このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2005年05月 の投稿ログ


2343.缶コーヒーBOSSの景品 
名前:はま   日付:5月31日(火) 19時52分
Original Size: 1000 x 338, 94KB Original Size: 600 x 450, 91KB

NORTH DRAFTさん、こんばんは。

今私は、私のサイトの常連のレガキチさんに教えて頂いて、
缶コーヒーBOSSの景品の「SLフィギュア」集めにハマっています。
とは言っても、まだ集め始めて2日目ですが・・・。

コンビニでBOSSレインボーの2缶セットを買うと付いてきます。
どこのコンビニでも扱っているわけではなく、
私が知る限りではファミリーマートにあるみたいです。

夢の「C57レトロあかべえ」編成ができつつありますので
なんだか熱くなってしまいました。
皆さんの話を合わせると、少なくても仙台・神奈川・新潟で
そのようなキャンペーンが行われているようです。
http://aidusl.web.infoseek.co.jp



2352.Re: 缶コーヒーBOSSの景品
名前: NORTH DRAFT    日付:6月1日(水) 15時39分
客車が繋げられるのがいいですね。
うちにも弟が貰ってきたD51が一台
あります。
しかしテンダがないのはちょっとなぁ〜(/_;)

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2357.Re: 缶コーヒーBOSSの景品
名前:はま   日付:6月1日(水) 19時4分
今日も買おうと思ったのですが景品付きが無くなっていたので、
挫折しました。確かに、せめてテンダーが欲しかったです。
http://aidusl.web.infoseek.co.jp


2363.Re: 缶コーヒーBOSSの景品
名前:ぽっぽ   日付:6月2日(木) 12時7分
Original Size: 500 x 375, 27KB Original Size: 500 x 375, 29KB Original Size: 500 x 375, 25KB

全部そろうとこんな感じですよ!



2369.Re: 缶コーヒーBOSSの景品
名前: NORTH DRAFT    日付:6月2日(木) 15時55分
ぽっぽさんもハマってますか!?
テンダは貨物と付属なんですね。
旧客がいい感じですね。
ちょっとカマのデフが中国のカマみたいに
高いのが気になります。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html

2257.只見線2001年 秋をアップ 
名前:仙台のF3H   日付:5月26日(木) 22時27分
Original Size: 337 x 500, 241KB

NORTH DRAFT様
 今晩は!!

餘部撮影如何でしたか?

  来週から只見線でC11325が旧客を牽引して運行します。
  今回は2001年秋に撮影した蒲生岳からの俯瞰を中心に
  アップしました。
  お暇なお時間に御覧下さい。

  
  
http://www.mni.ne.jp/~khyc623/



2259.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月26日(木) 22時38分
Original Size: 598 x 900, 189KB

拝見しました!
初年度から蒲生山頂俯瞰とは凄いですね。
一度は登ってみたいけどシンドそうですね..
この写真の只見川の「蒼色」が素晴らしいですね。

今日の「はまかぜ3号」先頭国鉄色 佐津にて

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2269.只見線2005夏
名前:ある仙台人   日付:5月27日(金) 10時21分
NOさま
こんにちはPCの調子が戻ってきたので
久しぶりにきました
只見線SLは夏(梅雨、真夏)に運転しそうです
(但しHMつけっぱなしかもしれません)
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/05-05-10/01.htm
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/05-05-10/01.htm


2271.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前: DF50    日付:5月27日(金) 21時1分
Original Size: 685 x 477, 95KB

仙台のF3H様 
美しい写真の数々 楽しみにしております。

この場所今でも写せるんですね。
水面の色が秘境感を醸し出し、最高です!
今は廃刊となった「旅」の99年11月号で
このアングルの写真を見て、憧れていました。

初年度もこの場所に行きたかったのですが、
樹木の生長でボツの場合を考え、見送りました。
翌年、この場所を探すべく蒲生岳のふもとまで
行ったのはいいのですが...
軟弱にも登山口付近からの小俯瞰でお茶を濁してしまいました。

6月の本運転に久しぶりに只見線に行ってみるつもりです。
今回は、人の多さに恐れをなして避けていた超定番鉄橋巡りを
してみたいと考えてます。
(下り3橋国道側、上り1橋鉄塔俯瞰、8橋寄岩橋)
そろそろ激パは緩和されたのでしょうか?



2275.横レスですいませんが、
名前:C58の加減弁   日付:5月28日(土) 1時40分
DF50様、
 
 3橋の国道側ですが、私が訪れた雪中強行(!)運行のときは、
安全なシェッド内は、この角度でどうすればいいの?という場所まで立錐の余地なしでした。
今回はそこまで劇バではないと思いますが、緑と水鏡ねらいの方は多いと思います。
水鏡や、川霧を納得いくまで撮られる方は、「通い」でしょうから、
それなりの、「固定客」がいらっしゃるかと思います。
あの時は、どうしてもシェッド内では撮れず、上に上れるよと、聞いたので、
誉められたことでは有りませんが、上に上りました。非常に怖かったです。
上も沢山人が居ました。
6月もきっと、それなりの人手かと思います。
もし、シェッド内で撮れそうなら、上には上がらないほうが良いですよ。
事故が起こってしまったら色々大変なことになりますから。
上ったお馬鹿がいえた事では有りませんが、上は大変危険ですよ。
余り参考になりませんですいません。


2276.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前: DF50    日付:5月28日(土) 11時13分
Original Size: 676 x 468, 100KB

C58の加減弁 様
3橋のシェッド上の安全性についてよくわからなかったので、
貴重な情報です。ありがとうございます。
シェッド内で写します。

SL復活運行以前にシェッド内から撮影したことはあったのですが、
場所は狭いですね。



2282.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(土) 18時5分
<ある仙台人様
ありがとうございます。
夏の只見は行きたいのですが無理っぽい
です。HMももう少しマシなものを
つけてほしいです。

<DF50様
この8橋は素晴らしいですね。
煙も水鏡もバッチリで撮ってみたいカットです。
夏の運転なら劇パもだいぶ緩和されているでしょうね。

<C58の加減弁様
命懸け?のスノーシェッド上
あのカットをモノにされたのなら
羨ましい限りです。掲示板上でお勧めは出来ませんが
私も行ってたら何の迷いもなく登っていたでしょうね...

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2291.横レス2弾
名前:C58の加減弁   日付:5月28日(土) 22時3分
Original Size: 758 x 518, 79KB

で、すいませんが、

ご参考までに、冬の只見復活初年度の、命がけ(洒落ぬきで)第三橋梁です。
先述のとおり、罰当たり行為をして撮った物ですので、
良識(常識)のある方は、この角度は無理です。
美しい物には毒があるといいますが、大変美しく、危険です。
角度としては、県道側から撮ったのもに近いと思います。
が、やはり、国道側からの方が絶景かと思います。


 DF50様

 シェッド上がどのように危険なのかと申しますと、そもそも、雪崩を落とすために有りますので、手摺はもちろん、何の支えも有りません。
私が上ったときは、足元は一面雪で、直接シェッドの構造がどうなのか不明だったのですが、幾分、平らなことは平らなようです。
しかし、雪崩が起きやすいから設置されたわけで、土砂崩れも危険が高いと思います。
何をおいても、撮影するために向く方向の下は、何にもありません。
恐らく5、60メートルくらいは崖で、ひとたび落ちれば命は有りません。
兎に角恐ろしいところです。
どれくらい危険かご自分の目で確かめるのも、一つかもしれませんが、
掲示板上で「上ったほうが良いよ」などとは、いえません。。。です。


でも、なぁ、本当に正直な感想は、上からの方が競争が無くて撮り易いし、邪魔な枝も無いし、角度も良いし・・・・・ネットという公共の場で手放しに奨められないしなぁ・・・
(↑独り言です。)


 N様、

>あのカットをモノにされたのなら

 以前お見せしたと思いますが?
余り技術もない私がカメラ任せで撮った物ですので、あまり公表できるものでもないのですが、被写体が余りにも素晴らしいので、誰が撮っても美しいです。ブラボー雪の第三橋梁!です。雪と風の精霊と、お天道様に感謝です。




 



2292.追伸
名前:C58の加減弁   日付:5月28日(土) 22時17分
この時期までに取り込んだ画像はUPできるのですが、
パソコンがおかしくなったこの後以降に取り込んだ画像はなぜか、
こちらにUPできません。小郡で撮った「さくら」も、UPできず、
時期を逃してしまいました。

この画像は、とりこむときに、原板に近い色をと、少しスキャナの設定を
いじったら、車両が完全に潰れました。原板ではもう少し出ています。
シルエットの方がいいか、出ていた方が良いのか好みの分かれるところです。
赤帯があったので、こっちの方が良いかな??です。
DLの補機は、杉の中に隠しました。


DF50様、

私の、拙、小ページに駄作ながらも、只見の一件を載せてあります。
殆ど要らない情報ばかりですが、ご笑覧ください。
更新をサボりまくっていますので、最新情報は3月で止まっています・・・。
http://www.d3.dion.ne.jp/~harang/


2296.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前: DF50    日付:5月29日(日) 20時32分
Original Size: 695 x 489, 88KB

C58の加減弁 様
雪晴れの3橋 最高です!
DE10も隠れ、赤帯もつぶれ、
「現役時代の写真」と言っても通用しますね。
これを見てしまうと冬に行ってみたくなります。

冬の只見撮影記 拝見させていただきました。
ますます。冬に行きたくなります。

>恐らく5、60メートルくらいは崖で
う〜ん このところ(俯瞰症のくせに)高所恐怖症気味の私には辛いものがあります。

>本当に正直な感想は、
>上からの方が競争が無くて撮り易いし、
>邪魔な枝も無いし、角度も良いし...
怖いもの見たさの気持ちも...



2298.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月29日(日) 21時41分
<C58の加減弁様
ホントに何度見ても完璧な素晴らしいカット
ですね。
もう只見の冬は伝説になってしまうかもしれませんね..
あ〜(´Д`)行きたかった。

<DF50様
このリンゴ入りカットも素晴らしい
ですね。私はもっと線路よりで撮ってしまって
全然ダメでした。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2310.お褒めに預かりまして光栄です。
名前:C58の加減弁   日付:5月30日(月) 1時30分
DF50様

拙作、雪晴れの第三橋梁、
「最高」の、お言葉を頂き有難うございます。
また、拙作HP内、「冬の只見」を、ご覧頂き有難うございました。
つぶれ、は、かって「現役演出」になったと、自分でも思います。
仰る通り、現役ですと、言い張っても通用するでしょうね。
この程度ですが、これが私の最高傑作です。
おそらく、これ以上の物は一生撮れないでしょう。
今より技術が向上しても、このような好機は、もうめぐり合えないでしょう。
現実はさに、神懸り的な美しさです。
列車が来る30分前に吹雪がやみ、10分前に日が差してきました。
HPをご覧頂いたのでお分りかと思いますが、前日撮影の
冬の只見1ページ目の1カット目のことを考えると、まさに奇跡です。
前日3時間、寝る前少しと、朝、それと、現場で2時間、祈りに祈った甲斐があります。
フィルム調達時に、秩父の鎮守、秩父神社にお願をかけて、
出発前に仏壇に最高傑作を撮らせてくださいと、お願いしたおかげとも思います。
なにやら、余りこう言う風にかくと、???な、宗教さんなのかと、思われそうですが、
こういう気持ちは大切だと思います。もちろん、お礼参りも気持ち程度ですがしました。
とくに、私にとって大大成果でしたから、しないと、ばちがあたります。

いやはや、これでは、「上に上りなさいよ、いい画が撮れるよ♪」と、
けしかけているますね。完璧に・・・。
現着後に、「何時もニコニコ、自己判断」でお願いします(汗)


 N様

Nさまに、「完璧」の、お墨付きを頂いたので、「えっへん!どうだ!」と、
誰も居ない方を向いてうわ言をいっております(怪)
いやはや、偉いぶっても居られません。元々、行かれないはずだったのに、
前日になって急遽、何もかも放り出して夕方、秩父を出発したんですから。
たしか、6時の電車です。ついでに言いますと、旧101です。
熊谷=高崎線⇒で大宮、(なぜ、新幹線で行かない??)
大宮=新幹線(自由席が味噌)⇒郡山=ばんだい 十何号(録音)⇒若松
でした。到着は、22:59、駅頭に立って粉雪を仰いだのが23時ジャストでした。
時間もギリギリ、経費もギリギリです。しかも、撮影2日目に気動車乗り遅れで、
若松=タクシー(こ、高速使用)⇒坂本=普通キハ40⇒宮下で、6千円の痛い出費!
タクシーで高速を使ったなんて贅沢、生まれて初めてでした。
高崎線普通と、新幹線普通と、涙ぐましい数百円の節約も、一気にマイナスです。

しかも、撮影自体は、殆ど、祈りの効果です。
大変、明るいので 1/500で、F4.8位でしたが、F6.8でも十分でした。
ISO100ですが、気にせず連射しまくりOKでした。
しかし、言い訳すると、このカットだけは、瞬間を狙って撮りましたので、
連射して撮れた一こまではないです。むしろ、これを決めた後、ズームアウトしながら連射に入りました。
レンズの癖による、ズーム移動途中のある範囲のピンぼけ点を無視して、沢山撮りました。
と、いっても、15駒ですが。

色々と、ギリギリ、ギリギリの、まぐれ傑作です。
DF50様へ宛にも書きましたが、これ以上は無理です。
蒸機の写真は、春夏秋冬、どのシーンでも、これ以上の画は一生撮れないでしょう。
この一こまに、一生分の写真運をつかってしまった感があります。
http://www.d3.dion.ne.jp/~harang/


2313.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前:たけだ@山形県民   日付:5月30日(月) 15時43分
我慢できずに登場です。
その俯瞰最高です。もう体がウズウズしちゃいました。一生に一度でいいからそんな綺麗な絵を撮ってみたいものです。


2314.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月30日(月) 16時48分
Original Size: 350 x 527, 24KB

ホントに一生モノの写真ですね。
全倍くらいに引き伸ばして家に
飾って下さい(^^ゞ

私のコレも大きく伸ばして玄関に
鎮座しております。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2318.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前:   日付:5月30日(月) 20時6分
ノース様を代表するドラフト様そのものな秀作ですよね。
我が家の玄関にも是非そのド迫力な一枚欲しいものです。


2321.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前:たけだ@山形県民   日付:5月30日(月) 21時38分
すんません ↑のはケメタンのケでした。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~je7xhh/cgi-bin/joyful/joyful.cgi


2326.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前:仙台のF3H   日付:5月30日(月) 22時31分
Original Size: 201 x 300, 90KB

NORTH DRAFT様
 今晩は!!

御覧頂きありがとうございました。
 相変わらずレスが遅くなり失礼しました。
 
 只見線は四季折々、多彩な映像の宝庫ですね。
 毎年楽しく撮影しようと思っています。

 DF50様

  御覧頂きありがとうございます。
  今回は未開の俯瞰をと思っています。

  昨年の冬の映像を添付しておきます。
  これからも宜しくお願いします。

  
  
http://www.mni.ne.jp/~khyc623/



2328.皆様のお褒めにあずかり、
名前:C58の加減弁   日付:5月30日(月) 22時59分
Original Size: 764 x 520, 65KB

光栄でございます。
こそばゆい気持ちです。
が、この栄光も、一生に一度ならでわことです。
余りおごらないようにしないといけません。
しかし、嬉しいです。とても嬉しいです(乱舞)
なにしろ、王者N様のお墨付きですから(嬉)

私にとっての最高傑作の数カット後のおまけ画像です。
出さないほうが良かったかな??です。
当日、全体はこんな感じでした。後ろの「赤べこ(?)」が、
この小ささでも目立ちますね(汗)


たけだ@山形県民 様

お褒めのメール有難うございます(御礼)
実力ではございません。99%は、運です。1%が、自分の決めた構図です。
しかし、幾ら運と、僅かの撮影眼が、あったとしても、一番大きいのは、
只見・第三橋梁という、景勝地が今に残っていることです。
非電化で、豪雪、景観破壊が殆ど無い。これが大きいです。
今、全日本で、実現できる可能で居のある路線で、
雪+蒸機+旧客で、しかも、非電化、風光明媚という最高の地は、
只見をおいてないのではないでしょうか。
只見の近所にC57がおりますが、箱が箱ですし、雪と景観の条件では
D51走行時期の電化の方がいい様です。
C57の慶徳越えも、(字は合ってますか?)魅力ですが、趣が違います。
万歳只見!です。



N様

N様宅に「こんにちは!」すると、玄関、開けたらいきなりC62の
衝撃的な洗礼を受けるわけでですか!受けてみたいものです。
全紙では有りませんが、4ツで、額にいれてあります。
お客さんが来るたびに、何かにつけ話題を写真に持って行きます(笑)
其の時は、いつも「駅から積雪2m!の中を徒歩40分で・・・」と、
大げさに話します。お客さんは「へぇー!すごいですね」と、感嘆されます。
(実際は積雪は、平均1m以下だったりして・・・)
でも、我ながら、徒歩40分は、快速急行でったように思います。
現場到着時には、熱気で、冬の蒸機のように、湯気だしてました(笑)
中国でこんなに汗かくことしたら凍死しますね。


仙台のF3H 様

雪の画像は、第三の、焼き場からですか?
機会があれば、こちらからも挑戦したいです。
また、最初の画像は、最初、宇宙からの画像?と、思ってしまいました。
大変な高高度の俯瞰の技量と、努力に敬服致します。
ご使用フィルムはどちらのものですか?
http://www.d3.dion.ne.jp/~harang/



2329.誤字訂正!
名前:C58の加減弁   日付:5月30日(月) 23時4分
たけだ@山形県民 様 宛の、「メール」は、
「お言葉」か、「コメント」あるいは「レス」の、誤りです。
先程まで別件でメールを沢山打っていたので、
つい、メールとしてしまいました。
失礼しました。
http://www.d3.dion.ne.jp/~harang/


2331.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月30日(月) 23時11分
Original Size: 980 x 651, 141KB

<たけだ@山形県民様
ありがとうございます。
でもたけだ様の陸東のギラレ流しなどは
とても素晴らしいじゃないですか。
今回の58流しも (・∀・)イイ!!

<仙台のF3H様
このカットも素晴らしいですね。
ホントに事前にホテルまで予約しておきながら
行けなくて一生の後悔です。
無理すれば行けただけに尚更悔しい(-_-;)

<C58の加減弁様
「四つ切」では小さ〜〜いヽ(`Д´)ノ
この一生モノの名作は最低大全紙、出来れば
全倍に伸ばすべきです、もちろんクリスタルペーパー
でマットパネル仕立てにして玄関かリビングに飾りましょう

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2335.もちろん、
名前:C58の加減弁   日付:5月30日(月) 23時49分
N様

 全倍計画中です。ご多分に漏れず、クリスタル加工です。
今は、4ツで、我慢でしていますが、来月末くらいには、
豪華絢爛に、カラリバ・マウントから、全倍、クリスタルで!と、
大株主気分で、注文します!!
写真屋さんに、「全紙にしないともったいないですよ!」
「クリスタル加工なら、今、割引で6千円で出来ますよ!リバーラるなら7千円ですよ!」
と、言われているのですが、決心した今頃には、通常化価格に戻っているかも・・・。です。

マットパネルは、木枠のパネルでないやつですか?
パネルなど、C58形式写真を白黒4ツを木製パネルにしただけで、
縁がありません。どう言うパネルですか?
http://www.d3.dion.ne.jp/~harang/


2337.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前:レガキチ   日付:5月31日(火) 0時47分
Original Size: 500 x 335, 44KB Original Size: 340 x 508, 42KB

初めまして。
私もこの日2/8は、迷ったあげくに夜行バスで神奈川より参戦しました。根性なしで、歩き鉄だったため、3橋では降りずに5橋に向かいました。
直前まで降っていた雪が止み、自分としては最高の絵をGetしたつもりでしたが、皆様の3橋を見て、後悔の念がわき上がってきたりも。。。
まぁ、撮れただけでも幸せと思わねば。

この週は、2/11に磐西D51試運転もあり、これまた直前に日帰り強行群でした。一の沢は、正しく感動もので20年近くやっていた鉄人生、
最高潮かとおもったもんです。
お陰で?去年秋の只見・今年の冬磐西・只見は散々でした。
だから止められないんです!

http://www.geocities.jp/shin_soejima/



2338.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前:レガキチ   日付:5月31日(火) 0時53分
Original Size: 420 x 628, 88KB

ちなみに、ビギナーズラックでGetした
1橋、水鏡です。
意外にこの写真、有りそうで出てませんよね。

これこそ、100%運かも。。。

http://www.geocities.jp/shin_soejima/



2341.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月31日(火) 13時47分
<レガキチ様
初めまして!
雪晴れの5橋も素晴らしいですね。
水鏡の1橋も (・∀・)イイ!!
今後ともよろしくお願いします。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2344.運も実力の内?
名前:C58の加減弁   日付:5月31日(火) 21時38分
Original Size: 635 x 451, 30KB

ですよ!

レガキチ様

ビギナーズラックだなんて、謙遜を!
ビギナーズラックと言うのは、私の三橋ですよ。
ほんとに、露出も絞りも良く分からない私が、
とりあえず、ベルビア100をつめて、2日目の予定を変更して
3橋に拘ったからこそ撮れたんです。
二日目は8橋の予定でした。(N様壁紙のマネ!)
レガキチ様の5橋も、大変素晴らしいではないですか!
磐西も、爆煙で、最高ではないですか!
1橋など、通っても撮れないようなシーンではないですか!最強の運ですよ!
私なんか、磐西電化なんて、蒸機ではこれ!と、いうのをものに出来ていません。
あいづライナーでは、そこそこ決められたんで、小V!です。
でも、3橋は、激x無限VVです。


N様

 値引きキャンペーンが終わっていました(涙)でも、もちろん、
6月すえには注文します。折角の人生最大の一駒が、泣きますからね。
マットパネルについて教えてください。写真を裏打ち補強するようなかんじですか?


添付画像は、あいづライナー降格後だったか不明?です。
冬の只見の後の電化D51試運転でしたが、降格は其の後でしたっけ?
前でしたっけ?
電車の編成長と、速度感覚が巧くつかず、動きの無い絵になってしまいました。どっちが前よ!です。
♪ハァ〜ッツ!会津磐梯さんは宝の山よ〜 です!
http://www.d3.dion.ne.jp/~harang/



2345.使用フィルムは・・・
名前:仙台のF3H   日付:5月31日(火) 21時57分
Original Size: 341 x 500, 195KB

C58の加減弁 様

  御覧頂きありがとうございます。

   雪の映像は第3鉄橋、旧焼却場奥から撮影しました。
   使用フィルムは、F●JIフィルムベ●ビア100F。

   蒲生岳山頂からの俯瞰撮影はF●JIフィルム
   プ●ビア100を使用しました。

   今回添付の俯瞰映像はベル●ア100Fを使用しています。
   画面では判りづらいと思いますが川霧が写っています。

   最近は便利なデジカメで撮影する機会が多いです。
http://www.mni.ne.jp/~khyc623/



2350.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月1日(水) 15時37分
<C58の加減弁様
マットパネル
http://www.aak.co.jp/kakoh_beniya.html
普通のパネル播りかなり見栄えがしますよ。

<仙台のF3H様
今日は只見へ行っておられるのかな?
D2xは導入されました?

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2360.マットパネル
名前:C58の加減弁   日付:6月1日(水) 23時55分
N様、

 URL有難うございました。
なるほど、今での「パネル」と、違うわけですね。
贔屓のカメラ屋さんでも扱ってくれるかきいてみます。
たかいのかしら?・・・です。
http://www.d3.dion.ne.jp/~harang/


2366.Re: 只見線2001年 秋をアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月2日(木) 15時53分
普通の木製パネルよりは若干高かったと
思いますが詳しい価格は忘れました。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html

2303.すずらんへ行ってきました 
名前: SLを愛する中年    日付:5月29日(日) 22時1分
Original Size: 640 x 426, 113KB Original Size: 640 x 426, 113KB

本日、日帰りで留萌本線へ行ってきました。
まだ木々の葉が成長していないので、そこそこ線路が見えルンです。
来週はノーヘッドを撮ってきます。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tyunen/



2307.Re: すずらんへ行ってきました
名前: NORTH DRAFT    日付:5月29日(日) 23時45分
Original Size: 980 x 641, 143KB

すずらん出撃お疲れ様でした。
これはどこからでしょうか?
萌黄色の新緑が綺麗ですね。
煙が出てるとそうも目立たない例の煙突も
スカだと遠目にもわかりますね〜(/_;)

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2309.Re: すずらんへ行ってきました
名前: キハ22    日付:5月29日(日) 23時57分
Original Size: 600 x 400, 32KB Original Size: 600 x 400, 27KB

私は今年の道内初出撃です。
ここでは中年様の隣で撮影し、他の方々ともお会い致しました。
昨年秋の台風の影響でしょうか樹が伐採され、
見通しがかなり良くなりオメガカーブを実感出来るようになりました。
バック(上り前向き)運転があればここは最高でしょう。
http://worldtrain.web.infoseek.co.jp/



2315.Re: すずらんへ行ってきました
名前: NORTH DRAFT    日付:5月30日(月) 16時50分
Original Size: 540 x 360, 39KB

<キハ22様
素晴らしいですね。
ここは正向きを狙いたいところですが
今年正向く事はあるのかな?

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2330.Re: すずらんへ行ってきました
名前: 埼玉のもぐら    日付:5月30日(月) 23時10分
Original Size: 403 x 570, 188KB

オメガの萌黄色。旧客と相俟って、ほんとに美しいですね。
5月のロケ列車を想い出しますが、あの年はここの季節はまだ早春でしたから、とても新鮮です。ここで、「旧客・非電化・無装飾・転向あり」なら、本気で再訪考えちゃうかも。
ND様のカットは一緒に撮ったときのですね。
ところで、オメガの大俯瞰ってまだ撮れるのでしょうか。



2332.Re: すずらんへ行ってきました
名前: NORTH DRAFT    日付:5月30日(月) 23時17分
Original Size: 900 x 593, 153KB

<埼玉のもぐら様
ホントにあの最終日は劇的に晴れましたね!
あの喜びは忘れません。
「一本杉俯瞰」の写真は最近見かけないけど
伸びたら邪魔になるような木もなかった
ようには思いますがどうでしょうね。

北小松の↑へ初めて行ったのももぐらさんと
でしたね。あの時は何を撮ったんだろ?

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2346.Re: すずらんへ行ってきました
名前: キハ22    日付:5月31日(火) 23時19分
Original Size: 600 x 400, 35KB

このお立ち台、背後も樹が無くなり、続いて後追いも撮れました。
それにしても、オメガが大俯瞰出来る場所があるとは知りませんでした。
http://worldtrain.web.infoseek.co.jp/



2354.Re: すずらんへ行ってきました
名前: NORTH DRAFT    日付:6月1日(水) 15時42分
Original Size: 650 x 513, 45KB

<キハ22様
>オメガが大俯瞰出来る場所があるとは知りませんでした
ここの事でしょうか?「一本杉俯瞰」

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2325.50年ぶりの餘部 
名前: DD1355    日付:5月30日(月) 22時26分
Original Size: 360 x 263, 18KB Original Size: 260 x 335, 17KB

NORTH様

画像掲示板に代わってからは、残念ながら北海道での現役C62撮影のような話題には付いて行けず、もっぱらROM状態でした。真岡のDD1355は消えてしまいましたが、もちろん「鉄活動」は続けております。さて、先週土曜日(5月28日)は、所用で鳥取方面に出かける機会があり、早起きして餘部に行ってきました。この朝は濃霧状態で海もはっきり見えない状態でしたが、霧の中から現れた出雲の姿は、なかなか幻想的でした。このところ、職場の人から譲り受けた古いPolaroid 180 で、モノクロ写真を撮ることにハマッており、餘部でのサンプル画像を添付しますので、これを期に再びお仲間に入れて下さい。このディジタル時代にポラとは、という感じもしますが、「手のひらの暗室」といったこのシステムは、やっぱり凄いと思います。併行してRB67Sにもポラバックを導入しましたが、こちらは77判の正方形画面ですので、これはこれで面白い。そのうち画像を投稿させて頂きます。



2334.Re: 50年ぶりの餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:5月30日(月) 23時30分
Original Size: 900 x 598, 133KB

お久し振りです!!
お元気そうでなによりです。
マジに心配しておりました。
50年ぶりの餘部ですか...「出雲」は霧で
いい感じですね。民家から見上げる構図も新鮮で
真似してみようと思いました。このアングルは
平成とは思えませんね。

以前同様ドンドンお越し下さい。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2339.Re: 50年ぶりの餘部:おかえりなさいまし
名前: 水漣    日付:5月31日(火) 6時17分
 おひさしぶりです! いやぁご無事で(?)なによりです。しかも作品まで拝見できるとはうれしい限りです。50年ぶりに餘部訪問された記念に50年前の餘部の風景!かと。一瞬そうおもわせます。ポラ撮りとのことですが、サンプル画像の調子、これもかなり説得力ありますね。出雲は背景がすごいし!
 インスタントフィルムでのモノクロ撮影、結構勇気がいります。まさに一撃必殺!しかも、2枚とも、インスタントで撮るにはかなり露出条件が厳しいと思えるのですが、はまっておられるとのことですが、DD1355様、これ、かなり研究された結果ですね。
 ポラ撮り。趣味撮影としてはひとつのスタイルだとおもいます。たとえば家族写真なんてそう焼き増し(再利用)の必要はないし、「撮ったその場で見ることができる!」というのは、やはり強いですね。しかもできるのはちゃんとしたプリントだし。
 大判を導入してから練習でインスタント撮りしてますが、鉄道に使う勇気はなかったです。今回、ここで自分がやりたかったことを見せていただいたことになったのは非常に嬉しくおもいます。
http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html


2342.Re: 50年ぶりの餘部
名前: DD1355    日付:5月31日(火) 18時51分
Original Size: 300 x 307, 27KB

NORTH様、水漣様

いやー、過分の「なぐさめの御言葉」をいただき、恐縮です。実はポラ撮りを始めたのは今月の中旬からで、色々試行錯誤しながら、やっと20数枚消費しただけです。それも最初の一箱は不二のISO100のやつ(FP-100B)で、これはちょっとコントラストが強いかなと思ったのと、値段もちょっと安いこともあって、ISO400のFP-400Bに代えて、餘部で試し撮りをした訳です。しかし亜麻損の通販で、本家Polaroid社のType 667が格安で手に入ることを発見し、早速注文。こちらはISO3000という、私にとっては未知の世界ですので、まだまだ試行錯誤が続きそうです。フィルターもO1とかY2(懐かしいでしょう?)といった白黒時代のものがどこかに仕舞ってある筈ですので、ただ今捜索中。

ポラによる鉄道写真は現場での一発勝負ですので、本来ならば暗室作業である「覆い焼き」とか焼き込みを、当然「撮影時」に行う必要があります(印画紙の硬軟の選択は、フィルムの選択に相当)。このような暗室作業はハーフNDフィルタで「近似」することが可能と思いますが、失敗しても「実害」の少ないアマでなければやっちゃいられない世界でしょうね。・・・いずれにせよ、この道はかなり奥が深そうだな。

あと、御参考までにRB67ポラで撮った、77画像のサンプルを添付しました(水郡線上小川ー袋田の鉄橋。180ミリで2Xテレコン使用)。しかし真四角画面というのは、昔京都に居たころ2眼レフでお寺などを撮影した以来のことですが、鉄道写真に使うには、かなり修業が要るようですね。その昔、彼の広田大先生も老来のSL66を使用されていましたが。



2351.Re: 50年ぶりの餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:6月1日(水) 15時37分
ホントにお元気でなによりです。
いろんな事に挑戦して楽しませて
下さい。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html

2294.久々に… 
名前: 草凪みかん    日付:5月29日(日) 0時5分
Original Size: 377 x 550, 60KB

無煙モノのUPです。(^^;
だいぶ前にUPしようとして作りかけだった五能線の気動車のページを手直しして別館「無煙のページ」にUPしました。
もっとも「五能線」というとほとんどの方が、あの険しい海岸べりの「ざっぱぁぁぁ〜〜ん!」の中を行くシーンを思い浮かべると思いますが、今回の私の五能線はそれよりず〜〜っと東、川部からほど近い林崎駅近辺だけという限定画像。ここはリンゴ畑が広がっているんですが、C62撮影の途中で訪れたのがきっかけでした。
たわわに実る収穫時期のリンゴ畑の中を行く列車のカットが中心です。
以来、私は五能線というと海沿いよりもこちらのほうが好きになりました…。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



2299.Re: 久々に…
名前: NORTH DRAFT    日付:5月29日(日) 21時44分
Original Size: 980 x 651, 224KB

五能線拝見しました!
ここは余市に似てますね。
リンゴの思い出。いいものですね。
もう15年ですか...
「リンゴ台風」からも14年という事ですね。
ホントに年月が経つのが早いです。
今年はたけだにも行かねばね。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2317.Re: 久々に…
名前: DF50    日付:5月30日(月) 20時2分
Original Size: 695 x 489, 88KB

2257の仙台のF3H様と2291のC58の加減弁様の写真、
そして草凪みかん様の写真と
私が写したくて写していない写真が次々にアップされ、
NORTH DRAFT様の掲示版の凄さ(画像掲示版というよりネット写真展)を
再認識させられています。

2296の只見のリンゴの写真(上に再掲)の言い訳です。

本当は、みかん様のようにリンゴがつぶれないよう
下から補助光を当てたかったのですが、
ストロボは持ってきていませんでした。

翌年、ボール紙とアルミホイールの簡易レフ板を持参
(ストロボは撮影者が集中するこの場所では迷惑と判断)
したのですが、
この年、りんごはありませんでした。(撃沈)



2324.お互いトシをとるはず(^^;
名前: 草凪みかん    日付:5月30日(月) 22時22分
Original Size: 601 x 420, 59KB

NOさん
>「リンゴ台風」からも14年
ということは、あの倶知安峠での伝説の大空転から14年ということです。
もうそんな昔なのかぁ…。
C57135のファイナルトレインからC623の復活までが14年間でしたから、それと同じ年数が経ったということに。
>今年はたけだにも行かねばね
そうだった…同窓会でしたね。
暑くなる頃には期日を決めましょう。

DF50さん
このカット、いいですねぇ。
こういう蒸機がらみでリンゴ入ったカット、私マトモなの撮れてないだけに羨ましいです。煙の感じもいいですし。
枝ぶりもいいですし、リンゴの存在感充分ですよ。
ちなみに五能線の写真、補助光は当ててません。自然光のみです。
偶然いい感じで手前のリンゴに木漏れ日が当たっていたようで。(^^;
リンゴの花がらめを1枚。磐西です。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



2327.Re: 久々に…
名前: NORTH DRAFT    日付:5月30日(月) 22時54分
Original Size: 980 x 651, 141KB

<DF50様
簡易レフ板のご努力残念でしたね。
でもこの只見のリンゴ入りは構図が
抜群ですね。

<草凪みかん様
絶対10周年しましょうね。
浦○さんらにも声掛けて..
一応予定は最終運転の11/6辺りで!

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2336.Re: 久々に…
名前: DF50    日付:5月30日(月) 23時50分
Original Size: 389 x 512, 40KB

みかん様
>ちなみに五能線の写真、補助光は当ててません。自然光のみです。
失礼しました。
葉の裏側が少し光っているのと
シャドー全体にわずかに光が回っていたので、
てっきり補助光と思い込んでしましいました。(;´Д`)

>リンゴの存在感充分ですよ。
実は、この写真はプリントからのスキャンですが、
補助光が当てられなかった代わりに
りんごの覆い焼きと空の焼きこみをしています。ヽ(^_^;)
白黒で楽しみだった暗室作業が、明るい画面でカラーでできるようになり
ついつい多用してしまいます。
おかげで葉っぱのトーンがおかしくなってしまいました。

NORTH DRAFT様
ありがとうございます。
後ろのDE10もあまり目立たなくて良かったです。

皆さまとネットで会話をしていると
只見行きが楽しみになってきます。
また出撃報告もさせていただきます。



2340.Re: 久々に…
名前: NORTH DRAFT    日付:5月31日(火) 13時46分
<DF50様
夏の只見も楽しみですね。
私は行けませんが頑張ってきて
ください。試運転ってあるのでしょうか?

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html

2301.城東貨物線「赤川鉄橋」 
名前: NORTH DRAFT    日付:5月29日(日) 21時53分
Original Size: 980 x 651, 224KB

今日は吹田に住む友人の家に行ったついでに
子供達を連れて今月号のRMにも出た
城東貨物線の「赤川仮橋」へ初めて行ってきました。

人と自転車が通れる線路横の木造橋はとても風情が
あり、一見の価値ありです。

しかもDD51が唸りを上げて通過する様は圧巻です。
そしてこの木造仮橋の通行量の多い事に驚きました。
完全に生活道路として使われておりこれを廃止しての
複線化など無理だろうなと思いました。

又偶然にもお会いできた熊様ありがとうございました。
おかげで駐車位置には困らず安心して撮影できました。
又よろしくお願いします。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2304.Re: 城東貨物線「赤川鉄橋」
名前:服部勝司   日付:5月29日(日) 23時8分
Original Size: 576 x 383, 71KB

いつもありがとうございます。

城東貨物に行かれたんですね。歩道橋は木造なんですか。都会の真ん中で木造とは一見の価値ありですね。しかもDDが走っているんですね。


私はミツカミにブルトレと智頭急行に行ってきました。また再来週にも行きます。

http://homepage3.nifty.com/hjr/



2305.Re: 城東貨物線「赤川鉄橋」
名前: Nitta    日付:5月29日(日) 23時37分
Original Size: 550 x 400, 42KB

これは素晴らしい写真ですねぇ〜!
ケッタ(チャリンコの当地方言)の人物との生活感がすごい。
とても現代じゃないみたいです。

ところでDD51の835号機って稲沢の機関車でなかったでしょうか?
(最近、疎いのでスイマセン。)

←小樽築港の、シロク二祭で。

http://www.photoland-aris.com/myanmar/



2308.Re: 城東貨物線「赤川鉄橋」
名前: NORTH DRAFT    日付:5月29日(日) 23時51分
Original Size: 980 x 641, 143KB

<服部勝司様
ありがとうございます。
三石-上郡も行くとなると夜からの出発に
なりますね。
この日はどうも天気が悪そうですね。
赤川鉄橋は京都からでも1時間チョイで行けるので
お手軽ですよ。私も最近までこの橋の存在も全列車が
DD51というのも知りませんでした(^_^;

<Nitta様
ありがとうございます。
NittaさんもC62祭まで行っておられたの
ですか!? 私は扇形庫のあるこのカットは撮れず
じまいでした(/_;)

赤川鉄橋は日曜日という事もあったのか人の途切れる
事は一度もなかったです。とても生活感のある
撮影地でビックリでした。
↑の写真は橋の逆側、淀川渡るのにも結構疲れます(;´Д`)

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2311.Re: 城東貨物線「赤川鉄橋」
名前:くまさん   日付:5月30日(月) 5時32分
昨日はほんの短い間ですが、お会いできて良かったです。お子さん連れのファミリー鉄、微笑ましかったです(わが家の子どもは、ダイビングにはついてくるのですが、「鉄」には全く興味を持たないまま育ってしまいました)。赤川仮橋、昨日の人出は確かに多かったですね。曜日や時間帯によるのでしょう。平日はあんなに多くはないようで、むしろ、誰か通ってくれないかな、と人が来ることを望んだ時もあります。しかし、これだけ生活道路として定着していると、お書きになっているように、新しい歩道橋でも架けない限り、廃止は難しいと思いますね。大阪外環状線の建設に伴って、今後どのように変貌していくのか、見守っていきたいと思います。城東貨物線は探せば撮影場所もまだまだありますので、私もこまめに通おうと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。
http://kumahiroki.hp.infoseek.co.jp/index.html


2312.Re: 城東貨物線「赤川鉄橋」
名前: 水漣    日付:5月30日(月) 7時26分
 ここについては全く知識がなかったので、私にはちょっとしたびっくり映像ですね。生活に密着した鉄度風景といえばそうですが、DD51は凄過ぎです。ただ、一瞬「DD51後補機つきの貨物か!?」と思ってしまいました。不覚。
http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html


2316.Re: 城東貨物線「赤川鉄橋」
名前: NORTH DRAFT    日付:5月30日(月) 17時4分
Original Size: 980 x 651, 141KB

<くまさん
ありがとうございます。
私より3つ上というのでもっと年配の方を
想像していたのですがお若いですね!
京都からでも1時間少しで行けるので又
行きたいと思っています。

<水漣様
ありがとうございます。
私もつい最近まで知らなかったのです(^_^;
かなり高速で走ってくるDD51は迫力満点です。
架線が気にならないのもいいです。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2319.Re: 城東貨物線「赤川鉄橋」
名前: DF50    日付:5月30日(月) 20時16分
Original Size: 614 x 470, 102KB

2308の写真
人通りがすごいですね。

私は大昔(昭和61年4月)に1度行っただけですが
昔と雰囲気は変わっていないようですね。
写真は、悲劇のジョイフルトレイン「みやび」です。



2320.Re: 城東貨物線「赤川鉄橋」
名前: 埼玉のもぐら    日付:5月30日(月) 20時41分
Original Size: 764 x 541, 136KB Original Size: 764 x 519, 146KB

城東貨物いいですね。
ここは、確か本州では最後までD52(吹田区)が活躍したところですね。
私が鉄に目覚めたころにはすでにD51のみになっていて、しかも無煙化間近だったと思います。当時、たしか、鉄道ファンの71年1月増刊号のガイドにこの赤川仮橋が紹介されていたのを見て、行ってみたいと思いました。
でも、中学1年のころで、関西は余りに遠すぎました。
その後も、吹田の初期型DD51(前面ラインの一直線のヤツ)がいて、これまた魅力的で行ってみたいと思っていましたが、いずれも夢に終わってしまいました。
いまでも、電化されたのに昔の雰囲気のままのようで素晴らしいです。
ND様の作品を見て、またまた、行ってみたくなりました。

鉄道と人間が同じ橋を渡れるところは、そうはありませんね。
車も通れるところなら、最近まで名鉄の犬山橋が有名でしたが、架け替えられてしまいましたっけ。
同様の橋に長野電鉄の「村山橋」(添付の写真)があります。
雰囲気はとてもいいのですが、赤川仮橋ともっとも違うのは、似たようなアングルで撮ろうとすると、時々でかいトラックにひき殺されそうになるところです。一度、行かれてみては(笑)。



2322.Re: 城東貨物線「赤川鉄橋」
名前:たけだ@山形県民   日付:5月30日(月) 21時40分
良い橋ですね
個人的には2316に座布団3枚です。
その靴下が好きです
http://www2s.biglobe.ne.jp/~je7xhh/cgi-bin/joyful/joyful.cgi


2323.Re: 城東貨物線「赤川鉄橋」
名前: 草凪みかん    日付:5月30日(月) 22時13分
情緒ありますね〜。
しかもDD51が通るとは。
写真だけ見てると平成のモノとは思えなかったりして。(^^;

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/


2333.Re: 城東貨物線「赤川鉄橋」
名前: NORTH DRAFT    日付:5月30日(月) 23時23分
Original Size: 465 x 700, 76KB

<DF50様
随分前ですがここは変わってませんね。
「みやび」ですか...あの事故さえなければ..(/_;)

<埼玉のもぐら様
言われて鉄道ファンの別冊を取り出して来ましたが
やはり変わってないですね。この頃から電化はされて
いたんですね。
「村山橋」も交通量が多くて決死の撮影ですね。

<草凪みかん様
ホントに風情のあるいい鉄橋です。
他にもこんな橋はあるのかな?

<たけだ@山形県民様
>その靴下が好きです
僕も大好きです(*^_^*)
おまけにもう一枚ww

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2277.ハチロクをUP 
名前:やっさん   日付:5月28日(土) 15時24分
Original Size: 400 x 600, 52KB

GWのあそBOYをUPしました。
よろしければ御覧下さい。
ハチロクは調子が悪いようですが、何とか元気になってほしいものです。
ついでに煙突も直して・・・。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/



2285.Re: ハチロクをUP
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(土) 18時15分
拝見しました!
霧の中のカットがいいですね。
DL付いての「あそボーイ」は、あの素晴らしいドラフトの音
も湿りがちなのでしょうか?
なんとか復活してほしいものです。
しかしあの煙突だけは勘弁してほしいですなぁ〜。
まだ北海道のC11の方がだいぶマシです。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2302.Re: ハチロクをUP
名前:やっさん   日付:5月29日(日) 22時0分
御覧いただきありがとうございました。
確かにドラフト音はあまりなかったですね。
霧の日は全体にダイヤが遅れ気味でしたが、立野の10分の停車時間を削り、一気に回復したようでしたので、DL補機の威力は絶大なんでしょうね。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/


2306.Re: ハチロクをUP
名前: NORTH DRAFT    日付:5月29日(日) 23時43分
Original Size: 900 x 593, 153KB

カーブの立ち上がりでDLを切った
のですね。
あのドラフトが聞けないのは寂しいですね。
夏休みに動いてもDL付くでしょうね...

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2289.都電荒川線 ROSE GARDEN STATION 薔薇彩三ノ輪橋 
名前: 田駄雄作    日付:5月28日(土) 21時2分
Original Size: 400 x 300, 58KB Original Size: 400 x 300, 63KB

NORTH DRAFTさん、こんばんは.遠征する元気もないので天気が良いと仕事を抜け出してご近所に被写体を求めています.
先週は40種、約1万7000株と言われる、多くのバラが咲き誇る都電荒川線三ノ輪橋駅周辺を取材してきました.
初夏とも言える午後の陽射しの中、地元の人と観光客で賑わっています.例によって点数が多いですが、お気軽にご覧下さい.
また久しぶりの"DC Gallery"更新は東武熊谷線キハ2000型です.

http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/

http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/



2300.Re: 都電荒川線 ROSE GARDEN STATION 薔薇彩三ノ輪橋
名前: NORTH DRAFT    日付:5月29日(日) 21時48分
Original Size: 980 x 651, 224KB

薔薇と都電拝見しました!
今年は天気も良いのでカメラ一台かついでの
スナップも楽しいでしょうね。
今日は子供達を連れて城東貨物線に始めて
行ってきました。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2270.出雲・DL北びわこをアップ 
名前: k.のの    日付:5月27日(金) 20時40分
Original Size: 491 x 367, 55KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは!
遅くなりましたが、ゴールデンウィークに撮って来た。
「出雲」・「北びわこDL編」を
    別館・DD51紅の罐にアップ致しました。(^^;
宜しければ、お暇な時にでもご覧下さい。

http://knono3.hp.infoseek.co.jp/



2283.Re: 出雲・DL北びわこをアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(土) 18時8分
1枚目のバックにタラコのいるカットは
倉吉駅の情景と相まってとても「国鉄っぽく」て
いいですね。
山陰東部の非電化の停車駅は照明も暗いので
ここはいいですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2290.Re: 出雲・DL北びわこをアップ
名前: k.のの    日付:5月28日(土) 21時52分
Original Size: 491 x 367, 44KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは!ご覧頂き有難う御座いました。
田舎へ帰省する為に、三脚を持って行けなかったので、増感&手持ち1〜2秒連写の小バブルと山勘撮影。
家に帰ってからピント確認したら何とか数枚だけ、ピントが合っていて助かりました。(^^;
キハとの並びはホーム中ほどですが、駆け足でホーム端まで行くと
京都行きホーム2番線より、米子行きホーム1番線の方が京都方向に長くて上手い具合に?外灯が有ってバルブしやすかったです。(^^ゞ 

京都駅では東京方面に行き過ぎているので撮影しずらかったですが。
出雲行きは撮りに行った事がないので機会があれば行って見たいです。(^^;

http://knono3.hp.infoseek.co.jp/



2297.Re: 出雲・DL北びわこをアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月29日(日) 21時38分
Original Size: 980 x 651, 224KB

京都駅の上りの「出雲」は以前はもっと手前に
停まって撮りやすかったのですが、いつの間にか
撮れない位置に停まるようになりました。
下りは時間がキツイですね。その時間に起きれたら
なにも京都駅で撮る事もなく餘部でもどこでも行けますしね。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2268.新作発表(中国平頂山) 
名前:くまさん   日付:5月27日(金) 7時50分
Original Size: 354 x 532, 50KB

2005年のGWに中国・河南省で追い求めた蒸機、平頂山付近で撮影した「建設型」と「上遊型」を第1弾としてアップしました。市民の足や入替機として働く現役機の雰囲気をお楽しみいただけたら、と思います。
http://kumahiroki.hp.infoseek.co.jp/index.html



2280.Re: 新作発表(中国平頂山)
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(土) 17時58分
拝見しました!
中国の蒸機も秒読み段階でしょうか?
人と蒸機の自然な営みがいいですね。
もう中国の蒸機撮影へ行く事もないだろうけど
行っておいて良かったとは思っています。
いよいよ明日は城東貨物線です(^O^)/

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2295.ご来館お礼
名前:くまさん   日付:5月29日(日) 8時34分
Original Size: 514 x 386, 49KB

「河南省SL紀行」の第1弾「平頂山付近」にご来館くださいまして、ありがとうございました。

>中国の蒸機も秒読み段階でしょうか?
今回訪ねた河南省は客貨とも現役として動いており、それほど急激に無煙化されるとは思えませんので、当分は大丈夫ではないでしょうか。それに、まだまだ知られていない線区もあると思います。探せば残っているようで、やはり中国は広いですよ。
>明日は城東貨物線です
もしかすると私も撮影に行くかもしれません。お会いしたときはよろしくお願いいたします。
http://kumahiroki.hp.infoseek.co.jp/index.html


2273.奥羽本線開業100周年記念イベント! 
名前:鉄の親子   日付:5月27日(金) 21時35分
5/26付交通新聞Web版から・・・。
9月24&25の両日にはSLを秋田〜湯沢間に1日1往復走らせて、全通100周年を祝う。
使用車両はD51498、客車は12系6両で定員512人。
ダイヤ、停車駅などは調整中。

秋田ー横手は、平成9年7月の「SLあきた」以来の運転です。
こまちとの併走が見られるでしょうか?
このときは、大曲でD51が先に出発後、こまちが追い抜き、その後D51がこまちを再び追い越し、また、こまちがD51を追い抜くという激走が見られました(^^ゞ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm



2278.Re: 奥羽本線開業100周年記念イベント!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(土) 17時50分
奥羽本線100年のイベントですか!
イベント満載の東日本が羨ましい限りです。
西日本はイベントというイベントは全て自粛
させられてますし、蒸機の運転などレギュラー路線を
除き皆無です。山陰本線も各区間でこれから100周年を迎える
というのに...

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2293.Re: 奥羽本線開業100周年記念イベント!
名前:はま   日付:5月28日(土) 22時20分
Original Size: 600 x 450, 75KB

横レスすいません。
9月24日・25日は忙しいですね。
会津から秋田まで移動する方々が沢山いらっしゃいそうです。
なんだか凄く燃えてきました〜!

今日は、何となく「こまち」を撮っちゃいました。
「こまち」は私の住む仙台市内でも毎日頻繁に走っていますので
珍しくも何ともないのですが、「こまち」はいつもE2系と
くっついてビルの6〜7階くらい高さの所を走るという固定観念が
できあがっていますので、これの横をD51 498が走るなんて
とても考えられません。ドキドキします。
http://aidusl.web.infoseek.co.jp


2281.大宮工場一般公開! 
名前:鉄の親子   日付:5月28日(土) 18時1分
Original Size: 600 x 451, 126KB

今日は年に一度の大宮工場一般公開があり、朝から出かけて参りました。
昨年はC58363の長期にわたる修理に伴い、工場内に展示されていましたが、今年はD51498の展示はありませんでした。
また公開エリア外の新幹線高架下にはEF5861が留置されていました。
ナンバーやパンタグラフが外され、牢屋に閉じ込められているよう・・・に見えてしまいました。
全検終了までにはまだ相当の時間がかかりそうです。
1日も早い復活を祈りたいものです。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm



2286.Re: 大宮工場一般公開!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(土) 18時17分
61は全検ですか。ナンバーも外されてるんですね。
又そのうちピカピカの美しい姿を
見せてくれる事でしょう。楽しみですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2288.Re: 大宮工場一般公開!
名前: 埼玉のもぐら    日付:5月28日(土) 19時58分
Original Size: 764 x 517, 244KB

私も子連れで行ってきました。
大宮工場も「大宮総合車両センター」なんて長い名前になっちゃって、大宮工場のほうが判りよくていいのに。
今回は2007年オープンの鉄道博物館のピーアールというか事前告知のウチワを配布してました。工場も110周年とかですが、目玉になる展示も特になく、ED1610、EF8036、DD51842、EF5889、EF5893、クモハ40074が例によって展示されており、体験運転は先に引退した115系、と全体に地味なイベントでした。派手なイベントは自粛してるのかな。
子供にとっては鉄道模型レイアウトの方が興味があるようでした。
私にとっては、大宮に引き取られて国鉄特急色に塗り変わった(相当前ですが)EF5889(パック)に久々に再会できたのがうれしかったですね。
宇都宮区の区名札も入っており、ジーンときました。
こういうイベントもこれでいいですが、やはり鉄道博物館の開館待ち遠しいです。

添付写真は、宇都宮区時代の東北線客レを牽くパックです。


2267.こっそりひっそり営業中? 
名前: 薫製工房    日付:5月27日(金) 1時11分
Original Size: 584 x 383, 72KB Original Size: 584 x 383, 73KB

すっかりご無沙汰しております。

雪どけとともに多忙な毎日を過ごしており、5月は2週間もの北海道内ドサ周りをしてきました。

合間にほんのチョロっと鉄したりってところで、煙分は「SL冬の湿原号」以来まったく補給しておりませぬ。

釧網本線のすばらしいロケーションに萌え〜! で、久々にインチキ写真作ってしまいました。

ああ〜(;´Д`) 本物が見たい。

http://www.h3.dion.ne.jp/~express/index.html



2287.Re: こっそりひっそり営業中?
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(土) 18時19分
Original Size: 600 x 347, 34KB

これはインチキ写真は何も言わなければ絶対
騙されますね。
素晴らしいロケーションだけに釧網の北線にも
是非入線してほしいものです。
一時の運転されるというウワサも立ち消えですね...

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2272.「SL函館大沼号2005春」をアップしました 
名前: forestone    日付:5月27日(金) 21時8分
Original Size: 749 x 500, 122KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは!
ご無沙汰しております(^^;)ゞ
チョットだけですが「SL函館大沼号2005」春編をUPしました。
お暇な時にご覧頂ければ幸いです。
http://homepage2.nifty.com/forestone/



2284.Re: 「SL函館大沼号2005春」をアップしました
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(土) 18時11分
Original Size: 600 x 347, 34KB

拝見しました!
バック運転ですが「尾白内〜掛澗」の駒ケ岳バック
のカットがいいですね。
函館に行きたくなりました。
不細工になった煙突もあまり気になりませんね。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2251.今日も餘部! 
名前:NORTH DRAFT   日付:5月26日(木) 9時58分
快晴!水平線くっきりのクリアな晴れ。
田植えの終わった田んぼに風が爽やかです。



2252.Re: 今日も餘部!
名前: 木漣    日付:5月26日(木) 12時44分
緑が濃くなってますかぁ?今日は俯瞰でしょうか?
結果UP待ってます!
速報画像はでませんの?
http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html


2253.Re: 今日も餘部!
名前:余部人   日付:5月26日(木) 13時58分
余部出た所でネズミ捕り発見!帰り道要注意!


2265.Re: 今日も餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月26日(木) 23時12分
Original Size: 900 x 598, 133KB

<木漣様
緑が濃くなってきました。
田植えも終わり爽やかな5月です。
鯉幟はまだ泳いでました。
風が微妙に強くて水鏡になりませんでした(/_;)

<余部人様
今日はありがとうございました。
写真は余部人さんのパクリです(^_^;

お陰様で捕まらずに帰れました。
あそこはネズミ捕りよくやってるんですねヽ(`Д´)ノ

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2266.Re: 今日も餘部!
名前: saemon    日付:5月27日(金) 0時14分
Original Size: 390 x 600, 53KB

お疲れ様でした。
今日はクリアな晴れでしたか。いいですなぁ〜。
私は、先週行けず、今週もウヤかな(^^;

ネズミ捕りよくやってますよね…私も1度やられました(-"-;)

画像は先々週のやつです(^^ゞ



2279.Re: 今日も餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(土) 17時54分
saemonさんもやられましたか(/_;)
田植えも終わり、餘部の次の写材はアジサイなどの
梅雨の情景と夏至の頃、日の出が海側に廻る可能性が
あるので「出雲」の海側俯瞰でしょうかね。
夏は草も虫も多くてクソ暑いし俯瞰はシンドイ
ですなぁ〜(>_<)

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html

2254.本当なのかしら? 
名前:C58の加減弁   日付:5月26日(木) 21時25分
鉄談義で聞いたのですが、某板にて、四国でC58復活という、
にわかには信じがたく、また、本当でしたら何とも素晴らしい話題を
聞いたのですが、真偽の如何はさっぱりです。
もし、真実とすれば、通常の線路の無い沖縄をのぞき、
日本全土に復活蒸機が、出前運行でなく、その土地をベースに運行されると言う、
バブル期以来の復活劇ですが、このご時世、どうなのかな?という気がします。
私も板を見てみましたが、12系が、譲渡回送と、真実味を加える書き込みもありました。
蒸機復活で無いとしたら、なにかの企画運行ものの車両でしょうか?

非電化の多い四国で蒸機復活、あるていど、まとまった期間運行が実現されたら実に素晴らしいことです。
通年運行は難しくても、季節臨という風になったら、是対に行きます。

夢で終わってしまうのでしょうか?



2255.Re: 本当なのかしら?
名前:C58の加減弁   日付:5月26日(木) 21時29分
日本全土とは少しオーバーでした。

北海道、東北、関東甲信越、東海北陸、近畿中国、四国、九州と、
分けたときに各地区、1路線は、復活路線があるという意味です。
少々、都合のいい区切りかもしれませんが・・・


2258.Re: 本当なのかしら?
名前: NORTH DRAFT    日付:5月26日(木) 22時36分
Original Size: 598 x 900, 189KB

四国のC58復活はないですね。
C11で決まりだそうです。
C11バッカリつまら〜んヽ(`Д´)ノ
って贅沢言うなと怒られそうですが...

子供達が見て「SL=C11=小さい」
と思われたくないですね..
子供達にC62の大きさを見せてあげたいです。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2274.Re: 本当なのかしら?
名前:C58の加減弁   日付:5月28日(土) 1時18分
そうですか、やはり、ガセでしたか。
しかし、C11が復活とは、それはそれで、おめでたいことです。
ただ、食指が鈍ることは・・・その・・・です。
いやはや、贅沢病ですね。反省

しかし、正直四国は遠いです。

お子さんたちが、蒸機をそういう目で見てしまうのは、いかがな物ですかね。
大きくて、雄雄しくて、ちょっと、おっかなく感じるくらいが蒸機だと思います。
C11では、畏敬の念を感じるには難しいかと思います。

2248.湖西線 北小松 
名前: NORTH DRAFT    日付:5月25日(水) 19時48分
Original Size: 900 x 598, 132KB Original Size: 900 x 593, 153KB

天気が良かったので湖西線の北小松に撮影
に行って来ました。
この季節ならではの田植えの終わった棚田の
風景は素晴らしかったです。

国鉄色485系「雷鳥」も来年3月限りとのウワサ
です(/_;)
EF81の貨物も新鋭EF510に置き換えが
進みそうです。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2249.Re: 湖西線 北小松
名前: DF50    日付:5月25日(水) 20時17分
Original Size: 732 x 353, 130KB

クリアーな天気ですね。
琵琶湖のみならず背景の比良の山々までクッキリ!
中景には夕日を浴びて走る国鉄型の車両
手前は田植え直後の棚田
すばらしい湖西の風景ですね。

昔、私が行ったときは、霞んでました。(#+_+)

写真は同じ北小松〜近江高島間ですが
近江高島駅に近い場所です。



2264.Re: 湖西線 北小松
名前: NORTH DRAFT    日付:5月26日(木) 23時9分
Original Size: 900 x 598, 133KB

ありがとうございます。
湖西線はいいですね。探せは俯瞰もたくさんありそうだし。
今年の夏あたり「琵琶湖バレー」からの俯瞰を
一度してみたいです。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2244.元祖!ダイヤモンドスタック 
名前: 燕号    日付:5月24日(火) 22時33分
Original Size: 540 x 800, 159KB

 こんばんわ、燕号です。
 ネガを整理していましたら、こんなモノが出てきました。大阪花博の際に走った7200ポーターです。元祖、ダイヤモンドスタックで、ハチロクはやはり化粧煙突が似合っていますね。
 ハチロク、88年運転開始当初は「架線注意」の札がありましたが、その後先祖返りをするかの様に、そんな注意札さえ無くなった。そんな美しい姿を知る者にとって、今の姿は頂けませんね。JR九州の方々の努力の一端を知るだけに‥‥「辛い!」ッス。



2246.Re: 元祖!ダイヤモンドスタック
名前: 管理人    日付:5月25日(水) 12時55分
これは花博の時でしょうか?
義経もこの時にオイル専燃に改造されて
しまって「遊園地の汽車」に成り下がって
しまいましたね...

58654の正しい姿での復活をしてほしいです。
今年限りで運転取りやめだけは辞めてほしい
ですね。
C591やC55の復活というウワサも出てる
みたいですが100%有り得ないと思っています。


2262.Re: 元祖!ダイヤモンドスタック
名前: 燕号    日付:5月26日(木) 23時3分
Original Size: 800 x 528, 114KB

 こんばんわ、燕号です。
 >義経もこの時にオイル専燃に改造されてしまって「遊園地の汽車」
まあ、昔のC59でも重油専燃機はありましたし、今、このスタイルでは致し方無しと言う事で勘弁してあげて下さいな。
 >C591やC55の復活というウワサも出てる
本当ですか? 随分大胆なウワサですね。昔、昔、梅小路が開館して間も無い頃、「C59を復活してC59+C61+C62の三重連を山陽に走らす」と言うトンデモ話を聞いた事がありますが、それに対抗出来るウワサですなあ〜。これがC1164やらC581なら、妙に信憑性を帯びてくるのですが‥‥‥、だとしても今年は無理かな。

 添付しますのは’90年のハチロクです。この頃は夜間でも訪問OKで、クラの中で写真撮り放題でした。毎晩、夜はクラ詣で、整備を受けるハチロクをボーッと見ていた事もありましたっけ。残念ながら、その後夜間は受付を断られる様になりました。



2263.Re: 元祖!ダイヤモンドスタック
名前: NORTH DRAFT    日付:5月26日(木) 23時8分
C59やC55はあくまでガセだと思いますが..
まぁ夢だけでも見てみたいですね。
夜の58654カッコイイですね。
熊本のレンガ庫も壊されるようで..(´Д⊂ モウダメポ

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html

2225.ハチロクの音をUPしてみました 
名前: 草凪みかん    日付:5月21日(土) 23時25分
Original Size: 586 x 400, 36KB

GWにDL後補がついたり、今後の運転予定は未定と言われたり…。
最近とみに今後が心配な58654ですね。

その58654の初年度の音を第二別館にUPしてみました。
例によってボロレコーダーで録音しているので、ノイズやら機械音やらが耳障りですが、それはご愛嬌と言うことでご容赦を。(^^;
「あそBOY」といえば立野のスイッチバック、で私も撮影の8割はそこになったんですが、音を録るにも最高の場所でしたね。
また、思いもかけず聞けた昔の機関士さんから思い出話なども録音してありました。
写真はお決まりカットしか載せてませんが…。

お時間のある時にお聴きいただけると幸いです。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



2228.Re: ハチロクの音をUPしてみました
名前: NORTH DRAFT    日付:5月21日(土) 23時42分
Original Size: 540 x 360, 13KB

58654拝聴しました。
やきり歯切れの良いいい音ですね。
かなり不調が伝えられる同機ですが
頑張ってほしいものです。
やはり当初の化粧煙突の姿が最高ですね。
ウメの8630のデフ無し鼻デカ鐘付きの姿は嫌いなので
58654の容姿は好きだったのですが...
今年の夏家族旅行で立野へ行くかもしれません。
動いてくれていればいいのですが...。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2229.がんばれ58654
名前: Nitta    日付:5月22日(日) 12時20分
Original Size: 523 x 330, 21KB

ハチロクの小気味良いドラフトと汽笛、
頑張って欲しいですね、58654。

←思い出写真は、長崎本線での海とハチロクです。

http://www.photoland-aris.com/myanmar/



2230.連続貼り、失礼します
名前: Nitta    日付:5月22日(日) 12時40分
Original Size: 550 x 400, 17KB

↑、場所を記載し忘れました。
1990年8月1日、大村湾P.Aから撮影した
58654牽引の「長崎〈旅博〉号」です。

←は宮地駅ですが、、、。

http://www.photoland-aris.com/myanmar/



2231.ハチロク
名前: 水漣    日付:5月22日(日) 13時57分
復調をねがうばかりですね。
今年の夏は 山陰ーやまぐち遠征で一気に九州まで足をのばそう!と計画してるもんで・・って自分の都合もあるんですけどね。それより蒸気復活運行の母体がなくなっちゃうのは惜しいです。整備や運行、厄介なことは多いかもしれないですが、その分確実に人は育ててると思うんで。
http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html


2233.Re: ハチロクの音をUPしてみました
名前: NORTH DRAFT    日付:5月22日(日) 22時37分
<Nitta様
この頃は結構アチコチ行っていたのですね。
最近ミャンマーは辞めたのですか?
国内復活→中国→ミャンマー→日本の神楽舞楽..
と私以上に凝り性且つ飽き易い!?

<水漣様
今年も夏の大遠征があるのでしょうか?
餘部にもお立ち寄り下さい。
我家の年一度の家族旅行は阿蘇の会社の保養所をベースに
立野&大畑ループを考えています(^^ゞ

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2235.石打〜越後湯沢のD51498
名前: Nitta    日付:5月22日(日) 23時17分
Original Size: 600 x 425, 65KB

>国内復活→中国→ミャンマー→日本の神楽舞楽..
>と私以上に凝り性且つ飽き易い!?

うへぇ〜、図星です(汗)。貼らせて頂きますコマも古いですが、
宜しくお願いいたします。

←上越線石打〜越後湯沢(1991年8月24日)

http://www.photoland-aris.com/myanmar/



2236.Re: ハチロクの音をUPしてみました
名前: NORTH DRAFT    日付:5月22日(日) 23時23分
Original Size: 650 x 231, 16KB

<Nitta様
アハハハやはり図星でしたか!
私も凝り性ですが飽き性ではありません。
極めて一極集中型です(笑)

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2237.餘部、やまぐち、ハチロク
名前: 水漣    日付:5月23日(月) 0時49分
 NO様 阿蘇に保養所があるとはいいですなぁ。うらやましい。
夏の遠征、山陰=餘部!とは思ってるんですが、さて?どうなることやら、このところまったく休めませんからね。完全週休2日の仕事なのに、21日なんてフル稼働!さすがにもたないので以前の代休を申請して休みましたが。土曜日午後半日休むのに休日出勤の代休?不思議です。
夏の遠征、休暇がとれれば、ですが・・・まったく未定です。計画なんて立てようがない・・・。あー!餘部鉄橋を渡る出雲の音、やまぐちの爆煙。まだ見ぬハチロク! いってみたいですね。
 それと、実は「水漣さん」先日無事退任したんですね。引継ぎその他でそっちの稼業から手を引くのはしばらく先ですが、気楽になりました。ま、出張が減って遠征が大変ですが。それで、ハンドルネームをどうしようか?と・・・只今思案中。


 
http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html


2239.ご訪問御礼
名前: 草凪みかん    日付:5月23日(月) 22時39分
皆様おいでいただき感謝です〜。
NOさん、夏は阿蘇へ?
「SLあそBOY」の運転日程がまだ夏休みについてはハッキリしていないようですが、なんとか直っていてくれると。
>やはり当初の化粧煙突の姿が最高
ですよね〜。
まあ観光誘致のアプローチ手段としてはああいうのもありかな、とは思いましたけど、やっぱりダイヤモンドスタックは「参ったな〜」というのが正直なトコ。
>ウメの8630のデフ無し鼻デカ鐘付きの姿は嫌いなので
こ、これは手厳しい…。(^^;

Nittaさん
そう、長崎本線走ったんですよね。
これは行きたかった〜〜!!!
確か会社の出張を逆方向にブチ込まれて涙を呑んであきらめた覚えが。
ここ、一度でいいからC571出張させてくれないかな。
もちろん集煙外して…。(ボソッ)

水漣さん
え?
HN変えるの?
せっかく文字変換記憶させてるのに〜。(^^;
草カンムリつけてザンズイ取って「お花」のほうにするとか。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/


2241.Re: ハチロクの音をUPしてみました
名前: NORTH DRAFT    日付:5月24日(火) 17時50分
<水漣様
JRいこいの村駅から車で5分のところに
研修所兼保養所があります(^O^)/
一泊600円食事付き。交通費は出ませんが..

<草凪みかん様
ウルの8630は梅小路のカマの中でも
一番嫌いですヽ(`Д´)ノ

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2250.Re: ハチロクの音をUPしてみました
名前: 木漣    日付:5月26日(木) 7時3分
>一泊600円食事付き。交通費は出ませんが..
研修施設ですなぁ。。。考えられん!キャンプ場より安い!
うちらのは一般営業だもんね。研修&福利厚生施設ぢゃないです。

ダイヤモンドスタックのついたハチロク。・・・カウキャッチャー
はつかなかったんでしたっけ?それでもSLmanよりは周囲の景色に
なじんだでしょうかね?
 秩父も復活当初はど派手な装飾がありましたが、時代でしょうかね?
最近、昭和レトロが注目されて「国鉄」も我々が生きた時代、生まれた土地の産物として評価されるようになったとおもいます。そういや、どっかの会社が初代カローラを「復活」させたってニュースも流れてましたが、こういう感覚は意外と長続きするかもしれないですよ。
 明治維新は文化的には屈辱の時代という考え方もあるんですね。それを消化吸収した大正時代があり、更に戦後の占領によって再度破壊された価値観を再構築するのが現在だと。(ホントかいな?)だから、昭和レトロは単なる団塊世代の懐古悪趣味じゃなくて、これからの日本社会・文化に共通するテーマを反映してる。とか?
 ま、なんだか、よくわかりませんが、復活蒸気もバブルの遺産で走ってるわけじゃなくて、日本人の心の故郷のひとつなんだ。となれば、長続きもするしC62も・・・。

みかんさま・・・・お花にしてみましたけど^^;
http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html


2256.まあ・・・
名前: 草凪みかん    日付:5月26日(木) 21時39分
「国鉄時代の…」とか「昔ながらの…」と言うと、
どうしても「一部趣味人の発想」って言われちゃうことが多いようですが、必ずしもそうでもないんですよね。
フシギなことに日本人全体の最大公約数となると…懐かしさや良さを感じるのは国鉄スタイルになるみたいで。これは若い人も例外じゃないみたい。
「あそ」や「ばんえつ」の客車の色はたぶんに子供向けと考えたほうがいいでしょう。子供は明るい色を好みますから…まあ「SLマン」もその考え方の延長線上にあったわけで。(^^;

木連さん???
しばらくすると「金漣」さんになるなんてことは…。(^^;

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/


2261.いや・・・その・・・
名前: 水漣    日付:5月26日(木) 22時53分
みかんさま、それじゃ週末は恐れ多くて投稿できないでしょね。HNは当分棚上げかぁ。。。
http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html

2240.へさべさに宣伝・・・ 
名前:SPブラック   日付:5月23日(月) 23時4分
Original Size: 600 x 394, 105KB

今年の磐東をアップしました。
好天に恵まれ、幸せな一週間を過ごす事が出来ました・・・
次回は是非NORTH DRAFTさんもお出かけ下さい。
必ずやご満足いただけるものと思います。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/index.html



2243.Re: へさべさに宣伝・・・
名前: NORTH DRAFT    日付:5月24日(火) 17時54分
拝見しました!
素晴らしいですね。こんなのが家の近くを
走ってるなんてなんて幸せなんでしょう。
特に逆光の「ON THE RAIL」がいいですね。
磐東は秋にもあるのでしょうか?

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2245.Re: へさべさに宣伝・・・
名前:SPブラック   日付:5月24日(火) 23時35分
Original Size: 600 x 394, 92KB

NORTH DRAFT様
ご来場有難うございました。
今は鉄の環境は最高ですネ。

秋も多分走ると思いますヨ。(確定ではありませんが・・・)
稲刈りも終わり、初夏とは違う、美しい日本の秋の光景が広がっています。
是非お出かけ下さい。
音もいいし、重油が混じらない石炭の香りも最高です・・・
では〜〜〜

写真は昨年の秋の運転時の撮影です。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/index.html



2247.Re: へさべさに宣伝・・・
名前: NORTH DRAFT    日付:5月25日(水) 12時58分
次は秋ですか。
秋の只見には行きたいと思っています。

天気が良いのでこれから湖西線の北小松に
国鉄色485を撮影に行って来ます。
明日は又餘部です(^O^)/

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html

2224.磐越東線にまた行ってきました。 
名前:はま   日付:5月21日(土) 23時20分
Original Size: 400 x 600, 60KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは。
掲示板の10万アクセスおめでとうございます。
僅かな期間でこんなに行くのは凄いことですね。

ところで、私のサイトも先日トップページが
10万アクセスを超えました。
ここの掲示板にもだいぶお世話になりまして、
感謝しております。

今日も磐越東線に行きまして、画像と動画を追加しました。
宜しければご覧下さい。明日も行ってきます。
http://aidusl.web.infoseek.co.jp



2227.Re: 磐越東線にまた行ってきました。
名前: NORTH DRAFT    日付:5月21日(土) 23時38分
Original Size: 980 x 675, 201KB

本日の新作拝見しました!
爽やかな好天ですがやはりどうしてもスカって
しまいますね。
DLプッシュでもSLニセコと違ってシッカリ力行している
ところがいいです。
HMの黒なら目立ちませんね。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2232.Re: 磐越東線にまた行ってきました。
名前:はま   日付:5月22日(日) 21時51分
Original Size: 600 x 450, 69KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは。
今日も行ってきました。
隣の県とは言え、やはり毎回の日帰りは辛かったです。
次はおとなしく泊まろうと思います。

暑すぎたせいか、煙は薄かったです。
やっぱり旧客のほうが絵になると思いました。
http://aidusl.web.infoseek.co.jp



2234.Re: 磐越東線にまた行ってきました。
名前: NORTH DRAFT    日付:5月22日(日) 22時41分
Original Size: 436 x 650, 84KB

連日の磐東お疲れ様です!
今日もかなり気温が高かったのでしょうか?
写真で見るとスカかなと思ったら動画で
見ると下り込みだったのがよく判りました(笑)

三春-要田のSカーブは迫力ありますね。
ドラフトがとてもいいです。
下の写真は上手く標識が隠れて
(・∀・)イイ!!
スカが残念ですが...同じSカーブという事で
ワイスのSを貼っておきます。

写真 函館本線 小沢-倶知安 1991.11.4

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2238.Re: 磐越東線にまた行ってきました。
名前:はま   日付:5月23日(月) 20時28分
うう、C62の煙はヤバいですね。迫力ありすぎです。良すぎます。
C62が走るのなら、もう絶対北海道へ何回も行っちゃいます。
「ニセコのSLの部屋」とサイト名を変えてもいいくらいです。(笑)
C62が走る姿を是非また見たいですよねぇ。。。
http://aidusl.web.infoseek.co.jp


2242.Re: 磐越東線にまた行ってきました。
名前: NORTH DRAFT    日付:5月24日(火) 17時52分
Original Size: 427 x 650, 83KB

私が今まで目撃した爆煙の中でもこれが最高です。
こんな煙もう生涯見れないかもしれません。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2223.祝!10万アクセス! 
名前: kuma    日付:5月21日(土) 22時42分
だいぶ遅れてしまいましたが、稲穂茶屋 画像掲示板10万アクセスおめでとうございます。
わずかな期間でこのアクセス数本当にすごいですね。
自分は、稲穂茶屋を7月辺りから拝見させてもらっていました。
今後も宜しく御願い致します。
http://www.geocities.jp/kuma_vn/



2226.Re: 祝!10万アクセス!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月21日(土) 23時36分
Original Size: 980 x 675, 201KB

ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2221.祝!茶屋10万アクセス!! 
名前: あべちゃんマン    日付:5月21日(土) 21時24分
Original Size: 922 x 614, 206KB

NORTH DRAFT様
大変大変ご無沙汰しておりますm(__)m
この度は、稲穂茶屋10万アクセスおめでとう御座います。
遅ればせながらお祝い申し上げます。

壁紙も拝見!C62は偉大ですね!!
北四前の畑は今、休養地ですが、ちゃんとした農地だったんですね(^^ゞ

写真も添付!今年のSL函館大沼号!赤井川の水芭蕉でした!
例の煙突は気になりますでしょうかぁ(´・ω・`)ショボーン
http://www.h4.dion.ne.jp/~w-eyes



2222.Re: 祝!茶屋10万アクセス!!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月21日(土) 22時16分
Original Size: 980 x 653, 268KB

ありがとうございます。
ご無沙汰しています。今年の大沼号は如何ですか?
やはりクルクルパーカバーが気になりますね。
この角度ならそうでもないけど正面ドカンは
キツいですね(/_;)

北四の西側も今では荒れ果ててそのうち
林になってしまいそうなくらい雑木が伸びて
きていますね...。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2219.銀山の桜、満開でした! 
名前:THE NORTH WIND   日付:5月21日(土) 20時36分
Original Size: 640 x 480, 186KB Original Size: 600 x 407, 90KB

毎年恒例の銀山へ山菜取り(ギョウジャニンニク等)に行ってきました。
今年の当地は大雪と春の低温で雪解けが遅く、例年より10日ずらして
行ったにもかかわらず、まだ沢筋にはかなりの残雪がありました。
快晴の空の下、おいしい銀山の空気をたっぷり吸ってきました。

帰路、ついに撮ることが出来なかった218.85キロポストの桜を見に
行きましたが丁度満開でとても綺麗でした。
少し待ちましたが、C62は勿論1本の列車も通過しませんでした。
右は最終年5月3日の銀山です。
http://www.geocities.jp/c623yto/



2220.Re: 銀山の桜、満開でした!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月21日(土) 21時20分
Original Size: 980 x 653, 268KB

今年の雪解けは相当遅かったみたいですね。
もし今年GWにC62が走っていたら
稲穂からの俯瞰ではかなり残雪のある写真が
撮れたでしょうね。
運転された8年間は初年度以外はホントに暖冬
で雪解けも早かったのが恨めしいです。
最終年の稲穂トンネル入口も素晴らしいですね。
この年も雪解けはかなり早かったと記憶しています。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2214.磐東乗り鉄 
名前:鉄の親子@0020携帯   日付:5月21日(土) 8時2分
2日前にスハフ32窓側指定席をゲット!
尾根遺産狙いに萌てきま〜す。



2217.Re: 磐東乗り鉄
名前: NORTH DRAFT    日付:5月21日(土) 18時22分
Original Size: 980 x 653, 268KB

磐東乗り鉄は如何ですか!?
天気はどうなのかな?
鉄はウジャウジャいてますか?


写真 然別-銀山 216.3   1989.6.2

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2218.Re: 磐東乗り鉄
名前:鉄の親子@0020携帯   日付:5月21日(土) 18時56分
只今、郡山に戻りました。これから新幹線で帰宅します。
今日は気温が高くなり煙も薄めです。車内はほぼ満席。
鉄は少なめでした。
尾根遺産は川前からいわきサンシャインガールが乗務しただけ。
ちと萌えきれませんでした。

2199.祝!10万アクセス突破!!! 
名前:酔いどれ   日付:5月19日(木) 20時25分
Original Size: 640 x 423, 108KB

遅ればせながら、おめでとうございます。
ほぼ同時期に掲示板を開設しながら、改めてNORTHさまの知名度、人気度に感服させられました。
今後とも宜しくお願い致します。
http://bbs3.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/49059/



2208.Re: 祝!10万アクセス突破!!!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月20日(金) 15時44分
Original Size: 980 x 617, 162KB

ありがとうございます。
磐東のギラリもいいですね。
磐東は秋にもあるのなら行ってみたいです。
しかし関西からはホントに遠いです(-_-;)

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2209.祝!10万アクセス突破!!!
名前: forestone    日付:5月20日(金) 21時28分
Original Size: 704 x 500, 51KB

遅ればせながら、10万アクセス突破おめでとうございます。
ここを見るのが、私の日課になっています。いろいろな投稿写真も楽しみです。これからも宜しくお願いします。
http://homepage2.nifty.com/forestone/index.htm



2210.Re: 祝!10万アクセス突破!!!
名前: Nitta    日付:5月20日(金) 22時38分
Original Size: 571 x 415, 24KB

おめでとうございます!

管理人様と皆様の写真、拝見できることを楽しみにしてま〜す。

←七尾線、田鶴浜〜能登中島;1991年2月10日:C57+C56

http://www.photoland-aris.com/myanmar/



2211.祝!10万アクセス突破!!!
名前: ごじゃP    日付:5月21日(土) 0時2分
Original Size: 500 x 335, 167KB

私もこちらに便乗させていただいて・・・10万オメデトウゴザイマス!

多忙な3〜4月を送っている間は煙も吸えず、ようやく番頭さんへ行ってきましたが現像上がってガックリ。
Nさん、そしてこの板にお集まりの皆様の投稿や話題で、初心に帰って画作りの勉強させていただきます。
益々のご発展をお祈りいたします。

(ちなみに、5.15の番頭さん・・・駄作の一部を恥ずかしながら貼り逃げしていきまっす)

http://www.geocities.jp/goja_p/



2212.祝!10万アクセス突破!!!
名前:水漣   日付:5月21日(土) 0時6分
Original Size: 367 x 558, 42KB

 画像版で早くも10万アクセスおめでとうございますです。(^o^)丿

山陰餘部の国鉄色や鉄橋周辺の風景もいいです。四季折々、というか、このところの早春、桜、新緑、薫風 という移り変わりを拝見できるのは実に楽しいですね。最近、出動もままならず、PCの前でくすぶってることが多くなってしまいましたが、NO様はじめ皆様の作品を拝見できるのが楽しみです。

 しかし、ひとたびC623に触発されると、ド迫力画像がたくさんでてくるのは、やはりこちらならではかと。ワタシャ走ってる姿はみてないもんで。
http://www47.tok2.com/home/slman/SLvideoh/



2213.Re: 祝!10万アクセス突破!!!
名前:リベロ   日付:5月21日(土) 0時49分
Original Size: 508 x 640, 66KB

10万アクセス突破おめでとうございます。

私も毎日見るのを楽しみにしています。
しばらく蒸機からはなれていますが、
皆様の力作を見て癒されています。

最終日のC62 3ですが、いまだにこれを見ると
ジーンとくるものがあります。



2215.Re: 祝!10万アクセス突破!!!
名前:さも次郎   日付:5月21日(土) 10時43分
Original Size: 1024 x 719, 154KB

こちらもやっと桜が咲きはじめました。
長橋の桜はもう散っている頃でしょうね?

10まんアクセスおめでとうございます。



2216.Re: 祝!10万アクセス突破!!!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月21日(土) 18時21分
Original Size: 980 x 653, 268KB

<forestone様
ありがとうございます。
塩谷出てのSカーブもいいポイントでしたね。
ケツ向けのSLニセコではあまり撮る人も
いないでしょうね。今年から変なクルクルカバーまで
付いて(´Д⊂ モウダメポ

<Nitta様
ありがとうございます。
これは初めてお会いした頃でしょうか?
七尾線懐かしいですね。中島のお立ち台はどうなって
いるのでしょうかね。

<ゴジャP様
ありがとうございます。
私も長らくまともに煙を吸っていません。
磐東は遠いし山口でも行きたいものですが
とりあえず今は餘部です。

<水漣様
ありがとうございます。
C623の運行休止から10年。
走行期間の8年より長い年月が経ってしまいました。
現状の保存状態はとても悲しいです(/_;)

<リベロ様
ありがとうございます。
最終日は尻別川第二橋梁でしたか!
ここは晩年伐採されたのでしょうか?
私が92年に撮った時はワンポイントだけが抜けて
いたのですが。

<さも次郎様
ありがとうございます。
今年の道内の桜はとても遅いようですね。
「桜とC623」ついに撮らず仕舞いで終わりました。
まだまだ撮りたい課題はたくさんあっただけに
悔やまれます(/_;) 

写真 然別-銀山 1989.6.2

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2204.祝!10万アクセス&磐東アップのお知らせ 
名前:鉄の親子   日付:5月20日(金) 6時21分
Original Size: 888 x 592, 109KB

N様、BBS10万アクセスおめでとうございます。
すごいスピードですね。
蒸気関連の中では最大の交流場ですから、このアクセス数のスピードも当然の成り行きでしょうね。
C623の画像拝見しました。
ワイス・・・撮りたかったですね。
C62にカメラを向けたのは運行最終年のみでしたのでこの場所では撮影できませんでしたし、北四では羊蹄山は顔を出してはくれませんでした。
復活は見果てぬ夢なのでしょうか??

追伸:一昨日、磐東試運転に日帰りで出撃しました。
現像が上がりましたので当ホムペにアップしております。
今回は、田植えのシーンを絡めることが出来ました。
お時間がございました折にご覧下さいませ。
明日はいわき行きに乗り鉄(尾根遺産狙い)&前向きの撮影を予定しております。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm



2207.Re: 祝!10万アクセス&磐東アップのお知らせ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月20日(金) 15時43分
Original Size: 980 x 675, 201KB

ありがとうございます。
新緑と田植えの磐東とてもいいですね。
この季節はまさに日本の原風景と言った感じ
です。本運転も楽しみですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2179.ありがとう! 10万アクセス! 
名前: NORTH DRAFT    日付:5月18日(水) 16時41分
Original Size: 980 x 675, 201KB

早くも「稲穂茶屋画像板」のアクセス数が10万を突破しました。
毎度のご贔屓ありがとうございます。
それに比べてTOPのカウンターの遅い事...(/_;)

10万アクセスを記念し「壁紙写真館」に
「C623 ワイスでの出会い」をアップしました。
全くの定番ではありますが今となれば貴重な記録となりました。

1988年運行初年度、ワイスの踏切で初めて見て感動に
震え上がった一瞬です。
それ以降C623にハマりまくり渡道を繰り返す事に
なろうとは、又鉄道趣味に完全にカンバックする事もこの当時
思いもよらなかった事でした。
まさに自分の人生をも変えた瞬間でもありました。

撮影 1988.6.11 函館本線 小沢-倶知安
http://www.geocities.jp/ec252890/83.html

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2180.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前: 埼玉のもぐら    日付:5月18日(水) 20時59分
Original Size: 764 x 540, 251KB

画像版10万アクセスおめでとうございます。
すごいスピードでの達成ですね!!いかに、この板が多くの鉄道ファンの楽しみになっているか、板を見るのが生活の一部になっているかがわかります。かく云う私もその一人ですが。

また、C623との運命的な出会いのショット拝見です。
ND様が現役蒸機以来の長い眠りから目覚めたのが伝わってくる、躍動感のある作品です。ブランクをものともせず、この時点ですでにフルスロットルのC623に体がシンクロして、流し撮りの作品をものにされているところがND様のすごさですね。
今後も、ND様そしてこの板で拝見できる多くの皆さんの作品や話題を拝見するのがますます楽しみです。

最後に磐東C11のカットの一部の現像があがりましたので、拙作ですが1枚貼らせていただきました。



2181.おめでとうございます〜♪
名前: 草凪みかん    日付:5月18日(水) 21時53分
Original Size: 331 x 455, 34KB

…って、確かこの板オープンしたのって去年の9月でしたよね?
まだ8ヶ月なのに10万!(・・;)
すさまじいペースですなぁ。
私もほとんど毎日見てますけど。(^^ゞ

初年度、ワイスはなぜかNOさんが撮ったサイド気味のほうが人気があったようで…。確かにC62の巨きさはこの角度のほうがよう表現できるんですよね。私もこの角度で撮りたかったんですが、なぜか私が行ったときは空いていたのは正面気味のほう。
ようやくサイド気味のカットが撮れたのは2年目でした。

今後ともよろしくです〜。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



2182.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前:D51499奈   日付:5月18日(水) 21時54分
Original Size: 428 x 640, 138KB Original Size: 428 x 640, 145KB

画像掲示板10万アクセスですかぁ〜(@_@) ほんと凄いですね!
これからも協力?させて頂きますね〜(^^ゞ

私の鉄復活は95年、結局一度も渡道することなくC623は終わってしまいました〜(T_T) 今思えば残念で仕方ありません。
C623無き後、爆煙王者は、やまぐちのゴナナでしょうね。集煙も外れたままで、やまぐち通いが、多くなりました。NOさまもぜひ!



2183.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前:SPブラック   日付:5月18日(水) 22時7分
Original Size: 800 x 525, 112KB

NORTH DRAFT様
10万アクセスおめでとうございます!!

NORTH DRAFTさんの写真はもちろんの事、
投稿される皆様の力作を楽しく拝見させていただいております。

これからも、益々のご発展をお祈り申し上げます・・・
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/index.html



2184.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前: k.のの    日付:5月18日(水) 22時30分
Original Size: 512 x 382, 37KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは!
10万アクセス、おめでとう御座います。

NOさまの初出会いは!ワイスだったんですね!
私は、列車が遅れたので無念にも比羅夫止まりでスカでしたが、あの通過スピード!迫力は今も忘れません。

これからも楽しい話題・壁紙期待しています。(^^ゞ

http://knono3.hp.infoseek.co.jp/



2185.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前: saemon    日付:5月18日(水) 22時35分
Original Size: 445 x 700, 31KB Original Size: 396 x 601, 34KB Original Size: 397 x 600, 35KB

10万アクセス、おめでとうございます(^0^)/
もの凄いスピードですね!いかに、みなさんがこの板を楽しまれているのかがよくわかります(^^)v

C62に出会った瞬間の感動よくわかります。
私は、C62に出会うまで、ハッキリ言って蒸気には今ひとつ興味ありませんでしたが、
C62の運行が最後の年を迎えた時、記録のつもりで撮影に行ったのですが、
その時の迫力に圧倒され、なぜもっと早くから行かなかったのか激しく後悔したのを覚えております(-"-;)
それからというもの各地の蒸気を追いかけるようになりました(^^ゞ

今後ともみんなで楽しくわいわいやっていきましょう!(^^)v



2186.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前:やっさん   日付:5月18日(水) 22時59分
Original Size: 600 x 400, 107KB

10万アクセスおめでとうございます。
暇な日は1日に数回アクセスし、カウンターアップに貢献させていただいております(^^;)。
これからもよろしくお願いします。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/



2187.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月18日(水) 23時13分
Original Size: 745 x 900, 219KB

<埼玉のもぐら様
ありがとうございます。
微妙な「流し」がよく判っていただきましたね!
もちろん偶然の産物です(^_^; 三脚してたのに
不思議です。
この頃はナンバープレートの取り付け位置も低く
一番好きな「顔」でした。

<草凪みかん様
ありがとうございます。オープンは去年の10/21です。
この時産まれて初めて夢にまで見たC623を
見たのです。あの感動は18年経った今でも忘れません。
勿論奥のSカーブも狙ってました。

<D51499奈様
ありがとうございます。
やまぐちハマってますネ〜!
やはり集煙なしは最高ですね。餘部が一段落したら
やまぐちに通うかもしれません。
その時はヨロシク!

<SPブラック様
ありがとうございます。
磐東いいですね。これが自宅から数十分で行けるとは
なんとも羨ましい限りです。
しかしここは変わってませんね。

<k.のの様
ありがとうございます。
前日小樽に泊まって列車で小沢まで行って
ニセコバスでワイス温泉前で降りるという
今では考えられないような事をしてました。
レンタカーで追っかけなんて事も考えられませんでした。

<saemon様
ありがとうございます。
夏の三橋も撮っておられるんですね。
えらい爆煙ですね。

C623に狂う程ハマったのは実は
3年目くらいからでこの初年度はこの一回だけ
だったんです。惜しい事をしました。

<やっさん
ありがとうございます。
ホンマにC623のお陰で多くの友人にも恵まれ
人生が変わった運命の瞬間でもありました。
そのC623は何の復活話もなく寂しい限りです。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2189.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前: manasayu    日付:5月18日(水) 23時37分
画像板、10万アクセスおめでとうございます。

私は小沢のSカーブでした。
轟音とともに走り過ぎて行ったC62の迫力を
今でも鮮明に覚えています。
それにしても、出会いから18年ですか・・・
時間が経つのは早いですね。
http://www.photoland-aris.com/c623/


2190.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前:五能線倶楽部@さんま   日付:5月18日(水) 23時54分
Original Size: 640 x 425, 78KB

10万アクセスおめでとうございます。
同時期に移転開設したのにこの違い、地力の差を見せていただきました(^^ゞ
五能の板を開いては居ますが根は蒸気屋、今後ともどうぞ宜しく。
http://hamanasu6336.hp.infoseek.co.jp/



2191.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前: 燕号    日付:5月19日(木) 0時9分
Original Size: 600 x 877, 186KB

 こんばんわ、燕号です。
 10万アクセスおめでとうございます。ホント、アット言う間でしたすね。
これからも楽しい板。期待致しますです、ハイ。

 壁紙拝見しました。ND様とC62はこの時に始まったのですね。私もこの年の5月のゴールデンウイークに渡道しようと計画していたのですが、連休真っ只中に友人の結婚式が入って、行けなくなったのを思い出しました。この時の結婚式の祝辞では、多くの方から「選りによって、こんな日に結婚式をやるなんて!」と有り難いお言葉を頂戴していたのも思い出しました(ホント、迷惑でしたなあ〜)。

 添付します写真はC62重連ならぬ、DD51重連でも無い、キハ重連となった、まさに「なれの果て」の感の臨時急行「ニセコ」です。C62の前に走ってきて、ピンの確認に良く使いましたね。



2192.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前: ぽっぽ    日付:5月19日(木) 0時18分
Original Size: 500 x 397, 212KB

おめでとうございます。早いですね〜。
これからもNOをはじめ皆さんの素晴らしい作品を楽しみにしております!

C62。私も一番最初に撮影したのがワイスでした。
このときは小沢で駅寝したのですが、気温が5℃まで下がりTシャツしか持っていなかった私は寒くて眠れなかったのを良く覚えています。
あのころは北海道の夏の夜を知らなかったが敗因でした(笑)

金曜日から友人の結婚式のため単身上京です。
帰りは磐東に寄って来ようかと・・・。
http://www.h3.dion.ne.jp/~komachi/index.htm



2193.同じ日の「北四」も「壁紙」追加!!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月19日(木) 0時48分
Original Size: 980 x 617, 162KB

<manasayu様
ありがとうございます。manasayuさんは203.1で復活した
C623を初めて見たのでしたね。
manasayuさん達と私との出会いは3年後の91年の
秋だったと思います。
休止から10年、秋には武田で同窓会をしましょう。

<五能線倶楽部@さんま様
ありがとうございます。
この陸東D51はホントに現役そのものですね。
磐東もいいけど、C62を思い出すとやはりテンダ機+旧客
を切望してしまいます。
餘部にハマッてはいますが居ますが根は蒸気屋(笑)
今後ともどうぞ宜しく。

<燕号様
ありがとうございます。
これはワイスと思いきや微妙に違う場所ですね。
最初の頃走っていた臨急の「ニセコ」も晩年には
なくなって88年ならまだまだ「国鉄」がウヨウヨ
してたのに勿体無い事をしました。
初年度は小沢の駅舎も古いままだったと思いますが
撮ってません(/_;)

<ぽっぽ様
ありがとうございます。
ぽっぽさんもワイスでしたか、国道から近くてお手軽で
どの雑誌もガイドしてましたからね。
上りはワイスか216.3、216.6
下りは北四と蘭直というのが定番中の定番でしたね。

写真は同じ日の下り、新緑の北四を行くC623
初日でこれだけ撮れてかなり満足して帰ったものです。
当時は羊蹄は出て当たり前と思っていたら晩年は
ホントに痛い目に会いました。

写真 函館本線 倶知安-小沢 1988.6.11
こちらも「壁紙」に追加しました。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2194.祝! 10万アクセス!
名前: KURI    日付:5月19日(木) 5時51分
おめでとうございます。これからも益々のご発展を祈ります。
復活C623にはまった記念の写真ですね。いい煙ですよね。
最近は餘部通いが多いようですね、工事開始まであとわずかですね。

http://my.reset.jp/~kuric622/


2195.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前:仙台のF3H   日付:5月19日(木) 9時4分
Original Size: 550 x 375, 138KB

NORTH DRAFT様
10万アクセスおめでとうございます!!
 
 
 C623復活ニセコ・魅力がありましたね。
 運行中の8年間はC623が全てでした。
 これで多少、自分の人生が変わったのかも知れません?


 これからも、益々のご発展をお祈り申し上げます。


 

 
 

 
http://www.mni.ne.jp/~khyc623/



2196.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前:THE NORTH WIND   日付:5月19日(木) 14時5分
Original Size: 395 x 507, 63KB

10万アクセス、おめでとう御座います。
皆様の情報、写真、そしてNO様の素晴らしい写真、いつも楽しませて
頂いております。

私のワイス初ショットは少々遅く88年の10月2日でした。
それからの8年間は夢の様な時を過ごさせてもらいました。

当サイト、C62サウンドギャラリーに新作6篇追加しました。
お時間のあるときにお聞き下されば幸いです。
http://www.geocities.jp/c623yto/



2198.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月19日(木) 14時21分
Original Size: 980 x 617, 162KB

<KURI様
ありがとうございます。
KURIさんはC62ニセコを撮られてないんでした
よね。残念ですね。まぁ現役ニセコ重連を
撮られているからスゴイですよね。
現役C62重連を見ていないお陰であこまで
熱中できたという事もあります。

<仙台のF3H様
ありがとうございます。
お互いC623が全てでしたね。

私がF3Hさんを初めてお見かけしたのが
1990年の5/1の下りの蘭直でした。確かご夫婦で来ておられ
凄い機材の方がいるなと思って見てました。
この写真は1990年の5/3の198.7ですね。
この時も私も同じポイントにいましたよ。

<THE NORTH WIND様
ありがとうございます。
拝聴しました。いい音ですよね。あの独特の汽笛
高速ドラフト、C623ならではですね。
生きているうちにマジもう一度聞きたいものです。

初年度の秋にはプレートの位置が上がって
ますね。私は雑誌(DJ誌)で見て愕然としました。
本来の低位置の方がC623ならではだし
男前だったと思っています。何故位置を上げたのか
不思議です。誰か知ってる人いませんかね。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html



2200.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前: DF50    日付:5月19日(木) 20時28分
Original Size: 472 x 374, 96KB

10万アクセスおめでとうございます。

いつも丁寧なレスに感謝しております。

C62は1度しか行ってませんが
ジェット機のような爆音と
登坂スピードの高さには驚かされました。

特に乗り鉄をしてときに
上り坂のカーブで身体が外側に持っていかれる感覚!

非電化区間でこんな体験をしたのはC62と
四国の2000系だけです。



2201.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前:THE NORTH WIND   日付:5月19日(木) 20時48分
Original Size: 600 x 427, 143KB Original Size: 333 x 448, 47KB Original Size: 328 x 448, 34KB

C62サウンドギャラリー、お聞き頂き有難うございます。
S社の小さなワンポイントステレオマイクのお陰で貴重な音を
残すことが出来ました。

プレートの位置が上がった理由は判りませんが7月10日(写真)までは
低く、翌週16日には上がっていました。と言うより現役時代に戻ったと
言う事でしょうか。ちなみに2号機はもう少し上だったようです。
現役C623と築港機関区でのC622ハリコしました。
http://www.geocities.jp/c623yto/



2202.そういえば
名前: 草凪みかん    日付:5月19日(木) 21時8分
Original Size: 545 x 431, 32KB Original Size: 390 x 515, 38KB

私が8月に行った時にはもう上がってましたね、プレート位置。
右の蘭島の写真が8月半ばですが。
試運転の時と見比べていただくと…。

確か初年度は7/1〜13、7/16〜8/21と連続運転日程が組まれていて、7/14・15が検査のため運転ナシだったはずです。この2日間の検査の時にプレート位置をいじったのでしょうね。

私もやっぱり3号機は低いプレートのほうがしっくりきますね。
国鉄時代、2号機がやや上プレートでスケベ顔、3号機は低いプレートでヘチャムクレ顔、というイメージが強いんで。(^^;

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



2203.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前:えもやん   日付:5月19日(木) 22時23分
Original Size: 400 x 195, 78KB

いつも拝見しております〜
最近は嵌っておられる餘部もいい作品たまってこられたことでしょう

C62、本当に復活してくれないかな、やり残しいっぱいあるので....

これからもNORTH DRAFT様はじめ皆さんの書き込み画像楽しみにしております。

今日撮影のD51とC57貼り込みます
コンビニで発見、コーヒーのBOSSのおまけです〜
http://hp1.cyberstation.ne.jp/c56emo/



2205.祝100Kアクセス達成!
名前:銀狸   日付:5月20日(金) 9時57分
Original Size: 600 x 450, 66KB

「稲穂茶屋」10万アクセスおめでとうございます。
これからもご繁栄をお祈りいたします。
C62のように驀進していますね。
餘部も後少しで風景が変わってしまいますね。
餘部周辺の美しい風景を楽しみにして拝見しています。
我々にできることは、日本の本当の情景を記録して次世代に残して行くことなんでしょう。

D2Xはどうですか?
パソコンに優しくないでしょう(^^;;
NIKONのインタビューで下克上があるというし・・・
私は、D200?待ちかな〜
http://kisyatabi.jp/



2206.Re: ありがとう! 10万アクセス!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月20日(金) 15時41分
Original Size: 745 x 900, 219KB

<DF50様
ありがとうございます。
急勾配を高速で駆け抜けるC62は
ホントに素晴らしかったですね。
今では「伝説の復活蒸機」となってしまいました(/_;)

<THE NORTH WIND 様
現役時代は復活当初よりは低くはなかったけど
88年夏以降は上すぎですよね..
プレートに位置ひとつで表情が変わるのも
日本のカマのおもしろいところです。
しかし現役撮られてるとはうらやましい。

<草凪みかん様
結局88年7/14.15の検査入場時に位置を上げた
のは間違いないですね。
しかし何の為だろう、私は絶対下位置の方が良かった
知った時はもう渡道をやめようかと思った程です。
晩年は見慣れましたが...

<えもやん様
ありがとうございます。
SLフィギィア楽しいですね。結構リアルなのでしょうか?
某コンビニが例の事故に配慮して鉄道フィギィアの配布を
取りやめたとか...全く関係ないじゃないかヽ(`Д´)ノ

<銀狸様
ありがとうございます。
D2xは絶好調ですよ。ほとんどF5の出番が
なくなりそうです。
D200はいつでしょうね。楽しみです。

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html


2128.本日も餘部! 
名前:saemon   日付:5月14日(土) 7時16分
バリ晴れ!無風!水鏡!(^^)v



2132.Re: 本日も餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月14日(土) 12時7分
Original Size: 980 x 633, 178KB

いいですね〜! 羨ましいです。
田にも全面に水が入ってるんでしょうね。
まだ鯉幟も上がってますか?
新たな俯瞰場も探してきて下さい。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2135.Re: 本日も餘部!
名前: saemon    日付:5月14日(土) 23時12分
ただいま帰ってきました。
田んぼにはほぼ全面水がはってあり、田植えも今日で2/3ほど終了したようです。
今回は、鯉幟もバリ晴れのもと、ちゃんと泳いでくれました(^0^)/
ポイント探しは田植えや鯉幟で忙しく、出来ませんでした(^^ゞ
「出雲」水鏡Vでした(^^)v


2142.Re: 本日も餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月15日(日) 15時30分
昨日はバリ晴れで良かったですね。
田植えもほぼ終わり次回のは写材は
なにでしょう?

キハ18112が単機で後藤から伴車回送されて
これで「はまかぜ」の姫路方先頭に付けば
例の場所で国鉄色先頭で撮れるとほくそえんで
いたら向日町で方転したみたいでとても残念です(/_;)
なんでわざわざ転車台で廻す必要があったのだろうか..

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2147.Re: 本日も餘部!
名前:いこちゃん   日付:5月15日(日) 21時28分
他のサイトで何故餘部のお立ち台向きで国鉄色が入るのと
聞いて、これはファンサービスと書いたら
消された過去があります
あくまでも憶測ですが鉄橋との絡みがあるのでは
無いでしょうか?
GWだけの3連の並びと言い、3両の先頭車が居た時でも
ほぼ8割が大阪向きに入ってた事等から
考えるとファンサービスかと思います
たまには逆で入って欲しいのですが
特に2Dで入ると東側の波止からの撮影が映えるのですがね


2153.Re: 本日も餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月16日(月) 17時53分
Original Size: 981 x 652, 196KB

結局、向日町には2Dの大阪方に付いて戻った
ようですね。後藤-鳥取は単機で回送されたようですが
鳥取で方転したのでしょうかね。
ファンサービスで大阪方というのはどうでしょう?
サービスする気なら次々にネズミに塗り替えないと
おもうのですが..
18112の姫路方先頭でどうしても撮りたいポイントが
あるのですが夢に終わるのでしょうか..(-_-;)

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2154.Re: 本日も餘部!
名前:マー   日付:5月16日(月) 20時23分
色の塗り替えは
大阪支社の御達しですよ
去年ムコに行った時に
現場の人に聞きました、
本当は秋で全て塗り替えと聞いていました
この181国鉄色に関してはオール国鉄では
編成を組まないとか(カニなど)
団臨でこの編成を指定するとJRは断った等
色々あったみたいです


2157.Re: 本日も餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月16日(月) 22時2分
Original Size: 980 x 731, 112KB

<まー様
大阪支社からのお達しでしたか、
夏まで18112は塗り替えられずに
もつでしょうか...
今の情勢ではリバイバルも絶望ですし
もう姫路方先頭で国鉄色が撮れる日は
ないのでしょうかね〜(/_;)

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2163.Re: 本日も餘部!
名前: saemon    日付:5月16日(月) 23時27分
Original Size: 384 x 601, 36KB

うーん、わざわざ方転しましたか...(-"-;)
181国鉄色が姫路方につけば、確かに例の場所では激Vでしょうね!
その時は私も絶対行くでしょう。
せめて、DD51の団臨がいい時間にはいってほしいものです。

先日の餘部あがってきました。
今回は終日バリ晴れで大収穫でありました(^0^)/
これからの写材としては、早苗+水鏡、6月は紫陽花、
夕景や星空バルブもやりたいですね〜(^-^)
あと、行ってみないとわかりませんが、晴れで凪ぎの日には
ワカメ(昆布?)を干したりするそうです。
先日も干してありました(^0^)/
探せば、他にもいろいろありそうですよ(^^)v



2176.Re: 本日も餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月18日(水) 15時5分
<saemon様
これは見事に水鏡決まりましたね!
私も来週に又行く予定でいます。
早苗もあまり成長しないうちに撮りたいですね。
干しワカメは狙っていたのですが
午前中に干されていて陽の廻る夕方には
なくなっていました(/_;)

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2188.Re: 本日も餘部!
名前: saemon    日付:5月18日(水) 23時24分
Original Size: 393 x 599, 62KB

私は国道脇に干してあったものをなんとか撮る事ができました(^^ゞ
ちょっと苦しい構図ですが…(^^ゞ



2197.Re: 本日も餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月19日(木) 14時18分
<saemon様
ここでも干してましたか、
私が見たのは縦に吊ってあって結構
絵になりそうでした。
来週も楽しみです(^O^)/

http://www.geocities.jp/ec252890/83.html

2169.磐越東線試運転アップ 
名前:仙台のF3H   日付:5月18日(水) 0時57分
Size: 200 x 133, 35KB

NORTH DRAFT様  
  今晩は。

 磐越東線C11325試運転を先週土日に撮影しました。
 三月中旬頃の寒さで思っていた以上に煙に恵まれました。
 是非御覧下さい。
http://www.mni.ne.jp/~khyc623/



2178.Re: 磐越東線試運転アップ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月18日(水) 15時10分
拝見しました!
やはり「非電化、旧客、無装飾」
素晴らしいですね。
この時期としては低温で白煙になったのは
ラッキーでしたね。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2136.磐越東線へ行ってきました 
名前:はま   日付:5月14日(土) 23時14分
Original Size: 400 x 600, 87KB Original Size: 600 x 400, 87KB

こんばんは。

磐越東線へ午後だけ行ってきました。
思ったより煙が出ましたので、
バック運転やDE10付きという悪条件下でも楽しめました(^^)
明日も行ってきます。

C11 325は、C57 180やD51 498と比べて
汽笛に勢いがあるので音が好きです。
汽笛だけ聞くと、C57 180はもう少し元気を出して欲しいと思います。
http://aidusl.web.infoseek.co.jp



2144.Re: 磐越東線へ行ってきました
名前: NORTH DRAFT    日付:5月15日(日) 15時38分
磐東出撃お疲れ様でした!
この時期の磐東はホントに綺麗ですね。
「非電化、旧客、無装飾」 (・∀・)イイ!!
今日は前向きなのかな?
又動画ともども楽しみにしています(^O^)/

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2145.Re: 磐越東線へ行ってきました
名前:はま   日付:5月15日(日) 18時54分
レスありがとうございます。
今日も磐越東線に行ってきました。

新緑と田植えとこいのぼりが沿線の随所で見られました。
ただ、こいのぼりとSLを同じ画面に入れるためには
超広角レンズか、斬新な構図決定が必要となります。(苦笑)
4月の会津地方はまだ新緑には早く、残雪の季節という感じでした。

来週もあるからということで、今日は行きの
正向き運転だけを撮影して帰ってきたのですが、
「非電化、旧客、無装飾」でしたから
やっぱり返しの1発目くらいは頑張ってきたほうが
良かったかな・・・?と少し思いました。

これからホームページの更新作業に取り掛かります。
http://aidusl.web.infoseek.co.jp


2146.Re: 磐越東線へ行ってきました
名前: 埼玉のもぐら    日付:5月15日(日) 19時53分
Original Size: 764 x 540, 163KB

こんばんは。
私も、午前中の正向きのみ、要田のカーブを中心に出撃して参りました。私の場合、午前中しかお許しが出なかったもので・・・
はま様の書き込みにもありますとおり、田植えはピークから後半戦に入りあと少しのようです。まだまだ「手植え」の光景がそこここに見られ、良い雰囲気でした。ただ、汽車と絡めるとなると、モデルとなる農家の皆さんはカメラを意識される方が多いのか、汽車が珍しいためか、肝心の列車通過時に小休止されるケースが多くてなかなかうまくいかないものですね。
鯉のぼりについては、揚げておられる農家のかたにお聞きしたところ、今月いっぱいは泳がせている家も多いようです。
ところで、今日は日曜日だったので試運転とはいえ相当な人出を覚悟したのですが、2年目のせいか激パの昨年と比べ少ないように見えました。名所、要田の大カーブは大賑わいでしたが。
要田カーブは、DD51以来、久々の訪問でしたが昔とちっとも変わっていませんね。例によってデジカメないので、代わりに昔の写真貼り付けさせていただきました。
あしたも、仕事休んでこそ〜り行っちゃおうかな。



2148.Re: 磐越東線へ行ってきました
名前:はま   日付:5月15日(日) 21時34分
Original Size: 450 x 600, 65KB

埼玉のもぐらさん

DD51の3重連ですか・・・。凄すぎますね。
これが噂の大越行きセメント列車でしょうか?
C11+旧客3両のほうがネタ的に弱いですね。(苦笑)

今日も磐越東線に行ってきました。
私は要田の大カーブよりトンネルひとつ郡山側で1発目を撮りました。
ここも大賑わいでしたよ。

弊ホームページにも写真5枚、動画3本を追加しました。
宜しければご覧下さい。
http://aidusl.web.infoseek.co.jp



2150.磐越東線へ行ってきました
名前:T3   日付:5月16日(月) 0時41分
 14日の試運転に行ってきました。
 午後から気温が下がり、16時の時点でも8℃と、撮影地で待っている間、かな〜りサブかったのですが、蒸気撮影にはいい条件で、またC11325もカマの調子が絶好調な様子で、完全燃焼の白煙の状態でした。
 昨年5月の「SLあぶくま号」の時は、客車の1両に赤帯車がありましたが、今回は3両とも赤帯なしの旧型客車でした。
 「SLあぶくま号」は、
   郡山→いわきが正向きの日 5/14 15 22 
いわき→郡山が正向きの日 5/16 18 19 21
 っと一粒で二度おいしいグリコアーモンドチョコレートの様な運用計画となっております。
 地元の方の話でも、この2日間の客足は少なかったみたいですが、これは勾配区間でDE10の補機の付く、いわき→小野新田が正向きになる日に客足がシフトしているんじゃないですかね〜。
 
 当初、余裕を持った予定を立てていたのですが、急遽残業が入り13日の日が変わる直前に出発し、要田通過の1時間前に到着、下りは江田駅手前で撮影後帰途に出発と、往復約1700kmの強行軍でした。
 出来上がった写真をみて、新緑が目に優しく、またちょうど田植えのシーズンで、蒸気を絡めた日本の原風景っというものを撮影できたんじゃないでしょうか。
 


2152.Re: 磐越東線へ行ってきました
名前: NORTH DRAFT    日付:5月16日(月) 17時49分
<埼玉のもぐら様
ありがとうございます。
要田のカーブのDD513重連すごいですね。
ホントにここは変わってない感じがします。
赤帯のない本格的な「非電化、旧客、無装飾」
行きたかったです(/_;)

<はま様
拝見しました!
動画も素晴らしいですね。
三春-要田のトンネル飛び出しからのカーブ
人気スポットだけに抜群にいいですね。
煙、光線、ドラフトどれもが最高ですね。

<T3様
遠路磐東出撃お疲れ様でした!
関西在住だったでしょうか?
去年は晴れるとスカスカでしたが
好天でも気温が低くて白煙になり最高だったみたい
ですね。この時期の晴れての低温は珍しいので
貴重なカットになりますね。
こらマジ行きたいですわ。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2164.Re: 磐越東線へ行ってきました
名前: 埼玉のもぐら    日付:5月16日(月) 23時30分
Original Size: 764 x 540, 247KB

「非電化・旧客・無装飾・赤帯びなし(ただし客車は円盤付ですが)」の誘惑に負け、本日は休暇をとって往復とも行ってしまいました。
さすがに平日とあって、ファンは昨日よりもずっと少なかったです。急がなくても往路4箇所、復路7箇所で撮影。昔ながらの風景(残念ながら駅は変貌していますが)の中をたった一人で撮影した場所も多く、まさにタイムスリップの贅沢な1日。旧客の良さを改めて味わいました。これで、あの赤い円盤がなければ完璧なのですが(何とかならないかな)。
旧客のうち、スハフ322357は、客レ時代に磐東・磐西ではなじみの深かった車両ですので、今また同じ地で巡り会えるのは本当に幸せなことです。
ND様、次回は是非ご一緒に!

>はま様
DD51の三重連は790レという普通の貨物でした。DD51は回送をかねて増結したもので、機関車に比してヘンに貨物が短いときもありました。当時から(今も)情報に疎かった私は、磐東を初めて訪れたとき客レ目当てで三重連の存在は知りませんでした。知るひとぞ知る存在でしたが、その後、RMの創刊号の特集で紹介され飛躍的に有名になりました。

添付写真は、DD51の次位にスハフ322357を連結し朝の要田を往く郡山行の通勤列車です。           



2177.Re: 磐越東線へ行ってきました
名前: NORTH DRAFT    日付:5月18日(水) 15時9分
<埼玉のもぐら様
現役の要田のDD51しかも旧客シビれますね。
色合いも素晴らしいですね。
これを見るとやはりここでD51498+旧客6両
くらいで撮りたいような気がします。
そうなれば何を差し置いてでも行くのですが..
それでもC11による「非電化、旧客、無装飾」
これも現代の奇跡かも知れません。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2159.春の磐越路 
名前: 会津のけむり    日付:5月16日(月) 22時27分
Original Size: 600 x 484, 178KB

餘部の鯉幟いいですね。
水鏡もいいですね。

今日は宣伝にまいりました。
小サイト2部「春の磐越路-2&4」を改修しました10枚の追加更新です。

お暇な時にでも、ご覧下さい。

http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/index.htm



2161.Re: 春の磐越路
名前: NORTH DRAFT    日付:5月16日(月) 22時49分
Original Size: 930 x 746, 111KB

拝見しました!
四季を楽しめる磐西は素晴らしいですね。
ちょうど2年前に行ったのを思い出してました。

いつの日か磐西の非電化区間に旧客で
入る事を心待ちにしています。
一時ウワサになった「レトロ磐物」は
ガセだったのでしょうかね〜..

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2165.Re: 春の磐越路
名前: 会津のけむり    日付:5月16日(月) 23時36分
Original Size: 600 x 244, 79KB

ご訪問ありがとうございます。
今年は「あいずデスティネーションキャンペーン」の年で、C57180、C11325、D51498号機などが色々なイベント列車を牽いて会津を野山を走る予定です。
旧客牽引のC57180号機は「レトロ会津あかべぇ号」として9月24日に郡山〜七日町間、会津若松〜郡山間で運転される予定です。

写真は(1972年撮影)

http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/index.htm



2175.Re: 春の磐越路
名前: NORTH DRAFT    日付:5月18日(水) 15時2分
レトロ赤べぇは劇パでしょうね。
いつか非電化区間に旧客で走らせて
ほしいものですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2166.SL牽引ブルトレ!? 
名前: 半蔵@平塚    日付:5月17日(火) 0時6分
Original Size: 640 x 433, 93KB

こんばんは。
磐東に背を向けてこんなのを撮ってきました(笑
しかしハチロクは絶不調みたいです。



2174.Re: SL牽引ブルトレ!?
名前: NORTH DRAFT    日付:5月18日(水) 14時59分
58654はかなり深刻みたいですね。
復元時にボイラーを初めほとんどの部品を
新調している筈なので車齢はあまり関係ないと
思っていたのですが、やはり大正生まれの老体に
毎日の33パーミルは酷なのかも知れませんね。

こうなったら矢岳のD51170を是非
復活させてほしいものです。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2167.宣伝のみですいません 
名前:服部勝司   日付:5月17日(火) 23時4分
Original Size: 383 x 576, 66KB

九州遠征の写真をアップしました。
あまりこれと言った写真がございませんが
ご笑覧頂けますと幸いです。

また夏が終わるくらいにもう一度行こうと思っています。

http://homepage3.nifty.com/hjr/



2173.Re: 宣伝のみですいません
名前: NORTH DRAFT    日付:5月18日(水) 14時52分
拝見しました!
九州の鉄道はカラフルですね。
地味〜な関西のJR色とはえらい違いです。
アップで捉えたかっちゃん独自の構図が
カッコイイです。やはり国鉄を彷彿させる
ブルトレが好きですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2168.新聞で、、、 
名前:C58の加減弁   日付:5月17日(火) 23時54分
テレビ欄を見ておりますと、NHK教育の一番下、朝4時代最後に、「SL」の文字が、少々、嫌な予感がしつつも、HPで見てみました。
が、やはり、嫌な予感があたって、「秩父路のSL」でした。
嫌な予感があたったというのは、この番組、見ると拍子抜けします。
たしかに、旧客時代の363号機なのですが、皆様食傷の、ど派手装飾時代のものです。
しかも、蒸機が出てくるのは、ほんの僅か、、、、
さらに、今回の放送は4分!本来30分はあるはずなのに・・・。
もし、新製作の番組に変わっていたら上記の限りでは有りませんが、
今まで深夜の「時間調整」と、思われるこの手の放送では、3、4回とも同じ内容でした。
(それを、ご丁寧に、何時もビデオにとって居るおばかさんな私ですが)
関東圏だけなのか、全国かわかりませんが、放送があるようです。

それより、気になるのが、富士テレビ、これも関東地区だけかもしれませんが、
深夜2時半くらいから、NONFIX、少女と鉄道というのがあるようです。
尾根遺産と、鉄道の旅でしょうか?気になります。

・・・・こんな時間に書きこんでも誰も見ない?でしょうか。



2172.Re: 新聞で、、、
名前: NORTH DRAFT    日付:5月18日(水) 14時50分
「少女と鉄道」!!かなり興味ありましたが
見れませんでした(/_;)
あ〜(;´д`) どんな内容だったのか気になりますね。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2158.新作のご案内 
名前:くまさん   日付:5月16日(月) 22時6分
Original Size: 670 x 432, 62KB

毎度の宣伝モードで恐縮ですが、先月に引き続き、今はなきDF50特集の第2弾として思い出の写真を8点アップしました。時代の記録としてご覧いただければ幸いです。
http://kumahiroki.hp.infoseek.co.jp/index.html



2160.Re: 新作のご案内
名前: NORTH DRAFT    日付:5月16日(月) 22時46分
Original Size: 980 x 731, 112KB

DF50カッコイイですね。どちらかというとDD54の
方が好きでしたけど、山陰線でいつも見ていたのに
撮影となるとほとんど残ってないんですよね..
残念です。

DD51には末永く活躍して欲しいものです。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2170.ご来館お礼
名前:くまさん   日付:5月18日(水) 6時31分
弊館の新作「DF50特集」第2弾にご来館くださいまして、ありがとうございました。過去に撮影したDF50を今回改めてスキャニングしてみたのですが、私の場合、四国のDF50が大半で(これは四国に住んでいましたから当然です)、京阪神で撮影したのは大阪駅で撮ったものが1カットと梅小路でのが数カット程度です(ただし、こちらはC575号機などの蒸機がメインでした)。斬新なデザインのDD54もきらいではありませんでしたが、やはりオーソドックスな形をしたDF50の方が私には馴染みやすかったです。
http://kumahiroki.hp.infoseek.co.jp/index.html


2171.Re: 新作のご案内
名前: NORTH DRAFT    日付:5月18日(水) 14時49分
四国で動態保存?されている
DF50にも是非本線走行してほしいですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2138.GWの絵日記UPしました 
名前: 草凪みかん    日付:5月15日(日) 12時4分
Original Size: 295 x 428, 32KB

ここのところ関東は薄ら寒い日が続いて…。
おかげで風邪を引いてしまいました。
今日はようやく常態に?戻りましたけど。(^^;

さてGWの遠征分、絵日記にしました。
5日間分ですので、ちょっと長編ですが。
やたらページ数がありますが、汽車が全然出てこないページもあったりして。
あ、決して私は島●県観光協会のマワシ者ではありませんよ。(^^;;;
津和野城址俯瞰はビデオがない代わり?というワケではないですが10枚連続UPしてます。(^^;
ただ、俯瞰写真をスキャンしていていつも思うんですが、遠景のディティールがどうしても崩れるんですよね。原版と見比べてため息ついてます。(-_-;)
そりゃ、いくら画像重くしてもいいならそこそこやりようはあるんですが、Webページに載せるのにそうそう重くできないものね…これはどうすりゃ…。
デジだとそんな心配はないんでしょうが、やはりフィルムはこの辺は弱い。(^^;
まあ、そこはスキャン技術の未熟さのご愛嬌ということで、笑ってみてやってくださいませ。(^^ゞ

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



2143.Re: GWの絵日記UPしました
名前: NORTH DRAFT    日付:5月15日(日) 15時35分
絵日記お疲れ様でした!又しても大作ですね。
津和野城の歴史もわかり勉強になりました。
この爆煙やまぐちはいいですね。
今年はマジ行きたいと思っています。
山口のイラスト入り学校案内には思わず
とても興味を抱いてしまいました(笑)
しかしホンマに集煙なしC571とこの編成はいいですね。
津和野城址の俯瞰にも是非行ってみたいです。
石見瓦の屋根がホントに綺麗ですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2155.ご高覧御礼
名前: 草凪みかん    日付:5月16日(月) 20時59分
Original Size: 374 x 492, 64KB

「やまぐち」の新しい編成、スッキリしましたね。
以前のレトロ12系は、色違いやらエンブレムやら、ちょっと「ん〜?」というところがあったんですが、車体塗装が統一されたんで…。
これで白線がなくなればカンペキなんですが、ま、これは仕方ないかな。

9月に磐越西線電化区間でC57180が旧客引くらしいですが、私はたぶん行かないと思います。何より人がすごそうだし、どうも気乗りがしなくて。(^^;
ただ、もし山口線でC571が集煙外して旧客引くて言ったら万難を排して行きます。実現したらたぶんNOさんも何をさしおいても来るでしょうね。(^^)
もっとも、以前あったんですよ。山口で集煙ナシ旧客C571。一度だけでしたけど…。
C62ニセコ復活よりも前でしたが…。HMもないです。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



2156.Re: GWの絵日記UPしました
名前: NORTH DRAFT    日付:5月16日(月) 21時58分
これは伝説の追悼列車でしょうか!?
まさに現役そのもの。今の西日本では100%不可能
な編成ですね。

私も9/24はパスです。非電化区間なら
間違いなく行ったでしょうけどね..。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2162.フォーエバー信良号
名前: 草凪みかん    日付:5月16日(月) 23時26分
>これは伝説の追悼列車でしょうか!?
そうです。
厳粛な気持ちで撮影しましたよ…。
もう19年も前ですよね。
山口でC57が集煙外して旧客引いてHMなしで、というのは後にも先にもこの1回だけだと思います。旧客運行はその後もありましたけど…。

磐西旧客運行、私も「電化区間」ってのがちょっとねぇ〜。
同じ電化区間で旧客なら私は人の少ない大井川へ…。
カマ汚れててよっぽど現役っぽいですし。(^^;

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/

2149.餘部鉄橋を改訂 
名前: 田駄雄作    日付:5月15日(日) 23時2分
Original Size: 400 x 320, 48KB

初期のコンテンツの改訂を進めていますが、今日は餘部鉄橋を再スキャン大画像化と一部写真をチェンジして再アップしました.
1975.8の撮影です.

http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/



2151.Re: 餘部鉄橋を改訂
名前: NORTH DRAFT    日付:5月16日(月) 17時43分
Original Size: 980 x 731, 112KB

ちょうど30年前の餘部拝見しました!
この頃は海岸東側がまだ自然のままの断崖絶壁
だったのですね。
でも基本的なものはほとんど変わっていないようにも思えます。今も走る当時の面影を色濃く残し走る「出雲」は奇跡としかいいようがないですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2125.米子探索をアップ 
名前: k.のの    日付:5月13日(金) 21時16分
Original Size: 491 x 340, 62KB Original Size: 389 x 491, 49KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは〜!
出雲正面ドカーンいいですね!この場所も餘部付近ですか?
最近、後藤・吹田・宮原のDD51を全機種揃えたいと密かに考えています。。(^^;

さてゴールデンウィークに田舎へ行った時、米子探索をして来ました。その画像を!別館「山陰の風景Ⅱ」にアップ致しました。宜しければお暇な時にご覧下さい。(^^ゞ

http://knono3.hp.infoseek.co.jp/



2131.Re: 米子探索をアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月14日(土) 12時5分
Original Size: 980 x 731, 112KB

おぉ〜米子機関区は国鉄そのものですね。
まだまだ米子-鳥取間にはタラコ色の47が
活躍しているのですね。
ゆっくり撮りに行きたいものです。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2134.Re: 米子探索をアップ
名前: k.のの    日付:5月14日(土) 22時19分
NORTH DRAFTさま、こんばんは!ご覧頂き有難う御座いました。
倉吉から米子まで、車で一時間チョット・・・遠く感じました。(^^;
出雲牽引機以外のDD51を撮りたかったのですが、撮影不可な場所に、1台+寝台車2両の車両がいましたが撮れなかったのが心残りです。
是非!餘部まで行かなければ!

http://knono3.hp.infoseek.co.jp/


2141.Re: 米子探索をアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月15日(日) 15時24分
年々縮小される国鉄天国山陰の最後の牙城
である米子は少しでもながく活躍して欲しい
ものです。この大勢のDE10は何用として
残っているのかな?

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2137.蒸機パレード 
名前: キハ22    日付:5月15日(日) 4時25分
Original Size: 600 x 400, 23KB Original Size: 600 x 400, 28KB

NORTH DRAFT様、ご無沙汰していました。C56の新緑流し、流石!!スッキリ決まっていますね。北海道も函館・大沼号の運転が始まりシーズン到来という時ですが、この時期にまた海外へ出掛けていました。今回はポーランドの蒸気機関車パレードというイベントに行程をぶつけ、12重連や、併走6番勝負などやり過ぎとも思える凄いものを見てきました。このイベントの為に定期列車は全てDLになっていましたが、ドイツからの団体列車や、アクセスの臨時列車など蒸機牽引の列車が沢山あって駅の周辺を相当歩きまわりました。会場や沿線は老若男女凄い人で地元ポーランドのファンもかなり多くいる様に感じました。
http://worldtrain.web.infoseek.co.jp/



2140.Re: 蒸機パレード
名前: NORTH DRAFT    日付:5月15日(日) 15時21分
ポーランド遠征お疲れ様でした。
12重連もすごいけど頻繁に海外へ
撮影に行かれる経済力にも驚かされます(◎_◎)
ポーランドはまだ現役で蒸機が活躍しているの
でしょうか?

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2106.米坂線にも復活蒸機を 
名前:たけだ@山形県民   日付:5月11日(水) 19時58分
Original Size: 534 x 800, 244KB

9600とは贅沢言いませんのが、いつの日かC11とか走ってくれたら良いなと思ってます。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~je7xhh/cgi-bin/joyful/joyful.cgi



2107.Re: 米坂線にも復活蒸機を
名前:たけだ@山形県民   日付:5月11日(水) 20時1分
Original Size: 800 x 527, 269KB

ここだと降りだから後追いですね
http://www2s.biglobe.ne.jp/~je7xhh/cgi-bin/joyful/joyful.cgi



2115.Re: 米坂線にも復活蒸機を
名前: NORTH DRAFT    日付:5月12日(木) 14時55分
Original Size: 980 x 731, 112KB

米坂線は只見と並んでもっとも蒸機の
似合う路線でしょうね。
ただ現役知る人間には9600のイメージが
強すぎてC11ではなぁ〜というのも
あるかも知れません。
でもやはりC11でもいいから走らせて
ほしいですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2133.Re: 米坂線にも復活蒸機を
名前:たけだ@山形県民   日付:5月14日(土) 22時17分
Original Size: 800 x 532, 143KB

今日5/14の米坂線です。
仮にSL走るならココ一発勝負でもいいかな
http://www2s.biglobe.ne.jp/~je7xhh/cgi-bin/joyful/joyful.cgi



2139.Re: 米坂線にも復活蒸機を
名前: NORTH DRAFT    日付:5月15日(日) 15時19分
常紋を彷彿させるような素晴らしい連続Sの
俯瞰ですね。ここを蒸機が走ったら
ほんとに素晴らしいですよね。もし走る事が
あれば是非ご案内下さい。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2120.12日、朝刊紙面にて 
名前:C58の加減弁   日付:5月13日(金) 0時39分
八戸線の腕木も今月で運用を終わるそうです。
大変残念なことです。
もう、部品が手に入らなくなってしまったそうです。
今月中とは、いささか、早急な気もしますが、
何より大事な施設ですから、仕方がありませんね。

すくなからず、あの事故が影響しているような気がします。

電子版にも記事がありましたので、興味のある方はどうぞ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050512-00000008-mai-soci



2122.Re: 12日、朝刊紙面にて
名前: NORTH DRAFT    日付:5月13日(金) 17時50分
Original Size: 556 x 800, 79KB

八戸線の腕木信号も廃止ですか..
残念ですね。
JRで腕木が残っているところって
もうないのかな?

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2127.Re: 12日、朝刊紙面にて
名前:C58の加減弁   日付:5月13日(金) 23時21分
 どうやら、JR線上では、残っているのはここが最後らしいですよ。
ということは、消滅を意味するということですね。
タブレットは残るのでしょうか?
信号は自動でもタブレットは残っている路線はありますからね。


2130.Re: 12日、朝刊紙面にて
名前: NORTH DRAFT    日付:5月14日(土) 12時3分
もうJRの腕木はこれで消滅ですか..
残念ですね(/_;)

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2101.またまた餘部! 
名前:NORTH DRAFT   日付:5月10日(火) 21時14分
星空のバルブ敢行中!
豪快に上り「出雲」通過!
しかし今夜は寒い(>_<)



2103.Re: またまた餘部!
名前:NORTH DRAFT   日付:5月11日(水) 6時31分
「出雲」を待って竹野手前の直線!
この季節正面に日が入る筈だが
ちょっと光が弱いか・・


2104.Re: またまた餘部!
名前:いこちゃん   日付:5月11日(水) 7時15分
今日も寒いでしょうが
風邪を引かないように
ベストショット期待してます


2105.Re: またまた餘部!
名前:NORTH DRAFT   日付:5月11日(水) 18時25分
天気午後から快晴!鯉幟も泳いで
田植えも始まり最高!
と思いきや、余部町内でスピード違反(ネズミ取り)に捕まった
(´Д⊂ モウダメポ


2108.Re: またまた餘部!
名前:水漣   日付:5月11日(水) 21時36分
星空のバルブ、掲載まってますよ。(^o^)丿
http://www47.tok2.com/home/slman/


2111.Re: またまた餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月12日(木) 1時26分
Original Size: 980 x 731, 112KB Original Size: 950 x 625, 165KB

とりあえず「出雲」と「鯉のぼり」
レスは明日にでも..

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2112.Re: またまた餘部!
名前:saemon@昼休み   日付:5月12日(木) 12時12分
お疲れ様でした。
まだ、鯉のぼりあがってるのですね。
バリ晴れで泳いでくれてVですね(^^)v
週末までもつかな?
田植えの進み具合が気になるところですがどうですかね?(^^ゞ


2116.Re: またまた餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月12日(木) 15時2分
Original Size: 980 x 633, 178KB

<いこちゃん
昨日は一斉に田植えが始まったのですが
午後から佐津へ行ってしまいまともに撮れずに
後悔しています。鯉幟はバッチリでした(^O^)/

<水漣様
星空バルブはもひとつでしたね...
思っていたより星が出てなくて(/_;)

<saemon様
週末もまだ上がると思いますよ。
全部で10基ほど上がってますが、ここのが
一番絡ませやすいし豪華です。
観光用と思ってたけど子供の名前が書いてあるので
そうでもなさそうです。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2118.Re: またまた餘部!
名前:いこちゃん   日付:5月12日(木) 20時11分
武者幟は、初節句に揚げると聞きました
ここの鯉幟と幟が確かに絡め易いですね
ただ風が吹き抜けない為泳いでくれない事も
しばしばです

僕もここで撮影しましたが、その時は風が吹かずでした


2119.Re: またまた餘部!
名前:水漣   日付:5月12日(木) 21時59分
五月晴れに鯉幟、武者幟さわやかでいいですねぇ。おじいさんおばあさん?の特別出演もほのぼのですなぁ。
田んぼの水鏡に鉄橋・・・これはさすがに無理だったですかね?
 武者幟も所変われば、でいろいろです。家紋の下に子供の名前。本来こうなのかもしれんですね。初節句の旗でしょうから。ちなみにこちらでは父母両家の家紋(母方からの祝いの品となるため)子供の名前は別の紫旗に染め抜き、とか、武者幟のほかにムカデ旗(百足衆=武田騎馬隊)なんてのもあります。

餘部はじめ山陰はまた訪れてみたいところです。餘部壁紙こうやって毎回餘部作品拝見してると、光が強くなってくのが良く分かります。冬、春から初夏、この場所は稲穂を入れても面白いかもしてませんね。
http://www47.tok2.com/home/slman/


2123.Re: またまた餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月13日(金) 17時54分
Original Size: 556 x 800, 79KB

<いこちゃん
ホントに奥に見える海に近い鯉幟は
浜風でずっと泳いでいたのだけれど
ここのは全く垂れ下がった事も多かったです。
でも列車が来た時に泳いでくれて
ラッキーでした(^O^)/

<水漣様
京都市内では武者幟は見た事が
ありません。鯉幟も少なくなりました。
うちは2階から「団地サイズ」をあげています。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2126.Re: またまた餘部!
名前:服部勝司   日付:5月13日(金) 22時8分
Original Size: 576 x 383, 68KB

いつもありがとうございます。

出雲の顔面カットカッコいいですね。
兵庫県内で正面に日がまわるのはここだけ!?ですが
まだ光が弱いでしょうか?鉄橋のところはまだまだですね。
私は出雲の顔面カットはやっていないので今年はやりたいと思います。

私はソニックにハマッてしまいそうです。

http://homepage3.nifty.com/hjr/



2129.Re: またまた餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月14日(土) 12時2分
<服部勝司様
九州遠征お疲れ様でした。
ソニックですか..
新作アップ楽しみにしています。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2100.餘部の広島色 ! ! ! 
名前:西宮太郎   日付:5月10日(火) 15時8分
Original Size: 500 x 500, 116KB

ご無沙汰しています。
今回の大事故がまさか、通勤していた路線で起こるとは・・・・
事故前に香住〜東浜に行ってきたのですが、やっとUP致しました。
餘部でのキハ40広島色を貼らさせて頂きます。
http://www13.ocn.ne.jp/~s-fushi/



2117.Re: 餘部の広島色 ! ! !
名前: NORTH DRAFT    日付:5月12日(木) 19時21分
Original Size: 980 x 731, 112KB

拝見しました!
香住の大俯瞰凄いですね。庵月山の林道からの俯瞰
でしょうか?ここまで車で行けるのかな?
午後の方が光線が良さそうですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2121.Re: 餘部の広島色 ! ! !
名前:西宮太郎   日付:5月13日(金) 5時45分
餘部撮影お疲れ様でした。
当方のHPにコメント有難うございました。
出雲のアップ・鯉のぼりと列車凄いですね。

>香住の大俯瞰凄いですね。庵月山の林道からの俯瞰
でしょうか?ここまで車で行けるのかな?
『庵月山の林道からでございます。ただ林道入口にはチェーンが
 張られていました、徒歩約15分で撮影場所に行けました。』

これからも新作を楽しみにしております。
http://www13.ocn.ne.jp/~s-fushi/


2124.Re: 餘部の広島色 ! ! !
名前: NORTH DRAFT    日付:5月13日(金) 17時56分
Original Size: 556 x 800, 79KB

あの庵月山の大俯瞰は凄いですね。
じつはsaemonさんからも以前写真を
見せてもらってました。
15分ならお手軽ですね。
午後からがいいだろうけど
ローカルでは存在感薄すぎますね。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2109.新緑のパレオエクスプレスをUP! 
名前:ただ@管理人   日付:5月11日(水) 22時55分
こんばんは お久しぶりです。
つい先日、新緑の秩父鉄道にパレオエクスプレスを撮影に行ってきまして、
その時の写真を少々UPしましたので、よろしかったらお越し下さい。

それから、今年の夏あたりに『やまぐち号』を写しに行ってみたいと
思っているのですが、例の事故の影響で、JR西の蒸機の運行に影響が
出たりしなければいいなと思っております・・・
事故に遭われた方々の御冥福をお祈りいたします。
http://homepage1.nifty.com/tadaf/



2110.すみません・・・
名前:ただ   日付:5月11日(水) 22時56分
『管理人』は余計でしたね。すみません。


2114.Re: 新緑のパレオエクスプレスをUP!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月12日(木) 14時52分
Original Size: 980 x 731, 112KB

パレオ拝見しました!
新緑のこの季節、花粉症もおさまって
とても楽しく撮影できます。

JR西の蒸機運行は事故の影響もあり
レギュラー路線以外は当面自粛と思われますね..
残念です。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2102.新しいのも撮ります 
名前: 田駄雄作    日付:5月10日(火) 23時27分
Original Size: 600 x 450, 95KB

8月24日開通を目指してTX(つくばエクスプレス)の試運転が盛んに行われています.天気の良かった今日の午後、その姿を撮ろうと荒川鉄橋など北千住界隈に出かけてみました.その成果を早速アップしました.
http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/



2113.Re: 新しいのも撮ります
名前: NORTH DRAFT    日付:5月12日(木) 14時49分
Original Size: 980 x 731, 112KB

新鉄道拝見しました!
ユニークなマスクですね。
明日も天気が良さそうなので
どこかへ行きたいです。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2085.(untitled) 
名前:やっさん   日付:5月8日(日) 23時50分
Original Size: 576 x 432, 122KB Original Size: 576 x 432, 101KB

4〜6日にあそBOY、7〜8日にやまぐち号を撮影に行ってきました。
戦果はまあまあでしたが、あそBOYは後部に、やまぐち号は次位に介護用のDL付きで先行きが不安です。

添付は有名なポイントの現状です。
前者は立野近くのオーバークロスですが、バックに山椒茶屋というのができ雰囲気ぶち壊しです。後者は津和野のお立ち台ですが、木が伸びアングルが制約されます。

ところで今回、銀行のキャッシュカード等の入った定期券入れをなくしてしまいました。不幸中の幸いで免許証やクレジットカードは、虫の知らせか財布に入れていたので無事でした。なくした場所は仁保近くの山中で、転倒した時ではないかと思うのですが、これじゃまず見つからないなー(T_T)。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/



2099.Re: (untitled)
名前: NORTH DRAFT    日付:5月10日(火) 15時6分
Original Size: 668 x 980, 150KB

西方遠征お疲れ様でした!
各地の有名ポイントも益々撮りづらく
なっていきますね。
何事も早く撮れるうちに撮っておくのが鉄則
ですなぁ〜。

今日もこれから餘部へ出発です(^O^)/

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2086.ご無沙汰です。。。 m(__)m 
名前: Tc181-65。    日付:5月9日(月) 1時24分
Original Size: 540 x 360, 41KB Original Size: 480 x 320, 40KB

2月にカキコして以来、又も 2ヵ月半ほど ご無沙汰してしまい、
申し訳ありません。。。 m(__)m
仕事の方は 当分は一息つけそうな見通しですが、家庭サービスの方は
。。。(泣)

弊サイト(おかげさまで 先々月で4周年です)も久々に更新しました。。。

今回も 当の昔に旬を過ぎたものぎかりですが、 「さらば! ブルトレ! 」、
「九州のボンネット」、「私の《鉄》履歴書 Vol. 15-5・6」の追加と
トップ画像(4周年(先月)の記念)の更新を行いました。。。(^^;;;

例によって、古くても新しくても ショボイ写真ばかりでお恥かしい限り
ですが、お時間のある時にでもご笑覧いただければ幸いです。。。 m(__)m

http://www.f7.dion.ne.jp/~hide_ito/index.htm



2098.Re: ご無沙汰です。。。 m(__)m
名前: NORTH DRAFT    日付:5月10日(火) 15時4分
特に布原が印象的です。
私も2492レは重連でした(/_;) 私の場合は煙が3本見えたように
思ったのが重連でガックリでした。
サイド後追いのあの角度は逆光になり好きな構図です。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2040.今日はC56回送! 
名前: NORTH DRAFT    日付:5月3日(火) 22時12分
Original Size: 606 x 800, 123KB Original Size: 531 x 800, 147KB

今日は北びわこ帰りのC56の回送をJR京都伊勢丹ビルからの
俯瞰へ行ってきました。

「雷鳥」の485系は完全逆光ながらビルの反射で正面
に日が入るという不思議な光景でした。
C56は北びわこ号の時より煙が出てました(笑)

明日はまたまた餘部です(^O^)/

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2044.Re: 今日はC56回送!
名前:C58の加減弁   日付:5月4日(水) 0時36分
おお、N様マジックの真骨頂、光の芸術ですね。
とっても、渋いです。
マネできる日が来ると言いのですが、、、、


2048.Re: 今日はC56回送!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月4日(水) 8時40分
Original Size: 598 x 900, 172KB

<C58の加減弁様
ありがとうございます。
このJR伊勢丹ビル俯瞰は、車で上がれ労する事なく
俯瞰が楽しめるポイントです(^O^)/

写真は同じ場所から撮った増結の「日本海1号」
ブルトレの丸い屋根が印象的です。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2087.Re: 今日はC56回送!
名前:たけだ@山形県民   日付:5月9日(月) 17時42分
雷鳥かなり良いですね。俯瞰でのギラリですから15時台位でしょうか? 2.5位マイナス露出かと思いますが架線や線路の輝きも上手く利用した撮影術すばらしいですね。


2091.Re: 今日はC56回送!
名前: ぽっぽ    日付:5月9日(月) 23時31分
Original Size: 500 x 334, 111KB

ギラギラのC56回送に485,日本海と美しいですね〜。
この日に私は梅小路に家族で行ってました。
梅小路ではC56は毎日戻すのかなぁ〜???と思ってましたが、ちゃんと回送してくるのですね。
次回は私も狙ってみたいと思います。

さてさてGWの梅小路をアップしました。新緑がとても綺麗でツバメも元気に飛んでました。(パクリだけど・・・)
http://www.h3.dion.ne.jp/~komachi/index.htm



2092.Re: 今日はC56回送!
名前: ぽっぽ    日付:5月9日(月) 23時34分
Original Size: 600 x 401, 119KB

すみません。
画像を間違えちゃいました・・・。
m(__)m
http://www.h3.dion.ne.jp/~komachi/index.htm



2097.Re: 今日はC56回送!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月10日(火) 15時0分
<ぽっぽ様
拝見しました!
いつも見慣れたつばめも素晴らしい視点で
捉えられてますね。
地元だとどうしても気合が入りません(/_;)
又是非おいで下さい。

<たけだ@山形県民様
ありがとうございます。
ここはお手軽気楽な俯瞰ポイントですが
逆光の時間が気に入ってます。
しかし米坂線はいいですなぁ〜。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2071.餘部! 
名前:saemon   日付:5月8日(日) 6時42分
只今、漆尾根!晴れてはおりますが、海上雲多し。水平線もなんとか見えております(^-^) 鉄は総勢2名であります。



2076.Re: 餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(日) 19時39分
Original Size: 981 x 652, 196KB

お疲れ様でした。
今日は午後から曇ったのでは?
田植えはどうでした?
私は10.11.12日のうちの二日間泊まりで
餘部詣です(^O^)/
国鉄色先頭3連が入ればいいのですが..。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2077.Re: 餘部!
名前:いこちゃん   日付:5月8日(日) 20時17分
田植えはまだ見たいですよ
来週辺りから始まるとの噂を聞きましたが
実際に地元の人に聞いていないので・・・
ただ周辺は田植えは始まっていますので
来週は良いのでは無いでしょうか?
但し土日でしょうね

NDさんに質問があるのですが
今までの餘部撮影で漁火を絡ませて撮影した事
ありますか?
もしあるのであれば何時頃の時期に撮影したか教えてください
お願いします


2078.Re: 餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(日) 20時50分
Original Size: 540 x 360, 12KB

<いこちゃん
田植えは来週でしょうかね?
やはり土日でしょうか?

餘部で漁火を合わせた写真はまだ撮っていません
夏ならほぼ毎日可能だと思いますが。

これは同じ山陰本線でも折居-三保三隅の
漁火カットです。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2079.Re: 餘部!
名前: saemon    日付:5月8日(日) 22時2分
只今、帰還いたしました。
お察しの通り、14時あたりから曇りはじめ、
北側の一番撮りやすい鯉のぼりに陽がまわる頃には、
薄雲に覆われ、青空バックは撃沈いたしました(-"-;)

田植えですが、鉄橋周辺の半分ほどの田んぼに水が張られ、
一部の水田で田植えも行われてましたが、
公民館の方や田植え準備されている方に伺ったところ、
どうやら、次の週末あたりがピークのようです(^-^)
NOさんの行かれる日は微妙ですね…

ちなみに、本日の「はまかぜ」は2Dが浜坂側3連国鉄色でした。
結局、本日の風は中途半端で、田んぼの水鏡が崩れるくらい吹くのですが、鯉のぼりが元気に泳ぐほどでもありませんでした…(-"-;)

>いこちゃんさん
本日未明に餘部到着時の沖合に漁火のライトが煌々と光っておりました(^-^)


2084.Re: 餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(日) 22時54分
Original Size: 668 x 980, 150KB

<saemon様
お疲れ様でした!
それでも14時まで持ちましたか。
やはり田植えは週末ですか、兼業農家が多いのでしょうかね。
今週は天気も良さそうで楽しみです。
新月に星空のバルブを予定しています(^O^)/
5/4の3.6Dは海側俯瞰から劇Vいただきました(^^ゞ

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2088.Re: 餘部!
名前:いこちゃん   日付:5月9日(月) 19時47分
実は日曜日に餘部に行ってました
67とA−1で撮影してました
鯉幟を期待して行ったのですが
2Dと3レの時には揚がらずもう揚がらないのかと思って
いたら8時過ぎからあがりだしえて
後は最高の状態なって良かったです
海も良い感じで荒れていていかにも日本海の海
という感じで良い撮影が出来ました
ただ2Dがまさか7連とは思わず
失敗してしまったのが残念です

NDさん SAEMONさん
有難うございます
今度は漁火と夕焼けを狙って行きたいと思っています

餘部郵便局から
絵葉書が発売されていますよ
休みの日には駐車場に出前販売来てました


2093.Re: 餘部!
名前: saemon    日付:5月10日(火) 0時4分
Original Size: 600 x 391, 20KB

明日、出撃でしょうか?
霧の餘部、現像上がってきました。
霧の餘部というのは滅多に見られないような気がするので、
ラッキーでありましたが、もっといいアングルがなかったものかと
すこし後悔しております(^^ゞ



2096.Re: 餘部!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月10日(火) 14時55分
Original Size: 981 x 652, 196KB

<いこちゃん
日曜日は良かったのですね〜
田植えは今年は遅いようです。まだ農協に
苗が来てないとか..
今夜は餘部泊まりで明日1日撮影します。

<saemon様
霧の餘部!幻想的でとてもいいですね。
この日漆尾根にいた人がいてまったく見えなかった
ようです。結局お立ちがベストだったかも..
今度一緒に俯瞰探しをしたいですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2055.軍資金があぁぁぁ… 
名前: 謎のクマザサ男    日付:5月5日(木) 0時20分
Original Size: 600 x 342, 42KB

ご無沙汰しております。

GWに「SL函館大沼号」撮影に出かけようかと密かに溜め込んでいた軍資金、不覚にも他の用途に使ってしまいました。

この手のモノには手を出すまいと思っていたのに、我慢しきれずつい萌えてしまいました。ああ〜(;´Д`)

結構良くできていてかわいいですよ〜ん(笑)

5月1日からのニューユニフォームはコレでする。



2056.Re: 軍資金があぁぁぁ…
名前:NORTH DRAFT   日付:5月5日(木) 8時16分
ご無沙汰しています。
これは又アブナイものに手を出されましたな(笑)
ANAの新スッチー制服なかなかソソりますなぁ〜。
あ〜(;´Д`)(・∀・)イイ!!


2057.Re: 軍資金があぁぁぁ…
名前: 謎のクマザサ男    日付:5月5日(木) 12時42分
魔が差したというかなんというか… ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ

揃いそうで揃わないのがハマる原因ですかね?
まあ、ANAユニフォームコレクションにはシークレットが存在しないので助かりましたが…

これでシークレットの地上勤バージョンなんかがあったりしたら…

この段ボール箱の山はなに?
敵→ ( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ ←謎のクマザサ男

ほかにもハマった方いませんか〜?


2062.Re: 軍資金があぁぁぁ…
名前:TADA   日付:5月6日(金) 1時31分
クマザサ男さま
この画像の9代目が一番人気のようでアキバで1600円だかのお値段ついておりましたです。


2063.Re: 軍資金があぁぁぁ…
名前: 謎のクマザサ男    日付:5月6日(金) 1時59分
Original Size: 700 x 324, 94KB

>TADAさま
ご無沙汰しています。
秋葉原ではそんな値段なんですか〜?

σ(‾▽‾)は元気ハツラツな2nd.も可愛いかな〜と…(笑)

Noさまはキリリとした表情の3rd.あたりがお好きなのでは?(爆)

って、画像がないとわかりませんね。
一応同梱されているパンフの全員集合貼っておきます。

人気投票しても面白いかも… (´∀`*)



2064.Re: 軍資金があぁぁぁ…
名前: NORTH DRAFT    日付:5月6日(金) 19時31分
ほほぉ〜、ニューユニホームはダブルから
シングルになったんですな!
ウエストのくびれた尾根遺産スッチーなら
似合うだろね。
次回の渡道はANAに決まり!あ〜(;´д`)

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2080.横レス失礼
名前:KE I   日付:5月8日(日) 22時25分
Original Size: 640 x 480, 85KB

全種そろえましたが何か・・(爆
http://kikuchi.server.ne.jp



2083.Re: 軍資金があぁぁぁ…
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(日) 22時49分
Original Size: 668 x 980, 150KB

KEIさんも好きですなぁ〜(笑)

空港以外でも買えるのかな?

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2090.Re: 軍資金があぁぁぁ…
名前:TADA   日付:5月9日(月) 22時55分
Original Size: 480 x 266, 40KB

とある方からダブリをお譲りいただきました。(笑
私は造形的には2代目かな。

ここで通販やってますよ。
http://figure.astyle.jp/shoptop.html



2095.Re: 軍資金があぁぁぁ…
名前: NORTH DRAFT    日付:5月10日(火) 14時47分
TADAさんもお好きですなぁ〜(笑)
私は最新のリニュアール制服がいいです。
あ〜(;´д`)  (・∀・)イイ!!

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2089.鹿鉄「鯉のぼり号」をアップしました! 
名前:鉄の親子   日付:5月9日(月) 22時22分
Original Size: 861 x 573, 96KB

ようやく現像が出来上がりました。
とりあえず、子供の日の鹿鉄のみアップしました。
お時間のございますときにご覧頂ければ幸いです。
宣伝失礼致しました。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm



2094.Re: 鹿鉄「鯉のぼり号」をアップしました!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月10日(火) 14時46分
快晴の日に鯉のぼりに国鉄色のキハ
いいですね。
私も餘部へ鯉のぼり狙いで行ったけど
全く風がなく撃沈でした..
往復10時間もかけて行ったのに..(/_;)

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2061.新作アップしました。 
名前:くまさん   日付:5月5日(木) 21時7分
Original Size: 647 x 432, 91KB

今日は天気が良かったので、朝いちで「彗星・あかつき」の撮影に行ってきました。考えてみれば、EF66の牽くブルートレインって、この前はいつ撮ったのだろう。夜が明けるのも早くなってきたので、これからは折にふれて通ってみようかな、などと。

最近撮影に行っていなかったため、新作の更新がとどこおっていましたが、本日、城東貨物線の春景色をまとめてアップしました。引越しのため、仕方がなかったとはいえ、今春撮影できた唯一春らしい情景です(一部、以前に撮影したものも含まれています)。よろしければお立ち寄りください。
http://kumahiroki.hp.infoseek.co.jp/index.html



2066.Re: 新作アップしました。
名前: NORTH DRAFT    日付:5月6日(金) 19時37分
Original Size: 981 x 652, 196KB

城東貨物線拝見しました!
大阪近郊にこんなDD51牽引の貨物が
残っている事自体奇跡ですよね。
牡丹桜の流しもいいです。

写真はあっくんボイ撮影の5/4の餘部
国鉄色3連の「はまかぜ6号」です。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2069.ご来館お礼
名前:くまさん   日付:5月7日(土) 18時43分
Original Size: 574 x 386, 71KB

新作「春色の城東貨物線」にご来館くださって、ありがとうございました。
大都市近郊に定期運用のDL貨物が残っているのは、確かに“奇跡”でしょうね。現役時代にはD51やD52がこの貨物線を走っていたわけですが、大きく様変わりする前に時代の記録として残していきたいと思います。
http://kumahiroki.hp.infoseek.co.jp/index.html



2073.Re: 新作アップしました。
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(日) 19時31分
この併用橋はもう撮れないんですよね。
記録として残しておきたかったヒトコマです。
しかしDD51は息が長いですよね。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2081.Re: 新作アップしました。
名前:くまさん   日付:5月8日(日) 22時45分
あ、この赤川仮橋、今ならまだ撮影が可能です。まぎらわしい表現をして、誤解を招いたようで、すみません。お昼の12時過ぎと1時過ぎに吹田発の定期列車は比較的撮りやすいと思いますよ。
http://kumahiroki.hp.infoseek.co.jp/index.html


2082.Re: 新作アップしました。
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(日) 22時48分
Original Size: 668 x 980, 150KB

ほほぉ〜そうなんですか!
ありがとうございます。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2070.東北遠征から帰ってきました。 
名前: paira    日付:5月7日(土) 22時6分
Original Size: 500 x 375, 126KB Original Size: 500 x 369, 117KB

NO様、こん○○は。なんとか帰ってきました。今回は体調が優れず
途中で何回か引き返そうと思いましたが、薬を飲みつつ桜の中を
走る国鉄色キハ達を見てきました。計画には無かった旧熱塩駅にも
寄る事が出来たり、偶然に8本もの臨時列車に国鉄色が入ったりで
なかなか充実した内容でした。その中で気になったのは岩泉線沿線で
行く度に道路の拡幅が着実に伸びており、また和井内の駅舎も建替え
られたりで、少しずつ昔の風情を失いつつあります。やはり、行ける
時に行っておくべきだとつくづく思いました。

写真は4/30の大糸線イベントの国鉄色キハ2連と花輪線八幡平駅の
キハ58です。大糸線の方は良く分からないかもしれませんが、前面の
「ワンマン」表示器がこのために外されています。また通常運用でも
横サボが復活していました。
http://www.page.sannet.ne.jp/ef58157/



2075.Re: 東北遠征から帰ってきました。
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(日) 19時37分
Original Size: 980 x 734, 160KB

東北大遠征お疲れ様でした。
羨ましい旅ですね。
私は最近日帰りが精一杯(/_;)
新作アップも楽しみにしています。
横サポ復活は嬉しいですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2072.久しぶりの書き込みです・・・ 
名前:鉄の親子   日付:5月8日(日) 13時18分
Original Size: 500 x 374, 96KB

今日でGWもおしまい・・・。
明日から通常勤務です。
この連休、蒸気は1本も撮影しませんでした。
その代わり、近場で撮影して参りました。
現像は明日上がりますので出来を見てからアップします。
とりあえず、こんなものを・・・・
鹿鉄で見かけた助詞構成に古豪の離合シーンです。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm



2074.Re: 久しぶりの書き込みです・・・
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(日) 19時35分
関東にはまだまだ魅力的な小私鉄が健在
ですね。関西は(´Д⊂ モウダメポ
今年のGWは珍しく鉄が出来ました。
しかし餘部往復10時間には参りました..
二度とGWには出かけないぞと誓いました。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2058.ちょいとご無沙汰しました 
名前: 草凪みかん    日付:5月5日(木) 15時48分
Original Size: 569 x 419, 91KB

バタバタが終わったらすぐ遠征に出てしまったもので。(^^;
久々に山口線行ってきましたよ。
やっぱり黒プレート・集煙ナシのC57はいい〜。
3日間撮影7列車ほとんど全て爆煙でフィルム消費のスゴイこと。
でもNOさんの壁紙見て「流しもやっとくんだった…」と思ったりして。(^^;
とりあえず津和野の転車台カット貼っておきます。
走行写真はいずれ絵日記で、ということで。(^^ゞ

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



2068.Re: ちょいとご無沙汰しました
名前: NORTH DRAFT    日付:5月6日(金) 19時44分
Original Size: 981 x 652, 196KB

山口遠征お疲れ様でした!
津和野に佇む集煙なしのC571はとても
いいですね。全列車爆煙とか、羨ましいです。
最近は北びわこにウメにほとんど煙らしい煙を
拝んだ事がないです(/_;)

写真はあっくんボイ撮影の5/4の餘部
国鉄色3連の「はまかぜ6号」です。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2060.くりはら田園鉄道アップ 
名前:仙台のF3H   日付:5月5日(木) 21時4分
Original Size: 260 x 392, 101KB

NORTH DRAFT様、掲示板を御覧の皆様
 今晩は。
                      
 薫風の中、のどかな田園地帯を走る"くりはら田園鉄道"
 鯉のぼりに見送られながら可愛らしい一両のエンジ色の
 車体が颯爽と走ります。是非御覧下さい。
http://www.mni.ne.jp/~khyc623/



2067.Re: くりはら田園鉄道アップ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月6日(金) 19時41分
Original Size: 981 x 652, 196KB

くり電拝見しました!
のどかないい鉄道ですね。
去年陸東のD51がウヤッた時に多くが
撮影に行ったのはここですね。
「唯一の俯瞰ポイント」の線形がいいですね。
おとつい餘部では鯉のぼりが何基か上がっていたの
ですが列車が来る時間になると風が止み
しなれた鯉のぼりを撮ってました(/_;)

写真はあっくんボイ撮影の5/4の餘部
国鉄色3連の「はまかぜ6号」です。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2059.無煙ですが ED18 
名前: DF50    日付:5月5日(木) 17時47分
Original Size: 588 x 390, 96KB Original Size: 514 x 384, 38KB

 煙の掲示版なので、話題は、SLでなければ、せめて、油煙を吹き上げるDL・DCと思ってましたが、今回完全無煙のELです。
 場所は飯田線、車両は近代SLより古いED18です。このED18、旧型ELがブームだった頃、一番好きな車両でした。ところが、ED18が引退とのうわさが昨年ネット上で出回り、心配していたところ、DJによるとGWは連続登板\(^▽^\)
 ED18の復活で安心してしまい、このところ足が遠のいていたことに反省。さっそく、きのう行ってきました。
 定番撮影地を中心に写しましたが、天候に恵まれたものの、EF58に比べ、人気が無いためか、撮影者は数人程度でした。
(モノクロ写真は現役時代)



2065.Re: 無煙ですが ED18
名前: NORTH DRAFT    日付:5月6日(金) 19時33分
Original Size: 981 x 652, 196KB

モノクロの現役ED18がとても
渋いですね。
ED18は見た事ありません(>_<)

写真はあっくんボイ撮影のおとついの餘部です。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2050.5月5日 
名前: k.のの    日付:5月4日(水) 19時49分
Original Size: 491 x 367, 43KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは!
5日の北びわこ号では、CCDセンサーのゴミ付により哀れな写真に。。。今朝早速!掃除して梅までテスト撮影に・・・。
また!明日。北びわこ号のリベンジに行って来ます。
(画像はトリミングしてますよ〜)

http://knono3.hp.infoseek.co.jp/



2054.今日も餘部!!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月4日(水) 23時49分
Original Size: 980 x 651, 136KB

撮像素子のゴミ付着には困ったものですね(/_;)
明日も天気が良さそうなので頑張って来て下さい。
私は仕事です(-_-;)

今日も餘部へ、快晴なれど空気の透明感は今一歩でした。
肝心の鯉のぼりはほとんど風がなくて垂れ下がったまま
でした(/_;)

GWの渋滞で往路4時間半帰路5時間半(>_<)
1日10時間運転してクタクタです(/_;)

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2051.北びわこ号です 
名前: 名古屋の鉄人    日付:5月4日(水) 23時9分
Original Size: 1696 x 2544, 140KB Original Size: 2544 x 1696, 142KB

NORTH DRAFTさま、はじめまして。
5月3日に北びわこ号を撮りに息子と行ってきました。河毛カーブと虎御前山です。暑くて煙はスカでした。でも帰りに近江の湯で息子とマッタリしてのんびりできました。



2053.Re: 北びわこ号です
名前: NORTH DRAFT    日付:5月4日(水) 23時46分
Original Size: 980 x 651, 136KB

初めまして!よろしくお願いします。
昨日は天気も良かったので最高だったのでは?
煙はいつものスカびわこでしたか..
明日も頑張って下さい。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2049.五能線8620混合列車 
名前: 田駄雄作    日付:5月4日(水) 17時30分
Original Size: 400 x 258, 23KB

NORTH DRAFTさん、いつもお世話になります.京都駅ビルからの俯瞰は架線柱の処理が難しそうですが、お見事ですね.
ところで走行中のロッド下、というのはいつ頃から言うようになったんでしょうね?かつてロッドが下にあると動感が感じられない、ということでボツにされたことのある身としては複雑な感がします.また流し撮りの時にはロッドが上る時か下がる瞬間にシャッターを切るとブレが大きくなって見栄えすると某有名プロに教わりました.

連休はサイト更新に費やしました.
8620型58666牽引の五能線「混1730列車」をクルマで追跡撮影したもの全36カットをアップしました.3年前の当サイト開設時より公開していたものを大幅改訂したもので撮影は1972.10です.
また同じ日の帰路に撮影した北上線のDD51貨物列車(重連・単機)4カットを"気まぐれpicture"にアップしています.ぜひご覧下さい.

http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/



2052.Re: 五能線8620混合列車
名前: NORTH DRAFT    日付:5月4日(水) 23時42分
五能線の混合列車拝見しました!
風光明媚な五能線を車で追跡30箇所で
撮影とは恐れ入りました。
1日で写真集が出来るような感じですね。
素晴らしいです。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2024.こんにちは 
名前:す〜♪   日付:5月2日(月) 0時29分
Original Size: 359 x 480, 66KB Original Size: 360 x 480, 93KB Original Size: 640 x 481, 111KB

パレオ(緑プレート)を見に行ってきました。
芝桜を見に来ている人のせいでしょうか車は多く、秩父市内は歩いている人がおおかったです。

芝桜は先週撮ったもので7分咲きの頃です。



2026.す〜♪さま、
名前:C58の加減弁   日付:5月2日(月) 21時53分
我が地元秩父で激写されたんですね。
私はC58を名に冠しておきながら、出撃できずにいます。
4月はまるまる鉄で来ませんでした。
この後も暫くは鉄余裕がありません(悲)

同じ市内の、羊山さえ、まだ見に行ってません。
連休明けに、こっそり(謎?)行ってみようかと思っています。


2030.Re: こんにちは
名前:す〜♪   日付:5月3日(火) 14時9分
初めましてC58の加減弁さま。
秩父にお住いですか・・・ある意味いいですなぁ・・・
実は3週連続で行っちゃいました。
そのうち1回は芝桜ですが・・・
芝桜、今が満開のようです。早く行かないと終わっちゃいますよ。
2年前の方がきれいだったなぁ・・・。


2034.Re: こんにちは
名前: NORTH DRAFT    日付:5月3日(火) 22時1分
<す〜様
GWのパレオは緑ナンバーですか!?
芝桜を絡めたカットも可能なのでしょうか?

<C58の加減弁様
非鉄が続いてますか、私もGWといっても飛び飛び
なので遠出は出来ません。
明日は又餘部です。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2042.Re: こんにちは
名前:C58の加減弁   日付:5月4日(水) 0時31分
す〜♪様

そうですね、早くしないといっちゃうよ〜「焼き芋や風」(笑)
ですね。でも、明日は、お客さんが来るので留守に出来ません。
ということで、鉄も出来ません。とほほ・・・

N様

完全無欠もとい、完全無鉄じょうたいです・・・。
楽しみにしていた桜の時期も素通りしてしまいました。
とほほ・・・の極みです。
ま、ことしは、体調を大きく崩さずに、
こうして家にいられるだけましです。贅沢は言えません。
餘部もうで、梅雨明け頃には、私もかなうかな??
また、芸術的鉄道写真、N様マジックを見せてください。

芝桜ですが、蒸機と絡めるのは無理です。絶対がつくほど無理です。
羊山公園の中にあり、最も奥のほうで、山の中です。線路すら見えません。
西武線の方が近いですが、こちらも絡めるには程遠いです。


2045.Re: こんにちは
名前:す〜♪   日付:5月4日(水) 1時26分
Original Size: 360 x 480, 103KB

はーい 芝桜の絡みはC58の加減弁さんのおっしゃる通り 残念ながら絶対に無理です。(;^_^A

緑プレートは4/28〜5/1でした。
ちなみに6/5にも予定されていますね。 これが最後かな?



2047.Re: こんにちは
名前: NORTH DRAFT    日付:5月4日(水) 8時38分
Original Size: 598 x 900, 172KB

芝桜絡みは無理なんですか。
関東には気軽に楽しめるパレオが
あるからいいですね。
西にも通年運転する路線が近郊に
ほしいところですが絶対無理に
なりましたね...(>_<)

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2041.TV放送情報 
名前:T3   日付:5月3日(火) 23時21分
 NORTH DRHFTさん、ROMしている皆様、こんばんわ。
 本日19:00〜、テレビ朝日系「旅の香り 時の遊び」という番組で、大井川鉄道のSL列車が紹介されていましたので報告します。
 丁度、さくらのヘッドマークが装着されていた期間に取材があったみたいで、C11(おそらく227号機)と、C108の走行シーンを多数観ることができました。
 SLファンだけでなく、これを観た一般視聴者が大井川鉄道のSLに乗りに行きたいなっと思わせるような内容だったと思います
 本日は、菜の花と北びわこ号を絡めて撮りに行こうと予定していたのですが、風邪の為自宅で寝込んでいましたが、この番組を観て「TVの取材班は、草凪みかんサンとこの撮影地案内を参考にしたのかな」っと一人悦に入っていました。



2043.Re: TV放送情報
名前:C58の加減弁   日付:5月4日(水) 0時35分
私も見ました。
さくら〜さくら〜♪でしたね。
そう言えば、前回大井川入り下のは、ちょうど、6年前の今日でした。
新緑が綺麗だったと記憶しています。金谷駅前で新茶を売っていました。
200g千円だたったか、2千円だったか、さすが、本場のものは値段が違う・・・と、思いましたが、お土産に買いました。
家山の河原で録音したっけな・・・良い思いでです。


2046.Re: TV放送情報
名前: NORTH DRAFT    日付:5月4日(水) 8時34分
見逃してしまいました。
最近旅番組が多いのが嬉しいです。
JR尼崎事故が折角の盛り上がりに水を
さしたのは残念です(/_;)

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2028.C62のいないGW10周年、つくば万博から20周年。 
名前: 埼玉のもぐら    日付:5月2日(月) 23時38分
Original Size: 764 x 540, 201KB

ND様、こんばんは。
家庭の事情やら、体調不良やらで鉄分少な目のGWに甘んじております。
C62ニセコが居た頃は、いかなる事情があってもGWのスケジュールに悩むことなどなかったですが、あの頃より復活蒸機の台数も増えたのに、どこにも行けないGWに何とか我慢できちゃう自分がちょっと寂しいです。
C56160の新作流し撮り拝見しました。C56の軽快さが新緑バックに映えて素晴らしいです。D2xはすでにND様の体の一部になってる感じですね。25分の1秒というシャッタースピードは私のアナログカメラには存在しないですが、あると便利ですね。C56のように遅いカマだと特に有効かと。
C56160も20年前は全国区の巡業ガマでしたが、今では西日本のイメージがすかり定着してますね。それにしても厚化粧は20年たっても同じですな〜。



2039.Re: C62のいないGW10周年、つくば万博から20周年。
名前: NORTH DRAFT    日付:5月3日(火) 22時11分
Original Size: 606 x 800, 123KB

ありがとうございます。
これは水郡線のヒトコマでしょうか?
バックの鯉のぼりが何匹もあって勇壮ですね。
明日は家族で「餘部詣」です(^O^)/

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2029.はじめまして 
名前: kuma    日付:5月2日(月) 23時40分
Original Size: 567 x 74, 47KB

掲示板をご覧の皆様はじめまして。
SL撮影隊というページをやっておりますkumaと申します。
NORTHDRAFT様には、前にリンクの件でお世話になりました。
いつも楽しく書き込みを読ませて頂いておりました。
自分も書き込みたくなりましたので、書き込みさせて頂きました。
今後、たまに顔を出すと思います。
宜しくお願い致します。
http://www.geocities.jp/kuma_vn/



2037.Re: はじめまして
名前: NORTH DRAFT    日付:5月3日(火) 22時6分
Original Size: 606 x 800, 123KB

ありがとうございます。
こちらからのリンクを失念してました(^_^;
申し訳ございません。
今後ともよろしくお願いします。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2032.なんでも鑑定団 
名前:TADA   日付:5月3日(火) 21時21分
ご無沙汰しております。
今放映中の「なんでも鑑定団」にヌプリのマスターが出ております。
幻の一品で帝国海軍の腕時計を探しているそうです。



2036.Re: なんでも鑑定団
名前: NORTH DRAFT    日付:5月3日(火) 22時5分
Original Size: 531 x 800, 147KB

ホンマですか!?
見逃しました。今年の渡道は秋の
一回になりそうです(/_;)

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html


2019.新津や五泉に行きました。 
名前:はま   日付:5月1日(日) 21時40分
Original Size: 600 x 400, 104KB Original Size: 600 x 450, 95KB

NORTH DRAFTさん、こんばんは。

一昨日と昨日は体調を崩した為、過去の動画の半分くらいを
MPEGからWMVに変えてアップしていました。
最初からそうしておけば良かった・・・という感じです。

さて、今日はなかなか遠くて行けない新津に朝行ってきました。
磐西・只見ぐるり1周号の新潟行き回送や583系急行きたぐに、
EF64牽引のばん物編成などが立て続けに来ましたので
けっこう満足でした。JR西日本の583系は初めて見ました。

五泉では今チューリップが満開との事で、チューリップ畑にも
行ってきました。こちらもカメラを持った方々が沢山居ましたよ。

この時期はどこへ行っても花が綺麗な感じで、
SLファンの方々も花と絡められる場所を皆探している感じです。
http://aidusl.web.infoseek.co.jp



2022.Re: 新津や五泉に行きました。
名前: NORTH DRAFT    日付:5月1日(日) 22時51分
Original Size: 980 x 734, 160KB

新津は結構近いのでしょうか?
そういえば2年前に磐西行ったな..と
思い出しておりました。

五泉でのチューリップと磐物の絡みは
あまり見たことないような気もしますが
この時期は春の写材が溢れていて
撮影やロケハンも楽しいですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



2025.Re: 新津や五泉に行きました。
名前: 会津のけむり    日付:5月2日(月) 0時41分
Original Size: 370 x 600, 111KB

私は30日だけですが、ばんえつ物語号の撮影に行ってまいりました。
中山宿の桜は満開、でもスイッチバック跡の名物だった桜はばっさり切られていました(ーー;
まだ架線まではとどいていなかったように思いましたが??
猪苗代付近はまだまだつぼみ、来週末には咲くかな?
緑の村の牧場からの俯瞰写真を1枚貼らせていただきます。
手前の白い花は、こぶしの木です。
磐梯町は満開でしたが、会津盆地は散り始めておりました。
山都の桜は見頃、新潟の県境にはまだまだ残雪がいっぱい残っているのにはビックリ!
最後に五泉の早出川に行きましたが、雲が厚く夕焼けにならず(^^;

http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/index.htm



2033.Re: 新津や五泉に行きました。
名前:はま   日付:5月3日(火) 21時57分
会津のけむりさま、はじめまして。
前からHPを拝見しております。

今回桜を求めて再度新潟から磐越西線沿いをまわりましたが、
たった2日違うだけで桜の状況が全然違うのには驚きました。
計画した場所では花が終わっていて撮影できなかったり、
いつもは人が集まらない場所で大勢人が集まっていたりするのを見て、
季節限定の場所を探す奥深さを感じました。

何度会津に行ってもまだまだ知らない景色がいっぱいで、
ますますまた行きたくなります。
http://aidusl.web.infoseek.co.jp


2035.Re: 新津や五泉に行きました。
名前: NORTH DRAFT    日付:5月3日(火) 22時4分
<会津のけむり様
<はま様
磐西の桜もそろそろ見納めでしょうか?
四季を通じて美しい景色の磐西は
ホントに綺麗ですよね。
客車をなんとかしてほしいのですが..

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html

2021.キハ47王国 
名前: k.のの    日付:5月1日(日) 22時49分
Original Size: 491 x 265, 65KB

NORTH DRAFTさん!こんばんは!1/25の流し撮り綺麗ですね!
しっかりロットも下ですね!流し撮りでロット下になり難いんですが!
シャッターを切る時に狙わないといけないのでしょ〜か?
後!このバージョンで水田水鏡をしたいと考えているのですが。
水田の水量は?いかがでしたか?

ところで私は!二泊三日で倉吉へ行って来ました〜!(^^)/
次の日、ドライブがてら米子まで足をのばし鉄三昧!
米子機関区にはDE10が転車台にズラリ!
操車場にはキハ47の大群が!
駅構内にはEF64や鬼太郎列車が居たりで!
鳥取〜米子間ではまだまだ!現役の原色キハ47が普通列車として動いておりました!夜は倉吉駅でDD51出雲の小バルブしちゃいました。
今朝の出雲、昨日のバルブ設定のまま撮ってしまったのでイマイチでした。。。(^^;

http://knono3.hp.infoseek.co.jp/



2023.言われてみれば...
名前: NORTH DRAFT    日付:5月1日(日) 22時57分
Original Size: 979 x 650, 136KB Original Size: 980 x 651, 136KB

ありがとうございます。
そういわれて見てみればロッドの
位置はドンピシャですね。知りませんでした(笑)
狙ってできるものでなくホンマの偶然です。

米子はまだまだタラコ天国ですね。こんなに残っているとは
思いませんでした。餘部まで入ってくれればいいのに
二駅前の浜坂止まりというのが悲しいです(/_;)

http://www.geocities.jp/ec252890/82.html



EZBBS.NET produced by Inside Web





このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください