このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2008年01月 の投稿ログ


9814.新大阪〜京都通い 
名前:いこちゃん   日付:1月28日(月) 11時1分
Original Size: 800 x 566, 66KB Original Size: 800 x 566, 55KB Original Size: 533 x 800, 106KB

皆さん、おはようございます
18切符が無くなっても
関西おでかけパスで又もや新大阪〜京都
通いして来ました
やはり予想していた通り
日増しに人出が増えていますね
それと何故か朝からスキットは晴れません
新大阪では少し日差しも見えましたが
新快速で移動中、山崎辺りからは
真冬の空に逆戻りでした
京都駅での撮影時には雪もパラパラでした

来月2回ほど関東に出張で行くので
帰りは銀河と思い切符を手配しましたが
銀河の切符は殆ど捌けている状態です
A寝台は皆目無い状態みたいです
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



9815.Re: 新大阪〜京都通い
名前:FOP   日付:1月28日(月) 15時37分
Original Size: 240 x 320, 23KB Original Size: 558 x 759, 37KB

A寝台の乗車率はかなり高いです。
B寝台は増結してありますので
飛び込みでも乗れるようです。
関東は品川の臨時ホームからが綺麗に
撮れますよ。

私も来月上旬、ながらで横浜か沼津へ
向かいます。大阪近辺はこのところ
天気がスパッとしませんね(ノ_・。)
夜のバルブやスナップだと天気は関係ナシ
ですが…



9824.Re: 新大阪〜京都通い
名前: NORTH DRAFT    日付:1月29日(火) 15時14分
Original Size: 1000 x 657, 188KB

<いこちゃん
近場で「なはつき」「銀河」撮影も
楽しいものです。
おとついは出勤前に少し
だけ早起きして「なはつき」京都駅入線をコンデジで
撮ってました(^_^; 京都駅の西方ホームはどこも撮りづらい
感じです。編成撮るなら2番線ホーム東方しかないかな
と思いました。

<FOP様
「銀河」も連日満員でしょうか。
もっと早く乗車率が上がっていたら廃止も
なかったのかな? 
今から「富士はやぶさ」の乗車率を上げて廃止を
免れるというのは無理でしょうね...
JRは客車列車を目の敵のようにしてきましたからね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9829.Re: 新大阪〜京都通い
名前:FOP   日付:1月29日(火) 20時9分
Original Size: 360 x 540, 35KB

>>NORTH DRAFT様
廃止発表前はAやBの寝台関係ナシで閑散としてましたから、
混むのは「廃止」のブランドが有るからですね。

でもなはつきは同じ立場に有るにも関わらずガラガラです。

富士ぶさはダイヤが不便過ぎますね。終点に着く時間が遅すぎます。
関東に遠征しても銀河を撮ったあと、富士ぶさを待つ時間が長すぎて
結局寝てしまって撮れずに帰るのが
私のパターンになってしまってます。

今からちょっと銀河見てこようかな^^;



9839.Re: 新大阪〜京都通い
名前: NORTH DRAFT    日付:1月30日(水) 10時1分
Original Size: 1000 x 641, 96KB

<FOP様
「ふじぶさ」「なはつき」の九州ブルトレは
誰が乗るのか!?というダイヤですからね..
廃止止む無しとも思ってしまいます(/_;)

今朝も「なはつき」行きましたが
やはり曇天(>_<) 家へ着いた頃に晴れて
きました。週間予報も芳しくないですね
通常冬の朝はもっと冬晴れの日が多いように
思いますが..

http://homepage2.nifty.com/c623/



9840.Re: 新大阪〜京都通い
名前: NORTH DRAFT    日付:1月30日(水) 10時13分
Original Size: 1000 x 664, 96KB Original Size: 1000 x 664, 76KB

向日町−西大路。下津林付近
2008.1.30

http://homepage2.nifty.com/c623/



9847.Re: 新大阪〜京都通い
名前:いこちゃん   日付:1月31日(木) 18時54分
Original Size: 800 x 499, 76KB

皆さん、こんばんわ
本日東京から戻って来ました
今回は新幹線での帰還でしたが
(初のN700でした)
東京駅で時間があったので少し
新幹線ホームをウロチョロしてました
ブルトレで話題を持っていかれていますが
500系の撮影者も多いですね
スーツ姿で鞄にカメラを忍ばせている
人が結構居るのにビックリでした
今回はコンデジ一つも持っていかなかったので
少し残念な思いをしてしまいました
やはり何時何処にネタがあるか分からないので
持っていないとダメですね

日曜日に又ブルトレ狙いに京都に行きます
天気悪いですね・・・
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



9848.Re: 新大阪〜京都通い
名前:FOP   日付:1月31日(木) 21時12分
Original Size: 692 x 461, 43KB

>>いこちゃん様
遠征お疲れさまです。
500系ですらネタ車扱いされる時勢ですね。。。
あと、このところの天気の悪さはキツイです。
夜間のバルブしかまともに撮れません(-_-;)

>>NORTH DRAFT様
シャープな流し撮りですね!
曇天だと露出が落ちるので流すにはもってこいです。
5日は横浜に遠征してきます。
寝台料金が高すぎるので「ながら」で遠征です。^^;
アレに6300円の価値があるかとなると・・・・



9849.Re: 新大阪〜京都通い
名前:鉄の親子@福岡   日付:1月31日(木) 22時12分
Original Size: 500 x 333, 90KB Original Size: 500 x 333, 103KB Original Size: 500 x 333, 97KB

鳥栖で分割されても、なはつきのHMは共通です。
”あかつき”は、肥前山口以西で撮影可能ですが、”なは”はこの時期熊本駅近くでもかなり露出が厳しいです。
いいポイントはあるのですが・・・。
これから日の出の時刻が早まると撮影する人で賑わいそうです。
富士のHMもちょっと悲しいですね。
1枚目:北熊本ー熊本(ISO1600、1/125 f=2.8)
2枚目:熊本駅
3名目:大分駅



9850.Re: 新大阪〜京都通い
名前: NORTH DRAFT    日付:2月1日(金) 15時6分
Original Size: 1000 x 664, 89KB

<いこちゃん
ホンマに晴れませんね..
日曜日も南岸低気圧の通過で天気が
悪そうです。今年はやけにこの南岸低気圧が
多いように思います。

<FOP様
あの流しはHMにピンが来てないから失敗ですね(/_;)
リベンジが必要です。ホントはズーム流しで編成ごと
流したいものです。この場所は晴れても側面に日が
当たるしいい場所です。

<鉄の親子様
九州の「なはつき」はカマが赤いだけに
とても新鮮な気がします。
そろそろ盛り上がってくる頃でしょうか?
関西は天気が悪すぎます(>_<)

http://homepage2.nifty.com/c623/



9851.Re: 新大阪〜京都通い
名前:いこちゃん   日付:2月1日(金) 22時56分
Original Size: 800 x 533, 21KB Original Size: 800 x 566, 18KB

皆さん、こんばんわ
先程近所の駅での撮影をして来ました
意外な場所に撮影条件の良い場所が
あるものですね
これで何とかあかつきのテールマーク手に入れれました
http://http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/index.htm



9852.Re: 新大阪〜京都通い
名前:FOP   日付:2月1日(金) 23時21分
Original Size: 742 x 509, 30KB Original Size: 771 x 538, 29KB

>>いこちゃん様
テールマークも「顔」的な存在ですね。
ただなはつきは編成の関係上、下りは「あかつき」
上りは「なは」しか撮れませんからなかなか効率が・・・^^;

>>NORTH DRAFT様
何にしても流し撮りは難しいですね。現場ではきっちり撮れた感覚
があっても、イザ見てみるとどこかがシンクロしてなくて・・



9854.Re: 新大阪〜京都通い
名前:    日付:2月2日(土) 19時59分
Original Size: 420 x 589, 153KB Original Size: 650 x 443, 144KB

EF66のこの角度からの『流し』っていいですね。この機関車の特徴である側面の傾斜が実にいい感じです。私もEF66を撮りたくなったので、木曜の夜、新大阪に高感度に強いD40を持って出かけてきました。結果は?、ウ〜ンやっぱりD300が欲しい。(2枚目もD40です)



9857.Re: 新大阪〜京都通い
名前: NORTH DRAFT    日付:2月2日(土) 22時30分
Original Size: 1000 x 650, 154KB

<林様
右の微妙な?流しいいですね!
私も息子用のD40で夜撮ってみましたが
言われている程高感度大したことなかったです(/_;)
やはりD3が必要ですね。

<FOP様
今夜は京都駅で「なはつき」行ってきました。
ファンは増えてきてますがまだ大丈夫です。
しかしホントに天気が悪すぎで思うような
カットが撮れません(>_<)

<いこちゃん
これはどこの駅でしょうか?
未だに「なはつき」のテールランプは上手く
撮れていません。明日の朝も積雪はないでしょうね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9859.Re: 新大阪〜京都通い
名前:架線注意!   日付:2月3日(日) 1時15分
Original Size: 694 x 462, 107KB Original Size: 752 x 500, 107KB

NORTH DRAFT様
京都駅になは・あかつき参戦して来ました。回送から結構人が来ますね。そのあと日本海3号まで撮ってから大阪まで帰って銀河を撮りました。銀河も結構な人出でした。



9860.Re: 新大阪〜京都通い
名前:架線注意!   日付:2月3日(日) 1時21分
Original Size: 752 x 500, 102KB Original Size: 752 x 500, 93KB

本日の銀河は8両編成でした。乗ってる乗客と言えば、ビデオを窓際にセットをした、マニアらしき方ばかりが目立ちました。



9862.Re: 新大阪〜京都通い
名前:    日付:2月3日(日) 13時32分
Original Size: 650 x 460, 116KB

NORTH DRAFT様、皆様

D3は凄いですね、先日D3で撮った「なは・つき」夜景を見せてもらいました。駅入線をISO3200の1/125で撮っているのにびっくり、また画質の美しさにもびっくりでした。高価な理由が分かります。2枚目の写真は、ゴチャゴチャした狭いところなので、300mm、1/60でMFピン決めで振りました(1枚目はISO1600、1/15手持ちです)。D40は良くてもA4サイズまでということでしょうか。



9863.Re: 新大阪〜京都通い
名前:いこちゃん   日付:2月3日(日) 15時39分
Original Size: 800 x 533, 59KB Original Size: 800 x 566, 108KB Original Size: 800 x 566, 93KB

皆さん、こんにちわ
NDさん
今日も行って来ましたが
(毎週行っていると通勤している感じです)
天気悪すぎでヤル気指数0でした
毎週京都で雪見ている気がします
あの写真の駅は曽根駅です

あかつきとなはってテールマークの
光り方に違いがあって
あかつきはそこそこ綺麗に写るのですが
なはは真ん中だけが異常に光っていて
バランスが悪いので何時も撮影する時困ります

FOPさん
おっしゃる通りテールマークが一方向しか
出ていないので効率が悪いです
おまけにあかつきのテールは
レガート絡みしか撮れないので残念です

架線注意!さん
やはり週末は人の数も半端じゃないみたいですね
中頃に夜まで撮影をと
考えていますが、場所の確保も大変そうですね
あかつきの送り込みは何時頃駅に入っているのでしょうか?
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



9864.Re: 新大阪〜京都通い
名前:架線注意!   日付:2月3日(日) 19時39分
Original Size: 752 x 500, 223KB

いこちゃん様
京都駅への送り込み到着は19時25分頃です。貨物通過線に約2分程停車をして一旦引き上げます。



9865.Re: 新大阪〜京都通い
名前:いこちゃん   日付:2月3日(日) 19時56分
Original Size: 800 x 566, 18KB Original Size: 800 x 533, 75KB

架線注意!さん
情報ありがとうございました
意外と停車時間短いのですね
貨物線待機している時にキッチリ
撮らないと7番線に入られると
もうまともには撮れないですから
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



9867.Re: 新大阪〜京都通い
名前:架線注意!   日付:2月3日(日) 21時12分
Original Size: 752 x 500, 111KB

そうなんです、意外に時間が短くて焦るばかりでまともに撮れませんでした。貨物線に止まってる時が唯一の編成写真が撮れる時ですからね。103の付着した雪すごいですね〜!この時期ならではのいい画ですね〜



9870.Re: 新大阪〜京都通い
名前: NORTH DRAFT    日付:2月3日(日) 23時9分
Original Size: 900 x 598, 111KB Original Size: 900 x 599, 89KB

<架線注意!様
昨日の京都駅2番ホームはすぐ近くに
おられたみたいですね。
たぶん近くで息子と撮ってました。
なかなかお目にかかれませんね。

<いこちゃん
今朝も4時半頃に起きたら積もりそうな
降りだったのですが、結局積もらなかったので
又寝てしまいました(-_-;)  
あさっては久々のチャンスみたいですが
どうでしょうね?

<林様
これは塚本駅でしょうか? 正面に日が入るの
ですね。
ブルトレ用にD3欲しいけど
D3xが出るまでぐっと我慢です。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9873.Re: 新大阪〜京都通い
名前:FOP   日付:2月4日(月) 0時17分
Original Size: 684 x 475, 34KB Original Size: 675 x 452, 30KB

今日は新大阪駅北側より流し撮り。
なはつきも流せるのですが遅れてきたはまかぜにカブられて
撃沈でした  ><

明日も再挑戦します。



9876.Re: 新大阪〜京都通い
名前: NORTH DRAFT    日付:2月4日(月) 19時17分
Original Size: 900 x 598, 111KB

<FOP様
今夜はゲッパ久々の来阪だけに激パ
でしょうね。京都駅の少し離れた場所から
撮るつもりです。明日の朝は「なはつき」
行きます。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9881.Re: 新大阪〜京都通い
名前: smaeda    日付:2月4日(月) 20時34分
Original Size: 723 x 524, 128KB

「なはつき」(上り編)のビデオ(10分)をアップさせていただきます。
あともう少し撮り足したいと思っています。
1本の列車を何日もかけて追うので天候・色調が不揃いで難しいですね。

この次は「なはつき」(下り編)に取りかかろうと考えています。
下りは夜行なので走行場面の撮影が駅のみに限られるのでさらに難しいです。

Bit rate=3Mbps:
http://videosketch.myhome.cx/hdr-a1j/19-11ginga/naha-nobori-l.wmv

Bit rate=1Mbps:
http://videosketch.myhome.cx/hdr-a1j/19-11ginga/naha-nobori-s.wmv

ビデオを見られない時はアクセス妨害を受けており、サーバを落としています。
別の日にご覧下さい。

 
http://videosketch.myhome.cx/



9889.Re: 新大阪〜京都通い
名前: NORTH DRAFT    日付:2月5日(火) 11時32分
Original Size: 900 x 567, 93KB Original Size: 1000 x 664, 150KB

<smaeda様
拝見しました!素晴らしいですね。
臨場感が凄いです。吹田付近のカットは
見た事なかったので新鮮です。
雪降る山崎もいいシーンですね。
続編も楽しみです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9897.Re: 新大阪〜京都通い
名前: smaeda    日付:2月6日(水) 9時52分
NORTH DRAFT 様

早速見ていただいてありがとうございます。

>吹田付近のカットは見た事なかったので新鮮です。

多分陸橋の上から左右に分けて撮った2シーンのことと思いますが、
これは高槻駅北側の陸橋上です。
高槻から山崎にかけていいところが沢山ありますね。
もう少し撮り足して、下り編にかかりたいと思います。
雪はたまたま降ってきました、ラッキーでした。
全部に1シーンに頭から尻まで入れると、作品が長くなるし
ダレるの短く詰めてテンポよく編集したいと思っています。
http://videosketch.myhome.cx/


9898.Re: 新大阪〜京都通い
名前: NORTH DRAFT    日付:2月6日(水) 14時58分
Original Size: 1000 x 664, 150KB

<smaeda様
素晴らしいです。続編期待しています。

>全部に1シーンに頭から尻まで入れると、作品が長くなるし
>ダレるの短く詰めてテンポよく編集したいと思っています。
それを心得ておられるのは流石ですね。
実は新大阪の停車は少し長いなと感じてました。

餘部も雪が降りませんね。天気予報はズッと
雪マークなのに..雪の俯瞰も半分あきらめました(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/


9818.SL南房総号 本番 
名前:DF50   日付:1月29日(火) 0時8分
Original Size: 587 x 378, 60KB Original Size: 750 x 500, 98KB Original Size: 659 x 426, 72KB

SL南房総号の本番行ってきました。東京に近いこともあり、人出は多かったです。
ネット上では、風景はイマイチで勾配もないなど、前評判はかんばしくありませんでしたが、宇田郷の鉄橋に似た海沿いの鉄橋など、ポイントは豊富でした。



9830.Re: SL南房総号 本番
名前: 埼玉のもぐら    日付:1月29日(火) 20時41分
Original Size: 469 x 700, 98KB Original Size: 750 x 503, 106KB Original Size: 700 x 469, 95KB

私も本運転にプチ出撃しました。
休日は家族運用が入っていたので、25日の片道(DL南房総号)のみで午後は仕事にトンボ帰りでした。
今回牽引された12系はオヤ12を含めた6両だったためかDE10にとっては荷が重かったようで、DL南房総号にぶら下がったD51は随所で力行。実質的には後補機をしており、場所によってはSL南房総号より煙を吐いていました。
今回、私はDLメインでしたが、近い将来、再度の運転を期待したいです。

>DF50様
ポニーとD51、こんなところがあったのですね!なんとも楽しい絵です。どの辺りでしょう?

添付は22日の館山です。早朝から乗務員は真剣そのものでした。



9833.Re: SL南房総号 本番
名前:DF50   日付:1月30日(水) 0時27分
Original Size: 500 x 638, 69KB Original Size: 381 x 571, 80KB

埼玉のもぐら様
「DL南房総号」も外せませんね。国鉄色DE10が引く12系客車も貴重です。ぶら下がりと思っていたD51も結構力行していましたね。

>ポニーとD51、こんなところがあったのですね!なんとも楽しい絵です。どの辺りでしょう?

九重の千倉方にある須藤牧場です。列車が来る直前までは、3頭とも手前の柵際に居り、ポーズも決まっていたのですが、列車が近づくと驚いて走り出してしまいました。動物とのからみは運次第です。



9834.Re: SL南房総号 本番
名前:やっさん   日付:1月30日(水) 0時52分
Original Size: 600 x 400, 127KB Original Size: 600 x 400, 113KB

私も行ってきました。
海を入れて撮れる場所は思ったより少ないようでした。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/



9837.Re: SL南房総号 本番
名前: NORTH DRAFT    日付:1月30日(水) 9時46分
Original Size: 1000 x 641, 96KB

<DF50様
南房出撃お疲れ様でした。この宇田郷に
似た鉄橋はいいですね。はじめて見ました。
関東近圏とはいえ結構長閑なところなんですね。

<埼玉のもぐら様
プチ出撃お疲れ様でした。
D51の後補機も見ものですね。
原色DL+12系もかってり久大本線のような
感じでしょうか。前回の運転区間の方がいい場所
が多かったみたいですね。

<やっさん
出撃お疲れ様でした。
春っぽくていい感じですね。
2/3の北びわこは雨っぽいので
困りました。雨なら辞めかも..

http://homepage2.nifty.com/c623/



9855.Re: SL南房総号 本番
名前: 埼玉のもぐら    日付:2月2日(土) 21時14分
Original Size: 700 x 469, 127KB Original Size: 700 x 466, 135KB

>ND様
遅レスですみません。
>原色DL+12系もかっての久大本線のような感じでしょうか。
paira様がHPで素晴らしい久大本線の客レの作品集がアップされていますが(実は私は行ったことないのです)、久大線の純日本調の山里・渓谷を行くシブいイメージに比し、外房は陽光の降り注ぐ南洋のイメージですので、同じような編成でも印象は異なります。
久大線はシブい旧客が、外房はピカピカの12系が似合うというのが私の印象です。
>前回の運転区間の方がいい場所が多かったみたいですね。
外房も撮影地が知られていないだけで探せば奥が深いと思われ、再度チャレンジしたいです。



9856.Re: SL南房総号 本番
名前: NORTH DRAFT    日付:2月2日(土) 22時24分
Original Size: 1000 x 650, 154KB

<埼玉のもぐら様
海沿いの築堤を行く客レいいですね!
もう客車列車は絶滅の危機に瀕しています
からね...5年後に残っているのはSL牽引用
とカシオペアだけかも知れませんね..
今日から5連休ですが天気が悪く
どこへ行くか悩んでいます。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9819.大糸線に行ってきました。 
名前:あきら   日付:1月29日(火) 14時31分
Original Size: 800 x 533, 99KB Original Size: 800 x 535, 100KB Original Size: 800 x 533, 100KB

白馬周辺は冬場 比較的よく足を運ぶ場所なのですが、雪景色の大糸線を撮ったのは今回が初めてです。
と言っても3日間の白馬滞在中の半日だけでしたが
雪景色の日本の原風景のような場所を走るキハ52はイイなぁ!と 改めて思いました。

思いのほか撮影に来られている方も多く ここの人気の高さを物語っていました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



9827.Re: 大糸線に行ってきました。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月29日(火) 15時18分
Original Size: 1024 x 680, 258KB

スキー旅行の寄り道でしょうか?
でも素晴らしいですね。
2月のはじめの休みにどこへ行こうか思案中
なのですが、この写真を見て大糸線へ行きたく
なりました。3枚目のカーブした鉄橋の場所へは
お手軽に行けるのでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



9832.Re: 大糸線に行ってきました。
名前:あきら   日付:1月29日(火) 22時17分
Original Size: 800 x 533, 100KB Original Size: 800 x 531, 99KB Original Size: 800 x 533, 100KB

白馬の目的は 最近 大会の時くらいでしか会えない友達の応援でした。

これら全て道路脇の車横付けが出来るほどお手軽俯瞰な所ばかりでハイクアップは一切ありません。
(因みに播但線の竹田城址俯瞰は車を止めた所から少し階段を登って行かないといけないです)
カーブした鉄橋は平岩駅前の旧国道を北小谷方面へ行き
白馬大仏のあるヘアピンカーブの連続した上り坂を登って行った所です。
日曜は一番来て欲しかった赤&クリームの2トーンは来ないし
列車が来る直前に曇られたりと しばしばガッカリとさせられました。

私事 今週末より2週間ほど北海道に行って来ます。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



9838.Re: 大糸線に行ってきました。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月30日(水) 9時56分
Original Size: 1000 x 664, 96KB

お気軽ポイントですか!
9832の2枚目のカーブもいいですね。
こちらもご教示いただければ幸いです。
クレクレばかりで申し訳ございませんm(__)m

北海道今は素晴らしいでしょうね。
気をつけて行ってきて下さい。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9842.Re: 大糸線に行ってきました。
名前: smaeda    日付:1月30日(水) 17時19分
あきら 様
大糸線の雪の俯瞰はどれも素晴らしいですね。
楽しませて見せていただいてます。遠くまで車で行く
のは大変でしょうね。
http://videosketch.myhome.cx/


9843.Re: 大糸線に行ってきました。
名前:あきら   日付:1月30日(水) 20時42分
Original Size: 800 x 531, 99KB Original Size: 398 x 600, 96KB Original Size: 800 x 531, 98KB

smaeda さま
いつも過分なお褒めのお言葉 ありがとうございます。

NORTH DRAFT さま
9832のカーブは中土−北小谷間ですが、撮ってるのは北小谷−平岩間の崖上からです。
その足元で撮ったのが9819の真ん中の写真です。
ここには北小谷駅を出て左に平岩方面へ行き、橋を渡らずに斜め右方向の踏み切りを渡り
坂道を登って行くと道が二手に分かれる その右のほうをさらに登り
二つ目のヘアピンカーブの頂点の除雪されていない旧道を進んだ所です。

かなりの急勾配のアイスバーンですので お気をお付け下さい。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



9846.Re: 大糸線に行ってきました。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月30日(水) 23時11分
Original Size: 1000 x 641, 96KB

重なるご教示ありがとうございます。
お手軽俯瞰が多いのには驚きです。

天気次第でかなり迷っているの
ですが、行ける2月4日から6日は
ツートンの国鉄色キハ52は入らないんですよね..(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/


9820.SL4重連 
名前:千葉のD51   日付:1月29日(火) 14時42分
Original Size: 527 x 366, 18KB

NORTH DRAFTさん

こんにちは。先日は「なは・あかつき」の撮影場所のご説明をいただきありがとうございました。27日神戸から山崎に向かうつもりが時間が無く吹田駅で写すことと相成りました。望遠で引き寄せながら3箇所を狙ってましたが最初のポイントをゲットしてバッテリーが上がり万事休す。不注意でした。余り時間がないのですがもう一度チャレンジしてみたいです。

貼り付けた写真は珍しい編成です。3重連はよく見かけましたが、国鉄の歴史の中でも有火の4重連は鹿児島局のイベントや米子局の100周年記念で走行したことぐらいでした。



9825.Re: SL4重連
名前: NORTH DRAFT    日付:1月29日(火) 15時12分
Original Size: 1000 x 669, 174KB

米子の4重連イベント。その日私は知らずに
小海線へ行っていて当時後悔したのですが
今となってはイベント4重連より小海線の現役
に行けて良かったと思っています。
4重連が煙を出している写真は珍しいですね。
揖斐川橋梁以外の写真を見るのはあまり
なくて新鮮です。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9831.Re: SL4重連
名前:あきら   日付:1月29日(火) 21時56分
Original Size: 800 x 533, 91KB Original Size: 800 x 533, 100KB Original Size: 800 x 533, 98KB

千葉のD51さま こんにちは
山陰本線の4重連 たいへん懐かしく思いRESさせてもらいました。
どこで撮られたのでしょう?
これだけの煙を吐いている4重連の写真は見たことがないです。

私 4重連はてっきりD51 1の引退興行のイベント列車だと思っていましたが
米子局の100周年記念だったのですか!?
この頃 中学3年生だったので それくらいの知識しかなかったんです(
今も大して変わりませんが)

そして キッチリ斐伊川橋梁で撮ってます(^^;
乃木附近で撮ったのは煙がありません(;_;)
4両の機関車と編成を入れようとすると横長のしまりのない写真となり
偏光フィルターを使って真夏の入道雲を強調したりと苦労して撮った思い出が蘇ってきました。
浜田−出雲市間は橋梁強度の関係でD51620は切り離され3重連で運転されましたが
こちら あまり触れられたことがないですね?!

小海線はとても遠いイメージがあり
平成になって競技スキーを始めるまで行ったことがなかったです。

真ん中↑は4重連運転の2週間ほど前に撮った益田で入れ換え中のD511です。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



9836.Re: SL4重連
名前: NORTH DRAFT    日付:1月30日(水) 9時40分
Original Size: 1000 x 664, 96KB

<あきら様
この揖斐川には何人くらいいたのでしょうか?
素晴らしいロケーションの浜田−出雲市間の
三重連の写真も見た記憶がありません。

益田での入換シーン。いいですね。むしろ
こちらの方が現役感がよく伝わってきます。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9841.Re: SL4重連
名前:千葉のD51   日付:1月30日(水) 16時12分
Original Size: 535 x 378, 13KB

あきら 様

>D511の引退興行〜米子局の100周年記念
 1972年には国鉄開業100周年記念として記憶している3重連だけでも盛岡局、米子局(4重連も)、門司局、鹿児島局で運転され、100周年以外の名称でも各地で3重連が多く運転されました。
この時期がSLが最後に輝いた時代のようでした。


NORTH DRAFT 様

>浜田〜出雲市間の3重連〜
 貼り付けた3重連は当日の仁万〜五十猛間の546レです。
ご承知のように浜田〜出雲市間がD51+C56+C57で出雲市〜米子間がD51+C56+C57+D51で先頭は上り・下りともD511でした。
小生は車で追いかけたことはなく、当日も現場で3重連を撮ってから路線バスで太田市に行き、そこから後続急行に乗り、途中で追越したSL(出雲市から4重連)を再度キャッチしました。



9844.Re: SL4重連
名前:あきら   日付:1月30日(水) 22時26分
Original Size: 800 x 533, 99KB Original Size: 1024 x 764, 99KB Original Size: 800 x 533, 99KB

千葉のD51 さま
約35年前 宅野の大築堤ではニアミスをしていたようですね(^^

当日の斐伊川の人出報道は各新聞社によってマチマチなようで
偶然 手元に残っている4重連運転翌日のスクラップを見ますと
多いのと少ないものとでは2倍ほどの差があるようです。

3重連になった下り列車を 今の五十猛のお立ち台で待っていたところ
追っかけ組みが次から次へと国道脇に車を止め
今のように「和田珍味」手前のような駐車スペースがなかったので
たちまち9号線は大渋滞となり パトカーの出動により関係のない私まで
「ここで誰かが撮っていたら、それが核になってまた人が集まるから」
と言う理不尽な理由で 納得のいかないまま強制排除され
これで海を入れた3重連の写真を撮るチャンスはなくなってしまいました(−_−;)
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



9845.Re: SL4重連
名前: NORTH DRAFT    日付:1月30日(水) 23時8分
Original Size: 1000 x 641, 96KB

<千葉のD51様
諸寄の三重連拝見しました。
結構ゆっくりなスジだったの
ですね。
当日は好天だったのですね。
同じ日の小海線は曇天でした(-_-;)

<あきら様
2万人から5万人とは凄い人出
ですね(◎_◎)
海沿いの写真を撮るのを理不尽な理由
で排除されたのは今となっても惜しい
ですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9710.雪の米坂 
名前:paira@手ノ子   日付:1月19日(土) 17時58分
NO様、こん○○は。国鉄色たちにとって最後の冬になるであろう米坂線に来ています。今日は急行色に国ツートン、おまけにラッセルまで来て徒歩鉄でしたが忙しい一日でした。明日も急行色と国ツートンは確定のため、一日撮って「きたぐに」で帰ります。



9713.Re: 雪の米坂
名前: smaeda    日付:1月19日(土) 21時27分
paira@手ノ子 様
はじめまして、手ノ子という地名は本当に懐かしいですね。
かつて(S47/2)現役の9600を撮りに、手ノ子から1時間ほど歩いたとこにある
宇津峠に何度か通いました。ここは見晴らしがよく、ドラフト音
が響いて最高のポイントでしたね。短足の9600が回転を最高に上げて迫ってくる
情景を昨日のことのように思い出しました。8mm映像が出てきたので
アップさせていただきます。

http://videosketch.myhome.cx/sl-sanka/old-SL/47-02uzutoge9600.wmv
http://videosketch.myhome.cx/


9721.Re: 雪の米坂
名前: NORTH DRAFT    日付:1月20日(日) 18時49分
Original Size: 1024 x 671, 209KB

<paira様
米坂線出撃お疲れ様です!
雪の峠に国鉄色キハ&ラッセルいいですね。
行きたいです。又UPを楽しみにしています。

<smaeda様
現役米坂線動画拝見しました!
素晴らしいですね。大俯瞰での煙が
凄いし雪晴れにも恵まれたのですね。
音もとても臨場感あります。
もっと他の路線の現役蒸機が見たいです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9763.Re: 雪の米坂
名前: paira    日付:1月22日(火) 23時21分
Original Size: 500 x 334, 37KB Original Size: 500 x 375, 53KB

NO様、こん○○は。米坂から戻ってきました。
久し振りの真冬の徒歩鉄だったので結構疲れましたが、しんどかった
わけではなく、なんだか原点に戻ったようで楽しかったです。
国鉄色の合間の列車移動もキハ52や58が来るので、乗り鉄でも最高
でした。米坂の置換えについてはいろいろな噂が飛び交っていますが
一日も長い国鉄色たちの活躍を祈っています。(3月の置換えは微妙?)

smaeda様、初めまして。米坂の9600の動画を拝見しました。
蒸機現役末期に東北で行きたかったのが、米坂と花輪でした。結局、
行くことは出来なかったのですが、後年に両線とも国鉄色気動車が
復活することになり、不思議な巡り合わせでその時の鬱憤を晴らすべく
行っているような次第です。米坂の駅の雰囲気は無人化等により
変ってしまいましたが、ロケーションは余り変わっていないようなので
ここに再び9600が走ってくれたらなぁと甘い期待を抱いております。
これからも素敵な動画を是非見せてくださいね。
http://ef58122.fc2web.com/



9767.Re: 雪の米坂
名前:架線注意!   日付:1月23日(水) 22時2分
Original Size: 528 x 750, 36KB Original Size: 736 x 520, 30KB Original Size: 756 x 534, 25KB

paira@手ノ子様
はじめまして!米坂線出撃お疲れ様でした。久々、手ノ子、宇津峠の文字を見て米坂に行きたくなりました。一昨年まで冬は米坂に行ってました。ラッセル狙いだったんですが、今となっては国鉄色のキハ52や58がせっせと働いてる独占場ですよね。米坂は原点に戻ったような感じがしますよね。まだ一昨年は銀塩でしたのでプリントをスキャンしましたので、画像の乱れはお許しを(汗)



9768.Re: 雪の米坂
名前: paira    日付:1月23日(水) 23時33分
Original Size: 500 x 375, 60KB Original Size: 500 x 375, 71KB

架線注意!様、こんにちは。米坂線の雪レや特雪にも出撃されていたの
ですね。盛岡の国鉄色亡き後、日中に雪レや場合によってはDD14の特雪
がある米坂線は人気急上昇ですね。現に、国鉄色は捨ててラッセル狙い
の方も何人か居られました。今冬最大級の寒波が近づいて来ているので
今週末あたりもまた賑わうかも知れませんね。また、米坂線の場合は
国鉄色以外にも、何が来るかお楽しみ的な所もあって楽しいです。
この前の日曜日もA2後半で突然キハ52+58の強力編成が出現して、
びっくりしました。↑は今泉でのDE15と松岡で撮ったキハ52+58の強力
編成です。(新潟色なのが残念…)

これからもよろしくお願いします。
http://ef58122.fc2web.com/



9771.Re: 雪の米坂
名前:HAN   日付:1月24日(木) 5時27分
Original Size: 385 x 265, 32KB

皆様、初めまして!!
amaeda様の雪の米坂線の映像を見て、非常に懐かしくなり思わず書き込みしてしまいました。
宇津峠の9620は三室音のカマの印象が強かったですが、5室音のカマもあったなと再認識しました。米坂線は現役当時のS46年以降訪問したことがありませんが、この冬は是非行ってみたいなと思いました!!
ついでに、高校入学前の春休みに撮影した宇津峠の9620を1枚貼ります!!



9772.訂正!!
名前:HAN   日付:1月24日(木) 5時34分
打ち間違えました、9620ではなく9600です!!


9776.Re: 雪の米坂
名前: NORTH DRAFT    日付:1月24日(木) 10時53分
Original Size: 700 x 540, 116KB

<paira様
米坂からご帰還お疲れ様でした。
国鉄色はいいですね。米坂線は現役時代からの
憧れの路線ですが、国鉄色があるうちに行って
みたいものです。今なら今回の寒波で雪もタップリ
でしょうね。運用を調べる手立てはあるのでしょうか?

<架線注意!様
米坂へハマっておられましたか。
ロケーションも抜群ですからね。
2月はじめに休みが取れるので
検討中です。

<HAN様
初めまして!現役の米坂線いいですね!
96のDL化はいつ頃だったのでしょうか?
関西からは遠く行く予定を立てる間も無く
なくなったと思っています。
今後ともよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9779.Re: 雪の米坂
名前:架線注意!   日付:1月25日(金) 0時49分
Original Size: 427 x 640, 34KB Original Size: 640 x 427, 43KB

NORTH DRAFT 様
運用が参考になるBBSのリンク先です。米坂出撃にお役立て下さい。
http://8411.teacup.com/tadami/bbs
paira様
新潟色でも58と52には変わりありませんので貴重ですね。DE15のこのプロクターが厳つくたまりませんね。これからもよろしくお願いします。



9783.Re: 雪の米坂
名前: NORTH DRAFT    日付:1月25日(金) 14時45分
Original Size: 1000 x 665, 127KB

<架線注意!様
ありがとうございます。
撮影の注意書きもとても役に立ちますね。
行くなら徒歩鉄だろうけど、1日に撮れるのは
3本程度ですね..「きたぐに」が往復ともにとても
便利ですね。 

一枚目とてもいいですね!
駅から徒歩で行けますか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



9800.Re: 雪の米坂
名前: smaeda    日付:1月26日(土) 23時11分
paira 様

>蒸機現役末期に東北で行きたかったのが、米坂と花輪でした。

そうでしたか、さぞ残念だったろうとご同情いたします。
両方の線に良く通ったold fan にとっても、花輪線も良かったですね。
龍ケ森(現:安比高原)は峠の頂上にある地形から、貨物列車の8620運用は
必ず、2両以上でやってきて見事な眺めでした。重連、三重連、後補機付、
後補機も1両、または2両で前向き後ろ向きといろいろあって見飽きませんでした。
米坂線、花輪線とも、俯瞰もありSカーブの連続のところが多く楽しめました。
ここは大正時代の小型蒸機がよく似合いましたね。ここを再び走ってくれたら
どんなに素晴らしいことでしょうね。夢また夢のこととは思いますが・・・。
当時の花輪線の映像がありますので、お楽しみ下さい。
上り三重連はラストランでした。この日は大勢のファンが集まりました。

NORTH DRAFT 様
ご要望により花輪線の現役蒸機の映像をアップさせていただきます。
まだまだあるのですが、また次の機会にさせていただきます。

http://videosketch.myhome.cx/sl-sanka/old-sl/yukino-nakano-8620.wmv
http://videosketch.myhome.cx/


9803.Re: 雪の米坂
名前: NORTH DRAFT    日付:1月26日(土) 23時36分
Original Size: 598 x 900, 107KB

<smaeda様
花輪線拝見しました! 言葉に出ないほどの感動
です。花輪線の写真は一杯見ていますが
カラー動画で且つ音声入りとなるとまったく見た記憶
もなく大変貴重なモノだと思います。
ネコパブリッシングの「国鉄時代」に
投稿されては如何でしょうか?
8620の歯切れ良いドラフトと郷愁を誘う汽笛が
素晴らしいです。

三重連は圧巻ですが晩年にファンスペシャルで走らせた
ものでしょうか?
もっと色んな路線も見たいです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9805.Re: 雪の米坂
名前:HAN   日付:1月27日(日) 1時12分
Original Size: 280 x 178, 8KB

smaeda様
花輪線拝見しました。素晴らしいですね!!
どうも現役モノになると反応してしまいます....

私も昭和46年3月に撮影していますが、私にとって朝一番に上がってくる岩手松尾からの貨物の印象が強く、その映像が入っていたようなので非常に懐かしく思いました!!
当時はキャラバンシューズにスキーズボンといった装備で、靴が何時もグチョグチョになったことが思い出されます。

また、竜が森のさよなら三重連は昭和47年9月だったように思われます。当時は高校2年生で行きたかったけど親の許可が出なかった(> <)

スキャンが上手くいかなかったですが、私も1枚貼ります!!



9806.Re: 雪の米坂
名前:HAN   日付:1月27日(日) 1時24分
Original Size: 272 x 375, 22KB

話は変わりますが、NO様のC62の写真を拝見させて頂いて気付きましたが、このカット撮影の際(道路から下がった位置で撮影!!)に隣に居ませんでしたか?
何時か忘れましたが、11月3日の運行の際です....
間違っていましたら、スミマセン!!



9807.Re: 雪の米坂
名前:佐々木   日付:1月27日(日) 1時39分
架線注意!様
雪の撮影は山陰でしかしたことがないので参考になりました。
新緑の只見線にぜひ訪れてみたいです。四国からは遠いなぁ


9811.Re: 雪の米坂
名前: paira    日付:1月27日(日) 21時4分
Original Size: 374 x 500, 91KB

>smaeda様
花輪線の8620の動画、拝見しました!素晴らしいの一言です。特に雪の
龍ヶ森を登る逆向き後補機や、三重連の中にシルエットで写っていた
投炭中の助手の姿が印象的でした。汽笛の音色も微妙に違っていたの
ですね。↑は5年ほど前に龍ヶ森(安比高原)へ言ったときの写真ですが
雪の動画を撮られた場所の近くだったのでしょうか。いい物を見せて
頂きありがとうございました。

>NO様
新潟支社の発表によると4/5から5/11までC57180が門デフ+マークなし
で「ばん物」を牽引するようです。旧客とまでは言いませんが、せめて
オリジナルの12系でも引っ張ってくれれば、現役末期の九州の臨時急行
の雰囲気になるのですがねぇ。
http://ef58122.fc2web.com/



9813.Re: 雪の米坂
名前: smaeda    日付:1月27日(日) 22時11分
paira 様
9811の写真のバックの山は前森山ですね。前森山には地図で見ると
ゴンドラやらリフトが架かっているので驚きました。この山は何んにもない
山でしたね。現役時代から三十数年も経っているのでその変りように
驚いています。pairaさんの写真のDL辺りから撮ったのが2番めのカットだった
ように思います。なだらかな前森山の姿は一目で判りました。懐かしい
思いです。この先は左カーブで小さなトンネルに至るところと思います。

HAN 様
当時の中高生では、親の軍資金が出ないと動けなかっただろうと思います。
今と違ってコンビニで小遣い稼ぎが出来ない時代でしたからね。
龍ケ森の信号所で中3位の男の子が仲間から、アンパン、アンパンといって
からかわれていました。その子は顔立ちもよくアンパンみたいな風貌でなかったので
仲間にこっそり聞いたら、何でも1週間アンパンばかり食べて北海道を撮影旅行
したそうです。このように一途な中高生がいたのですね。今では考えられない
ことです。つい、思い出してしまいました。
間違いなくS47/9の上り三重連です、翌日に奥中山のD511の三重連が企画されていきました。
この日は凄い人出で雨も降り最悪の天候でした。映像はあるのですが、音声テープが
行方不明になっており映像としてアップできません。出てきたらまたアップさせて
いただきます。

NORTH DRAFT 様
S45年から8ミリフィルムを音声付で撮っています。次ぎの機会にまた
アップさせていただきます。
http://videosketch.myhome.cx/


9816.Re: 雪の米坂
名前:千葉のD51   日付:1月28日(月) 19時40分
NORTH DRAFTさん、みなさん

こんばんは。過っての花輪線のSL運用は2+1、1+2形式(後補機は逆向きあり)が主でSL終焉期には3重連(殆ど下り列車)がよく走行しました。小生が記憶しているものだけでも

①1969.11 鉄道ジャーナル撮影会(967レ)
②1970.08 盛鉄局撮影会(965レ、967レ)
③1970.08 東北本線開通100周年記念(2日間965レ)
④1971.04 運用の都合で当分の間(〜6/30?967レ)
⑤1971.09 東北本線全通80周年記念(2日間965レ、966レ)

などがありました。


9822.Re: 雪の米坂
名前: NORTH DRAFT    日付:1月29日(火) 15時1分
Original Size: 1000 x 669, 174KB

<smaeda様
ホントに素晴らしい動画です。
当時音声入りの8ミリカメラはとても
高かったのですないでしょうか?
フィルムもカラーはとても高かったように
思います。加太なども是非みてみたいです。

<paira様
C57180春の門デフマークなし
これも楽しみですね。
ただ私はあの客車はどうも馴染めません(/_;)

<HAN様
1991.11.3稲穂大俯瞰、私もいました。
私は上段だったので微妙にニアミスだった
ようですね。あの時は直前薄雲に入ってしまって
ちょっと残念でしたがそれでも晩秋のカラマツの黄葉と
光る線路は素晴らしかったです。

<千葉のD51様
晩年には結構三重連があったのですね。
知りませんでした。ありがとうございます。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9828.Re: 雪の米坂
名前: smaeda    日付:1月29日(火) 19時3分
千葉のD51 様
仰せの通り、確かに三重連は少なく、1+2の運用が多かったと思います。
上りの三重連は先にアップした47/9のイベントだけだったと記憶しています。
通常の三重連は下りでしたね。それも時々ではなかったかと思います。
後補機の2両も前向きやら後向きがあって、バラエィーに富んでおり
見飽きませんでした。上りが逆向き、下りが前向きでした。
今回は本務機1+後補機2の幾つかの映像を紹介しますので、当時を思い出して
楽しんでくださいね。

NORTH DRAFT 様
8ミリフィルムは1巻で3分20秒です。長い列車や遅い列車を撮ると、
すぐ無くなります。しかも相当高かった。
1列車を写して残りでもう1列車とれるかどうか、見極めが難しかった。
と、いうことで尻切れトンボを良く作りましたね。ここの映像にもありますが、
実はそういう事情です。今みたいにDVテープ1本で1時間撮影できて
しかも値段が非常に安いという結構な時代じゃなかったです。
安月給で苦労していました。
当時の8ミリカメラはビデオみたいに音声は録れません。別にカセットテレコ持参で
廻していましたよ。後で編集のときにアフレコしますが、音のタイミングが
なかなか合わないです。画の汽笛が鳴っても、音はピタット合いません。
当時はプロでも苦労していましたね。プロはカメラは16mmのアリフレックスを使い、
音声は5インチのオープンテレコのデンスケを使って数人でかかっていました。
プロも後でアフレコするのですが、時々タイミングがずれていましたね。
ゴルフ番組でボールがカップに入ってから、少し遅れて音がするシーンを
時々見ましたよ。アマの場合は、不自由な機材で上手くいかず嘆いていました。
今のアマチュア・ハイビジョンカメラから思うと本当に隔世の感がしますね。

いわゆるトーキータイプの8mmカメラはこの時点ではまだ登場していませんでした。
同時録音カメラと云いますが、音声が悪く使えたものではなかったですね。
何しろごわごわしたフィルムベースにマグストライプを塗ったものに磁気
録音する仕掛けです。秒速7.62cm/secという遅い速度ですからいい音が録れる
はずがありませんでした。発売されたのはS48〜49年頃だったと思います。

(7分12秒)
http://videosketch.myhome.cx/sl-sanka/old-SL/8620=1+2.wmv
http://videosketch.myhome.cx/


9835.Re: 雪の米坂
名前: NORTH DRAFT    日付:1月30日(水) 9時37分
Original Size: 1000 x 664, 76KB

<smaeda様
そうでしたか。しかし音も上手くシンクロしていて
とても素晴らしいです。昔の8mmで映像がどんなに
良くてもバツクが音楽では、ちょっとな〜..と
思ってしまいます。
花輪線の3台運転の臨場感が伝わってきます。
もっともっと見せて欲しいです。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9812.伊勢臨2題。 
名前:αー9   日付:1月27日(日) 22時7分
Original Size: 900 x 610, 99KB Original Size: 900 x 610, 92KB

今にして思えばわくだんが鳥羽まで入っていた頃が最後の輝いていた時期でしたね。そのわくだんも伊勢市止まりになり運転回数も減少、ついには廃車、僚友のきのくにまでも無くなるとは…。あすかの運転日は天気が悪くその上1両減車の6両だったのでテンション下がり気味でしたが未撮影地の試し撮りという気分で望みました。毎年恒例の12系原色もあと1時間、せめて30分違えば露出に苦しまずに済むのですが撮る場所も撮り尽くしてきて無くなってます。来年は遊びで近鉄との並走シーンでも狙うしかないかな。



9826.Re: 伊勢臨2題。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月29日(火) 15時14分
Original Size: 1000 x 657, 188KB

初めまして!
ジョイフルもドンドン減っていって
今ではブルトレと同じく風前の灯火ですね。
危惧されている伊勢臨ですが
来年も走ってほしいものです。
今後ともよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9764.釧網本線C11重連アップ 
名前:仙台のF3H   日付:1月23日(水) 0時33分
Original Size: 199 x 300, 47KB

NORTH DRAFT 様
  今晩は!

  今年の初撮りは
  釧網本線C11重連になりました。
  厳冬期の蒸気は別格です。
  お暇な時間に御覧下さい。
  
http://www.mni.ne.jp/~khyc623/index.html



9766.Re: 釧網本線C11重連アップ
名前:薫製工房   日付:1月23日(水) 0時41分
Original Size: 400 x 600, 72KB

ご一緒でき楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。

2日目の川湯温泉では、もしお声掛けいただかなければ、他の場所に移動していたと思います。

おかげさまで素晴らしいシーンを撮影することができました。

ただただ感謝です。m(_ _)m

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



9777.Re: 釧網本線C11重連アップ
名前: NORTH DRAFT    日付:1月24日(木) 11時1分
Original Size: 700 x 540, 116KB

<仙台のF3H様
釧路出撃お疲れ様でした!
皆さん出撃で行きたかったです(/_;)
夜の部も楽しそうですね。駅弁もウマソ..
蓮氷の浮かぶ釧路川もいいですね。

<薫製工房様
素晴らしい立ち煙ですね(◎_◎)
駅構内を出てからのドレン&爆煙だったの
ですね。川湯の発車が前向きという事は
下りは逆機だったのですか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



9778.Re: 釧網本線C11重連アップ
名前:薫製工房   日付:1月24日(木) 17時44分
Original Size: 400 x 600, 76KB

>NOさま
「SL冬の湿原号」はここ何年か、運転初日と2日目が川湯温泉延長となっております。

初日がC11重連での運転、2日目は通常とは逆向きでDL補機付(往路は後部、復路は次位)での運転ですよ〜!

なので、2日目は川湯温泉発が前向きとなります。

来年はぜひ冬の釧路へ!

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



9782.Re: 釧網本線C11重連アップ
名前: NORTH DRAFT    日付:1月25日(金) 14時43分
長く行ってないのでホントに
無知です(>_<)
来年は夕日バック期待できるかな!?

http://homepage2.nifty.com/c623/


9786.Re: 釧網本線C11重連アップ
名前:HAN   日付:1月25日(金) 20時46分
Original Size: 483 x 693, 55KB

今晩は、東京も釧路並みに寒い日々が続いています!!
旬な話題ですから、私も今年の石山定番を貼ります!!



9792.Re: 釧網本線C11重連アップ
名前: NORTH DRAFT    日付:1月26日(土) 19時26分
Original Size: 1024 x 680, 142KB

<HAN様
今年の石山、素晴らしい光線状態ですね(◎_◎)
煙も倒れる前のいい上がり方です。
HMが目立たないのもいいですね!
600mmくらいでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



9810.Re: 釧網本線C11重連アップ
名前:仙台のF3H   日付:1月27日(日) 19時28分
Original Size: 199 x 300, 43KB

薫製工房様

  C11重連撮影では、お世話になりました。
  昼の部はともかく、夜の部は大変楽しく
  過ごさせて頂ました。


NORTH DRAFT様
  次回は是非、釧網本線へ
  昼・夜共に充実しますよ?
http://www.mni.ne.jp/~khyc623/index.html



9817.Re: 釧網本線C11重連アップ
名前: 汽憶    日付:1月29日(火) 0時6分
Original Size: 500 x 596, 88KB

久々に撮影に出かけました。
残念ながら、初日の重連には行くことができず、
2日目の延長だけ行ってきました。
2日目は初日ほどではなかったようですが、
ファンの数も相当なのもでした。
やはり延長だけは外せない、という人が多いようですね。



9823.Re: 釧網本線C11重連アップ
名前: NORTH DRAFT    日付:1月29日(火) 15時3分
Original Size: 1000 x 669, 174KB

<汽憶様
素晴らしいシルエットですね!
ナノクリレンズで太陽入りカットを
試してみたいのですが
なかなか晴れてくれません(>_<)

http://homepage2.nifty.com/c623/


9799.本日の梅小路 
名前:TA-KUN   日付:1月26日(土) 23時5分
Original Size: 768 x 512, 103KB Original Size: 768 x 512, 65KB Original Size: 768 x 512, 126KB

NDさま、またおじゃまします。

最近、ブルトレの話題で盛り上がっているようですが・・・
煙話題です。

本日、梅小路に行ってきました。
C571は、テンダーが切り離され、ジャッキアップ状態で動輪はボイラーとは別の所に置いてありました。

まだ、検査にしばらくかかりそうな感じでした。
梅小路のスタッフに聞いた話ですが、来月の「北びわこ号」はC56だそうです。

以上です!



9802.Re: 本日の梅小路
名前: NORTH DRAFT    日付:1月26日(土) 23時38分
Original Size: 549 x 867, 205KB

梅小路レポートありがとうございます。
私は長い間行ってません(>_<)
どうも山陰線の工事が気になります。
でも今は夕方の光線がいい感じの季節ですね。

C571は中間検査でしょうか。
2/3の北びわこは行く予定
ですが雪になればいいですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9804.Re: 本日の梅小路
名前:名古屋の鉄人   日付:1月27日(日) 0時21分
Original Size: 682 x 1024, 275KB

NORTH DRAFT様
2月3日は私も北びわこ号へ出動します。2月3日の北びわこ1号と3号の指定席券子供1枚を手配済みで息子が乗車しますので煙は期待できるかも(^_^;)
晴れたら1号は大嶽城址俯瞰へ行く予定です。雪があれば良いですね。



9808.Re: 本日の梅小路
名前:TA-KUN   日付:1月27日(日) 11時49分
Original Size: 768 x 512, 133KB Original Size: 512 x 768, 134KB

2/3は、雪景色になればいいですね!
自分も期間中に一度は行きたいと思っています。

梅小路の山陰線の工事ですが、写真のように工事用車両が複数台と、簡易の踏み切り、鉄パイプの足場が組まれていました。
削った築堤には、ブルーシートが掛けられていました。
なので、スチーム号は、すっきりした写真が撮れないと思います。



9821.Re: 本日の梅小路
名前: NORTH DRAFT    日付:1月29日(火) 14時52分
<名古屋の鉄人様
大嶽城址からの俯瞰はすごい高度が
あっていいですね(◎_◎)
しかし2/3は天気が悪そうですね(>_<)

<TA-KUN 様
今は退避線に重連でとまってますね。
C621とC612でしょうか?
電車の中からは毎日見ているのですが
寒いとなかなか家から出られません(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/

9780.ついに「雷鳥」も・・・消える国鉄色。 
名前:FOP   日付:1月25日(金) 8時19分
Original Size: 756 x 528, 41KB

2011年春頃までに雷鳥も全車683系に順次変更されます。
現在、国鉄色485系は12編成存在しますが老朽化の為、
新車製造費200億円を投入し、モデルチェンジが始まります。

主な変更の理由としては富山方面に向かう「サンダーバード」
と比較して料金が同じなのにこんなに旧いのは不公平あるとの
批判が強かったからだとか。

これもまた余部と運命を共にするようです。
2010〜2011年は国鉄型徹底リストラ期にであると言えます。。。。

詳しくは今日の読売新聞朝刊33ページにて。



9781.Re: ついに「雷鳥」も・・・消える国鉄色。
名前:アッシュ   日付:1月25日(金) 14時20分
どんどん国鉄型車両が淘汰されていきますね。
雷鳥もサンダーバードと比較されたら文句は言えないでしょう。
利用者からすれば古い485では不満だと思いますし仕方ない事なのでしょう、残念ですが・・・。

丁度今が過渡期ですよね。
本当に今後撮影するものがSLかイベント列車のみになってしまいそうです。

この3年が勝負ですね。485も引退、キハ181も引退でしょうし。
鉄道写真人生のほとんどを費やしてきた余部橋梁の撮影もあと2年で終わりますし・・・。

その後は・・・新型をどう上手く撮影するかが今後の大きな課題となりそうですが、面白くはないでしょうね(泣)
この趣味は出来る限り長く続けたいですが先行きが暗いです・・・。


9784.Re: ついに「雷鳥」も・・・消える国鉄色。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月25日(金) 14時50分
Original Size: 1000 x 665, 127KB

<FOP様
いよいよ「雷鳥」もカウントダウンですか(/_;)
でも2011年ならまだ少し時間があるので
ジックリ撮りたいと思います。
今夏は「びわこバレイ」へ登りたいです。

この117系などももう時間の問題かも
知れませんね。

<アッシュ様
2010〜2011年は国鉄型ファンとしては
ターニングポイントになりそうですね。
いくら景色が変わっていなくとも新型車輌を
撮りに4時間かけてわざわざ但馬へ行くのは
ちょっと想像できません(>_<)

http://homepage2.nifty.com/c623/



9787.Re: ついに「雷鳥」も・・・消える国鉄色。
名前:FOP   日付:1月25日(金) 22時37分
Original Size: 1728 x 1152, 70KB

>>NORTH DRFT様
117は影が薄くなってると言われ続けてますが案外健在ですね。
京都付近でもまだ普通に見られます。
米原まで足を伸ばすと東海色の117もあります。
雷鳥に関してはそうそう慌てる必要もありませんが
なくなると分かるとなぜか焦りが生まれます。

>>アッシュ様
2011年が国鉄型のXデーならぬXイヤーとなりえます。
あと3年経てば間違いなく残存する各ブルトレも
廃止騒ぎでざわつくはずです。日本海や北陸・北斗星
その他諸々.........
その頃はキハ47とかも次々と126のような新車も続々
と出てくることでしょう。



9789.Re: ついに「雷鳥」も・・・消える国鉄色。
名前:架線注意!   日付:1月25日(金) 22時44分
Original Size: 640 x 427, 92KB Original Size: 640 x 427, 85KB Original Size: 640 x 427, 80KB

ついに雷鳥の先が見えてきましたか...毎年、この改正で消えると囁きながらも今日まで残ってきましたが、いよいよですね。一方では、北陸新幹線の部分開業により、廃止となる「はくたか」の余剰車がこっちに来るまで大丈夫とか噂されてましたが、それよりも早く消えてしまうのは寂しい限りです。数年前から雷鳥もボチボチ、マイペースで撮っておりますが、これからは多くの人出になってきそうですね。サンダバードと比較をして、485系は...と一般乗客のクレームは仕方がないことなのですが… サンダーバードと雷鳥では特急料金は一緒なのでしょうか?それなら雷鳥の特急券を少し安くすればいいと思うのですが...実際、昔、私の住んでた沿線(阪和線)には急行「きのくに」と言うDC急行が走っておりましたが、ダイヤ改正で特急に格上げになり、それまで走ってた381系くろしおに付け加えて「くろしお」としてデビューすることになったのですが、381系が足りない為、同改正で廃止になった東北線特急「ひばり」の使用車両485系が転属してきまして、485系「くろしお」として急行「きのくに」の跡を走りました。381系「くろしお」に比べてスピードが遅いのと、それまでの急行と同じ停車駅なので停車駅が多いことで、確か特急料金も2つあったと記憶しております。381系「くろしお」の方がA特急券で少し高く485系「くろしお」の方がB特急券で少し安かったと思います。でも実際、当時、381系の自然振り子での揺れのひどさから、酔う乗客が多く、485系「くろしお」の方が利用者の人気がありました。このように、料金をサンダーバードと雷鳥で明確に分ければ、クレームもないと思うのですが...



9790.Re: ついに「雷鳥」も・・・消える国鉄色。
名前:N-TK   日付:1月25日(金) 23時4分
Original Size: 600 x 422, 220KB

とうとう雷鳥も置き換えが正式に発表されましたね・・・。
2005年の秋に置き換えが始まるという話がありましたが、
いろいろあって延期されたみたいですね。

関西でも117系が健在と言うことですが、こちらもそろそろ寿命でしょうか。
山陰線の特急や、福知山の113系もなにやら噂がありますね。

JR東海では特に動きがありませんが、211系や117系の記録はしておいた方がいいのかもしれません。
関東の方も新車が続々と登場している影響で、211系が千葉などに転属、廃車されているみたいです。
この数年で、完全に国鉄車両は消え、JR車両しか見ることが出来なくなってくるのでしょうね。

>架線注意!様
北陸新幹線の開業で、『はくたか』が廃止と言うことですが、
かなり驚きました。
越後湯沢と直江津を結ぶ、かなり需要の高い特急だと言う話を聞いていたので、
まさか北陸新幹線に開業で廃止とは思いませんでした。


先日、きたぐにの車両故障で、能登と雷鳥に乗換えをさせられました。
乗った感想としては、確かに通路など各部は古い感じはしますが、
座ってしまえばさほど変わりないように思いました。
広めの座席も座りやすく、揺れもそんなに気にならなかったように思います。
車両が古いので、管理が大変だという話も聞いており、485系の廃止も仕方が無いかと思っています。
少し前まで九州の方ではA席特急券、B席特急券と言うものがありましたが、現在はどうなのでしょうか。

しかし、サンダーバードと雷鳥が共存すると言うのは何か不思議に思います。
雷鳥を英語にしたらサンダーバード?なので、
同じ名前の列車が2つ走っているような感じがします。



9791.Re: ついに「雷鳥」も・・・消える国鉄色。
名前:架線注意!   日付:1月26日(土) 1時47分
Original Size: 640 x 427, 89KB Original Size: 640 x 427, 102KB

N-TK 様
越後湯沢と金沢を結ぶ「はくたか」は、東京方面から北陸に行く時、上越新幹線からの連絡特急のひとつで、東京方面から上越新幹線で越後湯沢で北越急行経由の「はくたか」に乗り換え、富山、高岡、金沢へ向かうと言う役目があるみたいで、わざわざ長岡まで行って北陸方面への特急に乗り換えをしなくてもショートカットが出来るという短縮路線だと聞きました。よって北陸新幹線、長野〜糸魚川間が完成することによって東京から糸魚川まで乗り換えなく行ける訳で糸魚川から北越に乗り換えすることで富山、高岡、金沢へ行けます。となると越後湯沢からの「はくたか」は需要が自然となくなるということみたいで「はくたか」の廃止と聞きました。
FOP様
117系は京都口(湖西)で結構走ってますよね。国鉄オリジナル色も健在です。今日では国鉄型バリバリですが、153系新快速ブルーライナーが、この117系に置き換わる時は、今までになかったデザインと形がすごい違和感がありました。今で言うと113系が223系に置き換わるみたいな感じでした。



9793.Re: ついに「雷鳥」も・・・消える国鉄色。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月26日(土) 19時32分
Original Size: 1024 x 680, 142KB

「雷鳥」の活躍も後僅かとはいえ
2011年までならまだ余裕があるので
四季の姿を押さえたいですね。

200億円かかるのも凄いですね。
尼崎の事故で延命されたようにも
聞いていますが..

「雷鳥」なきあとは「きのくに」等の
山陰特急が国鉄色として最後まで残るの
でしょうかね?

http://homepage2.nifty.com/c623/



9796.Re: ついに「雷鳥」も・・・消える国鉄色。
名前:架線注意!   日付:1月26日(土) 20時54分
Original Size: 640 x 427, 68KB

JR西日本のHPにも発表されてました。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173508_799.html



9809.Re: ついに「雷鳥」も・・・消える国鉄色。
名前:N-TK   日付:1月27日(日) 12時38分
Original Size: 1700 x 1145, 228KB

>架線注意!様
ありがとうございます。
確かに、わざわざ越後湯沢を経由しなくても直江津方面へ行くことができてしまうので、はくたかの存在価値がなくなってきますね。
第三セクターで唯一といってもいいほど、黒字経営を続けていた北越急行ですが、開業から10年程度で赤字経営に戻ってしまうのでしょうか・・・。
はくたかがなくなると、名物の緑が2つ点灯する高速進行信号も見ることは出来なくなりそうですね。

新幹線ばかりどんどん開業していますが、そこまでスピードを求めるものなのでしょうか・・・。長野新幹線は赤字方向に進んでいると聞いています。
北陸延伸で黒字に戻ればいいのですが・・・。

長野新幹線によって廃止になった碓氷線。こちらもいろんな話題がありましたね・・・。
昔の写真を整理していたら、もらい物が出てきました。


9785.乗って来ました 
名前:いこちゃん   日付:1月25日(金) 19時57分
Original Size: 800 x 566, 69KB Original Size: 800 x 533, 87KB Original Size: 533 x 800, 45KB

皆さん、こんばんわ
昨日まで関東に出張でした
その帰りに久々に銀河に乗って来ました
やはりブルトレは良いですね
旅情溢れる旅を演出してくれました
大阪まで乗るつもりでしたが
急遽京都で降りて山崎でなは・あかつきを
撮影して来ました
本日は雪が残っていたので
沢山の人が来てると思っていましたが
以外にも10人程度でビックリでした
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



9788.Re: 乗って来ました
名前:FOP   日付:1月25日(金) 22時44分
Original Size: 692 x 461, 44KB

お疲れさまです。
東京の10人は案外少ない方ですね。
カマが連結される時はそこにみんな集中しますので
私が行った年末はかなりの混雑でした。

始発駅のカマ・方向幕・テールランプ付近はとにかく人が集まりますね。

関東はなはつきが来ない分、銀河に集中します。



9794.Re: 乗って来ました
名前: NORTH DRAFT    日付:1月26日(土) 19時35分
Original Size: 1024 x 680, 142KB

<いこちゃん
東京から「銀河」で帰還お疲れ様でした。
山崎の雪はどの程度でした?
最近は朝晴れることが少ないのでなかなか
撮りたいカットが撮れません(>_<)

<FOP様
何年か前に東京から「銀河」で帰って良かった
と今になって思っています。
コンデジだけでなくもっと真剣に撮影
しといたら良かったとは思っていますが..

http://homepage2.nifty.com/c623/



9795.Re: 乗って来ました
名前:いこちゃん   日付:1月26日(土) 20時31分
Original Size: 533 x 800, 49KB Original Size: 600 x 424, 73KB Original Size: 533 x 800, 51KB

こんばんわ
NDさん
結果から言うと殆ど
雪ありませんでした
今日との方がまだ雪らしきものが
ありました
山崎のバックの山は少し白くなっていたのですがね

FOPさん
言い方が悪かったみたいで
山崎が10人程度でした
東京はそれでも20人程かな?
真剣に撮影してる人はもう少し少なかったです
珍しさで携帯とかコンデジで撮影している人が
そこそこ居ました
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



9797.Re: 乗って来ました
名前:FOP   日付:1月26日(土) 21時38分
Original Size: 876 x 584, 64KB

>>いこちゃん様
ブルトレ全部に言えることなんですが
非鉄の方も多く撮っておられますね。
新型車両が数多く入線する現在の駅は
ひときわ目立つ存在ですから。
去年の暮れに東京で撮った時、上野に寄ったら
あけぼのや北斗星までかなりの人だかりでした。

何かとお荷物扱いされるブルトレですが
潜在的な人気はなかなかのものです。

>>NORTH DRAFT様
確かに朝方は曇りがちだったり中途半端な明るさの日ばっかりですね。
帰ってくるなはつきや銀河はどの撮り場でも感度を上げないと
厳しいです。



9798.こんばんわ
名前:服部勝司   日付:1月26日(土) 23時5分
Original Size: 397 x 576, 65KB Original Size: 576 x 382, 50KB Original Size: 576 x 382, 52KB

ここのところ早起きして色々撮ってます。

金曜日は雪予報だったので500系最後の冬ってことで米原でスプリンクラーの風景を撮ってきました。約10年振りの訪問でした。前回はまだ0系「ひかり」が走っていました。
http://homepage3.nifty.com/hjr/



9801.Re: 乗って来ました
名前: NORTH DRAFT    日付:1月26日(土) 23時28分
<いこちゃん
京都駅はウッスラ雪化粧でしたか..
行ったら良かった..
週間予報を見ても朝から晴れそうな日が
ないですね。カウントダウンはドンドン
進んでいるというのに..

<FOP様
2月末あたりから「銀河」撮れますかね?
3月に入ると「日本海2号」のシルエットも撮れそう
だし忙しくなります。

<服部 勝司様
早起きは三文の得ですね。
最近は休みと晴れ間が合いませんが
もうそう悠著な事を言ってられません。
10年ぶりの米原ですか10年前生まれたばかりの
500系が東海道筋から姿を消すなんて誰が
想像したでしょうね。

http://homepage2.nifty.com/c623/

9702.石山 
名前:ぱぱす   日付:1月18日(金) 18時14分
前日入りで釧路に来ています。が、
石山は下木がのびてかなり場所が限られてきています。。
線路上には積雪がありますが、斜面にはほとんど雪がありません。
三脚用のスノーシューも必要ありませんね。

明日の朝は最低気温−16℃だということですがまさかマルよのひとはいないでしょうね。。



9707.Re: 石山
名前: NORTH DRAFT    日付:1月18日(金) 23時0分
Original Size: 1000 x 669, 153KB

釧路出撃お疲れ様です!
石山はすでに2.3日前から置きゲバが
あるとか。かなり木々の成長が早くて
苦しいみたいですね。
ずっと天気も良さそうなので良かった
ですね。凍煙を楽しんで来てください。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9717.Re: 石山
名前:SLを愛する中年   日付:1月19日(土) 22時18分
東横イン釧路十字街から本日の釧網線の様子を報告します。
朝、放射冷却で無風でマイナス11℃以下。釧路川は結氷。終日快晴でした。シラルトロ湖の夕日はわかっていましたがやっぱり撃沈でした。
それにしてもサブい!


9718.Re: 石山
名前:SPブラック   日付:1月19日(土) 23時37分
Original Size: 700 x 437, 36KB Original Size: 459 x 700, 37KB

ご出撃の皆様、いい写真をゲットしてくださいね・・・

あたしは、諸々の事情で今年はお留守番です・・・

悔しいので昨年の写真を・・・

http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/index.html



9726.Re: 石山
名前: NORTH DRAFT    日付:1月20日(日) 19時4分
Original Size: 600 x 400, 17KB

<SLを愛する中年様
今日はどうでした?
素晴らしいシーンが撮れたの
でしょうね。気をつけてお帰り下さい。

<SPブラック様
今回はウヤでしたか。
去年の写真もいいですね。
釧路ならではの写真で久し振りに
行きたいなと思いました。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9729.「SL冬の湿原号」サイコー!
名前:薫製工房   日付:1月20日(日) 23時20分
Original Size: 400 x 600, 71KB Original Size: 600 x 400, 59KB

寒い中撮影の皆さまお疲れさまでした。

今年もたくさんのドラマを見せてくれました。

ホント、やめられまへんな〜!

今日は新たな爆煙伝説の誕生だったかも…
(;´Д`)ハァハァ・・・
http://www.geocities.jp/c623_niseko/



9732.Re: 石山
名前: NORTH DRAFT    日付:1月20日(日) 22時18分
Original Size: 1024 x 694, 166KB

<薫製工房様
これは今日ですか?
素晴らしい煙ですね(◎_◎)
返しのシルエットも見事にカマとカマの間に
太陽がきて決まっていますね (・∀・)イイ!!

http://homepage2.nifty.com/c623/



9753.Re: 石山
名前:ぱぱす   日付:1月21日(月) 22時11分
Original Size: 640 x 425, 60KB Original Size: 640 x 425, 57KB

ご報告が遅くなりました。

薫製工房さまの書き込みにもあるように、昨日(日曜)の川湯発車はちびりもんでした。
発車してすぐに絶気の合図。DEが死重となったまま本気モードで出発して私たちのそばを走行していきました。
正面ドカンの場所は石山以上の争奪戦だったようで、私は反対側から見上げる構図で頑張ってみました。(^_^;)

あ、それから、
D2xsはCFカードに書き込みアクセス中にクロップモードの切り替えを行うと、BUSY状態になってシャッターが下りなくなります。
気をつけましょう。
やってしまいました、それを。。。肝心な石山で。



9760.Re: 石山
名前: NORTH DRAFT    日付:1月22日(火) 19時54分
<ぱぱす様
冬の釧路は毎年素晴らしいシーンを
見せてくれますね。
長らく行ってないけど又行きたい
ものです。めんめも食べたいし..

撮影中のクロップ切り替えはした事
ないけど気をつけます。
早くD3x発表されないかなぁ〜!

http://homepage2.nifty.com/c623/


9765.Re: 石山
名前:やっさん   日付:1月23日(水) 0時37分
Original Size: 400 x 600, 67KB Original Size: 600 x 400, 72KB Original Size: 400 x 600, 63KB

私も行ってきました。
川湯温泉の発車は比較的空いている駅構内で撮りました。
そこそこ煙が上がっていますが、ドラフトなし、ドレーンも切らずだらだら発車。
私の横を通過するとすぐ絶気合図の汽笛。
ところがその後、ドラフトとともに爆煙、ドレーン。
だまされた感じです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/



9775.Re: 石山
名前: NORTH DRAFT    日付:1月24日(木) 10時46分
<やっさん
釧路出撃お疲れ様でした。
そうですか。通り過ぎてからドレン+爆煙
ですか〜よくある事ですね(>_<)

2月の北びわこでお会いしましょう!

http://homepage2.nifty.com/c623/

9700.今朝も山崎 
名前: NORTH DRAFT    日付:1月18日(金) 13時13分
Original Size: 1024 x 671, 209KB

天気予報は曇天予報ながら早朝5:40分に目覚ましを
かけておいて、外へ出て空を見上げると星が綺麗に
輝いていたので急遽またまた山崎駅へ。

天気予報を信じてか10分前まで誰もいない両ホーム。
初めての下りホームで編成狙い。
天気はラッキーにも快晴になり、16分遅れの「なはつき」は
僅か数秒の差の下り列車との被りを免れ
朝日を浴びて走り去りました(^O^)/

http://homepage2.nifty.com/c623/



9701.Re: 今朝も山崎
名前:架線注意!   日付:1月18日(金) 15時40分
Original Size: 800 x 531, 94KB

曇り予報が晴れで、しかも10分前まで誰もいなく僅か数秒の差の被りを免れ、すごい運が良かったですね〜羨ましいです。朝の光線でとても綺麗です。私も早く決めたい!山崎で撮ってからでは仕事が間に合わないので、どうしても休日となるとパニッてる光景が浮かんで足が遠のきます(汗)ホントはそれではアカンのですが…あと2ヶ月以内になんとかしなければ。



9703.Re: 今朝も山崎
名前:佐々木   日付:1月18日(金) 18時53分
朝日がうまく当たっていますね。定刻だと×かもしれません。
前回は曇りでしたので2月になってから山崎に行こうと思います。


9704.Re: 今朝も山崎
名前:benkei   日付:1月18日(金) 19時41分
Original Size: 426 x 640, 258KB

月曜に続き今朝もご挨拶できず、遅れの時間をお知らせするのが精一杯で申し訳ありませんでした。
またご次回お会いするようでしたら宜しくお願いします。



9708.Re: 今朝も山崎
名前: NORTH DRAFT    日付:1月18日(金) 23時7分
Original Size: 1000 x 669, 153KB

<架線注意!様
明日あたりは混みそうですね。
定時だと被られる事はないのですが
遅れたのでヒヤヒヤしましたがラッキー
でした。

<佐々木様
定刻でも日は射しますが1絞りは暗い
です。この「きたぐに」回送に近い光です。
上りホームのアングルだとカマの正面が白い
ので露出が稼げますが、下りホームだと
客車を出すのに露出をあまり切り詰められ
ないです。

<benkei様
上りホームにおられたのはbenkeiさんでしたか!
遅延時間を教えていただき助かりました。

脚立に登ると客車の屋根まで見えていい
ですね。下より絶対いいなと感じました。
特に「チョロカニ」の見え方がいいです。
次回お会いしましたらよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9711.Re: 今朝も山崎
名前:いこちゃん   日付:1月19日(土) 20時52分
Original Size: 600 x 424, 101KB Original Size: 600 x 424, 85KB Original Size: 800 x 566, 110KB

NDさん、皆さんこんばんは
当方も本日18切符消化の為
朝一から新大阪〜京都、山崎と行って
来ました
本命ブルトレ軍は殆どが新大阪でしたが
本日30分程の遅れが出ていた為
いい感じに光が当たりました

朝7時と言う時間帯でありながら
新大阪には沢山の人が撮影に来ていました
これからは増える一方で撮影も
し難くなりますね
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



9720.Re: 今朝も山崎
名前: NORTH DRAFT    日付:1月20日(日) 18時45分
Original Size: 549 x 867, 205KB

<いこちゃん
昨日、今日も山崎は多かったんでしょうね。
昨日は42号機だったみたいですが
遅れてましたね。
この場所トワイライトもいいですね。
長い貨物撮ってみたいです。
明日朝まさか山崎で積雪はないと思いますが
南岸低気圧だけに可能性はあるかも!?

http://homepage2.nifty.com/c623/



9725.Re: 今朝も山崎
名前:いこちゃん   日付:1月20日(日) 19時3分
Original Size: 600 x 900, 87KB Original Size: 650 x 460, 110KB Original Size: 433 x 650, 75KB

こんばんわ
今日も多かったのでしょうね?
天気がイマイチでも撮らないと後が無いだけに
大変です
山崎は大カーブよりあの下りホームの方が
撮り易いですね
この時期終始サイドから日が当たるので
光遊びが出来ますね

昨日京都タワーに上りました
時間が合わないのですが
ここからの俯瞰でなは・あかつきを
狙って見たいです(大幅に遅れない限り無理ですが)
日本海なら狙えますね

以外に画像が出ていませんが
京都駅のなは・あかつきは面白い場所でした
10分近くの停車時間があるのでコマも稼げました
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



9731.Re: 今朝も山崎
名前: NORTH DRAFT    日付:1月20日(日) 22時17分
Original Size: 1000 x 664, 128KB

<いこちゃん
山崎の貨物もいいですね!あまり写真で見た記憶が
ありません。
京都タワーも登られましたか!去年ここで「日本海1号」
を撮ろうと思っていたのですが夏の間地震でウヤに
なりダメでした。今年こそは登りたいです。これで
何ミリくらいでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



9739.Re: 今朝も山崎
名前:いこちゃん   日付:1月21日(月) 6時16分
Original Size: 400 x 600, 85KB Original Size: 550 x 389, 51KB

おはようございます
京都タワーからは260mm〜300mm位で十分
でした
日本海1号がそう言えば夏限定で撮影できますね
今年は私も狙ってみようと思いました
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



9743.Re: 今朝も山崎
名前: NORTH DRAFT    日付:1月21日(月) 15時3分
<いこちゃん
長年京都に住んでいても未だに
京都タワーに上った事はありません。
三脚も持参で行かれたのでしょうか?
500系も撮りたいですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9749.Re: 今朝も山崎
名前:いこちゃん   日付:1月21日(月) 18時34分
Original Size: 467 x 700, 80KB Original Size: 700 x 467, 86KB Original Size: 495 x 700, 65KB

こんばんは
京都タワーには一応三脚持っては
行きましたが
使える状況ではありませんでした
展望台は以外に狭く脚を立てると
間違い無くスタッフに注意されると
思います
だから夜の撮影も無理だと思います
それと暗くなると窓ガラスに
イルミネーションが写り込みますので
注意が必要です
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



9755.Re: 今朝も山崎
名前:架線注意!   日付:1月22日(火) 12時28分
Original Size: 800 x 531, 85KB Original Size: 800 x 531, 93KB

いこちゃん様
京都タワーからの700系いいですね〜!ますます500系を撮りに上がりたくなってきました。西側で撮って東側でも同列車を撮ることが出来そうですね。またトワイライトなんかも撮れそうですね。ただ終日逆光になりますか、それとこんだけの眺望だったらレンズの選択に悩みそうですね。上がってみる価値がすごいありますので今度真似て上がってきます。添付は何の変哲もない駅名票と吊下げ札です。



9759.Re: 今朝も山崎
名前: NORTH DRAFT    日付:1月22日(火) 19時51分
Original Size: 1000 x 664, 65KB

<いこちゃん
京都タワーの俯瞰、予想以上に素晴らしい
ですね。白い新幹線が一番目立ちます。
ここで500系を撮りたいです。
夏の午前中はバリ順光。夏の夕方は晴れれば
ギラギラの筈です。

<架線注意!様
三脚は無理でも一脚なら撮れそう
ですね。80-200の望遠ズーム1本
でもなんとかなりそうな感じです。
クリアな晴れの日に登りたいけど
駐車場がちょっと遠いなという感じです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9761.Re: 今朝も山崎
名前:いこちゃん   日付:1月22日(火) 20時27分
Original Size: 800 x 533, 114KB Original Size: 800 x 618, 69KB Original Size: 800 x 533, 96KB

こんばんわ
架線注意!さん、初めまして
京都タワーの撮影は余裕で1本の列車を
右左で狙えますよ
京都駅の停車時間が結構長いので余裕です
それと全てが16両の編成で来るのも魅力ですね

NDさん
お手軽俯瞰ですが侮れません
300mmもあれば面白い作品が撮れると思います
実は何故ここに行ったかと言うと
この時期晴れれば夕焼けは真っ赤かになりますので
それを狙いに行きました
(レールなどが全て紅色に染まります)
ただ残念な事に曇りましたけど
又行く予定です

梅小路を俯瞰出来る場所って無いのでしょうか?
夜の梅小路を俯瞰してみたいです
京都タワーは木々に邪魔されるのでダメです
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



9762.Re: 今朝も山崎
名前:架線注意!   日付:1月22日(火) 22時47分
Original Size: 748 x 498, 100KB

NORTH DRAFT 様
駐車場は近くにないんですかね?伊勢丹俯瞰に行った時は京都南口の方のパーキングチケットに置いて行きましたが、空き待ちで30分くらい待ちました。周辺駐車場も満車ばかりで…三脚が無理でも一脚ていう手がありますね〜ズームあればなんとかなりそうですね。
いこちゃん様
はじめまして。16両編成の新幹線は絵になってますね。500系もなかなかです。ますます行きたくなってきました。



9774.Re: 今朝も山崎
名前: NORTH DRAFT    日付:1月24日(木) 10時44分
<いこちゃん
梅小路を俯瞰する場所は見当たり
ません。
この京都タワーはいいですね。
光線状態から言っても夏場がいいでしょうね。

<架線注意!様
JR京都伊勢丹の駐車場なら余裕で
停められると思いますが
ちょっと高いです。すぐ北側あたりに100円パーク
があったような気もしますが。

http://homepage2.nifty.com/c623/

9769.ご無沙汰です。 
名前:C58の加減弁   日付:1月24日(木) 4時58分
Original Size: 640 x 480, 137KB

Nさま
ご無沙汰しております。さて、ご存じのように関東でも雪が降りました。秩父も例外なしです。
雪の荒川橋梁で撮りましたのでご笑覧ください。
http://d3.dion.ne.jp/~harang/



9770.Re: ご無沙汰です。
名前:C58の加減弁   日付:1月24日(木) 4時59分
アドレスを間違えました。
訂正します。
http://www.d3.dion.ne.jp/~harang/


9773.Re: ご無沙汰です。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月24日(木) 10時40分
雪の秩父は珍しいですね。
京都はいまだに積雪はありません。
餘部も今はまだ積もっていない
みたいですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/

9740.昨日は湖西、北陸へ① 
名前:架線注意!   日付:1月21日(月) 12時31分
Original Size: 800 x 531, 99KB Original Size: 800 x 531, 95KB Original Size: 800 x 531, 87KB

湖西、北陸へと出かけてきました。湖西線内で日本海4号、489系修学旅行臨、トワイライト、北陸内で475系国鉄色6連です。一日どんよりとした天気でしたが一日楽しめました。地上に雪がなくても山に雪があるので、被写体とコラボさせたら冬らしくなっていいですね。いこちゃん様の撮られてた京都タワー俯瞰いいですね!500系を撮りに昇りたい衝動にかられました。今朝の山崎は積雪あったのでしょうかね?



9745.Re: 昨日は湖西、北陸へ①
名前: NORTH DRAFT    日付:1月21日(月) 15時18分
Original Size: 1000 x 669, 153KB

ちょっと曇天が残念でしたが冬らしい
写真ですね。
雪の「日本海」も押さえたいものです。
ボンネットが来ていたのは知りませんでした。

今日の京都はまったく雪にならず
当然山崎も積雪にはならなかったと思われます。
山崎の雪景色の写真は一度も見た事が
ありません。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9748.Re: 昨日は湖西、北陸へ①
名前:架線注意!   日付:1月21日(月) 15時53分
最後に一度、山崎で「なは・あかつき」と積雪のコラボを記録したいものですね。山崎は大阪市内よりも北だし京都寄りだから積雪があってもおかしくないように思うんですが、積もってくれませんね。昨夜の天気予報から今朝の山崎はひょっとしたらと気にはなっていたんですが…天気予報のわりには市内でも積雪ゼロでしたから、どうかなと思いました。四国は南国のわりに以外と雪が積もりますね。よく坪尻駅の雪化粧の写真を見ます。四国にも5865の国鉄色を撮りに行きたいですが、橋の料金とかを考えるとなかなか行けないのが現状です。あと2ヶ月で「なは・あかつき」「銀河」共にどれだけ記録が残せるかってとこで晴天を選んでる時間はありませんね。銀河にも乗ってみたく思ってますが夢で終わってしまうかもしれません。


9751.Re: 昨日は湖西、北陸へ①
名前:リベロ   日付:1月21日(月) 19時33分
Original Size: 640 x 419, 78KB

NORTH DRAFT 様
ご無沙汰しております。
雪の山崎ですが、20年くらい前に撮影していました。
ネガの撮影順を見ますと東海道線に遅れがでていたようで、きたぐにより後に銀河のコマがあります。
昼前のコマにはバックの山の雪は消えていました。やはり積もっても消えるのも早いようですね。
http://www.train.zaq.jp/ribero/



9758.Re: 昨日は湖西、北陸へ①
名前: NORTH DRAFT    日付:1月22日(火) 19時46分
Original Size: 1000 x 664, 65KB

<架線注意!様
ホントにもうあっという間に終わって
しまいそうです。あと晴天と休日が合う日が
何日あるか..
山崎に積雪があるとすれば南岸低気圧が太平洋を
進むパターンの時の筈です。通常の冬型の気圧配置
の時は山崎で積もる事はないと思います。

<リベロ様
山崎の雪景色ありがとうございます。
貴重なカットですね。初めて見ました(◎_◎)
やはり山の着雪はあっという間に溶けて
しまいますね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9712.DD51-1192 
名前:N-TK   日付:1月19日(土) 21時2分
Original Size: 500 x 375, 57KB Original Size: 500 x 375, 35KB

今日は久々にJR東海の線区を乗り回ってきました。
伊勢市駅まで団臨が来ると言うことで、その撮影も兼ねて出掛けてきました。
名古屋から関西本線で亀山、紀勢本線で伊勢市まで行くと、
お目当てのDD51と12系が止まっていました。
沿線の撮影地には結構な撮影者がいましたが、
初めて行く場所なので、道もわからなければ撮影ポイントもわかりません。
無難に駅で撮影してきました。

DD51をこんなに間近で見たのは初めてですし、原色12系も恐らく初めて間近で見たと思います。
駅も雰囲気がよく、なんだか昔に戻ったみたいで懐かしかったです。

12系は京都の車両でしたが、中間2両はピカピカでした。
昨年検査を受けているようで、どうやらこの客車はまだまだ使う気でいるようですね。

だんだんとこの類のテールランプも数を減らしてきたように思います。
牽引機は宮原の『イイ国(1192)』でした^^;。



9714.Re: DD51-1192
名前:DF50   日付:1月19日(土) 21時29分
Original Size: 645 x 429, 58KB Original Size: 750 x 500, 72KB

N-TK様
伊勢市駅は、昔ながらのホームの雰囲気がいいですね。
私は走りを写しました。場所は下庄と山田上口〜宮川の宮川鉄橋です。

NOさま
先週の「あすか」の投稿で「本当は原色12系か14系の方がいいのですが」と書きましたが、1週間後に本当に走ってしまい、びっくり!
当然出撃しましたが、関西本線は日出前と日没後に通過するため、今回は紀勢本線と参宮線で写しました。
6連の原色12系はかつての臨時急行のようでした。



9715.Re: DD51-1192
名前:N-TK   日付:1月19日(土) 21時44分
Original Size: 700 x 500, 114KB

>DF50様
下庄で撮影されていたんですね。
下庄の築堤はいい感じに撮れそうだな、と車内から見ていたものの、
列車移動ということと、初めて行く場所なので地理的に不利と言うこともあり、無難に伊勢市駅で撮影してきました。

参宮線は鉄橋も多く、なにかと編成写真を撮影するにはいいポイントが多そうに思いました。



9716.Re: DD51-1192
名前:FOP   日付:1月19日(土) 22時6分
Original Size: 737 x 491, 78KB

DD51と12系客車のシンプルな組合せイイですね〜
これですらもうあまり見かけなくなってます。
昔、ムーンライト八重垣を撮ったきりです。
同じ宮原ですが1109でした^^;



9724.Re: DD51-1192
名前: NORTH DRAFT    日付:1月20日(日) 19時0分
Original Size: 1024 x 671, 209KB

<N-TK様
原色+12系6連いいですね!
仕事じゃなければ絶対行っていた
と思います。伊勢市駅はSL現役の頃
以来行ってませんが今でもいい雰囲気
なのですね。

<DF50様
伊勢出撃お疲れ様でした。
宮川鉄橋は現役蒸機の頃は有名でしたが
近年はあまり写真を見ないので撮れない
のかと思ってましたが色が変わっただけで
昔のままですね。相当古い鉄橋だったように
思います。

<FOP様
今時はDD51+12系はとてもいいですね。
原色12系も京都に6両が残るのみなの
でしょうかね?
又次回走ってほしいものです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9727.Re: DD51-1192
名前:FOP   日付:1月20日(日) 20時48分
Original Size: 692 x 461, 73KB

>>NORTH DRAFT様
旅客用途として原色DD51そのものがレアになってきましたからね・・
貨物でも更新色が目立ってますし。
富士で貨物用のDEがありましたがこれも更新仕様でした。
火曜日に小田原へ向かいます。



9728.Re: DD51-1192
名前:DF50   日付:1月20日(日) 21時33分
Original Size: 870 x 580, 113KB

NOさま

>宮川鉄橋は現役蒸機の頃は有名でしたが
>近年はあまり写真を見ないので撮れない
>のかと思ってましたが色が変わっただけで
>昔のままですね。相当古い鉄橋だったように
>思います。

調べてみると明治30年の開業時のものが現役で使われています。
写真のアングルは蒸気現役時にも写しましたが、小船が木造から強化プラスチックに変わったことと、保線通路が設置されたぐらいで当時とほとんど変化がありませんでした。



9730.Re: DD51-1192
名前:DF50   日付:1月20日(日) 22時6分
Original Size: 616 x 448, 53KB

現役時代の写真が見つかりましたのでアップします。
昭和48年9月に撮影した写真で、この9月にSLは廃止されました。
末期はC57と共通運用でC58が入ることもありました。
鉄橋の色は赤だったのですね。



9733.Re: DD51-1192
名前: NORTH DRAFT    日付:1月20日(日) 22時33分
Original Size: 1024 x 694, 166KB

<DF50様
宮川鉄橋の定点撮影素晴らしいです。
昭和48年9月9日に私も下庄でC58牽引
の客826レを撮っています。もしかしたら
同じ日?

宮川橋梁は余部鉄橋より更に15年も
古いんですね。SL現役時代からすでに古い
鉄橋だと言われていたのがいまだに現役とは
凄いです。しかしなんで最近のここの写真が
今まであまり出なかったのでしょうね?

<FOP様
火曜日は小田原ですか(◎_◎)
しかし凄いハマりようですねw
国鉄色のDD51もホントに貴重な
存在になってしまいました(/_;)


写真は昭和47年5月5日の客826レです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9738.Re: DD51-1192
名前:DF50   日付:1月21日(月) 0時2分
Original Size: 900 x 600, 91KB

NOさま

>もしかしたら同じ日?
私は9月15日に写していますので1週間後ですね。

>しかしなんで最近のここの写真が
>今まであまり出なかったのでしょうね?
私も不思議に思います。
この日一番「鉄」が集結したのはこの宮川鉄橋だったと思うので、ファンに人気がない訳ではありません。

ところで本題からは離れますが、返しまでの時間を利用して、朝熊山スカイラインから俯瞰してみました。
ここは、俯瞰ポイントが何箇所かあり、全てのポイントが駐車場所から50m以内と、お手軽俯瞰場所です。ただし、線路まで距離があるので、空気が澄んだ日でないと撮れません。

添付写真は最もお手軽な山頂展望台からの俯瞰です。
その他、五十鈴川鉄橋や近鉄が撮影できるポイントもあります。



9742.Re: DD51-1192
名前: NORTH DRAFT    日付:1月21日(月) 15時2分
Original Size: 700 x 465, 136KB

<DF50様
朝熊山スカイライン素晴らしいロケーション
ですね(◎_◎)
しかもお手軽とは一度行ってみたいです。
昔から有名な場所ですが
この角度は初めて見たように思います。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9752.Re: DD51-1192
名前:FOP   日付:1月21日(月) 21時49分
Original Size: 692 x 461, 57KB

>>NORTH DRAFT様
0泊2日の強行軍ですがなんとかやってきます。
失敗しても閑散期のムーンライトながらとかを使えば
夜中の東海道線を往復できますからね。

ダイヤ情報を見ると2月になってからも増結のまんまですね。
だとしたら京都の編成撮りはもう無理なんでしょうか・・・



9754.Re: DD51-1192
名前:DF50   日付:1月21日(月) 23時36分
Original Size: 900 x 600, 99KB

>この角度は初めて見たように思います。
海の築堤は、斜め上から俯瞰したアングルが青春18きっぷのポスターになったそうですが、このアングルはあまり目にしませんね。

ついでに五十鈴川鉄橋の俯瞰もアップします。
ここはもっと遠いので、列車を捜さなければなりません。(笑)



9757.Re: DD51-1192
名前: NORTH DRAFT    日付:1月22日(火) 19時41分
<DF50様
素晴らしいポイントですね。
今度なにか良いネタが入れば
撮りに行きたいものです。

<FOP様
銀河は最終日まで増結編成でしょうね。
D40による高感度撮影に行きたいの
ですがなかなか時間がなくて行けませんが
明日の夜はようやく行けそうです。

http://homepage2.nifty.com/c623/

9736.(untitled) 
名前:佐々木   日付:1月20日(日) 23時10分
Original Size: 800 x 533, 203KB

前日の雪予想通り積もりました。この区間のキハ65+58も
次回改正で電車かとの噂があり坪尻に行ってきました。
15cmぐらいの積雪。
みんな考えることは同じで数人で1本前スタンバイ。
18最終日であるのかもしれませんが253D到着で
同業者多数。国鉄色でなかったのが残念。
あすはもっと激積もりの様子。



9747.Re: (untitled)
名前: NORTH DRAFT    日付:1月21日(月) 15時16分
Original Size: 1000 x 664, 178KB

四国は雪が積もりましたか!
キハ58の活躍もあとわずか
坪尻のスイッチバックはロケーションが
最高ですね。国鉄色58.65が定期運用に
入る事はあるのでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



9750.Re: (untitled)
名前:佐々木   日付:1月21日(月) 18時57分
Original Size: 800 x 533, 154KB

NORTH DRAFT 様
朝から夕方まで降りっぱなしなのでかなり積もったと思います。
去年の秋口までは定期的に国鉄色が入っていました。
阿波池田運用は必ず松山からスタートしますので組み替えがあれば
わかります。



9756.Re: (untitled)
名前: NORTH DRAFT    日付:1月22日(火) 19時38分
Original Size: 800 x 509, 70KB

坪尻の駅の雰囲気もいいですね。
たしか大俯瞰出来るポイントも
ありますね。
国鉄色を撮りたいですが、関西と四国
距離的には近いのに橋の通行料金がネック
ですね〜(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/


9741.昨日は湖西、北陸へ② 
名前:架線注意!   日付:1月21日(月) 12時39分
Original Size: 600 x 424, 91KB Original Size: 800 x 531, 99KB Original Size: 800 x 531, 109KB

475系国鉄色6連を見ると思わず鳥肌が立ちます。私が幼き頃に大阪駅で見ていた「ゆのくに」「立山」「くずりゅう」を思い出させてくれます。サロを含んでもっと編成は長いですが…



9746.Re: 昨日は湖西、北陸へ②
名前: NORTH DRAFT    日付:1月21日(月) 15時14分
Original Size: 1000 x 664, 178KB

国鉄色475の6連はいいですね。
ありし日の急行を彷彿させます。
私はなかなか北陸までは足が向かないの
ですが貴重な記録にもなりますね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9719.南房総号試運転 
名前: 埼玉のもぐら    日付:1月20日(日) 11時29分
Original Size: 800 x 536, 145KB

こんにちは。お久しぶりです。

お正月にひいた風邪でダウン。仕事はチョ〜〜〜ムリしてこなしましたが、カメラは持たず養生に専念しておりました。
でもDL・SL南房総号試運転開始とあって、いてもたってもおられず、昨日は子連れで出撃してきました。
東京に至近のため昨年同様、試運転でも本番さながらの人出。観光客やサーファー、さらにはパトカー・白バイも多く沿線はこの寒いのに早くも過熱ムードです。
昨年の内房は随所に海を入れるポイントがありましたが、外房では限られておりファンは集中する傾向があるようです。

今回の私のメインは蒸機よりも、いまや希少となったDE+12系。
病み上がりなのでムリせず、ファンの少ない場所でまったりと列車をまちました。でも後ろから狙ったときに限って、煙が出てたりして。
本運転の出撃は・・・・・・ビミョ〜です(悩)。



9722.Re: 南房総号試運転
名前: NORTH DRAFT    日付:1月20日(日) 18時53分
Original Size: 1024 x 671, 209KB

南房総出撃お疲れ様でした。
自宅からは結構近いのでしょうか?
今回も多くのファンで賑わいそうですね。
早春の雰囲気のこの写真もいいですね。

ところでD300またはD3、レンズの
購入の予定はありますか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



9735.Re: 南房総号試運転
名前:ナッカー   日付:1月20日(日) 22時33分
Original Size: 600 x 450, 60KB

私も19日に試運転撮影に行ってきました。
DL南房総号の安房小湊の発車はぶら下がりとはいえ爆煙でしたね。
埼玉のもぐらさんとはニアミスだったようです。
今回は下見も兼ね18切符で行ったので追っかけ無しの一発勝負でした。開けた場所は安房鴨川の前後しかなく大勢の人が集まりました。本運伝もこのあたりがメインになりそうです。

http://blog.livedoor.jp/c58363/



9737.Re: 南房総号試運転
名前: 埼玉のもぐら    日付:1月20日(日) 23時33分
Original Size: 800 x 536, 154KB

>ND様
我が家から外房(安房鴨川〜勝浦あたり)までは首都高・アクアライン経由なら3時間半、千葉市・館山道経由で4時間くらいですので、ND様が余部鉄橋に行くより時間的には近いかもしれません。
カメラ・レンズの購入予定ですが、自分としては機材の軽量コンパクト化からD200を導入した経緯もあり、後継機としてはD300が欲しいです。デジを使ってみると、イメージセンサーのクリーニング機能は最低欲しいところですし、すぐに他社に鞍替えするのもちょっと・・・。
captureNXも使い慣れましたしね。
レンズについては軽量化とは逆行しますが、ナノクリ24〜70が高いけど欲しいです(多分ムリっぽいです)。DX18〜200では色々限界が見えてきました。
ただ、コストに見合うほど出撃するのかで思案中です。

添付は18日のSL南房総号試運転です。
ナッカー様の仰るとおり、開けたところがなく綺麗に編成を入れて力行するシーンを撮れるところは少ないです。



9744.Re: 南房総号試運転
名前: NORTH DRAFT    日付:1月21日(月) 15時8分
Original Size: 1024 x 694, 166KB

<ナッカー様
以外と撮り場は少ないのですか。
写真は菜の花が咲いて春のようですね。

<埼玉のもぐら様
南房はもぐさんとこからでは結構
遠いのですね。

18-200があればほとんど事足りるとは
思いますが、やはり明るいレンズは
欲しいところですね。
70-200F2.8がVRⅡ化のナノクリ化したら
ほしいですが30万超えそうですね。
そのまえにD3x!これは発表と同時に予約します。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9696.千葉DC 
名前:千葉のD51   日付:1月18日(金) 11時36分
Original Size: 768 x 512, 53KB Original Size: 768 x 512, 36KB Original Size: 768 x 512, 38KB

NORTH DRAFTさん、みなさん

こんにちは。昨年実施され好評であった「千葉DC」が今年も今月末からスタートしますがトップバッターにに登場するSL(D51498)の試運転が今日からはじまりました。架線下のSL撮影は写欲がわかず本来パスしているのですがHNが「千葉のD51」ですので一度ぐらいは出かける計画を経てたのですが家族が入院ということでウヤとなりました。貼付けは昨年の千葉DCのD51498です。



9699.Re: 千葉DC
名前: NORTH DRAFT    日付:1月18日(金) 13時6分
Original Size: 1024 x 671, 209KB

千葉DCのD51試運転開始ですか。
東京から近く冬の運転という事もあり
架線下とはいえかなり混むでしょうね。
寒いので良い煙が見られそうです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9705.Re: 千葉DC
名前:千葉のD51   日付:1月18日(金) 21時57分
NORTH DRAFTさま

こんばんは。
貼り付けられたのは今日の「なは+あかつき」でしょうか?
実は26日に神戸で法事があり往路は銀河で、復路は500系に乗車の予定で帰神しますが27日にはどこかで「なは+あかつき」を撮影するつもりですが場所の選択で悩んでおります。光線的には大阪〜京都間でしょうか?手持ちで適当に撮れるところがあれば教えていただけませんでしょうか?


9706.Re: 千葉DC
名前: NORTH DRAFT    日付:1月18日(金) 22時57分
Original Size: 1000 x 669, 153KB

「なはつき」の駅撮りなら山崎駅がベストですが
晴れた場合は混雑するので「手持ちで適当に」は
苦しいかもしれません。曇天なら大丈夫です。

正面は潰れますが向日町や長岡京でも側面に日の
当たった写真は撮れます。
高槻以南だと日照が苦しいです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9723.Re: 千葉DC
名前:千葉のD51   日付:1月20日(日) 19時0分
Original Size: 721 x 1007, 66KB

NORTH DRAFT 様

早速のご案内ありがとうございました。アドバイスいただいた山崎を中心にチャレンジしてみたいです。もし現地でお会いしましたらよろしくお願いします。(と云っても拝顔したことがありませんので判りません
かも)



9734.Re: 千葉DC
名前: NORTH DRAFT    日付:1月20日(日) 22時32分
Original Size: 1024 x 694, 166KB

これは「衣笠校前」ですね!
実は私の家はここから徒歩1分。
もちろん最寄のバス停です。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9679.廃止まで2ヶ月切る! 寝台急行「銀河」。 
名前:FOP   日付:1月16日(水) 23時47分
Original Size: 723 x 482, 23KB Original Size: 864 x 576, 34KB

いよいよ葬式ムードが高まる寝台急行銀河。
今回は東海エリアに遠征してきました。静岡と富士です。
東京・大阪・新大阪・品川はかなり撮る人で混みますが
ここは私だけでした・・・

特に富士は6分停車で形が変わったホームに止まります。
何度も来れませんが、もっと撮り混んでみたい駅でした。



9680.Re: 廃止まで2ヶ月切る! 寝台急行「銀河」。
名前:FOP   日付:1月16日(水) 23時51分
Original Size: 726 x 485, 50KB Original Size: 692 x 461, 36KB

この時間帯はこんなのも来ますね。おなじみのムーンライトながらです。^^



9684.Re: 廃止まで2ヶ月切る! 寝台急行「銀河」。
名前: smaeda    日付:1月17日(木) 12時9分
今朝(1/17)新大阪で日本海、銀河、なはつきを撮ってきました。
ファンは誰もおらずに小生1人だけでまったりしてきました。
http://videosketch.myhome.cx/


9687.Re: 廃止まで2ヶ月切る! 寝台急行「銀河」。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月17日(木) 19時25分
Original Size: 800 x 531, 181KB

関東遠征お疲れ様でした。
関東の方が殺気立っていますかね?
関西は以外と冷静なような気もします。
山崎駅も一時よりは減ったような感じです。
でももうあと二ヶ月もないんですよね。
今夜は「銀河」明日朝は「なはつき」と
寒さに負けず私も頑張ります(^O^)/

http://homepage2.nifty.com/c623/



9689.Re: 廃止まで2ヶ月切る! 寝台急行「銀河」。
名前:FOP   日付:1月17日(木) 20時17分
Original Size: 480 x 647, 35KB

竹田城跡でキヤとは・・・以外なショットですね!素晴らしいです。
ラインが黄色なので目立つからはまかぜよりは見栄えしますね。
余部も踏切ができたり工事が再開されたりと厳しいですねぇ。。

銀河はあと残す所、三島・熱海・小田原・沼津なので全駅制覇しようかな・・・と思ってみたりしてます^^;
とりあえずこのウチ2つは制覇したいので今月末か2月にまた乗車します。関東はなはつきがありませんので銀河に集中してる気がします。



9690.Re: 廃止まで2ヶ月切る! 寝台急行「銀河」。
名前:しゅう   日付:1月17日(木) 21時13分
Original Size: 800 x 531, 87KB

>NORTH DRAFTさま
あけましておめでとうございます!も、とうに過ぎてしまいましたが、今年もよろしくお願いします(大汗。
先週、9日、京都駅で撮影してきました。1分程停車のため、あまりジックリ撮影できませんが、2〜3人程度でした。大阪駅でも朝の並びを撮影したいのですが、仕事が夜勤主体なので、中々思うように行けそうにないです。あと、「彗星とはやぶさ」マークの夜間撮影がしたいところです。改正後は「富士・はやぶさ」のみというのも何ともさびしいものです・・・・。

ところで、管理人さまは何枚投稿しました?。私、数が多くて「お立ち台通信単行本」用に、再度投稿にはさすがに疲れました(汗。でも今から楽しみです。何枚採用されてるかな?。去年暮れから写真に関しては、変化があって「鉄ドル」とか「真木ひろか」さんというタレントさんのイベントに行ったりしての人物撮影もあり、この「単行本」の話もびっくりでした。



9693.Re: 廃止まで2ヶ月切る! 寝台急行「銀河」。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月18日(金) 0時25分
Original Size: 1000 x 651, 259KB

<FOP様
全駅制覇ですか(◎_◎)
凄いですね!頑張って下さい。
今夜は「銀河」のD40による高感度撮影へ
行こうと家を出たものの雪が激しく降ってきたので
途中で帰ってきてしまいました(/_;)
明日朝も天気次第です。

<しゅう様
今年もよろしくお願いします。
RM「お立ち台通信」単行本化うれしいですね。
しゅうさんはたくさん投稿していたので大きい画像の
再稿は大変だったでしょう。

私は投稿数は少ないのですが、単行本に別枠で
「最後の余部ガイド」を書くようにとお達しがあり
現在執筆中です。
本の発売は2月21日の予定です。皆様もヨロシク!

http://homepage2.nifty.com/c623/



9697.Re: 廃止まで2ヶ月切る! 寝台急行「銀河」。
名前:架線注意!   日付:1月18日(金) 12時46分
Original Size: 800 x 531, 74KB Original Size: 800 x 531, 107KB Original Size: 800 x 531, 102KB

ダイヤ改正まであと2ヶ月なんですね。「なは・あかつき」「銀河」の廃止が迫る中、それらを撮らないといけないのに昨日は久々、北陸の地に行って来ました。今475系国鉄色のA19編成とA16編成が組んで運用に入っているので、バラされたら、次はいつA19+A16が引っ付くか分からないのと、先で北陸色に戻されるかもしれないので、6連のうちに記録しておこうと運用効率が比較的にいい昨日を選んで行きましたが天気が悪天候で最悪でした。先ず1本目は、日の出間もない時間帯で露出的に厳しい上に吹雪で雪が舞い上がり後が見えず、2本目は晴れて欲しい時に直前まで晴れてたのに...曇って雪が舞い散り3本目は曇って欲しい時に晴れて側面が潰れ、なかなか天候には見放された1日でした。



9698.Re: 廃止まで2ヶ月切る! 寝台急行「銀河」。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月18日(金) 13時4分
Original Size: 1024 x 671, 209KB

<架線注意!様
北陸遠征お疲れ様でした。
雪で大変だったでしょう。
国鉄色475系が6連で運用されているのは
いいですね。吹雪の写真もとても迫力
あります。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9709.Re: 廃止まで2ヶ月切る! 寝台急行「銀河」。
名前:FOP   日付:1月19日(土) 0時12分
Original Size: 763 x 538, 28KB

>>NORTH DRAFT様
ひょっとしたらまた三島・小田原あたり遠征するかもしれません^^;
どこにしても途中停車駅は人が少なくてゆったりと撮れます。

なはつきの山崎は相変わらずの混み加減のようですが・・・??

>>架線注意様
また新大阪・京都あたりでお会いするかもしれませんね。
その時はまた宜しくです!

今日は新大阪で12番ホームを見渡せる自転車置き場の方から撮りました
がなかなか低速シャッターの流し撮りは難しいです ><


9681.餘部 
名前:NORTHDRAFT   日付:1月17日(木) 9時48分
天気予報の雪マークに誘われて泊まりで来たものの
現地は雨(>_<)もう帰ろうかな・・(/_;)



9682.Re: 餘部
名前:アッシュ   日付:1月17日(木) 10時22分
あらら・・・
豊岡のライブカメラ見る限り雪景色だったので余部もと思ってたんですが。
何やら地域によってムラがありますね。内陸部は比較的積雪はあるのです。
何はともあれ出撃お疲れ様でした。


9683.Re: 餘部
名前: smaeda    日付:1月17日(木) 12時1分
豊岡と余部とは雪の状況がかなり違うことがありますね。
香美町ポータルサイトのライブカメラで今子浦を見るのが一番いいと思いますよ。

http://www.town.mikata-kami.lg.jp/cgi-bin/odb-get.exe?wit_template=livepc
http://videosketch.myhome.cx/


9686.Re: 餘部
名前:佐々木   日付:1月17日(木) 18時14分
今日の朝、同じく豊岡駅のライブカメラを見ると積雪あり。
香住町のライブカメラでは積雪なし。海沿いのドライブインなので
かなり降らないと無理かもしれません。
出撃お疲れ様でした。雪マークが出ても難しいですね。


9688.Re: 餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:1月17日(木) 19時56分
Original Size: 800 x 509, 70KB Original Size: 700 x 465, 136KB Original Size: 700 x 465, 52KB

ホンマに雪だけは行ってみなければ分かりません(>_<)
朝起きると雨、餘部では1往復のみ撮って積雪があると
いう播但線へ移動。途中豊岡は雪でした。

初めて竹田城址へ車で登るも頂上付近は30cm以上の
積雪で、どこがベストポジションか分からず
やむなく道路から撮影。運良く短時間の間に
キヤ141と47と「はまかぜ」が通過。

下山後夜久野付近で国鉄色183を撮って帰還
しました。夜久野側の雪は但馬南部よりは少なかったです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9692.Re: 餘部
名前:N-TK   日付:1月18日(金) 0時23分
Original Size: 800 x 532, 146KB

>NORTH DRAFT様
余部、お疲れ様です。
かなり工事が進んでおり、少し悲しくなりますね・・・。
どの俯瞰も滅亡寸前といったところでしょうか。
例の俯瞰は工事が休みの日に行けば、クレーンのアームをたたんでくれる日があるので、緑の異物が写らずに撮れるかもしれません。

ここのところ雪マークが出ていましたが、実際には積もるほど降らないようですね。
某宿の女将さんも仰っていましたが、正月の雪のありがたみを知りました。
今週末も余部へ行こうかと考えていましたが、積雪は期待出来そうにないですね。

播但線の方が積雪がありますね^^;。



9695.Re: 餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:1月18日(金) 0時34分
Original Size: 1000 x 651, 259KB

<N-TK様
ホンマに雪だけは現地へ行かねば分かりません。
但馬南部は山も着雪で真っ白なのに
余部は久斗山系に雪があるだけで朝は雨でした。
これで明日に積もったら悔しくて仕方ないです。

しかし実際に雪が積もったとしても、吹雪いている中
俯瞰を目指す気力が沸くかどうか...

http://homepage2.nifty.com/c623/


9691.はじめまして 
名前:TOSHI   日付:1月17日(木) 23時12分
Original Size: 840 x 1260, 76KB Original Size: 1260 x 840, 132KB

NORTH DRAFT様はじめまして。
本日、餘部の某宿の女将さん経由で写真集を譲っていただいたTOSHIと申します。
写真集を譲っていただけただけでも感謝するべき所、サインまでしていただき大変感謝しております。
本当にありがとうございます。

昨日今日と予報が大いに外れ、雪景色を撮影することが出来ませんでしたが、雪景色を撮影するまで今まで以上に余部へ通い詰めそうです。

http://toshi-world.hp.infoseek.co.jp/



9694.Re: はじめまして
名前: NORTH DRAFT    日付:1月18日(金) 0時29分
Original Size: 800 x 509, 70KB

本日はありがとうございました。
まったく話せず失礼しました。
今日は余部に雪がなかったので10時台の
一往復を撮っただけで、香住の大乗寺を見学。
その後播但線に行ってしまいました。
明日も雪マークですがどうでしょうね?

http://homepage2.nifty.com/c623/


9667.連休報告 
名前:あきら   日付:1月15日(火) 13時21分
Original Size: 800 x 533, 99KB Original Size: 800 x 531, 99KB Original Size: 800 x 533, 100KB

こんにちは

この連休は中国縦貫・舞鶴道を毎日往復の近場撮りばかりでしたが
大阪近辺もなかなかのモノで 捨て難いところがイッパイあるな!と
改めて感じた3連休でした。

13日の福知山線はお昼前の11時に
14日の播但線はライブカメラで積雪を確認してから8時半に家を出たのに
現地では目的の列車をゆったり撮れ 暗くなる前に家に帰れる手軽さも魅力です。

これからは こう言うスパンで撮るのもいいなぁと思いました。
こんな楽をしようとするのも歳をとったからなのでしょうか(^^;
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



9671.Re: 連休報告
名前: NORTH DRAFT    日付:1月15日(火) 15時31分
Original Size: 531 x 800, 79KB

近場撮影お疲れ様でした。
竹田では素晴らしい雪景色だった
のですね。どこのライブで見れるのでしょうか?
また城址まで積雪があっても車で登れるの
でしょうか?
14日は餘部には積雪がなかったのに竹田では
積もっていたのですね(◎_◎)

今朝は快晴で42号機が入るというので
また山崎へ行って同じ写真を撮ってきました(^_^;

http://homepage2.nifty.com/c623/



9672.Re: 連休報告
名前:あきら   日付:1月15日(火) 17時9分
Original Size: 533 x 800, 97KB Original Size: 800 x 535, 100KB Original Size: 535 x 800, 100KB

朝陽に輝く42番素晴らしいです!
一度は朝の『なは・あかつき』を撮りに行きたいと思っているのですが
なかなか行動に移せなくて自分の行動力のなさに困っています。

竹田附近の積雪の確認は豊岡駅のライブカメラと
アメダスの気温・降水・積算雨量等を合わせて考えています。
城址までの道は結構急斜面で 14日の午前中は道の積雪もあったのですが
地面の凍結はないのでヘアピンの所で少し空転したぐらいで普通に上がれました。
ただこの日はスタッドレスを履いた車で行ってました。

積雪も薄く積もった程度でしたので 午後から平地の雪はスッカリ消えてしまい
午前中の積雪があった時はガスってて見通しが利かず
雪景色俯瞰を目的で行ったのに普通の景色の俯瞰しか撮れませんでした。

「はまかぜ」「かにカニ」狙いで行って気づいたのですが 雪景色にアーバン色は全く映えず
雪の中では豊岡色の普通列車のほうが断然見栄えが良かったです。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



9673.Re: 連休報告
名前:いこちゃん   日付:1月15日(火) 18時10分
Original Size: 600 x 464, 47KB Original Size: 367 x 550, 15KB Original Size: 600 x 400, 35KB

皆さん、こんばんわ
私もこの3連休は撮影に出掛けていました
遠くに行くか悩みましたが
結局近場での撮影となりました
13日には夜にとんど焼きがあるので
これを姫新線と絡めて撮りました
昨日は因美線&姫新線での撮影を楽しんできました
因美線には昼間にもタラコが運用に
入っていて雪の中のタラコを撮影出来ラッキーでした
姫新線の色はいいですよ
色栄えがしますので夕陽に焼けると
なお最高です
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



9674.Re: 連休報告
名前:FOP   日付:1月15日(火) 19時3分
Original Size: 426 x 636, 66KB Original Size: 500 x 744, 47KB

近所を粗末にするとバチが当たりますね。。
福知山線のロケの良さ、朝イチのなはつき、側面ギラリ、どれも素晴らしいです!

私は0泊2日で静岡・富士の銀河・富士ぶさ遠征に行ってきます。



9675.Re: 連休報告
名前:佐々木   日付:1月15日(火) 19時55分
Original Size: 899 x 600, 143KB

14日に餘部から帰る途中で和田山のでのコマです。
同時到着でしたので設定ミスです。銀世界がうらやましい・・・



9676.Re: 連休報告
名前:あきら   日付:1月15日(火) 22時1分
Original Size: 800 x 535, 99KB Original Size: 800 x 531, 100KB Original Size: 800 x 533, 100KB

佐々木さま
昨日の「かにカニ」の時間(10:28頃)は和田山に居られたのですか!?
随分早く帰られたのですね。

和田山近辺に積雪があったのは「はまかぜ1号」くらいまでで
その後はみるみる雪はなくなってしまいました。
「はまかぜ1号」の時は晴れてきたので再び竹田城に上がったのですが
直前になって俯瞰方向(左)に雪雲がかかり 気がついた時は足元を走っていました(右)
でももしこの時視界があってもこの塗色だと見栄えがしないので この狙いは不発だったようです。
それを考えると豊岡色はいいモンです。
因みに和田山附近は15時前になって また雪が降り出していました。

いこちゃんのギラリにとんど焼き めちゃくちゃイイですね!
こういう風に「光」を操れる方はホント尊敬してしまいます。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



9677.Re: 連休報告
名前:いこちゃん   日付:1月16日(水) 7時4分
Original Size: 600 x 400, 73KB Original Size: 600 x 424, 53KB Original Size: 600 x 424, 20KB

皆さん、おはようございます
あきらさん
竹田城跡からの俯瞰は
やはり雪が似合いますね
播但カラーのキハも普通に見ると
イマイチなんですが
雪中だといい感じに目立っていいですね

NDさん
朝のなは・あかつきお疲れ様です
山崎は終焉に近付くにつれて
人は多くなっているのでしょうか?
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



9678.Re: 連休報告
名前: NORTH DRAFT    日付:1月16日(水) 15時1分
Original Size: 1000 x 664, 196KB

<あきら様
素晴らしい俯瞰ですね!9672の一枚目も竹田城址
からの俯瞰でしょうか?
今日はこれから餘部へ向けて出発しますが
果たして明日朝積雪になるかどうか..

<佐々木様
餘部は積雪がなくても和田山はシッカリ積もって
ますね。沿岸部に雪がない時は内陸部で積もる
んですね。晴天はある程度予報で予想がつきますが
雪ばかりは現地へ行ってみないと分からないので
困ったものです。

<FOP様
「ふじぶさ」求めて夜行の旅でしょうか?
気をつけて行ってきてください。

<いこちゃん
47のギラリ素晴らしいですね。
ドント焼きの夜景も (・∀・)イイ!!
因美線のタラコも撮りたいものです。

山崎駅の定番上りホームは昨日は10人程
ですが、一番乗りの方は04:40の改札開始から
場所取りされてました。土日は04:40に行かな
ベストポジションは難しいでしょうね。
上りホームは飽きたので今度は下りホームに
移動します。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9685.Re: 連休報告
名前: smaeda    日付:1月17日(木) 12時14分
あきら 様の俯瞰写真はいつ見ても素晴らしいですね。
いつも楽しみにしています。これからも沢山見せてくださいね。
http://videosketch.myhome.cx/

9654.餘部 
名前:N-TK   日付:1月13日(日) 7時7分
52スレで餘部のことを話すのも変なので新しく立てます。


現在は雨が降っているようです。

駅に作られた踏切らしき通路はやはり踏切だったらしく、遮断機が設置されています。

クレーン車は慰霊碑の後ろに移動し、橋脚と橋脚の間に居座っています。線路直下からアームが伸びている感じです。
恐らく新橋梁の二本目の柱のボーリング調査だと思います。



9655.Re: 餘部
名前:NORTHDRAFT   日付:1月13日(日) 13時3分
餘部出撃お疲れさまです。天気予報は雪なのに
現地は雨ですか・・ホンマに行ってみなわかりませんね。
クレーンはかなり目立ちますか?またレポートよろしくお願いします。


9657.Re: 餘部
名前:N-TK   日付:1月13日(日) 17時18分
お立ち台からだとクレーンは目立ちません。うまく木に隠すことができます。

地上からだと、今まで端にいたクレーンが中央に来たので、目立つと言えば目立ちます。

写真展で工事計画表をいただきました。


9658.Re: 餘部
名前:アッシュ   日付:1月13日(日) 18時1分
レポお疲れ様です。
少しずつやはり変化していきますね・・・。
中央の調査が終われば今度は駅の下辺りに大型クレーンが設置でしたかね。
今雪が舞っている感じですが、明日は積もってるかも知れません。
中央のクレーンは邪魔ですが工夫次第で何とか撮れるといった感じでしょうか。
明日突発日帰りで行こうかと目論んでおりましたが所用で行けなくなりました・・・。
来週もちょっと未定の状態です(泣)。
良い写真撮ってきて下さいね〜!


9663.Re: 餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:1月14日(月) 19時50分
Original Size: 900 x 598, 218KB

<N-TK様
餘部出撃お疲れ様でした!
雪はどうでした?積雪にはならなかったの
でしょうか? 天気予報に雪マークが出ていても
餘部はまったく雪の無い事も多く、豊岡が雪で期待
したら餘部は雨とか、またその逆とかあってホントに
雪だけは現地へ行ってみなければわかりませんね。

ところで例の俯瞰ポイントから撮ってクレーンの
アームは写りそうですか?

<アッシュ様
日帰り強行は無理でしたか。
私は今日ようやくスタッドレスに履き替えて
準備万端、17.18日に備えていますが
積雪になるかどうか?それ程強い寒気でもなさそう
なので無理かもしれません。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9664.Re: 餘部
名前:N-TK   日付:1月14日(月) 21時37分
Original Size: 700 x 465, 79KB Original Size: 346 x 461, 56KB Original Size: 699 x 499, 84KB

帰宅しました。
今回は雪マークがあったとはいえ、積もるほどのものではなく、それよりも強風に悩まされました。
線路付近はさほど強い風は吹いておらず、抑止がかかるほどのものではなかったのですが、
地上は突風もいいところです。三脚も気をつけないと倒れるほど強く、
外へ出る気力さえ奪われました・・・。

少しばかりデジをお借りして撮影してきましたので、
参考程度にご覧ください。

1枚目は駅です。
どうやらこの踏切を渡って、ホームへ繋がる道を作るそうです。
西側集落から駅へ行く道の途中に、斜面を上がって駅へと道を作るそうです。
説明が下手で申し訳ないです・・・。

一番よく利用されていた、鉄橋の下を通って駅へ行く道は完全に閉鎖され、鉄橋の下を通らないルートへ変更すると言うことです。
新橋梁の地質調査の関係で地面を掘り起こすため、従来の道を閉鎖しないと工事ができないと言うことです。

2枚目は地上の工事現場です。慰霊碑の横からの撮影です。

4、5号橋脚の間にクレーン車が移動しました。
『余部橋りょう』と書かれた隣の橋桁の下になります。
例の俯瞰からは微妙に写ってしまうかもしれません。
クレーンの高さ次第ではうまく隠れるかもしれませんね。
3枚目に位置を記しておきます。



9670.Re: 餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:1月15日(火) 15時28分
Original Size: 1000 x 664, 196KB

<N-TK様
余部レポートありがとうございます。
近況がよく分かりました。
その位置でアームを全開されたら
あのポイントからも入りますね..
駅の工事が開始されると「鎧海側」からも
目立ちますし俯瞰は全滅となりますね..
でもこの「はまかぜ」の雪景色は素晴らしい
ですね(◎_◎)

http://homepage2.nifty.com/c623/


9646.お伺いさせてもらいました 
名前:あきら   日付:1月12日(土) 17時17分
Original Size: 800 x 533, 100KB Original Size: 450 x 600, 93KB Original Size: 800 x 533, 98KB

こんにちは
浜坂は以命亭の写真展に行かせてもらって 今帰ってきました。
大伸ばしプリントの餘部の名作の弩迫力に圧倒され 
もう感動して いま少し興奮気味です。

私にはとてもあのような素晴らしい写真は到底撮れないですが
“いつかは”を目標にこれからも頑張ろう!と決意を新たに
とても良い刺激を貰って帰ってきました。


Ps.折居俯瞰は↑の真逆です
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



9652.Re: お伺いさせてもらいました
名前: NORTH DRAFT    日付:1月12日(土) 23時38分
Original Size: 900 x 602, 112KB

ありがとうございます!
わざわざ写真展訪問いただき恐縮です。

やはり大伸ばしだと見応えあるでしょう( ^ー^)
3枚の全倍パネルのうち「雪のスーパー俯瞰」と
「秋の最奥俯瞰」がD2xからのプリントですが
精細さは驚くべきものがありました。

D2xでこれだけ伸ばせるのだから
噂されているD3xだとどんなに高画質で精細かと思うと
楽しみでなりません。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9656.Re: お伺いさせてもらいました
名前:佐々木   日付:1月13日(日) 17時11分
TK様smaeda様ともに写真展示行って来ました。たくポン様ともお会いし拝見しました。大判は迫力ありました。日本海は大荒れです。


9659.Re: お伺いさせてもらいました
名前: smaeda    日付:1月13日(日) 21時57分
NORTH DRAFT 様
今日、佐々木さん、N-TKさんと何時も同行の江村さんと鑑賞させて頂きました。
私たち、ビデオファンからみるとパチカメの真髄をあらためて見たように
思います。ビデオの場合はある一定時間内でいかに感動していただけるかを
考えますが、写真の場合は一枚に全てを凝縮する必要がありますね。
そこのところが写真と映像の一番の違いであり、難しいところであり、
それぞれ面白いところであると思っています。発表されている写真の美しさに
ビデオも近づきたいと願いながら、これからも余部通いに勢をだします。
http://videosketch.myhome.cx/


9660.Re: お伺いさせてもらいました
名前:FOP   日付:1月14日(月) 0時55分
Original Size: 717 x 469, 39KB

かなり見栄えがありそうですね〜
なかなか出撃できずにまた気を揉んでます^^;

細々と銀河を撮るのみです  ><



9661.Re: お伺いさせてもらいました
名前:N-TK   日付:1月14日(月) 14時58分
佐々木様やsmaeda様と写真展へ行ってきました。

予想以上に大きな写真ばかりで、まず大きさに圧倒されてしまいました…。
2006年の夏に香住で行われた写真展の時と同じサイズでしょうか?

久斗山や、最奥からの国鉄色キハ58の写真は初めてあのサイズで見ることができました。
あのサイズまで伸ばせるカメラにもすごいと思ってしまいました。

作品、サイズとも非常に楽しく拝見させていただきました。


写真展でお会いしたたくボン様、まったく気づかずに失礼しました。
佐々木様と一緒に写真展会場にいた者です。また餘部でもお会いするかと思いますのでよろしくお願いいたします。


9662.Re: お伺いさせてもらいました
名前: NORTH DRAFT    日付:1月14日(月) 19時44分
Original Size: 1000 x 664, 176KB

<佐々木様
<smaeda様
<N-TK様
写真展ご来場ありがとうございました。
本来なら撮影者当人が会場にいて直接写真の説明等
出来れば一番良いのですが、日程上そういう訳にもいかず
残念です。

今回の会場は香美町のものよりギャラリーとして
本格的で箱の大きさも丁度良く前回と同じ作品でも
また違った目で見ていただけたのではないかと思っています。

折角パネルがあるのだから東京や大阪の大都市でも
写真展をしたい気はありますが、日数や搬送上なかなか
難しいかなと思っています(その前に審査等もあるだろうし..)

http://homepage2.nifty.com/c623/



9665.Re: お伺いさせてもらいました
名前: smaeda    日付:1月14日(月) 22時18分
13日の写真展見学の時に居られたのは、たくボン様でしたか、
お名前はよく聞いていたのですが、お顔を知らずに失礼しました。
また、余部でお目にかかるときもあると思いますが、その時は
お声をかけて下さい。

NORTH DRAFT 様
家内もスチールを楽しんでいるので写真展には時々顔を出すのですが、
今回ほど写真とビデオの違いを痛切に感じたことはありませんでした。
被写体が同じ餘部鉄橋ということもあって、同じ鉄橋であっても、捉え方は
大変参考になり勉強になりました。
写真の難しさは無音声の、動きの無い1枚の写真の中に、撮影者の
想い、願い、感情などをぎゅーっと凝縮し、見る人に素晴らしいな
という感動、感激を感じてもらわなければなりませんね。
一方ビデオの場合は、一定時間内には動きがあり、音声を発し、
あたかも見る人がその場に居るような感じで、映像に浸って見入って
くださる必要があります。そこには時間と空間の連続した場があって
過去にも現在にも案内できるので、ある意味では作り易いでしょうね。
しかし、写真は1枚で全てを表現しなければならないので、ビデオより
難しいと思います。
ビデオ派は写真の精緻さ、発色の良さ、フレームの自由さがいいなあと
思います。一方写真派はビデオの臨場感、失われた過去が甦る現実感に
良さを感じていただけるのではなかろうかと思います。
趣味の世界でも、プロの世界でも双方に優れた作家がいて、それぞれ素晴
らしい作品を発表しています。
写真と映像という二つの世界があって、それぞれが双方の良さを認め合い
双方が発展していくことが大切と思います。
http://videosketch.myhome.cx/


9669.Re: お伺いさせてもらいました
名前: NORTH DRAFT    日付:1月15日(火) 15時24分
<smaeda様
なかなか難しいですね。
写真はパッと瞬間に見てもらえますが
ビデオや音はある程度の時間が必要
ですからね..
これからも余部鉄橋の素晴らしい集大成を
撮影なさってください。

http://homepage2.nifty.com/c623/

9631.新津のキハ52 
名前:N-TK   日付:1月10日(木) 18時43分
Original Size: 700 x 500, 84KB Original Size: 700 x 500, 61KB Original Size: 350 x 490, 29KB

正月に新潟へ行ったときに撮影した新津のキハ52です。ようやく現像が終わりました。

東北地方のキハ52も11月で引退し、ほとんどが海外へ譲渡されましたが、
3月のダイヤ改正で新津のキハ52も置き換えということです。
新津に所属する車両は、ほとんどが国鉄車両と言うことだけあって、新津周辺はほとんどがキハ40・48、52、58の運用となっていましたが、この光景も3月から次第に変わっていくと言うことです。

米坂線の快速べにばなもキハ58や52での運行ですが、キハ110に置き換わると言うことです。
国鉄色や新潟色の車両が行きかう新潟・新津周辺もとうとうJR車両に変わってしまうようです。

昔から新潟周辺のキハにはお世話になっており、思い出も多いですが、
そろそろさよならの時期みたいです。

大糸線のキハ52もそろそろ・・・という話がありますね。



9632.Re: 新津のキハ52
名前:FOP   日付:1月10日(木) 20時52分
Original Size: 531 x 375, 56KB

素晴らしい色ですね。決まってます。
かつては山陰も1両だけ原色52があって通常使用の58や47が故障した時、臨時で運行されてました。5年ほど前でしたっけ? なくなったのは。間違ってたら済みません。

私は全くそれを撮ることなく終わってしまって、52そのものは生で見たことありません(-_-;)



9640.Re: 新津のキハ52
名前:佐々木   日付:1月12日(土) 1時12分
FOP様
これは五十猛の俯瞰ですね。懐かしいです。なんどかかよったことがあります。まさに山陰の原風景です。折居の俯瞰とはコンクリートの壁に張り付いて撮影する所ですね。この頃にくらべ青い空が無いような気がします。


9645.Re: 新津のキハ52
名前: NORTH DRAFT    日付:1月12日(土) 16時19分
Original Size: 1000 x 688, 172KB

<N-TK様
新潟地区のキハ52も三月改正までですか..
米坂線が落ちればもう国鉄色の牙城も崩落
ですね..先般只見線撮影の帰りに新潟駅に
行った時、新潟色のキハ52が運用に入っていて
驚きました。大糸線はもう少し頑張ってほしい
ものです。

<FOP様
米子のキハ52128は予備車として神出鬼没、山陰西部へ
行く楽しみでもありましたが、偶然運用に入って撮影
出来たという事はなかったです。当時最後の国鉄色キハ52
だったこの車が保存もされずに解体された時はものすごい
ショックでした。現役の頃を木次線で、サヨナラを境港線
で撮影しています。

<佐々木様
「折居の俯瞰」はもっともっと高い場所ですよ。
法面にへばりついて撮影するのは「折居-三保三隅」
の下り列車専用のお立ち台と思われます。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9647.Re: 新津のキハ52
名前:FOP   日付:1月12日(土) 21時38分
Original Size: 693 x 482, 85KB

>>NORTH DRAFT様
その52は塗り替えられたものではなく完全オリジナルでしたね・・
私は写真でしか見たこと有りません。
確かにさよなら運転は境線でも走ってましたね。

>>佐々木様
コンクリートに張り付いて撮る分もそうですが近辺に他の俯瞰は
2箇所あります。できれば両方の撮り場でタラコを納めたいのですが・・・



9649.Re: 新津のキハ52
名前:N-TK   日付:1月12日(土) 23時3分
現在餘部です。
明日は写真展へ行ってきます。新作を見たくて楽しみです。

現地は強風で抑止がかかるくらいです。
雪はありません。

申し訳ありませんが、現在餘部に居るため、返信は明後日にさせていただきます。


9650.Re: 新津のキハ52
名前: NORTH DRAFT    日付:1月12日(土) 23時31分
Original Size: 465 x 700, 66KB

<FOP様
キハ52128はキハ52最後の国鉄色として
10年近く一両のみ国鉄色を堅持してきた車輌だった
だけに解体は惜しかったです。その後のキハ52は
全て「復活国鉄色」です。

<N-TK様
いま餘部ですか(◎_◎)
今夜は雪になるかも知れませんね。
いつまで居るのかな?私は17日か18日に
行きたいと思っています。
浜坂寄りに移動したというクレーンの
動きなど教えてください。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9666.Re: 新津のキハ52
名前:N-TK   日付:1月14日(月) 23時10分
Original Size: 1152 x 864, 135KB

>FOP様
ウチの古いスキャナではどうにもなりませんが、
ある程度修正してようやく見れる状態になります。

山陰のキハ52の件、噂で聞いていましたが本当に存在したんですね。
いつ動くかわからないという運用だったらしいので、
撮影も難しかったのでしょうね・・・。
今なら新潟に行けば元気に動いていますが、
ちょっと遠いですね・・・。


>NORTH DRAFT様
3月の改正で、ハイブリッド車両が導入されて余剰となった、小海線や水郡線のキハ110を転属させてきて使用するらしいです。
恐らく、真っ先に置き換えられるのは米坂線を中心に動くキハ52だと思います。
すでに米坂線内では、ワンマン運用に備えてミラーが設置されています。
東日本は比較的原型を保った国鉄型が多かったように思いますが、昨年の11月に盛岡の52が消滅し、だんだんと減ってきましたね。
大糸線はまだまだがんばって欲しいものですね。

一度、キハ40へ置き換える計画があり、試運転を行ったようですが、
1エンジンのキハ40では、坂道登板不可であったり、スリップが多発して断念したと言うことですので、JR西日本が置き換えに向けて少し動いているようにも思います。



9668.Re: 新津のキハ52
名前: NORTH DRAFT    日付:1月15日(火) 15時21分
<N-TK様
国鉄型キハがドンドン淘汰されていくのは
寂しい限りです。
5年後どころか3年後に撮るものはあるの
でしょうかね..

http://homepage2.nifty.com/c623/

9648.あすか 
名前:DF50   日付:1月12日(土) 22時37分
Original Size: 750 x 500, 89KB

昨年末から「あすか」ばかり写してますが、「あすか」が特に好きというわけではありません。本当は原色12系か14系の方がいいのですが、客レを写せるチャンスは貴重ですので、客車の選り好みはしていられません。
きょうは、墓参り帰りのついで撮りで、関〜加太で写しました。



9651.Re: あすか
名前: NORTH DRAFT    日付:1月12日(土) 23時33分
Original Size: 1000 x 688, 172KB

すっきりした築堤ですね。
関西本線にはまだ隠れた好撮影地が
ありまかね。
10年程前なら1月は伊勢臨の客レが
毎日のように走ってましたが少なくなり
ましたね..。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9634.餘部鉄橋と夜桜 
名前:うっかり8.5兵衛   日付:1月10日(木) 23時8分
Original Size: 567 x 368, 74KB Original Size: 640 x 429, 151KB

☆アッシュ様

昨年の、お立ち台からの夜桜バルブ撮りましたね。試行錯誤の連続ですが、いろいろとチャレンジするのも楽しいものです。でもあの桜の木が開花を待たずして切られるとの報に接し、残念に思います。
しかし桜の木はここの他にも点在しているので、まだまだ未知の可能性が秘められている感じはしています。
餘部鉄橋と夜桜はまだ可能性あり!? あの夜のように、ライト1本あれば無敵ですぞぉ♪
NORTH DRAFT様もいかがですか? 退院後に雪景色が間に合わなかったら、夜桜開拓をしようかなとも考えております。



9635.Re: 餘部鉄橋と夜桜
名前:アッシュ   日付:1月11日(金) 10時17分
Original Size: 800 x 535, 67KB

>うっかり8.5兵衛
画像拝見しましたが素晴らしいです。ここまで桜がキレイ
に浮かび上がるととても美しいですね。
私は白とびを恐れて絞り過ぎたため露光不足で撃沈?でした。
初回の失敗で撮影データはある程度整理したので今年こそは
と意気込んでいたものの開花前に伐採ですからね・・・。
他の場所では鉄橋と桜を上手く絡められる所がないか思案中
です。お立ち台のようにパーフェクトに絡められる場所って
なかなか無いんですよね(泣)。
今春も機会がありましたらまたご一緒に撮影しましょう!
うっかりさんの奇抜な発想はとても参考になりますゆえ。



9636.Re: 餘部鉄橋と夜桜
名前:アッシュ   日付:1月11日(金) 12時44分
すいません、冒頭で誤りがありました。

× >うっかり8.5兵衛
○ >うっかり8.5兵衛様

取り急ぎ訂正とお詫びまで。大変失礼しました。


9637.Re: 餘部鉄橋と夜桜
名前:うっかり8.5兵衛   日付:1月11日(金) 23時23分
Original Size: 429 x 640, 84KB Original Size: 640 x 429, 94KB

☆アッシュ様

ありがとうございます! アッシュさんの月夜の餘部鉄橋もロマンチックですね。ブルーな夜空に浮かぶ月がとっても素敵!!
まったく、餘部鉄橋は撮り尽せぬ奥深い魅力がありますね〜〜
さて、夜桜の次期候補は・・・見当は付けてあるのですが・・・
夜桜の他にも、夜の餘部は宝石の原石が眠っているようです!?



9638.Re: 餘部鉄橋と夜桜
名前:某宿の女将   日付:1月11日(金) 23時44分
Original Size: 800 x 532, 63KB

うっかり8.5兵衛様 
これって同じ日でしたっけ・・・どうも記憶がよみがえってこない・・・
なんでボツにしたかなぁ・・・

アッシュ様
この日のコンデジに桜発見。去年は散りかけ時期のようですが、しっかりあるじゃないですか〜



9639.Re: 餘部鉄橋と夜桜
名前:うっかり8.5兵衛   日付:1月12日(土) 0時13分
Original Size: 640 x 429, 186KB

☆某宿の女将様

ハイ! その通りです♪
女将さんが先に帰り、アッシュさんと私が「はまかぜ」までお立ち台で撮ってましたよ。
その夜でもかなり散り始めていたのですが、翌日は劇的な桜吹雪になり一気に葉桜へと進んでしまいました。



9641.Re: 餘部鉄橋と夜桜
名前:アッシュ   日付:1月12日(土) 13時8分
>うっかり8.5兵衛
うわ〜!更に添付の画像、凄いですね・・・。
こんなの見せられたら益々リベンジしたいですが残念ですよ(泣)
やっぱりうっかりさんは夜間バルブ上手いですね!
更に桜吹雪、これも良いです!もしも抑止がかからなければ激v写真だったでしょう。
しかし列車がなくても迫力のある桜吹雪ですね。
代わりの夜桜は当方も大体の当たりをつけた場所があるのですが更にロケハンして最良のポイントを探そうかと思ってます。

>某宿の女将様
画像拝見しました!
これはボツにするのは勿体無いですよ(^^;)
この数日前に満開の時に訪れてた事もあってこの日の桜は散り際だと感じてましたがシッカリと葉が残ってますね。
とにかくこの日の撮影は良い経験になりました。桜にライトを当てるという発想は思いつきもしなかったので楽しかったです(^^)V
お立ち台はもうダメなので別の良い場所見つかったらまた一緒に撮りに行きましょ〜。


9644.Re: 餘部鉄橋と夜桜
名前: NORTH DRAFT    日付:1月12日(土) 15時47分
Original Size: 1000 x 688, 172KB

夜桜余部鉄橋素晴らしいですね。
「出雲」の頃満開の時期に二泊もして
お立ちの桜を狙ったのにことごとく
曇天で悔しい思いがあります。
「想い出あまるべ」も曇天だったので
この桜との相性は非常に悪かったです(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/


9629.山陰西部のタラコ 
名前:あきら   日付:1月10日(木) 15時33分
Original Size: 800 x 531, 100KB Original Size: 800 x 533, 97KB Original Size: 800 x 531, 100KB

出雲市−浜田間のタラコの定期運用は320D 334D 321D 135Dと以上のように教えて戴きました。
偶然来たのを写す程度のタラコでしたが、前述の323Dは既に120に置き換えられています。
昨年の夏より運用が遥かに少なくなっているので撮影をお考えの方は急務のようです。

昨夏は浜田−益田間にも何度か入っていましたが 今後はどうでしょう?
因みに折居の俯瞰はローカルの間では周知の場所のようで
58.28国鉄色時代を撮られておられる方の写真を見せて戴きました。

もう一つ山陰西部関連としての岡見貨物ですが
今年に入って運転日が極端に減り1月は11日間しか運転日はないらしいです。
暫らくは昨年後半のような5日/週の運転は期待できそうもないですね。

もし撮影を考えられておられる方の参考にして頂ければ幸いです。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



9633.Re: 山陰西部のタラコ
名前:FOP   日付:1月10日(木) 20時55分
Original Size: 564 x 378, 59KB

情報ありがとうございます!
今年の夏辺り狙ってみますので!

しかし折居の俯瞰はノーマークでした(-_-;)
今さら後悔しても始まりませんが・・・



9643.Re: 山陰西部のタラコ
名前: NORTH DRAFT    日付:1月12日(土) 15時44分
Original Size: 465 x 700, 66KB

山陰西部のタラコ運用はまったくノーマーク
でした。小田-田儀、五十猛-仁万-馬路では
58.181は一杯撮ってるけど、47はまったく撮ってなかった
ので撮りたいものです。
岡見貨物の今後はどうなるのでしょうね?

http://homepage2.nifty.com/c623/


9578.はまかぜ1号 
名前:NORTHDRAFT   日付:1月7日(月) 11時2分
浜坂の写真展へ行くのに大阪経由
「はまかぜ1号」で播但線を北上中。
今日は増結七連、平日でもそこそこの乗車率です。
181のディーゼルサウンドが(・∀・)イイ!!



9579.Re: はまかぜ1号
名前:FOP   日付:1月7日(月) 13時5分
Original Size: 629 x 421, 56KB

お疲れ様です。
そろそろ余部鉄橋通過ですね…
これ書き込んでる時間帯の話ですが。

私も行く都合がつけば行きたいのですが…



9581.Re: はまかぜ1号
名前:    日付:1月7日(月) 19時18分
Original Size: 853 x 608, 170KB Original Size: 650 x 443, 120KB

写真展開催ご苦労様です。
餘部方面に行く機会に寄せてもらいます。荒れた天候での『はまかぜ』の撮影は難しいですね。暗い風景の中に融け込んでしまって・・・、勝手なことを言うなら1編成だけでも国鉄色に戻してほしいもんです。
雪の中の俯瞰ポイントまでの時間を残しておきます。『メタボタイプ』の中高年男の足で、サイドまでは、国道から1時間40分(踏み跡無し、登り口までが雪が多くて時間がかかりました)。漆尾根のポイントまでは、国道から1時間強(消えかけた足跡が1つ続いていました。急な登りはさすがにこたえました)。漆尾根の下のプチ俯瞰ポイントは、かなりの人がのぼったようで足跡が多数残されていました。撮影の方は、天気に見放されてほとんど失敗でした。

FOP様
今年もよろしくお願いします。海側俯瞰は雰囲気が有りますね。西側から駅に向けて工事用に近々道路がつけられるとか聞きますと、いい時期に撮られたなと思います。



9582.Re: はまかぜ1号
名前: smaeda    日付:1月7日(月) 21時9分
林様
お尋ねします。サイド登り口の例のロープはまだありましたか?
http://videosketch.myhome.cx/


9588.Re: はまかぜ1号
名前: NORTH DRAFT    日付:1月7日(月) 22時2分
Original Size: 900 x 598, 102KB

<FOP様
丁度、投稿時間の2分後に鉄橋を渡りました。
大阪は雨だったのに但馬は快晴でした。
往復JRで9時間。現地滞在わずか一時間半とせわしい
日帰り旅行でした。

<林様
サイド俯瞰の雪景色素晴らしいですね。
努力の賜物です。
クレーンが動き出したらこの光景も破壊される
ので最後のチャンスだったのかも知れません。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9589.Re: はまかぜ1号
名前:某宿の女将   日付:1月7日(月) 22時3分
Original Size: 800 x 532, 54KB Original Size: 800 x 532, 30KB Original Size: 800 x 532, 47KB

いつもお疲れ様です。
こちらの皆様もこんばんは。
写真展行ってきました。
パネル写真の秀作は、いつ何度見ても綺麗さが引き立ってましたね。
「これが余部鉄橋だぞ」と改めて思えて帰宅しました。

以命亭の説明もしていただき、「余部鉄橋は浜坂にも多大な関わりがあるんですよ」とおっしゃってました。
浜坂駅の掲示板にも余部鉄橋関連の記事が貼ってあり、関心の度合いがうかがえます。

余部から以命亭までは、車で約15分くらいです。
小さいながらも駐車場もありますから、余部に来られる機会には、どうぞ足を伸ばしてお立ち寄り下さい。



9590.Re: はまかぜ1号
名前: NORTH DRAFT    日付:1月7日(月) 22時47分
Original Size: 900 x 602, 112KB

<某宿の女将様
本日はありがとうございました。
お呼びだてして申し訳ございません。
香住の公民館よりかなりいい写真展になって
いると思いました。やはり大伸ばしのプリントで
見るのはwebや写真集で見るのと一味も二味も
違うと感じます。

女将さんが書かれているように余部から車で
15分程です。余部撮影の際に空き時間を利用
して是非お越し下さいm(__)m
1月30日までです。
浜坂まで来るとタラコもおりますし( ^ー^)

http://homepage2.nifty.com/c623/



9593.Re: はまかぜ1号
名前:FOP   日付:1月8日(火) 0時21分
Original Size: 353 x 496, 34KB

>>NORTH DRAFT様
もう昔からのスタイルはタラコ色のみですね。
これからは浜坂〜米子メインで撮り直してみるのも良いかもしれません。写真展のご盛況をお祈りします。


ちなみに出雲市以西は329Dか331Dが高速化の後もタラコ47だったのですがどなたか現在の消息はご存じではありませんか?



9596.Re: はまかぜ1号
名前:アッシュ   日付:1月8日(火) 12時15分
>NORTHDRAFT様

はまかぜ乗車で浜坂とは羨ましいです。
はまかぜは国鉄時代の小学生の頃から乗ってません・・・。
その後は撮るばかりでしたから(^^;)
はまかぜで写真展を見に行くというのも良い案ですね。
久々に乗ろうかな〜。

某宿の女将さんも仰ってますが浜坂も鉄橋に対する関心が高いようですね。
幼い頃に見たドラマ・夢○代日記の鉄橋のシーンを思い出します。


9599.Re: はまかぜ1号
名前:    日付:1月8日(火) 12時36分
Original Size: 443 x 650, 122KB Original Size: 800 x 538, 99KB

smaeda 様
 2日はいろいろ情報を教えていただき有り難うございました。サイドには5日に登りましたが、登り口のロ−プはちゃんと残っていました。当日はここからではなく竹林の急登を行きましたが、これが間違いで登りも下りもよく滑りました(この日は夫婦で登っています)。写真は2日のものです。



9603.Re: はまかぜ1号
名前: NORTH DRAFT    日付:1月8日(火) 14時8分
Original Size: 900 x 599, 210KB

<FOP様
浜坂−鳥取間はタラコの47に33が併結して
いるみたいです。やはり本格的にタラコ撮るなら
鳥取−米子間へ行った方がいいですね。

<アッシュ様
私も「はまかぜ」は初乗車でした(^_^;
181は「あさかぜ」以来です。
それ程古さは感じず豪快な走りでした。
乗車率も悪くないので列車としては当面安泰かな
と思いました。

<林様
ホントによく登られましたね。
3月にはもっと大型の重機が入るとの噂も
あり、まともに撮れるのはもう日がありません。
雪と休みが合えば良いのですが...

http://homepage2.nifty.com/c623/



9604.Re: はまかぜ1号
名前:FOP   日付:1月8日(火) 20時41分
Original Size: 786 x 524, 37KB

>>NORTH DRAFT様
ですねぇ・・・かつてはタラコの47はとっとりライナーや出雲のオマケ的要素でしたがここまで廃止が進むといよいよ主役扱いですね。
あと、餘部の雪景色もまともに撮れるのは今シーズンがラストになりますかね・・・ だんだんと厳しくなります。



9606.Re: はまかぜ1号
名前:うっかり8.5兵衛   日付:1月8日(火) 22時6分
Original Size: 607 x 408, 62KB

☆NORTH DRAFT様
浜坂での写真展開催、おめでとうございます。自分も当初の予定では今月中に餘部入りするはずだったのですが、例の件で入院する事になりましたので、開催中にはお邪魔できなくなりました。
作品を直に鑑賞したかっただけに、とても残念です・・・

「181系・はまかぜ」は素晴らしいですよね!
自分も餘部からの帰路には必ず「はまかぜ」に乗って、播但線経由で姫路まで出ています。
〜写真は城崎温泉にて、はまかぜも国鉄色なら♪♪ですね〜



9609.Re: はまかぜ1号
名前:架線注意!   日付:1月8日(火) 22時41分
Original Size: 812 x 560, 53KB Original Size: 816 x 544, 72KB Original Size: 804 x 560, 52KB

餘部鉄橋には2004年以後行ってないので、久々行きたいです。2月の3連休を利用して行こうかなと企んでおります。2004年までは、かにかに応援列車で5828トリ車4連が応援にかけつけており、1往復だけ餘部鉄橋を渡っておりました。この頃は毎週、餘部に訪れていたのにも関らず、俯瞰には全く上がっておらず後悔しております。この頃はまだ銀塩でしたのでダイレクトプリントをスキャンしましたので、お見苦しい点はご勘弁を(^_^;) でもNORTH DRAFT様の写真展は今月末までなんですね...



9610.Re: はまかぜ1号
名前:アッシュ   日付:1月9日(水) 11時3分
Original Size: 347 x 498, 61KB

>NORTHDRAFT様
はまかぜは乗車率はそんなに悪くないんですね。
181も問題なく走るようですが引退も近いでしょう・・・。
今のうちに乗っておかないと無くなりそう(^^;)
ちなみに私の181乗車デビューは四国の「しおかぜ」でした。
ところで早めに例の所から雪景色俯瞰を押さえたいのですが
次回の寒波はいつ頃ですかね〜。焦りますよ・・・。

>うっかり8.5兵衛様
ご無沙汰しております。
昨年の桜の時期にお立ち台でご一緒させて頂いたバルブ撮影ですが
若干露光不足で桜が目立たなかったのでリベンジをと考えておりま
したが今年はもう桜は無いですね・・・。また桜にライト当てて遊び
たかったですが(^^;)



9613.Re: はまかぜ1号
名前:あきら   日付:1月9日(水) 13時42分
Original Size: 800 x 533, 96KB Original Size: 800 x 531, 98KB

FOPさま
いつもお世話になっています。

昨年の夏の話ですが323Dと334Dをそれぞれ波子−敬川間で実際に撮っていますが
FOPさまが山陰西部に行かれるのなら またその前に確認をしておきます?
それかウチの板に専門の人がいるので 呼びかけてもらえますか?(^^;
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



9614.Re: はまかぜ1号
名前:FOP   日付:1月9日(水) 16時51分
Original Size: 632 x 421, 66KB

>>あきら様
やっぱり残ってましたか!
高速化の後も唯一ひっそりと残ってた分ですね。
あれこれとなくなってる昨今、この47もこれからのメインの被写体と
成り得ますよ。これが通過する時だけ20世紀の山陰にタイムスリップ
した気分になります。



9615.Re: はまかぜ1号
名前:佐々木   日付:1月9日(水) 20時57分
あきら様
てっきりすべて引退ししてしまったのかと思いました。
ローケーションは良いのですが山陰西部はちょっと遠いですね。
そのうち四国の47も・・・。


9617.Re: はまかぜ1号
名前: NORTH DRAFT    日付:1月9日(水) 21時51分
Original Size: 465 x 700, 66KB

<FOP様
181の素晴らしい夜間流しですね!
回送は室内灯が消されているのが
少し残念ですが、銀河の時間に撮れる
のでしょうか?

<うっかり8.5兵衛様
ホントに「はまかぜ」が国鉄色ならどんなに
良かったか..「北近畿」や「きのさき」の183に
国鉄色があるのにどうして181は塗り替えたんだろ?
早く退院して余部へおいで下さい。お大事に!

<アッシュ様
1/2にてっきりあのポイントへ登られたのかと
思ってました。最後の冬に是非とも押さえたい
雪景色ですね。しかし今日も1日はるのようでしたが
寒波きますかね〜?

<あきら様
<佐々木様
私も山陰西部に47タラコが健在とは驚きです。
折居-三保三隅に入る運用があるなら
是非ともあの大俯瞰から撮りたいものです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9621.Re: はまかぜ1号
名前:FOP   日付:1月9日(水) 23時11分
Original Size: 477 x 656, 42KB

>>NORTH DRAFT様
この181は「かにかにはまかぜ」の回送です。
時間的に日本海3号・なはつきの次がはまかぜの回送です。
しかし新大阪は通過のため、流すしかナイのです。
銀河は22:28ですので余裕で時間配分ができます。

それとタラコ47は浜田止まりです。残念ながら三保三隅のあの俯瞰は無理です   >< 



9625.Re: はまかぜ1号
名前: NORTH DRAFT    日付:1月9日(水) 23時41分
<FOP様
そうですか。浜田までですか
小田−田儀や五十猛−仁万までは
行かないのでしょうかね?

時刻表が手許にないもので...

http://homepage2.nifty.com/c623/


9626.Re: はまかぜ1号
名前:FOP   日付:1月9日(水) 23時49分
出雲市〜浜田までですので田儀・五十猛・仁万の俯瞰は撮れます。
お立ち台の三保三隅やその付近の俯瞰、岡見の鉄橋までは無理ですね。
そこも通って欲しいのですが・・・非常に残念です。


9627.Re: はまかぜ1号
名前: NORTH DRAFT    日付:1月10日(木) 0時8分
<FOP様
ありがとうございます。
こんどジックリ時刻表を見て見ます。
楽しみですね!

http://homepage2.nifty.com/c623/


9628.Re: はまかぜ1号
名前:    日付:1月10日(木) 11時30分
Original Size: 580 x 402, 127KB Original Size: 500 x 350, 129KB

浜坂駅に寄ったついでに手頃に撮影となれば、やはり鳥取側にある歩道橋ですかね。以前に2度ほどここで撮ったことがありますが、なんとも言えない懐かしい駅の眺めでした。これは地元の鉄道ファンの方に教えて頂いたのですが、日の出頃に駅構内がピンク色というか黄金色に染まる時間帯があると聞きました。私も1度だけ『出雲』撮影の時それらしい光景に出会ったことがありましたが、やはり感動しました。 今は撮れる条件があるかどうかわかりませんが、『はまかぜ2号』やタラコ車で可能なら狙ってみたいです。
『出雲』の撮影は1月29日でした。設定もせずあわてて撮ったので荒れた画質ですが、参考程度に見てください(実際の方が綺麗です)。



9630.Re: はまかぜ1号
名前:アッシュ   日付:1月10日(木) 16時15分
>NORTHDRAFT様
今回あのポイントから撮らなかったのにはいくつか理由があるんです。
まず木々への着雪が無かった事と視界不良です。
雪・雨・霙と天候が安定せずリスクが高いため長距離俯瞰は全て却下しました。
理想は木々へタップリと着雪がある時の雪晴れです!
でもこんな日に当たるのは奇跡に近いですね(^^;)


9642.Re: はまかぜ1号
名前: NORTH DRAFT    日付:1月12日(土) 15時41分
Original Size: 900 x 598, 143KB

<林様
浜坂駅の朝の「出雲」素晴らしいですね。
列車全体が金色に輝き凄いです。
知っていれば撮りたかったです。
定点撮影の「想いでのあまるべ号」もいいですね!

<アッシュ様
そうでしたか。やはりバックの山に着雪が
なければ折角登る甲斐がないですからね。
17.18日は休みなので雪次第で行こうかと
思っています。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9595.キマロキ 
名前:千葉のD51   日付:1月8日(火) 10時37分
Original Size: 665 x 928, 45KB Original Size: 733 x 495, 39KB

smaeda様、あきら様

以前投稿したキマロキは今回の陸羽西線の前年?に写したもので飯山線でした。今回の陸羽西線のキマロキも国鉄最後とのことでしたが、前出
の飯山線以降すっかりキマロキファンになり当時国鉄本社運転局の知人にお願いして運行を尋ねていたのですがキマロキ運行はローカル色であり、しかも保線が中心で情報を掴むのが現在と違いなかなか難しかったです。陸羽西線のキマロキショーも計画が判明した直後に申し込みましたが既に定員オーバーで本社運転局で教えてもらったといってやっと補欠(現地移動のバスは立ち席、弁当はなし)で参加しました。
結局キマロキ運行は全国でこれが最後のようでした。
ラッセルはキマロキですね。



9597.Re: キマロキ
名前: smaeda    日付:1月8日(火) 12時21分
千葉のD51 様

当時の資料も保管されたいえるのですね。
私もワッペンと一緒に保管していたのですが、引越しで
行方不明になりました。惜しいことをしました。
私は募集受付後すぐに申込んだので、弁当付きでバスは座れました。
ところで、参加料金が幾らだったのは思い出せないのです。
弁当つきで1000〜2000円位だったと思いますが、幾らでしか?
今、思えば当時の国鉄は粋な計らいを企画したものですね。本当に大感謝です。
福鉄もラッセル撮影会なる企画をやってくれたらいいですね。
しかし、大挙して押しかけるだろうし、落下の雪で下は危険だし、無理な相談ですね。
残念ながら写真は現地でのキマとロキの2枚と8㎜フィルムのみしか撮っていませんでした。
当時のアサペンでは連写が出来ずに、ワンシーンで1枚撮るのがやっとでした。
また、新庄機関区の中を全然撮っていませんでした。今思うと大ポカをやっていました。
仰せのとおり、除雪列車の中で、キマロキは最高でした。

http://www.vega.or.jp/~smaeda/SL01/SL01.htm
http://videosketch.myhome.cx/


9598.Re: キマロキ
名前: smaeda    日付:1月8日(火) 12時35分
よく見たら料金は650円と書いてました。
弁当付きでそんなに安かったのですね。
http://videosketch.myhome.cx/


9601.Re: キマロキ
名前: NORTH DRAFT    日付:1月8日(火) 14時2分
キマロキ凄いデスネ(◎_◎)
一度見たかったです。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9605.Re: キマロキ
名前:あきら   日付:1月8日(火) 21時38分
Original Size: 800 x 531, 100KB Original Size: 800 x 643, 99KB Original Size: 800 x 531, 99KB

飯山線のキマロキとは益々凄い!ですね。

私がニュースで見た「最後のキマロキ」は確か朝のNHKニュースでした。
以前のスクラップを探してみましたが昭和47年くらいまではあったのですが
キマロキのスクラップは見当たりません・・・

smaedaさまのキマロキの動画で
マックレー車はああいう風に雪を掻き寄せるんだと初めて知りました。
そしてロータリー車! 
あれは鉄道車両としては別物ですね!?
伝声管?という戦時中の軍艦で使っていたような通信手段で前後の連絡を取り合っていたとか読んだことがあります。
それに車体途中にスノープローがあったり・・C12程度のボイラーだとか・・
どんなドラフト音だったのか?興味が尽きないです。

ロータリー車は「ひかりの国」や「科学ブック」の絵本の世界でしかなかったので
もう夢心地で観させて戴きました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



9607.Re: キマロキ
名前: smaeda    日付:1月8日(火) 22時8分

あきら 様

ラッセル車の三態も素晴らしいですね。何処での撮影ですか?

さて、動画を見ていただきまして有難うございました。
SE(現場音)はカセット持参で録ったのですが、周辺の
ファンの声や、カメラ音で使い物になりませんで、よってBGM
だけとなりました。音声マンが別におれば、別の場所で
収録できるのですがね。ワンマンでは如何ともし難いです。

しかし、陸羽西線のキマロキも以前どこかのSLサイトにないかどうか調べたのですが
発見できませんでした。最近は調べていませんが、何処かのサイトに
ありますか?あったら教えてください。
http://videosketch.myhome.cx/


9608.Re: キマロキ
名前:N-TK   日付:1月8日(火) 22時35分
Original Size: 700 x 492, 101KB

>smaeda様

キマロキ、拝見しました。
聞いたことも無い形式でしたが、ロータリー車とでも言うのでしょうか。
雪を線路上にかき集め、後続のロータリー車で雪をかき集めて飛ばす・・・。
こんな仕組みで除雪をしていたのですね。

今では赤い機関車が簡単に除雪していますが、キマロキの除雪には新鮮さを覚えました。
貴重な映像、写真をありがとうございました。
あまりの感動に、横から失礼しました。

もちろんキマロキの画像はありませんので、12年前のものです。



9611.Re: キマロキ
名前: 燕号    日付:1月9日(水) 11時34分
Original Size: 600 x 429, 148KB

 こんにちわ、燕号です。
 横レスにて失礼します。SMAEDA様素晴らしい動画拝見しました。
キ600、620等の蒸気ボイラーのロータリー車の雄姿は、
私にとって永遠の憧れとなっています。
 ’72年に2月秋田局、3月新潟局でキマロキサヨナラ運転が
計画され、新潟局の只見線は雪不足で中止になりましたが、翌年にも
秋田局で運転されたのですね。60年代よりDL除雪になり、
早い段階でキマロキは姿を消したと思っていたので’72年飯山で
通常の運転があったと言うのは驚きです。見てみたっかたものです。

 >あきら様
 キマロキの音は「雪にいどむ」、「雪と闘う機関車」等のビデオ、
DVDで聞く事が出来ますよ。これらの画像ではストロークの短い
連続、高速回転ですのでおよそドラフト音からほど遠く、蒸気
タービンの回転音の様です。
 キ600の場合はB6級のエンジンと9600級のボイラー、
キ620の場合はC12級のエンジンにC58級のボイラーであると
キネ旬「蒸気機関車No.35」には書かれています。

 >N-TK様
 キマロキはキ(機関車)、マ(マックレー)、ロ(ロータリー)、
キ(機関車)での運転形態を言う物で型式では有りませんよ。無動力の
マックレー、ロータリーには牽引、推進様の機関車が必要でしたが、
DD14,DD53等のDLロータリーの場合は一台でキマロキと
同じ除雪効果を持ちます。但し、実際はDD14の場合は背向重連、
DD53の場合も別途推進用の機関車を連結する場合があります。

 私も蒸機での除雪車運転は見た事が無いので、抜海でのラッセル
との列車交換の写真を貼りつけておきます。この時は宗谷地方全線
不通で抜海駅に閉じ込められてエライ目にあいました。



9612.Re: キマロキ
名前:あきら   日付:1月9日(水) 13時33分
Original Size: 800 x 457, 99KB Original Size: 450 x 600, 100KB Original Size: 800 x 533, 93KB

N−TKさま
N−TKさまの年齢で12年前にこの伊那路を撮られてたとは これはこれで凄いことですね!
ちょうど↑中央の方達くらいの頃でしょうか? 
蒸機除雪列車の写真は皆無なので この頃の大阪近郊の下駄電区間の写真を貼っておきます。

聞くところによると当時の除雪はケースbyケースで
現場でロータリー車で路を開けてからマックレー車で路を広げたりなど臨機応変に除雪が行われていたようで
そう言うことが余計ドラマチックに思えて ホントそんな世界は自分にとって異次元空間の憧れでした。

燕号さま
情報ありがとうございます。
同じロータリー車でも色々なボイラーを積んでいたのですね。
キネ旬の「蒸気機関車」No.35を引っ張り出してきます。
またちょうど「雪にいどむ」のVHSを持っていますのでこちらも見直してみます。
ボーっと観てたからなのでしょうか?このテープのキマロキの記憶が全くありません(^^;

宗谷本線は私が行ったときは大雪で貨物列車が全面運休になると言う事を途中で知り
遅れに遅れた急行「利尻」を音威子府で降り 急遽名寄まで戻り名寄本線に行ったことがありましたが
この時 音威子府で夜を明かし どこか周辺で待っていたら除雪列車を写せたかもしれなかったです・・
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



9616.Re: キマロキ
名前: NORTH DRAFT    日付:1月9日(水) 21時25分
貴重なキマロキ映像拝見しました!
素晴らしいです。しかもカラーでよく
残されましたね。

しかし何故「キ」が先頭なのかもうひとつ
わからないのですが?

http://homepage2.nifty.com/c623/


9618.Re: キマロキ
名前:N-TK   日付:1月9日(水) 22時28分
Original Size: 1704 x 1186, 205KB

>燕号様
ご教授ありがとうございます。
キマロキはキマ+ロキだと思い込んでおり、キマという形式とロキという形式の車両で分担作業をしているモノだと思っていました。
改めて、ご教授ありがとうございました・・・。

運転形態と書けばよかったのでしょうね。
2つの編成で分割作業をするという方法が新鮮に思いました。
昔から現代のロータリー車のように、1両で雪をかき集めて飛ばすという方法かと思っていました。


>あきら様
昔の除雪方法、いろんな方法があったのですね。
驚きばかりです^^;。
今ではラッセル車で簡単に除雪してしまっていますが、
非力な蒸気を使っての除雪にはいろんな工夫があったのでしょうか。
推測しか出来ない年代ですが、非常に興味深いです。

伊那路を撮影した頃は、ちょうど中央の写真くらいだったと思います。
この頃に撮った写真はほとんど残っておらず、伊那路が唯一の写真です。


今回も無関係な画像ですみません。
これも5年程前の画像です。



9619.Re: キマロキ
名前: 燕号    日付:1月9日(水) 22時35分
 こんばんわ、燕号です。
>しかし何故「キ」が先頭なのかもうひとつ
 わからないのですが?
 
 除雪と排雪の違いによるものではないでしょうか? ラッセル車の
作業は除雪、ロータリーの作業は排雪です。ロータリーが単独で出る
場合は除雪で排雪ですが、キマロキの場合はラッセル等の除雪車により
雪の側壁が高くなり、線路上の除雪効果が上がらなくなった場合、
側壁をマックレーで切り崩し、線路上に集め、ロータリーで遠方に
排雪し除雪効果を取り戻すのが目的です。除雪ではないのでキが
先等にきていても走行には問題無いのですね。
 しかしキマロキと呼ぶものの、実際はキマの間にヨ(車掌車)や
ヤ(救援車等の事業車)、ロキの後ろにラ(ラッセルを連結し帰路を
確保)、又、キマを走らせる前にロキやラキを単独で走らせ、先ず
往路を確保、その後キマ、ロキラ等を走らせていた様ですから、
キマロキとは言えキが運転の編成の最初と言う訳では無かった様
です。これらを代表してキマロキと呼んでいますが、正しく編成を
言うとなるとロキキヤマロキヨラとかラキヨキヨマロキヨラ等に
なるそうですよ。
 今月号の「国鉄時代」には北海道の乾雪には一体運転、本州の
重い湿雪には脱線を防ぐ為に分割運転とあり、長年の疑問が
解けました。ロータリーの豪快さは分割運転だからこそですよね。


9620.Re: キマロキ
名前: 燕号    日付:1月9日(水) 22時55分
Original Size: 600 x 389, 115KB

 N-TK様
 キマロキはその名の通り、キマロキ4両一体(実際はそれに付属する
車輌もありますが)で運転される事もあります。この場合は3本の
煙が上がり、これはこれで凄いのですが、ロータリーが編成中に
入ってしまうので、「なんか判らんが凄い事になっている」映像に
なりますね。現在のDLは、この編成を一両でやってしまう訳ですが、
ロータリーの場合は補機を必要とするケースが多い様です(この当りは
実際に撮影されているあきら様が詳しいかと)。
 キマロキの時代は現在と異なり、先ず道路が不通となり残る生命線が
鉄道となりますので、重要度は非常に高く、又、撮影も道路が不通に
なっているので困難を極めたと思われます。だからこそキマロキは
私にとって永遠の憧れの存在です。
 



9622.Re: キマロキ
名前: smaeda    日付:1月9日(水) 23時22分
燕号 様
キマロキに関する詳しい知識を披露してくださって大変参考に
なりました。現役のキマロキをこの目で見て、映像に記録した数
少ない者の一人ですが、下記の北海道の一体運転、本州の分割運転
はということは初めて聞きました。非常に勉強になりました。

>今月号の「国鉄時代」には北海道の乾雪には一体運転、本州の
>重い湿雪には脱線を防ぐ為に分割運転とあり、長年の疑問が
>解けました。ロータリーの豪快さは分割運転だからこそですよね。

キマロキは分割運転するものとばかり思っていましたが、地域によって
違ったのですね。確かにロータリーの豪快さは分割運転でないと
判りませんね。

名寄の北国博物館のキマロキは、キマとロキをくっつけて展示してあるのは
なぜだろうと?と、不思議に思っていましたが、北海道ではあれが
通常だったのですね。その疑問が解けました。
http://videosketch.myhome.cx/


9623.Re: キマロキ
名前:千葉のD51   日付:1月9日(水) 23時23分
NORTH DRAFTさん、みなさん

こんばんは。

>何故「キ」が先頭なのか
お答えしようとした矢先に「燕号」さんから懇切丁寧にご説明いただきましたので小生からは省略しますが、要はキマロキが走行するときはその前にラッセルされて線路上の積雪が少なく再三のラッセルにより線路の側壁が高くなって運行に支障が生ずるようになるとキマロキの出場となります。従って「キ」が先頭になっても大丈夫なのです。
尚キマロキといっても機関車、マックレー車、ロータリー車だけで編成せず、作業員(通常20〜50人)が乗り込むヨ(車掌車)等が必ず組み込まれます。小生が最初に貼り付けた見にくい資料(キマロキ撮影会)にも先行の「キ」と「マ」の間に「ヨ」が連結されていることが図示されております。


9624.Re: キマロキ
名前: NORTH DRAFT    日付:1月9日(水) 23時39分
Original Size: 900 x 598, 102KB

ありがとうございました。
何故大雪の日に「キ」が先頭で大丈夫
なのかな?という長年の疑問が
晴れました。

北海道の名寄にキマロキ編成ごと残っていると
いいますが今でも無事大切に保存されて
いるのでしょうかね?

http://homepage2.nifty.com/c623/


9594.写真展開催おめでとうございます。 
名前: 会津のけむり    日付:1月8日(火) 1時52分
Original Size: 500 x 333, 94KB

おくればせながら、写真展開催おめでとうございます。
私は行けませんが、写真展のご盛況をお祈り申し上げます。

皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

6日はSL撮り始めにと真岡鉄道に行ってまいりました。
C12が白煙をなびかせて元気に走っておりました。

写真は七井の麦畑です。

http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/index.htm



9602.Re: 写真展開催おめでとうございます。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月8日(火) 14時3分
Original Size: 598 x 900, 216KB

ありがとうございます。
麦畑の縞模様と軽い白煙がベストマッチで
素晴らしいですね。
今年もよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9575.500系快走! 
名前:架線注意!   日付:1月6日(日) 23時53分
Original Size: 484 x 324, 78KB Original Size: 484 x 324, 76KB Original Size: 324 x 484, 79KB

今日は天気が良かったので伊吹山まで行ってきました。狙いは500系です。こいつも夏くらいまでには、東海道から消えてしまいます。斬新なデザインからは誕生して9年が経つとはとても思えなく、もう中間車の廃車が始まってると聞きビックリしております。どうやら東海は、「こだま」も「ひかり」も「のぞみ」もN700系で統一するみたいです。



9576.Re: 500系快走!
名前:架線注意!   日付:1月6日(日) 23時59分
Original Size: 324 x 484, 68KB Original Size: 484 x 324, 87KB Original Size: 484 x 324, 72KB

京都でも狙ってみました。300系も東海から消えてしまいます。携帯電話のように移り変わりが早いですね。



9587.Re: 500系快走!
名前: NORTH DRAFT    日付:1月7日(月) 21時58分
Original Size: 900 x 598, 102KB

500系も東海道と長編成はもうカウントダウン
なので撮っておかねばなりませんね。
昨日はバッチリの好天で伊吹山もクッキリですね。
中間車の廃車が始まっているとは驚きです(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/



9592.Re: 500系快走!
名前:N-TK   日付:1月8日(火) 0時5分
Original Size: 884 x 1195, 234KB

横からすみません。

500系も残すところ数編成らしいですね。
博多の車両基地で編成を崩され、6連などに短縮すると言う計画らしいです。
いくらかはすでに編成を崩されて留置されているようで、画像で確認しました。
登場から10年経たずで廃車とは、日本の新幹線もリッチというか、勿体無いですね・・・。

300系も浜松の工場で次々と解体されている光景を目にします。



9600.Re: 500系快走!
名前: NORTH DRAFT    日付:1月8日(火) 14時0分
<N-TK様
300系などつい最近デビューだったように
思いますが(歳取ったしかな..)
国鉄型車輌は30年40年普通に走っている
のにやはり超高速で走る新幹線の耐用年数は
短いのですかね?

http://homepage2.nifty.com/c623/

9529.元旦餘部 
名前:佐々木   日付:1月3日(木) 11時25分
Original Size: 800 x 533, 143KB

雪予報とにらんで1〜2日に行ってきましたが、元日168Dが雪で
餘部不着起動せず。その後香住〜浜坂間運休。乗車中の鳥取発浜坂行き582Dキハ121は途中で起動せず、モード変更により何とか浜坂到着。なんとそこでラッセル出動要請を聞き、タクシーで餘部に。
膝まで埋もれながら何とか埋もれながらお立ち台に到着し
15時すぎに快走。17時頃より運転再開。ドカ雪には
びっくりしました。その他の俯瞰にも行けず。



9530.Re: 元旦餘部
名前: smaeda    日付:1月3日(木) 13時45分
元旦にラッセルに遭遇できて本当にラッキーでした。
この日のお立ち台は、佐々木さん、小生、旅行者、
中3の鉄ちゃんを見守る家族3名、実質的に写真を撮ったのは
3名でした。この映像はハイビジョンカメラ2台を使っています。
ラッセル前の鉄橋の雪の状況と比較してください。

3Mbps
http://videosketch.myhome.cx/hdr-a1j/test/20-1-1rassel-l.wmv
1Mbps
http://videosketch.myhome.cx/hdr-a1j/test/20-1-1rassel-s.wmv

動画を見られないときは、アクセス妨害を受けてサーバを落としています。
別の日にご覧下さい。
http://videosketch.myhome.cx/


9531.Re: 元旦餘部
名前: smaeda    日付:1月3日(木) 13時48分
Original Size: 1200 x 900, 85KB

ラッセル通過前の写真を添付し忘れました。
http://videosketch.myhome.cx/



9532.Re: 元旦餘部
名前: smaeda    日付:1月3日(木) 14時5分
Original Size: 1200 x 900, 204KB

元旦の848普通までの通過を確認しています。
それ以降10時頃までにドカ雪が降ってウヤに
なりました。僅か2時間の間に降った雪が上の
写真の状況です。
http://videosketch.myhome.cx/



9541.Re: 元旦餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:1月3日(木) 15時22分
Original Size: 598 x 900, 217KB

<佐々木様
明けましておめでとうございます。
そしてラッセル撮影、誠におめでとうございます。
凄いです。素晴らしいです。執念の賜物ですね。
よく浜坂からタクシーで行けましたね。
お立ち台へ登るだけでも相当な苦労だったのでは
ないでしょうか?浜坂で通過時間が分かったのですか?

試運転以外の「本気のラッセル」の余部鉄橋の写真は
一度も見た事ありません。

<smaeda様
明けましておめでとうございます。
凄い快挙ですね!よくぞハイビジョンで録画
していただいたと感謝いたします。後世に残るカット
となりますね。是非DVDに焼いてほしいと思います。

勿論ラッセルは餘部で見た事はありません。
大雪の夜に川戸屋さんの2階からそれらしき通過音を
聞いたのが一度あるだけです。
しかし思っていたより速い速度で走ったのですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9543.Re: 元旦餘部
名前:たくボン   日付:1月3日(木) 20時27分
Original Size: 480 x 640, 57KB

佐々木様、smaeda様

1/1夕方居られた方でしょうか?お世話になりました。
16時頃伺った者です。
素晴らしい...と言うか、羨ましい...
早朝居たのに、なぜ、あと七時間粘らなかったのかと(笑)

画は、1/1・0750頃の下り普通です。<-少し遅延?



9544.Re: 元旦餘部
名前: smaeda    日付:1月3日(木) 20時45分
たくボン 様

どうも、お会いしていたようですね。
ビデオカメラ2台(A1JとHV20)を立てていたら私です。
今度どこかで見られたら、お声をかけてくださいね。
元旦は本当に残念でしたね。あの日の鉄は実質3名、
多分この掲示板に登場するのは2名だけですから・・・。
今シーズンはあと、1から2回ラッセルが出動するのでは?
何かそんな予感がします。次の機会をものにしてくださいね。

9522.Re: 餘部初詣のサイドは素晴らしいですね。
よくあの元旦の深雪の中を登られましたね。その勇気と体力に
敬服します。
http://videosketch.myhome.cx/


9546.Re: 元旦餘部
名前: smaeda    日付:1月4日(金) 14時22分
Original Size: 1200 x 888, 135KB

NORTH DRAFT 様

ラッセル情報は元旦の10時半過ぎに佐々木さんから聞きました。
そこで急いでお立ち台に上って待っていたら、佐々木さんが
浜坂から駆けつけてきました。最初は13時頃らしいということでしたが、
遅れに遅れて15時過ぎに通過しました。
長時間待った甲斐があって本当にラッキーでした。
2005年にホームの上で試運転を見ましたが、本気のラッセルは勿論
初めてです。
さて、DVDの件ですが、一般のDVD video(720*480ドット)は画質が悪いので、
wmvファイル(1280*720ドット)をDVDにdataとして焼きましょうか?
これはPCでしか見られませんが、画質はこちらの方が遥かに綺麗です。
良かったら試運転と両方焼きます。

http://videosketch.myhome.cx/



9547.Re: 元旦餘部
名前:FOP   日付:1月4日(金) 14時32分
Original Size: 745 x 497, 105KB

改めまして皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

現地でお会いしたアッシュ・N-TK・smaeda・佐々木様お疲れさまでした。今年も頑張りましょう!^^



9548.Re: 元旦餘部
名前:FOP   日付:1月4日(金) 14時37分
Original Size: 701 x 468, 81KB

海側俯瞰から。
吹雪が荒れたり止まったりで本当、厳しいです。



9549.Re: 元旦餘部
名前:FOP   日付:1月4日(金) 14時40分
Original Size: 629 x 421, 56KB

帰りにちょっと寄り道^^;
冬場は日が厳しいです >< これもあと3ヶ月なんですねぇ・・・



9550.Re: 元旦餘部
名前: smaeda    日付:1月4日(金) 17時52分
Original Size: 1200 x 900, 163KB

FOP 様
海側俯瞰はいいですね。こういうのを撮りたいです。
http://videosketch.myhome.cx/



9551.Re: 元旦餘部
名前:佐々木   日付:1月4日(金) 21時5分
smaeda様
ご一緒でき良かったです。またの機会によろしくお願いします。

NORTH DRAFT様
本年もよろしくお願いします。浜坂駅員よりバス代行、ラッセルありを
聞きました。時間は13時頃だったのですが各駅のポイント不転換や列車起動ができず遅れました。
香住〜浜坂間のように列車時間が2〜3時間空くと今回の
ようなドカ雪は無理だったのかもしれません。
今年の鉄運を使い果たしたかもしれません・・・

たくボン様
片割れの方です。東浜からラッセルは戻ってきましたか?
31日に登られたのですね。凄い。

FOP様
海側俯瞰撮りたかったです。2日は天候が安定せず防水対策をしたのですがびしょぬれになり俯瞰に上がる元気がありませんでした。





9552.Re: 元旦餘部
名前:千葉のD51   日付:1月4日(金) 21時49分
Original Size: 649 x 917, 51KB

佐々木 様

はじめまして。
いつも素晴らしい情景写真を本板ではいけんしております。元日早々すばらしいお年玉をゲットしましたね。羨ましいです。短気な小生などダイヤが狂うと直ぐに撤退するので恐らく今回のようなチャンスには遭遇
しなかったと思います。
国鉄時代に撮りためた写真を昨年暮れからやっとスキャンし始めました。今後ともよろしくお願いします。



9555.Re: 元旦餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:1月5日(土) 15時15分
Original Size: 598 x 900, 217KB

<たくボン様
元旦の昼間に更なる積雪があり
ラッセル出動となったのには驚きです。
たくボンさんはどちらにお住まいでした?

<smaeda様
13時予定からいつ来るともわからない
ラッセルを寒風の中よく待たれましたね。
DVD是非ともよろしくお願いします。

<FOP様
明けましておめでとうございます。
よく海側まで登りましたね(◎_◎)
次の積雪にはクレーンが伸びているかも
知れないので最後のチャンスだったかも
知れませんね。
今年もよろしくお願いします。

<佐々木様
ホントに千載一遇のチャンスをモノに
されましたね。
去年、漆尾根に多額のお賽銭をされた
のがこうを奏したのかも知れませんね。
次回がこの冬あるかどうか...

<千葉のD51様
現役のロータリー凄いですね!
スキャンしていろいろ見せて
下さいね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9563.Re: 元旦餘部
名前: smaeda    日付:1月5日(土) 21時4分
Original Size: 847 x 613, 34KB

千葉のD51 様
はじめまして、現役ロータリー車はやはり最高にいいですね。
もしかして、S48/2月の津屋〜古口間のキマロキではなかったでしょうか?
実はここへは私も行っていて、写真と映像(8mmフィルム)に記録しました。
非常に懐かしく拝見しました。
間違っていたらごめんなさい。
http://videosketch.myhome.cx/



9564.Re: 元旦餘部
名前:    日付:1月6日(日) 0時37分
Original Size: 700 x 477, 153KB

NORTH DRAFT様、皆様、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
新年早々からすごい写真の連続で圧倒されています。smaeda様、佐々木様これが元日に走った『ラッセル』ですね、わくわくします。見せていただきありがとうございました。私の撮り初めも2日の餘部でした。みぞれ交じりの雪や雨で濡れまくり参りました。そして今日5日も餘部です。2日ほどではないですが雪はまだまだ融けずに残っていますし、工事も来週からなのでしょうか、まだ再開していませんので久しぶりに工事を気にせず撮ることができました。ただ、俯瞰撮影はまだまだ厳しい所が多いようですね。積雪量も平地に比べ当然多かったようで、今日でも膝位からひどい所では腰近くまで沈みました。(サイドに入る枝道もまだ車で入ることが出来ません)



9565.Re: 元旦餘部
名前:名古屋の鉄人   日付:1月6日(日) 10時8分
Original Size: 1024 x 682, 90KB Original Size: 1024 x 682, 88KB Original Size: 1024 x 682, 88KB

NORTH DRAFT様 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。今年の正月は年末に磐西クリトレに出撃したこともありゆっくりしようと思っていたのですが、この掲示板のすごい画像に刺激されまして息子と共に1月4日から日本海2号と4号の撮影と5日に餘部に行きました。4日は敦賀周辺は荒れた天気で、雨とあられに降られてたいへんでした。日本海2号は敦賀駅でバルブして、金沢〜豊岡まで乗り鉄する息子と別れ新疋田カーブで4号を撮りました。その後舞鶴〜宮津〜京丹後〜豊岡経由で息子と合流し5日は再び米子方面へ乗り鉄する息子を香住で開放し、私は餘部へ行きました。5日は午前中はドン曇りだったのですが、俯瞰に上がった昼ぐらいから晴れてきました。さすがに雪が深く登るのも降りるのもたいへんでした。



9567.Re: 元旦餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:1月6日(日) 17時49分
Original Size: 1000 x 664, 176KB

<林様
明けましておめでとうございます。
工事は明日から再開でしょうかね?
この久斗山の雪が解ける頃には
工事はもっと進んでいるのでしょうね..
今年もよろしくお願いします。

<名古屋の鉄人様
息子さんと大旅行ですね!
この雪の中スーパー俯瞰へ登られたのは
凄いですね(◎_◎) 他に撮影者はおりましたか?
でも晴れて登った甲斐がありましたね!
今年もよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9577.Re: 元旦餘部
名前:名古屋の鉄人   日付:1月7日(月) 5時43分
Original Size: 1024 x 682, 271KB

1月5日の餘部ですが、朝学校付近に数名いただけで、スーパー俯瞰は私のみでした。初めて登ったのですが、神社からのルートで雪の上には足跡はありませんでした。半分くらい登ったところで子供の手のひらぐらいの動物の足跡だけが俯瞰ポイントまで続いていました^^;最初長靴のみで上がろうとしたのですが、すぐ埋まってしまい前に進むことができず、スノーシューを履いてやっと進むことができました。それでも陽の当たったところはシャーベット状になっておりスノーシューでも沈んでしまい参りました。上りは1時間以上かかったと思います。下りも50分ぐらいかかています。下りはほとんど尻スキーで下りてきました^^;
15時ごろからは駅のお立ち台へ行きましたがここには10名ほどいました。



9580.Re: 元旦餘部
名前:佐々木   日付:1月7日(月) 18時37分
名古屋の鉄人様
こんにちは。ス−パー俯瞰登られたんですね。スノ−シュ−
参考にさせてもらいます。
雪である程度ある程度じゃまな物が隠れますね。
何の動物がいたのが気になりますが・・・
次回雪が降れば俯瞰に挑戦したいと思います。


9583.Re: 元旦餘部
名前:あきら   日付:1月7日(月) 21時12分
Original Size: 800 x 535, 100KB Original Size: 800 x 508, 100KB Original Size: 800 x 535, 100KB

遅れ馳せながら
明けましておめでとうございます。
私事 昨夜北海道より帰阪致しました。

佐々木さま smaedaさまの餘部での排雪列車 素晴らし過ぎです!
まさに値千金!! いやっそれ以上の御作品に眼が釘付けになって暫らく身体が動きませんでした。
また千葉のD51さま smaedaさまのキマロキ
ガーン!と頭をカチ割られたような衝撃です!!
これは当時 全国ニュースでも報じられた“最後のキマロキ”なのでしょうか?!
高校生に成り立ての冬「遠いよその国の話し」だと思って聞いていた話しが
今この時代にその映像を見せて戴けるなんて 今年は幸先の良いスタートとなりました。
排雪機は恥ずかしながら私は構内を行き来するジョルダン車しか見たことがありません。

年末年始 北海道にはのんびりするために行ったので 暇つぶし程度の写真しかありませんが
皆様の御作品を拝見させて戴くにつれ どっぷりメタボまっしぐらの道を歩んでいた場合ではなかったようです。

こんな私ではありますが 昨年同様 今年も何卒宜しくお願い致します。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



9584.Re: 元旦餘部
名前:名古屋の鉄人   日付:1月7日(月) 21時22分
Original Size: 1024 x 682, 282KB

佐々木様 はじめまして。
元旦のラッセルは素晴らしいですね。この画像が5日の餘部行きを確定させました。餘部は私が中学2年のころ播但線のDD54を撮りに行った時に来たのですが、今回はその時以来30年ぶりの訪問でした。息子に餘部鉄橋を見せたかったこともありますが、この掲示板の色々な地点からの素晴らしい俯瞰にもぜひ行きたかった為です。
今回、名古屋から敦賀経由で行ったのですがこのルートだと夜中走れば
一般道でも香住まで5時間ぐらいで着けるので思ったよりも近いなと感じました。敦賀まで名神、北陸と舞鶴道を使えば3時間台で着けると思います。
スーパー俯瞰からは、現在工事している鎧側にコンプレッサーのような青い装置があるのでかなり目立っていますね。
登る時スノーシューを履いていたのですが、大きめのものでしたので雪に埋まったときにスノーシューが雪の中の枝等にひっかかり足が抜けなくなることが何度もあって参りました。動物の足跡ですが、いたるところに小さい足跡はあったのですが、大きな足跡にはさすがに青ざめて引き返そうか一瞬思いました^^;
何の動物でしょうかね?
次回大雪が降った時には私もぜひ出動したいです。現地でお会いすることができればいいですね。



9585.Re: 元旦餘部
名前:たくボン   日付:1月7日(月) 21時51分
Original Size: 640 x 480, 132KB

佐々木様、smaeda様
こちらこそ、よろしくお願いします。
佐々木様とは、過去に漆&東港ギラリで、お会いしてるかもです。

NORTH DRAFT 様
「鸛市」になり損ねた所です。
1/1は2往復しましたが、昼からの出撃は、他府県ナンバーを回避するのが大変でした。

画は、1/6、はまかぜ88号。
この辺りでは主役のはずが、色が色なだけに...



9586.Re: 元旦餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:1月7日(月) 21時55分
Original Size: 900 x 598, 102KB

<名古屋の鉄人様
よく初めてのスーパー登山で雪の日に
登られましたね(◎_◎)
雪が工事現場を隠してくれている上に
邪魔なフェンスが雪と同化して全く目立ちませんね。
これは凄いです。

<佐々木様
私も次の積雪があれば俯瞰へ登りたいと
思っていますが、新雪の下に凍った根雪が
あると滑って危険な上に表層雪崩の可能性も
あるので注意が必要ですね。

<あきら様
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
音別付近でしょうか?日本離れした
素晴らしいロケーションですね!

<たくボン様
元旦に2往復されたのですか(◎_◎)
ちょうどラッセルの時間に居られなかった
のが悔やまれますね..
今日の餘部、田んぼには雪はたっぷりありますが
屋根の積雪はだいぶ解けてました。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9591.Re: 元旦餘部
名前: smaeda    日付:1月7日(月) 23時7分
あきら 様
昔の話で恐縮ですが、例のキマロキは全国ニュースで
報じられたのですか?現地に行ってたもので全く知りませんでした。
これは正に最後のキマロキでした。当時の国鉄はよくやってくれたものと
思います。「キマロキ」でググると、下記の映像が出てきます。

http://www.vega.or.jp/~smaeda/SL01/SL01.htm
http://videosketch.myhome.cx/

9572.(untitled) 
名前:馬潟駅   日付:1月6日(日) 23時13分
Original Size: 810 x 538, 184KB

NORTH DRAFT様 皆様
はじめまして。ほぼ毎日拝見させていただいております。
昨日、今年初の餘部へ行き、帰りに浜坂の先人記念館で写真展を観て参りました。
ギャラリー内にジオラマがありましたが、このジオラマの注意書きの通りにしながら写真を拝見させていただくと見ごたえが倍増しました。
また、館長(?)様の施設の説明、餘部鉄橋はなぜ41メートルの高さになったかの説明など大変わかり易く聴くことができました。
画像は昨日のお立ち台からの画像です。



9574.Re: (untitled)
名前: NORTH DRAFT    日付:1月6日(日) 23時36分
Original Size: 664 x 1000, 143KB

初めまして!
写真展ご来場ありがとうございました。
私は明日行く予定です。
ずっと雪晴れが続いているようですね。
次の寒波はいつか気になるところです。
今後ともよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9553.明けましておめでとうございます。 
名前:N-TK   日付:1月4日(金) 23時57分
Original Size: 483 x 730, 68KB

>NORTH DRAFT様 皆様
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

大晦日〜元日は新潟に居たため、ご挨拶が遅れてしまいました。
30日は余部、新潟で年越し、そして新年早々余部へ行ってきました。
元日に余部にて撮影された皆様のように、ラッセルは見ることは出来ませんでしたが、
それなりに雪が積もっており、雪山俯瞰も出来ました。


新潟ではキハ52を追い掛け回すつもりでしたが、風だけで一切雪はナシでした。
タダの暴風で撮影にも出掛けられませんでした。
駅で撮ったのみです。


今年もよろしくお願いいたします。



9554.Re: 明けましておめでとうございます。
名前:アッシュ   日付:1月5日(土) 10時27分
Original Size: 640 x 480, 245KB

皆様、新年明けましておめでとうございます。

元旦餘部スレが伸びてますのでこちらで失礼致します。
(N-TKさん、割り込みすいません)

>NORTH DRAFT様
遅いご挨拶ですが本年も宜しくお願い致します。
2〜3日に餘部詣でしましたが木々の着雪はないものの平地は真っ白でまずまずの状況でした。
雪の本番はまだまだこれからですので次回に期待です。
雪の俯瞰は今回初めてだったのですがカンジキなるものが無いと足が進みませんね(泣)。

>N-TK様
今回もお世話様でした。
初めての餘部の雪景色、どうだったでしょうか。
俯瞰は足が進まないし寒いし大変でしたが楽しかったですね〜。
ベチャベチャに濡れたのでちょっと風邪気味です・・・。
また3月までに日程が合えばご一緒しましょう!

>FOP様
この度は車に便乗させて頂き有難うございました。
諸寄の雪景色も撮れましたし感謝です。
今回は海側が何とか押さえられて良かったですよ。
後は残りの俯瞰を根気よく潰していくのみです。
ドカ雪の最奥は何とかフィルムに残したいですが・・・。
今年も宜しくお願い致します。



9556.Re: 明けましておめでとうございます。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月5日(土) 15時20分
Original Size: 1000 x 664, 176KB

<N-TK様
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
正月から素晴らしいシーンに出くわし
ましたね。羨ましい限りです。
ところで新潟は何しに行ったの?

<アッシュ様
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
あの積雪の中、よく斜度のキツイ海側俯瞰へ登られましたね。

もし次回があるのなら、なんとしてもあのポイントへ
登りたいものです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9557.Re: 明けましておめでとうございます。
名前:FOP   日付:1月5日(土) 16時52分
Original Size: 746 x 480, 83KB

>>NORTH DRAFT様
添付S俯瞰のような雪晴れはなかなか少ないですね。
雪の積もり加減ですら水モノなのにそこで晴れとなると確率は
かなり低くなります。海側俯瞰は雪をかきわけると言うか泳ぐ感じ
でした。。。
済みませんが写真展は行ける都合が調整できませんでした^^;

>>N-TK・アッシュ様
お互いお疲れさまでした。餘部を巡る環境は日々厳しくなります。
恐らく雪の餘部は私はこれが生涯ラストかもしれません。
積雪のタイミングが命ですからね。

この諸寄俯瞰も林道が全く除雪されずひたすらラッセルでした ><



9558.Re: 明けましておめでとうございます。
名前: smaeda    日付:1月5日(土) 17時19分
FOP 様
2日の日には初めてお目にかかりました。
海側俯瞰の写真は素晴らしいですね。神社からの登りは
傾斜が漆よりか急だと聞いていますが・・・。

>>海側俯瞰は雪をかきわけると言うか泳ぐ感じでした。。。
それで所要時間はどれ位かかりました?
私も、今シーズン中に何とかものにできたらと願っています。
http://videosketch.myhome.cx/


9559.Re: 明けましておめでとうございます。
名前:N-TK   日付:1月5日(土) 19時18分
Original Size: 900 x 373, 141KB Original Size: 900 x 675, 89KB

>アッシュ様
今回もお世話になりました。長靴に電池に・・・^^;

初の雪景色は、初めて余部へ行ったときのような新鮮な感覚で、
どこから撮ったら良いのか迷ってしまいました。
雪が降り出し、吹雪いてくると外へ行く気も失せますし、ヘタレで困ったものです。


>NORTH DRAFT様
12/30日にある程度雪が積もり、こんなものかと思っていたら元日にあの光景です。
元日には数時間であれだけ積もったそうなので驚きました。
新潟は親類の家があるので、ほぼ毎年そこで年越ししています。
帰りの急行きたぐにでは、柏崎で列車故障。
4時間も寒さと暗闇に耐えました^^;。予備電源も3時間立つと無くなり、車内は非常灯も無い真っ暗闇でした。
急行能登へ乗り換えを宣告され、金沢から雷鳥で大阪へ・・・。

いったいあの故障したきたぐにの車両はどうなったのか、あの状態でどうやって京都へ戻るのか、非常に気になっています。
機関車で牽引でもするのでしょうか。

画像が無いので、30日のはまかぜとコンデジでの流しです。



9560.Re: 明けましておめでとうございます。
名前:FOP   日付:1月5日(土) 19時41分
Original Size: 609 x 405, 62KB Original Size: 599 x 401, 80KB

>>smaeda様
ご存じの通り「海側俯瞰」はふもとの沢の奥から右寄りに急坂を登ります。
全く除雪されてませんので足もとが全部雪で埋まるのです。
一番深い所だと腰付近までズルッと来ます^^;
普段の夏場に登る時と比較して最低で2倍、持ち込む機材の量の加減では3倍近くにもなります。
とは言っても夏場はあまり時間がかかる所ではなかったので
1時間もあれば登れると思います。



9566.Re: 明けましておめでとうございます。
名前: smaeda    日付:1月6日(日) 17時42分
FOP 様
情報ありがとうございました。
2枚の写真を見比べると、日本の季節感が感じられて興味深いです。
http://videosketch.myhome.cx/


9570.Re: 明けましておめでとうございます。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月6日(日) 17時59分
Original Size: 664 x 1000, 143KB

<FOP様
素晴らしい海側俯瞰の定点撮影ですね。
登りもキツイですが雪がなくても怖い下りは
大丈夫でしたか?

<smaeda様
私は雪の最奥も登っていますが(写真は無い)
危険度は傾斜のキツイ、海側の方が高いと思います。
どうぞお気をつけてお上り下さい。

<N-TK様
「きたぐに」の件は最悪ですね。
その日の乗客はもう二度と「きたぐに」に乗らない
のではないでしょうか?会社としての対応が最悪
ですね。
でも雪の餘部に間に合って雪景色を押さえられた
のは最高のお年玉になりましたね。


明日は浜坂の写真展に「はまかぜ1号」に乗って
行ってこようかと思っています。ひさびさの乗り鉄も
楽しみです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9571.Re: 明けましておめでとうございます。
名前:FOP   日付:1月6日(日) 19時13分
Original Size: 750 x 530, 94KB

>>NORTH DRAFT様
海側は最奥や久斗山と違って距離があまりありませんが
なにぶん撮り場までずっと急坂です。
無理矢理木々に足をひっかけて登る感じでした。

下山そのものは降りると言うか滑り落ちる感じでしたね。
雪の本格的な俯瞰はとにかく時間がかかります。

唯一の救いはダニ・蜂・蚊・虻・蛇等が出ないことでしょう^^;

>>smaeda様
できれば雪景色の鎧海側や久斗山も見てみたいですね。
降雪のタイミングは毎年バラバラですから計画が難しいです。
ツライのは俯瞰の入口に到着するまでの林道すらも除雪ナシですので
それも時間の計算に入れなければならないことです(-_-;)



9573.Re: 明けましておめでとうございます。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月6日(日) 23時33分
<FOP様
海側俯瞰は雪の無い時でも下りは
滑り落ちるような感じなのに
雪のあるときはどんな恐怖でしょうね。

明日は「はまかぜ」で浜坂まで行く予定
ですが餘部は通過です。

http://homepage2.nifty.com/c623/

9561.謹賀新年 
名前:草凪みかん   日付:1月5日(土) 20時22分
Original Size: 624 x 459, 101KB

今年もよろしくお願いいたします。
今夏は山口に来られますか?(^^;
たぶんすごい人になるでしょうけど…来られる価値はあるかと。
秋の山線は、早めに計画立てましょうかね〜。

1/2の長門峡。
コンデジの「ついで撮り」ですけど貼っておきます。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



9569.Re: 謹賀新年
名前: NORTH DRAFT    日付:1月6日(日) 17時52分
Original Size: 1000 x 568, 197KB

明けましておめでとうございます。
山口も大雪で素晴らしい木々への
着雪ですね。オリジナル12系とC56
もいいですね。絵日記楽しみにししています。
今年もどうぞよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9562.四コチの5828 
名前:かもねぎ   日付:1月5日(土) 20時35分
Original Size: 452 x 558, 87KB

NORTH DRAFT様 皆様
遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します。
私は、正月休み、四国へ65、58、28巡礼に行ってきました。
RM誌で紹介があったこともあり、土讃、予讃ともファンで
いっぱいでした。色はともかく、今回は乗り鉄でしたので、
大満足でした。画像は高架化間近の高知駅にての58です。



9568.Re: 四コチの5828
名前: NORTH DRAFT    日付:1月6日(日) 17時50分
Original Size: 598 x 900, 217KB

いよいよ四国の5828も終わり
ですね。国鉄色だけでもイベント用に
残して欲しいものです。
今年はさいさき良いスタートを切られたので
バッチリでしょうね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9502.餘部初詣 
名前:たくボン   日付:1月1日(火) 11時54分
Original Size: 480 x 640, 54KB

NORTH DRAFT様、皆様
明けましておめでとうございます。

昨年は、掲示板でしかお会いできませんでしたが、
今年もチマチマ掲載して行きますので、よろしくお願いします。

さっそくですが、餘部初詣に行ってきました。
出雲終焉の冬を思い返すほどの大雪となっています。
列車の方も、豊岡0950頃発浜坂行きが香住ー浜坂間
バスによる代替え輸送となったとのアナウンスが有りました。

本日初詣の方は、お気おつけください。



9511.Re: 餘部初詣
名前: NORTH DRAFT    日付:1月1日(火) 15時1分
Original Size: 531 x 747, 100KB

明けましておめでとうございます。

これは今朝の写真ですか(◎_◎)
凄い大雪ですね。列車は抑止されている
ようですが、あさって辺り素晴らしい条件に
なるのでしないでしょうか?
いてもたってもいられない気分ですが
当面出撃は出来ず残念極まります。
今年もよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9522.Re: 餘部初詣
名前:たくボン   日付:1月2日(水) 16時38分
Original Size: 640 x 480, 96KB

#9502は、1/1の朝です。
大晦日の一晩でかなり積もりましたし、
さらに、この日は日中だけで30cmは積もったようです。

#9326のsaemon様の画を拝見して
(出雲が無くなる冬発売のDJ誌に掲載されていたのと同じ?)
俯瞰道にはまってしまいました。
画は、12/31午前、日は射したが列車は来ない...



9534.Re: 餘部初詣
名前: NORTH DRAFT    日付:1月3日(木) 15時6分
Original Size: 598 x 900, 217KB

大晦日でここまで積もっていたのには
驚きです(◎_◎)
よくサイドまで登られましたね!
何時間かかりました?
結局列車は来なかったのでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



9542.Re: 餘部初詣
名前:たくボン   日付:1月3日(木) 17時55分
Original Size: 640 x 480, 65KB

大晦日のサイド迄の到達時間は、
登り口迄車で行けたので、30分程でした。
列車のウヤは無かったのですが、視界が良くなるのと重ならないので...

佐々木様・smaeda様の掲載のより
元旦早朝に餘部初詣に行って、そのまま帰ったのが悔やまれます...
なので、今年の「運」は、まだ使ってないと思う様にします...ハハハ...

画は本日の雪晴れ1D。



9545.Re: 餘部初詣
名前: NORTH DRAFT    日付:1月3日(木) 22時57分
Original Size: 1000 x 664, 176KB

今日も行かれたのですね(◎_◎)
雪晴れは素晴らしいけど
木々の着雪はあっという間に解けて
しまいますね。今日はお立ち台も多くのファン
で賑わったようですね。

大雪の当日は吹雪いて視界がなかったり
列車が抑止で来なかったり、雪が止むとあっという間に
木々の着雪はなくなってしまうし、ましてや休みと雪の
日が一致することすら稀な事を考えると

本当にsaemonさんのような見事な着雪雪晴れは
千載一遇の奇跡のようなモノですね。
私のスーパーからの「出雲」も奇跡の一枚と思って
おりますが...( ^ー^)

http://homepage2.nifty.com/c623/


9528.本年最初の撮影です。 
名前:架線注意!   日付:1月2日(水) 23時44分
Original Size: 484 x 324, 80KB

天気はまあまあだったです。あすか様久々でした。消えて行くジョイフルの中、こいつがまだ現役に感激します。今年もいい画が撮れるよう、あすか様に祈願しました。



9540.Re: 本年最初の撮影です。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月3日(木) 15時16分
Original Size: 598 x 900, 217KB

明けましておめでとうございます。
「あすか」と「なにわ」この2本のジョイフル
がいつまでも走ってものですが
厳しそうですね。そういう意味で8月のやまぐちは
とんでもない激パになりそうですね..
今年もよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9527.今年もよろしくお願いいたします。 
名前: paira    日付:1月2日(水) 23時34分
Original Size: 353 x 500, 49KB

NO様、皆様、明けましておめでとうございます。

NO様は元旦から「なはつき」出撃でしたか。お疲れ様でした。
ゴハチが大阪ブルトレに復活した時は山崎のカーブへよく行きましたが
最近はとんとご無沙汰です。最後に行ったのはいつだったかなぁ?

まだ初撮りにも行かず、家でゴロゴロしてます。
↑は「なは」つながりと言うことで、ん十年前に大阪駅で撮影した
キハ82系特急「なは」です。当時は「日向」と併結でした。
(もうちょっとまともに撮れんかったんかなぁ…)
http://ef58122.fc2web.com/



9539.Re: 今年もよろしくお願いいたします。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月3日(木) 15時14分
Original Size: 598 x 900, 217KB

明けましておめでとうございます。
山崎は「なはつき」のカウントダウンと
ともにファンが増える一方でしょうね。
晴天の朝は4時半の改札開始から場所取り
が始まるといいます。
今年もよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9526.今年もよろしくお願いします 
名前: 丸坊主    日付:1月2日(水) 23時3分
Original Size: 700 x 468, 283KB

新年早々、わたしもええもんを引き当てました。今年もよい年でありますように…



9538.Re: 今年もよろしくお願いします
名前: NORTH DRAFT    日付:1月3日(木) 15時12分
Original Size: 598 x 900, 217KB

明けましておめでとうございます。

これがC56の煙ですか(◎_◎)
凄いですね..
雪に斜光線が素晴らしいです
今年もよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9523.初撮り 
名前:DF50   日付:1月2日(水) 16時43分
Original Size: 449 x 699, 74KB

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

NOさまはさっそく元旦に見事な初撮りを決められていますが、
私の初撮りは2日になりました。
被写体は、年始恒例の紀勢線団臨です。



9537.Re: 初撮り
名前: NORTH DRAFT    日付:1月3日(木) 15時11分
Original Size: 598 x 900, 217KB

明けましておめでとうございます。
今年は「なにわ」+DD51で撮り初め
でしたか。
今年もよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9521.新年おめでとうございます。 
名前: 埼玉のもぐら    日付:1月2日(水) 14時24分
Original Size: 502 x 750, 192KB

皆様今年も宜しくお願いいたします。

>ND様
ご来光を浴びて走る「なは・あかつき」、今年で見納めのカットをいきなり見事に初撮りできめられましたね!
ピカピカの42号機も良いけれど、風雪にさらされたこんなカマも捨てがたいですね。
私としては「銀河」はゲッパよりも普通のPFとのコンビのほうが普段着ぽくって好き。北斗星もレインボー釜より普通の星釜が好きな私です(天邪鬼?)。

私の初撮りは地元で今朝の「北斗星2号」でした。
2日だけに、「1富士、2(号)北斗星、3(無いっす!)」の初夢。
正月寒波到来で狙っていたカットが撮れました。



9536.Re: 新年おめでとうございます。
名前: NORTH DRAFT    日付:1月3日(木) 15時10分
Original Size: 598 x 900, 217KB

明けましておめでとうございます。
富士山バックの「北斗星」素晴らしい
ですね!
今年もいい事があるような予感
です。
本年もどうぞよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9499.おめでとうございます 
名前:いこちゃん   日付:1月1日(火) 0時8分
Original Size: 872 x 584, 166KB

NDさん、皆さん
明けましておめでとうございます
昨年は色々とありがとうございました
今年も良い作品が撮れます様に
頑張りましょう
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



9508.Re: おめでとうございます
名前: NORTH DRAFT    日付:1月1日(火) 14時56分
Original Size: 531 x 747, 100KB

明けましておめでとうございます。
「なはつき」カッコイイですね!
今年もよろしくお願いします。

写真は御来光を浴びながら疾走
する今日の「なはつき」です。

http://homepage2.nifty.com/c623/



9524.Re: おめでとうございます
名前:HOT1500   日付:1月2日(水) 22時18分
Original Size: 800 x 533, 135KB

NO様、皆様、明けましておめでとうございます。
昨年は大変失礼しました。今年もよろしくお願いします。
スーパー「はくと」沿線にもやっと雪が積もりました。
今年は↑に乗って京都へ行きたいですね。。。
http://star.ap.teacup.com/hot-1500-inaka/



9525.Re: おめでとうございます
名前:いこちゃん   日付:1月2日(水) 22時58分
Original Size: 600 x 424, 34KB Original Size: 424 x 600, 44KB

今日は今年初撮影で山口に行って来ました
その行く途中姫路駅で
なはを撮影して来ました
このテールマークを見れるのも
あと少し・・・
寂しいですね
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



9535.Re: おめでとうございます
名前: NORTH DRAFT    日付:1月3日(木) 15時8分
Original Size: 598 x 900, 217KB

<HOT1500様
明けましておめでとうございます。
素晴らしい雪景色ですね
今年もよろしくお願いします。

<いこちゃん
元旦やまぐち出撃お疲れ様でした!
大雪で良かったみたいですね。
とうとう「なはつき」「銀河」も再来月には
鬼籍入りですね...

http://homepage2.nifty.com/c623/


9520.餘部・山陰 
名前:FOP   日付:1月2日(水) 9時5分
とにかくドカ雪(ノ_・。)
林道が除雪ナシなので簡単な俯瞰の撮り場すらも行けません…



9533.Re: 餘部・山陰
名前: NORTH DRAFT    日付:1月3日(木) 15時5分
Original Size: 598 x 900, 217KB

明けましておめでとうございます。
凄い雪だったみたいですね。
俯瞰へは登れずですか?
写真楽しみにしています。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9518.あけましておめでとうございます 
名前: SLを愛する中年    日付:1月1日(火) 23時4分
Original Size: 640 x 426, 131KB

本年もよろしくお願い申し上げます。
今冬の道央地区は少雪です。この正月にある雪は12月15日に降った雪でかなり煤けております。
餘部の大雪が信じられません。



9519.Re: あけましておめでとうございます
名前: NORTH DRAFT    日付:1月1日(火) 23時22分
Original Size: 531 x 747, 100KB

明けましておめでとうございます。
北海道より餘部の方が雪が多いとは
驚きです。
京都はまったく降っていません。
まだスタッドレスも履いてないし..
今年もよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9516.謹賀新年 
名前:薫製工房   日付:1月1日(火) 21時29分
Original Size: 400 x 600, 95KB

Noさま

本年もよろしくお願いいたします。

北海道へお出かけの際はまたお声掛けください。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



9517.Re: 謹賀新年
名前: NORTH DRAFT    日付:1月1日(火) 22時43分
Original Size: 531 x 747, 100KB

明けましておめでとうございます。
今年はゆっくり渡道したいものです。
どうぞよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9513.謹賀新年 
名前:架線注意!   日付:1月1日(火) 15時33分
Original Size: 733 x 487, 105KB

NORTH DRAFT様、皆様
あけましておめでとうございます。m(__)m 
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も良き写真を撮れますように。



9515.Re: 謹賀新年
名前: NORTH DRAFT    日付:1月1日(火) 16時44分
Original Size: 531 x 747, 100KB

明けましておめでとうございます。
今年は「日本海」の雪景色決めたい
ですがナカナカこんな雪晴れには巡り合い
ませんね。
新年撮り初めは御来光を浴びる
「なはつき」でした。
今年もよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9512.謹賀新年 
名前:リベロ   日付:1月1日(火) 15時15分
Original Size: 640 x 510, 95KB

NORTH DRAFT様、皆様
あけましておめでとうございます。

しばらく「やまぐち」から足が遠のいていますが、今年の運転計画を見ると行かずにはいられない気になり、頭の中ではアングル探しをしてます。今頃は山口線も雪景色なんでしょうか。

今年もよろしくお願いします。
http://www.train.zaq.jp/ribero/



9514.Re: 謹賀新年
名前: NORTH DRAFT    日付:1月1日(火) 16時42分
Original Size: 531 x 747, 100KB

明けましておめでとうございます。
ホントに今年の山口はヤバイですね。
「なにわ」の時にどれだけ人が出るん
だろ(◎_◎)
今年もよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9501.謹賀新年 
名前: いくら    日付:1月1日(火) 11時43分
Original Size: 668 x 437, 46KB

あけましておめでとうございます!
当たり前だった日本の風景画どんどん失われていき寂しい限りです。
餘部を走る車両は変わってしまいましたが、この風景はまだある。
でも先は長くはないのですよね。流行語で言えば"もったいない”。
時代なのでしょうか?大切にしたいと思うものが失われていく・・・
日本にも歴史を重んじて欲しい、ヨーロッパのように。

NORTH DRAFTさま、今年も素晴らしい写真を期待しています。
今年もよろしくお願いします。



9510.Re: 謹賀新年
名前: NORTH DRAFT    日付:1月1日(火) 14時59分
Original Size: 531 x 747, 100KB

明けましておめでとうございます。

ホントにね寂しい限りです。
今年もよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9503.謹賀新年 
名前:うっかり8.5兵衛   日付:1月1日(火) 14時27分
Original Size: 640 x 429, 93KB Original Size: 640 x 480, 171KB

新年あけまして、おめでとうございます。

平成20年も前半から激動の鉄道界!! 忙しい一年になりそうですね。
今年もよろしくお願いします。



9509.Re: 謹賀新年
名前: NORTH DRAFT    日付:1月1日(火) 14時58分
Original Size: 531 x 747, 100KB

明けましておめでとうございます。
余部は大雪みたいですよ。
今年は結構降るかもしれません。
今年もどうぞよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


9498.謹賀新年 
名前:千葉のD51   日付:1月1日(火) 0時5分
Original Size: 574 x 404, 23KB Original Size: 675 x 450, 24KB Original Size: 576 x 384, 28KB

NORTH DRAFT様、掲示板ご覧の皆様

明けましておめでとうございます。
今春には「なは・あかつき」「銀河」の消滅、「北斗星」「日本海」の減便等ブルトレ厄年となりそうで我々鉄道ファンにとっては厳しい年になりそうです。
昨年暮れからスキャナー取り込みをはじめまして新年のご挨拶に何年前の正月に大河内山荘から撮った白煙たなびく山陰線C57をと思いましたがネガが見つからず、新年ということで手じかにあったSL、DL、E
Lのトップナンバーを貼付けました。追々古い写真をご紹介します。
本年もよろしくお願いします。



9507.Re: 謹賀新年
名前: NORTH DRAFT    日付:1月1日(火) 14時53分
Original Size: 664 x 1000, 143KB

あけましておめでとうございます。
国鉄型にとっての厄年が毎年
続くように思いますが、今年も残されてモノで
素晴らしい作品を撮影して下さい。
今年もよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/



EZBBS.NET produced by Inside Web





このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください