・・・やはり216.6には行きたかったなぁ。でした。
さて、添付?の画像は倶知安先の陸橋から撮影したVideo映像からのキャプチャです。動画は、小サイト「蒸気機関車・動画館」に掲載しました。お暇なときにどうぞ。
http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html



260.Re: C11207ニセコ 2本目の画像です。
名前: NORTH DRAFT    日付:11月2日(火) 9時1分
拝見しました!
ニセコひらふスキー場へ抜ける道道からの
撮影ですね。上り列車はあそこ付近までは
軽く力行してくるのでいい感じです。
キャプチャーされた画像なら結構山間の
雰囲気がありますね。

http://homepage2.nifty.com/c623/

255.磐越西線D51498他アップ 
名前:仙台のF3H   日付:11月2日(火) 0時36分
Original Size: 750 x 501, 217KB

NORTH DRAFT様
 今晩は!

  会津若松駅構内で行われたSL三台並び、及びC57,D51の併走を
 アップしました。お暇な時間に御覧下さい。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=41008&m=2&s=0
 
 夕陽のD51498を貼り付けいたします。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=41008&m=2&s=0



259.Re: 磐越西線D51498他アップ
名前: NORTH DRAFT    日付:11月2日(火) 9時0分
拝見しました!
ギラリ輝くD51いいですね。
バックの雲が妖しく黒いのでギラリが
更に引き立っています (・∀・)イイ!!

http://homepage2.nifty.com/c623/

252.祝 リニューアル 
名前:す〜♪   日付:11月1日(月) 23時43分
Original Size: 359 x 480, 73KB Original Size: 360 x 480, 58KB

おいらには蒸気の持ちネタがないのですが
いつも見させてもらってます。
みなさん結構なお宝をお持ちで・・・ (;^_^A
http://members.jcom.home.ne.jp/rinrin-su/



253.Re: 祝 リニューアル
名前:す〜♪   日付:11月1日(月) 23時45分
すんません 失敗したと思い 
ダブル投稿してしまいました
しかも違う写真で・・・ (^◇^;
http://members.jcom.home.ne.jp/rinrin-su/


257.Re: 祝 リニューアル
名前: NORTH DRAFT    日付:11月2日(火) 8時57分
ありがとうございます。
蒸機ネタでなくてもいいので
ドンドンお宝ハリハリして下さいネ!
よろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/

251.祝 リニューアル 
名前:す〜♪   日付:11月1日(月) 23時41分
Original Size: 360 x 480, 63KB

おいらには蒸気の持ちネタがないので
参加は難しいですが ちょくちょく覗かせてもらってます。
http://members.jcom.home.ne.jp/rinrin-su/



EZBBS.NET produced by Inside Web





このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください