このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2006年11月 の投稿ログ


6521.復刻版「北海」の運行時刻&Q&A 
名前: HIROEXP    日付:11月30日(木) 9時1分
掲示板の皆様、はじめまして。HIROEXPです。

さて、3日(日)に、20年前の“国鉄最後のダイヤ改正”で姿を消した特急『北海』が団臨として復刻運行されます。
ここで、運行予定ダイヤについてのべておきます。

長万部9:48発⇒黒松内10:10着/10:19発⇒熱郛10:30発/10:43発⇒蘭越11:08通過⇒昆布11:15通過⇒ニセコ11:27着/11:28発⇒比羅夫11:37通過⇒倶知安11:44着/11:46発⇒小沢11:58着/11:59発⇒銀山12:13着/12:17発⇒然別12:29通過⇒仁木12:34通過⇒余市12:38着/12:43発⇒蘭島12:49通過⇒塩谷12:57通過⇒小樽13:07着

あと、昨年完成したばかりの倶知安町の「サンモリッツ大橋」(トイレットペーパー工場の近く)からは、函館本線(下り)の撮影は可能でしょうか?また、邪魔する木々とかはあるでしょうか?



6523.Re: 復刻版「北海」の運行時刻&Q&A
名前: NORTH DRAFT    日付:11月30日(木) 14時30分
Original Size: 540 x 356, 21KB

初めまして!
「北海」ダイヤ掲載ありがとうございます。
私も行こうと思っていたのですが
諸事情で断念(>_<) 今でも悔やんでいます。

「サンモリッツ大橋」からはマトモには撮れない
ように聞いておりますが..。
むしろニセコ大橋は下り向きだと思います。
晴れて羊蹄が出たら北四も激パでしょうね。

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html



6524.Re: 復刻版「北海」Q&A(撮影場所)
名前: HIROEXP    日付:11月30日(木) 15時48分
NORTHDRAFTさん、早速のご返答有難うございました。

引き続き、復刻版「北海」のニセコ〜小沢での撮影場所について質問します。
さて、あの「北四線」ですが、晴天日は午後3時ごろにならないと“順光”が期待できないことが、実際に撮影に行ってみて分かっています。
話は別になりますが、あの「200KP」から倶知安トンネルの方へ小道を入ったところ(実際は「小沢峠下」バス停から小道をひたすら歩きます)では、撮影は可能でしょうか(別の人に聞くと、積雪に加えて“熊”が出没する恐れがあるため、余りお奨めできないとのことでしたが…)?また、比羅夫駅近くの「樺山踏切」は、下り列車の撮影には向いているでしょうか?


6525.Re: 復刻版「北海」の運行時刻&Q&A
名前:NORTHDRAFT   日付:11月30日(木) 16時59分
200KPのトンネル寄りは、結構いい場所ありますよ。
ただ正面主体になりますが。比羅夫の踏み切りは、
出てすぐ見通しのきかないカーブなので、下り列車には
不向きです。ここで撮るなら、むしろ後追いでしょう。望遠で圧縮すると面白いです。


6526.Re: 復刻版「北海」の運行時刻&Q&A
名前: キハ22    日付:11月30日(木) 20時54分
Original Size: 600 x 400, 54KB Original Size: 600 x 400, 75KB Original Size: 600 x 400, 57KB

こんばんは、キハ22です。
私は今回のリバイバルトレインは出撃できませんが、
サンモリッツ大橋での下りは結構いいと思います。
ただし時間的に逆光となりそうなので難しいかもしれません。
私も今シーズン初めて行きましたが上りもフェンスが無い場所で撮れるところがあり、標準レンズなど小口径であればフェンスの間を抜くこともできそうで意外と良い場所だと思いました。
http://worldtrain.web.infoseek.co.jp/



6529.Re: 復刻版「北海」の運行時刻&Q&A
名前: NORTH DRAFT    日付:12月1日(金) 19時40分
<キハ22様
一枚目の羊蹄バックは初めて見るアングルです。
どこでしょうか?
サンモリッツ大橋は二枚目ですかね。冬なら
木々が透けて尻別川がもっとよく見えそうですね。
いまだに「リバ北海」行けば良かったと後悔しきり(-_-;)

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html


6531.冬の「銀山217kp」での撮影
名前: HIROEXP    日付:12月1日(金) 21時18分
毎年「SLニセコ」のシーズンに多くのSLファンが訪れる、銀山〜然別の“217kpの白樺バック”は、冬は雪で閉ざされて全く行けないでしょうか?(因みに追っ駆け型の撮影です)


6532.Re: 復刻版「北海」の運行時刻&Q&A
名前: キハ22    日付:12月1日(金) 21時28分
Original Size: 600 x 400, 55KB

こんばんは、
3枚すべてサンモリッツ大橋のフェンスが無い部分からの写真です。
3枚目は煙が出ていましたが大掛かりな撮影班がいたのでその関係かと思われ、普段はほとんど無煙の様です。
今回の写真は1枚目羊蹄山バック撮影後フェンス越しに撮ったどドナドナです。
http://worldtrain.web.infoseek.co.jp/



6533.白樺バックは216.6!!
名前: NORTH DRAFT    日付:12月1日(金) 22時22分
Original Size: 619 x 900, 145KB

<キハ22様
そうなんですか、サンモリッツ大橋から羊蹄バックとは
知りませんでした(>_<) ここはなかなか新鮮な
アングルでいいですね。ホンマにあさって行けば
良かったと更に後悔。

<HIROEXP様
「白樺バックの216.6!」冬季の多雪期の
車による追い掛けは無理です。
217KPに出る旧国道跡が除雪されていません。
除雪区間からのラッセルは結構厳しいと思われます。
銀山駅からだと、私は多雪期に徒歩で30分で
行きましたがシンドイです。

写真は山線迂回のカシオペア。
然別-銀山 216.6KP 2000.4.8

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html


6486.田代の直線 
名前:草薙みかん&鉄の親子   日付:11月26日(日) 12時41分
田代の直線は激Vでちた。
爆煙・ドレーンで大満足ヾ(@^▽^@)ノ わーい。



6487.白井
名前:草薙みかん&鉄の親子   日付:11月26日(日) 16時30分
バックの山に靄がかかり幻想的な光景の中、今シーズンのフィナーレに相応しい爆煙で通過して行きました。


6488.Re: 田代の直線
名前:NORTHDRAFT   日付:11月26日(日) 17時34分
今年のやまぐち撮り納め、幻想的な爆煙で
良かったですね。絵日記楽しみにしときます。


6509.Re: 田代の直線
名前:草凪みかん   日付:11月28日(火) 22時51分
あ、あのぉ〜〜〜〜…。
↑の煽情的なカキコしたのは、私じゃなくて親子さんですぅ〜!(^^;
でも、ホント最高でした。
かつてのC623を思わせる煙を久々に見ました。

「最奥俯瞰」あらためて拝見しました。
まさに光を「つかまえた」カットですねぇ。
橋脚もさることながら、画面左端の波と岩、そして家々の屋根が印象的です。
こればかりは、いくら狙っても天候を味方につけなければ撮れないカット…。
NOさんの思いの丈が詰まった絵ですね。
「餘部百景」…ちょっと楽しみですね。
http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/


6511.Re: 田代の直線
名前:鉄の親子   日付:11月29日(水) 8時27分
Original Size: 375 x 500, 15KB

はい、同じ穴の狢ということで…。
同罪でございます。
雨の田代はこういう感じでした。
RMいいですね〜。
こういう写真撮りたいのですが腕がありません。
出版楽しみにしております。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm



6516.Re: 田代の直線
名前: NORTH DRAFT    日付:11月29日(水) 21時31分
<草凪みかん様
去年私がやまぐちへ行った時は、山口にしては
珍しいスカ煙でハマる事もなかったけど
これ見たらハマってしまうでしょうね。

<鉄の親子様
ありがとうございます。
最奥はホンマにラッキーでした。
田代の爆煙&ドレン凄いですね。
しかもHM以外無装飾とは素晴らしい
です。

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html


6518.Re: 田代の直線
名前:D51499奈   日付:11月29日(水) 22時3分
Original Size: 640 x 428, 107KB Original Size: 640 x 426, 111KB

私も、御両名とご一緒でした〜(^^ゞ

今回は、ゴナナが、無装飾に変身、特に23日は、HMなしという事で出撃して来ました。
現役末期から、今の装飾でしたので、今回は、今までのイベントより、インパクトありました。
例年、この時期は、紅葉狙いですが、今回はカマ重視、定番中心に回ってきました。何故か、走る日は、天気が…(>_<)
そのお陰で、爆煙が拝めましたが…(^^ゞ



6530.Re: 田代の直線
名前: NORTH DRAFT    日付:12月1日(金) 19時44分
<D51499奈様
今年はやまぐちへ何回行かれました?
確か去年は私の餘部詣より多かったはず..。

ホンマに黒いC571カッコイイですね。
ここまで現役っぽくされたのは初めて
だったのですか!? 来年餘部が一段落つけば
大糸、山口と行きたいところが多いです。

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html

6520.今朝もかしてつ! 
名前: 埼玉のもぐら    日付:11月30日(木) 0時25分
Original Size: 821 x 550, 100KB

こんばんは。

天気予報が晴れと聴いて、今朝(といっても29日ですが)またもや未明3時にふとんから飛び出し仕事までの間、行ってしまいました。
現地についたのは5時。まだ真っ暗。
私のスイッチはどうやら完全に制御不能に陥ったようです(汗)。
(実は25日(土)も秩父3000系(旧国鉄165系)のサヨナラなんかも行ってたりして)

前回(22日)はファンが少なかったのですが、最後の紅葉狙いでしょうか、仕事を休んで来られた方が結構見受けられました。
これからは平日でももっと増えるかも。餘部のようにはならないでしょうけど・・・



6522.Re: 今朝もかしてつ!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月30日(木) 14時27分
凄いですね〜(◎_◎)
しかも出社前に3時起き出撃とは(◎_◎)
私でも経験ないです。
ドンドン深みにハマって
早朝用に明るいズームが欲しくなって
いるんでしょうねw

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html


6527.Re: 今朝もかしてつ!
名前: 埼玉のもぐら    日付:12月1日(金) 0時4分
Original Size: 822 x 550, 73KB Original Size: 822 x 550, 97KB

>ND様
>早朝用に明るいズーム
そうなんです。早く欲しい〜。でも、先立つものが・・・
それに、いまだにこのシステムの存在すら○○にはヒミツにしているのでバレたらどうしよう。
てことで、当分ガマンです。

それでも18〜200のVRの威力は想像以上でした。
手持ちで200mm(銀塩換算300mm)で15分の1秒でも何とかブレずに撮れます。
今回の早朝テツはそんな状況下での撮影も意図したものでしたので、これ1本(と50mm単体)でもとりあえず満足してます。



6528.Re: 今朝もかしてつ!
名前: NORTH DRAFT    日付:12月1日(金) 19時37分
朝の情景素晴らしいですね。
最近はちょい鉄も余部にも行って
いないので鉄分欠乏です。
私も18-200が欲しい。

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html

6512.(untitled) 
名前:佐々木   日付:11月29日(水) 17時22分
Original Size: 2419 x 1612, 289KB

26日吾桑〜斗賀野です。どじゃぶりの雨で撃沈でした。
やっぱりSL撮影は直前乱入が難しいです。



6513.Re: みなさん、大雨の中の撮影お疲れさまでした
名前:ナポレオン   日付:11月29日(水) 21時1分
Original Size: 640 x 426, 280KB

こんばんは。

佐々木サン、DF50サン、丸坊主サンを始め、土佐の国へのSL撮影お疲れさまでした。(^_^;
土日は生憎の天候で残念でしたが、みなさん悪天候にも関わらず上手く撮影されたのには感心しきりです。(^_^;

私からは26日の土砂降りの雨の中、高知行きSL撮影を諦めて、鍋焼きラーメンランチ前にこちらのDC団臨に浮気しておりました。
ここも酷い天候でしたが…。(>_<)



6517.Re: (untitled)
名前: NORTH DRAFT    日付:11月29日(水) 21時36分
<佐々木様
四国お疲れ様でした。
雨に霞んではいますが、その分ド迫力
ですね。DE10も写っていないし
やはり非電化区間はいいです。

<ナポレオン様
四国の国鉄色もいい場所を走っていますね。
次回は蒸機との交換などを見て見たい
です。
ここはたまに見るポイントですが
どこでしょう?四国に関してはまったく無知
なもので...(>_<)

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html


6519.Re: (untitled)
名前:佐々木   日付:11月29日(水) 22時6分
ナポレオン様
ここの区間は初入線だとおもいます。国鉄色をねらいに行こうかと思いましたが、かすんでいるのであきらめました。次回に期待。
国鉄色とSLは須崎で並んだんでしょうか?

6485.こんにちは(^^;) 
名前:k.のの   日付:11月25日(土) 23時47分
Original Size: 491 x 367, 32KB Original Size: 491 x 367, 54KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは
つまらないものですが、梅のナイトオブジェ2006をアップ致しました。汗。。。
土曜日と日曜日では、機関車の置き場が違っていますね。
http://www.h2.dion.ne.jp/~k.nono/index.html



6491.Re: こんにちは(^^;)
名前: NORTH DRAFT    日付:11月27日(月) 15時52分
拝見しました!
やはり検修庫の方がはるかに現役っぽ
かったですね。8630が有火とは知りませんでした。
来年はもっと有火のカマを揃えて欲しいです。

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html


6496.Re: こんにちは(^^;)
名前:k.のの   日付:11月27日(月) 22時30分
Original Size: 382 x 512, 52KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは
ご覧頂き有難う御座いました。(^^ゞ
>8630が有火とは知りませんでした。
(@_@;)。。。。汗
ありゃ〜!全く気が付かづ。。。惜しい事しました。
とほほ。。。
http://www.h2.dion.ne.jp/~k.nono/index.html



6504.Re: こんにちは(^^;)
名前: NORTH DRAFT    日付:11月28日(火) 21時34分
ところで当日C622がどこにも
無かったんだけどどこに行ったのでしょう?
ヽ(~〜~ )ノ ハテ? !!

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html


6508.Re: こんにちは(^^;)
名前:k.のの   日付:11月28日(火) 22時46分
Original Size: 512 x 382, 35KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは

>ところで当日C622がどこにも
無かったんだけどどこに行ったのでしょう?

当日、職員さんに2号機は何処?と聞いたら〜!
「館内に入れたいんだけど。。。置く所がないのでC621号機の裏に置いているんだよ。」と言われました。(>_<)
寒さのなか屋外の売店がある庭先で、冷たいコーヒーを(ホットが売り切れだったので・・)飲んでいると、C621号機の横に2号機の顔が少し見えていました・・・。(T_T)
http://www.h2.dion.ne.jp/~k.nono/index.html



6510.Re: こんにちは(^^;)
名前:Tchan   日付:11月28日(火) 23時35分
Original Size: 1470 x 1008, 136KB Original Size: 1470 x 1020, 100KB

Noさん、k.ののさん、こんばんは。
こちらも11日、12日と行ってましたが、静態機のライトアップ&光の演出無しでやる気モード沈滞、光源も明るすぎ写真の仕上がりもいまいちでした。自然光のD51200はいい感じでしたが。
こちらもC622がいないと探し、留置線にいるのを発見! どこか撮れるアングルは無いかと捜しましたら、売店前広場から望遠でなんんか、こんなのが撮れました。車庫には空きがあったのに、ウメの看板ガマは展示して欲しいですね。
昼の部ではC62の並びが撮れました。夜の部はムコへC56を回送し帰ってきた嵯峨野トロッコ色DE10が前に入ってしまいました。



6515.Re: こんにちは(^^;)
名前: NORTH DRAFT    日付:11月29日(水) 21時27分
<k.のの様
そうですか。留置線とはC622もえらい
軽んじられたものですね(/_;)
C621ともども雨ざらしにしてどうするんだヽ(`Д´)ノ

<Tchan様
扇形庫すべてが埋まっているわけでも
ないだろうにC622を屋外にほったらかし
とは、何すんねん!と言いたくなりますね。
今はどうなんだろ?

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html

6490.四国のC56に行ってきました 
名前:DF50   日付:11月27日(月) 0時10分
Original Size: 552 x 392, 59KB Original Size: 750 x 500, 59KB

11月23〜26日に高知〜須崎間で運転されたSL急行「土佐二十四万石博 一豊&千代号」を写しに行ってきました。
あまりSLファンの間では、話題に上らない列車でしたが、地元ファンを中心に各地から結構な人数が集まっていました。
天気が悪く、空気が湿っていたこともあり、煙は期待以上でした。



6493.Re: 四国のC56に行ってきました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月27日(月) 15時57分
Original Size: 1024 x 680, 129KB

拝見しました!
走りの写真は初めて見ました。
いい場所あったんですね。
地図でのロケハンでは勾配はあるけど
国道がずっと併走するのでどうかなと思っていたのですが
山間のイメージや海沿いのポイントもあったの
ですね。来年走れば行ってみたいです。

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html



6494.Re: 四国のC56に行ってきました
名前:DF50   日付:11月27日(月) 20時52分
Original Size: 416 x 624, 65KB Original Size: 735 x 430, 56KB Original Size: 600 x 400, 44KB

>海沿いのポイントもあったのですね。
実は、DF50の時代に撮影したことのある須崎湾沿いのポイントを考えていたのですが、最新の地形図では、埋め立てられていることが判明。未練たらしく海を感じさせるアングルを求めて、グーグルの衛星写真などを調べ、この場所にあたりをつけました。ここは海に通じる船溜まりで、ほとんど池です。(笑)

>来年走れば行ってみたいです。
JR四国は、蒸機列車の動態運転について各県と協議中とのことなので、うまくいけば通年運行も期待できます。

>いい場所あったんですね。
どうも四国ネタは、好撮影地が多いのに発表されることが少ないようので、追加で3点アップします。地元ファンが密かに楽しんでいるのかな?



6495.私 4週連続の山陰本線でした
名前:あきら   日付:11月27日(月) 21時3分
Original Size: 800 x 531, 93KB Original Size: 800 x 527, 94KB Original Size: 358 x 540, 89KB

こんばんは
DF50さん 高知に行ってらしたんですね!
違う目的なのですが 私も高知行きの予定してました。
しかし お天気が悪そうなので急遽山陰西部に行き先を変更したんです。
結局今年の11月の週末は全て山陰本線詣となりました。
しかも うち3回は山陰本線西部です。

ただ違う目的で行ってたので堂々と撮るのもはばかれるので朝夕のみのチョイ鉄でした。
何かおもしろく撮れないかな?といろいろ考えながらのお気軽る鉄です。
これと言った決め手もなく
最後は手堅く金帯が無くなったと教えてもらったC571を定石どおり狙いました。
これも「追い撃ち」の人がみごと画面に写り込み撃沈です(^^;
もちろん上り列車までは撮れませんし・・・

C571が長門峡を発車して来た時は
「まるで生野トンネル手前の直線区間の再現や!」と興奮するくらいの爆煙でした。
あの黄色いHMがなければ・・・
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



6500.Re: 私も四国のC56に行ってきました
名前:ナポレオン   日付:11月28日(火) 6時53分
Original Size: 400 x 266, 129KB

管理人サマ、DF50サンを始め常連のみなさま、おはようございます。
お初にお目にかかりますが、ナポレオンと言います。
これまでROM専で、餘部や山陰の画像をこの板で拝見させて頂いておりましたが、この度のDF50サンのこの投稿に触発されて初カキコとなりました。これからも時折お邪魔するかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。m(_ _)m

ところで私も11/25〜26と四国・高知へ久しぶりに行って参りました。
DF50サンの投稿にもあるとおり、ファンの関心は同日に運転のあった磐西デゴイチに集中したみたいで、こちら高知のSL運転は事前にネットを見てもほとんど話題に上ってませんでした。(-_-)
ただ、実際現地へ行ってみると、熱心な遠方からのファンが各地に散らばっていました。しかし、何と言っても地元民の熱烈な歓迎ぶりには驚きました。駅で発車シーンを撮ろうとしたら、後ろで構えているにも関わらず平気で前に出てくるお爺さんとか、線路際近くで携帯電話のデジカメを構えて警備の職員に注意されるお母さんなど、いやはやSL停車駅を始めとした沿線各所は地元の人たちで大変でした。(-.-;

ところでDF50サン、最初の投稿が早かったのにも驚きましたが、一番最初の24日?の山中の築堤を力行する画像の場所では、落ち着いて撮影できたでしょうか?
確かこの俯瞰ポイントはダンプカーの往来が多い狭い道路上からの見下ろしではなかったでしょうか?
私も最初に目を付けましたが、冷や冷やして結局断念しましたから。

次の25日撮影の画像は、大間駅近くの船溜まりからですね。
港を行くSL列車の雰囲気がよく出ていますし、思った以上?の煙でバックのバイパスもうまく隠れていますね。市街地の近くにこんな穴場的ポイントがあるなんて知りませんでした。(^_^ゞ
それにしても25日は画像を見ても凄い大雨でしたね。
私は、当日の須崎行きSLを撮影後、大雨のため高知行きの撮影は諦めて市内の食堂で名物の「鍋焼きラーメン」を食べてました。(^_^;

長々となりましたが、最後に私からはDF50サンの撮影した築堤のサイドから写したバック運転の須崎行きSLを投稿します。



6501.Re: 四国のC56に行ってきました
名前:DF50   日付:11月28日(火) 8時37分
Original Size: 624 x 416, 44KB

あきら様
チョイ鉄でここまで作品を作られているとは...
キハは朝夕の光りと薄明かりの情景を巧みに捉えているし、やまぐち号の爆煙もいいですね。

ナボレオン様 はじめまして
四国に行かれた方が他にも居られてうれしいです。

>狭い道路上からの見下ろしではなかったでしょうか?
そうです。俯瞰ポイントは何箇所かあり、この場所は比較的道路が広がった所で、撮影者も多かったです。



6502.Re: 四国のC56に行ってきました
名前: 丸坊主    日付:11月28日(火) 21時22分
Original Size: 298 x 448, 140KB Original Size: 448 x 298, 104KB

失礼します。近くで竜巻らしきものが発生する中、皆様ご苦労様でした。なんか車でぐるぐる山の上まで登ったり、いろいろ遊んでおりましたが、DF50さんもいらっしゃった大雨の中での日下発車はC56でもやったらできるんや!という大サービスでした。よかった。よかった。



6505.Re: 四国のC56に行ってきました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月28日(火) 21時42分
<DF50様
グーグルの衛星でのロケハンとは
いい考えですね。1/25000地図より的確に
状況がわかります。過疎部も大都市並に詳細な
画像になればいいのですが..

<あきら様
4週連続の山陰でしたか、お疲れ様です。
山陰西部はいいですね。最後の国鉄色ともいえる
キハ47には末永く頑張ってほしいものです。
長門峡でこの爆煙とは凄いです。

<ナポレオン様
初めまして!ありがとうございます。
築堤のサイドのカットもいいですね。
撮り尽くされた路線よりとても新鮮味が
あり写真を見るのが楽しみです。
今後ともよろしくお願いします。

<丸坊主様
当日の四国は超大荒れの天気の中よく
走ったものですね。
すごい俯瞰もあるのですね。
本当に来年走れば行きたくなりました。
しかし四国は車で行くと高くつくんですよね...

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html


6506.Re: 四国のC56に行ってきました
名前:DF50   日付:11月28日(火) 22時41分
Original Size: 500 x 651, 45KB

ほとんど話題にも上らなかった四国のC56でこんなに盛り上がるとは思いませんでした。

NO様
>過疎部も大都市並に詳細な画像になればいいのですが..
ほんとうに、撮影好適地になると、とたんに精度が低くなりますね。
ここは、市街地だったためか、解像度の高い写真でした。
他にも「いくとこガイド」など無料で航空写真が閲覧できるサイトもあるのでこちらも利用してますが、市街地を離れると写真がありません。

丸坊主様 はじめまして
ほんとに25日の日下発車は迫力ありましたね。久しぶりに感激しました。C56がこんなに力強い発車シーンを見せるとは!
「スカびわこ」とはえらい違いです。
前日の24日も発車直後は、爆煙でしたが、近づくにつれ煙が薄れていきました。



6507.Re: 四国のC56に行ってきました 正誤
名前:DF50   日付:11月28日(火) 22時45分
日付を間違えてしまいました。すいませんでした。

「25日の日下発車」→「26日の日下発車」
「前日の24日」→「前日の25日」


6514.Re: 四国のC56に行ってきました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月29日(水) 21時24分
<DF50様
天候にもよったのでしょうが
ホントにスカびわこ号とはエライ違い
です。
四国もこれからが楽しみですね。

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html

6483.聖地巡礼中 
名前:paira@好摩   日付:11月25日(土) 20時21分
NO様、こん○○は。ただいま好摩駅で夜タノ中です。今回は国鉄色混色が二本組成されていて、今2両の混色が行きました。あと30分ほどで今度は3両の混色が来る予定です。同業者はほかにいませんが、寒いです。やはり、聖地はすごいです。(^o^)v



6484.Re: 聖地巡礼中
名前: NORTH DRAFT    日付:11月25日(土) 22時54分
Original Size: 1024 x 680, 129KB

東北遠征お疲れ様です。
現地は相当冷え込んできてますかね?
国鉄色三昧の撮影、羨ましいです。
来年餘部が一段落着いたら国鉄色&蒸機を
求めて色々と行って見たいですが
花輪線は来年春以降では遅いですかね..

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html



6498.Re: 聖地巡礼中
名前: paira    日付:11月28日(火) 0時17分
Original Size: 500 x 335, 93KB

NO様、こん○○は。昨夜遅くに盛岡から戻りました。
1日目は調子良かったのですが、2日目は混色の国52様が盛岡色に
差し替えられたりと、ちょっと残念でした。国58様はみなさん予定
通りに運用に就かれていましたが・・。キハ110の試運転もしっかりと
続けられており、来年春以降が非常に気掛かりです。葬式鉄が押し寄せる
前に、マッタリとした聖地を出来るだけ巡ろうと思っています。
今週末は大糸北線で赤ツートンと青ツートンの連結運転がありますが
天気予報悪杉!orz
http://ef58122.fc2web.com/



6503.Re: 聖地巡礼中
名前: NORTH DRAFT    日付:11月28日(火) 21時33分
いつもながらに遠路お疲れ様でした。
そのパワーは凄いですね。
週末の大糸国鉄祭も楽しみですね。

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html

6473.餘部、梅小路、ボン雷鳥をアップ 
名前: あっくんボイ    日付:11月28日(火) 16時9分
Original Size: 600 x 399, 83KB

少し遅くなりましたが、先月の
餘部、梅小路、ボン雷鳥をアップ
しました。是非見て下さい。

http://www.geocities.jp/akkunboi/ak06.html

http://www.geocities.jp/akkunboi/ak06.html



6497.Re: 餘部、梅小路、ボン雷鳥をアップ
名前: paira    日付:11月28日(火) 0時8分
Original Size: 500 x 339, 101KB

こん○○は。拝見しました。
餘部のキハ40広島色は、なんか新鮮な感じでした。編成はともかく
マイティーの後追いも決まってますね。マイティーと言えば亀岡の
バルブでは、見たことは無いですが現役時代を彷彿とさせるような
情景でドキッとしました。白熱灯の色がいい感じですね。突発の
ボンネ雷鳥も押さえ所をしっかりと撮られてます。A04編成は今は
元気に走っているようですが、年末年始は要注意ですね。
↑はちょっと古いですが、弊HPから絵入りになる前のサシ付き雷鳥
です。
http://ef58122.fc2web.com/



6499.Re: 餘部、梅小路、ボン雷鳥をアップ
名前:NORTHDRAFT   日付:11月28日(火) 0時22分
<paira様
ありがとうございます。すみません。すべてあっくんボイ撮影でした(;^_^A
名前間違って投稿してました。

6489.磐越西線D51498をアップ 
名前:仙台のF3H   日付:11月27日(月) 0時2分
Original Size: 500 x 332, 88KB

今晩は。
 今回のD51の運行は、2日間で1往復というちょっと
 残念な行程でしたが、昼頃に出発し夕方に到着するという、
 今までとは一味違った光線状態での撮影が可能になり、
 沿線には多くの鉄道ファンで賑わいました。
 出撃したのは、試運転、営業運転と各1日だけでしたが、
 両日とも好天に恵まれ、初雪を被った飯豊連峰が人気ポイント
 でした。
 御覧下さい。
http://www.mni.ne.jp/~khyc623/index.html



6492.Re: 磐越西線D51498をアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:11月27日(月) 15時54分
拝見しました!
素晴らしい晩秋の情景ですね。
飯豊連峰があんなに真っ白とは驚きです。

今回の試運転では大変な重大交通事故が
あったとか..今後の運転が心配です。

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html

6467.ご報告 
名前:saemon@東浜   日付:11月22日(水) 15時21分
久しぶりにカキコミいたします(^^;)
本日のラッセルは予定通りの時刻に通過。漆尾根は総勢4人でまったり撮影できました(^-^)
ただ予報は大外れでどん曇でありました(*_*)
これから返しを撮ります。それにしても露出厳し〜(ToT)



6470.Re: ご報告
名前: NORTH DRAFT    日付:11月22日(水) 16時44分
Original Size: 600 x 399, 83KB

ラッセル出撃お疲れ様でした!
折角なのにドン曇りでしたか..残念でしたね。
紅葉の具合はどうでした?
そろそろ餘部通過の時間ですね。

本格的な雪の中ラッセル撮ってみたいですが
去年の出動はわずか3回とか..。
12/15か15の大雪の日には日中に往復したようですが、
巡り合うチャンスはかなり厳しそうですね(>_<)

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html



6471.Re: ご報告
名前:saemon   日付:11月23日(木) 12時2分
Original Size: 600 x 393, 90KB

天気予報晴れなら今日まで残りたかったですが、結局本日はウヤです。

>紅葉
紅葉は去年一昨年よりは幾分マシかと思われますが、全体的にオレンジが多く、激紅葉には程遠いです(>_<)
イチョウもまだ色づき始めた程度で、来週末あたりがピークかもしれません。

>ラッセル
ラッセル本番、日中稼動なら一度は撮影したいですが、まず無理でしょうね。今年も積雪時には行くつもりですので密かに期待ですかね(^^ゞ

>余部通信
ようやく拝見いたしました。
さすがに最奥俯瞰の見開きは爽快ですね!(^^)v
あのときは一時どうなるかと思いましたが、何とか間に合いよかったです(;^_^A


私も香住港まで見えたのを1枚。マンダーラですが…(^^ゞ



6474.Re: ご報告
名前: NORTH DRAFT    日付:11月23日(木) 19時1分
Original Size: 1024 x 680, 129KB

餘部ラッセル出撃お疲れ様でした!
天気悪くて残念でしたね。

しかし、最奥俯瞰は本当に良かったですね。
あの体調のキツイ状況で良く登ってきたなと
感心していましたが、登った甲斐がありましたね
今度は久斗山へ行きましょう(^^ゞ

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html



6478.Re: ご報告
名前:REI   日付:11月23日(木) 23時52分
Original Size: 640 x 427, 71KB

今晩は、私も昨日はラッセルの試運転を撮影してきました。
天気も悪く露出に悩まされながら撮影を行いましたが、餘部を渡るラッセルも見納めと思い最後はここで決めました。
素朴な疑問ですが鉄橋は水平に建造されてるのか?なんて思いました。どうなんでしょうか?



6482.Re: ご報告
名前: NORTH DRAFT    日付:11月24日(金) 0時45分
Original Size: 1024 x 680, 129KB

<REI様
ご無沙汰しています。
ラッセル試運転行かれたのですね。
暗いのにラッセルが明るく浮き出ていますね。
やはり暗い時は海からのレフ効果を受ける
海側が正解ですね。

鉄橋の水平は難しいですね。特に海側からは
私も何度も失敗しています。
構造的にはレベルなので水平に建っている
筈です。

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html


6472.鹿島鉄道の行方 
名前: 埼玉のもぐら    日付:11月23日(木) 15時43分
Original Size: 822 x 550, 143KB

こんにちは。

すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、去る19日に鹿島鉄道対策協議会の第3回目が実施されました。
結論は、沿線自治体では今後5年間で補助金6億5千万円が限度であることが決議され、これに対し、鉄道側ではこの補助金では鹿島鉄道として平成19年4月以降鉄道事業を継続するのは不可能であるとの回答があり、鹿島鉄道㈱による鉄道事業は廃止するという決議がなされました。
なお、27日から2週間の期間に同鉄道を経営する意思のある会社を公募し、条件を満たさない場合はバス転換する、というものです。
詳細は鹿島鉄道㈱HPから見られる対策協議会の議事録を御覧ください。

廃止已む無しということは覚悟していましたが、協議会での決議がなされてしまった今は、本当に無念さを禁じえません。
一縷の望みは、公募による新事業者の登場ですが、前途は多難と思われます。



6475.Re: 鹿島鉄道の行方
名前: NORTH DRAFT    日付:11月23日(木) 19時10分
Original Size: 1024 x 680, 129KB

鹿島もやはりダメですか..(/_;)
悔いの無いように通わなあきませんね。
この夕景の鉄道情景などホントにいいですね。
人がシルエットになって作品が生きています。

例の「最奥俯瞰」折角なので久々に壁紙に
アップしました。webと印刷の違いを見て下さい。
印刷の方がもちろん細緻ですが、webはコントラストが
強いのでインパクトはあるかも知れません。
このあたりを自由に調整が効くのもデジタルの良さ
ですね。

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html



6476.Re: 鹿島鉄道の行方
名前: 埼玉のもぐら    日付:11月23日(木) 20時8分
Original Size: 822 x 550, 166KB

>ND様

↑の鹿島の写真は昨日の早朝のなんです。
昨日は自宅の近場に直行の仕事があり、いつもより始動が遅かったので、なんだか無性に行きたくなり、朝4時起きで片道2時間。ちょっと撮ってトンボ帰りで仕事でした。
短時間で旧型車の始動前の時間帯が中心でしたが、収穫は大きかったです。もはや新型も旧型も関係ありません。
ND様の餘部詣で程ではないけれど、どうやらついに自分もスイッチが入りっぱなしになってしまったようです(笑)。

壁紙拝見しました。
やはり、出雲ラストランと甲乙つけ難い名作です。
RMと見比べましたが、印刷とはまた別の良さがありますね。
webに発表される画像というのは、撮影者の方が意図しているイメージが如実に反映されていると思いますので、そういう意味でも比較は面白いです。
RMでの発色にほぼ満足されたというのも頷けます。



6477.Re: 鹿島鉄道の行方 壁紙拝見
名前:DF50   日付:11月23日(木) 20時25分
壁紙の画像もNO様らしく露出を切り詰めたインパクトのある作品ですね。
この画像では、下界の喧騒は隠され、現役時代が彷彿されます。同じ原画ながら別の作品のようです。

NO様の狙いはむしろこの壁紙のイメージに近いのではないでしょうか?


6481.Re: 鹿島鉄道の行方
名前: NORTH DRAFT    日付:11月24日(金) 0時41分
<埼玉のもぐら様
先ほどは電話でありがとうございました。
早朝4時起きの出社前出撃とは
スイッチ入りまくりではないですか(◎_◎)
やはりD200が後押ししてくれるん
でしょうね。

<DF50様
ありがとうございました。
おっしゃる通りホントはもっと暗部を
潰したweb上の方が意図したものでした。
どうしても印刷はシャドー部が出てしまいます。

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html

6479.「彩時記」UPしました 
名前:草凪みかん   日付:11月24日(金) 0時4分
Original Size: 750 x 487, 165KB

今日の山口のC571がスゴイ状態で走ったとか…。
今日から行けばよかった。(ToT)
明日のAIRで山口に飛びます。

さて、本日「大井川歳時記」を全面リニューアルして「彩時記」と名を変えてみました。写真も半数を入れ替えましたので、よろしければ覗いてみてください。
俯瞰カットも何枚か入れ替えましたので。(^^;
NOさんも一度大井川へ…。
http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



6480.Re: 「彩時記」UPしました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月24日(金) 0時31分
Original Size: 1024 x 680, 129KB

明日からやまぐちですか。いいですね。
C571無装飾のウワサは聞きました。
行きたいです。

「彩時記」拝見しました!
素晴らしいですね。ここまで大井川を撮ってる
人は数えるほどでしょう。

私も写真集が一段落したら「餘部百景」アップ
します。

http://www.geocities.jp/fc252890/82.html


6464.余部通信見ました 
名前:DF50   日付:11月21日(火) 20時43分
Original Size: 750 x 500, 101KB

余部通信Vol.5拝見いたしました。
やはり最奥俯瞰 期待どおりの素晴らしさでした。

見開きの迫力もさることながら、写真展でも感じたデジタルの画質の良さを再認識しました。
ホームの賑わい振り、観光バスも交えた駐車車両の列、向い側の山で三脚を立てるファン、堤防を歩く観光客など、この日の「下界の喧騒」が緻密な描写で、手に取るように伝わってきます。
そしてまわりの雑音におかまいなく、この日のスターがスポットライトを浴びてその存在感をアピールしています。
まさに激V写真ですね。

あまりにも緻密な描写なので、画面の隅々まで楽しんでしまいました。



6465.Re: 余部通信見ました
名前: 埼玉のもぐら    日付:11月21日(火) 22時20分
Original Size: 821 x 550, 186KB

私も本日拝見です。

忍び寄る影、線路をあたかも花道のように飾る夕陽のスポットライト、そして千両役者の登場。
なんという緊張感のあるシーンでしょう。
見開きのページは巻頭のスペシャル・グラフと同様、キャプションもないことで、まるで現場にいるかのような、吸い込まれてしまうような感覚にとらわれます。
この現場にいらした3名の精鋭の方々の興奮がよくわかります。

DF50さんも仰っておられますが、デジタルの印刷紙面での再現力にも驚きです。
精緻さとともにハイライトのトーンなど、デイライトにおいては銀塩写真を凌駕している感じさえしました。
この作品をキッカケにデジタルに転向する方もいるのでは。

それにしても餘部は山陰東部を代表する観光地になってしまいましたね。この作品を拝見し改めて実感しました。



6469.Re: 余部通信見ました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月22日(水) 16時40分
Original Size: 600 x 399, 83KB

<DF50様
ありがとうございます。
お褒めいただき本当に嬉しいです。
しんどい目をして登った甲斐がありました。
自分でも印刷物としての解像度に
驚きです。
「あまるべロマン」色付いた田んぼが入って
空も綺麗でいいですね。

<埼玉のもぐら様
ありがとうございます。
連載は基本2ページなので、今回ばかりは編集部に
お願いして見開きで載せてもらいました(^^ゞ
ホントにあと30秒発車が遅れたら間違いなく
列車は山影に入ってました。「雪晴れのスーパー出雲」と
ならぶラッキーでした。

朝の国鉄色181、7連素晴らしいですね。
欲をいえばこの頃の長編成で最奥俯瞰もスーパーも
撮ってみたかったです。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html


6466.「花シリーズ〜夏・秋編〜」をアップ 
名前:仙台のF3H   日付:11月21日(火) 23時25分
Original Size: 500 x 332, 42KB

今晩は!

 くりはら田園鉄道・廃止まで残り4ヶ月余りとなりました。
 今回アップするのは、「花シリーズ〜夏・秋編〜」。
 8月以降に撮影した向日葵やコスモス、それに柿など二度と
 見ることが出来ない沿線の風景を御覧下さい。
http://www.mni.ne.jp/~khyc623/index.html



6468.Re: 「花シリーズ〜夏・秋編〜」をアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:11月22日(水) 16時25分
拝見しました!
くりでんも残すところ4ヶ月ですか..
寂しくなりますね(/_;)
かなりハマって通っておられる御様子。
四季折々の描写が美しいです。
特にラストの逆光のススキがメチャ
綺麗ですね。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html

6457.餘部秋色 
名前:あきら   日付:11月19日(日) 20時32分
Original Size: 800 x 531, 99KB Original Size: 800 x 531, 98KB Original Size: 800 x 531, 99KB

こんにちは
昨日 何のイベントがあるわけでもなかったのですが餘部・諸寄に行ってきました。
特別な列車が通る訳でもないので きっと誰もいないだろうと思っていましたが
午後から餘部鉄橋の下は観光バスのためプチ渋滞で
車を停めるところにも苦労しました。
餘部が普段でもこんな人気スポットになっているなんて かなりの驚きです!

私は朝マムシ谷で撮り 
9時10時台の列車の空き時間に諸寄に移動して午後ふたたび餘部に戻りました。
14時からの空き時間を利用して登る予定をしていましたが
空模様がだんだん怪しくなってきたので
露出も厳しくなるし 雨が降り出せば足元もぬかるんでくるだろうし
安全のためにも俯瞰は諦め そのまま帰ってきました。

今日たまたま通った弁天町の交通博物館が無料開放されていたので
本当に久しぶりに入ってみたのですが これが結構おもしろかったです。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



6461.ラッセル試運転
名前: NORTH DRAFT    日付:11月20日(月) 23時1分
Original Size: 600 x 399, 83KB

餘部出撃お疲れ様でした。
諸寄は紅葉綺麗ですね。餘部も綺麗そうに
見えますが、今年もまだらというか、広葉樹でも
黄色いのもあれば、まだ緑もあって、又すでに
落葉している木もあって、山全体が燃えるような
紅葉にならないんですよね..

11/22はDE15によるラッセルの試運転が
あります。
下り 鎧1314-1343  久谷1356
上り 久谷1629  鎧1642-51

晴れればお立ちからは綺麗な時間帯です。
私は仕事で行けません(>_<)

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html



6462.え〜っ!!
名前:あきら   日付:11月21日(火) 8時1分
Original Size: 800 x 531, 98KB

NORTH DRAFTさま
DE15のラッセル試運転なんて もの凄い情報ではないですか!!
しかもダイヤまでわかってるなんて!

もう少し早くわかっていれば何とかなったかもしれませんが私も行けません・・

それより今日発売のRM 最奥俯瞰の見開きがとても楽しみです(^^
同誌の一番楽しみだった「餘部通信」連載の延長も嬉しいニュースです。
「餘部通信」は どんな綺麗な写真(キハ58?)が飛び出すか
毎号ドキドキしながらページをめくっていくのが本当に楽しいです。
私達のためにも頑張ってください。
写真集はぜったい手に入れます!
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



6463.Re: 餘部秋色
名前: NORTH DRAFT    日付:11月21日(火) 16時6分
ありがとうございます。
「余部通信」楽しみにして戴いて
光栄です。とても励みになります。
今月号は特別見開きなので是非
ご笑覧下さい。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html

6455.かけがえのないもの 
名前: 埼玉のもぐら    日付:11月19日(日) 13時30分
Original Size: 747 x 500, 101KB Original Size: 747 x 500, 147KB

こんにちは。

東西の大きなイベントも一服し、11月以降は今月末限りの神岡鉄道を皮切りに、3月にはくりはら田園鉄道が廃止。そして鹿島鉄道も終焉の危機に直面し、何れもかつては貨物収入をメインに持ちこたえてきた地方私鉄に厳しい季節の到来です。

昨日はデジイチ片手にまたまた鹿島に行ってきました。
特別なイベントは無い日でしたが、休日には鉄道ファン以外の方の乗り鉄も目だって増えているようです。
そんななか、終着駅鉾田を久し振りに訪ねました。

構内にはかつて貨物営業していた頃の面影はありませんでしたが、駅待合室やホームの佇まいはもちろんのこと、出札口(もうじき死語?)や改札口でのやりとりなど、すべて時が止まって、かつてどこの鉄道でも当たり前に見られた光景が今も拡がっていました。
沿線のファンのマナーは残念ながら・・・相変わらずですが、便利って何?豊かさって何?ってまたも考えてしまいました。

先日は仕事の合間に平日の秩父鉄道に乗り鉄しましたが、硬券切符やダッチングマシン、山間に響く鉱石貨物、電車での小学生の遠足など、クルマでオッカケしていては味わえない小さな旅を楽しみました。

今回のデジイチ購入は、少年時代のころのように、再び身軽で楽しい鉄道の楽しみ方を教えてくれたような気がします。



6456.Re: かけがえのないもの
名前: NORTH DRAFT    日付:11月19日(日) 15時47分
Original Size: 600 x 399, 83KB

ありがとうございます!
板閑古鳥の時のスレ立て嬉しい
限りです。

デジイチ片手の小旅行も楽しそうですね。
近くの嵐電も30年前と変わらぬ風情の駅
もあるんだけれど、食指がナカナカ動かないのは
廃止の二文字がないと動かぬ鉄の悲しい性でしょうか..
それにしても鉾田駅の懐かしい情景いいですね!

秋のイベントも終わり、12/3の北海道行きも
断念(>_<) ちょっと暇な12月になりそうですが
RMの「余部通信」が当初の6回連載の予定が
4月売りの10回まで延長となり、ネタ探しにまだまだ
餘部へは通わねばなりません...。

まもなく発売の1月号は「最奥俯瞰」見開き掲載のはず
どんな色が出ているか楽しみです。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html



6458.Re: かけがえのないもの
名前: paira    日付:11月19日(日) 22時23分
Original Size: 500 x 335, 131KB

>NO様、こん○○は。RM誌餘部連載追加ですか! 楽しみが増えて嬉しい
です。今週末は、国鉄大糸北線へ行ってきました。土曜日はツートンと
タラちゃん、今日はツートンとキハ28・58でまたしても国鉄な二日間を
過ごさせてもらいました。沿線の紅葉もなんかいまいちでした。全国的に
今年の紅葉はダメなんですかねぇ。

>埼玉のもぐら様
お久しぶりです。鹿島もとうとう存続を断念したのでしょうか。まさに
原風景が失われるのは、本当に寂しいですね。それを的確に描写される
もぐら様のカメラアイもいつもながら感心(って言うか裏山C)しています。
ところで、デジイチ買ってからスイッチが入りかけてませんかぁー?(笑)
http://ef58122.fc2web.com/



6459.Re: かけがえのないもの
名前: 埼玉のもぐら    日付:11月20日(月) 0時12分
Original Size: 747 x 500, 81KB Original Size: 502 x 750, 76KB

ND様

>近くの嵐電も30年前と同じ風情のある駅…
古都京都ですから周辺の環境に似合う駅が意識的に残されているかもしれませんが、細かいところは確実に近代化・合理化・安全対策等で変化していきますよね。
たとえば架線柱であるとか、駅の標記とか、安全対策の柵とか…
都内でも一昔前は良い雰囲気だった大手私鉄も自動改札機の設置、ホームも転落防止用の柵や乗降ゲートの設置で大きく変貌し、風情が失われています。
現在の実情に適ったように変化するのは仕方ないことで、豆に記録しておくしかないでしょうね。

RM「余部通信」連載延長おめでとうございます。
「最奥俯瞰」を拝見するのも楽しみです。
新写真集の注目度も大幅にアップしますね。


>paira様
そうなんです。図星です。D200の電源スイッチと自分のスイッチが連動して困っています(笑)
ほんとうはpaira様と以前のような珍道中をしたいので、paira様が日々アップされる国鉄色は夢の世界を見ているようです。
確かにデジイチ化により、今までフィルムが惜しかったり、面倒くさかったり、暗かったりして取り損なっていた(あるいは諦めていた)シーンが安心して撮れる様になったことで、自分のモチベーションが上がっているのに気付きます。
撮った後のRAW現像も楽しくて♪

添付は先日の秩父鉄道。
そういえば、最近はこのテの写真撮ってなかったんです。



6460.Re: かけがえのないもの
名前: NORTH DRAFT    日付:11月20日(月) 22時55分
<paira様
今年の紅葉はダメなんでしょうかね。
餘部は今年も良くありませんでした。
大糸線もキハ58を入れてくれたり
なかなか嬉しい事をしてくれますね。
餘部終了後のターゲットの第一候補
です。

<埼玉のもぐら様
スイッチ入ってきましたね!
次のレンズは70-200mmF2.8でしょうか?w

今日、早売り店でRM見ました。
まぁまぁいい色が出ていてヒト安心。
また感想お聞かせ下さい(^^ゞ

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html

6422.旅の贈り物 
名前:NORTHDRAFT   日付:11月12日(日) 13時1分
餘部のお立ち台ガラガラで拍子抜け
ほとんどの鉄が西から追い掛けなのか?



6424.Re: 旅の贈り物
名前:いこちゃん   日付:11月12日(日) 18時18分
Original Size: 600 x 900, 177KB

こんばんわ
当方も餘部に行ってきました
天気の悪さか、それとも追っかけ部隊なのか
人が少なかったですね
向きが上りなので
餘部は絵にし難いのでしょうかね?
当方も東の漁港に行くつもりでしたが
あの波では無理なので
餘部を諦めて久々に佐津に行って来ました
やはり客車は良いですね



6425.Re: 旅の贈り物
名前:はお   日付:11月12日(日) 19時51分
Original Size: 1024 x 768, 145KB

出撃の皆様、お疲れさまでした。

私はなにわを撮った後に、餘部に行って撮りました。

餘部では神社で一人ひっそりと撮りましたが、肝心のマイテが柵にかかってしまい、自分の未熟さにあきれるばかりです。

NO様
餘部の後に行った八鹿でお会いすることができ、感激しました。
NO様はその後どこに行かれたのですか?
私はその後、和田山駅で駅撮りしようと思いましたが、ちょうど着いたときに発車してしまったので、あきらめて帰宅しました。



6427.Re: 旅の贈り物
名前:DF50   日付:11月12日(日) 21時31分
Original Size: 602 x 444, 97KB

急速に天候が回復に向かっていたので、結局、長和瀬に行きました。
激パを予想していたのですが、意外に少なく(2時間前で数名)、拍子抜けでした。
ここで、あきら様にお会いし、二人で雲の動きに一喜一憂しながら、列車を待ちました。列車の直前に来た雲には肝を冷やしましたが、列車が来たときは、激晴れでした!
あきら様、お世話になりました。



6428.Re: 旅の贈り物
名前:あきら   日付:11月12日(日) 21時41分
Original Size: 800 x 531, 100KB Original Size: 800 x 531, 94KB Original Size: 800 x 531, 99KB

こんばんは
「旅の贈り物」私は10日の夜 急行ともさんと一緒に出て
11日は山口線⇒山陰本線惣郷橋⇒小浜⇒石見津田と巡ってきました。
17:00発の石見津田ではもうすっかり日暮れでした。
11日はあいにくのお天気で
山陰本線はどこも露出がなく動態ブレのオンパレードになってしまいました。

急行ともさんが前日仕事のため益田より帰阪されまして
12日は私ひとりで朝8時半ごろより青谷で待っていますと
DF50さんが来られ色々とお話が聞け有意義な時間を過ごすことが出来ました。
青谷のあとは水尻池⇒羽尾海岸と移動。
私一人しか居なかった羽尾では少し遅延が出ており 
もう行ってしまったのかと不安になってしまいました。 
兵庫の県境に近づくにつれてお天気は悪くなり八鹿ではついにドシャ降りでした。

急行ともさん DF50さん 一徹さん
この2日間はとっても充実していて本当に楽しい休日を過ごすことができました。
ありがとうございました。 
こんな楽しい方達と現地でお話しさせていただけるようになったのも
NORTH DRAFT様のこの板のお蔭だと感謝!感謝!!です。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



6431.Re: 旅の贈り物
名前:シュウ   日付:11月12日(日) 23時39分
Original Size: 800 x 535, 136KB Original Size: 800 x 535, 100KB

皆様お疲れ様でした。
私は、朝の大サロから撮ってから参りましたので、餘部鉄橋へ行きましました。
ここでは海側の方から狙っておられる方々が、多かったようですね。
人の多い崖を降りていくポイントより、港側の方へ行きましたが、波が高い!、凄まじい高波が防波堤で波しぶきを上げる間近で構えてましたが、波の余波が時より襲いかかるなどのハプニングがあり、スリル?がある撮影となりました。携帯で掲示板を調べたところ、途中のある程度の時刻がわかり、余裕で追いつくところまで行き江原付近で撮影、その後、和田山付近で再度追いついたのですが大渋滞にハマリ、諦め半分で10分止る上川口へと列車と並走し、上川口でバルブ撮影で終了となりました。
朝の大サロは、普段の休日よりかなり少く5〜6人程度と言う寂しさ、他にビックなイベントがある為、少なかったのでしょう・・・。

6427の写真
羨ましい!、晴れて良いですね〜〜!。



6433.Re: 旅の贈り物
名前: NORTH DRAFT    日付:11月13日(月) 0時5分
Original Size: 399 x 600, 79KB Original Size: 800 x 523, 86KB Original Size: 800 x 507, 23KB

「旅の贈り物」マイテ出撃皆様お疲れ様でした。
天気も悪そうなのでノンビリと朝出て餘部を
目指します。いつも通り4時間弱かかって到着。
激パであろう「お立ち台」の様子を見に上がると
なんと先客は数名で板の台には皆無(◎_◎)

光線状態考えるとベストであろうお立ち台が空いていると
なれば、今日は2児の子持ちでもあるしここで良いかと
三脚を取りに降りる。

定時になってもバリ鉄は10名程でホンマに拍子抜け。
結局、着いた頃が一番晴れ間があったけど通過時は
激暗。典型的な冬型の時雨模様で海は大荒れ。

その後追いかけるも国道渋滞で
江原-八鹿で一発。あとは追えども追えども渋滞で
日のある内は追いつけず、結局ようやく高速利用で
亀岡駅へ先回り、バルブをして本日終了。

http://homepage2.nifty.com/c623/



6434.Re: 旅の贈り物
名前: NORTH DRAFT    日付:11月13日(月) 0時23分
Original Size: 800 x 531, 47KB

<いこちゃん
お疲れ様でした。あの波でも東港の防波堤に
5.6人はいましたよ。私もお立ちが空いてなかったら
たぶん防波堤へ行ったと思います。ちょっと恐い
ですよね。

<はお様
お疲れ様でした。今日はありがとうございました。
ここから見るとちょっと紅葉っぽく見えますね。
しかし今年も紅葉はダメですね。あとはたぶん
散るだけでしょう。又お会いしましたらよろしくお願いします。

<DF50様
ここだけ別の日ですか〜ヽ(`Д´)ノ
素晴らしすぎる(>_<) 羨ましい〜。
最初考えていただけに尚更です。
白波も最高ですね..見たくない(笑)
しかし、これ程のネタで人が少なかったのは何故?
悪天予報が原因としか考えられませんが..

<あきら様
お疲れ様でした。
あきらさんも長和瀬におられたのですね
羨ましい〜〜(/_;)
宇田郷もいいじゃないですか!
晴れ予報なら山口から大返しを考えていただけに
ホンマに残念です。

<シュウ様
お疲れ様でした。海からもいいですね。
荒れる海、不気味な空、とてもいいです。
ホンマに帰りの道、混んでましたね。
撮影しながらですが6時間もかかりました。
ホンマにシンドイです。

道路渋滞は、なんでもカニ解禁後初の休みだったからとか..
私も松葉ガニ3匹買って帰って地元に貢献です。

↑写真は亀岡駅。

http://homepage2.nifty.com/c623/



6436.Re: 旅の贈り物
名前:急行とも   日付:11月13日(月) 22時17分
Original Size: 1500 x 1032, 103KB

North様
こんばんは。あきらさんにご御案内いただき山口線→山陰線と11日に撮影いたしました。天気は最悪でしたが不思議と列車通過時間は雨がやみました。初めての場所ばかりで感動と充実の一日でした。現役並み本気のC57は、播但線を思い出しました。そして荒れた日本海と惣郷橋の姿が印象的でした。残念ながら土曜日に帰りましたが、益田からローカルでゆっくりとビールを飲みながら小郡(新山口と最近は言うそうな)に戻ったのも楽しい思い出となりました。あきらさん本当にありがとうございました。



6438.Re: 旅の贈り物
名前:あきら   日付:11月13日(月) 23時13分
Original Size: 800 x 531, 195KB

急行ともさん

こちらこそ お世話になりました。
お蔭様で むちゃくちゃ楽しい撮影旅をすることができ
ホント充実した休日になりました。 ありがとうございます。

↓に今回の「旅の贈り物」をまとめてみましたので お暇な時にでも見に来て下さい。

Ps.最近 私のPCのディスプレーの調整で中間値を暗めに設定してあるのでは?
と感じています。
皆さんには明るめ(ノイズ浮き浮き)に見えているのでしょうか?
御教授頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/06.11.11-12tabi.html



6440.Re: 旅の贈り物
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(火) 15時4分
Original Size: 980 x 653, 157KB Original Size: 540 x 360, 42KB

<急行とも様
山口県から追われて羨ましいです。
宇田郷の人出はどうでした?
海の綺麗な山陰西部に又行って
みたいです。

<あきら様
拝見しました!宇田郷いいですね。
ここは現役時代とあまり変わっていない
大好きなポイントです。

うちのモニターでも全く不自然な感じは
なくいい発色ですよ。

http://homepage2.nifty.com/c623/



6442.Re: 旅の贈り物
名前:あきら   日付:11月14日(火) 20時38分
Original Size: 800 x 531, 99KB Original Size: 800 x 544, 100KB Original Size: 800 x 550, 98KB

NORTH DRAFTさま
さっそく御高覧いただき、また有難い御助言 ありがとうございます。
我が家の滅多にネットにつながない方のノートPCで私のサイトを見たら
シラジラとしたノイズが浮いて荒れた画像だらけだったもので強迫観念にかられていました。
NORTH DRAFTさまに そう言って頂いてとても安心できました。
これで気にしなくて済みそうです。本当にありがとうございました。

宇田郷は私も好きなポイントで、現役蒸機の頃は
惣郷橋だけでなく 惣郷港とかその上の段々畑とか色々なアングルで撮った所です。
現役蒸機のときに単機回送で来てしまった
惣郷橋から300mほど上がった海を見下ろせるポイントで
再チャレンジと11日に行ってみたら ここは木が覆い茂っていてダメでした。
この惣郷橋を東側から俯瞰できるこの場所は素晴らしいですね!
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/06.11.11-12tabi.html



6443.Re: 旅の贈り物
名前:急行とも   日付:11月14日(火) 20時44分
Original Size: 1040 x 1480, 147KB

North様
 天気が悪かったのとほとんどのヒトが追いかけだったせいか、写真のポイントは1時間前で数名、直前に追いかけの方々が来られそれでも20名程度でした。添付されたいそかぜ(?)のポイントに行きたかったのですが、時々降る雨が強く車からなかなか離れられませんでした。山陰西部ほんといいですね。といってもすでにキハ58,181はなく、40、47もわずかとなり寂しい限りです。



6445.Re: 旅の贈り物
名前:D51499奈   日付:11月14日(火) 22時42分
Original Size: 640 x 428, 129KB Original Size: 428 x 640, 81KB

NOさま、こん○○は!

私も参戦してきました。荒天の中のイゴマルを山陽線内で撮ってから、山陰本線梅ケ峠へ移動、最後、宇田郷まで4箇所撮りましたが、天気が悪く、残念でした。
梅ケ峠では、なんとか薄日も差し、約50人ほどで賑わってましたが、後は、雨+風で、大変でした〜(>_<)
最後の宇田郷も、覚悟してましたが、意外と穏やかで、助かりました。
翌日も、天気が悪そうなので、山口線へ転戦しちゃいました〜(^^ゞ



6446.Re: 旅の贈り物
名前:一徹   日付:11月14日(火) 22時55分
Original Size: 800 x 526, 60KB Original Size: 800 x 532, 103KB Original Size: 543 x 800, 33KB

私も出撃していました。

山陽本線のイゴマルから写し始めて山陰本線宇田郷のコンクリート橋から初めて
石見津田まで追い掛けました。
以後は日没で写せませんでした。
12日は、青谷は激パと予想して泊の手前で写し始めて、浜村のトンネルの抜け出し、大岩と以後は上夜久野を俯瞰して終わろうと行きましたが、雨と靄で諦めました。

宇田郷のコンクリート橋はあきらさんに場所を確保していただいて居りました。
あきらさん有り難う御座いました。



1枚目は、コンクリート橋
2枚目は、小浜
3枚目は石見津田

http://www.h3.dion.ne.jp/~ittetu/



6447.Re: 旅の贈り物
名前:あきら   日付:11月15日(水) 8時28分
Original Size: 800 x 634, 98KB Original Size: 800 x 510, 99KB

D51499奈さま
はじめまして あきらと言うHNで登場させて貰っている者です。
梅ヶ峠のお写真 素晴らしいですね!! 
また当日の山陰本線で薄日が射してたなんて羨まし過ぎです。

私は惣郷橋からはじめたのですが
D51499奈さまも惣郷橋に居られたみたいで、ぜったい現地でお会いしていますね!?
またどこかで お会いできる機会があれば よろしくお願い致します。


一徹さん
私 惣郷橋には2番乗りしたのですが
上から撮りたくて 
どうにかしてあの雨の中でも撮れる場所をとずっと探し回っていたのです。
そしてとりあえず撮影場所を確保していたのが私の三脚を立ててたところだったんで・・(^^;
石見津田情報ありがとうございました。


「旅の贈り物」の貼るネタ タマぎれになってしまいました(^^"
  (港の画像は惣郷の漁港です)
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/06.11.11-12tabi.html



6449.Re: 旅の贈り物
名前: NORTH DRAFT    日付:11月15日(水) 19時59分
Original Size: 540 x 360, 27KB Original Size: 540 x 360, 26KB

<あきら様
宇田郷はホントにいい場所ですよね。
今も30数年前とほとんど変わらぬ風景
があるというのは奇跡でもありますが
国鉄色の181をあの俯瞰で撮れて良かったと
思っています。

<急行とも様
宇田郷を走るローカルは広島色のキハ47
が主流でしょうか?それともキハ120単行
なのかな? 海の蒼さも餘部付近よりずっと
綺麗ですね。

<D51499奈様
山陰西部遠征お疲れ様でした。
梅ヶ峠でそんなに多かったですか。
湯玉-小串はどうだったんでしょうね。
ホントに晴れた日に又走ってほしいですね。

<一徹様
お疲れ様でした。
石見横田のシーンも現役っぽくて
いいですね。
青谷-泊の海バックへ行けば
良かったと未だに後悔しきりです(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/



6450.Re: 旅の贈り物
名前:DF50   日付:11月15日(水) 20時43分
Original Size: 680 x 482, 90KB

あきら様
惣郷漁港の詩情あふれる作品に見ほれてしまいました。
かつてあったキネマ旬報の「蒸気機関車」誌を彷彿させる味のある写真で、大好きです。
現役時代の傑作がまだまだありそうですね。

NOさま
>青谷-泊の海バックへ行けば
>良かったと未だに後悔しきりです(/_;)
ほんと、この日の天気は、運・不運が極端でしたね。

掲載写真は、不運の部です。
列車前半分に雲がかかり、まんだら模様になってしまった東浜です。



6451.Re: 旅の贈り物
名前:あきら   日付:11月15日(水) 22時51分
Original Size: 800 x 593, 98KB Original Size: 800 x 560, 98KB Original Size: 800 x 642, 100KB

>青谷-泊の海バックへ行けば
良かったと未だに後悔しきりです(/_;)

12日 この地方としては珍しく波があるのに気持ちよく晴れていて
DF50さんに私は「この一枚で今日は満足で帰ってもいいや」
なぁんて言ってしまうくらい最高でした!
その青谷のブローニーが今日仕上がってきましたのでスキャンしてみました。
*右端の画像です。

宇田郷周辺はどうしても有名な惣郷橋に行ってしまいがちですが
その前後にもイッパイ良い所があり 私は山陰西部の中でも一番好きなところです。
*真ん中中の画像は須佐湾を望む山の斜面から

でDF50さんのような写真の上手い方に
キネマ旬報の「蒸気機関車」誌を彷彿するなんて言って頂いて
お世辞だとわかっていても 調子乗りの私はしっかり木に登らせてもらってチョット自慢(^^;
*左端の画像は同誌のNo.32に酷評ながら載せてもらいました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/06.11.11-12tabi.html



6452.Re: 旅の贈り物
名前: NORTH DRAFT    日付:11月15日(水) 23時32分
Original Size: 399 x 600, 79KB

<DF50様
まぁ〜あの天候なら不運な方がほとんどだった
ような..特に兵庫県が悪かったみたいですね。
しかし東浜、波が凄くていかにも冬の日本海って
感じですね。
餘部も朝着いた頃は晴れ間もあって期待したの
ですが通過時は最悪の露出でした。
一時は強風で抑止までかかって列車が
通れるか心配したのですが、定時に来てホッと
しました。しかし追えども追えども追い付かなかった
のは想定外でした(>_<)

http://homepage2.nifty.com/c623/



6453.Re: 旅の贈り物
名前: NORTH DRAFT    日付:11月15日(水) 23時33分
Original Size: 970 x 639, 144KB

<あきら様
ホントに宇田郷は惣郷川橋梁以外でも
いいとこ多いですね。
現役蒸機の頃たった1日の訪問でしたが
多くの宝物を得る事が出来た充実した1日
でした。
この区間に客レが入る事は稀ですが
又走ってほしいと節に願います。

青谷の海素晴らしいですね。晴れて蒼く
波が高い日は少ないだけにホントに
羨ましいです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



6454.Re: 旅の贈り物
名前: あっくんボイ    日付:11月17日(金) 21時35分
Original Size: 600 x 399, 83KB

あっくんボイの動画館にマイテの
動画、(餘部-鎧と江原-八鹿)
をアップしました。是非見て下さい。
 ↓

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html


6418.満6歳の絵日記(^^; 
名前:草凪みかん   日付:11月12日(日) 0時11分
Original Size: 708 x 515, 72KB

お久しぶりです。
NOさんとこに遅れること2ヶ月、ウチのサイトも満6歳となりました。
まあ、よくぞ続いたもんだと。(^^;

ここのところ、仕事が忙しくてなかなか更新できませんでしたが、
先日大井川に行ってまいりましたので、久々の絵日記更新となりました。
まだ秋色には早いですが、久々に第一橋梁の大俯瞰をやってきました。
お暇なときに覗いてみてください。
http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



6429.Re: 満6歳の絵日記(^^;
名前: NORTH DRAFT    日付:11月12日(日) 23時29分
Original Size: 800 x 531, 76KB

拝見しました!
ちょっとご無沙汰ですね。
こちらは相も変わらず餘部詣。
今日も往復9時間の運転はホンマにシンドイです。
第一1橋梁の大俯瞰すごいですね。
まだまだ元気ですねw
最近は蒸機はホントにご無沙汰で
折角昨日は梅小路のライトアップに行ったのに
全部無火で煙の臭いを嗅ぐ事も出来ませんでした(>_<)

餘部鉄橋の写真集刊行に向けて入稿しました。
完成の際はまた色々お世話になると思いますので
よろしくお願いします(^^ゞ

http://homepage2.nifty.com/c623/



6444.ご高覧御礼
名前:草凪みかん   日付:11月14日(火) 22時38分
Original Size: 750 x 487, 106KB

>まだまだ元気ですね
って言うか…。

>今日も往復9時間の運転
NOさんのほうがはるかに元気だと思うんですけど。(^^;
餘部でもきっちり登攀してるみたいだし。
いよいよ写真集刊行ですね。
楽しみにしてます。
http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



6448.Re: 満6歳の絵日記(^^;
名前: NORTH DRAFT    日付:11月15日(水) 19時49分
<草凪みかん様
いやいや、もう9時間も運転すると
腰が痛くて連日の整骨院通いです(>_<)
走るとすぐ肉離れするし..
(´Д⊂ モウダメポ

http://homepage2.nifty.com/c623/

6437.なにわ 
名前:ぶんたろう   日付:11月13日(月) 23時7分
Original Size: 3504 x 2336, 280KB

NOさま。久しぶりにカキコします。
皆様の「旅の贈り物」「DD53」に刺激されて、金曜日に仕事の途中で鉄分を補給に行ってきました。30分前まで晴れていたのに直前に曇ってしまいました。今年4回目の鉄です。ご笑覧ください。



6441.Re: なにわ
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(火) 15時15分
Original Size: 399 x 600, 79KB

ありがとうございます。
なにわが上京していたのですか
折角の66+なにわ。海バックが綺麗
なのに直前曇ったのは残念でしたね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


6423.DD53ばん物&ぐるり1周号アップしました 
名前:鉄の親子   日付:11月12日(日) 13時16分
Original Size: 868 x 578, 53KB Original Size: 600 x 450, 33KB

N様、餘部出撃お疲れさまです。
関東でも風が強く寒いです。
さて、標記画像をアップしました。
お帰りになった後にでもご覧下さい。
宣伝失礼致しました。

追伸:C57180は10日朝大宮に入場しました。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm



6430.Re: DD53ばん物&ぐるり1周号アップしました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月12日(日) 23時34分
Original Size: 800 x 507, 23KB

拝見しました!
DD53、好天で綺麗ですね。
只見の1.3橋もバッチリで素晴らしい
ですが、例年に比べて紅葉がもうひとつ
なような気もしますがどうなんでしょう?
一の戸橋梁の後追い気味のサイドのカット
は初めて見ました。

http://homepage2.nifty.com/c623/



6435.Re: DD53ばん物&ぐるり1周号アップしました
名前:鉄の親子   日付:11月13日(月) 17時18分
Original Size: 500 x 282, 32KB Original Size: 600 x 450, 33KB

N様、早速のご高覧&コメント有難うございました。
>一の戸川橋梁の後追い
サイドの山バックポイントには間に合わない…ということで途中で偶然に見つけたポイントです。
さすがにだ〜れもいませんでした。

>例年に比べて
そうですね。そうかもしれません。
この後、427D撮影で立ち寄った1橋の順光側はキレイでしたが…。
こちらはまだ現像が上がっておりません。

10日に入場したC57180と尾久一般公開後返却回送変則3重連をハリコしておきます。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm



6439.Re: DD53ばん物&ぐるり1周号アップしました
名前: NORTH DRAFT    日付:11月14日(火) 14時59分
オール国鉄色の旧客編成いいですね!
マイテもこの編成ならもっともっと
良かっただろうに..。

http://homepage2.nifty.com/c623/

6416.ウメのライトアップ 
名前: NORTH DRAFT    日付:11月11日(土) 21時39分
Original Size: 800 x 531, 76KB Original Size: 800 x 531, 78KB Original Size: 800 x 531, 132KB

今日は久し振りに催された梅小路の
ライトアップに行ってきましたが
天候のせいか鉄ちゃんの姿もまばらで
スチームや音、光の演出もなく
静態機が3両置かれているだけの
盛り上がりに欠けるものでした。

明日はDD+マイテに出撃です。
天気も悪そうなので餘部から開始、
強風抑止が心配です。

http://homepage2.nifty.com/c623/



6417.Re: ウメのライトアップ
名前:草凪みかん   日付:11月12日(日) 0時7分
静態三台…ギミックで煙の演出とかやるのかと思いましたが。
たしかにちょっと寂しいですね。
かなり以前、雨の中きれいにタイトアップされた年がありましたが…。
機関車配列がB20が一番手前ですか。
せめてC551を手前にしてスポークをよく見える位置にしてほしかったような。
http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/


6419.Re: ウメのライトアップ
名前:Nきしゃ   日付:11月12日(日) 1時12分
Original Size: 600 x 400, 65KB Original Size: 600 x 380, 39KB

12日も風が強めの予報なので演出は期待薄そう。
で、但馬の方へいけば、C55を入れ替える
ハプニングが起きやしないか、、、
寝過ごして何も起きない梅小路かな。



6420.Re: ウメのライトアップ
名前:やっさん   日付:11月12日(日) 1時53分
Original Size: 600 x 400, 41KB

今回のライトアップは盛り上がりに欠けましたね。
唯一良かったのはNO様帰宅後、終了間際にD51200が煙を出した時だけでした。
私はロングで撮りましたが、庫の中に煙が充満し、カマの近くで撮っていた人も満足できたようです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/



6421.Re: ウメのライトアップ
名前: 燕号    日付:11月12日(日) 8時58分
Original Size: 900 x 675, 177KB Original Size: 600 x 450, 79KB

 こんにちわ、燕号です。
 梅小路のライトアップに参加しました。意外と多くの人がいたので
驚きでした。狙いはライトアップされた静態機より、火の入った
スチーム号だったのですが、意外や意外、煙が無い!。火落として
いるのかと思う程煙が出ていませんでした。終了15分前迄いたの
ですが………、残念。
 でもまあ、楽しませてもらいました。



6426.Re: ウメのライトアップ
名前:k.のの   日付:11月12日(日) 19時51分
Original Size: 491 x 367, 68KB Original Size: 491 x 367, 54KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは
今日は、久し振りに梅へ撮影に出掛けました。
15時頃に、四国に向けてC56が旅立って行きました。
ライトアップはD51200オンリーで遊んで来ました。
http://www.h2.dion.ne.jp/~k.nono/index.html



6432.Re: ウメのライトアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:11月12日(日) 23時47分
Original Size: 800 x 531, 91KB

<草凪みかん様
ホンマに贅沢言うとバチ当たるけど
もう少し..せめてスチーム号のD51200
を入れるくらい簡単な事と思うんだけどネ..

<Nきしゃ様
昨夜は来られていたのですか?
昨日も左の写真の角度が結構人気
でした。C55のライトアップは初めて
かも知れません。

<やっさん
昨日は遠路お疲れ様でした。
折角来たのにあのザマではネ〜..。
帰り間際にD51200が急に活気だったのは
知ってたけどそのまま帰ってしまいました。

<燕号様
昨日は来ておられてのですね。
暗いので余程近づかな分かりませんね。
かってはあの5倍くらいの人出があり脚立が
必要な事もあったんですよ。
今年はなんとも寂しい催しでした。

<k.のの 様
今日行かれていたのですか。
又すれ違いですね。
やはり今日も音や煙の演出も無かった
のでしょうか。
そういえば以前は21時頃までやってましたよね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


6358.磐西・只見出撃中! 
名前:paira@阿賀の里   日付:11月3日(金) 20時15分
今日は53を撮らずに一周号と一緒に、一周しました。只見線内の紅葉はちょうど見頃です。しかし、田子倉では通過15分前に陰ってしまいました。(-_-;)明日は53を撮るつもりですが・・。



6362.Re: 磐西・只見出撃中!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月3日(金) 21時10分
Original Size: 1024 x 635, 237KB

只見出撃お疲れ様です。
やはり現地は大変な人出でしょうか?
SLよりDLの方が圧倒的に人が出ると
いうのは何か皮肉な感じですね..
紅葉バッチリの国鉄色3色
さぞかし素晴らしいでしょうね。
アップを楽しみにしています。

http://homepage2.nifty.com/c623/



6369.Re: 磐西・只見出撃中!
名前:paira@磐西   日付:11月4日(土) 7時18分
おはようございます。6時に群岡に来ましたが、すでに車を停めるのに苦労する状態です。先が思いやられます。今のところ熊は見かけていません。


6412.Re: 磐西・只見出撃中!
名前: paira    日付:11月10日(金) 22時50分
Original Size: 500 x 335, 120KB

NO様、こん○○は。

餘部写真集、もう入稿されたのですか・・・。楽しみに待っています。

磐西・只見から戻って少しバテ気味で、今週末の「贈り物」はパスですぅ。
来週は大糸で金サワの国鉄色28・58が定期列車に入るので、そっちへ
出撃の予定です。その次の「リバ・うわじま」はどうしょう・・・。

先日のぐるり一周号をなんとかUPしましたので、お時間のある時にでも
ご笑覧頂ければ幸いです。久々の激パで、本当に疲れました・・・。
http://ef58122.fc2web.com/



6415.Re: 磐西・只見出撃中!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月11日(土) 21時35分
Original Size: 800 x 531, 76KB

<paira様
拝見しました!
国鉄色4連の只見線いいですね。
写真を見ると行ったら良かったと悔やまれます。
しかし去年よりは紅葉が遅いのでしょうか?
去年の1橋は凄いですね。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html


6413.写真展のご案内 
名前:桜門鉄遊会事務局   日付:11月11日(土) 0時8分
Original Size: 286 x 419, 82KB

NORTH DRAFT様
稲穂茶屋をご覧の皆様

宣伝で失礼致します。

このたび、桜門鉄遊会(代表幹事諸河久)は、
11月13日より18日まで、銀座ギャラリーアートグラフにおいて、
「鉄道写真 我が青春のワンショット」と題して、写真展を開催いたします。

昭和40年前半からの会員青春時代の力作を、モノクロバライタプリントで
全紙作品を21枚。全倍作品を3枚を展示します。

皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げます。

ギャラリーアートグラフ
東京都中央区銀座2-9-14
10時から19時(最終日は17時まで)

PS.
アートグラフの近所にある、キヤノンサロンでは「2006第30回鉄道ファン/Canon フォトコンテスト入賞・佳作作品展」も15日まで開催されています。

宣伝で失礼いたしました。



6414.Re: 写真展のご案内
名前: NORTH DRAFT    日付:11月11日(土) 21時33分
Original Size: 800 x 531, 76KB

写真展楽しみですね。
興味のある方は是非!!

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html


6402.旅の贈り物ダイヤ 
名前:DF50   日付:11月8日(水) 22時20分
ときどきチェックしている鉄道ダイヤ情報のHPに
(期待どおり)標記時刻が掲載されました。
トップベージアドレスは、
http://www.kotsu.co.jp/magazine/train/index.html
です。
ここの青字の「変更情報」をクリックして下さい。

一般鉄の世界ではイゴマルが走るということで話題ですが、
こちら掲示版で気になるのは山陰本線のスジですね。



6406.Re: 旅の贈り物ダイヤ
名前: NORTH DRAFT    日付:11月9日(木) 20時14分
Original Size: 1000 x 782, 196KB

ありがとうございます。
堅い緘口令が引かれていたと思って
いたのに、あっという間に情報が弾けましたね。
久谷以東の詳細が知りたいです。
天気が良かったら青谷辺りから始め様と思っていたのですが
たぶん天気も悪いので餘部から初めて撮りながら
帰ると思います。カ停があれば時間を
知りたいものです。
DF50さんはどこで撮られますか?

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html



6409.Re: 旅の贈り物ダイヤ
名前:DF50   日付:11月9日(木) 23時41分
Original Size: 658 x 450, 103KB

>青谷辺りから始め様と思っていたのですが
まったく同じことを考えていました。
ただ写真の俯瞰場所(RMガイドのアングル)は狭いので、場所の確保が困難な気がします。

>たぶん天気も悪いので
そうですね。こうなると海バックも冴えないので、悪天候を逆手にとって、逆光アングル巡りでもしようかと思案しています。
泊〜松崎の逆側を撮って、諸寄の海側俯瞰まで行けないだろうかなどと考えています。

>久谷以東の詳細が知りたいです。
そうですね。正直、DJで発表になったダイヤは概要程度なので、日本旅行のHPの時刻から単純にスジを引いてみたダイヤと同じだったのが少し残念でした。(長時間停車する駅が特定できない。)



6411.Re: 旅の贈り物ダイヤ
名前: NORTH DRAFT    日付:11月10日(金) 0時26分
Original Size: 443 x 650, 114KB

餘部以東のバカ停時間が分かりません。
まぁ〜どうせ帰り道、抜きつ抜かれつ
ノンビリ行こうと思っていますが、追いかけ鉄車で
駐車位置に困りそうですね(>_<)

青谷はここは激パで入れないだろうから
サイドの海バックを考えていました。
でも天気が悪そうで餘部では下から撮ろうかと
思っています。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html


6407.DD53 
名前:雲発生注意報!   日付:11月9日(木) 20時59分
Original Size: 480 x 385, 30KB

すごい人でした。現地到着が遅かったのでローアングルでとりました。
HPにもその時の写真、その他も載せましたので暇でしたらご覧ください。



6408.Re: DD53
名前:雲発生注意報!   日付:11月9日(木) 21時2分
Original Size: 480 x 388, 37KB

すみません。URLを貼り忘れました。
http://www.geocities.jp/tabata5861/top.htm



6410.Re: DD53
名前: NORTH DRAFT    日付:11月10日(金) 0時21分
拝見しました!
53のシルエット綺麗ですね。
いい天気に恵まれたようですね。
そんなに白い晴れではなかったの
でしょうか?
あの凄い俯瞰はどこですか?

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html

6332.DD53ばん物試運転 
名前:鉄の親子@0020携帯   日付:11月1日(水) 8時3分
昨日から出撃しています。
昨日は終日快晴で沿線は大賑わいでした。
只今五泉ー猿和田の早出川橋梁に来ていますがすてに50本以上の三脚があります。
昨夜からの雨も上がり晴れ間が見えてきました。
営業運転時は国鉄色4連「磐西只見ぐるり1周」も入るので超激パが予想されます。
紅葉見物の車もあるので無理な追い掛けはなさらぬようお勧めします。



6338.Re: DD53ばん物試運転
名前: NORTH DRAFT    日付:11月1日(水) 19時54分
Original Size: 600 x 399, 28KB

磐西出撃お疲れ様です。
DD53磐越物語号は凄い人気
みたいですね。
国鉄色4連が入る11/3〜5日は紅葉の
ピークと相俟って蒸機運転をしのぐ凄い
人出になりそうですね(◎_◎)
又レポートよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/



6341.Re: DD53ばん物試運転
名前:うっかり8.5兵衛   日付:11月1日(水) 23時47分
Original Size: 640 x 480, 142KB

DD53の試運転、私も行ってきました! 写真は、日出谷駅停車中のものです。確かに3〜5日は大変な騒ぎになりそう・・・ 今日の日出谷駅撮りはホーム上の鉄ちゃん僅か3名!平和でした〜☆ 



6350.Re: DD53ばん物試運転
名前: NORTH DRAFT    日付:11月2日(木) 17時9分
<うっかり8.5兵衛様
磐西出撃お疲れ様です。
大変な騒ぎでJR東から御達しまで
出てしまいましたね..(/_;)
今後DD53の運転は二度とないかも知れません。
蒸機運転に影響がなければ良いのですが..

http://homepage2.nifty.com/c623/


6375.Re: DD53ばん物 本運転
名前:DF50   日付:11月5日(日) 13時38分
Original Size: 600 x 409, 80KB Original Size: 750 x 452, 91KB Original Size: 630 x 392, 91KB

3日と4日に、今年最大の激パ?と思われるDD53ばん物本運転行ってきました。
2日の晩の「きたぐに」で出かけたのですが、環状線で脚立を持ったファンの方を見て、目が点になりました。
その方は三脚を持たずに脚立です。「きたぐにで行ったら既に三脚を立てる場所はない」ということじゃないですか!

 戦々恐々、予定していた撮影地に行って見ると意外に人が少なかったので拍子抜けでした。どうもバリ順の列車写真ポイントに集中していたようです。

3日の最初のポイントは津川手前の跨線橋。撮影者は私だけでした。
返しは、ファンが大集結の舞台田を三洋電子の裏山から高見の見物。この場所では、熊が出ないか気にしながら3人で写しました。(写真は、大集結部分をアップするため、大幅にトリミングしています)
翌日は、写真の尾登〜荻野などで写しました。

>大変な騒ぎでJR東から御達しまで
>出てしまいましたね..(/_;)
私が見たかぎりでは、マナーは良かったですよ。暴走車も1台見かけただけでした。「御達し」が利いたのかな?



6377.Re: DD53ばん物試運転
名前: NORTH DRAFT    日付:11月5日(日) 19時26分
Original Size: 1024 x 680, 180KB

<DF50様
磐越出撃お疲れ様でした。
久し振りに「きたぐに」も良かったのでは?
DD53はもう二度と走らないだろうから
貴重な記録になりますね。
昨今の国鉄色ブームは凄いですね。
復活蒸機ブームを遥かに凌駕している気が
します。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html



6390.Re: DD53ばん物試運転
名前:シュウ   日付:11月6日(月) 22時0分
Original Size: 640 x 428, 121KB Original Size: 640 x 428, 67KB

出撃の皆様、お疲れ様でした。
通常のSL運転時よりも、かなりの人出だったようですね。
私の居た上野尻では、早朝から追っかけは余りしないと決めた人(私もその一人)が結構おられ、あとから追っかけて来られた人をあわせると30人くらいの、のんびりした感じでした(と言っても半分くらい連れの知り合いばかりでしたが・・・)。
お達しが出たようですが、4日には、正面衝突事故が起き、うち1台が民家に突っ込んだような話も聞きました。

上野尻の2日の試運転。
大集合!舞台田の所です。



6394.Re: DD53ばん物試運転
名前: NORTH DRAFT    日付:11月7日(火) 13時45分
Original Size: 600 x 399, 31KB

<しゅう様
磐西出撃お疲れ様でした。
「お達し」が出た後の本運転てせ
交通事故まで起きてしまって、今後の運転に
影響がなければ良いのですが..

舞台田ってC57180の時は見た事もないような
ポイントなのですが、何故こんなに人が集まった
のでしょうか?

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html



6403.Re: DD53ばん物試運転
名前:シュウ   日付:11月8日(水) 23時9分
Original Size: 640 x 428, 101KB

>舞台田ってC57180の時は見た事もないような
ポイントなのですが、何故こんなに人が集まった
のでしょうか?

日の入りの関係で、関西よりも30分位日の入りが早く、このポイントが非電化で編成を綺麗に撮れる限界ポイントだった為、多くのファンが集まったのだと思います。
山都付近でも撮影は可能だったと思いますが、日の入りギリギリだった?かもしれませんね。



6404.Re: DD53ばん物試運転
名前: 丸坊主    日付:11月9日(木) 9時51分
Original Size: 640 x 426, 225KB

朝から失礼します。3日間磐越にいただけにとどまらず、ぶらぶらあちこちにひっかかりながら、昨夜帰ってきました。各地でお世話になりました皆様ありがとうございました。なんかあれだけ人が集まるのもええもんですね



6405.Re: DD53ばん物試運転
名前: NORTH DRAFT    日付:11月9日(木) 20時10分
<シュウ様
ありがとうございます。
そういう事情でしたか。しかし平凡な場所
ですよね。返しの列車はC57の時より
遅かったのですかね。
マイテはどこから追われますか?

<海坊主様
長期遠征になったようで
お疲れ様でした。
私も人の集まるイベントは嫌いでは
ありません。
磐西紅葉綺麗ですね。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html

6391.奥久慈レトロ旧客返却回送 
名前: 埼玉のもぐら    日付:11月6日(月) 23時25分
Original Size: 822 x 550, 181KB

こんばんは。

今日は旧客の返却回送日。
天気はイマイチでしたが、ちょうど熊谷方面で仕事が入ったので、オカポンのド定番まで足を伸ばしました。
鉄な方、約20名。この場所としては空いておりました。
牽引機はPF1100号機。旧客の前にマニとハネがサンドイッチ。
でも、みんな国鉄色だったので満足しました。

デジイチ購入以来、チョイ鉄がとまりません。



6395.餘部写真集入稿!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月7日(火) 13時45分
Original Size: 600 x 399, 31KB

デジイチ片手のチョイ鉄も楽しいですね。
私も今年は餘部も含めてチョイ鉄ばかりで
遠征が一度もありません(/_;)
久し振りに遠征したいものです。

いよいよ、写真集「四季 余部鉄橋」
入稿しました。
完成は来年一月末頃でしょうか。
楽しみにしておいて下さい(^^ゞ

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html



6398.Re: 奥久慈レトロ旧客返却回送
名前: 埼玉のもぐら    日付:11月7日(火) 22時20分
Original Size: 825 x 534, 181KB

どひゃ〜!餘部詣もチョイ鉄の域ですか〜。私とレベルがまるでちがいますぅ。

写真集の入稿、おめでとうございます!!
さんざん、けしかけていたものですから、自分のことのように嬉しいです。
別途、「出雲」の写真集やスーパー俯瞰が表紙を飾る雑誌が店頭を飾っているこの頃ですし、余部に槌音が響く前に上梓されるのはタイミングとしてもよろしいのではないでしょうか。
発行形態やサイズ、ページ構成、そして作品のセレクトなどどのようなものになっているのか、今から楽しみです。
文字通り、NorthDraft様の歴史に新たなページが記されたという感じがします。
ハードカバーの限定版きぼん!って、装丁も知らないのに勝手に決め込んじゃいます。
完成とても楽しみです。発売日決定したら教えてくださいネ。



6401.写真集「四季 余部鉄橋」
名前: NORTH DRAFT    日付:11月8日(水) 15時8分
Original Size: 1024 x 635, 237KB

ありがとうございます。
本の装丁は「NORTH DRAFT」そっくりですw
ただしハードカバーはありません。
今回は「NORTH DRAFT」の2.5倍刷るので
掃けるか心配です。
本の題名は一般売りを考慮し至って普通ですw

今回はBeebooksではなく神戸新聞社からの発刊
になります。価格は1600円の予定。
近づいたらネットで予約を受け付けます(^^ゞ
よろしくお願いします。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html


6396.「DD53ばんえつ物語」号をアップ 
名前:仙台のF3H   日付:11月7日(火) 19時50分
Original Size: 412 x 550, 48KB

今晩は。
 11月の3連休に磐越西線を走行したDD53を
 撮影に4日(土)のみ行ってきました。
 御覧下さい。
http://www.mni.ne.jp/~khyc623/index.html



6400.Re: 「DD53ばんえつ物語」号をアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:11月8日(水) 15時2分
Original Size: 1024 x 635, 237KB

拝見しました!
超激パの磐西DD53
やはり二度とない組み合わせというので
鉄が集まったのでしょうかね。
C57でこれだけ集まった事が無い事
考えるとなんだか皮肉ですね。
ラストのお子様のカットいいですね。
有名夕日ポイントですがこれだけ綺麗な
雲は初めて見ました。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html


6385.HP再開&SLニセコ号UP 
名前:THE NORTH WIND   日付:11月6日(月) 11時9分
Original Size: 840 x 630, 204KB

いつもお世話になります。
当HP、先日来から休止しておりましたが、「特別室」を除き再開する事が出来ました。
ご迷惑をおかけした方々に改めてお詫び申し上げます。今後はセキュリティにより
一層留意して参りますので、これまで同様宜しくお願い致します。

季節外れの暖かさと天候の不順に悩まされたSLニセコ号後半でしたが
唯一日の寒い日曜日、懐かしい銀山鉄塔俯瞰へ行く事が出来ました。
紅葉は今一つで余り変わりばえしませんが、とりあえず後半の模様
まとめてUPしましたのでご覧下さい。
http://www.geocities.jp/c623yto/



6389.Re: HP再開&SLニセコ号UP
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(月) 19時44分
Original Size: 1000 x 664, 98KB

HP復活おめでとうございます。
色々あったようですが大変でしたね。

今年のニセコの紅葉は低気圧の影響で
ダメだと聞いてましたが写真を見る限り
綺麗じゃないですか。
銀山鉄塔いいですね。晴れているよりむしろ
しっとりしていて白煙でとてもいい感じ
です。返しの稲穂峠。例の鉄塔の影響はどうですか?

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html



6397.Re: HP再開&SLニセコ号UP
名前:THE NORTH WIND   日付:11月7日(火) 21時11分
Original Size: 640 x 450, 112KB Original Size: 426 x 640, 159KB

SLニセコ号、ご覧頂き有難う御座いました。
今の時代、全てにおいてセキュリティの重要さを改めて認識致しました。

今年の紅葉、一見すると綺麗に見えますが赤系統の葉は早々と
落ちてしまい黄色が主体になってしまいました。
小沢側の新鉄塔は全てが立ち並び、来春には架線が張られる様です。
従ってニセコの山を入れて風景的に撮る事は出来ませんが、広場俯瞰では
余り高い場所でなく300mm以上で横位置ならば撮れる様な気がします。
唯、林道の一ヶ所で崩壊が進み一年後どうなるかは分かりません。
一方、大俯瞰も定番の300mm縦位置であればOKです。
いずれにしても小沢発車がC62時代よりも約30分遅い為、陽が当たって
いても光線は弱くメリハリは付きません。
上りはまだしも下りはポイントが少なく苦労しています。
http://www.geocities.jp/c623yto/



6399.Re: HP再開&SLニセコ号UP
名前: NORTH DRAFT    日付:11月8日(水) 14時58分
そうですか..ついに鉄塔建ってしまい
ましたか..これであの雄大な稲穂の魅力も
半減ですね(/_;)
望遠で狙ったカットもいいんだけれど北海道らしく
はないですからね〜。
アクセスの林道もかなりヤバイとか
もう返しの稲穂峠は終わりですね(>_<)

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html

6392.Sの残像 
名前: 田駄雄作    日付:11月7日(火) 13時16分
Original Size: 500 x 364, 65KB

いつも轍楽之路サイトをご覧頂きありがとうございます.
晩年は北海道の炭砿鉄道で活躍した9600型蒸気機関車の一次型、いわゆるS字キャブ機のギャラリーを日曹炭砿の9615と大夕張のNO.7(=9613)をメインに構成しました.大正3年製オールドタイマーの、いぶし銀とでも言えるような迫力と魅力をご笑覧頂ければと思います.

コンテンツ最終部分で、存廃の危機にある夕張「石炭の歴史村博物館・SL館」施設の存続要望署名のお願いがあります.国内の石炭採掘の歴史を語る上でも貴重な産業遺産である資料、収蔵品や実物車両の廃棄、散逸を防ぐため、主旨をご一読の上ご賛同、ご協力を頂ければ幸いです.バナーより署名用紙がダウンロードできます.(ファックスで送れます)

ブログでは新シリーズ、「蒸機壁紙」が40点になろうとしています.今のところ形式写真風のものばかり毎週3点ほどアップ中です.併せてご覧いただければ幸いです.
http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/



6393.Re: Sの残像
名前: NORTH DRAFT    日付:11月7日(火) 13時36分
拝見しました!
オールドな9600のS字キャブ
いいですね。形態の事は全く詳しくなかった
のてすが勉強になりました。

「石炭の歴史村博物館・SL館」施設の存続要望署名
近々FAXさせていただきます。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html

6384.たなボタで・・ 
名前:あきら   日付:11月5日(日) 23時46分
Original Size: 800 x 515, 117KB Original Size: 800 x 531, 116KB

こんばんは
11月2日の夜から別の趣味の友達3家族で島根・山口キャンプに行ってきました。
11月4日に友達が なんと!津和野観光に行きたいと言い出して
「これ幸いに」と友達夫婦と津和野観光している合間を見計らって
私は「やまぐち号」を撮る事ができました。

なので私は首からカメラをぶら下げた
どっから見ても「にわか撮り」のような格好でした。
西に東にイベントが盛りだくさんだったので
レギュラー運転の「やまぐち号」は空いているかな?と高をくくっていましたが
結構関東ナンバーの車も見受けられ「やまぐち号」は大盛況で
ほとんどの撮影地でシモフリの煙を堪能でき とても良い連休となりました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



6388.Re: たなボタで・・
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(月) 19時41分
山口出撃お疲れ様でした。
白井のポイントもそろそろ陰って
しまう時期なのですね。
津和野も山陰の小京都として
観光地として繁栄している事も
良いことですね。石見瓦の町並みが
綺麗です。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html

6356.今日はボンネット「雷鳥」 
名前: NORTH DRAFT    日付:11月3日(金) 19時31分
Original Size: 1000 x 645, 229KB

朝から北びわこへ出撃すべく出発
したものの、名神渋滞及び滋賀県内晴れでも
真っ白な視界不良の為、途中で断念し引き返し
山崎で臨時「雷鳥」に入ったボンネット
を定番カーブで撮影してきました。
ケツはパノラマですが雷鳥マークが良かったです。

本日の北びわこは如何でしたか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



6357.Re: 今日はボンネット「雷鳥」
名前: 埼玉のもぐら    日付:11月3日(金) 20時12分
Original Size: 821 x 550, 137KB

こんばんは。

やっぱり、こういう当たり前の国鉄特急色の編成がいいですね。
山崎ではファンの数は多かったんでしょうか。

今日は当地でも「白っぽい晴れ」でした。
時間的な制約もあったので、ND様と同様、近場の吹上の定番カーブでロクイチの奥利根を撮影してきました。
東日本では磐西DD53や只見の国鉄色キハ、奥久慈レトロ等、イベントがいっぱいの休日のせいか、空いていました。

このカーブではいつも流しを試みるのですが、今日は列車のスピードが遅く、急遽フツーの撮りかたに切り替えてしまいました。



6359.Re: 今日はボンネット「雷鳥」
名前: 燕号    日付:11月3日(金) 20時53分
Original Size: 900 x 683, 224KB

 こんばんわ、燕号です。
 ボンネット「雷鳥」拝見しました。この「雷鳥」の先頭車は
「クハ489500」ですか? だとしたら変わった編成ですね。
編成解除された相手の「クハ4890」は何処に行っちゃたん
でしょうね? 

 本日の「北びわこ」号は快晴無風で、靄ってしまってました。
折角の青空もイマイチ切れが有りません。この地方の11月初旬では
紅葉もちと早いし。まあお散歩には丁度良かったです。C56の
歯切れの良いブラスト(ドラフト?)も聞けましたしね。
 北陸本線敦賀直流化でダイヤは?と思ってましたが、特急、鈍行、
カモレも含めて意外と変わっていないのですね。もっと劇的に
変わっているのかと思ってました。

 来週は梅小路に行きたいと思っております。



6361.Re: 今日はボンネット「雷鳥」
名前:服部勝司   日付:11月3日(金) 21時3分
Original Size: 372 x 576, 68KB Original Size: 576 x 382, 75KB

お久しぶりです。

今日は仕事に行く前に京都駅ビルから撮ってきました。5日もあるみたいです。

先週は長野に遠征に行ってきました。「しなの」と浪漫を撮ってきました。浪漫は有名な清滝踏切ですが凄い人でした。
http://homepage3.nifty.com/hjr/



6364.Re: 今日はボンネット「雷鳥」
名前: 名古屋の鉄人    日付:11月3日(金) 21時16分
Original Size: 1024 x 682, 146KB Original Size: 1024 x 682, 149KB

こんばんは。
本日も北びわこ号へ出動しました。天気は晴れたのですが白っぽくなり
1号の田村山からの俯瞰はアウトでした。煙は白煙でよかったのですが。
3号は丁野山から俯瞰しましたが貨物と被るしスカだし残念。このダイヤになってからは河毛カーブ付近は貨物と非常に被りやすくなっています。息子は山の上でラジコン戦車に夢中でした。



6365.Re: 今日はボンネット「雷鳥」
名前: NORTH DRAFT    日付:11月3日(金) 21時23分
Original Size: 1024 x 669, 167KB

<埼玉のもぐら様
山崎は40人くらいでしょうか、それ程
パニくってはいませんでした。
全国的に「白っぽい晴れ」だったのでしょうかね、
こればっかりは天気予報でも言わないので
当日になってガッカリすることがあります。
ロクイチ+12系も綺麗ですね。

<燕号様
北びわこ出撃お疲れ様でした。
夕方は霞みもちょっとはマシになった
みたいですね。当初「田村山俯瞰」を考えて
出発したのですが真っ白で琵琶湖も見えないので
引き返しました(^_^;

<服部 勝司様
JR伊勢丹俯瞰へ行かれましたか。
ここも光線は悪いですね。雷鳥の上りはどこも
光線が悪く場所選びに苦慮します。
5日は志賀-蓬莱へ行く予定です。

<名古屋の鉄人様
北びわこ出撃お疲れ様でした!
丁野山ですか!このアングルは初めて見ました(◎_◎)
運行初年度の頃はあこから撮れるなと目をつけていた
のですが、そのうち木々が茂りもう撮れないとばかり
思っていました。登るのは結構難儀なのでしょうか?

写真はムコからの回送ボン。

最近、あっくんボイが「動画館」を知らぬ間に始めました。
今日の雷ボンの動画もあるので見てやって下さい。
   ↓

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html



6366.Re: 今日はボンネット「雷鳥」
名前: 名古屋の鉄人    日付:11月3日(金) 22時40分
丁野山俯瞰ですが、登る距離は田村山の倍ぐらいでしょうか。丁野山城跡へ登る道が有り比較的楽に行けます。城跡への登り口は日本電気硝子の従業員駐車場の裏手のあたりですが、ここまで車で入れます。俯瞰する所はやはり木が生茂っていますので、線路を見渡せる場所はかなり限られます。城跡より少し下りた所から線路を見ることができます。ただこの場所はバックの山を入れようとすると、日本電気硝子の原料置場?がかなり目障りです。2月の雪が降った日にもう一度撮ってみようと考えています。


6367.Re: 今日はボンネット「雷鳥」
名前: NORTH DRAFT    日付:11月3日(金) 22時57分
Original Size: 1024 x 635, 237KB

<名古屋の鉄人様
ありがとうございます。
桜の時期に走ったら綺麗でしょうね。
1号なら側面に日が廻り貨レも被らない
ように思います。冬季は北西の風に編成が
隠れてしまう可能性も高いですね。
1/25000図では岡山になっているところ
でしょうか?

http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=53361250

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html



6370.Re: 今日はボンネット「雷鳥」
名前: 名古屋の鉄人    日付:11月4日(土) 7時21分
そうです。岡山となっているところです。1号で挑戦してみたいですね。


6376.Re: 今日はボンネット「雷鳥」
名前:paira@北陸   日付:11月5日(日) 15時33分
磐西帰りですが、間に合いそうだったので丸岡—芦原温泉でボンネット雷鳥待ちです。遥か彼方に鉄ちゃんらしき方がひとりいます。


6381.Re: 今日はボンネット「雷鳥」
名前: NORTH DRAFT    日付:11月5日(日) 19時40分
Original Size: 1024 x 680, 180KB

<名古屋の鉄人様
道があると聞いて安心しました。
今度是非撮りたいポイントです。
ありがとうございます。

<paira様
国鉄祭お疲れ様でした。
ホントに国鉄色はいまや復活蒸機を遥かに
上回る人気ですね。pairaさん辺りが
火付け人かも知れませんね。

大糸線も国鉄色が増えて益々忙しくなりそうですね。
でも125は赤とクリームにしてほしかったと思います。


今日は志賀-蓬莱までボン雷鳥を撮りに行こうと
思っていたのですが滋賀県も「白っぽい晴れ」で
琵琶湖が青くないだろうと、お手軽に京都駅に
行ってしまいました。ここでは10数人の鉄でした。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html



6383.Re: 今日はボンネット「雷鳥」
名前:服部勝司   日付:11月5日(日) 23時30分
Original Size: 383 x 576, 69KB

こんばんわ。

今日は昼間は撮れなかったので夜に行きました。本町陸橋と名神クロスです。

添付は名神クロスです。踏切の照明を利用して撮ってみたんですが・・・
http://homepage3.nifty.com/hjr/



6387.Re: 今日はボンネット「雷鳥」
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(月) 19時39分
<服部 勝司様
夜のボンネット撮影お疲れ様でした。
かっちゃん独自の素晴らしい世界
ですね。
又次の連休もボンネットが入って
欲しいものです。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html

6374.晩秋の夏煙 
名前: 薫製工房    日付:11月5日(日) 11時16分
Original Size: 400 x 600, 92KB Original Size: 387 x 589, 78KB

「SLニセコ号」でかけてまいりました。
撮影にお出かけの皆様お疲れさまでした〜!

本日はこの時期の北海道にしては気温が高く、予想に反して黒々とした夏煙のオンパレードとなりました。

黒白〜グレーか、根元黒〜白、白〜透明の秋らしい煙を期待していたのですが…

って、もちろんスカよりはいいんですけど。

最終日の明日は視線が怖くて出かけられません。
(;¬_¬) ジ〜

今年は結局3日しか行けませんでした。
σ(‾▽‾)にとってのニセコ最終日となる今日は、最近訪問してない定番狙いで…

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



6378.Re: 晩秋の夏煙
名前: NORTH DRAFT    日付:11月5日(日) 19時28分
Original Size: 1024 x 680, 180KB

山線出撃お疲れ様でした。
ホントに夏かと思わせる黒煙ですね。
C62の頃にもあったけど
折角の晩秋の景色なのに煙真っ黒では
写真的には面白みに欠けますね。
スカびわこよりはマシですが..

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html



6382.Re: 晩秋の夏煙
名前: 薫製工房    日付:11月5日(日) 22時0分
>Noさま

2週前の方が、ずっと肌寒く、それらしい煙でした。

ドレインが吐き出されてすぐに消えてしまっているあたり、気温の高さと湿度の低さを物語っていますね。

さあ、次回のお楽しみは「SLクリスマスin小樽号」です。

な〜にが楽しみなんだ?アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ

http://www.geocities.jp/c623_niseko/


6386.Re: 晩秋の夏煙
名前: NORTH DRAFT    日付:11月6日(月) 19時38分
<薫製工房様
ニセコ号もあっという間に
終わってしまいましたね。
来年こそは行きたいものです。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html

6373.磐西只見祭り 
名前:ぱぱす   日付:11月4日(土) 21時10分
Original Size: 640 x 425, 49KB Original Size: 640 x 425, 66KB Original Size: 640 x 425, 50KB

No様皆様こんばんは。
1日だけでしたが磐西只見祭りに出撃してきました。
沿線はクリトレ、蒸気運行以上の人出で、只見第一橋俯瞰ポイントでは
脚を立てる場所すら厳しい状況でした。
JRからの通達も出てしまい、全く困ったもんですね。
画像は、まぁ、見ればどこだかわかりますよね。
DD53は山都ー喜多方間です。



6380.Re: 磐西只見祭り
名前: NORTH DRAFT    日付:11月5日(日) 19時35分
Original Size: 1024 x 680, 180KB

磐西只見祭出撃お疲れ様でした。
1橋はいいですね。やはり絶対に押さえたい
カットです。しかしかなり「白っぽい晴れ」
だったのでしょうか?
紅葉もまだ少し早い気がしますが
どうなんでしょう?
一枚目は一瞬マジ現役かと思いましたよ。

写真は本日のボン雷鳥です。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html


6368.ディスカバリー 
名前:佐々木   日付:11月4日(土) 0時13分
Original Size: 1728 x 1152, 281KB

リバの激パが嘘のような餘部でした。俯瞰に上がろうとしたのですが
もやがかかり断念。お立ち台と墓参りですませました。止まるぐらいの
最徐行です。紅葉もあり来週にリベンジ。山側は15時から徐々に陰が強くなり、16時には国道付近まで陰ります。



6372.Re: ディスカバリー
名前:はお   日付:11月4日(土) 16時41分
Original Size: 1024 x 768, 168KB

私もエクスプローラ撮りに餘部に出かけました。

鉄ちゃんらしい姿もあまり無く、ほとんどがツアー客(読売旅行?)のような感じでした。3時前通過の上りは田んぼの横で撮りましたが、同業者らしい姿はなく観光客風の人が数人いただけでした(三脚を立てていると人を寄せ付けるようです)。

何となくべロマン・あまるべより遅いような気がしたので、写真のタイムスタンプをもとに鉄橋の通過にかかった時間を調べたら、べロマン・あまるべが1分15秒だったのに対し、エクスプローラは1分30秒ほどで少し長いようです。ちなみにはまかぜは45秒でした。

こんな状態でも、餘部−香住間の列車はツアー客で満員だったので、これに鉄ちゃんの加わる来週が思いやられます。



6379.Re: ディスカバリー
名前: NORTH DRAFT    日付:11月5日(日) 19時32分
Original Size: 1024 x 680, 180KB

<佐々木様
餘部出撃お疲れ様でした。
タンゴディスカバリーは本当にゆっくりだった
みたいですね。結構紅葉は進んでますね。
来週が楽しみです。

<はお様
餘部出撃お疲れ様でした。
来週は10/21の餘部祭ほどにはならないと
思いますが西からの移動組で混乱するかも
ですね。しかし一体餘部は何時に通るん
でしょうね。

http://www.geocities.jp/akkunn0125/ak7.html


6360.山口線C571をアップ!! 
名前:仙台のF3H   日付:11月3日(金) 20時56分
Original Size: 338 x 499, 48KB

今晩は。
 20数年振りに山口線に出撃してきました。
 定番ばかりの写真ですが、山口らしい煙を堪能
 することが出来ました。
 御覧下さい。

http://www.mni.ne.jp/~khyc623/index.html



6363.Re: 山口線C571をアップ!!
名前: NORTH DRAFT    日付:11月3日(金) 21時12分
Original Size: 1024 x 635, 237KB

遠路山口出撃お疲れ様でした。
まずは定番押さえでしょうね。
ちょうど一年前の山口訪問を思い出し
ました。秋の山口、爆煙がいいですね。
ハマってしまわれるのでは?

http://homepage2.nifty.com/c623/


6334.そういえば… 
名前: 薫製工房    日付:11月1日(水) 14時24分
Original Size: 600 x 400, 70KB Original Size: 600 x 400, 67KB

JRから冬の臨時列車が発表されていたのに、貼るのをすっかり忘れていました。

蒸機列車に関しては、昨シーズンとほぼ同様の運転です。

------------------------------
■SLクリスマスin小樽
2006年12月9、10、16、17、23、24日
札  幌 14:46 → 15:33 小  樽
小  樽 19:12 → 20:01 札  幌

2006年12月8、15、22、25日
札  幌 18:24 → 19:12 小  樽
小  樽 21:00 → 21:46 札  幌
------------------------------
■SL冬の湿原号
2007年1月20、21日(20日:C11×2、21日:C11+DL)
釧  路 11:09 → 14:04 川湯温泉
川湯温泉 14:45 → 17:05 釧  路

2007年1月27〜31、2月1〜28日(3月1〜11、17、18日まで運転予定)
釧  路 11:09 → 12:24 標  茶  
標  茶 13:52 → 15:10 釧  路
------------------------------

「SL冬の湿原号」の川湯温泉延長は2日のみで、初日は171+207の重連、2日目はC11+DLの予定です。

寒い時期ではありますが、冬の蒸機ならではの美しい光景を楽しみに、ぜひお出かけくださいましm(_ _)m

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



6337.Re: そういえば…
名前: NORTH DRAFT    日付:11月1日(水) 19時51分
ありがとうございます。
来年の湿原号も2月は定期列車のように
毎日走るのですね。安心しました。
重連の日は又混みそうですね。
やはり晴れれば夕日狙いですかね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


6340.Re: そういえば…
名前:あきら   日付:11月1日(水) 22時38分
Original Size: 640 x 420, 128KB

燻製工房さま
C11情報 ありがとうございます。
重連運転日 少し遠いですが皆さん交えて私のところで宴会+宿泊なんていかがですか?
かなり無理言いますが湿原号の試運転情報なんかわかりませんか?


小さな鉄道博物館さまのところの様子を以下↓に 不肖私めがまとめさせて頂きました。
添付画像は私の比べ物にならないチッポケなコレクションです。
手前サボの「小郡行(呉線経由)」が「鳥栖行」になっていました(^^;
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/hakubutukan.html



6342.Re: そういえば…
名前: 薫製工房    日付:11月2日(木) 0時48分
>Noさま
「SL冬の湿原号」は道内蒸機列車の中では、ツアー客などの利用が多く、乗車率が高いようです。
実際、湿原の景色とともに、タンチョウやエゾシカが車中から見られたりで、楽しみ満載ですからね…

晴れたら復路はやっぱり茅沼〜塘路の夕日狙いでしょう。

>あきらさま
宴会、えんかい、エンカイ、ENKAI…
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
いい響きですね〜。前向きに検討してみます。

無理でもなんでもなく、毎年試運転は行われていませんので、来年もおそらくないものかと…

ん〜〜〜〜 σ(‾∇‾;)
それにしても皆さんすごいコレクションですね。

小さな鉄道博物館、釧路への往復で見学させてもらおうかしら…

http://www.geocities.jp/c623_niseko/


6343.Re: そういえば…
名前:小さな鉄道博物館   日付:11月2日(木) 7時5分
おはようございます。寒さは厳しいですが朝からまた十勝晴れです。この時期天候は続きます。カラマツの紅葉も見頃になってきました。
>あきらさん。早速、鉄道博物館アップしていただきありがとうございます。レイアウトもとても見やすかったです。コーラ前のバス停看板は自宅近くにコーラ工場がある関係でバス停があります。将来的には移転する事が決まっています。最近もいただき物が増えましたのですこしづつ改造しています。湿原号の試運転は初年度と翌年のみ行われた後は運転されていないと思います。
>燻製工房さん。湿原号スケジュールありがとうございます。これからも博物館のパワーアップを予定していますので道東方面に来られた際はお気軽にお立ち寄りください。来年も夕日狙いですね。


6344.Re: そういえば…
名前:あきら   日付:11月2日(木) 8時43分
Original Size: 800 x 547, 165KB

燻製工房さま
試運転はないのですか!?   でも なんかホッとしました。
私いつも無茶な事を書き込んでは後になって「なんてことを・・」と後悔してしまうんです。
すみません 御迷惑をお掛けしました(^^;

初年度の試運転時 釧路に帰る列車は五十石あたりで日没でしたね。

私の所からだと弟子屈や標茶まで40分ほどかかりますが
小さな鉄道博物館さまも次の日に差し支えない程度に宴会しましょ!!


 ↓ 小さな鉄道博物館さまの鉄道博物館です。 スゴイです!
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/hakubutukan.html
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



6349.Re: そういえば…
名前: NORTH DRAFT    日付:11月2日(木) 17時7分
<あきら様
あきら様もなかなかのコレクションですね。
本物のC58のプレートですか(◎_◎)
いいですね。
もし湿原号への出撃が叶ったら是非
泊めて下さい!

<ちいさな鉄道博物館様
凄いコレクションですね。
からまつトレインの店内かと思いましたw
湿原号で是非お会いしたいですね。

<薫製工房様
やはり冬の湿原号は魅力ですね。
「北海」やめて湿原号にしようかと迷って
います。関西から安いツアーがあればいいのですが..

http://homepage2.nifty.com/c623/


6351.Re: そういえば…
名前:ぱぱす   日付:11月2日(木) 20時29分
そういえば、川湯延長の旅程予約をしました。(*^_^*)毎年飛行機が思うようにとれないので、ANAの旅作で予約しました。わりと安かったです。特割でホテル予約するのと同じくらいですね。釧路も2回は逝きたい。(^_^;)


6352.Re: そういえば…
名前:あきら   日付:11月2日(木) 20時43分
Original Size: 800 x 519, 125KB

NORTH DRAFTさま
どうぞお泊まり下さい。
釧路・女満別・中標津空港なら お迎えに上がれます。

私の鉄道小物は1970年前半に大阪駅南広場で鉄道記念日前後に行われていた
「ポッポ祭り」で購入したものです。
ホーローサボは¥400くらい? 列車名票で¥300だったと記憶していますが
間違っていたら教えてください。
ナンバープレートは一律¥30000で
D51やC57はすぐに売れるのですがC58や9600のものは
ポッポ祭りの最終日まで売れ残っていた時もありました。
一度 撮影したことのあるC58のナンバープレートが売っていて
欲しかったのですが35年前の中学生に¥30000は高すぎで
それから数年後 親を拝み倒して買ってもらったのが今のプレートです。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



6355.Re: そういえば…
名前: NORTH DRAFT    日付:11月3日(金) 18時48分
Original Size: 1000 x 645, 229KB

<ぱぱす様
来年はまず湿原号から
でしょうか。
私も行きたいけど1月末は色々と
忙しくなりそうで迷っています(>_<)

<あきら様
渡道の際はよろしくお願いします。
現役当時はホントに安く手に入ったの
ですね。C58でも30万は下らない
でしょう。C62で確か300万くらいで
落札された事もあったように思います。

http://homepage2.nifty.com/c623/


6346.皆様にお勧めのCDが発売になりました。 
名前:仙台のSL   日付:11月2日(木) 11時10分
鐵道録音職CD2人CDの制作発売元をしている『林兄弟商会』から
「陸羽東線C58」と言うニューリリースCD2枚が発売されました。

【Vol.No.2723 国鉄陸羽東線C58309牽引723列車新庄行】から、
Tr.1 東鳴子〜羽前赤倉間走行音38分05秒、 Tr.2 羽前赤倉〜新庄到着 走行車内音/山形民謡入
25分20秒、オハフ612525にて録音、収録時間ステレオ録音63分24秒。

【Vol.No.2724 国鉄陸羽東線724列車小牛田行走行音】から
Tr.1 C58309牽引羽前向町〜堺田 21分41秒、Tr.2 C58302+C58309重連 池月〜北浦
35分49秒、急客を彷彿させる高速で終着小牛田を目指す。オハフ612929にて録音、収録時間ステレオ録音57分34秒。

2枚のCDは1970年11月4日の録音で価格は1枚\2,850送料込み。購入希望の方は今月に発売されました鉄道ファン、レールマガジン12月を見て下さい。



6348.Re: 皆様にお勧めのCDが発売になりました。
名前: NORTH DRAFT    日付:11月2日(木) 17時0分
興味のある方は是非!!
http://homepage2.nifty.com/c623/

6339.ここまでだったとは 
名前: C58の加減弁    日付:11月1日(水) 22時5分
ご無沙汰です。

各地の「行事」と、隔絶中のマイウエー野郎ですが、
こんなニュースを発見しました。

この時期になると、山間路線できかれる落ち葉空転ですが、
ついに、盛岡区内で3時間の立ち往生が発生したそうです。
国鉄の昔から、雪や氷以上に落ち葉は空転の元凶と有名でしたが、
ついに専用車両を開発するほど深刻になっているそうです。

昔、キハか何かに温風排気?装置で落ち葉を吹き飛ばすものがあったと、
記憶にあるのですが、どういう形式でしたでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいますか?

閑話休題でした。

ネタもと↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061101-00000001-khk-toh



6347.Re: ここまでだったとは
名前: NORTH DRAFT    日付:11月2日(木) 16時59分
ご無沙汰です。
落ち葉拭き列車といえば岩泉線が
有名ですが、盛岡のDE10には
温風排気装置付きのがあったような..

http://homepage2.nifty.com/c623/

6333.11月3日ご注意ください 
名前:・・・   日付:11月1日(水) 13時58分
11月3日。磐西おっかけご注意願います。
日出谷鹿瀬間の平瀬鉄橋脇の県道橋上にて、11:30〜12:00にかけて
車両通行止めによるイベントがあるようです。平瀬踏み切り付近のポイントに入り込むと
12時まで出られない状況になることが予想されます(渋滞の状況によってはもっと)

http://www7a.biglobe.ne.jp/~kentaro/toyomihotnewsR459060921.htm



6336.Re: 11月3日ご注意ください
名前: NORTH DRAFT    日付:11月1日(水) 19時49分
11/3は大変な騒ぎになりそうですね。
車による追いかけは自重したいものです。

http://homepage2.nifty.com/c623/


EZBBS.NET produced by Inside Web





このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください