このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2006年09月 の投稿ログ


6031.「列車で楽しむ日帰り旅行」完成しました! 
名前: 薫製工房    日付:9月30日(土) 21時58分
Original Size: 354 x 500, 116KB Original Size: 354 x 500, 74KB Original Size: 353 x 500, 78KB

鉄道本の第2弾ようやく完成の運びとなりました。

前回同様、札幌の出版社なので、本州では手に入れにくいかもしれません
m(_ _)m

今回はJR北海道の発売するお得なきっぷ
「一日散歩きっぷ」の利用ガイドブックです。

が、例によって後ろの方は鉄分ちょっと濃い目です(笑)

2040円でエリア内の普通/快速列車に1日乗り放題というこのきっぷ。
「青春18きっぷ」同様に石勝線の特例区間では特急自由席にも乗車可能ですし、その気になれば800km走破も可能という、乗り鉄ファンには嬉しい1枚です。

北海道旅行の参考資料に1冊いかがでしょう。
------------------------------
書名:列車で楽しむ日帰り旅行
出版:エムジー・コーポレーション
サイズ:A5版/128ページ
定価:1575円
------------------------------

毎度宣伝で申し訳ございませんm(_ _)m

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



6037.Re: 「列車で楽しむ日帰り旅行」完成しました!
名前: NORTH DRAFT    日付:10月1日(日) 23時37分
第二弾.「列車で楽しむ日帰り旅行」
刊行おめでとうございます。
これを読んで北海道を旅している気分に
なりたいです。
12/2.3行くかも!?

http://homepage2.nifty.com/c623/


6048.Re: 「列車で楽しむ日帰り旅行」完成しました!
名前: 薫製工房    日付:10月2日(月) 23時54分
>NOさま

ありがとうございます。

w(‾0‾)w オー! 渡道決定ですね〜。

昨年は山登りに参加しなかったので、お目にかかれませんでしたが、今回は大丈夫でしょうか… 楽しみにしています。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/


6051.Re: 「列車で楽しむ日帰り旅行」完成しました!
名前: NORTH DRAFT    日付:10月3日(火) 13時27分
<薫製工房様
まだ決定じゃないですが
行く方向で検討中。
季節柄俯瞰はないので線路端で
お会いしたいですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/

6027.まもなく50万HIT! 
名前: NORTH DRAFT    日付:9月29日(金) 16時14分
Original Size: 350 x 527, 24KB

遅々として進まないTOPページのアクセス
カウンターですが、まもなく50万HITを
ようやく記録しそうです。

そこで久々のイベントですが、50万HITを
ゲットされた方に、「ミニNORTH DRAFT写真集」と
刊行予定?の「余部鉄橋写真集」を発刊時に進呈
いたします。

ゲットされた方は掲示板で報告いただき
50万のキャプチャー画像をメールで送って
いただければ幸いです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



6028.Re: まもなく50万HIT!
名前:TK   日付:9月29日(金) 20時58分
Original Size: 1503 x 1036, 251KB

これは楽しみな企画ですね!毎日HP拝見していますが、カウンタはたまにしか見ていませんでした。これから毎日カウンタをチェックする日が続きそうです。
しかし50万ヒットというのは大変驚きの数です。ウチなんて開設10ヶ月ですが、9000人程度です。本当にこの掲示板へこられる方をはじめ、NORTH DRAFT様の写真に魅力を感じる方が多いことは確かですね。


添付は以前お話しましたリバーサルです。初めてにしてはまぁまぁの出来ですが、課題は多いです。ちょっと先頭部分がオーバー気味かなと思います。よく見ると写真が傾いていますし・・・。手持ちでも傾かないのは当たり前、と思っているので、これも大きな課題です。



6029.Re: まもなく50万HIT!
名前: NORTH DRAFT    日付:9月30日(土) 19時12分
Original Size: 900 x 598, 151KB

<TK様
ご無沙汰です。新疋田の雷鳥上手く
撮れてますね。先頭がオーバー気味でも
これ以上落とすと列車側面が潰れてしまうので
これでベストではないかと思いますよ。
やはり列車右側面に日が廻る午後からが
いいんでしょうね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



6030.Re: まもなく50万HIT!
名前:TK   日付:9月30日(土) 19時49分
Original Size: 1203 x 813, 246KB

>NORTH DRAFT様
雷鳥ですが、今さっき思い出したのですが、この列車が通過する直前まで曇っていて、列車が現れてから突然日が射したんです。なので山も側面も暗くなってしまっています。このときかなり露出調整にあわてた覚えがあります。
画像の通り、列車の先頭より少し後ろはまだ雲で日が陰っています。運よく?先頭だけに光があたりました。
その他画像を見ても、あまりよい構図のものはありませんが、今秋最後といわれている雷鳥を撮ることができてよかったです。出来ればリベンジに行きたいですが、もう時間もありませんし、お金もありませんし・・・。



6036.Re: まもなく50万HIT!
名前: NORTH DRAFT    日付:10月1日(日) 23時36分
直前晴れたとはラッキーでしたね。
冬休みには又餘部へ来るのですか?

http://homepage2.nifty.com/c623/


6047.Re: まもなく50万HIT!
名前:TK   日付:10月2日(月) 21時12分
Original Size: 1544 x 1024, 189KB

ラッキーかアンラッキーかはわかりませんが、晴れたことには感謝です。露出の面で考えると、そんないきなり晴れなくても・・・と思います。天気には勝てませんね。

今年の冬は餘部へ行きます。初めての冬で、最後の冬となりそうです。
まだ冬の撮影、冬の餘部へ行ったことがないので、未知の世界ですが、
それなりに楽しみです。
橋脚が白くなったり、吹雪の中を駆け抜けていく列車など楽しみ満載です。
寒いことは覚悟しています・・・。
冬もお会いできたら、よろしくお願いします。



6050.Re: まもなく50万HIT!
名前: NORTH DRAFT    日付:10月3日(火) 13時25分
<TK様
冬の餘部は風が強くて寒いけど
頑張って来て下さい。
今年も綺麗な雪景色になれば
言いのですが。

http://homepage2.nifty.com/c623/

6022.北海道特急リバイバル 
名前:赤バイク運転人   日付:9月29日(金) 8時37分
大変ご無沙汰しています。
仕事が忙しく、最近書き込みはほとんど出来ませんが、閲覧はさせていただいています。
さて、すでにご承知かもしれませんが、昨日、JR北海道のプレスで、特急のリバイバル運転が発表されました。
12月2日
旭川→函館「おおとり」
12月3日
函館→札幌(函館山線経由)「北海」
キハ183国鉄色使用
以前キハ82?系でしたか、やって以来のリバイバルとなります。
行ってみたいですが…。
P.S.
先週のくずりゅう、私は米原行きは余呉駅付近で、金沢行きは、激パした、余呉カ−ブのかぶりつきにいました。

http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2006/060928.pdf



6026.Re: 北海道特急リバイバル
名前: NORTH DRAFT    日付:9月29日(金) 15時44分
Original Size: 540 x 356, 21KB

これは楽しみですね!
雪の中の山線、国鉄色となると
是非行きたいですね。
12月だと11月より私は動きやすいので
マジ行くかも!?

http://www.geocities.jp/akkunboi/ak06.html


6023.京葉線トラブル 
名前:千葉のD51   日付:9月29日(金) 11時18分
Original Size: 768 x 512, 43KB Original Size: 768 x 512, 27KB

昨日早朝東京駅京葉線地下変電室でボヤがあり一日中ダイヤが乱れました。(房総特急は終日ウヤでしたが皮肉にも武蔵野線から合流する貨物列車は定時運転でした)10〜14時過ぎまで30分程度の間隔で蘇我〜新木場間折返し運転を実施。通常サボは下り「蘇我」、上り「東京」ですが、久しぶりに「新木場」が見られると思いましたが、残念ながら上りは「京葉線」でした。最近のトラブルでは国鉄時代と違い全線
全線ストップのケースがJR東では増えております。皆さんの地方では如何でしょうか?
ダイヤ正常化は今日の正午ごろの予定だそうです。



6025.Re: 京葉線トラブル
名前: NORTH DRAFT    日付:9月29日(金) 15時36分
大都会の大動脈がトラブルで運休とは
大変ですね、通勤の人はどうするんだろ?
もう復旧したのかな。

http://www.geocities.jp/akkunboi/ak06.html

6009.国鉄色祭り! 
名前:鉄の親子   日付:9月26日(火) 6時53分
Original Size: 874 x 583, 77KB Original Size: 871 x 580, 89KB

23&24日は東西の国鉄色祭りに出撃してきました。
とりあえず速報版ということで(^^ゞ。
未だ銀塩にこだわってますのでアップは少し後に。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm



6017.Re: 国鉄色祭り!
名前: NORTH DRAFT    日付:9月26日(火) 18時10分
Original Size: 900 x 598, 151KB

東西国鉄色祭出撃お疲れ様でした!
只見のキハはいいですね。
やはり国鉄色只見線の風景に素晴らしく
映えています。
銀鉛のアップを楽しみにしています。

http://homepage2.nifty.com/c623/



6018.Re: 国鉄色祭り!
名前:鉄の親子   日付:9月26日(火) 20時1分
Original Size: 828 x 552, 50KB

N様、早速のコメント有難うございます。
只見線の国鉄メークのキハは、「ぐるり磐西只見」でも見ることができます。
DD53ばん物との掛け持ちなさる方が多そうです。
3橋は、添付画像よりこれより上のアングルになると赤い電線(仮設?)が写り込みます。
来週の試運転に出撃なさる方は要注意です。
順光側の県道は通行可能でした(^^)v。
また4橋の工事は終了していました。
滝谷は未確認です。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm



6019.Re: 国鉄色祭り!
名前: NORTH DRAFT    日付:9月28日(木) 0時36分
Original Size: 650 x 431, 117KB

只見情報ありがとうございます。
いよいよ来週ですね。
紅葉はまだまだでしょうね。
1日違えば試運転行けたのにと残念です。
贅沢言えば3橋も1橋も現役の頃の色に
塗り替えてほしいです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



6020.Re: 国鉄色祭り!
名前: あっくんボイ    日付:9月28日(木) 16時42分
Original Size: 600 x 399, 60KB

「リバイバルくずりゅう」の1日を
アップしましたので是非見てください。

http://www.geocities.jp/akkunboi/ak06.html

http://www.geocities.jp/akkunboi/ak06.html



6021.Re: 国鉄色祭り!
名前:鉄の親子@博多   日付:9月28日(木) 22時4分
本日は仕事で博多に来ております。
今朝、羽田空港に向かう途中、尾久駅構内に旧客5連が留置されているのを確認しました。
昨日の試6992で高崎から尾久へ送り込まれ、本日の配9521で小山に向かうと思われます。
小山でC11325と合流し、宇都宮まで走行した後、夜に郡山に向かうと思われます。
未明に郡山に到着後、2連を切り離した後、若松に向かうでしょう。
切り離した2連は水郡線運用まで郡山で留置されると思われます。
本日尾久から送り込まれた旧客は全て帯なしですので、只見線&磐越東線の試運転は現役時代そのものの編成を見ることができます。


6024.Re: 国鉄色祭り!
名前: NORTH DRAFT    日付:9月29日(金) 15時30分
只見の試運転は現役さながらですね。
行きたかったです。
来年からは餘部詣でもなくなるので
他の線区にも行ける様になると思います。

http://www.geocities.jp/akkunboi/ak06.html

6010.遅れ馳せながら・・・。 
名前:アッシュ   日付:9月26日(火) 11時43分
Original Size: 800 x 535, 100KB Original Size: 514 x 768, 142KB

遅くなりましたが余部通信拝見しました!
海上からの撮影はかなり魅力ですね。未経験なので関心が高いです。漁港の船を入れた構図はかなりいいですね。まだまだ撮影したいと思うアングルが多く残っており楽しみは尽きないです。

ところで私は中一から鉄道写真を始めてから今現在まで、実に95%以上出撃は餘部でした。小学生の頃に見た餘部写真から餘部橋梁に興味を持ち現在に至ります。極端に偏った出撃ですが何と言いますか、それだけ餘部に魅了され続けてきたと言うことでしょうかね。架け替え完了までこれからも通い続ける予定です。

そんな訳で他の場所での写真がほとんど無く、いつも餘部写真ばかりですいません・・・。



6016.Re: 遅れ馳せながら・・・。
名前: NORTH DRAFT    日付:9月26日(火) 18時8分
ありがとうございます。
そうですか!鉄道写真のほとんどを余部
とは恐れ入りました。
私も偏っていますがそれ以上ですねw
私はせいぜい2年間しか撮っていません。
国鉄時代の長編成の国鉄色を撮りたかったです。

http://homepage2.nifty.com/c623/

6004.NHKアーカイブス 
名前:ぞら   日付:9月25日(月) 21時37分
Original Size: 500 x 375, 34KB

深夜に放送されるNHKアーカイブスで昨日はC57でした。
ご覧になった方多いと思います。
そこで解体修理で出てきた動輪を削る機械が出てきたのを
覚えている方いらっしゃるでしょうか?

実は偶然2年ほど前に撮影していて今でもこの機械は現役で
C11の動輪を削っています。全国でも残ってるのは苗穂工場
のようで貴重な機械になっているのは放送された国鉄時代から変わっていないようです。

それにしても撮影していて良かったなと思わせる特集でもありました。



6015.Re: NHKアーカイブス
名前: NORTH DRAFT    日付:9月26日(火) 18時6分
NHKアーカイブス見ました。もう20年以上前
になるんですね。苗穂の動輪研磨機が
残っていて良かったです。
C11にも使われているんでしょうかね?

http://homepage2.nifty.com/c623/

5992.ネタの連続 
名前:レガキチ   日付:9月24日(日) 22時11分
Original Size: 882 x 591, 107KB

ご無沙汰しております。
東の方では、銀河の後、連続で入った
ゲッパ&セントップ「ゆとり」PPで盛り上がっています。

明日は、ロクイチ&セントップですが、
曇り&平日。。。
私は、おとなしく仕事することにしました。

http://www.geocities.jp/shin_soejima/



5997.Re: ネタの連続
名前: NORTH DRAFT    日付:9月25日(月) 16時58分
Original Size: 900 x 598, 151KB

東海道を行く素晴らしいカット
ですね。この角度は初めてみました。
今日は天気悪かったのでしょうか?
これから秋にかけてネタも多く
楽しみですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



6008.Re: ネタの連続
名前:レガキチ   日付:9月26日(火) 1時9分
Original Size: 823 x 552, 109KB

行いが良かったのか悪かったのか、
曇りの予報に反して、微妙に晴れました。
5分通過が早ければピーカンでしたが。。。
曇りよりは100倍happyです!!
平日にもかかわらず、多くのヲタが集結していました。

http://www.geocities.jp/shin_soejima/



6014.Re: ネタの連続
名前: NORTH DRAFT    日付:9月26日(火) 18時3分
晴れて良かったですね。
十分に激晴れかと思います。
こちら側のポイントもいいですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/

5970.急行くずりゅう 
名前:NORTHDRAFT   日付:9月23日(土) 11時22分
余呉のカーブ、百人以上の
スゴイ人だ(◎_◎)



5971.Re: 急行くずりゅう
名前:はお   日付:9月23日(土) 18時24分
Original Size: 1024 x 768, 186KB

NO様も余呉に行かれてたのですか!!

私は新疋田で上りを撮った後、11時半頃に余呉に着いたのですが、すごい人出でこんな写真になりました。

最終的には、200人超の人出では?



5978.Re: 急行くずりゅう
名前: NORTH DRAFT    日付:9月23日(土) 20時18分
Original Size: 900 x 598, 151KB Original Size: 900 x 598, 145KB

<はお様
かなり近くで撮っておられたみたいですね。
ホントに凄い人でした。300人近くいたのでは?
下り列車で光線状態を考えると、あのカーブがベストだった
のでしょうね。皆考える事は同じといったところでしょうか。
それでも罵声もなく比較的マッタリムードで良かったです。

今日は山崎で又も1118の入った銀河を迎え撃ち。その後
マキノで「日本海4号」を撮って、新疋田に行こうかと思ったけど
激パだろうと余呉へ行ったらすでに鉄多数のポイントがあったので
そこで上りは撮りました。下り、余呉のカーブで撮影後は
湖西線へ転戦。こちらも「くずりゅうくずれ」の鉄で
大賑わいでした。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5980.Re: 急行くずりゅう
名前: 燕号    日付:9月23日(土) 22時57分
Original Size: 600 x 450, 164KB Original Size: 600 x 569, 132KB

 こんばんわ、燕号です。
 私も天気の良さに思わず出掛けてしまいました。
急行「くずりゅう」と言う事で、それ程人出が有ると思って
いなかったのですが、凄い人出でビックリしました。最初は
余呉か新疋田でもと思っていたのですが、米原駅での人の
多さに、開けた場所での撮影に切り替えました。結果、何時もの
「北びわこ」と同じ、田村、坂田になってしまいました。

 その後は関が原に移動して新幹線のロケハンをやりましたが、
今日の処はパッとしたポイント見つけられませんでした。小さな
跨線橋の上で、カメラを構えたらすぐさま警備員がやってきたのは、
偶然かしらん?監視カメラでもあるのかしらん?



5982.Re: 急行くずりゅう
名前: NORTH DRAFT    日付:9月24日(日) 0時7分
Original Size: 600 x 399, 72KB

<燕号様
「くずりゅう」出撃お疲れ様でした。
余呉のファンの多さに一極集中かと思っていたら
そうでもなく他の場所も多かったのですね。
これは米原-坂田、ここも人出は多かった
ですか? 当初田村山も考えたのですが
今日は琵琶湖が綺麗だったでしょうね。

500系カッコイイですね。いい光線状態を
的確に捉えられてますね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5985.Re: 急行くずりゅう
名前: 燕号    日付:9月24日(日) 9時25分
Original Size: 600 x 481, 76KB

 こんにちわ、燕号です。
 坂田も田村も凄い人出でした。蒸機の撮影ならあちこち行きましたが
リバイバルトレインは初めてで、しかも余り華があるとも思えない
急行「くずりゅう」でしたので、「北びわこ」ほど人は出ないだろう、
出たとしても新疋田、余呉に集中だろうなと思ってましたら、とんでも
無い人出でした。最初、田村山に登りましたが人で一杯、おまけに
野焼きの白煙が風向きでユラユラ眼前に流れてきて諦めました。結構
琵琶湖は綺麗に見えてましたので残念です。
 ヘッドマークは懐かしかったのですが、おでこの列車種別が蓋
されてて残念でしたね。ギミックのステッカーでも良かったので
ここは一つ「急行」表示が欲しかったです。

 新幹線、ありがとうございます。新幹線の撮影は蒸気機関車と対極に
有りまして難しいです。関が原トンネル上り側出口の絵ですが、余所見
してて、一瞬遅れるともうアウト。近くの東海道線の貨物に気を取られ
何本新幹線が通過していった事やら。



5987.Re: 急行くずりゅう
名前: NORTH DRAFT    日付:9月24日(日) 10時35分
Original Size: 1000 x 697, 167KB

<燕号様
坂田、田村でもそんな状態
でしたか(◎_◎)
私も地味な475系なのでんなに激パに
なるとは全く予想してませんでした。
それにしても凄い人出でした。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5988.Re: 急行くずりゅう
名前: paira    日付:9月24日(日) 12時5分
Original Size: 500 x 335, 120KB

NO様、こん○○は。リバ「くずりゅう」出撃、お疲れ様でした。
私も出撃していましたが、鉄ちゃんの集まりそうなところを外した
ので、比較的ゆっくりと撮影が出来ました。今回はリバイバル列車
と言うよりも、普段475系の6連が無い敦賀−米原間に、6連でしかも
国鉄色なので伊吹山バックで撮っておきたいと思ったので返しは姉川
築堤サイドへ行きました。ここは鉄ちゃんは5〜6人しか居なかったの
ですが、余呉はすごい事になっていたのですね。10月は国鉄色がらみの
イベントが多く、どれに行こうか思案しています・・・。(やっぱり
盛岡かなぁ・・)
http://ef58122.fc2web.com/



5989.Re: 急行くずりゅう
名前:はお   日付:9月24日(日) 12時58分
Original Size: 1024 x 768, 195KB

新疋田もすごい人出でした。
カーブの混雑はある程度予想していましたが、7時半頃に
駅に着いたらホームが人であふれていてびっくりしました。
カーブのほうは時間が経つと人も増えてきましたが、むしろ
こちらのほうが空いていたのではと思うぐらいです。

撮影に来られていた方とお話しましたところ、関東から来ら
れた方もおられたようで、すごいもんです。



5990.Re: 急行くずりゅう
名前:シュウ   日付:9月24日(日) 14時20分
Original Size: 640 x 428, 128KB Original Size: 640 x 428, 113KB

みなさま、お疲れ様です!。
私は、その余呉の近辺にいました。
道路も車で溢れ、あぜ道も人で一杯でした(大汗)。
ここでは、銀塩では標準レンズをメインとしたので
D200では、200(-70)㎜にテレ1.4を付けて
えーーと(ーー?)、約390㎜にして「マーク強調」でも撮って見ました。
電柱うっとぉしいですが、電化区間ですので仕方がないですね

くずりゅうの後、私も500系を狙いに友人の案内で伊吹山バックに行ってきました。
新幹線は早い!、しかも静かに来るから気付くのが遅れるとタイミングを逃しますね。さらにシャッター一発必中!!、電柱とケーブル支柱があるから大変ですね。

そして今日の「アストル」です。
今秋引退と言われてますが、昨日と大違いで人出がまばら・・・、
有名な船岡でさえ、私一人でした。
中間車は、ここ山陰本線に縁のある急行丹後の「元キロ28」、ぷち里帰りです。



5991.Re: 急行くずりゅう
名前:D51499奈   日付:9月24日(日) 22時5分
Original Size: 640 x 428, 92KB

お久し振りです〜(^^ゞ

私も、出撃しました。非煙ものは、「出雲もどき」以来の撮影でした〜(^^ゞ
色々考えましたが、結局、お手軽に北びわこ運転線区内での撮影でした。
上りは、最初から姉川築堤を予定してましたが、最近の北びわこでは、お目に掛かれない人数の鉄が集まってましたね。
地元の人も、何事?って感じでしたよ〜(@_@)
と、いっても30人ほどかな。下りは、激パ予想の余呉カーブ付近を外して、お手軽の田村〜長浜でした。
その後、新疋田で、まったり雷鳥、団臨トワイなど撮ってました〜(^O^)



6000.Re: 急行くずりゅう
名前: NORTH DRAFT    日付:9月25日(月) 17時12分
Original Size: 900 x 598, 151KB

<paira様
昨今の国鉄色ブームは凄いモノが
ありますね。余呉などの有名撮影地だけで
なく沿線に相当なファンが出ていたようです。
急行あまるべは来ないのですか?

<しゅう様
お疲れ様でした。
余呉の地元の方達は何事かと思われた
でしょうね。幸い駐車スペースが各所にあった為
混乱は無かったのが救いでしたし列車で来た人も
多かったみたいですね。
次は木次線ですが、餘部を渡る送り込み回送がわかれば
撮りに行きたいですね。

<はお様
新疋田にも行かれたのですか!それ程パニくって
なかったとの事、どうせ激パだろうと皆が避けたのかも
知れませんね。私は余呉周辺で上下撮ったのは正解
だったように思います。次のイベントも楽しみです。

<D51499奈様
ご無沙汰です。姉築の下り込みもいいですね。
ホントにこの日はバッチリの晴天で良かったです。
終わったあとに湖西線に流れたファンも多かった
みたいで鵜川は激パでした。
急行「あまるべ」は行かれますか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



6003.Re: 急行くずりゅう
名前:急行とも   日付:9月25日(月) 21時21分
Original Size: 1492 x 1036, 151KB

North様
お久しぶりです。久々の出撃はくずりゅうでした。どうせ行くなら雷鳥も日本海もいっぱい撮りたいので敦賀-福井間で上りを撮りました。マイナーポイントだったせいか6名でまったりと鉄話しながらすごしました。残念ながら足元がつぶれましたが、やっと出会えた急行色に満足しました。次はちどりかな?



6013.Re: 急行くずりゅう
名前: NORTH DRAFT    日付:9月26日(火) 17時57分
<急行とも様
マイナーポイントでは6名とは多い
ですね。
更に一極集中が予想される「急行あまるべ」が
思いやられます。

http://homepage2.nifty.com/c623/

5994.ご無沙汰しています 
名前: 田駄雄作    日付:9月25日(月) 2時34分
Original Size: 500 x 332, 49KB

NORTH DRAFTさん、いつもお世話になります.先日は某ブログでご尊顔を拝見してしまいました.ご活躍何よりです.

いつも板を借りてのご案内で失礼いたします.
「黄昏摩天楼鳥瞰」と題した新作をアップしました.
浜松町の貿易センタービル40Fの展望台からの夕景・夜景の俯瞰撮影、特に東海道区間からの撤退がアナウンスされた500系新幹線、最後の寝台特急「富士・はやぶさ」をメインに撮影しています.悪条件の中でまだまだ試行中なのですが、ご笑覧頂ければ幸いです.
http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/



5996.Re: ご無沙汰しています
名前: NORTH DRAFT    日付:9月25日(月) 16時56分
拝見しました!
素晴らしい俯瞰ですね。
ここは無料で入れるのでしょうか?

大都会の夜の帳に走る500系がカッコいい
です。現代的に構図で素晴らしく感じました。

http://homepage2.nifty.com/c623/


6005.Re: ご無沙汰しています
名前: 田駄雄作    日付:9月25日(月) 22時7分
Original Size: 570 x 700, 82KB

NORTH DRAFTさん、ご覧頂きありがとうございます.
展望台は620円の見学料が必要です.通常は10時-20時30分の営業なので、銀河やサンライズは撮影できませんし、「富士はや」の到着にも間に合いません.
http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/



6012.Re: ご無沙汰しています
名前: NORTH DRAFT    日付:9月26日(火) 17時55分
そうですか。500系の走っている
うちに撮りたいです。

http://homepage2.nifty.com/c623/

5979.SLニセコ号 
名前: SLを愛する中年    日付:9月23日(土) 20時49分
Original Size: 640 x 426, 86KB

本日秋晴れの中、ニセコへ行ってきました。
撮影したところはどこもイタドリがぼうぼうで、北4はご覧のとおり撮影ポジションがかなり狭くなっております。
瀬戸瀬の状況は「かなりキビシイ」らしいです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tyunen/



5981.Re: SLニセコ号
名前: NORTH DRAFT    日付:9月23日(土) 23時51分
Original Size: 900 x 598, 151KB

ニセコ号出撃お疲れ様でした。
北4もだいぶアングルが狭まっている
ようですが、まだこのアングルが撮れる
だけでも安心しました。
山線情報よろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5993.Re: SLニセコ号
名前:半蔵@平塚   日付:9月25日(月) 1時48分
Original Size: 600 x 423, 102KB

こんばんは。NHKでC57を見てたら眠れなくなってしまったです。

10/1-5は航空券が全路線片道7,700円というので冬眠ならぬ夏眠から
目覚めててしまい、こんどの週末に山線に行ってきます。
北4は草ぼうぼうですねぇ。
10-11月の東北秋祭りをどうするか考え中、考え中・・・・・

夏は上の写真の場所(これでどこだか判った人は凄い)へ
行ったりして非鉄分野で散財しました。



5995.Re: SLニセコ号
名前:蝦夷MIB   日付:9月25日(月) 3時38分
ん?(゜Д゜≡゜Д゜)?ん

「エリア51」だったりして?

http://www.geocities.jp/c623_niseko/


5999.Re: SLニセコ号
名前: NORTH DRAFT    日付:9月25日(月) 17時2分
<半蔵@平塚様
ご無沙汰です。
山線頑張って行って来て下さい。
今度の週末ではまだまだ紅葉も早い
でしょうが、その安さは魅力ですね。
写真はちっとも分かりませんヽ(~〜~ )ノ ハテ? !!

http://homepage2.nifty.com/c623/


6006.Re: SLニセコ号
名前:半蔵@平塚   日付:9月25日(月) 23時59分
NO様
どうもです。↓の謎解きをお願い!
>今、散財するよりお金を貯めておいたほうがいいかもですよ(謎)

MIB様
フッフッフッ・・・ヤマトの諸君、じゃなかった工房主君、よくぞ正解し(以下略

UFO特番の定番、エリア51です。


6007.Re: SLニセコ号
名前: 薫製工房    日付:9月26日(火) 0時52分
>半蔵@平塚さま

σ(‾▽‾)凄いらしい(笑) なんちって…

>非鉄分野で散財しました。
の「散財」でなんとな〜くわかりました。

実は同様に砂漠のオアシスへ出かけ、その際にレンタカーでここにも足を延ばしてみようかな…と、チェックしてたもので(笑)
ネットで目にした看板に見覚えがあったんですよ。

大当たりしたらC62 3号機の復活資金に、寄付しようと思っていたのですが(マジです)、結果は散財で散々でした(爆)

http://www.geocities.jp/c623_niseko/


6011.Re: SLニセコ号
名前: NORTH DRAFT    日付:9月26日(火) 17時55分
<半蔵@平塚様
あまりお気になさらずに..
老後に備えてという事でw

http://homepage2.nifty.com/c623/

5952.絵日記を更新しましたが… 
名前:草凪みかん   日付:9月18日(月) 15時39分
Original Size: 330 x 466, 69KB

ちょっとご無沙汰しました。
私も実は先週「すずらん」のラストランに行ってまいりましたが…
出撃された皆様、お疲れ様でした。

ところで、
実はその前日に室蘭本線の旧跡めぐり(?)をしてまいりました。
変わってしまいました…。
あまりの変わりように絶句するほど。
「すずらん」ラストランと合わせて絵日記にUPしましたので、ご覧になってください。中にはちょっとショッキングな写真があるかも…。
http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



5953.Re: 絵日記を更新しましたが…
名前: NORTH DRAFT    日付:9月19日(火) 18時37分
Original Size: 980 x 651, 128KB

拝見しました!
北海道出撃お疲れ様でした。
D51320素晴らしい保存状態ですね。
きっと今のC623よりずっと綺麗なんでしょうね。
このカマが常紋や山線を走る姿を見たいです。

栗丘の現状。想像を絶しますね。あんなに開けた場所が
林になるなんて想像がつきません。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5956.Re: 絵日記を更新しましたが…
名前:あきら   日付:9月19日(火) 22時33分
Original Size: 640 x 198, 42KB Original Size: 640 x 198, 45KB Original Size: 640 x 198, 46KB

草凪みかん様
横レスのようで申し訳ありませんが、
私も昨年三十数年ぶりに真谷地炭鉱に行って感激したので書き込みさせて下さい。

夕張近辺には年に数回通過する機会があるので、一度少し足を伸ばして行って来たのです。
当時、真谷地と言っても4110は既になく9600型しか居なかったホントの末期です。
添付させてもらいました左の建物は、9600撮影後夕鉄バスを待っているときに
「バスはまだ来ないから中で靴下でも乾かしながらお茶でも飲んで行きな」と
おじさんが声を掛けてくれたのが この建物の中からだったのです。
真ん中の左端に写っているのは、当時「ヤマを我々の手で守ろう!」と
書かれた看板が掛かっていた建物で、皮肉にもこの周辺で残っている建物はこれ一棟だけです。
右は9600が佇んでいる庫が 今倉庫になっていました。

これらの思いでのある建物を見たときは本当に感動で不覚にも涙が出そうになりました。
すいません、ただそれだけなんです(^^;
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



5958.Re: 絵日記を更新しましたが…
名前: NORTH DRAFT    日付:9月20日(水) 13時27分
<あきら様
現役の真谷地との新旧比較
おもしろいですね。
わずか30年まったくといっていいほど
の変貌振りには驚くばかりです。
あのクラが倉庫に変身しているのも
驚きです。

http://homepage2.nifty.com/c623/


5960.ご高覧御礼
名前:草凪みかん   日付:9月20日(水) 20時29分
Original Size: 320 x 469, 43KB

NORTH DRAFTさん
>きっと今のC623よりずっと綺麗なんでしょうね
恐らく…。
しばらく苗穂の「御神体」は見に行ってないですが、もう生気は失せてしまっているんだろな…。
それにしても、木が伸びるのは早いとはいいますが、30年経つとこうなるとは…。「俯瞰場所が5年でダメになる」というのはよくわかる気がします。
それにしても今回は本当にショックでした。ある程度話には聞いていたんですが、まさかこれほどの状態になっていようとは…。
上り線は健在ですけど、NOさん撮られたこの写真の位置も、もう同じアングルはムリですね、木がジャマして。

あきらさん
北炭真谷地は夕張地区にあった私鉄三線のなかで一番地味な存在だったような気がします。多くの人が夕鉄か大夕張かに流れてしまったような。
夕張地区、昔のままの建物を見つけるのが今は困難になってしまいましたね。
夕張駅前も大きく様変わりしましたし。
ただ、夕張駅から石炭村に向かう道路の途中、右手に一軒だけ、木造の古そうな家が残っていました。人が住んでいそうな雰囲気はなかったですが…。
http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



5963.Re: 絵日記を更新しましたが…
名前: NORTH DRAFT    日付:9月22日(金) 18時19分
Original Size: 980 x 644, 120KB

ホントに凄まじい変貌振りですね。
その点常紋や山線はあまり変わってない
ような気もします。
今年のニセコは行くの?

明日はリバイバル「急行くずりゅう」
撮影に行ってきます。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5964.Re: 絵日記を更新しましたが…
名前:草凪みかん   日付:9月22日(金) 22時11分
Original Size: 221 x 301, 14KB

山線は変わってないですね。線路端は。
一番変わったのは稲穂の山の上だったりして。(^^;;;
C623が消えた翌年、何を撮るでもなく倶知安峠の線路を歩き回ったことがあったっけ…。

今年は行けるかどうか…山口との綱引き状態。(^^;
行くとすれば最終週になるでしょうね。10月半ばは仕事が…。
http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



5966.Re: 絵日記を更新しましたが…
名前: NORTH DRAFT    日付:9月22日(金) 22時52分
Original Size: 1000 x 664, 127KB

<草凪みかん様
今年は私もニセコは無理っぽい
です(>_<)
今、散財するよりお金を貯めておいた
ほうがいいかもですよ(謎)

http://homepage2.nifty.com/c623/



5983.話題に乗り遅れてしまいましたが…
名前: 薫製工房    日付:9月24日(日) 0時52分
Original Size: 500 x 333, 69KB Original Size: 500 x 333, 76KB Original Size: 500 x 333, 117KB

実は、σ(‾▽‾)も今年のGWに「栗栗」チェックに行ってました。

現役蒸機末期、北海道を訪れたファンのほとんど全員が、1度は撮影に出かけたであろう「栗栗」ですが、もうね、ホント泣きたくなるような惨状でしたよ。

1:↑のNoさまのD51とほぼ同じ上下線の合流地点。上には大きな橋が…
2:下り線の国道オーバークロスお立ち台。上り線は見渡せません。
3:下り線。すでに木々が生え林と化している。

ああ〜(;´Д`) トワイライトゾ〜ン…

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



5998.Re: 絵日記を更新しましたが…
名前: NORTH DRAFT    日付:9月25日(月) 17時0分
<薫製工房様
やはり5月だと葉が茂ってない分
まだなんとか線路が判りますね。
奥の跨線橋から見たカットを何年か前に
見た事ありますが、その時はまだ原型を
保っていたように思った築堤も今は
見る影もないみたいですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


6001.Re: 絵日記を更新しましたが…
名前: 薫製工房    日付:9月25日(月) 19時1分
Original Size: 600 x 394, 91KB

>NOさま

この位置ですね。

GWあたりだとまだ木々に葉が茂ってないので、比較的原形を保っているように見えますが、緑一色になったら多分線路があるかもわからない状態でしょう。

ご存知の方もいると思いますが、志文〜岩見沢間は昔の本線が廃止され、岩見沢操車場へ繋がっていた貨物線が本線として使用されています。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



6002.Re: 絵日記を更新しましたが…
名前:NORTHDRAFT   日付:9月25日(月) 19時32分
<燻製工房様
この角度だと現役の頃の面影がありますね。
栗栗での思い出、今も鮮明に思い出されます。
あれから30年以上の時が流れているのですね・・

5965.RM見ました 
名前:DF50   日付:9月22日(金) 22時26分
Original Size: 580 x 870, 177KB

RM連載のNOさまの写真を見ました。
漁港の写真を見てびっくり
私が組み合わせたかった船が見事に鉄橋を行く列車と
シンクロしているではありませんか

この船、なんとかギラリの鉄橋と組み合わせようと悪戦苦闘しましたが
うまくいかず、しかたなく隣の小船でお茶を濁したのがこの写真です。



5967.Re: RM見ました
名前: NORTH DRAFT    日付:9月22日(金) 22時55分
Original Size: 1000 x 664, 127KB

ありがとうございます。
あの写真は一回目のライトアップの日です。
防波堤に行ったのですが人が多すぎて
港で撮りました。
以前、埼玉のもぐらさんが貼ってくれたのを
パクってしまいましたw

今夜の銀河は又しても1118らしく
明日山崎で向かい撃ち、その後「リバくずりゅう」を
撮る為に湖北へ転戦します。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5969.Re: RM見ました
名前: 埼玉のもぐら    日付:9月23日(土) 0時30分
Original Size: 766 x 500, 175KB

こんばんは。
私も本日、「余部通信」Vol.3楽しく拝見しました♪

洋上からの撮影はND様ご一家お揃いだったのですね。
お子様や奥様をなだめるのは、とても大変だったでしょう。
こういうところでは「あと20分」がものスゴ〜く長いんですよね。
49ページの写真を見ていると、なんだか自分も船に揺られているような気分に・・・
でもきっと忘れられない想い出になったことでしょう。

ND様、DF50様お二方の港からのお写真は、いずれも絶妙な光線とタイミングで捉えた奥行きのある素晴らしい作品です。
ND様が私の以前の写真をヒントにされたとのこと。その結果イメージに合った作品ができたならとても嬉しいです。

いつかお話したかもしれませんが、私にとって船(といっても2人乗り手漕ぎボート)から撮ったのは、この添付写真のときの1回のだけです。
気分が悪くなるというより、ひっくり返るのが怖いような、アングルが安定しないような。やっぱりあまり思い出したくないです(苦笑)。
1973年8月、網走湖上よりキハ80系7連。「おおとり」か「オホーツク」なのか良くわかりませんが、6両目にはキシ80が入っており、80系気動車の全盛期でした。



5976.Re: RM見ました
名前: NORTH DRAFT    日付:9月23日(土) 20時7分
Original Size: 900 x 598, 151KB

<埼玉のもぐら様
ありがとうございます。
ホントは海をもっと入れたかったの
ですが、どうしても早いシャッターを切りたい為に
明るいレンズは広角もってなくて..50mmF1.4が
デジだと75mmの中望遠になってしまうのが
辛いところです。

網走湖の82、船上撮影とは驚きです。
今日の「リバくずりゅう」はホントに凄い人
でした。「急行あまるべ」は一体どんな騒ぎに
なるのでしょう..

http://homepage2.nifty.com/c623/



5984.Re: RM見ました
名前:SPブラック   日付:9月24日(日) 9時6分
Original Size: 670 x 439, 46KB Original Size: 600 x 394, 25KB Original Size: 600 x 394, 72KB

NORTH DRAFT様
ご無沙汰しています!

<明るいレンズは広角もってなくて・・・

もともと鉄では、広角レンズを使う機会が少ないためか、
私も明るい広角レンズは持っていなかったのですが、
デジにしてから、24/2.28/2.35/1.4を揃えました。
24ミリが36ミリ相当、28ミリが42ミリ相当、35ミリが52ミリ相当と、
まあ、これだけあれば、結構対応できます。
もっと広いのが欲しい時は、デジ用の18−70もあるので、
広角系のラインナップは一気に充実しました(笑)

http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/index.html



5986.Re: RM見ました
名前: NORTH DRAFT    日付:9月24日(日) 10時33分
Original Size: 1000 x 697, 167KB

<SPブラック様
お久し振りです。
そうですか〜。私の広角は安物しか持ってないので
苦慮してます。明るいレンズはホンマに
高いしね〜(/_;)

揺れる船上で最低1/2000のを切るには
4.5や5.6の暗いレンズは役に立ちません(>_<)

添付の3枚の写真どれも
素晴らしいですね(◎_◎)

http://homepage2.nifty.com/c623/


5975.SL二セコ号発進 
名前:THE NORTH WIND   日付:9月23日(土) 20時6分
Original Size: 800 x 532, 102KB

本日よりいよいよ「SL二セコ号」の運行が開始されました。
朝、我が家から程近い“毛無山”展望台より小樽駅発車を望みましたが
案の定、発車時刻直前に雲がかかってしまい、ごらんの通りです。
初日だけはセレモニーがあるので旧一番ホームからの発車だったのに残念です。

その後、小沢迄行きましたが、やはりご心配の様に鉄塔は既に立っていました。
架線は張られていませんが、それも時間の問題と思われます。
又、林道の路肩もかなり崩れている所があり注意が必要です。

尚、紅葉情報ですがほぼ平年並みと言う事で、稲穂近辺では10月の
20日頃から月末迄が最盛期と思われます。
http://www.geocities.jp/c623yto/



5977.Re: SL二セコ号発進
名前: NORTH DRAFT    日付:9月23日(土) 20時9分
Original Size: 900 x 598, 151KB

ご無沙汰しています。
ニセコ情報ありがとうございます。
やはり鉄塔は立ってましたか..もうダメですね(/_;)
しかし小樽も高層ビルが増えましたね(◎_◎)
又沿線情報よろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


5972.ロクイチ 
名前:雲発生注意報!   日付:9月23日(土) 19時37分
Original Size: 400 x 330, 66KB

この前のロクイチ+浪漫です。天気がよきゃ・・。
次回は月曜に熱海までですね。日中に小田原より先に行くのは久々ではないでしょうか?
http://www.geocities.jp/tabata5861/top.htm



5974.Re: ロクイチ
名前: NORTH DRAFT    日付:9月23日(土) 20時3分
Original Size: 900 x 598, 151KB

ロクイチ浪漫は雲って残念
でしたね。
来月最後の?関西入りがあるみたいですね。
「リバくずりゅう」はすごい人出でした。

http://homepage2.nifty.com/c623/


5943.おめでとうございます! 
名前:あきら   日付:9月15日(金) 15時1分
Original Size: 640 x 483, 122KB

最年少入賞はアッくんボーイさんですね?!
さすが!!
DNAが私なんかとは全然違うのでしょうか(^^;

RMの海からの撮影記も楽しみです!
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



5945.Re: おめでとうございます!
名前: NORTH DRAFT    日付:9月15日(金) 21時21分
Original Size: 800 x 532, 56KB

ありがとうございます。
本人も喜んでいます。
DJはプリントからの印刷の為、かなり色が
おかしいです。原版はこちらに近いです。

次は鉄ファンコンテストジュニア賞連覇と
意気込んでおりますw

この夕日に向かう後追いも素晴らしい
ですね(◎_◎)

http://homepage2.nifty.com/c623/



5946.Re: おめでとうございます!
名前:hiroshi   日付:9月15日(金) 22時16分
今晩は、服部さん
アっくんDJ受賞おめでとうございます、
名前拝見してもしやと思いました。
師匠が良いから・・・ でしょうね(^^)
作品から、寒い中での撮影も大変だったことでしょう。
それに負けじと撮影に頑張ったと思われます。
DJは、ちょっと印刷がおかしかったです、↑なら納得。

おめでとうございました。


5947.Re: おめでとうございます!
名前:あっくんボイ   日付:9月15日(金) 23時14分
Original Size: 800 x 532, 56KB

<あきら様
ありがとうございます。
これからも頑張ります。
湿原号の夕日メチャクチャいいですね。

<hiroshi様
ありがとうございます。
印刷が悪くて少しガッカリ
でしたが、次は鉄道ファンの黄色い封筒が
来週来る事を祈っています。

http://www.geocities.jp/akkunboi/



5968.Re: おめでとうございます!
名前:水漣   日付:9月22日(金) 23時5分
Original Size: 240 x 400, 37KB

最年少上位入賞ですか、すばらしい。選評では「先生」もしっかり褒められてますなぁ。ホント今後が楽しみですね。
http://www47.tok2.com/home/slman/



5973.Re: おめでとうございます!
名前: NORTH DRAFT    日付:9月23日(土) 20時2分
<水漣様
ありがとうございます。
でも鉄ファンジュニア賞連覇は
ダメだったようです(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/

5955.北の国から 
名前: SLを愛する中年    日付:9月19日(火) 22時28分
Original Size: 640 x 426, 97KB

3連休の真ん中の日曜日に、ふらの・びえいノロッコ号へ行って来ました。
晴れたのはこの日だけ。気温も25度を超え少し汗ばむくらいでした。
来週は待ちに待ったニセコ号です。3週連続SLを愛します。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tyunen/



5959.Re: 北の国から
名前: NORTH DRAFT    日付:9月20日(水) 13時30分
Original Size: 650 x 513, 45KB

富良野出撃お疲れ様でした!
来週からいよいよニセコ号ですね。
今年の渡道はちょっと厳しくなってきました(>_<)
もう稲穂には新鉄塔が建っているのでしょうか?
その辺も合わせてレポートいただければ
うれしいです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5961.Re: 北の国から
名前:ぞら   日付:9月21日(木) 23時10分
そういえばもう苗穂に207+旧客+DE15が回送されてました。
通ると匂いと扇形庫の扉が空けてありました。
今日の早朝回送されてきたかもしれませんね。


5962.Re: 北の国から
名前: NORTH DRAFT    日付:9月22日(金) 18時1分
<ぞら様
いよいよ明日からニセコ号ですね。
稲穂はどうなっているのでしょう?
伐採により新たな撮影地が出来ているかも
知れませんね。

http://homepage2.nifty.com/c623/

5954.DJの 
名前:あきら   日付:9月19日(火) 21時29分
Original Size: 640 x 403, 154KB Original Size: 640 x 427, 127KB

あっくんボイさんの写真・・そうですよね!☆
印刷すると あんな風になってしまうんですか!?
来週 鉄道ファンから黄色い封筒が絶対来ますよ!昨年は「アソボーイ」でしたね!!


私、違う趣味で行っていた島根・山口の帰りの駄賃として岡見貨物撮ってきました。
台風一過の秋晴れを期待していたのに、岡見に着く頃には雨でした。
その頃、東の空には青空が広がり、折居まで帰って来たときには
気持ちの良い秋晴れの空が広がっていて お天気の神様を恨んでしまいました。
この岡見貨物は今週で暫らく運転休止になるらしいですが
まさか そのまま・・・ってことにはならないですよね?(^^;

18日山陰本線西部は午前11時まで台風13号の影響で全面運休となっていて
宇田郷駅付近では線路が波を被っていました。
その当日の不通だった時の宇田郷付近と 今日の岡見貨物を貼りました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



5957.Re: DJの
名前: NORTH DRAFT    日付:9月20日(水) 13時25分
岡見貨物出撃お疲れ様でした。
台風一過とはいかなかったのですね。
今や唯一の国鉄色DD51が100%の重連
いつまでも走ってほしいものです。
岡見と折居で天気がまったく違うというのも
私も経験した事があります。
来年の夏には撮りに行きたいです。

http://homepage2.nifty.com/c623/

5950.ロクイチ 
名前:雲発生注意報!   日付:9月17日(日) 20時15分
Original Size: 400 x 314, 39KB

昨日、ロクイチ+浪漫を撮影しましたが天候はイマイチでした。画像は先月の12系のものです。
あと、HPを更新しましたので宜しければご覧ください。
http://www.geocities.jp/tabata5861/top.htm



5951.Re: ロクイチ
名前: NORTH DRAFT    日付:9月17日(日) 21時29分
Original Size: 1000 x 664, 80KB

ロクイチ浪漫出撃お疲れ様でした!
今日も「銀河」に1118が入っているようなので
今から行ってきます(^^ゞ

http://homepage2.nifty.com/c623/


5948.イベント列車 
名前:はお   日付:9月15日(金) 23時50分
Original Size: 1024 x 768, 141KB

11月3日に餘部に北近畿タンゴ鉄道のKTR001系が登場するようです。

詳しくは北近畿タンゴ鉄道HPで。
http://www.tango-tetsudou.jp/



5949.Re: イベント列車
名前: NORTH DRAFT    日付:9月16日(土) 0時0分
Original Size: 800 x 532, 56KB

ありがとうございます。
そうですか!珍客到来ですね。

10/7.8は木次線でリバ「急行ちどり」(国鉄色キハ58.28)
10/21 「急行あまるべ」「快速あまるべ」
11/11.12 DD51+24系?+マイテ49

とこの秋は山陰が熱いですね(◎_◎)

http://homepage2.nifty.com/c623/


5917.ラストラン 
名前: キハ22    日付:9月10日(日) 20時11分
Original Size: 600 x 400, 64KB Original Size: 400 x 600, 84KB Original Size: 600 x 400, 64KB

NORTH DRAFT様
ご無沙汰しております。
すずらん号最終日となった今日実現した、
オメガお立ち台での登り前向きを撮影してきました。
写真は同じ場所から3分毎に撮影したものです。
別なかたちになってもこの素晴らしい場所を再び蒸気が走る事を願いたいです。
http://worldtrain.web.infoseek.co.jp/



5924.Re: ラストラン
名前: NORTH DRAFT    日付:9月11日(月) 17時20分
Original Size: 540 x 360, 39KB

すずらんラストラン出撃お疲れ様でした。
思い起こせばNHKの「すずらん」ロケで
留萌本線を訪ね数々の感動を味わいました。
結局「すずらん号」になってからは一度も
訪れる事がなかったけど最後くらいは行きたかった
です。
又機会があれば走る事もあるでしょうが
走行路線減少による207の休車?が
心配です。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5925.Re: ラストラン
名前:DF50   日付:9月11日(月) 22時7分
Original Size: 870 x 573, 141KB Original Size: 581 x 394, 57KB Original Size: 472 x 703, 56KB

私にとっては、最初で最後の「すずらん号」に行きました。

キハ22様
今にも雨の降り出しそうなこの日、私もこの場所に居ました。
ニアミス、いや、気が付かないうちにお会いしていたかもしれません。
そもそもこの場所の存在を知ったのは、キハ22様がこの掲示版で紹介されたからです。その時に「上り前向き運転があればここは最高でしょう」と書いておられたのが印象に残っており、上り前向き運転の最終日にここに来ました。
オメガカーブを実感できる本当に素晴らしい場所ですね。ご紹介ありがとうございました。

NO様
留萌線を走る復活SLは、やはり、冬のロケ列車が最高でしたね。これを撮ってしまうと、
「すずらん号になってからは一度も訪れる事がなかった」
という気持ちはわかります。



5926.Re: ラストラン
名前:ぞら   日付:9月11日(月) 23時12分
Original Size: 600 x 450, 116KB Original Size: 600 x 450, 54KB

都合で日曜日しか行けませんでした。
秩父別で一発目撮って追っかけしていたところ石狩沼田手前の
踏み切りで何と緊急停止していて偶然にも現場に居合わせていました。
トラブルで止まっていたようですぐ発車していきました。

NHKロケの時はまだ高校生でしたので行けずに悔しかった思い出があります。
毎年GWにはノロッコが走っているので連結という形でもいいので
走って欲しいですね。

>DF50様
はじめまして
恵比島の俯瞰ポイントの踏み切り傍で撮影しておりました。
近距離でニアミスしていたみたいですね。



5927.Re: ラストラン
名前: NORTH DRAFT    日付:9月12日(火) 17時35分
Original Size: 360 x 542, 18KB

<DF50様
留萌遠征お疲れ様でした。
ロケでは増毛まで入る事はなかったので
一度は海岸沿いで撮りたかったですが
又走ることもあるようにも思います。
このギラりは旭川までの回送でしょうか?

<ぞら様
お久し振りです。
留萌は第一回ロケを3日、第二回三回ロケを
全日参加する事が出来たのでホントに楽しませて
もらえました。
いよいよニセコ号も近づきましたが
今年は行けるかどうか微妙です(>_<)

http://homepage2.nifty.com/c623/



5928.SLすずらん号ラストラン
名前: 薫製工房    日付:9月12日(火) 19時2分
Original Size: 600 x 400, 78KB Original Size: 600 x 400, 80KB Original Size: 600 x 400, 70KB

とうとうなくなってしまいました…(>_<)

キャンセルになってしまったドラマのロケが実施されていたら、列車名が変わって(?)続いていたのかもしれませんけど。

来年の「GW増毛ノロッコ号」に期待… でしょうかね?

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



5929.Re: ラストラン
名前:DF50   日付:9月12日(火) 21時45分
Original Size: 308 x 480, 35KB

ぞら様 はじめまして
私も北秩父別〜石狩沼田からの追いかけでした。
恵比島の踏切は大勢の方が居られましたね。
バック運転ながら爆煙だったので、踏切脇だと迫力満点だったでしょう。

NO様
>このギラりは旭川までの回送でしょうか?
そうです。深川付近です。
この日(9日)は、日没まで好天で、ギラりには絶好のコンデションでした。

>薫製工房様
今回の撮影では大変お世話になりました。
というのは、机上ロケハンで、薫製工房様の最新の著書やHPが大変参考になったからです。(5925の左2枚の写真)ありがとうございます。



5930.Re: ラストラン
名前: SLを愛する中年    日付:9月12日(火) 23時2分
Original Size: 460 x 306, 82KB

ラストランへお出かけの皆様、お疲れ様でした。
今年の湿原号の逆向きの時もそうでしたが、普段見られない上りの逆向きはどこで撮影しようかと頭を悩ませてしまいます。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tyunen/



5931.Re: ラストラン
名前: 薫製工房    日付:9月12日(火) 23時31分
Original Size: 402 x 600, 72KB

>DF50さま

ありがとうございます。
撮影のお役に立ててよかったです。

来年以降の北海道蒸機、動きがとても気になります。
右肩下がりでないことを祈るばかりです。

(-人-)今年より減りませんように…

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



5932.赤い銀河!
名前: NORTH DRAFT    日付:9月12日(火) 23時54分
Original Size: 1000 x 664, 80KB

<薫製工房様
ラストラン出撃お疲れ様でした。
土曜日は好天だったのですね。
このオメガの場所は知りませんが最近の
伐採地でしょぅか?

<DF50様
1日でも晴れて良かったですね。
ニセコも下り前向き運転の日を
設定してほしいものです。

<SLを愛する中年様
出撃お疲れ様でした。
この写真だと青色の旧客みたいで
いい感じですね。
又何かのロケで走ってほしいものです。


今夜は「銀河」にレインボー釜が入ると
いうので京都駅へ行って先ほど帰りました。
今年に入って頻繁に「銀河」に充当されている
1118号機ですが、私は始めて見ました。
最近はよく入るので鉄も4人と少な目でした。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5933.Re: ラストラン
名前: 薫製工房    日付:9月13日(水) 8時47分
Original Size: 600 x 400, 125KB

>NOさま
オメガの撮影ポイントの伐採は確か2年ほど前だったかと…
ん〜〜〜〜 σ(‾∇‾;) 3年前だったかな?

今年は恵比島側のトンネルの斜面も伐採され、大変撮影しやすくなっていたのですが、走らなくなってしまったのでは意味がありませんね。
(´Д⊂

ラストランという事でそれなりにファンは出ていましたが、それでも最盛期に比べれば少ない感じでした。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



5935.Re: ラストラン
名前:あきら   日付:9月13日(水) 12時57分
Original Size: 640 x 471, 141KB Original Size: 640 x 476, 127KB

こんにちは
「すずらん号」ついに写しに行けませんでした。
オメガカーブって素晴らしい所ですね!!
一度は撮りたかった・・・

ロケ列車の時は道東にいましたが
雪中行軍を考えると少し遠すぎだと行かずじまいでした。
今から考えると同じ大地に居たのですから行けば良かったと後悔しています。
穂積に坊ちゃん列車が来ていた時も重い腰が上がりませんでしたし
要するに出無精なんでしょうか(^^;

添付左の写真は燻製工房様との衝撃の出会い?^^"の時のショットで
燻製工房様に標茶の歩道橋をせっかく教えて貰っていたのに
ギラリ狙いでギラる場所を探し求めて歩き廻っていたのが右画像です。

来期の「冬の湿原号」重連で走れば是非撮りに行こうと考えていますので
出撃予定の皆様 よろしくお願い致します。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



5936.Re: ラストラン
名前: キハ22    日付:9月14日(木) 0時10分
Original Size: 600 x 400, 67KB Original Size: 600 x 400, 53KB

往路は秩父別でまさかの無煙、
そのあとはオメガの踏み切りに行ったのですが
下り坂なのに煙がありました。
降水確率80%で本格的に降られる事が無かったのは幸いでした。

<DF50様
私も逆向きと聞いたときこの場所を真っ先に思い起こしました。
この前は昨年の5月だったので草が伸びて見えなくなっていないか心配していましたが、行ってみるとすごい人でしたね。
http://worldtrain.web.infoseek.co.jp/



5937.Re: ラストラン
名前: NORTH DRAFT    日付:9月14日(木) 17時49分
Original Size: 650 x 513, 45KB

<薫製工房様
やはり最近の伐採でしたか!
一本杉俯瞰と言われたこの場所の写真は
最近見ないけどもう撮れなくなって
いたのでしょうかね?

<あきら様
道内におられながらロケ列車に行かれなかった
とは一生の後悔ですね。
私にとっては復活蒸機の中でC62ニセコと
並ぶほどの感動でした。
峠下でのマイナス24度の夜、生涯忘れない
でしょう。

<キハ22様
豊かに実った稲穂が秋らしくていいですね。
明日は最後の稲刈りを撮りに餘部へ
行く予定です。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5939.Re: ラストラン
名前: 埼玉のもぐら    日付:9月14日(木) 19時15分
Original Size: 778 x 550, 139KB

こんばんは
もう終わりなのは分かっていたけれど、皆様の作品から「本当に終わっちゃったんだな」と実感し感傷的になりました。

私も最初のロケ列車に行かずに終わった一生の大後悔の念から、2・3回目のロケ列車はほぼフル出場を果たせたのを今でも満足しています。
あのときは写真の出来は抜きにして、特別な感情がありました。
線路閉鎖をして、蒸機列車以外の列車が全く来なかったことも、現役時代を彷彿させた一因だったでしょう。タイムスリップという言葉があるなら、まさにこのことだと思いました。
思えば、私の場合、その後は生活環境の変化から長期の旅行も果たせなくなりましたが、あれ以上の満足感はそうは得られないと今でも信じています。
撮影旅行でご一緒したND様ほか全員の表情が、現役蒸機の世界に完全に溶け込んでいたことも一生忘れられません。

留萌線にまた煙が上がる日が来る日を信じます。
そのときの列車が、現役の面影を再現してくれるなら何を置いても会いに行くでしょうね。
あの峠下の夜、零下24度が全く寒く感じませんでした。



5940.Re: ラストラン
名前: 薫製工房    日付:9月14日(木) 21時57分
Original Size: 600 x 400, 93KB

>NOさま
当方、某さまと一緒に前日深夜まで
ゝ( ゜∀゜)メ(゜∀゜ )ノ アヒャヒャヒャ
と繁華街を練り歩いてしまうことが多いため、翌日は廃人同様(撮るのがやっと?)なので山登りなどできません(爆)

一本杉俯瞰かどうかはわかりませんが、下界から見上げたところ数名の方がいらしたので、木が伸びてはいるものの多分撮影できるのでは…

>あきらさま
w(‾0‾)w オー!
懐かしい「SL冬の湿原号」ですね。
来年も釧路へ出かけますので、その時はよろしくお願いいたします。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



5941.Re: ラストラン
名前: NORTH DRAFT    日付:9月14日(木) 22時59分
Original Size: 540 x 357, 47KB Original Size: 540 x 356, 26KB

<埼玉のもぐら様
もぐさんには悪いがホントに一回目の冬ロケは
C62ニセコに勝るとも劣らない感動でしたからね。
C62になかった冬の北海道という事、レンタカーを
借りずに徒歩鉄で恵比島-峠下を2回歩いた事など
今となってはとてもいい思い出です。

この峠下駅の写真もラッキーでしたが
緑被りしてないのはフィルターでしょうか?

<薫製工房様
一本杉まだ撮れますか!
といってももう行く事もないだろうけど..
今年はニセコ出撃もヤバくなってきました(/_;)
連続渡道記録も途切れそうです(>_<)

http://homepage2.nifty.com/c623/



5942.Re: ラストラン
名前: 埼玉のもぐら    日付:9月14日(木) 23時46分
Original Size: 530 x 750, 196KB

ND様
そうなんです。
【2回目のロケ+3回目のロケ<初回ロケ】くらい重みが違いますね。
鉄道写真10大後悔のトップクラスにランクインしてます(泣)。
ところで冬の只見でも「C11+旧客、非電化、無装飾(正確には赤帯)、深雪」だったのに、何故か留萌のほうが印象が強いんですよね。
煙室扉ハンドルのせいかな?思い入れの差かな?客車の反射板のせいもあるかな?

峠下駅の夜景ですが、Photoshopのお世話になってまして、ホントはもっと緑かぶりしてます。



5944.Re: ラストラン
名前: NORTH DRAFT    日付:9月15日(金) 21時16分
Original Size: 360 x 535, 19KB

<埼玉のもぐら様
私は「冬の只見」へ行かなかったのが
復活蒸機の中の最大の後悔ですわ(>_<)

ホンマに煙室扉ハンドルを黒くするだけで
あんだけ現役っぽくなるのには驚きでした。

このモノクロも現役そのものですね (・∀・)イイ!!

http://homepage2.nifty.com/c623/


5934.鮮度もへったくれも・・・ 
名前:C58の加減弁   日付:9月13日(水) 10時18分
Original Size: 587 x 783, 123KB

いやはや、タイムリーな話題について行けないマイウエー人間ですが、
2004年夏の津和野の画像を発見しましたので載せてみます。
単なる停車中ですが・・・。集煙機無し、マークなしです。
今時、集煙なしは珍しくもないですが・・・。

ちなみに、当方のHPは、完全未更新ですので・・・。(恥)



5938.Re: 鮮度もへったくれも・・・
名前: NORTH DRAFT    日付:9月14日(木) 17時51分
Original Size: 1000 x 664, 80KB

最近では集煙なしは珍しいないけど
山口でHMなしは貴重ですね。
走りの写真はないのですか?

ところで余部の写真もまだ見てませんが..w

http://homepage2.nifty.com/c623/


5906.北陸遠征 
名前:TK   日付:9月9日(土) 21時27分
Original Size: 782 x 572, 68KB

NORTH DRAFT様
行ってきました、北陸遠征!
初めて新疋田周辺へ行きましたが、直流化工事真っ最中でした。521系とやらの新型列車導入と223系などの直流列車入線で、現在米原以北で活躍中の419系などが撤退するため、ホームのかさ上げ工事をしていました。しかも坂田から新疋田までの全駅で・・・。これには驚きました。
419系用に現在まで低く設置されていたホームが、223系や新型521系にあわせた高さへ変更されるそうです。

新疋田の有名撮影地(?)へいき、よく見る写真をたくさん撮ってきました。人もたくさんいましたが、比較的早く現地入りできたおかげで、ポジション的には問題なしでした。リバーサルに対する腕がかなり問題ありだと思います。現像の仕上がりは明日の予定です。

その後近江塩津へ行きましたが、トワイライトが来ると知り、再び新疋田へ。行き当たりばったりの行程でしたが、それなりに楽しかったです。
パノラマグリーンの雷鳥の写真が撮れなかったことだけが残念でした。そもそも写真が適正露出で撮れているかさえもわかりませんので、まずは仕上がってみないと残念とも悔しいとも言えませんね。

画像はコンパクトデジで撮影したサンダーバードです。発色、ピントは良くないですが、コンパクトでここまで出来るんだなとおもいました。



5915.Re: 北陸遠征
名前: NORTH DRAFT    日付:9月10日(日) 10時51分
北陸遠征お疲れ様でした。
コンデジでも上手く流れてスピード感
抜群ですね。
ポジも上手く撮れているといいですね。
9/23は「くずりゅう」撮りに北陸方面親子出撃
ですが、いまだどこで撮るやら決めかねています。

http://homepage2.nifty.com/c623/


5916.Re: 北陸遠征
名前:TK   日付:9月10日(日) 17時19分
Original Size: 768 x 1024, 229KB

現像の仕上がりは明日か明後日になりそうです。
ますます恐怖と期待が交錯します・・・。雷鳥だけはきれいに取れていてほしいものだと思いますが、どうなることやら・・・。

やはりコンデジでは発色の面で欠けますね。醜い画像となりました。PCのデスクトップの背景に最適かなと(笑)。


23日のくずりゅう、いいですね〜。18切符の期間も終わりましたし、泊まるところはありませんので、行けないと思います。おそらく大混雑間違いなしですから、マナーの悪い撮影者が多そうで怖いです。

新疋田の駅でも比較的多くの撮影者がいましたが、マナーが非常に悪かったです。列車数本はホームで撮影しましたが、トワイが来る直前に、やってきた人に目の前に立たれて・・・。まさかの訪問者でした。あわててアングル変更しました。あのままのアングルでは人しか写らなかったでしょう。
本当に何を考えているのかわかりません。驚きました。自分勝手もほどほどにしてほしいです。
せめてカメラの目の前だけは避けてほしかったです。あたかも私がいないかのように、堂々とカメラ前に立たれました・・・。
ホーム撮影なので、ホームの人に移るからどいてくれ、なんていいませんが、目の前は・・・。

あんな人もいるんだ・・・と、改めて実感しました。

写真はこちらもコンデジのものです。ホーム改良工事で、以前の面影はこのくらいしか残っていませんでした。



5923.Re: 北陸遠征
名前: NORTH DRAFT    日付:9月11日(月) 17時15分
ポジの上がりが楽しみですね。
9/23は新疋田も激パだろうし
どこで撮るか迷います。

http://homepage2.nifty.com/c623/

5896.蟻入りフィルム(◎_◎) 
名前: NORTH DRAFT    日付:9月8日(金) 15時22分
Original Size: 1000 x 802, 141KB Original Size: 467 x 323, 29KB

今日、先日の湖西線の67のポジを取りに行ったら
ラボの人が蟻が入って写ってましたとの事。
なんのこっちゃらといって見てみると写真に蟻が
二匹(◎_◎)
一匹は撮影時に写り込んだモノ。もう一匹は巻いた時に
押し潰された死骸だそうで...

フィルム交換は10日程前の餘部でした筈だし
その時に入ったものかどうか..
なんとも驚きの写真です(-_-;)

http://homepage2.nifty.com/c623/



5897.Re: 蟻入りレンズ(◎_◎)
名前:ぽっぽ   日付:9月8日(金) 20時40分
Original Size: 500 x 375, 59KB Original Size: 500 x 375, 58KB

ご無沙汰しております。
これまた珍しいですね!フィルム面に入り込むと言うのは・・・。
私は67 105mmレンズに大型のアリが入り込んでしまったことがありました。
ペンタックスサ-ビスに持って行ったとき、受付のお姉さんが「あらぁ〜アリさんだぁ〜」と不思議そうに言ってました。

明日から最後?のSLすずらんに行ってきます。
娘の記憶にしっかり刻み込まれるまで走って欲しかったです(涙)



5898.Re: 蟻入りフィルム(◎_◎)
名前:あきら   日付:9月8日(金) 21時2分
Original Size: 640 x 447, 78KB

蟻が慌ててるようでおもしろいですね!(蟻さんには申し訳ないですが・・・)
以前も何か混入事件ありませんでした?
どうやって入ったんでしょう?兵庫県の北部から湖西まで旅行したのでしょうか?
興味がつきませんね(^^

私も以前6x7に草の葉を入れてしまってたことがあります。
コマごとに葉が移動したらしくペラペラ漫画のようでおもしろかったです。
私のはRBでフィルムバックをカメラから取りはずすタイプなので
フイルムケースに装填したフイルムを入れる際に草の葉の先を蓋にはさんで閉めたからですが
NORTH DRAFT様のは生きたアリですから(^^;
アリさん蓋を閉められたとき ア○ッ!?なんてオヤジギャグは・・・言ってないでしょうね(^^"  スミマセン

話しが変わって
私にとってD−Lightingは有用な機能です。
それがNORTH DRAFT様も使ってられると言うことで とても嬉しいです。
当時中学生だった私は ↑のように 
写真の知識が殆どないまま直球勝負でモロに朝日を入れ込んで撮った写真ですら
少しは見られるように編集ができ助かっています
もう少し煙が赤く染まるだろうと思って撮った写真で 
場所は今の岡見発電所の沖の防波堤くらいの所になると思います。


休止前の「すずらん号」間に合いそうもなく残念です・・・
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



5899.Re: 蟻入りフィルム(◎_◎)
名前:TK   日付:9月8日(金) 21時54分
Original Size: 1544 x 1024, 191KB

こんなこともあるんですね。初めて見ました。ほこりが入るというのは良く聞きましたが、アリは・・・。
明日はあまった18切符で、湖西線や北陸本線へ行って来ます。雷鳥は最後となるんでしょうか。
その後の情報がなく、廃止になるのか存続なのかまったくわかりませんが、とりあえず廃止のうわさが出たので、見に行ってきます。

そして一番のポイントが、初リバーサルです。NORTH DRAFT様に薦められたリバーサルで、最後の雷鳥を撮影してきます。失敗したら話になりませんが・・・。
新疋田周辺や湖西線周辺で撮影しようと思います。NORTH DRAFT様のアリ入りの画像の場所はどの辺なのでしょうか。
湖西線もたくさんのポイントがありますが、俯瞰というのは最近になって見るようになりました。以前は地上からの写真が主でしたよね。 私が知らないだけかもしれませんが・・・。



5900.Re: 蟻入りフィルム(◎_◎)
名前: NORTH DRAFT    日付:9月8日(金) 22時32分
Original Size: 465 x 700, 70KB

<ぽっぽ様
こんな大きいアリがレンズにどうやって
入ったんでしょうね?こけも凄いです(◎_◎)

明日からのすずらんラストラン、頑張って
楽しんで来て下さい。

<あきら様
たぶん北小松の俯瞰でレンズ交換の時に
入ったんでしょうね。しかしどうやってミラーを
くぐり抜けたんでしょう?

三保三隅の素晴らしい夕景ですね。
白煙が生きてます。
jpgでもD−Lightingは有効ですか!

<TK様
明日は北陸遠征ですか!頑張って下さい
初リバーサル、露出はちょっと難しいけど
常に適正露出さえ心掛けていれば問題ないと
思います。出来たら又見せて下さいね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5903.Re: 蟻入りフィルム(◎_◎)
名前:あきら   日付:9月9日(土) 9時9分
Original Size: 640 x 467, 122KB Original Size: 640 x 445, 107KB

おはようございます。
今日は出撃日和かも知れませんが野暮用のため家でくすぶっています。
この前の月曜日は鳥取できれいな夕焼けだったのに餘部へ寄れば良かったと後悔してます。

私はデジカメになってローパスフィルターのゴミ問題でレンズ交換に気を使うようになりました。
銀塩のときは無防備だったのですが これからは気をつけないといけませんね。

前の添付の三保三隅は南東を向いての朝日です(^^;
スキャン時にTIFFで読み込んでCapture4でデジタル編集して
そのあとjpg.変換して縮小ソフトにてweb上に貼り付けられるよう圧縮しています。
(縮小ソフトで圧縮するとコントラスト・彩度とも落ちるように思いますが)
添付させてもらいます左画像の左隅の山影なんかはD-Lighting効果でディテールが出ました。
前の添付したカットを撮ったあと背後の山に登り岡見方面を俯瞰したものです。
今ここは岡見火力発電所の真っ只中です。
右画像は日の出前の波根漁港越しに撮った旅客列車で白煙を上げてくれているので
その存在感が判り助かっています。露出がないので内燃動車だと たぶん存在がなかったと思います。
これらの画像はD-LightingやDigital GEM・ICEのお蔭で救済されました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



5914.Re: 蟻入りフィルム(◎_◎)
名前: NORTH DRAFT    日付:9月10日(日) 10時48分
<あきら様
山陰の素晴らしい情景ですね。
右は白煙で良かったですね〜。

先日はじめてローパスフィルターの
清掃に行ってきましたが、大阪まで行くのも
邪魔臭いものです。
今までは付着してもブロアーで吹き飛んで
いたのですが..早く対応機種を出してほしい
ですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


5919.Re: 蟻入りフィルム(◎_◎)
名前:C58の加減弁   日付:9月11日(月) 6時22分
Nさま、
とんだ災難でしたね。
こんなのアリ!?ですね。(さぶい)
俯瞰なのでなんだか、お天気カメラの画像にアリが写り込んだみたいですね。
以前、某局でハエがたかった雨の東京を放映したのを思い出しました(笑)
あんな高層ビルの上までハエが飛ぶんですね。
それにしても、このアリ、どうやって入ったんでしょうね。
ぽっぽさんの方はさらに不思議!
かつて、私の愛機にはピント皿の中に虫が入りました。
未だにとれてませんけど・・・。
まあ、ファインダーのぞくと邪魔ですけど、フィルムには写り込んでませんからね。
というわけで、これからも当分、銀塩35m派です。


5922.Re: 蟻入りフィルム(◎_◎)
名前: NORTH DRAFT    日付:9月11日(月) 17時11分
<C58の加減弁様
たぶん北小松でのレンズ交換の時に入り込んだ
のでしょうね。
国鉄色雷鳥に被られたのは不運でしたが
メインの前後貫通の雷鳥の駒は被災を
免れたのでラッキーでした。

http://homepage2.nifty.com/c623/

5907.こんばんは 
名前:k.のの   日付:9月9日(土) 23時34分
Original Size: 496 x 370, 58KB Original Size: 367 x 491, 56KB

NORTHDRAFTさま、こんばんは(^^ゞ
久し振りにHPの宣伝に参りました。
しばらくは鉄休業中につき、在庫処分のアップが続きます。
今回は、2005年2月5日の梅小路での画像をアップ致しました。
宜しければ、お暇な時にご覧下さい。
http://www.h2.dion.ne.jp/~k.nono/index.html



5911.Re: こんばんは
名前: NORTH DRAFT    日付:9月10日(日) 10時38分
拝見しました!
梅のC571カッコイイですね。
私は見慣れたせいか形式入りナンバーのC571
の方が好ましいです。
山口も行きたいけど遠いしね..
来年、餘部鉄橋にSLを走らせたいと
香美町長と会談した時言っておられたけど
どうでしょうね?実現すればスゴイ事になりそうだが..

http://homepage2.nifty.com/c623/


5918.Re: こんばんは
名前:k.のの   日付:9月10日(日) 23時19分
Original Size: 370 x 496, 69KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは
早々にご覧頂き有難う御座います。
形式入りの顔も25年経つとさほど気に成らなくなりましたね。。

餘部鉄橋架け替え前にもう一度行って見たいと思って居るんですが・・・新生児の世話で、てんやわいやで行け無いです。(T_T)
http://www.h2.dion.ne.jp/~k.nono/index.html



5920.Re: こんばんは
名前:アッシュ   日付:9月11日(月) 14時39分
>k.のの 様

はじめまして。やっぱりスチームはいいですね!
梅は一度も行った事がないので行ってみたいです。
黒光りするスチームの車体は生で見ると本当にいいでしょうね。
HPも拝見させて頂きます!

>NORTH DRAFT 様

餘部橋梁にSLを走らせる計画があるんですか!?
これは見逃せませんね。もし実現すれば感涙ものですが大混雑間
違いなしで地元の方に迷惑が掛かるかも知れないのでどうなるか
気になります。
私はいつも脳内妄想で一番好きなC62が貨物や旧客車を牽いて餘部
を渡る姿を想像して悦に入ってます(笑)。夢ですね・・・。


スチームは以前瀬戸大橋開業10周年記念の時に与島の灯台下から
撮影した事があります。その時に生まれて初めてSLを見ました。
単体走行ではなくディーゼルに後押しされての走行でしたね。
番の州高架橋からかすかに汽笛が聞こえてきてもう興奮状態です。
北備讃瀬戸大橋を渡り終え与島のコンクリ高架橋に侵入したときに
豪快な汽笛一発!あの音には鳥肌が立ちました。生まれてはじめて
聞くスチームの汽笛、今でも耳の奥に残っています。
本当にSLはカッコイイですね〜。


5921.Re: こんばんは
名前: NORTH DRAFT    日付:9月11日(月) 17時9分
<k.のの様
小さいお子さんがいると大変ですね。
私は構わずに出撃してましたが...
餘部も後悔しないように一度は行った方が
いいと思います。
ましてや日帰りできるのですからね( ^ー^)

<アッシュ様
餘部鉄橋に蒸機となるとやはりC57がいい
ですね。
しかし町長が夢として語っておられたのか
現実なのか判断付けかねるところが
ありましたので、あまり期待はしていません。
むしろ181の国鉄色長編成の方が見たい気もします。

http://homepage2.nifty.com/c623/

5909.花輪線 
名前:ある店員さん   日付:9月10日(日) 9時46分
Original Size: 1024 x 768, 91KB Original Size: 1024 x 768, 97KB

NOさま。お久しぶりです。
週末、出かけられないので
9月2日分の花輪線写真をUPします
2枚とも十二所-沢尻間です
(キハ110習熟運転開始との情報を入手)



5910.Re: 花輪線
名前:ある店員さん   日付:9月10日(日) 9時49分
Original Size: 1024 x 768, 146KB

追加で
小屋の畑駅付近の写真も送ります
(リンドウが咲いている畑が所々にあります)



5912.Re: 花輪線
名前: NORTH DRAFT    日付:9月10日(日) 15時58分
ご無沙汰しています!って誰でした?
HN変えられましたか?
花輪線は涼しいんでしょうね。
京都はまるで夏のような蒸し暑さです(-_-;)

しかしキハ110習熟運転が始まるということは
キハ52.58もいよいよですかね〜(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/

5880.飛越大祭国鉄色臨時列車 
名前: paira    日付:9月4日(月) 22時37分
Original Size: 500 x 335, 67KB Original Size: 500 x 335, 144KB

NO様、こん○○は。北小松の俯瞰はお手軽ですけどなかなかでしょ。
今日の作品も渋く仕上がっていますね!

この9/3-4と国鉄色のおわら臨を撮りに高山北線へ行ってきました。
国鉄色キハ28・58の運用は夕方からなので、途中475系国鉄色や485系、
大糸のキハ52115などを撮りながら行きましたが、残念ながら国鉄色は
日没と同時に来てしまい、狙っていたギラリも出来ず仕舞でした。
夜は元トリ車のキハ28・58に乗りましたが、その雰囲気はまさに
「鳥取ライナー」そのものでした。今日は、タオ車28・58+タラちゃんと
国鉄色キハ28・58の返却回送を撮って帰って来ました。来年のおわら臨
は、どうなるでしょうか・・・・。
http://ef58122.fc2web.com/



5883.Re: 飛越大祭国鉄色臨時列車
名前: NORTH DRAFT    日付:9月5日(火) 13時22分
Original Size: 1000 x 664, 82KB

ありがとうございます。
「おわら盆」の国鉄色キハいいですね。
倶利伽羅峠の名撮影地を行く勇姿も
素晴らしいです。この4連がそのまま余部鉄橋
を渡るのですね。

そういえば昨日、鵜川の俯瞰でおわら盆帰りの
キハ181もやってきました。
ネズミ色181は本当に目立たなくて、カメラモニターで
何も走っていないと思って削除してしまうところでした(^_^;

http://homepage2.nifty.com/c623/



5892.Re: 飛越大祭国鉄色臨時列車
名前:シュウ   日付:9月8日(金) 3時52分
Original Size: 640 x 428, 121KB Original Size: 640 x 428, 100KB

こんばんわ、2回目の投稿です。
前回は、判り易く「ヤマヒデ」で投稿しましたが、今回からHNを「シュウ」で投稿致しますのでよろしくお願い致しますm(__)m。

臨時急行「あまるべ」より一足お先に、キハ58を撮ってまいりました。
最近は、なかなかお目にかかれない物で姿が見えた時には、なんだか懐かしくもトキメキを感じてしまいました(^_^;)。
画像は、ニコンD200の試写です。賞金などを足して思わず買っちゃいました(大汗)。
キハ58がシグマ28〜70mmF2.8・キハ181がニッコールAF-S70〜200mmF2.8で撮った物です。まだ細かな設定調整を行って無いので、これでイイのか?悪いのかな??。
デジカメは初めてでは無いのですが、前機のパナソニックFZ-20は、望遠こそ400㎜越しの全域F2.8で良かったのですが、彩度が上がり易く、ボケ味もイマイチ、曇りの日の最高感度400での画質も余り良くなく不満が有りましたが、やはり本格一眼デジは違いますね(あたり前か(~_~メ))。

管理人様もニコン一眼デジを使ってらっしゃる先駆者として
何か設定とかでアドバイスが、教えて頂きたいのですが、
よろしくお願い致すますm(__)m。



5895.Re: 飛越大祭国鉄色臨時列車
名前: NORTH DRAFT    日付:9月8日(金) 15時18分
Original Size: 1000 x 802, 141KB

<シュウ様
D200購入おめでとうございます。
D80も出たけど、カメラとしての質感、
連写スピード、バッファの多さなど、やはり
D80では物足らなくなるでしょう。

Nikonキャプチャーで現像する時に少し
コントラストを上げると見違えるほど綺麗
になります(特に国鉄色)
あとD-lightingもとても便利な機能です。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5901.Re: 飛越大祭国鉄色臨時列車
名前: paira    日付:9月9日(土) 0時22分
Original Size: 500 x 335, 64KB

NO様、こん○○は。カメラの中に蟻ですか・・・。私も初めて見ました。
しかしどういう経路で入っていったんでしょうね???
おわら臨ではキハ181も何回か見ましたが、やはりあの色じゃ撮る気が
起こりませんでした。車輌自体は絶滅危惧種なのに・・・。

シュウ様、初めまして。D200ご購入おめでとうございます。実は私も
今年2月からD200ユーザーでして、今ではほとんどデジ一で撮っています。
撮るのはほとんど国鉄色ばかりなので、仕上がりを「鮮やかに」に
設定しているほかは、特に設定はしていません。もちろんRAWで撮って
NC4で現像しています。コントラストの調整は主にトーンカーブで
行っています。ところで、ご投稿のお写真は9/4のおわら臨返却回送
でしょうか。もしかして、芦原温泉−丸岡の跨線橋からでしょうか。
もしそうでしたら、どうやらニアミスだったみたいですね。私は、
その跨線橋の少し芦原温泉寄りから、サイドを狙ってました。
これからもよろしくお願いいたします。
http://ef58122.fc2web.com/



5902.Re: 飛越大祭国鉄色臨時列車
名前: NORTH DRAFT    日付:9月9日(土) 7時48分
Original Size: 650 x 431, 117KB

<paira様
すっかりデジイチですか!
一度使い出すと戻れませんよね。
黄金色に実った稲に国鉄色5828
よく似合って素晴らしいですね。
10/21がとても楽しみです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5908.Re: 飛越大祭国鉄色臨時列車
名前:シュウ   日付:9月10日(日) 4時42分
Original Size: 800 x 535, 134KB

>NORTH DRAFT様
>paira様
ありがとうございます。
とりあえず、今の所は、JPGで撮っています。
仕事の方が忙しいので、時間があればRAWで撮って現像とと言うのもやって見ます。(まだ付属のCD-ROMもインストールしてなかったりして・大汗)

paira様、こちらこそ初めまして!、どうやらニアミスのようですね(^_^;)。
ここの撮影地は、初めて行ったのですがイイ所ですね!。
ある作例では、陸橋からの絵でしたから、ここで撮ったのですが、後から陸橋下の方が良かったかな??、とちょっと後悔してしまいました。

米原方では、475系も余り見る事出来ませんが、ここなら一杯来るからいいですね。



5913.Re: 飛越大祭国鉄色臨時列車
名前: NORTH DRAFT    日付:9月10日(日) 10時43分
<しゅう様
折角のD200、jpgで撮るなんて勿体無い!
RAWで撮らねばデジイチの意味がありませんよ。
時間が無くてもとりあえずRAWで撮って
おく事をお勧めします。

今週は天気も悪いので出撃予定はなし。
余部最後の稲刈りも撮り逃してしまいました(悔)

http://homepage2.nifty.com/c623/

5904.茨城交通と鹿島鉄道の今後 
名前: 埼玉のもぐら    日付:9月9日(土) 16時11分
Original Size: 778 x 550, 121KB

こんにちは。
フィルムに蟻が「押し虫」になってるってのは、そうそう「アリ」ませんよね。びっくり。
ここまでハッキリ写ってると「ムシ」できませんね。
でも、ここまで「ムシ」ばまれている画像でも、レタッチで救済するってのは「アリ」?
貴重な国鉄色、デジと両方で撮ってて良かったですね。

ところで、ムシできない記事がありました。
RM名取編集長のブログにも出ていましたのでご存知かもしてませんが、去る2日の茨城新聞の報道で、2008年3月予定で茨城交通湊線の廃止が取り沙汰されていることが明るみになりました。
累積赤字4億円の解消と今後の存続策がどう拓けるのか、目が離せません。
一方、鹿島鉄道についても6日付の茨城新聞の報道で、鹿島鉄道側より存続のために今後5年間に必要な金額の提示がなされ、11億円にのぼるとのことです。内訳は経常赤字5.3億円、設備改善費2.4億円、新規車両2両3.3億円とのこと。
現在、年間2億円の公的支援がなされているそうですが、対策協議会は最後の決断を迫られているようです。

日立電鉄の廃止で一気に加速した関東中小私鉄の存続問題ですが、茨交のみならず、千葉県の○子電気鉄道や小×鉄道なども同様の境遇にあり、先行きが気になってしかたありません。

添付は動向が注目される茨城交通、70年代の主役たちです。



5905.Re: 茨城交通と鹿島鉄道の今後
名前:NORTHDRAFT   日付:9月9日(土) 21時14分
鹿島に続いて茨交もですか・・(/_;)
ホンマにいいモノがドンドンなくなってしまって
5年後10年後、一体なにを撮っているんだろ?
と思いますね。

5889.温故知新 
名前:あきら   日付:9月7日(木) 12時51分
Original Size: 640 x 431, 145KB Original Size: 412 x 480, 114KB

こんにちは
秋の長雨の季節に入ったのか よく雨が降り出撃数も減ってしまいますが
この時期を乗り切ったら あの透き通った秋晴れがやって来ると思えば
何となくウキウキしてしまう今日この頃です。

そんな秋の夜長
以前撮ったネガを見ていたら餘部鉄橋らしきフィルムが出てきて
懐かしく思ったので投稿させてもらいました。
この日は梅雨空で観光客もいなくて香住の観光船「かすみ丸」のほうは運休で
「かもめ丸」に乗ったように記憶しています。
細かな記憶は定かではないのですが
鉄橋に近寄った時の4コマはあいにく列車が通ってなく2カット他のカットを撮り 
船が鉄橋から遠ざかりかけた時に鮮魚貨物を連ねたDD54牽引の貨物列車が
やって来たので3カットほど撮ったみたいです。
もう少し早く列車が来てくれたら良かったのに・・・
それより海からではなく陸から撮れば良かったと後悔してしまいます。
同じフィルムの終わりのほうには播但線の生野峠を登るC57が写っていますが
同じ日の帰りに寄ったものか記憶がありません。
ネガカバーの日付は昭和46年6月12日となっています。
もちろんネガフィルムなのでweb上に載せるためにも画像編集をしています。

来月は北海道です。
15日に根室本線の貨物列車撮りに行けたらと思っています。

長々と失礼しました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



5891.Re: 温故知新
名前: NORTH DRAFT    日付:9月7日(木) 20時30分
Original Size: 465 x 700, 70KB

ありがとうございます。
最近の餘部かと思いました。海から見た景色も
変わってませんね。DD54の牽く貨物でしたか(◎_◎)
上手く列車が来たんですね。
私の今夏の海からの撮影記は今月号(9/21)の
RMの連載に載せますのでご一読下さい。

生野峠のC57も一度だけに終わりました
今あれば毎週通っていたでしょうね..。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5893.Re: 温故知新
名前:あきら   日付:9月8日(金) 13時1分
Original Size: 355 x 540, 91KB Original Size: 540 x 352, 84KB Original Size: 435 x 540, 83KB

NORTH DRAFT様
いつも御丁寧なレス 本当に恐縮です。

当時は餘部の東に波止はなく 今の舟溜り辺りまで崖下の小路があり
その途中に結構奥深い洞窟があって 
そこで友達と探検して遊んだことが思い出されとても懐かしいです。

もし播但線にC57が今走ってたら
きっと毎週 北近畿道や播但道は大渋滞でしょうね!
国鉄色の58系が走っても大事になりそうです(^^;

今のような機材があれば この私でももう少しまともな写真も撮れたのかな
と思ったりもしますが、今の技術があればあんな趣のある車両たちは
残ってるはずはありませんね。
ヘリコイド回してピントの山を探って 内蔵の露出計で露出を計って
自分なりに露出を決めて・・・
将来 露出は自動のカメラができるかもしれないけど
オートフォーカスなんてロケットで宇宙旅行が出来るような時代がきても
絶対ムリだと思い込んでいましたから ホント今は夢のような世界です。
こんなこと書き込むこと自体 歳をとった証拠ですね(^^"
まぁ写真の下手なこんな私でも 今はそれなりに撮れるので
こんな便利な道具に頼って これからも写真を撮り続けて行きたいと思ってます。

今後とも よろしくお願い致します。


Ps.
10月15日根室貨物御一緒していただけませんか? >小さな鉄道博物館さま
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



5894.Re: 温故知新
名前: NORTH DRAFT    日付:9月8日(金) 15時13分
<あきら様
播但線のC57、田植えのいい情景を
撮られていますね。
それも今では見られぬ手植えですね。
ホンノの10年ほど前まで播但線に普通に
走っていた客レも消えてすでに全国にもなく
カメラの進歩と共に隔世の感がありますね。

http://homepage2.nifty.com/c623/

5863.餘部鉄橋ギラリ・・・? 
名前:TK   日付:9月1日(金) 22時14分
Original Size: 512 x 772, 85KB Original Size: 410 x 618, 80KB Original Size: 772 x 512, 128KB

今日先日餘部へ行ったときのフィルムが出来上がってきました。
早速見てみると、普通の写真が多かったです。俯瞰も今回は諦めたので、仕方ないかなと思います。地上撮影もなかなか面白かったです。

現地ではNORTH DRAHT様にお会いできて本当に良かったです。ありがとうございました。写真展や港でもお会いできましたね。
餘部浪漫が一冊の本になったら、私もぜひとも購入させていただきます。

港からのギラリですが、山に太陽光が当たってしまい、背景が真っ黒になりませんでした。鉄橋だけが浮かび上がるという完璧な画像にはなりませんでしたが、初ギラリとして、よい思い出になりました。

ライトアップは露出オーバー気味(?)で明るすぎです・・・。

500系の撤退が決まったからには込み合わないうちに記録を始めます。
NORTH DRAFT様のおっしゃるとおり、『斜め』から見ると本当にカッコいいですよね。



5864.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前: NORTH DRAFT    日付:9月1日(金) 23時35分
Original Size: 465 x 700, 70KB

<TK様
橋脚ギラリゲットおめでとうございます。
でも、もっともっと絞らねば!
写真は前日の8月24日。1日違いで日の当り方は
かなり違うけど、露出の切り詰め次第でもっと
鉄橋を浮かびあがらせる事が出来た筈です。
来年のGWにリベンジを!

500系もあと一年近くはあるので
地道に記録していきましょう。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5865.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前:TK   日付:9月2日(土) 0時21分
Original Size: 1024 x 1544, 284KB

NORTH DRAFT様
たった1日でここまで陽のあたり方が変わってくるとは思っていませんでした。まったく違いますね。

絞りはもっと思い切って設定すれば、と思いました。今となってはどうしようもありませんが、来年の夏、もしくはGWにはギラリなら新橋梁も写らないかな・・・と思っています。
露出ですが、これでも−1.0に設定したんですけど、まだまだですね。
NORTH DRAFT様はあの日、どのくらいに設定されたのでしょうか。もしよろしかったら教えていただきたいです。


今回のものはコントラストの調節などでいじくってみます・・・。



5866.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前:いこちゃん   日付:9月2日(土) 10時7分
TKさん
いいギラリですね
僕らは26日に行ったのですがそれほどギラリになりませんでした
やはり三週間も経つと陽のさし方も変わりますね
僕は-12/3位はアンダーにします、もっと強調させたい時はそれ以上振ります


5868.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前:アッシュ   日付:9月2日(土) 13時24分
>TK様

あの時の写真ですね?
全体はギラギラしてませんが列車下の橋脚の輝きがとてもキレイで
個人的に良い作品だと思いますよ。やはりもう少し絞った方がいい
みたいですね。

ところでライトアップですけどオーバー気味だったようで・・・。
バルブ撮影の下手な私が変なアドバイスをした事が原因のように思
います。折角の撮影を台無しにしてしまって申し訳ないです・・・。
次にお会いしたときは余計な事は一切言わないようにします〜。

>NORTH DRAHT様

ギラリを上手く撮るのは難しいですね。折角東波止でご一緒させて
頂いていたのだから色々撮影方法をお聞きすればよかったと後悔し
ております。また来年挑戦です。今月あと何回か行ってまとめて現
像・CD作製しますのでその時に画像アップします。
いつも文字レスばかりすいません・・・。

>いこちゃん様

はじめまして、アッシュと申します。
確かにギラリは日が経つにつれ刻々と変化しますね。8月初旬に撮
影した時と下旬に撮影した時とでは明らかに変化が見られました。
ベストショットへの道のりは遥か遠いですね。ギラリは難しい・・。


5869.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前:あきら   日付:9月2日(土) 13時27分
Original Size: 640 x 425, 103KB

TK様
いこちゃんさんの言われるとおり
羨ましいギラリですね!

26日はいこちゃんさんと一緒にいて
ギラリの季節は終わったなと言ってたのですが(^^"
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/bantannoaki.html



5870.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前:TK   日付:9月2日(土) 14時16分
Original Size: 1544 x 1024, 130KB

>いこちゃん様
欲を言うと、NORTH DRAFT様のおっしゃるようにもっと絞ればよかったんですね。しかし初ぎらりで天候にも恵まれ、良い思いでとなったことは確かです。
刻一刻と変化する餘部鉄橋。その厳しい条件の中でよい写真が撮れた時のうれしさと言うものは格別なのでしょうね。
次回、またリベンジします。

>アッシュ様
そうです、あのときの写真です。またアッシュさんの画像もぜひ見せてくださいね。今回はCD書き込みをお願いしたばかりに、かなり現像代がかかりました・・・。びっくりでした。でも一枚ずつスキャンするよりはましかなと思います。
ライトアップは私のHPの方にアップしています。感度どのくらいにしたんでしたっけ・・・。確かシャッター30秒で、+1.0でしたっけ。予想以上に明るく写っていました。

でもこれはこれでいいものとしていますので、余計な一言、とはまったく思っていませんよ!

>あきら様
こんな写真にお褒めの言葉をいただくとは・・・。ありがとうございます。NORTH DRAFT様のものにはかないませんが、素人なりにがんばってみた結果です。この世の中、編集ソフトでどうにでもなりますが、あまり編集するのは好きではないのでこの画像はこのまま残します。加工したら、写真の『腕』の必要性が薄れるような気がするんです。
やはりお盆やGWあたりが輝きが一番なのでしょうか。8月後半は結構厳しい状態ですね。26日の画像を見ると前日の25日ともかなり変わって見えます。
自然との闘い、と言うことでしょうか。
鉄橋がある限り、通い続けたいと思います。



5871.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前:いこちゃん   日付:9月2日(土) 16時48分
TKさん
僕もギラリを見た時は興奮しました、だからもっと色んなアングル撮っておけばと今少し後悔しています
後夜の撮影は逆に少しアンダーに撮影すると良いですよ

アッシュさん
こちらこそよろしくお願いします
もうこのギラリ見れないかと思うと残念です
今年は急行の時にもう一度行く予定です


5873.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前: NORTH DRAFT    日付:9月3日(日) 19時19分
Original Size: 373 x 542, 55KB Original Size: 465 x 700, 70KB

8/26の露出はISO100で1/500のF7.1
でした。デジタルだから露出の調整は
あとから何とでもなりますし..
TKさんのフィルムは何をお使いですか?
シャドー部を潰すにはリバーサルでないと
潰れませんよ。

ちなみに上の写真の左が4/26、右が8/24
同じような写真でも4/26の方が4本の橋脚に
日か当たっているのに対し8/24の方は一部が
陰っています。ギラリがピークに達するのは
1日のうちにわずか5分から10分。
果たして次のギラリの季節に工事による障害物
が出来ているかどうかですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5875.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前:いこちゃん   日付:9月3日(日) 19時45分
NDさん
違いが凄く解りました、本当にある意味運に左右されますね、幾ら鉄橋が光っても列車が来なければダメだし、上手くタイミング合っても風で波があるとギラリが海に写り込まないし・・・餘部の中でももしかしたら1番難しいのかもしれませんね


5876.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前:TK   日付:9月3日(日) 22時29分
Original Size: 1544 x 1024, 291KB

NORTH DRAFT様
ありがとうございます。
やはりお話を伺う限り、デジタルの良さがしみじみとつわってきます・・・。フィルムもいいですが、こうして話をたくさん聞いているとやはりデジがいいのかな・・・と思ってしまいます。まぁおそらく買うのは当分先となりそうです。
フィルムはリバーサルではありません。ただにネガです。なので厳しいかなと思います。
まだ写真に関する知識が不十分なのでもっとしっかり基礎から学んでみます。
来年のGWもしくは夏に建設現場があまり写らないことを祈ります。まだ未練があるので、リベンジへ行きたいです。
画像を拝見する限り、夏の後半はだめですね。GWからお盆くらいまでが一番なのでしょうか。その中で列車が通る時間と重なるのは、もっと限られてくるのだと思うと、やはり自然との闘いで厳しい、難しい撮影ポイントだな、と思ってしまいます。


いこちゃんさん
ライトアップの画像はちょっと失敗ですね。明るすぎてきれいを通り越しているような・・・。
ライトアップに関してはもうリベンジは出来ないかもしれませんね。

画像はなんの変哲もない画像ですが、このくらいしか撮影できませんでした。やはりポイントは絞って、アングルなどもきっちり考えて撮影しないと良い写真は撮れないな、と実感しました。写真枚数がほしいために動きすぎたかなと反省・・・。



5877.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前: NORTH DRAFT    日付:9月4日(月) 20時15分
Original Size: 900 x 598, 60KB

<いこちゃん
橋脚ギラリを完璧に仕上げるのは
なかなか至難の業ですね。
GWかお盆にベタ凪で太陽が赤くなって
沈む日があればベストでしょう。

<TK様
ネガカラーでは露出を切り詰めるとアンダー
になるだけで効果はありません。
リバーサルかデジイチでないと浮き上がる
橋脚は無理です。
フィルムを使うなら明日からでもリバ−サルに
すべきです。ちなみにあっくんボイは3歳から
ポジを使わせていました。

西港からの47、いい感じですね。
アングルもバッチリです。
まもなく海側からは終日逆光となっていくので
いいタイミングで撮られましたね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5879.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前:いこちゃん   日付:9月4日(月) 21時48分
Original Size: 533 x 800, 124KB Original Size: 566 x 800, 161KB

TKさん
僕もリバーサルをお勧めします
失敗もあると思いますが
決まった時は最高に良い物ですよ
夏の海と言う感じで
いい写真ですね

いろんな場所で撮るのは良いと思いますよ
必ず撮っておいて良かったと思うはずですよ



5882.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前: NORTH DRAFT    日付:9月5日(火) 13時18分
<いこちゃん
フォローありがとうございます。
1日いて移動すれば、ほぼ主だった
ポイントが撮影出来るのも余部の良さ
かも知れません。

http://homepage2.nifty.com/c623/


5887.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前:TK   日付:9月6日(水) 20時17分
Original Size: 935 x 1500, 252KB

>NORTH DRAFT様
いろいろとリバーサルについて調べてみました。アッシュさんからもいろいろと教えていただきました。
今まで使っていたカメラでもリバーサルが使用可能ということで、少々高いですが、購入してこようと思います。試しに使うことも必要だと思いますので、東海道線や、米原周辺で雷鳥の撮影にいってこようかと思います。
NORTH DRAFT様が、『明日からでも・・・』とお勧めされるくらいなので、やはり綺麗なのかなとおもいます。ギラリもこのままでは一生撮れずに終わってしまいますから・・・。露出の調整など難しいところはたくさんあるようですが、これもまた一から身に着けて行きたいと思います。
今週末の雷鳥撮影時にはリバーサルも使用してこようと思います。おそらくお見せできるものは撮れないと思いますが・・・。

添付に写真の件、ありがとうございます。
決して目立つ作品ではないと思いますが、餘部の素の景色、と言う感じがします。手前の堤防が少々入ってしまいましたが、まぁ良しとします。



5888.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前:TK   日付:9月6日(水) 20時18分
『添付に画像の件』は『添付の画像の件』です。投稿KEYを入力していなかったので、修正できませんでした。
上記のとおり修正します。


5890.Re: 餘部鉄橋ギラリ・・・?
名前: NORTH DRAFT    日付:9月7日(木) 20時25分
<TK様
リバーサルの露出は難しいけど
発色は最高です。
フィルムはちょっと高いけど将来の事を
考えてもポジで残すべきです。
いろいろ勉強して頑張って下さい。

http://homepage2.nifty.com/c623/

5878.今日は湖西線。 
名前: NORTH DRAFT    日付:9月4日(月) 20時18分
Original Size: 900 x 598, 60KB

今日は天気が良かったのでpairaさん
DF50さんに教えていただいた北小松の鵜川の俯瞰へ
行ってきました。お手軽でナカナカ快適です。
でも17:15の雷鳥、今日でギリギリ山影に入る直前
でした。来週は日が当たらないかも知れません。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5881.Re: 今日は湖西線。
名前:水漣   日付:9月5日(火) 6時30分
 この色はいいですねぇ。さすが!露出を詰めたんですか?湖面の様子と、あれは網を張る柵ですかね?風景として情緒があります。その中で列車の色が映える。これも美しい日本の風景ですね。今風に言うなら「残したい」かな? 餘部もおんなじだけど。
http://www47.tok2.com/home/slman/


5884.Re: 今日は湖西線。
名前: NORTH DRAFT    日付:9月5日(火) 13時25分
Original Size: 1000 x 664, 82KB

ありがとうございます。
このポイントは初めて行ったのですが
琵琶湖が大きく望まれとても気持ち良いです。
しかも「ドアを開ければ撮影地」とても
お手軽です。
ただ稲の黄金色の絨毯を予想して出かけたのですが
すでに刈り入れが行われている田んぼも多かったのは
少し残念でした。

http://homepage2.nifty.com/c623/



5885.Re: 今日は湖西線。
名前:DF50   日付:9月5日(火) 20時51分
NO様
俯瞰決められましたね。
国鉄色と稲穂が引き立っています。

この写真を見ると国鉄色が日本の風景に良く似合う色だということを
再認識させられます。
223系などは、ここからだと、背景に埋もれてしまいますね。
実際、アーバン色の181系はどこに居るのか探さないといけないし..


5886.Re: 今日は湖西線。
名前: NORTH DRAFT    日付:9月6日(水) 15時49分
<DF50様
ありがとうございます。
いままで鵜川の定番は何度も行っていたの
ですが、あの近くにこんないい場所があったとは
知りませんでした。
ボンネットとか撮りたいですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/

5872.ちょっと前に話題になったモノ・・ 
名前:鉄の親子   日付:9月3日(日) 12時51分
Original Size: 450 x 338, 35KB

餘部…東京からは遠いですね(^^ゞ。
現在、出撃検討中ですが逃亡できるかどうか・・・。
さて、先日羽田空港で売ってましたので思わず買ってしまいました。



5874.Re: ちょっと前に話題になったモノ・・
名前: NORTH DRAFT    日付:9月3日(日) 19時21分
Original Size: 465 x 700, 70KB

羽田空港でも売っているのですか(◎_◎)
テンダまで付いていてC623の特徴を
よく現していますね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



EZBBS.NET produced by Inside Web





このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください