このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2007年06月 の投稿ログ


7842.餘部 
名前: C58の加減弁    日付:6月29日(金) 23時13分
Nさま

来月、餘部へ行こうと思っているのですが、
工事はどこまで進んでいるのでしょうか?
橋梁にネットとかついていますか?
ご教示下さい。
http://www.d3.dion.ne.jp/~harang



7843.Re: 餘部
名前:SFTGFOP   日付:6月30日(土) 0時30分
Size: x , 169KBSize: x , 119KB

割り込みすみません。昨日でこんな感じでした。
駅側に塗装工事の囲みがあるだけでさほど目立つってワケでも。
確か7月は鎧側のトンネルの下の分を塗装工事だったはずです。
多分7月はまだまともに撮れるはずです。



7844.Re: 餘部
名前:SFTGFOP   日付:6月30日(土) 0時35分
Original Size: 472 x 315, 50KB Original Size: 514 x 338, 59KB

あれ?なんで貼れてナイのかな?
あ、それと私が行ったのは水曜日です。



7845.Re: 餘部
名前:SFTGFOP   日付:6月30日(土) 0時40分
Size: x , 95KB

ただ・・・まだ雨の天気の日が多くて、悩ましいところです。



7846.Re: 餘部
名前:SFTGFOP   日付:6月30日(土) 0時43分
Original Size: 443 x 296, 60KB

また貼れてなぃ。。
すみません。PCの調子が悪くてレス消費して ーー;



7853.Re: 餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:6月30日(土) 23時4分
Original Size: 700 x 447, 131KB

<C58の加減弁様
明日で第10橋脚の工事が終わるので
かなり撮りやすくはなると思いますよ。

<SFTGFOP様
鉄橋の近況ありがとうございます。
早く梅雨が明けて夏空の下撮りたい
ものです。工夫次第でまだまだ撮れる
と思います。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html



7856.Re: 餘部
名前:SFTGFOP   日付:7月1日(日) 0時42分
Original Size: 356 x 504, 35KB

この海側俯瞰・・・連日の雨で地盤が緩んで・・・

実は私の車が映り込んでましたw
日付を写真集で確認しましたがこの日は別の場所で撮ってました。
人が多かったなぁ。。この次の日は久谷に行きました。
今となってはなつかしの国鉄色キハ181-12.........



7857.Re: 餘部
名前: smaeda    日付:7月1日(日) 8時29分
Original Size: 600 x 450, 97KB

4月の鎧側海側俯瞰ですが、もう10号橋脚の足場は外されたのでしょか。
ここのポイントへは細竹が密集した広い尾根を通らねばならず、
方向感覚がなくなって迷ってしまいます。大変行きにい場所で、
夏場は行きたくないポイントです。次は晩秋に行けたらと思っています。
5号橋脚までは隠れますので、この秋ではどんな様子になっている
でしょうか。多分5号までの工事は関係ないと思いますが・・・。
http://videosketch.myhome.cx/



7863.Re: 餘部
名前:佐々木   日付:7月1日(日) 21時25分
Original Size: 1728 x 1152, 197KB

小雨の中あすかを撮影してきました。客レは良いですね。ゲバも20ほどでした。10号橋脚は今日もパイプをはずしていました。



7864.Re: 餘部
名前: smaeda    日付:7月1日(日) 21時40分
佐々木さん
ユニークな列車ですね。雨の中をお疲れ様でした。
この1ケ月ほど行っていないので、うずうずしています。
梅雨が上がったら、サイド俯瞰の夕景を狙います。
10号のパイプが外れたら、次は1号ですか、だんだん
追い詰められてきますね。
http://videosketch.myhome.cx/


7867.Re: 餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:7月2日(月) 0時13分
Original Size: 586 x 800, 87KB

<SFTGFOP様
桃観トンネルの飛び出しいいですね。
私も何度か狙ったけど国鉄色では
満足行くものが残せませんでした(/_;)

去り行く181-12。この日が国鉄色としての
現役ラストランでした(/_;)

<佐々木様
餘部出撃お疲れ様でした!
このアングルだと工事の影響は全く
感じられませんね!

<smaeda様
「鎧海側俯瞰」は太陽が鉄橋の北へ廻る
9月までが勝負だと思っています。
明日は「あすか」が折角いい時間に渡るので
楽しみにしていたのに雨天予報でウヤります(>_<)

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html



7877.Re: 餘部
名前:あきら   日付:7月2日(月) 9時13分
Original Size: 398 x 600, 95KB Original Size: 640 x 425, 97KB Original Size: 640 x 425, 91KB

おはようございます
私も昨日餘部に行ってきました。
トイレのあった国道脇の元駐車場はかなり高い白のフェンスで囲まれ
スーパー俯瞰や赤土・最奥(行った事はありませんが^^;)からは
フェンスを避けられそうもないみたいです。
昨年夏のお祭りのとき白いテントが目立っていた東の波止も危ないかも?です。
昨日 急行ともさんと一緒にドロンコになりながら上がったウルシは安泰でしたが
午前9時頃より東側の塗装工事のための足場と思われる機材の搬入のためのトラックが来ていました↑(左)

鎧海側俯瞰の場所は
むかし餘部の村にまだ国道がついていなかった頃の鎧まで行く道の途中らしいですね。
村の数箇所から小道が出ていて、それが一本の道になり鎧へ山越えしていたと
昨日ホント偶然地元の方からお話しを聞くことができ感慨深いものがありました。
問題の笹藪は昔は背丈もなくワラビやゼンマイ摘みの場所で
その峠からは餘部や鎧の集落が一望に見渡せ素晴らしい所だったようです。
そしてその辺りを「鷹の巣」と呼ぶらしいです。
よく見てみると古道は今も残っているみたいですが
今は木が生い茂り、熊が出没して木の上に「熊棚」を作ったりして
見上げると熊が木の上に居たりとかして怖いし、道もはっきりしないから
「よう行かないわ」と言って居られました(^^"

D51499奈さま
お話しに乗っていただいて ありがとうございます(^^v
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html


7847.納税協会号→トップツアー号最終日 
名前: SLを愛する中年    日付:6月30日(土) 16時32分
Original Size: 640 x 426, 79KB Original Size: 640 x 426, 79KB Original Size: 640 x 426, 84KB

本日は半ドンで仕事を終え張碓へ直行!
お天気や海の色を考え、前2回とは場所を変えてもう少し札幌寄りの新興住宅街の道路から撮りました。恵比寿島を絡めて撮ったあと数歩移動すると波しぶきが見えるポイントもある一粒で二度おいしいところなんです。
ふぇりさん、ソフトクリームご馳走様でした。薫製工房さんお疲れさまでした。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tyunen/



7849.Re: 納税協会号→トップツアー号最終日
名前:THE NORTH WIND   日付:6月30日(土) 21時8分
Original Size: 640 x 443, 138KB Original Size: 421 x 600, 107KB

最終日、私も行ってきました。
本当は俯瞰へ行きたかったのですが、かなり雲が低かったので
秋のニセコでは撮れない銀山発車を選択しました。
下りは煙をお願いしてあったという事で迫力満点でした。

この一ヶ月思いがけず楽しい思いをさせてもらいました。
お会いした皆様、有難うございました。
http://www.geocities.jp/c623yto/



7854.Re: 納税協会号→トップツアー号最終日
名前: NORTH DRAFT    日付:6月30日(土) 23時7分
Original Size: 700 x 484, 122KB

<SLを愛する中年様
納税協会号出撃お疲れ様でした。
とうとう団臨運転終わってしまいましたね。
来年も走ってほしいものです。

<THE NORTH WIND様
山線出撃お疲れ様でした!
銀山駅は山間のいい雰囲気ですね。
C62もC11もニセコ号は通過だけに
発車シーンは貴重ですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html



7861.Re: 納税協会号→トップツアー号最終日
名前: 薫製工房    日付:7月1日(日) 20時23分
Original Size: 600 x 400, 93KB Original Size: 400 x 600, 73KB Original Size: 600 x 400, 125KB

思いがけない夏のボーナス的な存在だった山線団臨も、とうとう終了してしまいました。

最終日は天候がイマイチでしたが、その分煙は白混じりやグレーとなり、ドレインもタップリと敷き詰められて最高でした。

秋の本番ニセコでも逆向き運転実現しないですかね〜。



そういえば、先にJR北海道から発表された臨時列車の情報によると、今年の「SLニセコ号」の返しは

倶知安15:28 → 18:30札幌

と、倶知安発車が40分も繰り下げられています。
運行終盤は露出がかな〜〜り厳しそうですね。

当然上りの普通列車と交換する駅も今までとは変わるはず。
新しいドラマは生まれるのでしょうか?


P.S.
海区間の恵比寿岩を俯瞰する住宅街道路に、三脚を忘れた方はいませんか〜〜?

撮影地近所の住人の方が、目立つように歩道に立ててくださっていたのですが、結局最終日まで誰も引き取りに来ませんでした。この後はしばらく訪れるファンもいないだろうと思われたので、当方が預かりこちらで告知することにしました。

お心当たりの方はメールでお知らせいただけると助かります。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



7862.Re: 納税協会号→トップツアー号最終日
名前:ぽっぽ   日付:7月1日(日) 21時4分
Original Size: 640 x 428, 284KB

>海区間の恵比寿岩を俯瞰する住宅街道路に、三脚を忘れた方はいませんか〜〜?

この三脚は6/8にレンタカ−で来られた方の忘れ物だと思います。
一人はビデオ撮影されていて、その連れ(家族?)の忘れ物だと思います。
6/8も忘れているのに気がついたら取りに来るだろうと、その日は置きっぱなしにして置いたのですが、取りに来られていないのですね・・・。



7870.Re: 納税協会号→トップツアー号最終日
名前: NORTH DRAFT    日付:7月2日(月) 0時25分
Original Size: 700 x 465, 142KB

<薫製工房様
最終日出撃お疲れ様でした!
悪天ながら煙が良いので蒸機は
救われますね。ズーム流しもキマって
いいですなぁ〜(◎_◎)

しかし今秋のニセコ号、下り倶知安発車の
時間繰り下げはキツイですね(>_<)
10月末以降なら稲穂峠で日照は望めませんね。

<ぽっぽ様
恵比寿岩をデ〜ンと置いたカットは
秀逸ですね。このアングルなら架線も
目立ちませんね。

三脚忘れた方は内地の方ならもう
取りに来られないかもですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html



7873.Re: 納税協会号→トップツアー号最終日
名前: キハ22    日付:7月2日(月) 0時44分
Original Size: 400 x 600, 53KB Original Size: 600 x 400, 35KB

こんばんは、大量となった写真整理と更新作業で遅くなりました。
土曜日は塩谷のSカーブと朝里-銭函B地点で撮って来ました。
今回の小樽始発の運転は昼休みにギリギリ掛かり全日撮影、
倶知安始発も有休を活用し5日間も出撃し、とても楽しめました。
秋は帰りの時刻も遅く逆向き運転は厳しいですが、
団臨の様に札幌-小樽も蒸機先頭で走らないかなと期待してしまいます。
早速ですが、6月蒸機団臨をアップ致しましたのでご覧ください。
http://sapporo.cool.ne.jp/kiha22/index.html


7841.D51 499(福)の動画 
名前:あきら   日付:6月29日(金) 16時19分
Original Size: 800 x 579, 163KB

動画に挑戦してみました。
↓のページの最下段にあります。
水平も取れていない上 貧弱な三脚でギゴチないパンなど
当時の中学生が撮った8mmのこと故とても見苦しいのですが
宜しければ御笑覧頂ければ幸いです。
限られた容量の中での重い動画データーですので
日替わり(不定期)で更新していこうと考えています。
少し重いですか? 

今回は『国鉄時代』の編集を担当されている山下修司氏の編集後記に
D51499(奈)のことについて記されていた事や
同機のHNを持っておられる方もあるくらいの人気機関車なので
D51499を選んでみました。
撮影場所は舞鶴線真倉の離合から発車や真倉−梅迫間の併走です。
次回は この併走の続きをアップしようと思っていますので
よろしくお願い致します。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



7852.Re: D51 499(福)の動画
名前: NORTH DRAFT    日付:6月30日(土) 23時0分
Original Size: 1000 x 665, 189KB

動画拝見しました!
D51499はホントにカッコいいですね。
集煙、重油タンクの重装備にあのイカメシイ
門デフがとてもよく似合います。

私も晩年には関西本線に通いましたが
このカマとは縁が薄く、紀勢本線の下庄-亀山間の
下り込みの写真が一枚残っているのみです(>_<)

この大築堤の写真も迫力ありますね。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html



7865.Re: D51 499(福)の動画
名前:D51499奈   日付:7月1日(日) 23時50分
Original Size: 640 x 428, 119KB

何か呼ばれたような気がして…(^^ゞ

NO様と違って、私が始めて動いてるSLを撮ったのが、499号(奈)で、関西本線に出向くたびに、会う事が出来ました。
個性的な想いで深いカマでしたね。

先週は、兄貴分の498号に有って来ました〜(^^ゞ



7869.Re: D51 499(福)の動画
名前: NORTH DRAFT    日付:7月2日(月) 0時19分
Original Size: 650 x 472, 101KB

<D51499奈様
北上線 (・∀・)イイ!!ですね!
定番の俯瞰とはいえ一度は押さえたいモノです。

499の保存会のHPを見てきたけど
福知山時代のスノープロウの付いた499の
御姿しメチャクチャカッコイイですね(◎_◎)

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html


7839.一足お先に・・・ 
名前:masumi   日付:6月29日(金) 0時53分
Original Size: 800 x 531, 74KB

梅雨明けの沖縄です。(非鉄で失礼します)
定番ポイントで誰でも簡単の撮影できますが、天気に恵まれると一層気持ちよく撮影できました。
泳いで撮って、撮って泳いで・・・

東京へ戻ると、相変わらず蒸し暑くて閉口します。
梅雨が明けたら、また餘部へ出かけようと目論んでいます。
工事は進んでいるのでしょうか?



7840.Re: 一足お先に・・・
名前: smaeda    日付:6月29日(金) 10時49分
着陸態勢ですね。機首が上がって見えたので、上昇態勢かと見間違えました。
それにしても綺麗な色ですね。海の色がいい。本土では決して出ない色です。
沖縄より東京が暑いのは、コンクリートジャングルの所為での温度上昇しょうね。

余部の現状ですが、某掲示板からの転載です:
>メンテナンスの工事は、予定通りで10号橋脚の塗装が終わって足場をはずしています。
>今年は雨が少なかったですしね。来月から1号橋脚に来るでしょう。
http://videosketch.myhome.cx/


7850.Re: 一足お先に・・・
名前: NORTH DRAFT    日付:6月30日(土) 22時56分
Original Size: 502 x 700, 98KB

<masumi様
沖縄ですか!メチャクチャ綺麗ですね(◎_◎)
関西はドンヨリ梅雨空が続いています。
早く梅雨が明けてほしいものです。

晴れれば25日か26日に餘部へ行きます。

<smaeda様
いよいよ明日で10橋脚の工事も終わりで
あまり影響の少ない1橋脚の工事ですね。
早く梅雨が明けて餘部へ行きたいものです。

7/30から8/10まで余部の公民館で
千崎さんと私の写真展があるので
よろしくお願いします。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html



7855.Re: 一足お先に・・・
名前:masumi   日付:7月1日(日) 0時24分
Original Size: 600 x 398, 29KB Original Size: 600 x 398, 68KB Original Size: 600 x 398, 37KB

smaeda様
確かに着陸態勢(ファイナルアプローチ)です。訓練飛行場なので、タッチアンドゴーですぐ離陸していきます。ちなみに離陸(テイクオフ)はこんな感じで・・・
餘部の海でも、時々「おっ」と思う色をしているのですが、写真にはうまく残せません。

NORTH様
またまた、非鉄画像ですいません。
昼は海とヒコーキ三昧、夜はロックフェスティバルで歳も忘れて飛び跳ねてました。(最後はオリオンビールと泡盛で沈没・・・)
いいストレス発散になりました!

餘部鉄橋・1号橋脚は斜面に建っているので、足場を組むために(本体工事の準備も兼ねて)周辺の伐採がすすむのでは・・・と心配しています。
杞憂に終わるとよいのですが。
写真展に合わせて、餘部訪問を狙ってみます。



7866.Re: 一足お先に・・・
名前: NORTH DRAFT    日付:7月2日(月) 0時4分
<masumi様
沖縄は行った事ないです。
でもこの海の色を見たら一度は行きたい
と思いました。

餘部も気にかかりますが
天気が悪すぎて困ります。明日の「あすか」に
合わせて休みを取ったものの結局行きません(-_-;)

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html

7848.かもめ70周年記念号送り込み回送 
名前:鉄の親子   日付:6月30日(土) 20時53分
Original Size: 600 x 450, 105KB

大分からの送り込みです。
JNR&ヘッドマークが懐かしいです。
今日はネタが分散してためか、人出は少なかったです。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaito/indexhtm.htm



7851.Re: かもめ70周年記念号送り込み回送
名前: NORTH DRAFT    日付:6月30日(土) 22時57分
JNRマヘクが付いたとはレアですね。
しかし3連とはチト寂しいですね..
山口へは行っておられますか?

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html

7819.EH10 
名前: 汽憶    日付:6月24日(日) 0時29分
Original Size: 576 x 456, 165KB

皆様こんばんは。
発売中のRMにEH10の写真が2枚掲載されましたのでご覧ください。
一眼レフを持って6本目に撮ったポジの中からのものです。
1979年、14歳の時のもので、よく色がでたなぁ、と感激しています。
ナポレオン様、お元気ですか?
こんな写真を昔、一緒に撮っていましたよね!!
では。



7822.Re: EH10
名前: NORTH DRAFT    日付:6月25日(月) 18時39分
Original Size: 1024 x 680, 121KB

RMもちろん拝見しました!
山崎も当時はスッキリしてますね。

「国鉄時代」の武田尾の大俯瞰特集には
驚きです(◎_◎)すごい急角度の俯瞰でしたが
かなりの急斜面を登られたのでしょうか?
素晴らしい被写体ばかりで羨ましいです。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html



7834.Re: EH10
名前:ナポレオン   日付:6月28日(木) 6時45分
Original Size: 500 x 334, 244KB

おはようございます。

すっかり亀レスになってしまい、申し訳ない。(^.^;

管理人サン、汽憶サン、お久しぶりです。
この掲示板を見ていると、みなさん初夏の函館山線の臨時SL運転に燃えていたようで、遠いかつ金欠でなかなか渡道出来ない私にとって羨ましい限りの力作を撮影されたようですね。
この時期は、こちらは梅雨空が続きますが、北海道はスカッとした青空で、これまた羨ましいです。

汽憶サン、私がカメラ持ち撮影を始めた頃には、残念ながらEH10は姿を消しており、私の“汽憶”の片隅に残るだけです。
それを撮っていたなんてスゴイですわ〜 w(◎_◎)w
今月のRM誌は、発売日にパラパラ〜と見ただけでよく見ていなかったので、もう一度近所の書店に行ってみたらもう本がなかったので、今度の休みにどこかで探して見ますわ〜 (^_^;

私からは近所を走るごくありふれた定期ブルトレの画像を貼っておきます。とうとうこの列車も1本だけになりました。

汽憶サン、この場所は懐かしいでしょう! お判りですよね! (^o^)/
今は、今年3月のダイヤ改正で新駅ができて、このようにアングルが変わりました。



7836.Re: EH10
名前: NORTH DRAFT    日付:6月28日(木) 17時36分
Original Size: 1000 x 665, 189KB

<ナポレオン様
新駅という事はさくら夙川駅でしょうか?
綺麗に編成が収まりますね。

EH10という事で古いネガをスキャン
してみました。

1973.4.8 山崎−神足

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html



7837.Re: EH10
名前: 汽憶    日付:6月28日(木) 21時38分
Original Size: 800 x 547, 257KB

NO様

山線SLは、小樽2回、倶知安2回で終了しました。
久々に人の集まるイベントに参加した感じがします。

ナポレオン様

夙川のカーブがこんないいアングルで撮れるようになったのですか!
驚きです。ゴハチが走っていたころに撮れたら、
混乱するくらいカメラマンが集まったことでしょう。

国鉄時代も見てくださいね。
懐かしい武田尾の写真を出しています。

では。



7838.Re: EH10
名前: NORTH DRAFT    日付:6月28日(木) 23時28分
Original Size: 700 x 465, 117KB

<汽憶様
まるでヘリからの撮影のような
急角度の俯瞰ですね。
さぞかし急峻な登攀だったん
でしょうね?
この頃に鉄をしてたかったです。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html


7829.道東に行ってきました 
名前:あきら   日付:6月27日(水) 8時25分
Original Size: 800 x 531, 100KB Original Size: 800 x 531, 98KB Original Size: 800 x 531, 98KB

こんにちは
北海道に滞在できる期間中のお天気があまり良くなさそうなので早めに帰って来ました。
ただ滞在中に行ったのはお天気の具合で出掛けたせいもあって
丸瀬布と根室本線・太平洋炭鉱と行き帰り途中の路線だけだったんですけど
それなりに結構どっぷり「鉄」を楽しめました。


先日言ってました7月28・29日の三江線全線開通SAIKAI号の記事は
今月号のDJに載らなかったようですが島根県美郷町のHPに載っていますので
良かったら参考にして下さい↓
http://www.town.shimane-misato.lg.jp/

尚6月16日の山陰中央新報の新聞広告にDE101058のアップ写真入りで
カラー広告が出てたみたいで、かなり詳しい列車ダイヤが一緒に載せてありました。
当初ありました12系は4→2両になっているようです。PPはどうなんでしょう?

とりあえずは今週末の餘部ですね!
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



7832.Re: 道東に行ってきました
名前: NORTH DRAFT    日付:6月27日(水) 15時11分
Original Size: 1024 x 680, 107KB

これは凄いロケーション
ですね。
音別付近でしょうか?
日本離れした荒涼とした風景が
素晴らしいです。
DD51の貨物も健在なのですね!

三江線のイベントは二日で一往復
ですか..ちょっと効率悪い
ですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html



7833.Re: 道東に行ってきました
名前:あきら   日付:6月27日(水) 21時6分
Original Size: 800 x 531, 100KB Original Size: 800 x 531, 99KB Original Size: 800 x 531, 100KB

前に貼らせて頂いたのは全て根室本線音別附近です。
お天気を選んで行ったので晴れてて当たり前ですが
当日は本当に珍しく霧も出ない気持ちの良い一日でした。
おまけに午後から行ったコールマインでは凸型のD401とD701のPPで
こちらは運が良かったです。

三江線は そうやってみるとホントに効率が悪いですね。
三江線沿いの道は細くて村の中を走ったりするので追っかけは止めたほうが賢明ですし
DE10+12系目的だけで行くにはチョット考えてしまいます。
ただ28日の三次行きは
川戸 10:40着 10:54発
川本 11:31着 11:38発
浜原 12:14着 12:49発
宇津井13:26着 13:54発 とかなり停車時間もあるので
のんびりと原チャリなんかで先回りしてみるのもいいかなと思ってます。

29日は 式敷 8:27着  8:48発
     川本10:48着 11:18発 以外は
停車時間は長くても5分なので無理な追いかけは厳禁なのでしょうね。

かく言う私も行けるかどうかまだ不明です。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/joki%20top.html



7835.Re: 道東に行ってきました
名前: NORTH DRAFT    日付:6月28日(木) 17時16分
Original Size: 1000 x 665, 189KB

音別付近はホントに素晴らしい
ですね!
今回も道東を満喫されていたようで
羨ましいです。

三江線も楽しみですが
12系の回送の送込みや返却は餘部鉄橋を
渡るのかなと考えています。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html


7825.左沢線をUP 
名前:やっさん   日付:6月25日(月) 23時31分
Original Size: 400 x 600, 116KB

ご無沙汰しております。
6月2、3日の左沢線試運転をUPしました。
流行?の高層ビル俯瞰もあります。
よろしければ御笑覧下さい。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/



7826.Re: 左沢線をUP
名前: NORTH DRAFT    日付:6月25日(月) 23時43分
Original Size: 465 x 700, 83KB

拝見しました!
やはり非電化、旧客、蒸機
いいですね! 季節柄ドスカは仕方ない
ですかね〜
「緑が濃くなる季節」の構図がいいです。
蒸機撮影は秋の只見まで休止になりそうです。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html



7828.Re: 左沢線をUP
名前:やっさん   日付:6月26日(火) 22時44分
御覧いただきありがとうございます。
私は9月の夕張までウヤの予定です。
秋はイベントが多いので頑張ります。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/


7831.Re: 左沢線をUP
名前: NORTH DRAFT    日付:6月27日(水) 15時7分
Original Size: 700 x 465, 83KB

9月の夕張線は多くのファンが集まり
そうですね。
もう少しいいシーズンに走れば良かった
のですが..
いいポイントはあるのかな?

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html


7823.TKです。 
名前:N-TK   日付:6月25日(月) 21時44分
Original Size: 800 x 534, 117KB

こんばんは、TKです。
TKという同じHNを使っている人物が、他の掲示板で暴れているという情報を頂き、混同されては困るので、『N-TK』という名に変更させていただきます。ご面倒ですが、宜しくお願いいたします。


20日に走った飯田線の工臨を撮ってきました。生憎の雨模様で、思うように撮影できない中、何とか撮ってきました。
ポジをスキャンしたら、なんだか暗くなってしまいましたが、
EF58が牽く工臨など、他線では見られないと思うので、貴重な列車だと思います。
このEF58ももうじき引退らしいです。
http://www.rock.sannet.ne.jp/takahashi-spitz/



7824.Re: TKです。
名前: NORTH DRAFT    日付:6月25日(月) 22時29分
Original Size: 700 x 465, 52KB

HNの件は了解です。

58の工臨とは珍しいですね。
他社でイベント以外に58が牽く事っと
あるのでしょうかね?

夏休みには餘部へ行かれますか?
まだなんとか工夫すれば撮れると
思いますが..

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html



7827.Re: TKです。
名前:N-TK   日付:6月26日(火) 20時11分
Original Size: 707 x 1023, 180KB

こんばんは。

HNの件、宜しくお願いいたします。

58の工臨は飯田線では当たり前、というか機関車が58しかないのです。
しかし、東海の新社長さんは旧型電気が嫌いらしく、今夏で廃車のようです。

他社では、この前の旅の贈り物号(?)のときに、西の58が牽引しましたよね。東もたまにイベントで牽くみたいです。
昔は3両が交代でトロッコ列車を毎週のように牽いていたのですが、今では最後の1両になってしまいました・・・。


夏はもちろん餘部へは行きます。
まだまだ撮れると勝手に確信していますので・・・。
ギラリも10号橋脚の補修が終われば撮れそうですよね。

画像は先週末に用事で東京へ行ったときに撮影した中央線201系です。
こちらも来春には全て置き換えだとか・・・。



7830.Re: TKです。
名前: NORTH DRAFT    日付:6月27日(水) 15時5分
Original Size: 700 x 465, 142KB

JR東海は蒸機もないしカマもこれ
一輌でしかもまもなく廃車ですか..

餘部もこの夏が工夫すれば撮れる
最後のシーズンになるかも知れませんね。
最後に「鎧海側俯瞰」を決めたいけど
夏の俯瞰は辛いものがあります(/_;)

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html


7820.凡百王子 北とぴあ俯瞰 
名前: 田駄雄作    日付:6月24日(日) 11時51分
Original Size: 700 x 465, 132KB Original Size: 500 x 359, 77KB

NORTH DRAFTさん、ご無沙汰しています.
久しぶりの北海道山線を楽しまれたようですね.私も画策しましたがちょっと無理でした.

いつもお世話になります.6月の新作をアップしましたのでご案内させてください.

東京王子駅北側にある「北とぴあ17F展望ロビー」からの俯瞰です.JRは東北・上越・山形・秋田・長野各新幹線列車、京浜東北線、宇都宮(高崎)線、山手-東北貨物線(湘南新宿ライン)、北王子貨物線の多彩な列車たち、そして都電荒川線が眼下に望めます.
1時間でも2時間でも、いやそれ以上でも鉄道好きなら大人でも子どもでも、たまらない時間が過ごせることでしょう.もちろん東京やその周辺の展望や夜景も素晴らしいものがあります.ご家族で行かれても喜ばれることと思います.
通過する列車をカタログ的に並べてみました.

またブログでは1964年の客車車内貼り用の鉄道地図を展示しています.旧型客車の前後壁面には欠かせなかったアイテム、全国4面を拡大してご覧になれます.
http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/blog/?c=057

ぜひご笑覧下さい.
http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/



7821.Re: 凡百王子 北とぴあ俯瞰
名前: NORTH DRAFT    日付:6月25日(月) 18時36分
Original Size: 1024 x 680, 121KB

「北とぴあ17F展望ロビー」俯瞰拝見しました!
色んな列車が撮影出来て楽しそうですね。
私もこの夏の間には「京都タワー」に登って
「日本海」の大俯瞰を敢行しようと思っています。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html


7817.ホームページリニューアル! 
名前:仙台のF3H   日付:6月23日(土) 21時14分
Original Size: 500 x 336, 47KB

この度、ホームページをリニューアルしました。
また、コンピュータートラブルで削除された
画像掲示板は新しく作りました。
今後も宜しくお願いします。

リニューアル記念に2004年に撮影した
北上線D51、釜石線D51、及び
陸羽東線D51の写真を新たにスキャナーで
取り込み、アップしました。
又、本日運行された”東北新幹線25周年記念号”
も合わせて御覧下さい。

明日から北上遠征です。

http://www.mni.ne.jp/~khyc623/index.html



7818.Re: ホームページリニューアル!
名前: NORTH DRAFT    日付:6月23日(土) 23時28分
Original Size: 1024 x 680, 121KB

リニュアール拝見しました!
明日から北上線ですね。
久し振りの運転という事もあり
多くのファンが集まるのでしょうね。
頑張ってきて下さい。

今日は梅雨の中休み、又も山科へ
今まで最高のギラギラの太陽も下
期待の「日本海」はトワ釜牽引で
やってきました(>_<)

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html


7812.SL団臨+その他 
名前:雲発生注意報   日付:6月23日(土) 0時1分
Original Size: 400 x 311, 57KB Original Size: 400 x 311, 81KB Original Size: 400 x 311, 77KB

北海道ではSLを中心に色々撮影できました。
SLは羊蹄山も出てくれて満足のいく写真が撮れました。



7813.Re: SL団臨+その他
名前:雲発生注意報   日付:6月23日(土) 0時2分
Original Size: 400 x 316, 89KB Original Size: 316 x 400, 80KB

回送は定番ばっかで。



7814.Re: SL団臨+その他
名前:雲発生注意報   日付:6月23日(土) 0時3分
Original Size: 400 x 305, 80KB Original Size: 400 x 311, 45KB

渡道した帰還、キハ183系の団臨もありました。両端に国鉄色が入っていたのよかったです。



7815.Re: SL団臨+その他
名前:雲発生注意報   日付:6月23日(土) 0時6分
Original Size: 400 x 316, 45KB Original Size: 400 x 311, 58KB

天気が良かったのでブルトレも撮影しました。今回は定番ばかりでしたが十分楽しめました。
また、現地でお会いした皆様もありがとうございました。

以上、連貼失礼しました。



7816.Re: SL団臨+その他
名前: NORTH DRAFT    日付:6月23日(土) 16時29分
Original Size: 700 x 479, 131KB

北海道お疲れ様でした。
天気も良くてバッチリですね。
やはり北四 (・∀・)イイ!!
金五郎山からの俯瞰はC11になって写真を
見た事なかったのでもう撮れないのかと思ってましたが
まだ撮れたのですね。
今度は「北斗星」なども絡めてゆっくり撮影に
行きたいものです。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html


7795.「日本海1号」堂々の増結13連 
名前: NORTH DRAFT    日付:6月20日(水) 20時37分
Original Size: 1024 x 680, 89KB Original Size: 1024 x 680, 111KB

今日の「日本海1号」は増結13連。
本日も山科の大カーブで撮影。
天気予報は曇でしたが、朝から晴天。
少し薄雲にかかりましたが、まずまずの
条件でゲットする事が出来ました(^O^)/

左が今日の13連。右が6/16の9連。
長さを比べてみてください。

久々に「壁紙」にアップもしました。
http://www.geocities.jp/ec252890/87.html

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html



7796.Re: 「日本海1号」堂々の増結13連
名前:鉄の親子   日付:6月20日(水) 21時32分
Original Size: 400 x 225, 77KB

この季節ならではの日本海ですね。
修学旅行用の増結でしょうか?
ここまでの長大編成もなかなか見られなくなりました。
同じEF81でもこちらはギンギンコンビです。
ようやく活動を再開しました。
この貨物の前に「はやぶさ」が来ますので、結構効率の良い撮影が出来そうです。
撮影場所はこれから探すことになりますが。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaito/indexhtm.htm



7801.Re: 「日本海1号」堂々の増結13連
名前: NORTH DRAFT    日付:6月20日(水) 23時24分
Original Size: 1024 x 680, 107KB

<鉄の親子様
九州での鉄を楽しんでおられる
ようですね。

夏至の前後一ヶ月しか撮れない
「日本海1号」その期間に増結されるのは
ほんの数日。本来梅雨のこの時期に晴れたのは
超ラッキーでした。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html



7802.Re: 「日本海1号」堂々の増結13連
名前:うっかり8.5兵衛   日付:6月20日(水) 23時30分
Original Size: 815 x 544, 73KB Original Size: 818 x 543, 46KB

北海道遠征、お疲れさまでした!
さて、日本海。今なお残る、国鉄正統派寝台特急ですね。近年、名門・伝統の寝台特急が相次いで消滅するなかで、日本海の存在が本当に貴重になって来たようです。山科の増結13両編成は、名門・日本海の面目躍如、本当に美しく素晴らしいです!!
日本海繋がりで、ちょっと懐かしい写真をご紹介。75牽引当時の日本海、青森駅です。秋田式のヘッドマークは写真のようにペラペラ型でカッコ悪かったのですが、今となっては懐かしい想い出です☆☆☆



7803.Re: 「日本海1号」堂々の増結13連
名前: NORTH DRAFT    日付:6月20日(水) 23時44分
Original Size: 700 x 465, 52KB

<うっかり8.5兵衛様
ご無沙汰です!
餘部からは少し足が遠のいてますが
7/2に「あすか」がいい時間に入るので
10号橋脚の塗装工事も終わっている筈なので
晴れれば行こうと思っています。

ホントに「日本海」は数少ない国鉄正統派寝台特急
ですよね。廃止の噂もあるようだけど
これだけは残って欲しいです。結構乗ってる人も
いるし、無くなれば修学旅行生もたまに陸東とか行く時
利用するので私も困ります。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html



7807.Re: 「日本海1号」堂々の増結13連
名前: 埼玉のもぐら    日付:6月21日(木) 22時28分
Original Size: 780 x 552, 159KB

ヤッター!
念願の13連、ついに成就しましたね!!
通いこんだ甲斐がありましたね!!!

9連と13連ではまるで存在感が違います。それに、ND様ならではの露出の切り詰めで、注文どおりの快作に仕上がっています。
今後13連があっても、天候、光線状態等全てがうまくハマるのはもう難しい事を考えると、凄く貴重なカットです。

「日本海」の将来も楽観できないですが、当地でも北斗星の1往復は先々ヤバそうなので、もうすこし真剣に撮りたいと思っています。

添付は例の場所、上り日本海2号のギラリです。



7808.Re: 「日本海1号」堂々の増結13連
名前:うっかり8.5兵衛   日付:6月21日(木) 22時40分
Original Size: 812 x 540, 50KB

こんばんは!
お休み消灯前にもう一丁、懐かしの日本海を♪
こんな臨時列車もありましたね〜20系・日本海52号☆
今思えば、これがオリジナル20系最後の華だったかな??



7811.Re: 「日本海1号」堂々の増結13連
名前: NORTH DRAFT    日付:6月22日(金) 11時21分
Original Size: 1000 x 664, 92KB

<埼玉のもぐら様
ありがとうございます。
念願の13連を時期的に決められるとは
思ってなかったのでとても嬉しいです。

でもまだ一度も照度100%のギラギラ夕日では
撮れていません。どうしても夕方になると照度が
低下してしまいます。もうひと踏ん張り頑張ります。

「日本海2号」朝の空気感がいいですね!
もうこの場所は私有地になってしまい撮れません(/_;)

<うっかり8.5兵衛様
20系の後ろは丸くてかわいいですね。
C62求めて北海道へ通っていた時は何度か
「日本海81号」や「急行あおもり」の20系に乗った
ものです。一枚も写真に残ってないのがとても
悔やまれます(>_<) しかしあの3段寝台の最上段は
ホントに狭くて蚕になった気分でした。

写真は「日本海」の5分後にやってくる「しなの16号」
こちらはステンレスボディでギラギラ光ります。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html


7797.今日の遠征報告 
名前:赤バイク運転人   日付:6月20日(水) 21時38分
今晩は。
無事に帰ってきました。
今日は、寝台はまなす、10月でなくなるだろう、781系のホ−ムライナ−,キハ183系とかち2号(特徴のある先頭車@札幌方)。
棚ぼたの、789系1000試運転。〜順番ばらばら、すみません。
その後は、SL納税協会&トップツア−号。
トップツア−号は、朝里付近で撮影しましたが、駅手前に緩いですが、勾配があり、煙が出てよかった〜残念ながら海バックにはなりませんでしたが。
>薫製工房様
きのう、蘭直で撮影後、「○○さん」と他の仲間の方が言ってましたので、まさか?って思いましたが、私から声かけしたら、よかったですね。本当に愛想なしですみませんでした。
今度は、北海道に行くときは、足跡を残すようにします。
>NO様
小樽〜蘭直のタクシ−、おっしゃる通りでしたが、運転手さんがいい人で、少しおまけしてもらいました。(けど高い!)



7798.Re: 今日の遠征報告
名前: 薫製工房    日付:6月20日(水) 22時2分
Original Size: 600 x 400, 131KB

>赤バイク運転人さま
お疲れさまでした。

充実した最終日だったようですね。

今年の秋には781系、とかちのキハ183系が引退しそうですから、良い記録になったのでは?

次回はぜひお声掛けください。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



7799.Re: 今日の遠征報告
名前:半蔵@平塚   日付:6月20日(水) 22時37分
Original Size: 599 x 398, 115KB

バレバレ忍者(笑)です。
月曜・火曜に山線へスクランブル発進してきました。
直前になって出撃を決めましたが、両日とも羊蹄山が綺麗で幸運でした。

現地でお会いした皆様、お疲れ様でした。



7800.Re: 今日の遠征報告
名前: NORTH DRAFT    日付:6月20日(水) 23時19分
Original Size: 700 x 479, 131KB

<赤バイク運転人様
北海道遠征お疲れ様でした。
天気も良くいろいろ撮れて良かった
ですね。
いい運転手さんで良かったですね。

<薫製工房様
昨日は北四の反動の仕事は朝まで
かかったのでしょうか?
昨日の蘭直も綺麗ですね。

<半蔵@平塚様
隠密出撃お疲れ様でした!
いい二日間に行かれましたね。
私もこの週にするべきでした。
来年も走れば行きたいです。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html



7805.Re: 今日の遠征報告
名前: 薫製工房    日付:6月21日(木) 1時34分
Original Size: 400 x 600, 72KB

>NOさま

北四の反動… ツケはしっかり明け方まで払い続けましたが、どうやら足りなかったようで、今宵もこの時間に加減弁満開です。
(>_<)

小樽往復はいまだに行けません。
明日も… というか、今日も無理そうです。

返しの時間が早いので、海沿いの光線状態が良さそうなのですが…

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



7810.Re: 今日の遠征報告
名前: NORTH DRAFT    日付:6月22日(金) 11時12分
Original Size: 1000 x 664, 92KB

<薫製工房様
お仕事大変そうですね。
これは銀山駅でしょうか?
いい感じに佇んでますね。
昨日もNHKでニセコと羊蹄を映していましたが
益々行きたくなってきました。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html


7806.復活です。 
名前: C58の加減弁    日付:6月21日(木) 19時58分
Original Size: 850 x 564, 167KB

Nさま

C58が復活しました。20日に試運転があり、現在の所、土日は営業される見込みです。
公式ページによりますと、復活の快気祝いに乗車券を買うと袋詰めの石炭をくれるそうです。
画像は試運転のものではありませんが、こんな情景に早くあいたいです。
http://www.d3.dion.ne.jp/~harang



7809.Re: 復活です。
名前: NORTH DRAFT    日付:6月22日(金) 11時7分
Original Size: 1024 x 680, 107KB

C58復活良かったですね!
これからも元気に走ってほしいものです。
デキの重連は貴重な記録ですね。

http://www.geocities.jp/ec252890/87.html


7749.山線団臨撮影記 
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(土) 15時25分
Original Size: 700 x 465, 21KB

14.15日の山線。久し振りの北海道を
満喫できました。定番ばかりですが..

13日、夕方千歳空港到着し北4へ直行。
夕闇迫る羊蹄バック。

久し振りに「北海道のC11」の
コンテンツにアップしてみました

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html



7750.Re: 山線団臨撮影記 (6/14)
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(土) 16時10分
Original Size: 700 x 465, 117KB Original Size: 700 x 484, 122KB

14日の上り回送は稲穂539ピーク直下
からの大俯瞰。
しかし晴れから薄曇りに(>_<)

追いかけて小沢の跨線橋から後追い
山線の旧客末期を彷彿させて..

http://homepage2.nifty.com/c623/



7751.Re: 山線団臨撮影記(6/14)
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(土) 9時57分
Original Size: 700 x 465, 65KB Original Size: 700 x 465, 118KB Original Size: 465 x 700, 83KB

下りのC11先頭の9221レは
まずは北4で..
曇天の上に山頂に雲が巻く(>_<)

追いかけて蘭直。ここも薄曇の上に
ドスカ(/_;)

電化区間で一番良い煙!
でも架線がウザすぎ..

http://homepage2.nifty.com/c623/



7752.Re: 山線団臨撮影記 (6/15)
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(土) 10時2分
Original Size: 465 x 700, 90KB

翌15日は天気予報最悪(>_<)
札幌の朝は雨..小樽曇天
まずはオタモイ峠から開始。

http://homepage2.nifty.com/c623/



7753.Re: 山線団臨撮影記(6/15)
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(土) 10時3分
Original Size: 700 x 465, 142KB Original Size: 700 x 465, 107KB

ところが仁木あたりで急速に天気が回復(^O^)/

218ではバリ晴れに! 
原色DLに旧客 (・∀・)イイ!!

小沢も曇から晴れ!

http://homepage2.nifty.com/c623/



7754.Re: 山線団臨撮影記
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(土) 10時4分
Original Size: 502 x 700, 98KB

200で追いつき更にワンカット!
http://homepage2.nifty.com/c623/



7755.Re: 山線団臨撮影記 (6/15)
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(土) 15時25分
Original Size: 700 x 465, 83KB Original Size: 700 x 479, 131KB

返しの9221はルピナスの群生する
小沢駅で撮影。
C62時代はルピナスはあったのか?

追いかけて蘭直。新緑が眩しい。
昨日のリベンジ成功。
でもHMがなぁ〜..

その後は銭函へは行かず
ニセコのヌプリ経由で帰還。
短期間ながら楽しい旅でした。

現地でお会いした皆様ありがとう
ございましたm(__)m

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html



7756.Re: 山線団臨撮影記
名前:雲発生注意法   日付:6月16日(土) 15時31分
私も月、火と山線に出撃予定です。
ところで、現在は稲穂大俯瞰へは車で近くまで行けるのでしょうか?目印など教えていただければ幸いです。


7757.Re: 山線団臨撮影記
名前: 薫製工房    日付:6月16日(土) 19時19分
Original Size: 600 x 400, 93KB

>NOさま
お疲れさまでした。

2日間という短い時間でも、しっかり色々な絵を撮られていますね〜。

金五郎でお別れした後、昼食を摂って銭函方面へ向かったのですが、どよよ〜んとした暗い雲に覆われていたので、急遽ターンして朝里近辺で撮る事に。
ところが護岸工事はこちらでも行われていて、工事の人を避けようとウロウロしているうちに時間は迫るし、雲もかかってきて結局撃沈でした。

一応海入りではありますが、撮っただけって絵ですね。
ヘッドマークがさらに白いの忘れてたし…
(>_<)

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



7758.Re: 山線団臨撮影記
名前:THE NORTH WIND   日付:6月16日(土) 19時54分
Original Size: 640 x 426, 170KB

山線団臨、2007初夏 拝見しました。
夕景、俯瞰、追っかけと初夏の山線、十分楽しまれた様ですね!
特に北4夕景と小沢後追いはND様ならではと思いました。

小沢駅では雲でかげったのが残念です。DCの時もかげってしまいましたね。

皮肉にも今日は朝から素晴らしい天気でした。気温も割りと低く抜けも
最高で、ニセコのライブカメラには雲一つ無い羊蹄山が写っていました。
これが18日迄持つと良いのですが?
http://www.geocities.jp/c623yto/



7759.Re: 山線団臨撮影記
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(土) 20時58分
Original Size: 465 x 700, 137KB

<雲発生注意法様
林道のゲートが開いてれば車で
入れますが基本的には閉まってます。
場所の詳細は掲示板では書きかねますので
どうしても知りたければメール下さい。
(ただし明日はメール環境におりませんので
返信は来週になりますが..)

<THE NORTH WIND 様
ありがとうございます。
小沢のDLの後追いはかなり気に入って
ます。やはり旧客いいですよね。
ホンマにキハの時も直前陰りましたね..

<薫製工房様
ありがとうございます。
銭函は曇りましたか..蘭直でも微妙な天気
でしたからね。

結局まだ一度も北四でクッキリ羊蹄山出て
ませんよね。秋のニセコ号も含めても下り正面向きで
羊蹄が出たのは一度もなかったのではないでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



7761.Re: 山線団臨撮影記
名前:草凪みかん   日付:6月16日(土) 23時4分
Original Size: 468 x 315, 31KB

お帰りなさい!
おばちゃんもおじちゃんも元気でしたか。(^.^)
で…何食べてきた???
成果拝見しました。
前日から入ったんですね。まっすぐ北四ですか!
夕暮れの北四というのは過去撮った経験がないですが、いいですね。羊蹄の中腹に灯が?
本番は…ちょっと曇りましたね。でもそのほうがいかにもC62時代を彷彿させるような。(^^;
メインは下り…のはずですが、上り、しっかり稲穂のあの場所行ったんですね。(*_*)
この場所の夏のカットは初めて見たような。
小沢の駅北って前からこんな花咲いてましたっけ?
それにしてもNOさんが花がらめ撮るのってめずらしくない?(^^;
蘭直は…C62でもC11でもいいですね!
今はレギュラー運転の時は箱撃ちになるからな〜〜。
でも、私はできればそのレギュラー運転の秋に…。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



7762.Re: 山線団臨撮影記
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(土) 23時37分
Original Size: 700 x 479, 131KB

<草凪みかん様
ありがとうございます。
夕暮れの北四、良かったですよ。
ISO100でもデジタルだと明るく撮れました。
羊蹄にかかっている灯りはレンズに反射した
キハのライトです(>_<)

今回の私にとってはメインは両方でしたが
蘭直も北四もやはり正面向いて
ナンボですね!

http://homepage2.nifty.com/c623/



7769.Re: 山線団臨撮影記
名前:雲発生注意法   日付:6月17日(日) 23時41分
早速の返信ありがとうございます。
山線はあまり行ったことがないので無理せずに有名なところでやろうと思います。

私は本日、道内に入り、すずらんやトワイライト等を撮っておりました。明日は山線の団臨に出撃します。


7774.Re: 山線団臨撮影記
名前: NORTH DRAFT    日付:6月18日(月) 15時2分
Original Size: 700 x 479, 131KB

<雲発生注意法様
今日の山線はどうでした?
掲示板でご案内できず申し訳ございません。
次回早めにメールいただければ案内は
いたします。
では明日も頑張って下さい。

http://homepage2.nifty.com/c623/



7777.Re: 山線団臨撮影記
名前:ぞら   日付:6月18日(月) 20時41分
山線遠征お疲れ様でした、まさか蘭島−塩谷でお会いできるとは思いませんでした。
当日は追っかけをせずあの場所で撮ろうと考えていたのでノンビリ待っていました。何とかあと2・3回は撮影に行きたいところです。


7778.Re: 山線団臨撮影記
名前:saemon   日付:6月18日(月) 21時34分
Original Size: 600 x 440, 67KB

遠征お疲れ様でした。
山線団臨撮影記拝見いたしました。
蒸気はもちろんですが、原色DL牽引の旧客もいいですね!
特に、小沢跨線橋からのケツ撃ちがイイ!(^^)v
黒っぽい色もグリーンの反射で気にならないですね。
蒸気片道牽引とはいえ、見方を変えれば、SL牽引とDL牽引の2種類撮れて、これはこれでいいですね〜。
ニセコもこのほうがよかったりして…(^^ゞ
私は、ここのところ東北遠征が続きましたので、今回は断念しましたが、行けばよかったかな〜(^^;


Pはちょっと古いですが、蘭直の山線迂回重連「はまなす」(^^ゞ



7780.Re: 山線団臨撮影記
名前: 埼玉のもぐら    日付:6月18日(月) 22時36分
Original Size: 780 x 528, 124KB

こんばんは。新作拝見させていただきました。

久々の山線の2日間を満喫された様子が生き生きと伝わってきました。
やはり本拠地っていうか、山線はくつろげるでしょう。

そして今までになく、DL旧客にこだわりのある感じもします。
もし私が行ったとしたら、デカHMのC11よりも原色DE+旧客をメインにしたかもしれません。蒸機の場合、どうしてもC62の残像があるのも原因でしょうか(そういいながら、私もC11になっても行きましたが)。
定番とは云っても、稲穂峯や218キロを行くDE旧客は素晴らしいです。山線旧客末期を撮り逃しているだけに、実に羨ましい。

小沢駅のルピナスも新鮮ですね。背後の木造跨線橋も健在で嬉しい限りです。この跨線橋があるうちに一度は再訪したいです。

添付は再掲かな?ちょっと古杉!?



7785.Re: 山線団臨撮影記
名前: NORTH DRAFT    日付:6月19日(火) 14時48分
Original Size: 700 x 465, 107KB Original Size: 700 x 465, 83KB

<ぞら様
蘭直では偶然お会いでき良かった
です。以前会ったのがたしか高校生の時?
だったのですぐには分かりませんでした。
又撮れた写真を見せてくださいね。

<saemon様
ご無沙汰です。蘭直の迂はまなす増結ですか!
あの「山線迂回」はホントに良かったです。
夜も引っ切り無しに通る貨物列車に小沢の旅館で
寝付けないほどでした。
あの時216.6で聞いた「カシオペア」を牽く
DD51重連の唸りはすごい音でした。

秋の「SLニセコ」も下り蘭越-倶知安では
DLが先頭に立つけどニセコ号のHMが付きますしね..

<埼玉のもぐら様
ありがとうございます。
この現役カットは初めて見ましたよ。
いいですね〜マジ素晴らしいです。カラーもあった
のですね(◎_◎)

小沢駅の跨線橋ですがこの位置だと分からない
ですが今年倶知安方の窓がアルミサッシに
なってしまいました(/_;)
1995年以降でもホーム屋根の短縮、北側昇降口の閉鎖
と随分変わってしまっています(>_<)
C62最後の年にフィルム一本使ってこの跨線橋を
隅々撮っておいて良かったと今になって思っています。

http://homepage2.nifty.com/c623/



7787.Re: 山線団臨撮影記
名前: 汽憶    日付:6月19日(火) 19時3分
Original Size: 800 x 533, 200KB

NO様

たまたま本日休みで、倶知安まで行ってきました。
10年ぶりくらいに行きましたので、
入り口がわからず、
到着した時にはすでに20人くらい集まっていました。
でも、羊蹄くっきりで良かったです。


薫製工房様
SLを愛する中年様

始めて撮影でご一緒できましたね。
(お互い知らなかっただけで、
どこかでお会いしていたかもしれませんが)
あのあと余裕かまして小樽で寿司を食べてから、
張碓で撮って帰りました。
意外と逆光のカットが良かったです。
ではまた、よろしくお願いします。



7788.Re: 山線団臨撮影記
名前:ぞら   日付:6月19日(火) 19時45分
確か短大行ったくらいの時からお会いしてなかったような感じがします。
最初から蘭直狙いでしたし光の状態がいい事は分かっていたので
狙い通りの写真が撮れたと思います。
でもまだ私ポジなので肝心のポジはカメラの中です・・・


7789.来てしまいました
名前:赤バイク運転人@札幌のホテル   日付:6月19日(火) 19時51分
今晩は。
今日と明日が、休めることになり、昨日の勤務終了後に、伊丹空港から羽田経由で、札幌に入る予定でしたが、仕事が延びたため、今日の神戸発千歳行き1番機で北海道入り。
北4は、到底間に合いませんが、新千歳空港〜小樽間JRを利用し、小樽からタクシ-で、蘭直ポイントへ。なにせ、約7年ぶりに来るポイント。
蘭直での1発に賭けて来ました。
通過およそ約30分前に現地入り。すでに数名の方がお見えでした。
置き三脚もありましたが、場所を確保。すると、通過時間が迫るとともに、追っかけの皆様が次々と。
およそ20名くらい?だったでしょうか。晴天の中、無事にSLは通過していきました。
煙で客車が消えることなく、理想的な写真が撮れたと思います。
小樽からのトップツア-号は、稲積公園駅で撮影しました。〜手前に上りがあるので、煙出るかなぁと思って。
海バックで撮影したかったのですが、行き方知らず、ポイント知らず…。

無理?して来てよかった。
蘭直ポイントで、私の近くでお相手してくださった方(名前聞くのを忘れました)、どうもありがとうございました。


7790.Re: 山線団臨撮影記
名前: 薫製工房    日付:6月19日(火) 20時28分
Original Size: 600 x 400, 88KB

本日撮影にお出かけの皆さま、お疲れさまでした。

昨日は出かけられず、今日もスケジュール的に厳しいかな…
と思って、朝の時点では諦めていたのですが、あまりにも天気が良いので、『きっと北四は…』と我慢がならず、

コソーリ⊂(゜-┃家 兼 仕事場┃

してしまいました(笑)。


当然その代償は支払わねばならず、今宵は明け方までひたすらPC作業だと思われ…

まあ、行かずに後悔するよりは良かったかなと。(^ ^ ゞ

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



7791.今日の北4線
名前: 赤バイク運転人@札幌のホテル    日付:6月19日(火) 21時4分
>薫製工房様
ご無沙汰しています。
今日の北4線の画像、ありがとうございます。
撮りたかった写真が………。
やはり、昨日無理して仕事切り上げて、北海道に入っていたら良かったみたいです。
(本来、今回の団体SL、休暇がとれず、諦めていましたので)
ちなみに、私は明日帰る強行スケジュ−ルです。


7792.Re: 山線団臨撮影記
名前: 薫製工房    日付:6月19日(火) 21時41分
>赤バイク運転人さま

そういえば、金五郎にタクシーいました。

近くにいらしたのですね。
ご挨拶できず残念です。

明日は小樽往復の日、時間の許す限り楽しんでくださいね〜!


小樽往復、時間のカキコがなかったかもしれないので念のため。

●運転日:2007年6月20、21、25、27〜29日
札幌 10:27→(ぶら下がり回送)→11:33 小樽
小樽 12:18→(C11前向き)→ 13:04 札幌

http://www.geocities.jp/c623_niseko/


7793.Re: 山線団臨撮影記
名前: SLを愛する中年    日付:6月19日(火) 23時37分
Original Size: 480 x 607, 118KB Original Size: 640 x 469, 93KB Original Size: 640 x 426, 75KB

本日は晴天なり。
日焼けするほどいい天気で羊蹄山の山肌もすっきり出ていました。

汽憶様、薫製工房様、キハ22様、THE NORTH WIND様、白玉教祖様(?)、(忍法バレバレ様??)、そのほか、現地でお会いした方々、ありがとうございました。

回送は金五郎山、然別駅通過。
返しは北4、金五郎山、張碓のA地点へ行きました。

いや〜、それにしても北4は良かったぁ〜!
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tyunen/



7794.Re: 山線団臨撮影記
名前: NORTH DRAFT    日付:6月20日(水) 10時5分
Original Size: 650 x 472, 101KB

<汽憶様
先日はありがとうございました。
10年振りの北四がこんな状態で最高
でしたね!

<ぞら様
昨日は行けなかったの
でしょうか?
蘭直の光線状態が良いのは以外でした。
トップライトで良くないかと思ってました。

<赤バイク運転人様
山線強行出撃お疲れ様でした!
小樽から蘭直までタクシーだと高くついた
でしょう。私も1989年に初めて蘭直へ行った
時は時間がなかったのでタクシーで行ったけど
かなり高くついたように思っています。

<薫製工房様
おぉ〜とうとう7年目にして初めて羊蹄が
クッキリ姿を現しましたね(◎_◎)
これはなにを置いても行って正解でしたね。
羨ましい〜(>_<)

<SLを愛する中年様
中年様もバッチリですね。
正面から望遠(といっても105mmくらい?)で狙うと
羊蹄がドカーンと迫りますね。
断崖絶壁に煙をまとわらせながら走る
恵比寿岩もいいですね〜。

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html



7804.Re: 山線団臨撮影記
名前: キハ22    日付:6月21日(木) 0時1分
Original Size: 400 x 600, 39KB

19日良かったです。
会社を休んだ甲斐がありました。
今日は昼休みに線路端へ行きましたが初日とは違い何も出ていませんでした。
倶知安運転もあと2日、土曜日も勤務日なのでどう出撃するか思案中です。
http://worldtrain.web.infoseek.co.jp/


7776.北4線、羊蹄バック 
名前:THE NORTH WIND   日付:6月18日(月) 20時4分
Original Size: 640 x 414, 87KB Original Size: 640 x 404, 108KB

山線団臨5日目にしてようやく羊蹄バック、撮影出来ました。
山は朝から綺麗に見えていましたが、冷たい空気が流れ込んだ
様で上り上ビラ後追いでは陰りましたが、徐々に薄日が差す様
になりました。晴天よりはカマの潰れも少ない様でした。
http://www.geocities.jp/c623yto/



7786.Re: 北4線、羊蹄バック
名前: NORTH DRAFT    日付:6月19日(火) 15時35分
Original Size: 980 x 617, 162KB

羊蹄も綺麗に出たのですね!
しかし数日で残雪が減りましたね。
今日はどうだったんだろ?
今見たライブでは青空にクッキリ羊蹄
が浮かんでいます。

この北四の素晴らしい鉄道風景が
いつまでも続く事を願ってやみません。
C62ニセコ時代より樹木の成長で、背景で邪魔だった
ホテルスリーエムが入らなくなって収容人数は
減ったけど、前より良くなりましたね( ^ー^)

写真は19年前の北四 1988.6.11

http://homepage2.nifty.com/c623/


7764.山陰線 質美川橋梁の俯瞰 
名前:DF50   日付:6月17日(日) 9時41分
Original Size: 500 x 750, 177KB

NOさま
山線は楽しまれたようですね。

「北海道のC11」の新コンテツ「山線団臨」拝見しました。
稲穂539ピーク直下からの大俯瞰と後追い旧客がNOさまらしくて良かったです。後追い旧客は、前方のカーブが旅立ちを感じさせます。

さて、以前NOさまが発表された下山〜和知の鉄橋俯瞰に行ってきました。
2005年12月5日に
>山陰電化区間でも屈指の好ポイントと思います。
と書かれていましたが、本当にそうですね。
素晴らしいポイントを紹介していただきありがとうございました。

当日は、「きのくに」「なにわ」とジョイフル客車2本が通過しましたが、この場所は私と先客の方の2名だけでした。



7765.Re: 山陰線 質美川橋梁の俯瞰
名前:DF50   日付:6月17日(日) 9時44分
ミス修正です。
「きのくに」は「岡サロ」の間違いです。
すいませんでした。


7772.Re: 山陰線 質美川橋梁の俯瞰
名前: NORTH DRAFT    日付:6月18日(月) 14時58分
Original Size: 700 x 465, 142KB

この季節だと正面も陰らず
順光バリバリなのですね(◎_◎)
やはりここは山陰電化区間随一の
ポイントですね。
木々の成長で橋脚部分がだいぶ隠れますね。
ここで最後の「丹後」も撮りました( ^ー^)

http://homepage2.nifty.com/c623/



7779.Re: 山陰線 質美川橋梁の俯瞰
名前:しゅう   日付:6月18日(月) 21時40分
Original Size: 800 x 535, 139KB Original Size: 640 x 428, 133KB

こんばんわ、
私は金曜日に「大サロ」だけ、ご近所?に撮影にへ行ってきました。

深夜に仕事が終了だったので、スタートは船岡からでした。
イメージは、「梅雨の大サロ?」(汗。
最初列車を待ってると、誰も来ないので「ウヤ」かと心配しましたが、
9時30分ごろ、続々と追っかけさんたちが、やってきて安心しました。

>丸坊主さま
遠目でしたが、またお会いしましたね。
連れの車と同じ色だったので、勘違いしてましたが、
肝心の連れは仕事だったので、一乗谷でお会いした方だとわかりました。
次へ追っかけて行きましたので、ロクにご挨拶できませんでしたが、
またどこかでお会いした時は、よろしくお願いしますm(__)m。

仕事で無理でしたが、情報が早く分かっていれば
私も休みを変更して「岡サロ」も撮影したかった(T_T)。



7782.Re: 山陰線 質美川橋梁の俯瞰
名前: 丸坊主    日付:6月19日(火) 8時48分
Original Size: 999 x 743, 208KB

失礼します。北海道を満喫されたようでなによりでございます。この鉄橋の俯瞰といい、思い入れのある場所というのはやっぱりええもんですね。さて、しゅうさんとまた並んで撮影していたとは、気付きませんで失礼しました。といいながら次の日も夕方、ぼんやりと野々宮神社の踏み切りで蚊に刺されながら撮ってました。なんかそれほどの思い入れもないのに連日DLをながめていたような…



7784.Re: 山陰線 質美川橋梁の俯瞰
名前: NORTH DRAFT    日付:6月19日(火) 14時31分
Original Size: 641 x 900, 132KB

<しゅう様
北海道から帰ったのが15日の深夜だった
為ウヤ情見るのが遅れ山陰本線に2本もジョイトレ
が入るのを見逃してしまいました(/_;)
来月はあすかが餘部を渡りますね( ^ー^)

<丸坊主様
質美川橋梁の鉄橋なら1時間半くらいで行ける
ので餘部に比べたら近いものです。
でも7/1のあすかはここでは逆光になりますね(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/


7763.セントラルタワーズ夜景 
名前: 名古屋の鉄人    日付:6月17日(日) 0時9分
Original Size: 853 x 1280, 284KB

山線団臨で賑わっている中、失礼します。本日仕事帰りに500系を撮ってきました。名古屋21時49分発ののぞみ50号をセントラルタワーズバックで笹島ライブの駐車場より撮りました。上りは少々フェンスに隠れてしまうのが難点ですが。クリスマスにはタワーズがライトアップされるのでその時まで500系が走っていてくれればいいのですが。



7771.Re: セントラルタワーズ夜景
名前: NORTH DRAFT    日付:6月18日(月) 14時55分
Original Size: 700 x 465, 21KB

セントラルタワーズバックの500系
メチャカッコイイですね!!
これは感度をかなり上げて撮影
されているのでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



7781.Re: セントラルタワーズ夜景
名前: 名古屋の鉄人    日付:6月19日(火) 6時49分
Original Size: 682 x 1024, 147KB

感度は1600まであげていますがシャッター速度は1/20ぐらいでした。
発車して間もないのでこのくらいの条件でも撮れました。翌日は息子の希望で再度夕暮れ時にミッドランドスクエアへ行ってきました。写真は19時30分ぐらいの名古屋到着手前ののぞみ49号です。これも1600の感度で1/20、開放ぐらい条件だったと思います。



7783.Re: セントラルタワーズ夜景
名前: NORTH DRAFT    日付:6月19日(火) 14時26分
Original Size: 641 x 900, 132KB

街の灯りがとても綺麗です。
ISO1600だといろいろ撮れて凄い
ですね(◎_◎)
EOS-1DMarkⅢだとISO6400が常用出来ると
いうしF1.4のレンズで撮れば夜中でも
走行写真が撮れるのではと考えているの
ですが、これから益々デジタルの進化で
以前は撮れなかったようなシーンが
撮れそうですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


7766.山線団臨拝見しました 
名前:ぱぱす   日付:6月17日(日) 16時16分
Northさん 山線出撃お疲れ様でした。
近年では珍しい初夏の山線での運行ですね。
二つ目や赤DでなければC62かと間違えるようなシーンでばかりで、
さぞ充実した二日間だったんだろうということが伺えます。
学生当時DDの引く急行ニセコにも乗った事がありますが、
まさにそんな情景が思い浮かぶ絵ですね。いいなぁ。。
行けば良かったなぁ、と今更ながら後悔。(^_^;)



7775.Re: 山線団臨拝見しました
名前: NORTH DRAFT    日付:6月18日(月) 15時4分
Original Size: 700 x 465, 142KB Original Size: 700 x 479, 131KB

ぱぱすさんは来ているだろうと
思っていたのですが残念でした。
私にとっては「両A面」の今回の列車。
とても楽しく撮影出来ました。
来年もこの時期に走ってほしいです。

http://homepage2.nifty.com/c623/


7768.山線団臨拝見しました 
名前:赤バイク運転人   日付:6月17日(日) 21時18分
ご無沙汰しています。
山線拝見しました。
本番のSLだけでなく、きっちりと原色DE+旧客(SL)もおさえてますね。
羊蹄は少し願いが叶わなかったようですが、蘭直はいい出来ですね。
蘭直は、2000年の有珠山噴火の、特急列車迂回(トワイライト・北斗星・カシオペア〜他)の時に訪れたきりで、天気が良ければ、こんな風に撮影できるのかと、改めて感じました。
(私が訪れた2日間共、雨にたたられました)

チャンスがあればなぁ…。
今年は北海道の鉄道に、大きな転機がおとずれる(秋には781の特急運用廃止)があるので、それまでにはぜひおとずれる予定です。
9月の夕張SLは行きたいです。



7773.Re: 山線団臨拝見しました
名前: NORTH DRAFT    日付:6月18日(月) 15時0分
Original Size: 700 x 484, 122KB

ありがとうございます。
12月の「北海」に行けなかった
ので今回は是非とも行きたかったの
です。C11はともかくDL原色の旧客が見れるのも
そうないですからね。
ラッセルヘッドステー?がなかったのが
良かったです。
秋の夕張は混みそうですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


7767.私も山線団臨拝見しました 
名前: C58の加減弁    日付:6月17日(日) 19時9分
Nさま

遠征ご苦労様です。
Nさまの写真眼、さえまくりですね。
素晴らしです。やっぱり、旧客は良いものですね。

こちらも、9日と10日の秩父、デキ重連をUPしました。
良かったら見て下さい。
http://www.d3.dion.ne.jp/~harang



7770.Re: 私も山線団臨拝見しました
名前: NORTH DRAFT    日付:6月18日(月) 14時54分
Original Size: 502 x 700, 98KB

ありがとうございます。
デキ重連拝見しました!
重連にしなくてもパレオ色デキのみだと
編成が綺麗だのにと
思いましたが単機では力不足なのでしょうかね?

http://homepage2.nifty.com/c623/


7760.TV 「田舎に泊まろう」 
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(土) 23時37分
明日(6/17)TV東京系(関西ではテレビ大阪)の
19:00〜20:00放映の「田舎に泊まろう」では
余部鉄橋と只見線が紹介されます。

http://www.tv-tokyo.co.jp/inaka/

7738.山線 
名前:NORTHDRAFT   日付:6月14日(木) 8時58分
稲穂峯直下で独り大俯瞰。
今は晴れてるが予報は下り坂(>_<)



7739.Re: 山線
名前:NORTHDRAFT   日付:6月14日(木) 11時10分
北四!曇ってるが羊蹄は出てる。
平日やというのに鉄20人以上(◎_◎)


7740.Re: 山線
名前: SLを愛する中年    日付:6月14日(木) 14時29分
Original Size: 480 x 722, 81KB

先ほどは短い時間でしたがお会いできてうれしかったです。
金五郎の線路端です。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tyunen/



7741.Re: 山線
名前:THE NORTH WIND   日付:6月14日(木) 19時34分
Original Size: 640 x 406, 171KB

予定通り稲穂大俯瞰出来て良かったですね!

今日は昼迄の勤務終了後、塩谷で待ちましたが
やはり煙は出ませんでした。気温も高すぎます。

明日も羊蹄はダメそうなので上り銀山、下り
小沢→金五郎下になりそうです?
http://www.geocities.jp/c623yto/



7742.Re: 山線
名前:NORTHDRAFT   日付:6月15日(金) 8時27分
回送待ちのオタモイ峠。札幌は雨、
小樽は曇ってます(>_<)


7743.Re: 山線
名前:NORTHDRAFT   日付:6月15日(金) 9時42分
追い掛けて218KP。急速に天気回復!
晴れてきた\(^O^)/


7744.Re: 山線
名前:THE NORTH WIND   日付:6月15日(金) 20時14分
Original Size: 640 x 414, 102KB Original Size: 640 x 423, 92KB

今日はお会い出来、又ご一緒に撮影出来てうれしかったです。
2日間お疲れ様でした。

銀山では又々一人ぽっちでしたが、思いがけず綺麗に晴れましたね!
小沢は少しかげった様で、更に太いポールが少々目障りです。
http://www.geocities.jp/c623yto/



7745.Re: 山線
名前:札幌の佐々木   日付:6月15日(金) 21時4分
Original Size: 1448 x 966, 288KB

6/14の「平日やというのに鉄20人以上」の1人でした。
残る運転日と天気予報、会社が休めるか否か等を総合的に判断し、昨日会社を ウヤ して、北4線に出向いたかぎりです。天気は、晴れというより曇りでしたが、空気が比較的澄んでいて、ご覧とおり羊蹄山バックの撮影ができました。



7746.Re: 山線
名前: 汽憶    日付:6月15日(金) 23時59分
NO様
昨日はお会い出来て良かったです。
楽しい時を過ごさせていただきました。
無事お帰りになりましたでしょうか。
私もいつ行けるか分かりませんが、
1度は倶知安まで行って来たいと思っています。


7747.Re: 山線
名前: 薫製工房    日付:6月16日(土) 0時14分
Original Size: 600 x 400, 77KB

>NOさま
北海道遠征お疲れさまでした。

久々にお目にかかることができ、嬉しく思っております。

今日は天候も回復し、充実の1日だったのでは?

北四は頭上は青空でしたが、羊蹄は雲がかかり撃沈。
悔しいので煙で隠してみました(笑)

金五郎への移動中、小沢駅を良い煙で通過する姿を横目に眺めておりましたが、ルピナスとのコラボはいかがでしたか〜?

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



7748.Re: 山線
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(土) 9時49分
Original Size: 700 x 479, 131KB

<SLを愛する中年様
蘭直ではありがとうございました。
15日は天気が良かっただけに残念
でしたね。

<THE NORTH WIND 様
昨日はありがとうございました。
ルピナスは後追いの方が良かった
ですね..
216.3のDLも (・∀・)イイ!!

<札幌の佐々木様
14日の北4におられましたか!
曇天で残念でしたが意外と残雪が多かった
のには驚きでした。

<汽憶様
札幌ではありがとうございました。
楽しかったです。
今度は一緒に撮影したいですね。

<薫製工房様
久し振りにお会いでき良かったです。
15日の羊蹄は出そうで出なかったですね。
夕方までずっと雲の中でした。
銭函の方はどうでした?

http://homepage2.nifty.com/c623/


7699.SL納税協会号 発進 
名前:THE NORTH WIND   日付:6月8日(金) 21時49分
Original Size: 640 x 430, 146KB

今日は昼までの勤務でしたので、まず手始めに蘭直へ行ってきました。
平日にもかかわらず道内各地でお見かけする方々が集まっておりました。
カマは煙、ドレーンと大サービスでしたが、あいにくの浜風に煽られて
大きく右へ流れてしまいました。
明日は休日ですので小沢方面で撮る予定です。
http://www.geocities.jp/c623yto/



7704.Re: SL納税協会号 発進
名前: NORTH DRAFT    日付:6月9日(土) 14時40分
Original Size: 600 x 400, 52KB

蘭直正面撮り迫力ありますね!
今日も天気は良さそうですが
羊蹄は出たのかな?
平日でも結構なファンの出とは驚きです(◎_◎)

現地でお会いできれば
よろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/



7707.Re: SL納税協会号 発進
名前:THE NORTH WIND   日付:6月9日(土) 20時15分
Original Size: 640 x 426, 133KB Original Size: 640 x 431, 144KB

今日は上りDL先頭を銀山で撮った後下り小沢駅通過を撮影、その後
追っかけて蘭直サイドで撮りました。昼直後で一番道路がすいている
時間でもあり普通に走っても余裕で間に合いました。
唯、銀山の駐車スペース近くに蜜蜂の巣箱が多数あり少々緊張しました。

2日間共天気は良かったのですが、湿気が多く羊蹄は白くかすみ更に
低い雲に覆われたりと結局踏切まで行く事はありませんでした。
一度雨でも降り北海道らしいカラッとした天気になれば良いのですが
この後一週間雨の予報はありません。
http://www.geocities.jp/c623yto/



7713.Re: SL納税協会号 発進
名前: NORTH DRAFT    日付:6月9日(土) 21時21分
Original Size: 411 x 600, 69KB

216.6を行く原色DL+旧客いいですね!
今の私ならこちらがメインになっても
いいくらいです。マジ (・∀・)イイ!!
216.6の人出はどうでした?14日はここで
撮りたいと思いました(^O^)/

羊蹄はなかなか出ませんか..
6月は比較的羊蹄がよく出る月だと
思っていたのですが..

http://homepage2.nifty.com/c623/



7714.Re: SL納税協会号 発進
名前:THE NORTH WIND   日付:6月9日(土) 21時58分
Original Size: 640 x 452, 101KB

>216.6の人出はどうでした?
人出どころか実は私一人でした!!
DLにはHMが付かないので最初から此処と決めていたのですが
道内のファン(私もですが)はDC、DLは余り撮らない様です。
唯、青空の下のDDは綺麗でした。次回は216.3kで撮るつもりです。

いずれにしても巣箱に群がる大量の蜂は正直怖いです!!
http://www.geocities.jp/c623yto/



7727.Re: SL納税協会号 発進
名前: NORTH DRAFT    日付:6月11日(月) 15時29分
Original Size: 800 x 648, 219KB

<THE NORTH WIND 様
そうですか!それなら朝はゆっくり行っても
大丈夫ですね。

しかし216.6も針葉樹の成長で
名物の白樺が少ししか見えなくなって
ますね..もう「白樺バックのポイント」と
言えないかも..

http://homepage2.nifty.com/c623/



7735.Re: SL納税協会号 発進
名前: YASU    日付:6月13日(水) 6時38分
Original Size: 400 x 600, 146KB

初めまして。
いつも読むばかりでしたが、初めて書き込みさせて頂きます。北海道在住のYASUと申します。どうぞよろしくお願いします。

9日の納税協会号、自分も行ってきました。回送列車を200KPで撮りましたが、同業者は私を含めて3名でした。鮮やかな緑の倶知安峠を行くHM無しのDE15牽引旧客列車・・・イメージ通りの写真が撮れて大満足でした。(蒸機の方はちょっと失敗してしまいましたが(^_^;))

こちらにいらっしゃるとのことですが、お気を付けてたっぷり初夏の北海道を楽しんで下さいませ。

http://defcon-1.jp/



7736.Re: SL納税協会号 発進
名前: NORTH DRAFT    日付:6月13日(水) 8時36分
Original Size: 600 x 385, 36KB

<YASU様
初めまして!
新緑の200KP綺麗ですね。
HMなしの原色DE15に旧客、ちょっと他でも
見られないレアな組み合わせなので
とてもいいです。
ただ明日から天気は下り坂..残念です(/_;)
今後ともよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/



7737.Re: SL納税協会号 発進
名前:草凪みかん   日付:6月13日(水) 22時2分
Original Size: 600 x 390, 92KB

行ってらっしゃい!
けっこう銭函で撮ってる人も多いようですが、考えてみたらこの場所で昼間正向き撮れるのはそうザラにないんですよね。
天気予報悪い??
雨だと俯瞰にはキツイかな…でもかえって煙は白くなっていいかも。

私はここ半月ばかり煙にはご無沙汰で、こんなの撮ってたりします。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/


7729.探しています 
名前:まくだぬき   日付:6月11日(月) 23時39分
自分の庭に本物の電車を飾ってある家を探しています。

地方だったと思いますが、ご主人が鉄道大好きで、庭に電車を購入し飾ってあるというテレビを観たことがあります。家には鉄道模型(Nゲージだったと思います)のレールがあり、近所の子供達が遊びにやってくるというんです。

かなり前に、テレビで紹介されていました。

ご存知の方、教えてください!!



7730.Re: 探しています
名前: NORTH DRAFT    日付:6月12日(火) 16時14分
私もそんな家があるのは聞いた事は
ありますが詳しくは知りません。
ネットで検索すればなんかあるのでは
と思われますが...m(__)m

http://homepage2.nifty.com/c623/


7732.Re: 探しています
名前: smaeda    日付:6月12日(火) 16時34分
電車ではなく、客車ならありますよ。
下記↓

http://blog.fujimi.jp/?cid=20773
http://videosketch.myhome.cx/


7733.Re: 探しています
名前:ナッカー   日付:6月12日(火) 22時19分
Original Size: 768 x 576, 73KB

お探しの家とは異なるかもしれませんが長野県上田市にクハ183を置いてある民宿があります。民宿なので車内が客室になっており泊まることも出来ます。屋内に保存してあるので全景を写真に撮ることは出来ませんが。
http://shinshu.fm/MHz/06.60/
↑がその民宿のブログです。
添付の写真は外から窓越しに見た183系です。
http://blog.livedoor.jp/c58363/



7734.Re: 探しています
名前:JR近畿オーナー   日付:6月12日(火) 22時57分
こちらではないでしょうか?
以前、「人生の楽園」というテレビに出られた「電車くん」という模型店があります。
HPは、次の通りです。
http://www.denshakun.shop-site.jp/

http://www5d.biglobe.ne.jp/~jr-kinki/

7698.山線団臨 
名前: 薫製工房    日付:6月8日(金) 22時28分
Original Size: 600 x 400, 127KB Original Size: 600 x 400, 80KB

ヘッドマークが… (メ-_-) ブツブツ
とか、文句は言いながらも、本日出かけてみました(笑)

・フルーツ街道ではパト&白バイによるイエローライン跨ぎチェック(イタドリの影に完全に隠れいているので、見通しの良い直線区間は要注意)
・R5の稲穂峠ではレーダーパトによるスピードチェック
・同じく稲穂峠で片側交互通行工事

が行われているなど、倶知安までの道程はトラップだらけ…

それを知っているのか、地元の車がノンビリ走行で、北四は結局間に合わずでした(羊蹄山は霞んでいたそうですが)。

お出かけの皆さま、無理をなさらぬよう安全運転で参りましょう。
取り締りをバラしているのではなく、安全運転を呼びかけているだけですので誤解なきよう… (^—^)

時間がいつものSLニセコ号と違うので、どんなかな〜と思っていましたが、金五郎と海岸区間の光線状態はこんな感じです。

俯瞰気味の撮影でも、やっぱり白札は目立ちますね…
(>_<)

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



7703.Re: 山線団臨
名前: NORTH DRAFT    日付:6月9日(土) 14時28分
Original Size: 600 x 385, 36KB

思っていたより蘭直の光線状態は
悪くないですね。
楽しみになってきました。
やはり行くからには羊蹄に出て
ほしいものです。

銭函近辺で撮影した事ないので
今から「北海道撮影地ガイドBEST60」を
見て研究してみます。
この場所はあまり大勢は入れないの
でしょうか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



7705.Re: 山線団臨
名前: 薫製工房    日付:6月9日(土) 17時43分
>NOさま
銭函付近の撮影地は何ヶ所かありますし、傾斜地になっているのでそこそこの人数は入れますよ。

ただ、日本海側は柵もなにもない急斜面で下には線路が…
落ちれば多分命はありません(苦笑)

写真の場所、現在護岸工事(?)が行われておりまして、仮設事務所が建ち、工事用車両や重機がたむろしています。
カメラアングルやレンズの選択である程度は逃げられますが、多少の障害物は入ってしまうと思います。

何でこのタイミングで工事するかな〜〜(T_T)

http://www.geocities.jp/c623_niseko/


7706.Re: 山線団臨
名前: 薫製工房    日付:6月9日(土) 19時51分
Original Size: 600 x 400, 98KB

要するにこんな状態ですね。

さらに左にもパワーショベルと瓦礫の山があります。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



7712.Re: 山線団臨
名前: NORTH DRAFT    日付:6月9日(土) 21時16分
Original Size: 411 x 600, 69KB

うぉ〜(>_<) これはひどい状態ですね(/_;)
複線の間にまで工事車両用道路ですか..
「北海道撮影地ガイドBEST60」のB地点は
どうなんですかね?

http://homepage2.nifty.com/c623/



7717.Re: 山線団臨
名前: 薫製工房    日付:6月10日(日) 0時11分
>NOさま
来週までに偵察できると良いのですが…

行けたらレポートしますね。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/


7719.Re: 山線団臨
名前: SLを愛する中年    日付:6月10日(日) 1時18分
Original Size: 640 x 426, 105KB Original Size: 480 x 722, 92KB Original Size: 640 x 426, 69KB

9日出かけてきました。
回送列車のブラ下がりは然別〜銀山の田園風景から。
ここを撤収後銀山駅へ向かうと列車と同着。15分停車の合間に機関士さんは水漏れとグリス給油口のフタが欠損しているのを発見。
本運転は激パの北4踏切、そして蘭直。
トップツアー号は薫製工房さんと張碓の俯瞰。すこしモヤっていました。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tyunen/



7726.Re: 山線団臨
名前: NORTH DRAFT    日付:6月11日(月) 15時23分
<薫製工房様
よろしくお願いします。
駐車は可能なのでしょうか?

<SLを愛する中年様
上下とも銀山駅に長く停まるのは
嬉しい限りです。
222KP付近の新緑も綺麗でしょうね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


7728.Re: 山線団臨
名前: キハ22    日付:6月11日(月) 23時36分
Original Size: 600 x 400, 26KB

私は土曜日、蘭直を塩谷丸山から俯瞰しました。
上に着いた時は何も心配の無い良い天気だったのですが、
15分位前に雷鳴が聞こえ、後ろから黒い雲が近づいていました。
早く来てという願いもむなしく一度陰ってしまい、雷鳴の頻度も多くなりドキドキでしたが、幸いにも列車は日差しにハマり、雷にも雨にも当たらず下山できました。
http://worldtrain.web.infoseek.co.jp/



7731.Re: 山線団臨
名前: NORTH DRAFT    日付:6月12日(火) 16時18分
Original Size: 360 x 529, 25KB

<キハ22様
塩谷丸山からの大俯瞰ですか(◎_◎)
すごいですね。C62時代撮りたいと思いつつ
叶わなかったあこがれの場所でもあります。

でも結構今は線路とフルーツ街道の間が
スーパーハウス置き場になってしまって
景観を損ねてますよね(>_<)

http://homepage2.nifty.com/c623/


7684.。。。○|‾|_ 
名前: 薫製工房    日付:6月7日(木) 23時36分
Original Size: 400 x 600, 78KB

山線団臨運転、一体どのようなヘッドマークが付くのか気になったので、本日ちょこっと覗きに行ってきました。












。。。○|‾|_ 白かよ!

これじゃ逆光でも絶対つぶれないし、俯瞰でも白札が目立ちますね。
色が反転してればまだマシだったのに。
ベロ型の中に丸いデザイン入れるくらいだったら、いっそヘッドマーク自体を丸型にしておくれ。

せっかくの逆向き運行がぁ……………

σ(‾▽‾)がインチキ写真で作ったHMの方がまだマシかと…(以下省略

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



7685.Re: 。。。○|‾|_
名前:NORTHDRAFT   日付:6月7日(木) 20時9分
これは・・折角ひさびさに行くのにトホホ・・
ですなぁ〜(/_;)ホンマに中の丸型マーク
でええやないかヽ(`Д´)ノ


7686.Re: 。。。○|‾|_
名前: 薫製工房    日付:6月7日(木) 20時34分
Original Size: 400 x 600, 80KB

>NOさま

そでしょ〜。

丸型だったら、まあ、こんなもんかな…って。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



7688.14日の夜札幌
名前:NORTHDRAFT   日付:6月7日(木) 22時23分
14日の夜(札幌泊)が急遽ヒマになりました。
時間がある方は是非よろしくお願いします!


7690.Re: 。。。○|‾|_
名前: キハ22    日付:6月7日(木) 23時10分
Original Size: 600 x 400, 36KB

通過時間が昼休み中なのでちょっと外出、
煙を上げ発寒駅通過でした。
http://worldtrain.web.infoseek.co.jp/



7691.Re: 。。。○|‾|_
名前: 薫製工房    日付:6月7日(木) 23時32分
Original Size: 400 x 600, 80KB

>キハ22さま

(;´Д`)ああ〜 ヤパ〜リ。

走っていても、かなり目立ちますね。

丸型にするなら左上の空間が空き過ぎなので、「2007」なんて入れてみたりする(笑)

これぐらいなら許せますかね…

>NOさま
あらら…
急遽道南出張が入ってしまい、14日の朝、函館のホテルをチェックアウトすることに。
その日は札幌に戻る予定でいるのですが、早い時間だとちと微妙です。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



7692.Re: 。。。○|‾|_
名前: NORTH DRAFT    日付:6月8日(金) 19時21分
Original Size: 980 x 675, 201KB

<薫製工房様
ある程度予想していたとはいえ
なんとも情けないHMですなぁ〜(/_;)
14.15日の天気予報も良くないので
モチベーションだだ下がりです(>_<)
14日夜お会いできればよろしくお願いします。

<キハ22様
昨日は「よさこい号」だったのでしょうか?
これから当分家の近くを走るので
楽しみですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



7718.トップツアー用HM
名前: SLを愛する中年    日付:6月10日(日) 0時58分
Original Size: 640 x 439, 83KB

納税協会号は小樽到着後、編成ごと3番で停泊、何本か定期列車をやり過ごしたあと給水線へ入り給水しました。
お客の入れ替わりと同時にヘッドマーク交換が行われていました。
デザインは納税協会を踏襲(って言うか、緑から青へ色違いのチョーお手軽)した、トップツアー号になっていました。トップツアーは東急系の旅行会社なんですね。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tyunen/



7725.Re: 。。。○|‾|_
名前: NORTH DRAFT    日付:6月11日(月) 15時21分
<SLを愛する中年様
「トップツアー号」のHMも安直に
作られてますね..
14.15にお会いできたらよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/

7695.東北の春 
名前:ある店員   日付:6月8日(金) 20時21分
先日、ようやくリバーサルのプリントが仕上がりましたので
スキャンしてみました



7696.Re: 東北の春
名前:ある店員   日付:6月8日(金) 20時23分
Original Size: 600 x 450, 37KB Original Size: 450 x 600, 78KB Original Size: 600 x 450, 67KB

PCの調子が悪く画像UPする前に
文字だけ流してしまいました
米坂線のキハ58とキハ52です



7702.Re: 東北の春
名前: NORTH DRAFT    日付:6月9日(土) 14時25分
Original Size: 1024 x 680, 167KB

米坂線はいいですね!
ここも国鉄そのものって感じで
毎日走っているのでしょうか?
ロケーションも最高ですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



7715.Re: 東北の春
名前:ある店員   日付:6月9日(土) 22時9分
Original Size: 450 x 600, 69KB

返事ありがとうございます。
来週にでも花輪線に1往復残るキハ58(元快速よねしろ)
撮影を検討しています
(休日は基本的に忙しいので撮影は平日を予定)



7724.Re: 東北の春
名前: NORTH DRAFT    日付:6月11日(月) 15時19分
まだ花輪線にも一往復のこって
いるのですか(◎_◎)
平日ノンビリ撮れるのが
一番ですよ。

http://homepage2.nifty.com/c623/

7635.キハ52×2快速・秘境駅号 
名前:うっかり8.5兵衛   日付:6月2日(土) 21時20分
Original Size: 900 x 675, 113KB

ご無沙汰しております。きょうは久々の本格的地元鉄ちゃん活動!?
6月2日、キハ52国鉄色による、山田線〜岩泉線の快速・秘境駅号が運転されました。秘境駅と呼ばれる、大志田・浅岸・押角の各駅に停車させるイベント列車ですが、今回の目玉は前回までのキハ52+キハ58の運用パターンから脱却?して、キハ52国鉄色の2両運用になった事です。
明日3日は、同じ編成で快速・岩泉龍泉洞号として少々時刻を変えて、本日と同じ区間を運転されます。
明日も頑張りま〜す☆
〜写真は山田線・陸中川井〜腹帯・第27閉伊川橋りょう〜



7642.Re: キハ52×2快速・秘境駅号
名前: NORTH DRAFT    日付:6月3日(日) 21時15分
Original Size: 1024 x 680, 231KB

山田線〜岩泉線出撃お疲れ様でした!
新緑の緑が綺麗ですね。
国鉄色がとても映えますね。
52の2連も新鮮です。
次回の餘部はいつですか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



7645.Re: キハ52×2快速・秘境駅号
名前: paira    日付:6月3日(日) 22時15分
Original Size: 500 x 375, 138KB

NO様、うっかり8.5兵衛様、こん○○は。
私も3.18以来、久し振りに盛岡へ行きました。天気も良く、また国52様
2連とあって、鉄ちゃんの数も多かったですね。今回も2日間でしたが
国鉄色をたっぷりと頂いてきました。また、他板でも話題になっていますが
盛岡で3両目の国鉄色52153様のご尊顔を拝受してきました。この時期に
国鉄色への塗色変更は、盛岡支社もなかなかやってくれますが、今後の
運用にも期待大です。(山田線朝の631D夢の国鉄色5連が実現するか?)
盛岡へ行く前に越美北線へもう一度行ってきましたが、国鉄色28・58は
元気に動いていましたよ。
http://ef58122.fc2web.com/



7650.Re: キハ52×2快速・秘境駅号
名前: NORTH DRAFT    日付:6月4日(月) 12時22分
Original Size: 800 x 531, 43KB

<paira様
盛岡の国鉄色が又増えたのですか(◎_◎)
今の時期に素晴らしい事ですね。
この52の2連も国鉄そのもので素晴らしい
です。
越美北線の5828も安泰とは嬉しい限りです。
あとは元トリ車が無事出て来る事を
祈ります。

http://homepage2.nifty.com/c623/



7652.Re: キハ52×2快速・秘境駅号
名前:うっかり8.5兵衛   日付:6月4日(月) 21時15分
Original Size: 918 x 664, 75KB

NORTH DRAFT様・paira様、毎度どうも!
そうなんです、盛岡のキハ52国鉄色が1両増えて3両になりました。彼等キハ52には残された時間が少なくなつつあるのですから、この際3・18改正で生き残ったキハ達を全て国鉄色に返して、来るべき引退の花道を飾ってあげたいですね〜☆
この後のキハ国鉄色イベント列車では、8月に釜石線、9月に北上線と再び山田・岩泉線秘境駅号が計画されており、いずれも今回と同じキハ52国鉄色2両で運転される可能性が濃厚です。
キハの定期運用では、山田線の631D・5両編成が全て国鉄色になる条件が揃いましたので、日の出が早い今の季節に実現(なるべく土日に!!)する事を期待しましょう。
☆NORTH DARFT様 〜 次の餘部入りは、7月中旬の予定です。
☆paira様 〜 今回は天気・新緑・水田、本当に「激級」でしたね!
        



7657.Re: キハ52×2快速・秘境駅号
名前: NORTH DRAFT    日付:6月5日(火) 10時35分
<うっかり8.5兵衛様
このカーブした鉄橋いいですね!
昔から布原を彷彿させるカーブ橋が
好きです。
国鉄色5連が実現するといいですね。

餘部も7月だとまだまだ撮れると
思います。

http://homepage2.nifty.com/c623/


7697.Re: キハ52×2快速・秘境駅号
名前:ある店員   日付:6月8日(金) 20時35分
Original Size: 600 x 450, 75KB Original Size: 600 x 450, 65KB

NO様、うっかり8.5兵衛様、こんばんは。
小生も3日だけ山田線沿線などに出かけました

休日も道路工事で交互通行1箇所あるので
追っかけは難しかったのではないでしょうか?



7700.Re: キハ52×2快速・秘境駅号
名前: 丸坊主    日付:6月9日(土) 9時57分
Original Size: 800 x 535, 118KB

失礼いたします。昨日また越美北線に行って見ました。朝から2往復滞りなく走っておりました。現在の終点一乗谷駅はほんまになんもないとこでそれなりの風情をかもし出しておりました。来週は北海道へ行かれるですか、よろしいなぁ。わしも行きたい。9月の夕張あたりをにらんでおりますが…



7701.Re: キハ52×2快速・秘境駅号
名前: NORTH DRAFT    日付:6月9日(土) 14時23分
Original Size: 1024 x 680, 151KB

<ある店員様
水鏡になったキハ52いいですね!
単行よりむしろ二連の方がより
国鉄っぽい気がします (・∀・)イイ!!

<丸坊主様
越美北線のキハ58は動いてましたか
このまま26日まで走りますかね?
松任工場に入った旧トリ車はどうなった
のでしょうね?

http://homepage2.nifty.com/c623/



7709.Re: キハ52×2快速・秘境駅号
名前:しゅう   日付:6月9日(土) 20時56分
急行「しらゆき」、西日本と東日本のコラボのようです。
金沢車のキハ58は、ホンマに忙しいですなぁ。

www.asahi.com/national/update/0607/TKY200706070017.html


7710.Re: キハ52×2快速・秘境駅号
名前: NORTH DRAFT    日付:6月9日(土) 21時12分
Original Size: 1024 x 680, 151KB

<しゅう様
金沢車のキハ58が引っ張りだこなら
是非とも元トリ車を残してほしいものですが
どうなんでしょうね?

http://homepage2.nifty.com/c623/



7716.Re: キハ52×2快速・秘境駅号
名前:ある店員   日付:6月9日(土) 22時19分
Original Size: 450 x 600, 78KB

急行しらゆきの編成予定表が
JR東日本新潟支社HPに出ていますね
www.jrniigata.co.jp/



7721.Re: キハ52×2快速・秘境駅号
名前:しゅう   日付:6月10日(日) 21時55分
Original Size: 800 x 535, 138KB

よく見たら、アドレスが間違っていました。
申し訳ありません。

お詫びに、昨日行ってきました急行「みよし」をお送りします。

小雨の芸備線高駅にて



7722.Re: キハ52×2快速・秘境駅号
名前: NORTH DRAFT    日付:6月11日(月) 15時17分
<ある店員様
これはどこでしょうか?
新潟支社はいろいろとイベントを
やってくれますね。

<しゅう様
「みよし」も終わりですね(/_;)
キハ58の急行が無くなってしまうのは
寂しい限りです。
この駅もローカルっぽくていいいですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/

7674.夏限定「日本海1号」 
名前: NORTH DRAFT    日付:6月6日(水) 21時21分
Original Size: 1024 x 680, 167KB

以前から幾度となく通いながら、いつも雲に
邪魔され撮れなかった山科の大カーブを行く
「日本海1号」今日は、ようやく夕方も雲が沸かず
サイドをギラギラと輝かせて走る姿をゲット
出来ました(^O^)/ 

この場所でこの列車が撮れるのも夏至を挟んで
前後一ヶ月といったところでしょうか。

http://homepage2.nifty.com/c623/



7679.Re: 夏限定「日本海1号」
名前:STGFOP   日付:6月6日(水) 23時25分
珍しいカットですね。
日本海の1号をこんなにギラつかせて撮ってる分見たことありません。
昔函館行きの頃1回だけ乗ったことありますが・・・
このブルトレは多分リストラされなぃでしょうw

出雲もかつては「号」付きだったんですが・・・泣けてきます ^^;


7681.Re: 夏限定「日本海1号」
名前:三男   日付:6月7日(木) 9時58分
やっと日が当たりましたか!
実は鉄の先輩が毎日のように仕事帰りに通っていて、いつも夕方に雲が湧いて来るとぼやいてましたので〜(スクーターの人です)

この場所車をどこに置くか悩みますね!!


7683.Re: 夏限定「日本海1号」
名前: NORTH DRAFT    日付:6月7日(木) 15時56分
Original Size: 1024 x 680, 151KB

<STGFOP様
ありがとうございます。
夏季限定の「日本海」京都近郊でも
撮れる場所は限られていますが今年になって
ここなら撮れるのではと行ってみたのが
良かったです。

<三男様
ご無沙汰です。
スクーターの方は先輩でしたか。
毎日通っておられる中でも昨日は最高だった
ようです。
次は増結13連をこの場所で撮りたいです。

ホントに車を停める場所がなくいつも困ります。
三条通のコンビニに停めて歩いてましたが
遠くて...

http://homepage2.nifty.com/c623/



7689.Re: 夏限定「日本海1号」
名前: 埼玉のもぐら    日付:6月7日(木) 23時4分
Original Size: 814 x 550, 139KB

おおっ!夕映えの大築堤を行く「日本海1号」いいですね。

ここの近くに1年間住んでたのに、この時期には押さえていないんですよね。
当時は新婚時代でヨメに気を遣っていたこともあり(そのわりには撮りに行ってたけど)、実に惜しいことしました。
自分は歩いて7〜8分くらいの距離にいたので駐車場所は困らなかったけど、三条通に車停めていくのは面倒くさいですね。それに夏場は虫除けスプレーしないと蚊に刺されるのが難点でしたっけ。
増結13連ゲットされましたら、また見せてくださいネ。



7694.Re: 夏限定「日本海1号」
名前: NORTH DRAFT    日付:6月8日(金) 19時34分
Original Size: 1024 x 680, 167KB

<埼玉のもぐら様
近くにお住みだったのにこの時期
撮っておられなかったのは残念でしたね。
まぁ〜私も極々最近撮り出したわけですが..

次の公式な増結はお盆前後だろうからすでに
日照はありません。たまに修学旅行が入ると
不定期で増結の日があるようです。
梅雨に入ると益々撮りづらくなりますが
まだまだ通いたいと思っています。

http://homepage2.nifty.com/c623/


7687.播但線に 
名前:あきら   日付:6月7日(木) 22時10分
Original Size: 800 x 531, 97KB Original Size: 800 x 531, 100KB Original Size: 398 x 600, 97KB

行ってきました!
俯瞰撮影するには かなりガスっていましたが
お天気が良くて山の上にいるのが気持ちよかったので結局半日同じ場所で過ごしました。
播但線は沿線に自動車道が出来て線路を取り巻く環境が一変されたように思っていましたが
アチコチにC57時代の面影が残っていて(コンビニ弁当を真名谷で食べました)
とても懐かしく 本当に楽しい一日となりました。
最近の傾向なんでしょうか?
ここのところ撮影に出掛けると決まって15時前後を境に日差しが遮られてしまいます。
近い内に晴れたクリアな日を狙ってのリベンジに燃えています。

私も今週末から北海道の予定ですが
薫製工房さまのC11のHMを見せてもらってチョット考えてしまいました(^^;;
それにしても上手いことHMをレタッチで形を変えられるものなんですねぇ!?


Ps.先日三江線に出掛けたのをきっかけに↓のページも作ってみました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/sankougouu.html
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



7693.Re: 播但線に
名前: NORTH DRAFT    日付:6月8日(金) 19時30分
Original Size: 1024 x 680, 167KB

これは竹田城址からの俯瞰でしょうか?
素晴らしい眺望ですね。
城址までは徒歩で行くのですか?

播但線の峠越え区間は生野前後では
昔の面影が高速道により壊滅的に破壊
されていますが生野-寺前間では蒸機現役
時代の面影が残っていますね。
キハ181が国鉄色の時に撮り込みたかったです。

三江北線の集中豪雨による被害も甚大
だったのですね..

http://homepage2.nifty.com/c623/


7651.富良野・美瑛ノロッコ号 
名前: 薫製工房    日付:6月4日(月) 17時35分
Original Size: 600 x 400, 86KB Original Size: 600 x 400, 78KB

>NOさま
6月の渡道がいよいよ迫ってきましたね。

「富良野・美瑛ノロッコ号」運転開始初日、2日目のお楽しみ、SL連結運転の撮影に出かけてきました。

2日とも良い天気で、美しい景色の中を行く姿を堪能することができました。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



7659.Re: 富良野・美瑛ノロッコ号
名前: NORTH DRAFT    日付:6月5日(火) 10時40分
Original Size: 980 x 617, 162KB

2枚とも綺麗ですね〜(◎_◎)
十勝連峰も残雪がありいいです。
左はとても美瑛らしいカットですが
以前から撮れました?

久々の渡道楽しみです(^O^)/
羊蹄山にもまだ少しの残雪はあるでしょうね。
14.15日は出撃可能ですか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



7661.Re: 富良野・美瑛ノロッコ号
名前: 薫製工房    日付:6月5日(火) 13時17分
Original Size: 600 x 393, 88KB

>NOさま
左の場所は以前は木々に隠れて撮れなかった所です。
美瑛〜美馬牛にかけて、線路周辺の大規模な伐採があり、かなり視界が開けました。

富良野線はロケーションが最高なので、DCや普通のノロッコでも充分絵になりますよ〜!

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



7665.Re: 富良野・美瑛ノロッコ号
名前:半蔵@平塚   日付:6月5日(火) 19時54分
Original Size: 599 x 398, 113KB Original Size: 599 x 398, 105KB

富良野線に行ってきました。工房主さんをはじめ、多くの皆さんが出撃されていたようで。
(左写真)この上から撮れば良かったのか・・・・・
(右写真)三愛伐採地はこんな具合です。



7667.Re: 富良野・美瑛ノロッコ号
名前: 薫製工房    日付:6月5日(火) 22時7分
>半蔵@平塚さま
今回の忍法隠密渡道は、あちらこちらで皆にハケ〜ンされ、失敗だったようですね〜(笑)

http://www.geocities.jp/c623_niseko/


7673.Re: 富良野・美瑛ノロッコ号
名前: NORTH DRAFT    日付:6月6日(水) 21時17分
Original Size: 1024 x 680, 167KB

<薫製工房様
やはり最近摂れるうになった場所
ですか!美瑛らしくてとてもいい場所
ですね。是非行ってみたいです。

<半蔵@平塚様
今回もお忍びでしたか。
来週の山線にも忍びませんか!?

http://homepage2.nifty.com/c623/



7680.Re: 富良野・美瑛ノロッコ号
名前:半蔵@平塚   日付:6月6日(水) 23時50分
Original Size: 396 x 591, 111KB

>あちらこちらで皆にハケ〜ンされ

学田の鉄橋・ワインハウス・旭川駅はある程度覚悟してましたが、
上富良野の地図にもナビにも載っていない農道でまでとは・・・

>来週の山線にも忍びませんか!?

さすがに来週の平日は・・・山線運転日情報が錯綜してて、と言うか、
NOさま薫さま情報と鉄道ファン7月号情報とが食い違ってて、出撃を
躊躇しちゃいました。



7682.Re: 富良野・美瑛ノロッコ号
名前: NORTH DRAFT    日付:6月7日(木) 13時30分
Original Size: 1024 x 680, 151KB

<半蔵@平塚様
行かれないのですか..
残念ですね。
明日からの運転、いったいどんなHMを
付けるのか..
パパスさんは行くよね!?

http://homepage2.nifty.com/c623/


7653.お立ち台の対面 
名前: smaeda    日付:6月4日(月) 22時9分
Original Size: 800 x 600, 157KB

お立ち台の対面からです。手前に木が入りますが、
人が少ないので気に入りのポイントです。
もう立ち入り禁止になったのでしょうか。
http://videosketch.myhome.cx/



7654.Re: お立ち台の対面
名前:TK   日付:6月4日(月) 23時0分
Original Size: 491 x 369, 286KB

>smaeda様
GWはありがとうございました。初めてお話をすることが出来ました。

この場所ですが、3月末の想いでのあまるべ運行時に行ったのですが、3月28日までは何とか撮影できました。翌日29日方は、立ち入り禁止の張り紙があり、撮影できなくなっていました。
なかなか好きな場所ではあったものの、立ち入り禁止の札が出ていたので、入ることは出来ず、渋々引き返しました。



7655.Re: お立ち台の対面
名前:TK   日付:6月4日(月) 23時3分
Original Size: 369 x 277, 197KB

こんな札でした。

画像のサイズが落ちず、こんなに小さな画像になってしまい、すみません。Paint Shopで編集していますが、画質を落とさずに圧縮するのってなかなか難しいですね・・・。



7656.Re: お立ち台の対面
名前: smaeda    日付:6月5日(火) 7時47分
TK様 こんにちわ
圧縮の件上手く出来てると思います。
ずっと左の方での撮影ですね。木を逃がしています。
撮影禁止になりましたか、惜しいポイントでした。
http://videosketch.myhome.cx/


7658.Re: お立ち台の対面
名前: NORTH DRAFT    日付:6月5日(火) 10時37分
Original Size: 531 x 800, 158KB

この場所は私も撮った事がないのです。
ここなら工事が始まっても当分撮れそうな
ロケーションですが
立入禁止とは残念です(>_<)

http://homepage2.nifty.com/c623/



7660.Re: お立ち台の対面
名前: smaeda    日付:6月5日(火) 13時3分
Original Size: 800 x 600, 137KB

NORTH DRAFT 様
俯瞰の神様みたいな方でもここへ行っておられないとは驚きでした。
低すぎて俯瞰とは云えないかもしれませんが、上から見下ろすから
俯瞰ですよね。
しかし、もう撮れないとは本当に残念です。
http://videosketch.myhome.cx/



7662.Re: お立ち台の対面
名前:STGFOP   日付:6月5日(火) 14時26分
Original Size: 603 x 924, 159KB Original Size: 557 x 851, 107KB

ここは、朝のはまかぜ2号撮るのに最適だったんですがねぇ。
行くのもそう難しくなかったし。

イベントとか珍しい分が通る時はJRの職員が監視してると聞きます。
ここからの分は旧客撮った分も見たことありますが、昔からそれなりに
知られた所だったんですね。お立ち台ほど有名じゃなかったんでしょうけど。禁止になったのはここ最近ですね。何か事故かトラブルでもあったのでしょうか?



7664.Re: お立ち台の対面
名前: smaeda    日付:6月5日(火) 16時14分
Original Size: 900 x 675, 255KB

STGFOP 様
こんにちわ
>何か事故かトラブルでもあったのでしょうか?
イベント列車(想いでのあまるべ号)が走る時に、JR職員がやってきて危険だから
といって、既に登っていたカメラマンを降ろして、登頂禁止にしたとは聞きました。
http://videosketch.myhome.cx/



7666.Re: お立ち台の対面
名前:TK   日付:6月5日(火) 21時37分
Original Size: 600 x 444, 245KB

smaeda様
こんばんは。
ただ、あのDD51のイベント後に確認には行っていません。もしかすると、あの時期に行われた工事の関係かもしれませんし、イベント列車運行上の安全確保のためかもしれません。
現在どうなっているのか明確ではないため、確認に行きたい気持ちです。あの場所はJRの土地なんでしょうか?

3月末のイベント時、お好み焼き屋付近にいた警備員に話を伺ったところ、駅から監視しているJR人間がいて、そこから無線で連絡があれば、トンネル上の撮影者へ注意(降りるように指示)しに行く、とのことでした。



7668.Re: お立ち台の対面
名前: smaeda    日付:6月5日(火) 23時0分
Original Size: 900 x 675, 234KB

TK様
警備員の話は初耳です。そんなことまでやっているのですね。
確かにJR側はピリピリしているのは間違いないと思います。
ある地元の方の話では、線路から20m位?の所までがJRの
敷地のようです。境界線の杭が打ってあるそうです。
それより南側は民有地と云っていました。
そういえば、ポイント辺りの平地に杭があったような、なかった
ような?記憶がありますが、明確ではありません。
しかし、いずれにしても工事が始まってしまった現在では、もう
下から近づくのは困難でしょうね。その方の話では山からその
ポイント(民有地)に行けるそうです。しかし、地元の方に案内
してもらわないと無理ですね。
http://videosketch.myhome.cx/



7669.Re: お立ち台の対面
名前:TK   日付:6月5日(火) 23時57分
Original Size: 364 x 515, 19KB

smaeda様

トンネル上に行きたかったのですが、警備員の姿が目に入ったので、確認がてら聞きに行ったら、トンネル上ポイントの監視について聞くことが出来ました。

線路から20メートルというと、かなりの距離ですね。まったく線路に近づけませんね・・・。例の立ち入り禁止の札が掛かっていたのは、線路から数メートルだったのですが、あれはいったいなんだったのか、気になります。
保守員小屋跡付近へ入る道、smaeda様の写真のような場所へ登る道ともに立ち入り禁止の札がありました。

現在は工事の関係で近づけないのでしょうか。今週末にもしかしたら餘部へいけるかもしれないので、もしいければ確認してきます。

こんな写真もありました。



7670.Re: お立ち台の対面
名前: smaeda    日付:6月6日(水) 18時58分
Original Size: 900 x 675, 245KB

TK 様
以前の記憶では、トンネル左側の線路の手前数メートルの所と、凡そ20m
手前の右側の2箇所に立ち入り禁止の吊り札がありましたね。
かつては線路手前をすぐ右へ登っていきました。そこには誰かがロープ
を架けてありましたので、登り易かったです。
そこがイベント後に完全に立入禁止になり、ロープも外されました。
イベント以前にも確か吊り札はあったようにも思います。しかしそこは
間違いなくJRの土地です。
その後誰かが線路の手前20m位の所から右上へ直上するルートをつけました。
そこにも後で誰かがロープを架けました。
或る人はここはJRの土地ではないと云っていますが。真偽の程は判りませんが、どうもその様です。
しかし現在はどうなっているのか、全くもって不明です。

>トンネル上ポイントの監視について聞くことが出来ました。
警備員は何といっていましたか?
次に訪問されたら最新情報をお願いします。

掲載写真は、夕暮れでのトンネルの真上ですね。もうここでは二度と撮れない
ところです、貴重な写真ですよ。私も残念ながら夕暮れの写真は撮って
いませんでした。夕暮れもいいですね、惜しいことをしました。
私もトンネル真上ではHDVビデオだけなら、結構何本も撮っていますが、
なかなかスチールと両方はうまく撮れないのです。下手したら両方とも
失敗するので・・・。
仕方がないとはいえ、だんだんに撮影場所が狭まってきますね。
http://videosketch.myhome.cx/



7671.Re: お立ち台の対面
名前:STGFOP   日付:6月6日(水) 20時30分
Original Size: 527 x 815, 141KB

>>smaeda・TK様

確かにイベント云々より元々立ち入り禁止と出てた場所なんでJRが強気に取り締まるようになればどうしようもありませんね^^;
トンネルの上に登る際に線路に密着するのでお立ち台ほど安全ではなかったりな場所ですから。

元々鎧側の撮影地はみんな撮りにくいところ多ぃですからねぇ〜
今となっては誰がつけたかわかりませんが、ロープがJRを厳しくさせた
のかもしれません。



7672.Re: お立ち台の対面
名前: NORTH DRAFT    日付:6月6日(水) 21時15分
Original Size: 1024 x 680, 167KB

<smaeda様
雪景色の逆お立ちいいですね。
来冬に撮れないのが残念です。

<TK様
残照のホータル上いい光景ですね。
言われなければ餘部鉄橋とはわからないけど
素晴らしい写真です。

<STGFOP様
「出雲」の後追いまでここで撮られていた
のには驚きです。
「はまかぜ2号」のバリ順もいいですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



7675.Re: お立ち台の対面
名前:TK   日付:6月6日(水) 22時34分
Original Size: 610 x 441, 71KB

smaeda様
こちらが貼ったトンネル真上の写真は、線路真横の斜面のロープを伝って登りました。あのロープはいったい誰がつけてくれたのかわかりませんが、あの時は助かりました。
線路真横が封鎖されてからの迂回ルートのような道は1度しかいけませんでした。
結局、JRが管理できる土地ということは、JRの土地なのでしょうか?
真相はわかりませんね・・・。


どちらも今は行けないだろうと思われるので、貴重な写真になるかもしれないですね。たくさんここから撮りたかったです。

警備員ですが、先日お伝えしたとおり、駅からの監視の下で行動するようです。警備員が指示無しで注意へ行くことは少ないみたいです。あくまでもJRから無線連絡が入り次第、現場へ行くそうです。
運転士から撮影しているのは丸見えですから、運転士→駅係員→警備員の流れで通報されてもおかしくは無いです。


STGFOP様
あの場所はおっしゃるとおり、安全とは言い切れませんね。滑落の恐れもありますし、万が一のことを考えるとJRが立ち入り禁止にした理由もわかります。イベント時にはたくさんのカメラマンが撮影をしたそうなので、危険ですよね。
ロープの存在も、JR側にとっては放っておけない存在だったのかもれません・・・。


NORTH DRAFT様
写真の件、ありがとうございます。まったく餘部鉄橋だとはわからないと思いますが、トンネル上から撮影した写真はこの程度のものしかありませんでした。
うまい具合に線路が光ったので、餘部鉄橋という被写体を無視して、なかなか好きな写真ではあります。

トンネル上は写真切れです・・・。昨夏のギラリ時間前のはまかぜです。



7676.Re: お立ち台の対面
名前: smaeda    日付:6月6日(水) 23時18分
Original Size: 900 x 675, 236KB

TK 様
>あのロープはいったい誰がつけてくれたのかわかりませんが、
>あの時は助かりました。
>線路真横が封鎖されてからの迂回ルートのような道は1度しかいけませんでした。

線路真横のロープ、迂回ルートのロープ、この2本のロープとも誰が
張ったのかはすべて存じています。しかしここには書けないので、
余部でまた会うことがあったら全ての顛末をお話しましょう。
http://videosketch.myhome.cx/



7677.Re: お立ち台の対面
名前:STGFOP   日付:6月6日(水) 23時19分
Original Size: 650 x 939, 151KB

>>TK様
運転士の通報はよくあることですね。
山陰本線で別の場所で桜とからめて撮れる所も
前に解散させられたこともあります。(;_;) 

昔から撮影地にJRの人間が来る時はロクな理由でなかったりするのが
通説です・・・・かも^^;

>>NORTH DRAFT様
これ撮ってた頃はもっと餘部も静かなものでした。。。
お立ち台・北側の岩場・ギラリの東港ならともかく。
土・休日でも数人程度でしたね・・・
混みだしたのは一昨年あたりですね。。。観光バスツアーとかで
沸き出したのも。
撮りにくくなるのは寂しい限りで ーー;



7678.Re: お立ち台の対面
名前:STGFOP   日付:6月6日(水) 23時20分
さっきの>>TK様は
>>smaeda様のミスです。

ごめんなさい!<(_ _)>

7636.ミッドランドスクエア俯瞰 
名前: 名古屋の鉄人    日付:6月2日(土) 21時44分
Original Size: 682 x 1024, 147KB Original Size: 1024 x 682, 148KB

本日天気が良かったのと、視界がクリヤでしたので名古屋駅前のミッドランドスクエア46階にあるスカイプロムナードから25Aと20Aを撮影しました。前回は黄砂の影響で視界が悪かったのですが、本日は名古屋港とさらにその奥の知多半島の丘陵地帯まで見渡すことができました。



7643.Re: ミッドランドスクエア俯瞰
名前: NORTH DRAFT    日付:6月3日(日) 21時17分
Original Size: 641 x 980, 138KB

ミッドランドスクエア46階ですか(◎_◎)
すごいクリアな天気だったのですね。
気持ちよかった事でしょう。
三脚とかは使っておられますか?
三脚なしでも観光客が多いとちょっと恥ずかしい
ですよね(^_^;
写真は札幌駅JRタワーからの俯瞰です。

http://homepage2.nifty.com/c623/



7647.Re: ミッドランドスクエア俯瞰
名前: 名古屋の鉄人    日付:6月3日(日) 23時35分
Original Size: 1024 x 682, 279KB

ミッドランドスクエアに最初行った時は仕事で講習会の帰りでしたので、コンデジで手持ちで撮ってました。この時は平日で人も少なかったし、コンデジで手持ちなので目立たなかったです。その時に近くにいるガードマンにここで三脚を立てて撮ってもいいか尋ねたら、OKだったので、土曜日にハスキーとサンニッパで撮っていましたが、かなり目立ってました。でも500系のことは鉄でなくても知られていて、その事が話題になっていました。
写真は旧ナゴヤ球場横を走る20Aです。新幹線を挟んで旧ナゴヤ球場の反対側のあたりに私の家があります。最近は息子はN700系に興味があるみたいで新幹線が家の横を通るとすぐ窓から見ています。500系には興味がないようです。



7649.Re: ミッドランドスクエア俯瞰
名前: NORTH DRAFT    日付:6月4日(月) 12時19分
Original Size: 662 x 990, 153KB

46階だと流石に高度が違いますね!
328にハスキーを持ち込みですか(◎_◎)
私も京都タワーから一度決めたいと思いますが
最近は子供がついてきません(>_<)
一人ではなかなか勇気が要りますね..

http://homepage2.nifty.com/c623/


7646.「レトロホエール号」をアップ 
名前:仙台のF3H   日付:6月3日(日) 22時31分
Original Size: 500 x 332, 55KB

本日、パソコンの修理が完了しましたので、
5月末に石巻線を走った「レトロホエール号」を
久々にアップしました。
田園地帯や、万石浦湾内を走るDE10による
プッシュフル&旧客、御覧下さい。

http://www.mni.ne.jp/~khyc623/index.html



7648.Re: 「レトロホエール号」をアップ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月4日(月) 12時16分
Original Size: 600 x 399, 79KB

赤いDE10に挟まれた旧客編成いいですね。
石巻線はロケーションも綺麗そうで
いい路線ですね。

養殖筏も見慣れぬ風景で
新鮮でした。

http://homepage2.nifty.com/c623/


7637.保護色 
名前:DF50   日付:6月2日(土) 22時32分
Original Size: 769 x 506, 122KB

天気が良かったので、団臨トワイライトを写しに湖西線に行きました。この団臨は、定期より遅い時間に走るので、西側からの琵琶湖俯瞰は順光になります。
ところが、ベタ順光のトワイライト色は、この季節の樹木の色と同じでバックに溶け込んでしまいます。これが国鉄色のEF81と24系だったらいいのですが...
雷鳥も写していますが、今度はグランドや砂浜の色と同じで、やはり引き立ちませんでした。



7641.Re: 保護色
名前: NORTH DRAFT    日付:6月3日(日) 21時13分
Original Size: 1000 x 615, 122KB

湖西線出撃お疲れ様でした!
ホントにトワイライトは地味な色なので
映えませんね。唯一HMだけが綺麗です。

こんな天気のいい日に雷鳥のあるうちに
琵琶湖バレイからの大俯瞰を決めて
みたいものです。

トワイライトの客車も相当くたびれて
きているのではないでしょうか?
カシオペア並の新型客車の導入が待たれます。

http://homepage2.nifty.com/c623/


7638.急行みよし 
名前:いこちゃん   日付:6月2日(土) 23時11分
Original Size: 400 x 600, 75KB Original Size: 400 x 600, 59KB

こんばんわ
最後の58&28急行みよしを
撮りに行って来ました
天気がイマイチでちょっと残念でしたが
久々に見る急行幕の58を見れて
良かったです
ヘッドマークも中々良くていい思い出になりました
後1が月頑張って走ってもらいたいものです
人のでもマズマズでこれからは
沿線も賑わうと思います
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/index.htm



7640.Re: 急行みよし
名前: NORTH DRAFT    日付:6月3日(日) 21時9分
Original Size: 1000 x 664, 255KB

「急行みよし」出撃お疲れ様でした!
キハ58の急行幕も見納めですね(/_;)
最後に行きたかったですがやはり遠いですね。
HMもこの位置につればよく似合います。

http://homepage2.nifty.com/c623/



EZBBS.NET produced by Inside Web





このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください