このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2008年05月 の投稿ログ


11014.常紋峠に蒸機再び! 
名前: NORTH DRAFT    日付:5月14日(水) 18時45分
Original Size: 540 x 356, 36KB

すでにご存知の方も多いとは思いますが
JR北海道、石北本線、北見−白滝間にC11が
運転される事が本日正式発表されました。

33年ぶりにあの常紋峠に煙が上がるかと
思うと興奮してしまいます。

すでに渡道を準備を完了。
ただ冷静になって考えるとDE10が2両で
プッシュする事や、本来のメインの下り列車が
バック。更に今回メインとなる北見からの上り列車
はド逆光...とマイナスな要因が多いのですが
それでも、あの「常紋」を蒸機が越えるとなると
行かずにはいられません。


-------------------------------------------------------------


33年ぶりに石北線・常紋峠でSLを運転します
JR 北海道では、6 月28 日・29 日の2 日間、沿線からの要望を受け、かつてのSL 運転の
難所であった常紋峠(生田原〜金華間)を含む北見〜白滝間に「SL 常紋号」を運転します。
なお、この区間でのSL 運転は、昭和50 年(1975 年)以来33 年ぶりとなります。
1. 「SL 常紋号」運転の概要
(1) 運転日: 平成20 年6 月28 日(土)・29 日(日)の2 日間
(2) 運転区間: 北見⇔遠軽⇔白滝 98.8km
(3) 使用車両: 機関車「C11-171」+客車4 両(全車指定席)

http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/080514-3.pdf



11015.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:さも次郎   日付:5月14日(水) 19時26分
Original Size: 800 x 598, 193KB

あの感動が再び!

待ち遠しい1ヶ月半ですね



11016.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:小さな鉄道博物館   日付:5月14日(水) 19時51分
こんばんは。
ついに正式に発表されましたね。以前から噂は聞いていましたが、いざ実現となると、あれこれと走行シーンを想像してしまいます。またSL+DL変則3重連も見ものになりますが場所によっては激パになりそうです。
GW中は「まりも」2回撮影の他、根室、ふるさと銀河線りくべつ鉄道、常紋ノロッコそして夕張、江別、新十津川、旭川と4日間で2000キロ以上走りました。(笑)4月末は以上に気温が高くとまどいましたが現在は逆に寒く霜も降りてアスパラガスが全滅になった所もあり非常に天候が不安定な毎日です。
NOさんの常紋での思い良く分かります。でもあの常紋に蒸気機関車が走るだけで素晴らしい物がありますね。私も現地に出向きますので皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。


11017.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前: 汽憶    日付:5月14日(水) 20時28分
発表されましたか!
多くの人で賑わいそうですね。
静かに俯瞰撮影などをしたいところですが、
そうもいかないでしょうね。
常紋の林道が大変なことになりそうです。
さて、何処で撮るか・・悩みます。


11019.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:ぞら   日付:5月14日(水) 21時16分
お久しぶりです。
噂は聞いていましたが公式発表を見た瞬間これは行かなくては!と思いましたが北見が午前8時に愕然
どう考えても前日の夜に出ないと間に合わないんですよねー
といいつつもう出撃のことを考えています。

個人的にDL2両というのも何だか魅力的に感じてしまいます。
ちなみに未だに常紋は未訪問だったりします(笑)


11023.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月14日(水) 23時0分
Original Size: 540 x 356, 28KB

<さも次郎様
いよいよですね。現地でお会いできるのを
楽しみにしています。
ところで146KP、150KPそれぞれ収容人員は
何人くらいでしょうか?

<小さな鉄道博物館様
今回はお会いできそうにないのが
残念です。秋にも常紋詣を計画していますので
次回でも!

<汽憶様
林道は駐車スペースはあるのでしょうか?
平日は出撃可能ですか?
お会いできればよろしくお願いします。

<ぞら様
道内で久しぶりにビッグイベントですね。
どれだけの人間が内地から行くかわかりませんが
一極集中しそうで恐いです。
お会いできればよろしくお願いします。

http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/080514-3.pdf



11024.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:薫製工房   日付:5月15日(木) 0時26分
Original Size: 564 x 399, 164KB

いよいよ詳細が発表されましたね。
でも、久々に激パしそうな予感も…

どんなドラマを見せてくれるのでしょうか、今から楽しみです!


現役時代の常紋は年末年始のウヤにやられたため、コレ1本しか撮影できていません。

冬の信号所はとてつもなく寒いところで、撮影後、乗車する列車をじっと待っていられず、信号所の建物横に置いてあった保線用のチャリ式トロッコにまたがって、先輩と2人でペダルを逆こぎ(※)、身体を動かし続けた記憶があります。

※ 前にこいだら走っちゃいますからね!d(‾^‾)

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



11025.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:やっさん   日付:5月15日(木) 0時39分
私も予約しました。
ただ名古屋からだと行きは女満別到着が13:05と遅く、帰りは適当な便がないため、羽田経由で最終の新幹線に乗ることになりそうです。
現地でお会いできましたら、よろしくお願いします。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/


11028.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:さも次郎   日付:5月15日(木) 7時50分
>ところで146KP、150KPそれぞれ収容人員は
何人くらいでしょうか?

人数から言えばそこそこ入れますが、一昨年に150kpで非常識マニアのタバコのポイ捨てで山火事が起こりました...
以後入山は厳しい状態が続いています

林道の幅員も狭いので車については何らかの規制が行われる可能性もあり、覚悟はしていた方が良いと思います。


11029.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前: 会津のけむり    日付:5月15日(木) 14時45分
Original Size: 700 x 508, 163KB

この春、うわさには聞いておりましたがC11が重連でも厳しいかな?と思っておりました。
DL×2補で常紋峠にいどむとは、JR北海道さんの熱意を感じます。
現役時代、ニセコに乗り遅れた私にとって常紋や塩狩の峠道は渡道の定番でした。
D51後補9600、こんなシュチエイションはもう望めませんね!



11031.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月15日(木) 22時8分
Original Size: 540 x 354, 33KB

<やっさん
現地で会いましょう!
泊まりはどこですか?
私は翌日帰ります。

意外と内地の人間は盛り上がって
いないみたいなので試運転なら激パという
程の事はないかも!?

<さも次郎様
そうですか...困りましたね。
上り列車は150kpに集中しそうですが
百人くらいは入れるのでしょうか?
他にも常紋らしいいい場所があれば
良いのですが..。

<会津のけむり様
私も現役の146KPには行きましたが
「常紋らしい」写真は撮れずに終わっており
未だに悔やまれます(>_<)
現役の96PP素晴らしいです。
このようなカットは望むべくもないです。

<薫製工房様
いいですね。他がウヤでもこのカットが
撮れただけでも素晴らしいです。
まさに「SLダイヤ情報カット」ですね(・∀・)イイ!!
試運転は行かれますか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



11032.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:薫製工房   日付:5月16日(金) 2時14分
Original Size: 600 x 400, 133KB

>NOさま
カラーネガなんで原版はもうボロボロです。(>_<)

カビ取り、変色の修正などなど、それこそレタッチの嵐なので、ある意味インチキ写真かも(爆)


とりあえず宿は押えましたけど、現在スケジュールを調整中です。



そうそう、現在の同じ場所、車内から見るとこんな感じですよ。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



11034.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前: 埼玉のもぐら    日付:5月15日(木) 23時54分
Original Size: 800 x 525, 186KB

>NorthDraft様
正式発表ですね。早速、DJ最新刊にも載ってますね。
私も、現役時代にたった一日だけの訪問、それも生田原側貨物は荷が少なくて補機なしということで断念しましたから、「34年ぶりのリベンジ」に行きたくて堪りませんが、家庭と仕事の事情(二乗?)で行けそうもありません(涙)。
このスレを見て、いかに皆さんがここを走る蒸機を心待ちにされているかが実感できます。
行ける方は是非とも素晴らしいシーンをものにしてほしいものです。
激パは必至でしょうが、大勢いればクマちゃんも出ないので、その点では安心でしょうね。

>薫製工房様
とにかくここは「寒くて寒くて腹も減ったけど今更帰れない」という印象が残っています。
ほかにもファンがいたから何とかいられたけど、たった独りではガマンできなかったかも・・・
ごっつい建物で覆われていますが、今も雰囲気は当時のままですね。



11035.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:ごじゃP   日付:5月16日(金) 8時54分
嬉しくて職場からの書き込みです。

行きますよ〜。
C62ニセコが復活するのと同じくらい嬉しい!(・・・でもないか)

日程調整つけば試運転かな。


11036.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:薫製工房   日付:5月16日(金) 21時34分
Original Size: 600 x 400, 127KB

>埼玉のもぐらさま

そうなんですよ。
とにかく ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル… でした。

駅じゃないんで、暖を取れる乗客用の待合室とかありませんものね。


写真は入り口はきれいになったけど「もしかして…」のトンネルです。
こちらも ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル…

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



11037.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:オールドタイマー   日付:5月16日(金) 22時59分
ND様お久しぶりです。オールドタイマーと申します。
ついに常紋に蒸機ですね!今年一番の大ニュースではないですか?
小生、75年3月に石北本線を訪れたものの、現場で「常紋はもうDL化された」と聞き、急遽C58大雪くずれに転戦した後、道央に移動するために乗車した列車がD511086牽引の貨物と交換して、大ショックを受けた経験があります。しかも雪晴れの日だったのです!
当時は情報が交錯して流動的でしたからね。
そのトラウマで常紋の幻を求めて冬の磐西D51に通いつめました(笑)。
「会津のけむり」様の写真を拝見して、いつの日かJR東から498を借りてC11後補機で運転されたら・・と想像しただけでワクワクします。
もしそんなことが実現したら「C62ニセコ」の時のように何を差し置いても馳せ参じるでしょう。
とにかく今回の復活運転が恒例化されると良いですね!!
今回は小生は行けませんが、ぜひ素晴らしい戦果のUPを期待しています!!
常紋に興奮して、とりとめのない書き込みをしてしまい失礼しました。


11039.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月17日(土) 16時24分
Original Size: 975 x 649, 104KB

<燻製工房様
常紋トンネルは怖いですね..
中学生で訪れたときは、無知にも幽霊話は
知りませんでした。今から考えても
((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル…なのですが
バルブは絶対に行きません(>_<)

<埼玉のもぐら様
14系と聞いてモチベーションはかなり下がって
いるのですが、あの「常紋」に汽笛が響くと思うだけでも
行きたいです。秋には貨物を撮りに又常紋へ行く予定です。
そちらの方が気合入りそうです。

<ごじゃP 様
現地でお会いしましょう!
33年ぶりの常紋、さて撮り場はあるのか?
俯瞰は出来るのか?行ってみてのお楽しみ
でしょうか。

<オールドタイマー様
そのデマは酷ですね。私も常紋に限れば
たくさんの後悔がありますが撮れただけでも
幸せかな? でもタラレバを考えていたら
先日寝られないほど悔やまれました..
二度とあの時間は戻ってこないのですからね...(/_;)

 1975年 常紋における「一生の後悔」

① 多くの人が早朝生田原側へ行ったのに列車で知り合った
  人に連れられ金華側(逆光)へ行ってしまい、朝の1590レを
  しょうもない写真を撮ってしまった。

② メインの下り4581レを生田原側146KPへ行ったまでは
  良かったが、広田尚敬を気取って?「一発必中」一枚しか
  シャッターを切らず、カメラのタイムラグでSカーブの
  わからない写真を撮ってしまった。

③ 上り2594レを金華側で撮ったが何故かシャッターが
  降りなかった(この時も一発必中(/_;))

④ 北海道旅行中(現地4日間)唯一の曇りの日(他の日は快晴)
  に常紋へ行ってしまった。

⑤ せめてもう一日北海道へ滞在し常紋へ再度行ったら良かった。

⑥ 1975年の中学卒業前の渡道であったので春休みを利用して
  もう一度北海道へ行ったら良かった。

http://homepage2.nifty.com/c623/



11041.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:ぶんたろう   日付:5月17日(土) 19時39分
Original Size: 1604 x 1051, 164KB Original Size: 899 x 1203, 93KB

NO様
皆様
 
 お久しぶりです。
 皆様が常紋ネタで盛り上がっているので参加しました。

 記憶によれば、
 常紋は一旦DL化されて、蒸気が復活したようだったと思います。
 いかがだったのでしょうか?
75年3月の画像を添付しておきます。
 ご笑覧ください。
 仕事が落ち着いていたらぜひ常紋へ行きたいとは思っています。
 まず無理だとは思いますか゛・・・



11042.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:ぱぱす   日付:5月17日(土) 21時40分
Original Size: 256 x 384, 34KB

No様ごぶさたです。
ついに正式発表がありましたね。私もとりあえずポチっと予約しました。(*^_^*)
でも、S40生まれの私は現役を知らないので、現地の妄想いや想像を膨らませてイメージトレーニングちうです。
なにせ'75ではまだ10歳でしたから。。
情報としてはお立ち台通信やら貨物列車撮影地ガイドなどがとても重宝しています。
いや感謝感謝。

この気分が盛り上がったまま来週は只見に行ってこようと思いますが、
この状況でD3Xの発表でもあった日には破産しそう。。



11043.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:赤いソニック   日付:5月17日(土) 22時51分
いつも拝見させて頂いております。突然の投稿で失礼いたします。こうなるだろうと思っていましたが、JR北海道旭川支社より常紋林道の通行止めのお知らせが出ております。


11044.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:オールドタイマー   日付:5月18日(日) 0時35分
ND様もいっぱい後悔があったのですね!
 いやー慰められましたよ。ぶんたろう様が仰っていることが本当だとすれば、これも慰められます。常紋!ホントいまだにトラウマですね!当時カメラと一緒にカセットデンスケを担いでいたので、余計に後悔しました。鳥の声しか聞こえない静寂した中、何分もにわたって聞こえてきたブラスト音が次第に近づいて、やがて目の前を大迫力で通過する!!その力闘音を録りたかった!
 今回の運転が恒例化すれば、もしかしたらC11重連もあるかもしれないので、夢は捨てられませんね!大袈裟かもしれませんが、これから生きてゆく希望になります。
幸福にも今回いらっしゃれる皆さん!良い戦果を期待しています!!
ぜひぜひ結果を見せて下さいね!!


11049.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月18日(日) 15時35分
Original Size: 980 x 676, 163KB

<ぶんたろう様
ありがとうございます。
左の写真はまさしく146KPですね。私はここ↑が
146KPとばかり思ってました。現役のころはこちらが
圧倒的に有名で146kpの写真はあまり見た記憶が
ありません。ではここは今撮れないのでしょうか?

左の場所も私も撮ってますが150KPに線形は似ていますが
微妙な違いますね...常紋は奥が深いです。

<ぱぱす様
行かれますか!本運転?
ガイドを見ても紹介されているポイントが
限られているので集中しそうですね。

<赤いアリーナ様
旭川支社のHP見ました。林道が閉鎖されるのは
痛いけど仕方ないですね(>_<)
昔を偲んで徒歩鉄しましょう。
雨が降るとキツイですね。

<オールドタイマー様
1975年3月の旅行では常紋以外はあまり後悔は
ないのですが、とにかく常紋における後悔が
多く、一生ものの後悔となっています。
特に②ですね...(/_;)

現代における理想はC11重連+旧客編成(後補DE10×1)
冬季運転、下り正向き。ですね。
来年以降是非実現してほしいものです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



11055.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:薫製工房   日付:5月19日(月) 0時29分
>NOさま

>現代における理想はC11重連+旧客編成(後補DE10×1)
>冬季運転、下り正向き。ですね。

両方前向きでC11の旧型客車PPきぼん。

遠軽でスイッチバックしても、上下全区間でお顔が見えますよ〜!

冬季は臨貨も入ってくるので、ダイヤが厳しいと思いますが、実現したら最高ですね。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/


11056.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:千葉のD51   日付:5月19日(月) 10時55分
Original Size: 774 x 545, 42KB

NORTH DRAFT さま

こんにちは。常紋の古い写真を貼り付けます。
1970年9月札幌に出張したときに知人の
北海道総局の運転部長を訪ねたところ秋のダイヤ
改正で常紋越えのSL牽引は貨物は残るが客車は
終わる予定とのこと。(このあと混合はしばらく
運行されたようです)
早速週末の大雪6号を利用して当時唯一のSL牽引
客レ(522レ)をゲットした写真です。

>現代における理想はC11重連+旧客+DE10
>冬季運転
大賛成です。今回の撮影は常紋でC11一台ですので
あまり自分のイメージから外れますのでウヤにします。



11059.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月19日(月) 19時25分
Original Size: 540 x 356, 28KB

<薫製工房様
そうですね! DEをはさんでもいいので
その編成がベストですね。
是非実現してほしいところですが
まずは今回の運転を楽しみたいものです。
最近の常紋の写真といえば146.150KP以外見ない
のですが、俯瞰は無理なのでしょうかね?

<千葉のD51様
客車4両だと、この急勾配ではD51だと
軽々という感じですね。
たとえC11でもDE10をわざわざ2両も
つける必要はないと思うのですが..

http://homepage2.nifty.com/c623/



11065.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:ポニー139   日付:5月20日(火) 2時28分
旭川支社のHPには、専用のページが出来ているんですねぇ。
http://www.jrasahi.co.jp/contents/topics/0805sl/index.html
熱の入り方が、違いますねぇ。

さて、林道閉鎖は、この専用ページには記載がありませんね。
お知らせページもありますから、注視してみたいですねぇ。

ただ、以前、キハで常紋信号所に乗り入れるツアーがあった時は、
林道から信号所に入る道だけが、閉鎖になっていました。
さすがに林道閉鎖は、管轄が違うから無理なのでは???


11068.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月25日(日) 11時16分
Original Size: 540 x 356, 43KB

<ポニー139様
旭川支社のHPから林道閉鎖の件が
準備中になっていますね。
閉鎖が解除になれば良いのですが..
ポニーさんは行かれるのですか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



11113.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:YASU   日付:5月26日(月) 19時16分
Original Size: 450 x 600, 235KB

お久しぶりです。
常紋号、自分も参戦します。ただし29日は所用がありますので28日のみのワンチャンスではありますが。
私らの世代が常紋で蒸機を撮影できる・・・これ自体がとても凄いことだと思います。考えただけでも、今からもう胸が高鳴ります。

http://defcon-1.jp/



11115.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月25日(日) 23時2分
Original Size: 975 x 649, 104KB

<YASU様
29日だけの参戦とは勿体無い気も
しますが、「常紋」で汽笛が聞けるという
だけでも行く価値があるかも
知れませんね。あと一月楽しみです。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11197.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前:金太郎   日付:6月4日(水) 22時2分
はじめまして、金太郎です。試運転24日、25日ですね。出撃しようか、考えています。DEつくし。


11198.Re: 常紋峠に蒸機再び!
名前: NORTH DRAFT    日付:6月5日(木) 0時49分
<金太郎様
かって蒸機現役時代17.8分かかって喘ぎ登った
峠道をわずか8分で登るなんて
DLのプッシュが強烈もいいところです(>_<)
(現役蒸機時代、常紋通過の場合は13分)
(現在の臨貨で10分)


かっての猛烈な立ち煙など望むべくもなく
一気にモチベーションダウンです。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html

11167.名古屋駅バルブ 
名前:名古屋の鉄人   日付:5月31日(土) 18時44分
Original Size: 1280 x 853, 149KB Original Size: 1280 x 853, 139KB

昨日、やっと名古屋駅へ息子と富士ぶさバルブへ行ってきました。
22時ごろ富士ぶさの対岸の5番線岐阜寄りへ行くとすでに鉄な方が2名おられました。最終的には4番線で撮っている人も含めて6名でしたのでまったりと撮れましたが、2分停車なのと、カマの停車位置が毎日少し違うとのことで入線してからはちょっと忙しかったです。
平日の朝は天気がいいのを見計らって出動しますが、まだ金山駅周辺では日が射さず、逢妻まで行きました。



11169.Re: 名古屋駅バルブ
名前:N-TK   日付:5月31日(土) 19時32分
Original Size: 749 x 499, 176KB

こんばんは!

こちらも今日は雨が降らなければ豊橋へバルブに行ってきます。
前回のバルブでは大失敗しています。

名古屋は辛うじて顔に光が当たるみたいですが、豊橋は全く光が当たりません・・・。
逢妻駅ではこんなアングルで撮影が出来るのですね。
そろそろ本格的に腰を上げなければいけませんが、
どうやら最近の乗車率はそこそこのようで、このままならもう一年持つかもよ?という話を聞きました。
いずれにせよ、九州新幹線博多開業で廃止になることは決まっているみたいですので、早めの記録をしたいです。
明日の朝も豊橋周辺へ行ってきます。



11171.Re: 名古屋駅バルブ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月31日(土) 23時48分
Original Size: 1000 x 664, 79KB

<名古屋の鉄人様
やはり名古屋駅のバルブは綺麗に
撮れますね。時間的にもあまり遅くないので
ちょうどいいです。
日の出はあと2分早くなるのが限界ですね。

<N−TK様
乗車率が向上して来年の廃止が見送られれば
良いのですが..
九州新幹線開業までは残ってほしい
ものです。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11173.Re: 名古屋駅バルブ
名前:FOP   日付:6月1日(日) 2時12分
Original Size: 744 x 1065, 84KB

同感ですね〜
元々はなはつきも九州新幹線が全通するまではあると聞いて
今年の3月あんな感じですからね(-_-;)

乗車率が高いのは最後に残った東京発のブルトレだからこそでしょうね。
廃止間際の混乱ぶりは銀河の比ではないでしょう。

それでも大阪だと撮るのが難しいです。
東淀川の踏切で流しましたが失敗 ><
またリベンジです。



11174.Re: 名古屋駅バルブ
名前:名古屋の鉄人   日付:6月1日(日) 18時55分
Original Size: 1280 x 853, 140KB Original Size: 1280 x 853, 140KB

今日は天気が良かったので愛知御津まで行って富士ぶさを撮ってきました。名鉄に乗り鉄する息子を国府駅で切り離し、三河大塚〜愛知御津の御津山の展望台に着いたのが5時半ぐらいでしたが、すでに先着の方が4名おられました。ここは三河湾がバックに入り、三河大塚側と愛知御津側も逆光ですが撮ることができます。車で頂上まで行くことが出来て楽チンでした。



11182.Re: 名古屋駅バルブ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月3日(火) 16時25分
Original Size: 675 x 900, 125KB

<FOP様
休みと晴れの日が一致しないまま
とうとう梅雨入りしてしまいました(/_;)
この時期撮りたいカットはたくさんあるのですが..

<名古屋の鉄人様
素晴らしい俯瞰ですね(◎_◎)
はじめて見るポイントです。
後追いも撮れてすごいバノラマで
撮れる場所ですね。
朝霧に向かって走る後追いもとてもいいです。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11186.Re: 名古屋駅バルブ
名前:名古屋の鉄人   日付:6月3日(火) 23時2分
Original Size: 1280 x 853, 231KB

今回ここへは初めて行ったのですが、展望台のかどっこから手すりをまたいで撮る様な感じなので定員は譲り合って撮って7〜8人でしょうか。
あまり大勢は撮れないと思います。展望台の下は公園になっていますがそこからは木々で視界はないです。公園にはきれいなトイレがありまして早速利用しましたが。
添付画像の様に新幹線も撮れます。500系まで待っていようと思いましたが、三河大塚の方へロケハンにも行きたかったので移動している内に行ってしまいました。三河大塚付近にも海バックで撮れそうな所があったので今度行ってみようと思いますが、自宅から1時間以上かかるので早起きが必要でしんどいです。



11188.Re: 名古屋駅バルブ
名前:千葉のD51   日付:6月4日(水) 11時48分
Original Size: 600 x 450, 21KB

<名古屋の鉄人 様

NO.11186の俯瞰素晴らしいですね。
この場所で500系をゲットしてみたいです。
山陽新幹線では試運転?の500系(8連)が
走行し始めたようですね。

今年の正月に見られた有名撮影地での500系
すれ違いを貼り付けます。



11194.Re: 名古屋駅バルブ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月4日(水) 21時9分
<名古屋の鉄人様
新幹線の方が構図的にはいいですね。
私もここで500系を撮って
みたいと思いました。

<千葉のD51様
富士山もバッチリだし、500系同士のすれ違い
とは珍しいですね。後年貴重なシーンと
なるでしょう。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html

11124.餘部夜情 
名前:たくボン   日付:5月27日(火) 23時44分
Original Size: 600 x 800, 122KB Original Size: 800 x 600, 135KB

アッシュ様
本日は、お疲れさまでした。
バルブ写真は、ばっちりだったでしょうか?

林様
昨日は、ありがとうございました。
氏の意見を参考に、テールランプが見える様に撮ってみました。

昨日今日とバルブに出撃しましたが、風もほとんど無くいい画が撮れました。



11125.Re: 餘部夜情
名前:    日付:5月28日(水) 12時49分
Original Size: 700 x 469, 146KB Original Size: 424 x 600, 100KB

たくボン 様
一昨日はありがとうございました。bitotabi様とご一緒にあれやこれやと話しながら楽しい撮影の時間でした。昨日もと思っていましたが帰宅が遅くなりましたので諦めました。
お写真はテ−ルライトの印象をうまく捉えていますね。拝見しているとまた行きたくなりました。写真はあの日の186Dと少しお話したポイントからのものです。



11127.Re: 餘部夜情
名前:アッシュ   日付:5月28日(水) 13時13分
>たくボン様

昨晩はお疲れ様でした&有難うございました。
かなり苦しい展開もありつつ昨日は総合的に良い撮影行だったと思います。
正直私のバルブは怪しいです。車のライトを手で塞いでいたのでもしかしたら光が変な具合に入ってるかも(^^;)最後にお手製の光除けお譲り頂き有難うございました。

それと急角度の俯瞰もご教示頂き有難うございました。お蔭様で特に迷わず(下山は迷いましたが・・・)撮影してこれました。有難うございました。賛否両論かと思いますが私は個人的にあの俯瞰の構図は好きですね(^^)


>林様

一昨日来られていたのですね?昨晩もおいでになるかなとたくボンさんと話してました。
苗の生長は早いので今週末が限度でしょうか。私はもう昨日で水鏡撮影は終了です。上手く撮れてるといいのですが。

ところで2枚目の写真ですが、これはもしや以前お話に出たあそこかな・・・。ここから撮影しようという発想も凄いですね(^^;)


11128.Re: 餘部夜情
名前:佐々木   日付:5月28日(水) 13時15分
Original Size: 800 x 533, 145KB

たくボン様、林様。
近況報告ありがとうございます。稲がちょろちょろ伸びていますが
まだ大丈夫のようですね。先週行けなかったので今度土曜日に
挑戦します。列車のテールがはっきり映り綺麗ですね。
ポジだと開放の時間どれぐらいでしょうか?



11143.Re: 餘部夜情
名前:bitotabi   日付:5月28日(水) 22時24分
Original Size: 750 x 500, 165KB

林様

先日は遅くまでお疲れ様でした。さすがに翌日は眠かったです。
撮影をご一緒でき、長い待ち時間もあっという間でした。
俯瞰写真、改めて見ますと凄い写真ですね。しかも命がけの場所とは…
鎧駅の俯瞰も是非行ってみたいです。
ところで添付の写真は昨年(5月26日19:50)のものです。
水鏡がいまいちですが、わずか15分で空の色が随分変わりますね。
今週末はどうでしょうか。


たくボン様

連日の出撃、お疲れ様でした。
やはりたくボン様でしたか。 いつも素晴らしい写真ありがとうございます。
たんぼのバルブ写真ですが、スーパー・アイテムの効果抜群ですね。
私のは田んぼが見事に輝いて撃沈です。
テールぶらし写真もいいですね。
夜間撮影にハマってしまいそうです…
またお会いできたらよろしくお願いします。



11145.Re: 餘部夜情
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(水) 22時27分
Original Size: 598 x 900, 163KB

<bitotabi様
バッチリのバルブ素晴らしい
ですね。まったく工事が行われている
事すらわかりません。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11150.Re: 餘部夜情
名前:FOP   日付:5月29日(木) 21時42分
Original Size: 798 x 552, 102KB

どれもいいバルブですね!
この辺は餘部以外にもバルブ俯瞰をやってみたい所も結構あります。
一番工事を気にしなくていい撮り方なので餘部だと重宝しますね。



11156.Re: 餘部夜情
名前: NORTH DRAFT    日付:5月30日(金) 16時37分
<たくボン様
水鏡バルブ素晴らしいですね。
21日ジックリ夜まで居たかった
です。

<林様
驚異の俯瞰ですね(◎_◎)
はじめて見る角度です。
あの付近は熊の生息域ですので
ご注意ください。

<佐々木様
日曜日は天気が良さそうで
良かったですね。私は明日休みですが
また雨みたいです(/_;)

<FOP様
夜桜バルブもバッチリですね。
もう二度と撮れないと思うと残念です。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11162.Re: 餘部夜情
名前:FOP   日付:5月30日(金) 17時57分
余部と話題がそれますが確かに鎧付近の山道はかなり野生動物の
遭遇率が他の地域と比べてかなり高い気がします。
一度でも行かれた方ならご存じでしょうが、そこかしこに
その野生動物【熊・猪等】の糞が散らばっており、
うっかり出会ってしまうリスクは大なり小なりあります。

私も林様がアップされた画像の所へつながる道を探索していたら
熊に遭遇してしまい、撮り場の探索を中止して逃げ帰った事があります(-_-;)

またその他危険な動物【蛇・ダニ・アブ等】が数多く生息しております。
行かれる方は熊よけの鈴をつけ、夏場でも肌を出さない長袖の
格好で向かわれることをお薦めします。
ROMの方々も含めてお気をつけ下さい。


11163.Re: 餘部夜情
名前:N-TK   日付:5月31日(土) 0時32分
Original Size: 250 x 351, 82KB Original Size: 250 x 375, 55KB

本当ですね。
林様の写真周辺では大きなイノシシにも遭遇した経験があります。
他にも添付画像の場所へ向う道では、謎の虫やダニ、何かの獣(足跡から大き目のイノシシ)やマムシもいます。
幸いクマはいませんが、これからの時期はスズメバチにも要注意ですね。
添付の場所は夏に行ったことがないので、どんな生物が生息しているのか未知の領域でもあります。
先日ここへ行ったのですが、どなたかがつけた赤い印のようなものがありました。何か事故が起こってからでは責任も取れませんので、
あまり安易に印をつけたりポイントへ突っ込んでいくのは危険かと思います。
聞いた話では鎧海側周辺ではクマやイノシシ(鹿?)の糞や、クマの死骸があったと聞いています。想像するだけで恐ろしいです。



11165.Re: 餘部夜情
名前: NORTH DRAFT    日付:5月31日(土) 17時15分
Original Size: 980 x 633, 178KB

<FOP様
あの鎧界隈の山はかなりヤバイですね。
特にこれからの夏場は虫がウザイ上に
スズメバチもマムシも熊も危険だし
暑くて去年は懲りました(/_;)

<N−TK様
左の写真だとまだまだ撮れそうですね。
工夫次第で今年の夏はまだイケそうな
気もしてきました。
いよいよ今週でしょうか。頑張って下さい。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11176.Re: 餘部夜情
名前:佐々木   日付:6月2日(月) 19時46分
Original Size: 800 x 533, 146KB Original Size: 800 x 533, 137KB

バルブは何とか撮影できましたが、昼から曇ってしまい夕焼けは
拝めず。しろめて運動会がありました。これもアングルが難しく
列車が来るタイミングと子供の演技のシンクロならず。
消化不良・・・



11177.Re: 餘部夜情
名前:bitotabi   日付:6月3日(火) 0時42分
Original Size: 467 x 700, 153KB Original Size: 700 x 467, 116KB

佐々木様
先日はお疲れ様でした。
運動会自体はほのぼのとしていて良かったのですが、通過時には準備作業、写っているのはおっちゃんばかりでした。
なかなかうまくいきませんね。



11180.Re: 餘部夜情
名前: NORTH DRAFT    日付:6月3日(火) 16時20分
Original Size: 1000 x 664, 166KB

<佐々木様
<bitotabi 様
余部小の運動会でしたか。なかなか列車と上手い
タイミングで走っては
くれませんね。
結局、一度も運動会を撮れずに終わりそうです。
秋の運動会まで持ちますかね..

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11184.Re: 餘部夜情
名前:アッシュ   日付:6月3日(火) 18時11分
>NORTH DRAFT様
こういった地元の行事と列車をリンクさせるのは至難の業ですね。
人と列車を上手く絡めるにはタイミングと運が全てだと思います。
私も行きましたが結局シャッターを押すタイミングが全く掴めませんでした。
次回は9月の運動会。これが事実上最後のチャンスになりそうです。
来年以降は新しい橋脚も伸びており景観は滅茶苦茶だと思います・・。

>佐々木様
先日はお疲れ様でした。お互いかなり消化不良でしたね(^^;)
ああいう行事は不慣れなせいかどう撮ればいいのか判断できず・・。
夕方も薄曇でしたし気分良くは帰れませんでした(-_-;)


11185.Re: 餘部夜情
名前:たくボン   日付:6月3日(火) 22時44分
Original Size: 606 x 800, 111KB Original Size: 800 x 600, 45KB

林様
日中の写真素晴らしいです。新緑が奇麗。
地図確認しましたが、ガクブルな場所ですね。
足下が無い所に恐怖を感じる私は、諦めます。

アッシュ様
あの俯瞰、鉄橋と一直線だとBESTだったんですが。
見つけられただけでも、よかったです。

bitotabi様
こちらこそ、よろしくお願いします。
あのアイテムですが、2週ほど前にその田圃でバルブをされてる方の
道具を見て真似てみました。
アイデア次第でいろいろな使い方が...
行事と列車は、なかなかコラボしません。
小学校の運動会は、午前中で終了(07実績)なので、
チャンスは1往復のみでした。(結果は×)

NORTH DRAFT様
22時発豊岡行きなんて有れば、列車を使う事も考えますが...
終列車早すぎます。始発も然り。

佐々木様
土曜のバルブ、お疲れさまでした。
夕焼けは、8月初め迄は行けそうな気がします。
185Dの時間が遅くなっているのが気がかりですが...

田圃:2008.05.31
サイド:2007.08.11



11193.Re: 餘部夜情
名前: NORTH DRAFT    日付:6月4日(水) 21時6分
Original Size: 600 x 401, 79KB

<たくボン様
本当に列車でのアクセスは悪いわ
車でも時間がかかるし、よくあれ程通った
ものだなと思います。
そのお陰で腰痛が悪化し長距離運転は
ホンマにつらいです(/_;)

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11129.日・月・火曜日と 
名前:あきら   日付:5月28日(水) 13時39分
Original Size: 800 x 531, 100KB Original Size: 535 x 800, 98KB Original Size: 800 x 533, 99KB

島根・山口に行って来ました。
日曜は『富士・はやぶさ』を宇部附近で撮ってから『やまぐち号』へ!
朝方は小雨まじりのあいにくのお天気でしたが
午後からは気持ちの良い五月晴れのお天気となりました。

そして月曜はお昼過ぎまで山口線に居て
火曜は朝『富士・はやぶさ』を埴生で撮り、そのまま美祢線の赤ホキに寄ってから
山陰線でノンビリ走る工臨を長門粟野⇒三見⇒惣郷橋⇒小浜と追っかけ?撮りしてました。
埴生の『富士・はやぶさ』の時間帯はまるまる逆光で撮り難く
また月・火とかなりモヤっていて写真としてはイマイチでしたが
おしなべて結構のんびりとした楽しい撮影行となりました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



11135.Re: 日・月・火曜日と
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(水) 16時52分
Original Size: 1000 x 664, 214KB

山口出撃お疲れ様でした。
いいネタばかりでかなり美味しい
ですね。工臨の時間よくわかりましたね。
「富士ぶさ」のカーブも雄大だし

特に篠目駅の俯瞰はいいですね。
何かの雑誌のフォトコンの小さな写真を見て
行ってみたいと思ってました。もし8月同行
出来るなら是非連れて行ってほしいものです。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11136.Re: 日・月・火曜日と
名前:FOP   日付:5月28日(水) 17時4分
Original Size: 605 x 403, 57KB Original Size: 907 x 640, 193KB

三見の撮り場は健在でしたか!
いそかぜ亡きあとは誰も撮ることがなくなってそうなので
草木が生えて撮影不可になってそうな気がしましたが
あきらさんの分を見て安心しました。

私、夏場は山口県をひたすら駆け巡ること間違いなしです。



11140.Re: 日・月・火曜日と
名前:あきら   日付:5月28日(水) 21時56分
Original Size: 800 x 531, 100KB Original Size: 531 x 800, 100KB Original Size: 800 x 535, 100KB

山陰本線の工臨の事は現場で教えてもらいました。
撮影地ではホントにびっくりするくらい皆さん情報を持って居られ
またそれを親切に教えて頂けるので本当にありがたい事です。

日曜日の篠目は「やまぐち号」発車直前になって
追いかけ組の人達がいっぱいフレームの中に入り込んで来たので
月曜に「柳の下のドジョウ」を期待して再び撮りなおしに登ったのですが
今度は煙が上手い具合には上がってくれず
前日のほうが断然良くて、かなり凹まされてしまいました(;_;)

美祢線のここはもう少し左側から夕方の陽射しで狙ったほうが良さそうです。

FOPさん
飯井駅附近の作品 ホント素晴らしいです!!
もう御存知かもしれませんが先日教えて戴いた場所をまたお知らせします。
って、この夏は山口に篭もるとか?(^^;
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



11144.Re: 日・月・火曜日と
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(水) 22時26分
Original Size: 598 x 900, 163KB

<あきら様
三見−玉江といい宇田郷という素晴らしい
ですね、宇田郷の俯瞰ポイントから撮って
みたいですね。
篠目の俯瞰も水田に水の入った一番いい
季節ですね。

<FOP様
夏は山口に住みたいくらいですね。
しかし車で行くと遠すぎますね..

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11148.Re: 日・月・火曜日と
名前:あきら   日付:5月29日(木) 8時4分
Original Size: 800 x 531, 97KB Original Size: 531 x 800, 99KB Original Size: 800 x 531, 99KB

NORTH DRAFTさま
8月の山口詣は
よりにもよってオヤジの3回忌があって2日の日だけは行けそうもありません。
ちょうど「なにわ」が走るど真ん中ですね(;_;)

今年はこの辺りでPP運転が行われるかな?と勝手に思ってるのですが・・
この頃の平日には もう岡見貨物も運転が再開されているのでしょうねぇ。

今年の夏は山口県に何日かまとめて滞在しないと全て廻りきれそうもありません。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



11153.Re: 日・月・火曜日と
名前:D51499奈   日付:5月30日(金) 0時7分
Original Size: 428 x 640, 92KB Original Size: 640 x 428, 147KB

お久です〜(^^ゞ

私は、相変わらず山口詣です〜♪この時期は普段着での運転で、沿線はとても平和で撮りやすいです。
やまぐちDCキャンペーンが始まると大変ですね。今回は、鉄を呼ぶキャンペーンかな?
やまぐち、美祢線、ふじぶさ、岡見貨物、0系…果たして、どうこう回るかですね〜(^^ゞ

>あきら様
 日曜は小河内でしたか!
 もしかして、斜面をコロコロ…でしたか?(謎)

 月曜の牽き出し訓練列車も撮られましたか! 羨ましい〜。
 



11155.日曜日は ありがとうございました(^^
名前:あきら   日付:5月30日(金) 8時24分
Original Size: 640 x 426, 95KB Original Size: 428 x 640, 100KB Original Size: 640 x 425, 98KB

D51499奈様

はい! 斜面コロコロのドンくさいのは私でした(^^;
心配してお声を掛けて戴いたのはD51499奈様でしたか!?
その節はお騒がせして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
雲台の取り付けネジが折れ込んでしまって平行プレートに付けられなくて四苦八苦していて
2度目のコロコロが発生してしまいました(^^;;

駐車場所も上の方に停めないといけなかったのでしょうか?
知らなかったとは言えご迷惑をお掛けしました。

右のお写真 これが篠目のサイドですか?
まだ平穏な時にお邪魔させて貰おうと思っていますので
またお会い出来ましたら何卒よろしくお願いします。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



11160.Re: 日・月・火曜日と
名前: NORTH DRAFT    日付:5月30日(金) 16時49分
Original Size: 400 x 266, 47KB

<あきら様
霧のやまぐち号も素晴らしい
ですね。やはり篠目の俯瞰いいですね。
夏に行ってみたいです。
夏の山口はPPの日に行きたいのですが、
去年同様直前にならなわからないのでしょうかね?

<D51499奈様
先ほどはメールありがとうございました。
夏にお会いできれば幸いです。
初夏というのに素晴らしい爆煙ですね(◎_◎)
これでは山口やめられないのがわかります。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11172.Re: やまぐち
名前:D51499奈   日付:6月1日(日) 0時8分
Original Size: 640 x 426, 106KB Original Size: 640 x 426, 110KB

>NO様
 この夏は、色々楽しみですね。人出も相当多そうだし、撮る場所の選定が大変ですが…(>_<)
篠目俯瞰は、相当追っかけの車、人が直前に乱入しそう…(>_<)

煙は、さすがの山口でもこの時期は、スカる事も多いですが、雨模様だと、やはり違いますね。雨なら喜んで出かける人も居るくらいですから…(^^ゞ

>あきら様
 小河内では、どうも…(^O^)
 お声かけしたのは、私でした〜(^^ゞ 上段付近では、けっこう同じ事が、けっこう起きていますよ。三脚ごとコロコロも見ましたね〜(@_@)

車、止める場所は、別に問題ないかと思います。たまに、病院の職員の車が、あそこまで、はみ出る事がありますが…

右の写真は、宮野〜仁保です。愛宕山からの俯瞰です。見える所は多くありませんが、雨模様でいい煙でした〜(^o^)丿



11181.Re: 日・月・火曜日と
名前: NORTH DRAFT    日付:6月3日(火) 16時22分
Original Size: 638 x 950, 99KB

<D51499奈様
夏の山口でお会いしましょう!
まだ確定ではないですが
「なにわ」の時には日帰りでも
行きたいと思っています。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11139.敦賀周辺でのネタ 
名前:いこちゃん   日付:5月28日(水) 21時56分
Original Size: 464 x 600, 172KB Original Size: 600 x 424, 79KB Original Size: 424 x 600, 15KB

こんばんは
只今敦賀に出張中ですが
毎晩&仕事の帰り時には朝に
日本海・雷鳥を狙っています
敦賀駅は非常に撮り辛いですが
色々とお遊び等をしながら撮影しています
朝は日本海が釜代えがあったりと
結構面白いです
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/index.htm



11141.Re: 敦賀周辺でのネタ
名前:いこちゃん   日付:5月28日(水) 21時59分
Original Size: 600 x 400, 131KB Original Size: 600 x 400, 89KB Original Size: 424 x 600, 27KB

連貼りで済みません
雷鳥は帰宅時に狙っています
新疋〜敦賀の有名ポイントにも
初めて行きました
丁度田植えが終わった頃なので
まだまだ水鏡も狙えました
やはりこの辺りを走る485系雷鳥は
最高ですね
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/index.htm



11147.Re: 敦賀周辺でのネタ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(水) 22時31分
Original Size: 598 x 900, 151KB

敦賀に出張とはラッキーですね。
一日いても飽きないほど色々来ます
からね。
この季節なら有名ポイントも順光になるので
水鏡と合わせてとてもいいですね。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11151.Re: 敦賀周辺でのネタ
名前:FOP   日付:5月29日(木) 21時46分
Original Size: 1001 x 660, 93KB

敦賀は不純物が混じることなく北陸特急のみが次々と行き来しますね〜
日本海のトワ釜の運用のクセがなかなか読めません(^_^;)



11154.Re: 敦賀周辺でのネタ
名前:いこちゃん   日付:5月30日(金) 7時21分
Original Size: 700 x 467, 151KB Original Size: 700 x 495, 125KB

おはようございます
NDさん
ほんとあの辺りにいたら
短い時間に色々と来ますから
飽きませんね
ただちょっと前ならもっとバリエーション
があったのですが

FOPさん
トワイ釜の運用は本当に読めません
ただ上り日本海が敦賀での釜交換で
トワイを入れた場合
その日か翌日に入る様な感じがします
ローズピンクの場合はこれが当てはまっている
感じなんですが
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/index.htm



11159.Re: 敦賀周辺でのネタ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月30日(金) 16時43分
Original Size: 800 x 531, 118KB

「日本海」を待っていてトワ釜が来たら
超ガッカリします。
入る頻度は改正前よりは少ない
ように思いますがどうでしょう?

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11168.Re: 敦賀周辺でのネタ
名前:FOP   日付:5月31日(土) 19時25分
Original Size: 1227 x 818, 101KB

確かにトワ釜はトワイで使ってこそ見栄えはしますね。
そのトワ釜で朝に大阪へ帰ってきた時の夕方の分は
トワ釜で確定のようです。

どんなローテーションで使ってるのか知りたいものですね。



11170.Re: 敦賀周辺でのネタ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月31日(土) 23時44分
Original Size: 598 x 900, 158KB

<FOP様
「日本海」にトワ釜が入った時点で
「国鉄メイク」でなくなりますからね..
今まで新疋田まで行ってトワ釜という事は
ないのですが近場では何度かやられています。
「日本海」も本数削減でローピンが減るかと
心配したのですが、今のところそうでも
なさそうですね。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11175.Re: 敦賀周辺でのネタ
名前:いこちゃん   日付:6月1日(日) 19時56分
Original Size: 800 x 538, 169KB

こんばんは
今日は仕事が休みだったので
高岡まで足を延ばしてきました
結構な人出で賑わっていました

今日の日本海もトワイ釜でした
これが見えた瞬間
皆さんの溜息が・・・
やはりローズピンクを期待していただけに
唯一のローピン牽引のブルトレですからね

最近頻繁にトワイ釜が入っていますね

話変わりますが
昨日と本日ローピンの81が単機で
走っていましたが、この釜ってHM付けた状態で
単機走行もするんですね
撮り方に工夫すれば日本海そのもので
撮れそうです
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/index.htm



11179.Re: 敦賀周辺でのネタ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月3日(火) 16時16分
Original Size: 675 x 900, 125KB

<いこちゃん
高岡では綺麗な編成で撮れるの
ですね。
トワ釜が来るとガッカリですね。
皆さん溜息が漏れましたか..

この季節しか撮れないカットが
たくさんあるのに
早くも梅雨に入ってしまって
めちゃムカつきます(-_-;)

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11164.ご案内です 
名前: 田駄雄作    日付:5月31日(土) 15時30分
Original Size: 950 x 949, 227KB

NORTH DRAFTさん、いつもお世話になります.
2月以来轍楽之路サイト本編は更新していませんでしたが、3月より撮影していた分を5編のコンテンツにまとめてアップしました.

「王子池袋は櫻の季節」都電やJR線などビル俯瞰をメインに春の景色を28カット.

「皐晴れ、花と緑の天空回廊」あまり紹介されてない千葉都市モノレール、青空をを見上げての撮影です.28カット.

「薔薇咲く荒川線2008」今年も咲きました.私としては4年目になる荒川線とバラのコラボレーション・シーン32カット.

「上野駅23:33発」20世紀の姿を今なおとどめる深夜の上野駅16番線.酒飲みの帰りに勢いで撮影したカットばかり15カット.

「京葉線千葉みなと俯瞰」千葉ポートタワーから、海側順光で撮影できる好条件のポイントにやってくる列車達を船やボートと絡めた30カットです.

以上いずれも近場でのお手軽カットばかりですが、お時間あります時に暇つぶしにでもご笑覧ください.
http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/



11166.Re: ご案内です
名前: NORTH DRAFT    日付:5月31日(土) 17時18分
Original Size: 1000 x 709, 245KB

拝見しました!
都会の鉄道散歩楽しそうですね。
やはり上野駅の「能登」が印象的です。
大都会に国鉄色の堂々の風格
素晴らしいものがありますね。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11050.小海線DD16 
名前:DF50   日付:5月18日(日) 22時18分
Original Size: 600 x 400, 52KB Original Size: 361 x 492, 48KB Original Size: 600 x 388, 55KB

今週の土日は、DD16の引く「風っ子八ヶ岳高原号」を写しに行きました。
2日間とも晴れたり曇ったり、時には雷雨という不安定な天候でしたが、なんとか八ヶ岳を入れて写すことができました。



11053.Re: 小海線DD16
名前: NORTH DRAFT    日付:5月18日(日) 23時47分
Original Size: 598 x 900, 151KB

「風っ子八ヶ岳高原号」出撃お疲れ様でした。
小海線のDD16行きたかったん
ですがね。小淵沢の大カーブで甲斐駒入れて
撮りたかったです。

真ん中の写真いいですね。初めて見るポイント
です。写っているのは赤岳でしょうか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



11073.Re: 小海線DD16
名前:DF50   日付:5月20日(火) 22時55分
Original Size: 600 x 822, 96KB

>初めて見るポイントです。
>写っているのは赤岳でしょうか?

甲斐大泉〜清里の新道がオーバークロスす付近です。

山名は詳しくないのですが、「カシミール」という3D地図ソフトで確認してみると、赤岳のようですね。

回送区間の千曲川沿いでも八ヶ岳を入れて撮れる場所がありました。
背景は横岳と硫黄岳のようです。

>小淵沢の大カーブで甲斐駒入れて撮りたかったです。
翌日、カーブの内側からも写しましたが、残念ながら雲に隠れていました。



11078.Re: 小海線DD16
名前: NORTH DRAFT    日付:5月21日(水) 22時55分
Original Size: 1000 x 709, 245KB

素晴らしい俯瞰ですね。
この場所は初めて見ました。
来年も走ればおもしろいですね。
マジ行きたかったです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



11089.Re: 小海線DD16
名前:ポニー139   日付:5月22日(木) 16時57分
Original Size: 500 x 375, 106KB Original Size: 500 x 375, 56KB

>DF50様
一番右の写真は、山桜でしょうか?
野辺山附近ですか?
ローカル色が十分に出ている良いアングルですねぇ。

私も友人と中込から回送を追っかけていって、
野辺山附近で道に迷い、車から周囲を見渡した時に
山桜?に向かってカメラをセットされている方を拝見したのですが、
非電化区間の悲しさか、線路がどこを走っているのか把握できず、
風景写真でも撮られているのかなぁと思っていましたが、
もしかしたら、DF50様だったのかも^^

私は、八千穂附近と、これまたDF50様とニアミスっぽい
新道オーバークロスからの撮影です。



11093.Re: 小海線DD16
名前: NORTH DRAFT    日付:5月22日(木) 22時51分
Original Size: 1000 x 664, 214KB

<ポニー139様
新緑の小海線は綺麗ですね。
DD16というのは本当に愛らしい
カマですね。
来年も是非走ってほしいものです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



11096.Re: 小海線DD16
名前:DF50   日付:5月22日(木) 23時7分
Original Size: 400 x 600, 78KB

ポニー139さま はじめまして
左の水田の水鏡、いいですね。

右の写真が17日の4号なら、ニアミスですね。
脚立に登って写していたのが私です。

>一番右の写真は、山桜でしょうか?
>野辺山附近ですか?

そうです。
野辺山〜信濃川上です。
山桜のように見えたのですが、近づくともっと細かい花びらでした。

>山桜?に向かってカメラをセットされている方を拝見したのですが、
17日なら私です。
他にこのアングルで写している方はいませんでした。
最初は八ヶ岳バックを考えていましたが、雲に隠れたので、作戦を変更しました。



11100.Re: 小海線DD16
名前: NORTH DRAFT    日付:5月23日(金) 0時40分
Original Size: 1000 x 664, 246KB

<DF50様
右の写真のポイントから晴れれば
八ヶ岳が綺麗に収まるのでしょうか?
去年行きましたが、野辺山−清里間では
あまり綺麗に入る場所がなかったように
思いました。
入るのであれば小淵沢の大カーブと合わせて
是非撮りたいですね。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11102.Re: 小海線DD16
名前:DF50   日付:5月23日(金) 7時55分
Original Size: 677 x 470, 72KB

NOさま

>右の写真のポイントから晴れれば
>八ヶ岳が綺麗に収まるのでしょうか?

この場所から2〜3百メートル野辺山方に行くと添付写真のように写せます。この写真は平成12年10月に写しました。先週は、下回りにまだ草が生えてませんでした。
写真の場所は過去のガイドでは時々紹介されていましたが、最近では見かけません。

※この場所のガイドが出ている雑誌
・1988/07/01 鉄道ダイヤ情報 51号 「高原の列車」
・1999/01/05 鉄道撮影JR線パーフェクト(弘済出版)

>去年行きましたが、野辺山−清里間では
>あまり綺麗に入る場所がなかったように
>思いました。

野辺山−清里間で八ヶ岳バックは写しにくいですね。
この区間、C56の時代には、八ヶ岳を臨む超有名アングルがありましたが、現在では樹木が伸びて写せませんね。
後方の山の頂上付近にある「獅子岩」の展望台に登ってみました。かつてのアングルより、雄大な光景が展開していましたが、肝心の列車が半両しか見えませんでした。



11103.Re: 小海線DD16
名前:ポニー139   日付:5月23日(金) 8時36分
>DF50さま
解説ありがとうございました。
水鏡は、編成が短かったので、上手くいきました。


11108.Re: 小海線DD16
名前: smaeda    日付:5月23日(金) 19時52分
Original Size: 1000 x 700, 172KB

DF50 様
こんにちわ、小海線はいいですね。写真を見ていると、つい昔を
思い出して探して見たらこんな写真が出てきました。
撮影日はS47/5月、場所は野辺山だったか、清里だったか記憶して
おりません。どうもすみません。
http://videosketch.myhome.cx/



11110.Re: 小海線DD16
名前: NORTH DRAFT    日付:5月25日(日) 11時15分
Original Size: 800 x 531, 103KB

<DF50様
八ヶ岳バックに撮れるいい場所ですね。
小海線はホントに素晴らしい路線です。
C56まで求めるのは贅沢ですが
DD16も、もう少し頻繁に入ってほしいものです。

<ポニー139様
新道のクロスからは新たなポイントに
なっているのでしょうか?
適度なカーブでいい場所ですね。

<smaeda様
山容からDF50さんと近い場所からの
撮影だと思われます。
C56の走っていた頃の小海線は最高
でしたね。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11118.Re: 小海線DD16
名前:DF50   日付:5月26日(月) 23時51分
Original Size: 448 x 600, 33KB

smaeda様 こんにちは
牧場の向こうに八ヶ岳とC56
まさしく高原列車のイメージですね。
C56現役時代に小海線に行っていないのが残念です。

小海線「無煙化」の使命を帯びたこのDD16
「スカびわこ」よりは煙出てます。



11119.Re: 小海線DD16
名前:水漣   日付:5月27日(火) 1時5分
Original Size: 390 x 587, 43KB Original Size: 614 x 432, 247KB

 小海線に展望車が走ったのは久しぶりなんでしょか? このところ家族で鉄道関連の出動が無くなってしまったので、この種の列車は久しぶりにみたよな気がします。 以前、奥利根編成の展望車が走ったときには、家族をつれて乗りにいきました。そのときの写真。貼っておきます。
 小海線。高原列車のイメージは今でも強いんですね。小淵沢のカーブや県境付近、南牧村役場付近などなど、画になるところは今でも残っているのでしょうが、どーも周辺にある銀色カブトムシとか、住宅密集地とか、波の出るプールとか、正体不明の牛のオブジェだの、きらびやかな観光ショップだのからのイメージが強すぎて、あえて撮りに行こうと思わないのですが、こうして皆様の作品を拝見すると、思い込み先行で動かないのじゃなくて、撮りに行こうか?と思えてきます。
 そういえば、今年は富士山にしろ八ヶ岳にしろ「西山(にしやま;地元じゃ南アルプスの総称です。)」にしろ、近年になく残雪が多くて結構美しかったのです。中央線D51でも横根の西山バックに人が集まったし。
http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html



11120.Re: 小海線DD16
名前:smaeda   日付:5月27日(火) 8時30分
111108の動画もありました。
8ミリフィルム+カセットテレコの約1分の映像です。

http://videosketch.myhome.cx/8mm/c56/c56last-l.wmv

見られないときは、日にちを変えて見てください。
http://videosketch.myhome.cx/


11121.Re: 小海線DD16
名前: 埼玉のもぐら    日付:5月27日(火) 20時59分
Original Size: 769 x 550, 155KB

こんばんは。

>DF50様
「風っ子八ヶ岳高原号」って、「なんだDDが気動車牽くんじゃ様にならないな〜」って思い込んでましたが、DF50様の今回の作品の数々を見て、自分の見る目がなかったのが良くわかりました。
はっきり言って、イイです、編成も全然違和感ないです。
佐久広瀬〜佐久海ノ口の八ヶ岳バック大俯瞰は、会心のショットですね!
今度走ったら、無理してでも行きたいです。

私も、随分前、何回か小海線にDD16を撮りに行きました。
C56を追い出した憎いヤツでしたが、すぐに小海線や飯山線の風景に馴染み、いつの間にか好きになってました。
1972年の登場から早36年、DD16の今後を考えると撮影のチャンスはそうは多くないでしょうね。

添付は1985年11月、今は亡き「ゆとり」の前身「サロンエクスプレス東京」がDD16PPフル編成(一部区間単機牽引)で小海線を駆け抜けた「サロンエクスプレス清里号」です。
このときは野辺山駅の有効長の関係から、マルヨの際、編成を分割しPPで他駅に回送させる等、今では考えられない驚きの運用でした。



11122.Re: 小海線DD16
名前:DF50   日付:5月27日(火) 21時49分
Original Size: 750 x 500, 104KB

埼玉のもぐら 様
撮影場所は、龍岡城〜臼田ですね。
バックの浅間山が見事です。
今回ここもロケハンしましたが、浅間山は雲隠れで、
八ヶ岳に転戦しました。

かわいらしいイメージのあるDD16も
長編成を牽引すると迫力がありますね。



11132.Re: 小海線DD16
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(水) 16時40分
<DF50様
小淵沢の大カーブは何人くらいいたでしょうか?
最近はインカーブの方が人気があるのでしょうか?
いつまでもこのロケーションが残って
ほしいものです。DD16も愛らしく私も好きな
カマです。

<水蓮様
近くに素晴らしい撮影地があるのは
うらやましいです。もっと通われても良いですね。
平時の車両的興味が薄いのは残念ですが..;

<smaeda様
今日は見れませんでした。残念です。

<埼玉のもぐら様
浅間山バックの「サロンエクスプレス東京」PP
いいですね。
小海線は観光路線として毎週末にでも
DD16+客レが走ってほしいものです。
そういえば最近はC56復活話も聞きませんね..(/_;)

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11138.Re: 小海線DD16
名前:DF50   日付:5月28日(水) 21時52分
NOさま

>小淵沢の大カーブは何人くらいいたでしょうか?
>最近はインカーブの方が人気があるのでしょうか?

アウトカーブ側は10人程度で拍子抜けでした。
インカーブの方は50人ぐらいでしょうか。
確かにインカーブの方が人気があるようですね。


11142.Re: 小海線DD16
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(水) 22時22分
<DF50様
そうですか。やはりインカーブの方が
人気あるのですね。
車の駐車には困りませんでしたか?

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11152.Re: 小海線DD16
名前:DF50   日付:5月29日(木) 23時32分
NOさま

>車の駐車には困りませんでしたか?

狭い道に沢山の車が駐車しており、駐車場所を探しているうちに
奥まで入り込んでしまい、Uターンに苦労しました。


11158.Re: 小海線DD16
名前: NORTH DRAFT    日付:5月30日(金) 16時40分
Original Size: 1000 x 664, 246KB

<DF50様
去年行った時に撮り場は広いけど
車の駐車に困りそうだなと
思いました。来年行きたいです。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11137.只見線C11アップ 
名前:仙台のF3H   日付:5月28日(水) 21時9分
Original Size: 300 x 187, 77KB

SL会津只見号をアップしました。撮影は5月25日(日)
のみでしたが、石炭が変わったらしく、結構煙が出て
いたようでした。お暇な時間にご笑覧下さい。
http://www.mni.ne.jp/~khyc623/



11146.Re: 只見線C11アップ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(水) 22時29分
Original Size: 598 x 900, 137KB

拝見しました。
この時期にしては煙も出ているし
水田の水鏡も新緑も綺麗で
いいですね。
常紋は行かれるのですか?

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11149.Re: 只見線C11アップ
名前:仙台のF3H   日付:5月29日(木) 20時16分
Original Size: 199 x 300, 92KB

常紋は楽しみで是非と思っています。
現地では宜しくです。
http://www.mni.ne.jp/~khyc623/



11157.Re: 只見線C11アップ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月30日(金) 16時38分
常紋でお会いしましょう!
楽しみです。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html

11074.餘部薫風 
名前:NORTHDRAFT   日付:5月21日(水) 13時15分
水田の水鏡狙いで餘部へ電車を乗り継ぎ来たものの
快晴無風の予報だったのに意外と風が強く
水鏡にはなっていません(>_<)



11076.Re: 餘部薫風
名前:    日付:5月21日(水) 21時49分
Original Size: 700 x 495, 227KB

NORTH DRAFT 様
小林屋さんのすぐ横にある水田の田植えは、もう終わっているのでしょうか。
私も水鏡には縁がないようで、今年も撮れずに終わりそうです。
腰の方は大丈夫ですか、お大事にしてください。



11079.Re: 餘部薫風
名前: NORTH DRAFT    日付:5月21日(水) 22時59分
Original Size: 1000 x 664, 214KB

<林様
水鏡は難しいですね。竹野あたりの水田は
完璧だったので期待したのですが、
微妙な感じです。鯉のぼりが泳げば必然的に
水田は波立つので難しいというか無理ですw
でも、今日はまさに五月晴れすがすがしい陽気でした。

今日は腰が痛いのでJR出勤。ガソリン代高騰で
JRで行った方が安いかもです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



11080.Re: 餘部薫風
名前: NORTH DRAFT    日付:5月21日(水) 22時59分
Original Size: 1000 x 709, 245KB

風があったので鯉のぼりはよく泳いで
ました。

http://homepage2.nifty.com/c623/



11081.Re: 餘部薫風
名前: NORTH DRAFT    日付:5月21日(水) 23時0分
Original Size: 598 x 900, 137KB

ここは今日の午前中が田植えだった
ようです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



11082.Re: 餘部薫風
名前: NORTH DRAFT    日付:5月21日(水) 23時2分
Original Size: 1000 x 664, 246KB

夕日を浴びて。逆さ鉄橋はおぼろげ..

このカットで長年にわたる余部鉄橋
撮影の通常撮影を終了(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/



11083.Re: 餘部薫風
名前: NORTH DRAFT    日付:5月21日(水) 23時4分
Original Size: 598 x 900, 23KB

さようなら...
http://homepage2.nifty.com/c623/



11084.Re: 餘部薫風
名前: smaeda    日付:5月21日(水) 23時25分
Original Size: 800 x 600, 178KB

NO 様
今日の午前中の田植は残念でしたね。大阪から朝の列車で行くと、
どうしても昼に着いてしまうので撮影時間が限られます。
それでこの頃は豊岡で素泊まりして、朝一番で入ることに
しています。5/18の時の手植え風景です。
http://videosketch.myhome.cx/



11085.Re: 餘部薫風
名前:たくボン   日付:5月21日(水) 23時54分
Original Size: 800 x 600, 111KB Original Size: 600 x 800, 161KB

NORTH DRAFT様
本日、極ニアミスしておりましたが、挨拶できずに済みません。
「もしかして?」とは思っていましたが...
次回お会いしたら、よろしくお願いします。

例の田圃の田植えビフォー(7時) -> アフター(17時)です。
7時〜10時この場所を離れたら、田植えは終わってました(苦笑)



11087.Re: 餘部薫風
名前: NORTH DRAFT    日付:5月22日(木) 11時45分
Original Size: 1000 x 664, 134KB

<smaeda様
田植えを撮れなかったのは残念でした。
関西からでも本当に時間かかりますね。
車でも列車でも4時間弱、帰路は特急もないので
ローカル乗り継ぎで4時間半かかりました..

<たくボン様
お会いしてましたか!
私が少し話しかけた方ですよね。
わかっておればもっと色々とお話
出来たのに残念です。
次回でもよろしくお願いします。

午前中は風もなかったのでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



11088.Re: 餘部薫風
名前:    日付:5月22日(木) 14時0分
Original Size: 700 x 495, 86KB

NORTH DRAFT 様
田植えは終わったのですね。情報ありがとうございます。
水田の輝きが消える前にもう一度訪ねてみようと思っています。

たくボン 様
夕暮れの183D は雰囲気たっぷりですね。私も日暮れ時に橋を渡るこの列車が好きで、小学校側で狙ってはいるのですが失敗ばかりです。
難しい列車ですね。



11090.Re: 餘部薫風
名前:佐々木   日付:5月22日(木) 19時49分
Original Size: 800 x 533, 281KB

NORTH DRAFT様、たくボン様、林様、smaeda様こんにちは
21日に田植えは終わってしまったのですね。
はやいうちなら稲も目立たないと思いますが今週は雨の様です。
1週間向こうはきびしいかな?



11091.Re: 餘部薫風
名前:たくボン   日付:5月22日(木) 21時6分
Original Size: 800 x 600, 165KB

NORTH DRAFT様
当日の風ですが、
〜7時:無風
7〜10時:?(留守してました)
〜16時:海からの風(太陽光で地面熱せられ上昇気流か?)
〜20時:無風
でした。

林様
いい感じの夕焼けになてますね。
この時間だと、水平線が霞む事が多いですが、奇麗に出てますね。
11085の右は、182Dです。(電柱、屋敷に日が当たってます。)
181Dだと屋敷・電柱は陰になります。鉄橋に日差し有り。 ー> 写真



11092.Re: 餘部薫風
名前:bitotabi   日付:5月22日(木) 21時37分
Original Size: 500 x 750, 138KB

林様
シルエット、バッチリきりましたね!
4両編成は絵になりますね。
旅情を感じさせる素晴らしい写真です。
感動しました。



11094.Re: 餘部薫風
名前:DEBU110t   日付:5月22日(木) 22時56分
餘部の風景いいですね。
本当に心が洗われる気がします。

ところで、先日娘を嫁がせましたが、
結婚式の娘の手紙で、また出撃許可をGET
いたしました。

こいのぼりや水鏡には遅いかもしれませんが
来月出撃いたします。
またよろしくお願いいたします。


11095.Re: 餘部薫風
名前: NORTH DRAFT    日付:5月22日(木) 23時7分
Original Size: 598 x 900, 163KB

<たくボン様
私が帰ったあとに更に風は収まった
のですね..182Dを撮って帰ると帰宅が
23時を過ぎますからね..

<林様
夕暮れの182Dいいですね。
4連はやはり存在感があります。
水田の早苗もあと二週間くらいは大丈夫
だと思います。

<佐々木様
来週でもまだ大丈夫だと思いますが
田植えはごく小さな田んぼ以外は
すべて終わってしまったみたいですね。

<bitotabi様
夕暮れの動体ブラシに逆さ鉄橋いいですね。
鯉のぼりがダランとしているのが残念
ですが、そう上手くはいかないものです。
小学校の鯉のぼりも多くが外れてしまっています(/_;)

<DEBU110t様
ありがとうございます。
近々出撃ですか。梅雨に入るまでの爽やかな
うちに撮影できれば良いですね。
またお会いすればよろしくお願いします。



尚、今回の写真も「余部鉄橋百景」に収めて
います。
http://www.geocities.jp/fc252890/100.html

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11097.Re: 餘部薫風
名前:FOP   日付:5月22日(木) 23時21分
Original Size: 514 x 338, 59KB

皆様餘部出撃お疲れさまです。
新緑のあとは田植えと相変わらずの素晴らしい風景を
この鉄橋は提供してくれますね。

山と海、集落、田んぼと鉄橋、まさしく「山陰」を凝縮した
ステージであることを再確認できる作品ばかりです。^^



11098.Re: 餘部薫風
名前:bitotabi   日付:5月22日(木) 23時49分
Original Size: 750 x 500, 166KB

NORTH DRAFT様

夕方になると風が弱くなってしまいました…うまくいきません。
水鏡も本当に難しいですね。
遅ればせながら、「餘部百景」じっくりと拝見させていただきました。
迫力ある写真の数々…圧倒的です。
一枚一枚、相当な労力がかかっているのでしょうね。
雪晴れの出雲号、秋の最奥俯瞰…何度見てもいいです。
最後のトンネルの写真は、これで最後という悲しい気持ちが伝わってきました。



11099.Re: 餘部薫風
名前: NORTH DRAFT    日付:5月23日(金) 0時29分
Original Size: 1000 x 684, 211KB

<FOP様
ホントに都会を離れ癒される風景が
もう少しで見れなくなると思うと
悲しいです。これらの写真からは鉄橋の
たもとで行われている工事の現実感は
感じられませんが..

<bitotabi様
ありがとうございます。
ホントによく通いましたからね..
隣の県のはずなのになんでこんなに
時間がかかるのかと思います。

空に雲が浮かんでいて立体的ないい写真
ですね。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11101.Re: 餘部薫風
名前:アッシュ   日付:5月23日(金) 7時51分
>NORTH DRAFT 様
出撃お疲れ様でした。
やはりあの一角の田んぼは21日が田植えの日だったんですね。
もう一度逆さ鉄橋にチャレンジしたいところですが稲が生長し過ぎると
ダメになりますから難しいです。
これから天気が悪くなる一方ですし・・・。
腰痛、お大事になさって下さい。大サロの時にでもまたお会いできる事
を楽しみにしてます。

>林 様
17日は来られていたんですね。
しかし水鏡は難しいです。風が少しでも吹くと消えてしまいますし。
林さんの写真は独特のセンスがありいつも参考にさせてもらっておりますよ。
また機会がございましたらご一緒しましょう。

>佐々木 様
今週末も出撃されます?
先週佐々木さんが帰られた後、結局あの田んぼで夜9時前まで粘りましたが
月明かりのせいでしょうか、空がオレンジ色で大撃沈でした(-_-;)
佐々木さんのバルブはバッチリ撮れてますね。


11111.Re: 餘部薫風
名前: NORTH DRAFT    日付:5月25日(日) 22時59分
Original Size: 634 x 900, 75KB

<アッシュ様
21日は清々しい天気で、徒歩鉄でも待ち時間も
快適でした。
まだ桜の木は切られていないですね。
旧お立ち台は更に頑丈な柵で覆われてガードマンが
17時まで監視していますね。
鉄橋の北側が新たな駐車場が出来てアスファルト化
しているのでもう俯瞰は終わったなと実感しました。

6/13に大サロが走るなら行きますが
餘部では撮らないと思います(/_;)

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11116.Re: 餘部薫風
名前:N-TK   日付:5月26日(月) 19時53分
Original Size: 400 x 286, 81KB Original Size: 250 x 349, 78KB Original Size: 400 x 267, 76KB

こんばんは。
田植えの時期に行きたいと思っていましたが、仕事の関係であえなく断念しました。
皆さんの写真を見て、餘部へいけなかったことが非常に残念に思います。
ただ、なんとか休みが取れたので、6日の午後から7日に掛けて出撃したいと思っています。まだ稲もそんなに生長していないと思われ、水鏡などチャレンジしたいものは多々あります。

無風+快晴という条件は相当厳しいもので、なかなかうまく条件がそろうことはないと思いますが、NORTH DRAFT様の写真は本当にきれいに決まっていますね。11081の写真が好みです。

ようやく冬も終わり、今からは植物などと鉄橋を絡めて撮影するのが楽しい時期です。来月からまた本格始動したいところです。


>林様
工事現場付近からの夕焼けでしょうか?羨ましいくらいに綺麗な夕焼けですね。
去年の8月に撮った夕焼け以来、何回チャレンジしても綺麗に色づいた夕焼けと出会うことがありません。
これからの時期、夕焼けが綺麗になってくる頃かと思うので、夕暮れの4連は狙っていきたいと思っています。


>たくボン様
朝の田植え前の田んぼが羨ましいです。
この状態で撮影をしたかったのですが、なかなか忙しく行く機会を逃してしまいました。残念です。
6月初めと終わりに行く予定ですので、もしお会いすることがあれば
またよろしくお願いします。

駅で列車を見送る子供:3月
学校の鯉のぼり:2008/5 GW
去年の夕焼け:2007/8



11133.Re: 餘部薫風
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(水) 16時42分
<N−TK様
田植えの季節に行けずに
残念でしたね。
6/6.7は頑張ってください
梅雨入りしてなければ良いのですが..

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html

11057.相変わらず餘部 
名前:アッシュ   日付:5月19日(月) 15時55分
Original Size: 450 x 600, 64KB

常紋で盛り上がってる中、かなり恐縮ですが・・・
とりあえず餘部出撃報告という事で(^^;

田植えもほとんど終わりすっかり静かになりました。
意外と撮れる場所が多く残っており、普通に通常撮影してきました。
佐々木さんとsmaedaさんと鎧海側へ登りましたが、既に民家の解体跡
の整地土が目立ち、夕方以外はスチールでは厳しいです。

今回はたくボンさんやうっかり8・5兵衛さんともお会いできましたし
非常に楽しんで撮影できました。
先日お会いした皆様方、有難うございました。



11058.Re: 相変わらず餘部
名前:FOP   日付:5月19日(月) 17時5分
鉄橋から距離を取ると工事は全く目立ちませんね。
これから梅雨の時期を経てそれが明けるとまた濃厚なグリーンの
風景が開けますね。その頃は工事の加減がどうなってるかは
その時になってみないとわかりませんが・・・


11061.Re: 相変わらず餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:5月19日(月) 19時32分
Original Size: 598 x 900, 158KB

<アッシュ様
餘部出撃お疲れ様でした。
このアングルだと全く工事が目立ちませんね。
噂されていた超大型クレーンもまだのようで
もう少しは撮れそうですね。
6/13に「なにわ」の町民号が走るかどうか
ご存知ですか?

<FOP様
こんな写真を見ると、又行きたくなりますが
腰痛悪化で自粛しています(/_;)
「なにわ」が走るなら無理してでも行く
のですが...

http://homepage2.nifty.com/c623/



11062.Re: 相変わらず餘部
名前:たくボン   日付:5月19日(月) 21時20分
Original Size: 800 x 600, 120KB

<アッシュ様
先日はありがとうございました。
いろいろ話を伺えた楽しかったです。

撮影場所も、かなり限定されますが、まだ行けます。

<NORTH DRAFT様
新緑に国鉄色雷鳥、いい味が出てます。
餘部でこのようなのを撮りたいです。



11063.Re: 相変わらず餘部
名前: smaeda    日付:5月19日(月) 22時12分
Original Size: 800 x 559, 151KB

アッシュ 様
昨日はありがとうございました。最短コースは初めて
でしたので、道中の悪さにビックリしました。
1年ぶりに訪問して、視野の狭さに驚きました。
随分木が生長したのですね。
http://videosketch.myhome.cx/



11066.Re: 相変わらず餘部
名前:アッシュ   日付:5月20日(火) 12時4分
>NORTH DRAFT様
とりあえず鉄橋から少し距離をとれば普通に撮れます。
あとは定番の北側の田んぼからも工事は分かりません。
大サロですが、恐らく例年通り運転されると思われます。
新しい橋脚の着手(トンネル側より順次)は地元の方曰く秋頃の予定だそうですが、こればかりはその時にならないと分かりませんね(^^;

ところでこのポイントでの485良いですね!ここは是非押さえに行きたいです。

>FOP様
出来れば稲が成長し青々とした風景も最後に撮りたいですが、クレーン車の動き次第ですかね・・。
駅最寄の位置に大型クレーンが入ると言われてますがいまだに現れませんし工事の動きが読めません(泣)
今夏は西部でも大暴れしに行きましょう(^^v

>たくボン様
いえいえ、こちらこそ退屈せずに撮影できました。
田んぼからの問題は夕刻の強い光線ですよね。今回はダメでしたが・・。
私はもう今月は行けるかどうか分かりません。たくボンさんは夕刻の逆さ鉄橋、成功されるといいですね。頑張って下さい(^^)

>smaeda様
日曜日はお会いできてよかったです。
あのルートは傾斜がきついのでお疲れになったのではないでしょうか。
やはり海の視界が狭いのは少し気になりました。樹木の成長は早いです。


11067.Re: 相変わらず餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:5月20日(火) 18時11分
Original Size: 598 x 900, 151KB

<smaeda様
わずか一年なのにもう視野がせばまって
ましたか(◎_◎)
ホントに木々の生長は早いですね。

<たくボン様
夕暮れの4連、車内灯が目立っていいですね。
ここの田植えはまだですか。
このポイントも工事前と変わりませんね。

<アッシュ様
大サロの日は久しぶりに出撃したいと
思っています。
でももう入梅しているでしょうね。

新疋田のポイントはいいですよ。
また案内させていただきます。

http://homepage2.nifty.com/c623/



11070.Re: 相変わらず餘部
名前:FOP   日付:5月20日(火) 20時6分
Original Size: 842 x 519, 83KB

鎧海側の俯瞰は去年はかなり視界が広かったのですが、
もう狭くなってますか。

機会あればまた登ろうと思ってましたが厳しいですね。

確か香住〜鎧の庵月山俯瞰も木々の生長で厳しくなったとの
話もあります。



11075.Re: 相変わらず餘部
名前:    日付:5月21日(水) 21時44分
Original Size: 495 x 700, 134KB Original Size: 700 x 477, 96KB

アッシュ様、たくボン様、smaeda様
皆様お疲れ様でした。水田の風景良い感じですね。
私も15日、17日に訪ねましたが、本当に気持ちの良い天候で、空、海、山どの色も鮮やかで透明感を感じる実に美しい餘部でした。特に15日は終日水平線がクッキリ出ていましたので、あちこち水平線が見えるところで撮影し、そして最後はサイドで日没を迎えました。



11077.Re: 相変わらず餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:5月25日(日) 22時59分
Original Size: 1000 x 664, 214KB

<FOP様
素晴らしい動感の夜間流しですね(◎_◎)
「富士ぶさ」でも頑張って下さい。
今日は徒歩鉄だったので山には登りませんでした。

<林様
素晴らしいサイド俯瞰ですね。
漁り火もいい場所に出ましたね。
なんかまだまだ撮れそうですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



11123.Re: 相変わらず餘部
名前:うっかり8.5兵衛   日付:5月27日(火) 21時56分
Original Size: 800 x 536, 116KB Original Size: 800 x 536, 150KB

NORTH DRAFT様
ご無沙汰しております!
転勤先での色々な安定化に手間取りましたが、ネット環境も
ようやく整いましたので、また時々お邪魔させてください!

アッシュ様
先日の餘部では短い時間ではありましたが、1年ぶりの再会
でお会い出来まして良かったです。
今回は転勤地からのドタバタ訪問だったので、余裕が無くて
ゆっくりお話し出来ませんでしたが、まだ餘部入りするつも
りですから、次回には是非!!
で、今回のナイト・バージョン成果の一部を・・・
相変わらずベストな写真にはなりませんが、現地での生情景
には感動の連続です!!
この感動が写真にはなかなか反映しなくて〜〜☆



11126.Re: 相変わらず餘部
名前:アッシュ   日付:5月28日(水) 13時3分
>NORTH DRAFT様

また行ってきました(^^;)
今回はかなり苦しくクレーン車がフル稼働で厳しい状況でした。
隧道側と慰霊碑後方の基礎の穴には既に鉄筋が組まれており地上より5メートルほどせり出していました。いよいよと言った感じです(-_-;)
今後鉄筋も高さを増しますし鉄筋を吊るすため必ずクレーン車が動くので日曜日以外はもう割り切るしかないです(泣)


>うっかり8・5兵衛様

いえいえ、こちらこそ久しぶりにお会いできて良かったです。出来ればあの日の晩にバルブをご一緒したかったんですが(^^;)
短い時間でしたがとても有意義な時間でした。今度はゆっくりお話&撮影をご一緒できるといいですね。また是非お会いしましょう!

やはりうっかりさんは夜間バルブ上手いですね。赤土も今の時期は田んぼに水が張っており綺麗ですね。場数と経験の差でしょうか、私は失敗が多く困ります(苦笑)


11131.Re: 相変わらず餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(水) 16時30分
<うっかり8.5兵衛 様
バッチリの夜景を決められましたね。
ライトアップでもしたように橋脚が綺麗
です(◎_◎)
5/21は日帰りだったのでバルブが
撮れず残念です。

<アッシュ様
いよいよ基礎が出来鉄筋が組み立てられようと
しているのですか。
いよいよですね。平日出撃の多い私には相当の
痛手です(>_<)

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html

11064.私は相変わらず静岡に 
名前:あきら   日付:5月19日(月) 23時9分
Original Size: 800 x 531, 98KB Original Size: 800 x 531, 100KB Original Size: 800 x 531, 98KB

今週も嫁の実家に行くついでに菊川や大井川鉄道に行ってました。

菊川の定番には日曜の朝 かなりの人出がありました。
『富士・はやぶさ』は無くなる、無くならない如何に係わらず
あの朝陽に輝く12両編成のブルトレはとても魅力的で
朝早くから皆さんが集まるのも理解できました。
今朝も朝起きたら浜松では陽射しがあり、写しに行けば良かったと後悔することしきりです。

今夏は『富士ぶさ』・0系新幹線・C56C57の山口線・国鉄色のキハ58・28・岡見貨物と
島根・山口は熱くなりそうですね!!
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



11069.Re: 私は相変わらず静岡に
名前: NORTH DRAFT    日付:5月20日(火) 18時20分
Original Size: 598 x 900, 151KB

原色の27号機が来たのですね(◎_◎)
待っていてもなかなか来ないのでラッキー
でしたね。ホントに貴重な存在です。

夏は山口県に住みたいくらいです。
いつ頃行かれる予定ですか?

又常紋は行かれないのですか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



11071.Re: 私は相変わらず静岡に
名前:FOP   日付:5月20日(火) 20時10分
Original Size: 650 x 444, 35KB

富士ぶさはもう激パでしょうか?
今度近いウチに大阪近辺で夜間流しでやってみようと考えてます。
撃沈覚悟で^^;

添付はなはつきですがこんな感じで。



11072.Re: 私は相変わらず静岡に
名前:あきら   日付:5月20日(火) 21時16分
Original Size: 800 x 535, 99KB Original Size: 800 x 535, 98KB Original Size: 800 x 531, 100KB

今日はネタを貰ったので須磨浦公園に上がって24系廃車回送を撮りに行ってました。
この前ここに来た時もそうでしたが、今日もチキやそして原色の単機がやって来ました。
チキって頻繁に走ってるんでしょうか?
今日は山上公園が休みでロープウェイが動いてなくて登るのが辛かったです。

今年の夏はホントに山口近辺に住みたいくらい盛りだくさんのネタがあり
常紋に行けない分 そちらで燃焼します。
なので島根・山口は結構な頻度で出掛ける予定をしています。
って昨年もほぼ毎週岡見貨物詣をしていましたし、結構フレキシブルに予定を組めますので
NORTH DRAFTさまの予定が合えば是非ご一緒させて下さい。
とりあえず今週末からも山陰・山口・美祢の各線に出掛ける予定にしています。

FOPさま
相変わらず素晴らしい技術の流し撮りですね(^^v
この分だと深夜の「富士・はやぶさ」も楽勝ですね!
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



11086.Re: 私は相変わらず静岡に
名前: NORTH DRAFT    日付:5月22日(木) 11時30分
Original Size: 598 x 900, 137KB

瀬戸内海バックの山陽本線
素晴らしいポイントですね。
ロープウェイか何かで上がる
のでしょうか?

夏の山口是非行きたいです。
やはり「なにわ」の時期の8/1.2
あたりを予定しているのですが
日にち等が合えばよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/



11117.Re: 私は相変わらず静岡に
名前:FOP   日付:5月26日(月) 22時22分
Original Size: 810 x 532, 61KB Original Size: 663 x 450, 25KB

昨日・一昨日と連日で新大阪の歩道橋から富士ぶさの流し撮り
を目指すも大失敗。。。。

12時を過ぎるとネオンが消されて真っ暗になるのは大誤算でした。
大阪ではこうでもしないと富士ぶさが撮れないのはツライです。

練習で他の分なら撮れるのですが肝心の本命はなかなか
うまく撮らせてくれません。

やはり停車する分と通過する分は難度が桁違いです。
しかもネオンが消えて露出をさらに削られるのも痛い要素でした。



11130.Re: 私は相変わらず静岡に
名前: NORTH DRAFT    日付:5月28日(水) 16時26分
<FOP様
深夜の「富士ぶさ」は難しいですね。
翌日仕事だとシンドイしあまり行く気に
なりません(>_<)
ネエンが消えるとは計算外でしたね。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html

11054.黄色い医者 
名前:架線注意!   日付:5月19日(月) 0時8分
Original Size: 533 x 800, 115KB

土・日にドクターイエローありました。土曜日は、来る直前で曇り、また300系に被りました...orz



11060.Re: 黄色い医者
名前: NORTH DRAFT    日付:5月19日(月) 19時27分
Original Size: 598 x 900, 151KB

ドクターイエロー撮影お疲れ様です。
300系が被ったといってもこのアングルなら
まったく気になりませんね。

0系原色も撮っておられますか?

http://homepage2.nifty.com/c623/


10989.「富士ぶさ」イン京都駅 
名前: NORTH DRAFT    日付:5月10日(土) 17時17分
Original Size: 1000 x 664, 79KB

昨夜は初めて下り「富士ぶさ」を京都駅へ
撮りに行きました。
予想通りカマがホームの先端に止るので
停車中の編成バルブは無理でした。

結構。構内が明るく高感度で明るいレンズなら
入線が撮影可能です。もちろん誰も居ませんでしたが
廃止が決まれば激パになりそうです。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



10990.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前:名古屋の鉄人   日付:5月10日(土) 17時36分
Original Size: 1024 x 682, 177KB

私も富士ぶさを一昨日天気が良かったので近場の名鉄山王駅(旧ナゴヤ球場前駅)から撮ってみました。日の出後ですがカマまで日は届いておりません。
6月ぐらいに再挑戦です。



10991.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前:FOP   日付:5月10日(土) 19時7分
Original Size: 737 x 491, 68KB

やはり思った通りですね。
関西ではまともに撮れる所はありません。
新大阪は通過で大阪は遅すぎてベストの場所が立ち入り禁止エリアなので怒られます^^;
一番近くてベストは名古屋ですね・・・・

米原でも運転停車が撮れるそうですが。。。



10992.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前: NORTH DRAFT    日付:5月10日(土) 22時15分
Original Size: 1000 x 703, 155KB

<名古屋の鉄人様
名古屋付近なら、もうじき太陽が当たるように
なりますね。関西で「富士ぶさ」は上下ともに
走りが撮れないのが残念です。

<FOP様
名古屋は綺麗に編成が撮れますね。
劇パになる前に行きたいですが
これだけの為の遠征は勿体ないので
何かいい組み合わせはないですかね?

昨日は夕方にも山崎へ行っていたの
ですが、突如DD51の単機が現れて
得した気分になりました。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



10993.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前:k.のの   日付:5月10日(土) 23時21分
Original Size: 614 x 458, 47KB Original Size: 614 x 458, 49KB Original Size: 709 x 378, 68KB

NORTH DRAFTさま、こんばんは
最近は、さよならブルトレの煽りか?
Bトレで国鉄罐を、そろえて遊んで居たので板の話題に、ついて行けずにROMばかりです。。(^^;)

京都駅で、「富士ぶさ」と言えば、「出雲」の待ち時間に、上り列車を流し撮りした事が有りました。(^^ゞ 運良く見られる写真が撮れたので、「出雲」も流して遊んだ事も・・。
今は?この時間て入場出来ないですかね?
http://www.h2.dion.ne.jp/~k.nono/index.html



10994.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前: NORTH DRAFT    日付:5月10日(土) 23時34分
Original Size: 1000 x 664, 144KB

<K.のの様
ご無沙汰です! Bトレの国鉄罐リアルで
カッコイイですね。

「出雲」亡き後の京都駅では終電後
閉鎖されるので上り「富士ぶさ」を駅構内で撮る事は
出来ません。ただ大晦日の夜だけは終日運転となるので
チャンスかも知れません。
今から思えば「出雲」の時に「富士ぶさ」も
真剣に撮っておくべきでした。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



10995.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前:架線注意!   日付:5月11日(日) 11時4分
Original Size: 800 x 533, 63KB Original Size: 800 x 533, 122KB

やはりベストバルブは名古屋駅ではないでしょうか。確かにこのバルブだけで遠征は効率悪いですね。夏至の頃に下りを名古屋駅でバルブをして、あくる日に上りを名古屋近辺で撮って帰ってくると言うのは如何なもんでしょうか?私は名古屋から「ムーンライトながら」に乗る前に、富士はやぶさのバルブをしてました。ながらの1時間前なので丁度いいです。今は撮ってる人が殆どいないので自由に撮れます。逆に自分ひとりで寂しいくらいです。FOP様が前をハリコされてるので後ろを^_^;
後ろに見える看板「富士」は偶然にも…



10997.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前:FOP   日付:5月11日(日) 19時51分
Original Size: 786 x 524, 98KB

>>NORTH DRAFT様
そうですね。。。出雲の時撮っておけば良かったです。
あの時は夜中の3時でもホームに立ち入りできて楽に撮れました。
京都は出雲に関してはベストのバルブスポットでした。

>>架線注意!様
富士のテールマークに富士の看板が偶然にもありますねw
何か笑えます。確かに架線注意様がおっしゃるように名古屋はベスト
です。そろそろ混みだしてるのでは?
少なくとも今年の年末には場所取り合戦が
なはつきの新大阪の歩道橋や山崎のように展開されることでしょう。



10998.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前:つくし   日付:5月11日(日) 21時29分
Original Size: 1000 x 667, 94KB

NO様、みなさま。こんばんは!
銀河、なはつきがなくなり、次は冨士ぶさだなと、思っていたところ
異動となり、忙しくて悶々とする日々が続いていました。
やっと落ち着いてきたので色々考えています。
また、ちょくちょく顔を出します。
よろしくです!



11000.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前: NORTH DRAFT    日付:5月11日(日) 23時30分
Original Size: 675 x 900, 125KB

<架線注意!様
そうですね。天気の良い日に上下合わせて
撮りたいです。休みと天気が上手く行かないのには
困ったものです。

<FOP様
「出雲」の京都駅はベストでしたね。
しかもPFとDDと二本立ての豪華版だった
のが今となっては夢のようです。

<つくし様
これは米原でしょうか。
ここなら冬は雪景色の可能性も高い
ですね。
これからもよろしくお願いします。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11001.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前:架線注意!   日付:5月12日(月) 8時46分
Original Size: 800 x 533, 71KB

NORTH DRAFT様
休みと天気てなかなかうまいこと噛み合わないものですよね〜遠征する場合は特に重要視してしまいなかなか行けません。このGWは例年に比べて比較的天気が良かった方じゃないでしょうか。6月に入れば梅雨も控えてますし、なんとか名古屋近辺で朝日を浴びた「富士はやぶさ」を決めたいものです。
FOP様
そろそろ混み合ってくる頃ですかね?「なは・あかつき」「銀河」がないのですから、富士はやぶさに集中で、「なは・あかつき」「銀河」以上の混み合いになりそうな気がします。これらは仕事帰りにお気軽に撮れましたが、今回はそうはいかないので時間がある時に何とか記録しておきたいものですよね。
ところで、「富士はやぶさ」は、下りも上りもテール側は「富士」ですね。
「なは・あかつき」は上りが「あかつき」で下りが「なは」でしたが、「富士はやぶさ」は上下と共に「富士」です。「はやぶさ」のテールを撮りたいのですが、九州内でないと撮れませんね。今年の夏は九州遠征をして「富士はやぶさ」を撮りに行きたいところですが、まとまった休みがいるので実行できるかな?と微妙なとこです。関西に住んでるくせに九州は遠く感じて... 



11002.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前: NORTH DRAFT    日付:5月12日(月) 20時33分
Original Size: 531 x 800, 84KB Original Size: 800 x 531, 44KB

<架線注意!様
「富士ぶさ」が来年なくなることなく
延命されるのが一番なのですが
このまま廃止となると最後の夏ですからね〜
なんとか押さえたいものです。
名古屋近辺でベストなポイントはどこでしょうね?

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11003.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前:かもねぎ   日付:5月12日(月) 21時0分
Original Size: 701 x 468, 68KB

>名古屋近辺でベストなポイント
私が書くのは僭越でございますが、
岡崎の矢作川橋梁がベターかと思います。
私は昔、「さくら」の熱田駅進入をホームで撮っていました。
結構熱田駅は人出もあったはずです。
しかし今は、富士ぶさは初電前の走行のため、駅で撮れません。
ちなみに明日の名古屋の日の出は4時50分でして、
来月の夏至のころでも4時38分です。
もうそろそろ勝負でしょうか?



11004.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前:FOP   日付:5月12日(月) 22時15分
Original Size: 779 x 536, 32KB

この時期から富士ぶさの画像が氾濫するのは正直びっくりです^^;
去年の銀河の報道もその通りでしたから乗車率云々より
廃止は確実でしょうね。
あの運行ダイヤからして廃止もやむを得ませんが・・・

また近いウチにとりあえず大阪駅でテールマークでも撮って来ますわ。。



11006.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前: NORTH DRAFT    日付:5月12日(月) 23時30分
Original Size: 1000 x 750, 217KB

<かもねぎ様
岡崎ですかぁ〜遠いですね(-_-;)
新名神使えば早いかな。今年限りとなれば行かねば
なりませんね。
鳩原クロスが晴天日の最優先です。6月は忙しい上に
梅雨だしなぁ〜(>_<)

<FOP様
先日の下り「富士ぶさ」は金曜日という事も
あり結構鉄らしき人が乗ってました。
乗車率が少し上がったところでブルトレを
毛嫌いしているJR上層部の判断を変える事は
ないでしょうね...(-_-;)

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11008.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前:n-ishii   日付:5月13日(火) 14時24分
NORTH DRAFT様
ご無沙汰しております。
私もここのところ、「富士ぶさ」撮影に明け暮れております。
いっその事、金谷ー菊川辺りまで来られて、「富士ぶさ」撮影後に大井川で蒸気を撮影されてはいかがですか?この辺りの沿線も夏草が伸びてきて撮りづらくなっている様です。
添付画像の「はやぶさ」カッコイイですね!どこかの駅の侵入でしょうか?私も3月に「はやぶさ」で熊本まで往復して来たところです。
余部の田植えも撮りに行きたいのですが、仕事が忙しくて。。。


11009.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前: NORTH DRAFT    日付:5月13日(火) 23時1分
Original Size: 810 x 656, 97KB

<n-ishii 様
ご無沙汰です!
「富士ぶさ」に明け暮れて
おられますか(◎_◎) 
近くでいい光線で撮れて
いいですね☆
是非写真集第三弾を作ってください。

11006の画像は終着熊本駅の入線です。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11018.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前:服部勝司   日付:5月14日(水) 21時14分
Original Size: 576 x 382, 83KB Original Size: 382 x 576, 56KB Original Size: 382 x 576, 77KB

こんばんわ。

去年から金谷〜菊川を中心に通っています。有名どころを避けて色々探しているんですが掛川〜菊川〜金谷は撮れるところがたくさんあります。夜も菊川駅は通過流しも出来ます。昼間は大井川にSLを撮ったりしてます。平日に走ってくれるSLはいいです。

ちなみに「富士・はやぶさ」の俯瞰場所は金谷〜菊川ではないんです。
http://homepage3.nifty.com/hjr/



11021.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前: NORTH DRAFT    日付:5月14日(水) 22時50分
Original Size: 824 x 590, 114KB

<服部勝司様
金谷−菊川あたりまで京都からだと
何時間かかりますか?

一枚は定番でもいいので押さえたい
ものです。

http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/080514-3.pdf



11033.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前:服部勝司   日付:5月15日(木) 23時15分
Original Size: 576 x 382, 79KB

こんばんわ。

全区間を高速で行きますと3時間〜3時間半くらいだと思います。私は貧乏性なのでETCの割引区間や時間帯を利用して京都から栗東まで高速で行ってそこから国道1号を四日市まで行って伊勢湾自動車道で豊明、ここから国道1号にて浜松、浜松から高速で菊川まで5時間くらいです。国道1号は愛知県内はバイパスがないんですが静岡県内はバイパスも整備されていて走りやすいです。

入梅前にもう一回行きたいです。
http://homepage3.nifty.com/hjr/



11038.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前: NORTH DRAFT    日付:5月17日(土) 15時59分
Original Size: 800 x 531, 118KB

<服部勝司様
その程度で行けるなら餘部より時間的には
近いですね。ただ高速代とガソリン代を考えると
二の足を踏んでしまいます。
腰痛も酷いので当分遠出は出来ません(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/



11046.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前:名古屋の鉄人   日付:5月18日(日) 15時2分
Original Size: 682 x 1024, 140KB Original Size: 1024 x 682, 140KB

天気の良い朝に、自宅から徒歩10分の尾頭橋駅周辺で富士はやぶさを撮っていますが、まだカマまで日が届きません。
静岡方面へ出かけたいのですが最近のガソリン価格の高騰で、しばらくは近場通いとなりそうです。



11047.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前: NORTH DRAFT    日付:5月18日(日) 15時24分
Original Size: 598 x 900, 151KB

<名古屋の鉄人様
まだ陽が射しませんか!
まもなくでしょうか。楽しみですね。
ガソリンの高騰は本当に痛いです。
今年中に200円になるのも十分ありえますね(>_<)

お蔭様で「鳩原クロス」本日晴れカットゲット
出来ました。線路際の邪魔な木が消えていたのは
誰かが切ったのでしょうかね?ポイントも
木が切られ広がってました。

http://homepage2.nifty.com/c623/



11048.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前:N-TK   日付:5月18日(日) 15時32分
Original Size: 350 x 525, 197KB

>名古屋の鉄人様
始めまして!

豊橋近辺では、完全に朝日が当たります。
尾頭橋では厳しいのでしょうか?
一度は名古屋の方へ行ってみたいと思っていますが、
夏になるまでカマに日は当たらないのでしょうか??

豊橋では3月の終わりには良い感じに日が当たり、関東からの撮影者が非常に多くいます。
画像は3/29の30分遅れでしたが、定時で来ても十分に日が当たりそうです。
近いくせになかなか撮影へ行っていませんが、すこし余裕が出来たら本格的に撮影をしたいところです。

汚い画像ですみません。



11051.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前:名古屋の鉄人   日付:5月18日(日) 23時4分
Original Size: 1024 x 682, 140KB

>NORTH DRAFT 様
中学生のころはここであさかぜ、富士、はやぶさ、みずほ、さくらと色々撮れて楽しかった思い出があります。なのでここへブルトレを撮りに行ったのは30年ぶりです。5年程前に山口へ行くときに家族で富士ぶさに乗って行きましたが、このころですでにB寝台はガラガラでした。
時代の流れとはいえブルトレがなくなっていくのは寂しいです。
鳩原クロス晴れてVでしたね。線路際の木はみごとになくなってすっきりしていますね。根元から切ったのかな?
来週土日新疋田へ行こうと思っていたのですが、息子がテスト週間に入り勉強させないかんので断念しました。
>N-TK 様
はじめまして。名古屋では6月にならないと日が射さないと思います。
あと線路の向きが名古屋ではこの尾頭橋付近と逢妻付近でないとカマの正面に日が当たらないと思います。撮る場所がかなり限定されます。



11052.Re: 「富士ぶさ」イン京都駅
名前: NORTH DRAFT    日付:5月18日(日) 23時42分
Original Size: 598 x 900, 158KB

<N−TK様
朝日を浴びる66カッコイイですね。
関東勢は相当盛り上がってきている
みたいです。
近いとなかなか撮る気が出ないものですが
ここはそろそろ腰を上げた方がいいですね。

<名古屋の鉄人様
鳩原クロスはありがとうございました。
早めに押さえられて良かったです。
9歳の次男と登ったのですが途中でゲジゲジが
出たり、撮影地でアブが寄ってきたりで泣き出して
大変でした(>_<)

ここから見える東北側の鉄塔のたもとも抜けてますね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


11040.函館“山線”にキハ183系! 
名前:GT−HIRO   日付:5月17日(土) 19時1分
管理人様、お久し振りです。
さて今月下旬から来月にかけて、団体の集約臨時列車として、キハ183系が函館本線(山線)を走行します(ほとんどが回送扱い)。
団体や日時によって、走行時間は一定していませんが、来週5月25日には15時41分頃に倶知安駅を発車して小樽方向へ回送する列車が運行される予定ですので、天気が良ければかの北4かワイス(Sニセとは逆のアングル)で、“羊蹄バック”での撮影が可能かもしれません(あくまでも予定で、運行されない可能性もあります)
※画像はございません



11045.Re: 函館“山線”にキハ183系!
名前: NORTH DRAFT    日付:5月18日(日) 15時35分
Original Size: 598 x 900, 151KB

ありがとうございます。
国鉄色のキハ183が充当されれば
良いのですが。
季節的にも新緑が爽やかないい季節ですね。

今日は早朝から新疋田の鳩原クロスへ行って
ました。京都、滋賀は白っぽい晴れだったのですが
現地は比較的クリアな晴れでラッキー
「日本海」と「雷鳥」一本だけ撮って帰って
きました。「日本海」は昨日が13連だっただけに
少し残念でしたが一応目標の晴れカットを押さえられ
満足しています。

http://homepage2.nifty.com/c623/


11020.みまさかスローライフ列車2008 
名前:αー9   日付:5月14日(水) 21時39分
Original Size: 1000 x 750, 87KB

今回は運転期間が短かったことや天候が最終日以外良くなかったため出撃情報がありませんね。(鳥取の方は行かれたのかな?)
今回はファンサービスとして美作加茂で急行砂丘のHM取り付け、タブレット受け渡しの実演がありました。
去年も幕回しのサービスはありましたが急行の幕にHMが付くとリバイバル砂丘の再現を見るようです。
秋以降四国の65を譲渡してもらえればリバイバルの実現もありえそうですがこの際東海のキロ28も津山入りしてくれれば…とも思います。
現地入りする際、豊岡駅であさしおのサボとバスケットランチを予約購入しました。柳行李弁当は1万円からしますがこちらは3千円です。いつかお金に余裕があれば買いたいですね。餘部鉄橋を渡ると旧お立ち台が見えて来ましたが今は完全に檻の中と言った感じ。
浜坂では記念のオレカセットと餘部鉄橋を渡る出雲の掛け紙の駅弁も当然買い求めました。似たような駅弁もありますがこちらははまかぜの図柄で国鉄色でないためパスしました。
若桜鉄道でもSL弁当が期間限定で発売されていたようですがこちらは流石に買えず仕舞いとなりましたね。



11022.Re: みまさかスローライフ列車2008
名前: NORTH DRAFT    日付:5月14日(水) 22時54分
Original Size: 1000 x 696, 153KB

スローライフも行きたかったの
ですが天気が悪くてパスして
しまいました。

「砂丘」のHMを取り付けて運転
してくれませんかね?
今のHMでも、せめて横に付けて
ほしいものです。贅沢ばかりは言えませんが
次回の運転は決まっているのでしょうか?

http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/080514-3.pdf



11026.Re: みまさかスローライフ列車2008
名前:しゅう   日付:5月15日(木) 6時56分
Original Size: 425 x 640, 116KB Original Size: 640 x 425, 94KB

私も日曜日に行ってきました!。前日まで悪天候だったせいか、今までに無いかなりの人出でした。そのため、一が集中するトコ(松ボウキ鉄橋など)を避け手の撮影となりました。
乗車率も多いので、次回運転時には1両増(キハ65か朱色のキハ47)でお願いしたいものです。
例の如く、美作滝尾には、去年、秋におられたグッズ販売のお姉さん(津山市職員?)が、今春も居ては入りました(嬉。飾りっ気のない素朴な感じ、温和なおしゃべりがお気に入りです。返し到着前ならのんびりしておられるのでお喋りできますよ〜♪。次回、運転時も居ないかなぁ〜☆。



11027.Re: みまさかスローライフ列車2008
名前:いこちゃん   日付:5月15日(木) 7時9分
Original Size: 600 x 400, 146KB Original Size: 600 x 400, 116KB

おはようございます
私も日曜日に行ってきました
この日だけが天候に恵まれたせいか
沢山の人出で賑わっていました
前回に撮れなかった
松ボウキ鉄橋とかで撮影をして来ました
噂では今回で終了とかありましたけど
どうも秋も行われる感じです
次回にはもう少し走る日を増やして欲しいですね
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



11030.Re: みまさかスローライフ列車2008
名前: NORTH DRAFT    日付:5月15日(木) 22時0分
Original Size: 1024 x 680, 136KB

<しゅう様
日曜日は天気が良かったのですね。
私は仕事でした(>_<)
折角の国鉄色キハだから他の線区
でも走ってほしいものです。
その尾根遺産みてみたい!

<いこちやん
晴れると国鉄色はホントに綺麗
ですね。
夏休みにも走ってほしいものです。

http://homepage2.nifty.com/c623/


11011.蒸機ネタのインチキ写真アップ 
名前:薫製工房   日付:5月14日(水) 15時32分
Original Size: 600 x 392, 74KB

ご無沙汰しています。

「SL函館大沼号」へ出かけられなかったので、蒸機の新ネタが仕入れられずにおりましたが、ようやく小ネタをGET!

一発芸?ですが「薫製工房のインチキ写真館」にアップしてみました。

さて、どこがインチキなのでしょうか?

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



11013.Re: 蒸機ネタのインチキ写真アップ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月14日(水) 18時25分
Original Size: 540 x 356, 36KB

拝見しました。
う〜ん見事ですね。
下のズーム流しにも感服です。

来月、常紋でお会いしましょう!

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11005.門デフ磐越路を走る 
名前: 会津のけむり    日付:5月12日(月) 22時47分
Original Size: 792 x 537, 208KB

NORTH DRAFT様、「余部鉄橋百景」拝見しました。
すばらしい作品ばかりで、感じ入りました。
私も「会津のけむり」に邁進する所存です。

連休は磐越路の門デフにはまっておりました。
小サイトに11枚ほどアップ致しましたので、ご笑覧下さい。

http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/index.htm



11007.Re: 門デフ磐越路を走る
名前: NORTH DRAFT    日付:5月12日(月) 23時34分
Original Size: 1000 x 750, 217KB

拝見しました。
素晴らしい流し撮りの動感ですね。
特に後追い流しの躍動感はとても
いいと思いました。
門デフC57に早く会いたいです。

D3の使用感はどうですか?
私は痺れを切らしながらD3x待ち
ですが、そろそろですかねぇ〜!?

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11010.Re: 門デフ磐越路を走る
名前: 会津のけむり    日付:5月14日(水) 1時26分
Original Size: 530 x 383, 57KB

ご訪問ありがとうございます。
磐越路はこの春に車で1回、JR(新潟まで新幹線)で2回ほど通いました。まだまだトライしたいカットがありましたが、お財布が・・・

D3の使用感はシャターラグがF5と同じで、ファインダーも見やすい使いやすいカメラです。
フルからDXにワンタッチで操作出来るので、ワイド系も望遠系も便利になりました。
ISO感度が100〜12800と設定範囲が広く、6400まではほとんどノイズが目立たちません。
夜景では目に見えない物まで写ってしまう、不思議なカメラです。
D3xはまだうわさにものぼってませんね。どうなんでしょうか?



11012.Re: 門デフ磐越路を走る
名前: NORTH DRAFT    日付:5月14日(水) 18時24分
Original Size: 540 x 356, 36KB

D3は良さそうですね。
高感度で新たな鉄道写真にチャレンジ
出来そうですね。

D3xの連写が遅いようなら(秒4駒以下)
なら迷わずD3を買うと思います。

常紋は行かれますか?

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


10996.拝見しました 
名前: 田駄雄作    日付:5月11日(日) 15時48分
Original Size: 950 x 636, 219KB

NORTH DRAFTさん、餘部鉄橋百景拝見しました.今までにサイト上や印刷物上で拝見して来ましたがこれだけ一気に見せられると壮観と言うしかありません.

全作品を通しで見れば、餘部の谷には花鳥風月、山紫水明、雪月花など、日本の四季の趣がすべて凝縮されて備わっていることが判ります.春夏秋冬の季語が満載された素晴らしい歳時記ですね.
まだまだ餘部鉄橋のメモリアルの作品作りは続いて行くのでしょうが、一先ず現役時代での連綿とした撮影活動にご敬服申し上げます.お疲れさまでした.そして眼福ご馳走さまでした.

私は相変わらず近場でこんな写真を撮っております.
http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/



10999.Re: 拝見しました
名前: NORTH DRAFT    日付:5月11日(日) 23時23分
Original Size: 675 x 900, 125KB

ありがとうございます。
お褒めのお言葉恐縮です。
四季のはっきりした余部鉄橋に
出会えたのが幸いでした。
さて次は何を撮ろうかと思案中です。
またよろしくお願いします。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


10962.「余部鉄橋 百景」をアップしました。 
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(木) 15時51分
Original Size: 980 x 633, 178KB Original Size: 1000 x 691, 117KB

今まで撮り溜めた「余部鉄橋」の写真を
通常撮影終了を機会にアップしました。

ほとんどが既出のものですが、百景とはいえ全部で
119枚ほどございます。

ストーリー性も何もありませんが、ずっと撮っては
ためていたもので、余部鉄橋の集大成とも言えます。

たっぷり時間がある時にでも
ご高覧いただければ幸いです。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



10964.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前:水漣   日付:5月8日(木) 22時0分
Original Size: 1024 x 687, 300KB

 堂々100点を越す掲載。ひとこと「すごいな」という感想です。スクロールしながら拝見しました。魅力があるとはいえ、ここまで撮り込むのも大変なことだな。と改めて関心してしまいました。NO様、写真集を出版されているわけで、それと併せて拝見するとよいのだろうな。と思います。数は数えてませんけど、比較的冬の風景が多いのでしょうか?
 印象に残ったのは、路地のマンホール。あの風景、何故か生活観を感じて好きですね。実際訪問したとき、あそこで足を止めたし。シャッターも押したんじゃないかな?などど思い出しました。
 出雲12連の堂々とした姿も、今ではみることができなくなってしまいましたが、こうして写真で拝見すると、あの鉄橋を渡る音を思い出します。



10965.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前:N-TK   日付:5月8日(木) 22時36分
Original Size: 624 x 936, 213KB

こんばんは!
早速拝見いたしました。
秋の稲の収穫時や、真夏の田んぼから空を大きく入れた写真が印象的です。
車内からのカットは、似たようなことを試みましたが、
NORTH DRAFT様の写真には全く敵いませんでした^^;。
今こうしてみてみると、何気ないお立ち台からの写真でも懐かしく思え、
お立ち台ってこんなにきれいな場所だったんだ・・・と再確認しつつ、今はなきお立ち台を思うと悲しくなります。

こちらは先日の現像が終わりましたが、何の変哲もない写真ばかりで、
あまり面白くありませんでした。
http://www.rock.sannet.ne.jp/takahashi-spitz/



10967.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前:かもねぎ   日付:5月8日(木) 23時25分
Original Size: 752 x 500, 111KB

こんばんは。
「余部鉄橋」素晴らしい作品群、拝見しました!
よくぞ、ここまで通われたと尊敬致します。
東京などの全国の二コンギャラリーで
展覧会にしていただきたいものです。

しかし、各々の俯瞰も素晴らしいですが、
雪の出雲、泣けますね。



10970.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前:    日付:5月9日(金) 6時33分
Original Size: 750 x 511, 269KB

NORTH DRAFT 様
『餘部鉄橋百景』拝見させていただきました。どれもこれもじっくり味わってみたい作品ばかりで驚きです。『出雲』など懐かしい列車も登場してくるのですが、拝見しているうちに、今日も餘部に行けば変わらず走っているような錯覚に陥ってしまいます。
水田の風景も数多く撮られていますね。もうすぐ田植えの時季ですが、秋の刈り入れまで今年も写真のような鉄橋の姿が眺められるといいですね。



10971.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前:水漣   日付:5月9日(金) 6時52分
 作品を拝見して、無性になつかしくなったので、死蔵となってたVideoを引っ張りだしてみました。撮影記録を見たら 2004年8月6日 記憶は鮮明なのに時間はそんなに経ったのか!?と思いました。
 痛恨の露出オーバー画像ですが、「出雲」の姿が2本はいってます。御笑覧ください。
http://photozou.jp/photo/show/168034/9150506


10972.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前:アッシュ   日付:5月9日(金) 10時5分
>NORTH DRAFT様
拝見しました!
いや〜、ここまでくると豪快ですね。
まさしく集大成といった表現がピッタリでしょう。
N-TKさんと感想が被りますが田植え・稲刈り・夏の緑と大きな青空の写真は心惹かれます。
しかしここまで様々なカットを撮り込めるのはやはり被写体に対する情熱や長けた撮影技術、運も強くなければなりません。凄いです。
初見の写真も多く時間も忘れて見入ってしまいました。
未出のものも写真集第二段として発行しませんか?(^^)

こちらは先日撮影分の現像上がりましたが・・・ピンボケや露出ミスがあまりに多く絶句・・・(^^;)お目当ての鯉幟は0点でした・・・。
課題の多い結果となりましたがもう撮り直しは出来ませんから泣けてきます。そもそも写真が下手なんでしょうね私(苦笑)

田植えも撮影に行きたいですが今年はどうにも天候が怪しいですね〜。


10973.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前:小さな鉄道博物館   日付:5月9日(金) 12時33分
こんにちは。
早速素晴らしい写真拝見しました。やはり一点集中する事により珠玉の一枚の連続で、思わず目からウロコが落ちてしまう作品ばかりです。
私も道東を中心に撮影を続けていますが地元でなければなかなか出会えないシーンと遭遇した時は体が震えてしまいます。(笑)
無事にGW撮影行も終了し例年より早い桜や鯉のぼりとの組み合わせも絡めて撮影出来ました。
6月は道内でもビックな運転計画も予定されている様なのでまた忙しい毎日になりそうです。「まりも」も2日間撮影に成功しました。
いまのところ6月28.29日は撮影予定を入れています。


10976.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前: NORTH DRAFT    日付:5月9日(金) 13時40分
Original Size: 1000 x 664, 166KB

<水蓮様
「出雲」の動画久しぶりに拝見しました。
もう4年も前ですか11時間もかかったのですね(◎_◎)
今となっては貴重な記録です。

<N−TK様
ありがとうございます。
いい位置に鯉のぼりが上がっていたのですね。
浜風によく泳いでいます。

<かもねぎ様
ありがとうございます。
5年間で100回くらいは通ったでしょうか
おかげで腰痛が悪化しました(/_;)

<林様
ありがとうございます。
田植えはまもなく始まると思います。
鉄橋全体を入れて撮れる最後の田植えに
なにりそうですね。

<アッシュ様
ありがとうございます。
ホントにお互いよく通いましたね。
最後の一年はアッシュさんのおかげで情熱が
陰る事なく楽しく撮影する事が出来ました。
感謝しています(^^ゞ

<小さな鉄道博物館様
ありがとうございます。
道東は今夜雪が降るとか..こちらでは考えられ
ませんが風邪引かないようにご注意下さい。

来月の渡道が楽しみです。お会いできないのは
残念です。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



10977.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前:佐々木   日付:5月9日(金) 19時20分
NORTH DRAFT様
すばらしいの一言です。まさに走馬燈のごとく・・・
第2弾期待しています。
ポジが仕上がりましたが、広角がケラレています。かなりショック。
今週は田植えらしいですが天気が不安。一応行ってみようかと思います。


10978.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前:FOP   日付:5月9日(金) 20時30分
Original Size: 451 x 687, 97KB

まさしく餘部のここ数年の走馬燈。
私は去年から合流しただけなので多くは語れませんが、
あの鎧海側の笹藪と「1分前の悲劇」は今でもはっきりと覚えてます。
久斗山の帰り道で全員迷って降りた場所がバラバラなこともありましたね。



10980.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前:たくボン   日付:5月9日(金) 21時8分
Original Size: 800 x 600, 61KB

拝見しました。
氏の餘部に対する情熱の集大成ですね。
雪の中、雨の中、暗闇の中、「なぜこんな所に?」
と、思われた事?が、有ったかもしれませんが、
「この一画」を撮れた時の感動は一入だった事でしょう。



10981.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前:DF50   日付:5月9日(金) 22時24分
Original Size: 701 x 500, 96KB

出遅れましたが、 「余部鉄橋 百景」拝見しました。

大画面の100枚以上の写真に圧倒されてしまいました。
これだけの写真の量にもかかわらず、また、同じアングルがあるにもかかわらず、1枚1枚が異なるイメージで訴えてくるのは、餘部の魅力であり、それを引き出すNOさまの腕前と情熱の賜物だと思いました。

これらの作品を見て感じるのは「出雲」の存在感です。この大鉄橋と互角に渡り合える列車は、「出雲」しかないと感じました。
「出雲」が廃止されたのは残念ですが、この時代に、最近まで残っていたこと自体に感謝しないといけませんね。



10982.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前:JR近畿オーナー   日付:5月10日(土) 0時6分
Original Size: 600 x 397, 104KB

拝見致しました。
これだけの枚数、そしてそのどれもが餘部ファンの心を捉えるもので、情熱・思い入れに、ただただ感服するのみです。
個人的には、あの農家のお婆さんの笑顔がお気に入りでしたので、ちゃんと百景に入っていてうれしかったです。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~jr-kinki/



10983.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前:saemon   日付:5月10日(土) 0時51分
Original Size: 700 x 456, 52KB

こんばんは!大変ご無沙汰しております。

「余部鉄橋 百景」拝見させていただきました!
いやぁ、さすがに四季を通じて大量に激V撮られてますね〜(^^)v
やはり、アップされた御作品の時期が、今とは違う長閑な普段着の余部鉄橋という感じで、懐かしい感じさえしました(^-^)
あの頃はのんびりと撮影できましたねぇ。。。

それにしても、余部通い5年間でしたか。。。お疲れ様でした。。
しかし、お互いによく通いましたね〜(;^_^A
私も28.58のカニ列車からですので、5年くらいなりますかね〜(^^ゞ
もっとも私の場合、ここ1年の余部出撃は数えるほどにに激減しましたが、
それでも焼いたプリントで240カット、未プリントも含めると300カット以上になりそうです(^^ゞ

工事本格着工に加え、岩泉線や小坂貨物などこの2年は他線区へかなり浮気しましたので、
最近の俯瞰は全く撮っておらす、工事風景は1枚もないという体たらくであります(>_<)

そろそろ田植えだと思いますので、近々、久しぶりに行きたいところです(^^ゞ

それでは、また、余部でお会いできるといいですね〜(^-^)/



10984.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前: smaeda    日付:5月10日(土) 6時17分
NORTH DRAFT 様
さすがに息を呑むような素晴らしい作品群で感動しました。
鉄橋には出雲がよく似合いますね。
出雲がなくなる数ヶ月前に初めてこちらへ訪問したのですが、
当時は出雲の素晴らしさが判らずに余り撮っていなくて、
廃止寸前にやっと気付いた状況で全く遅すぎました(恥)。
しかし、最終日、その一週間前の出雲のビデオが少し(5分間)
ありますのでアップします。

3Mbps
http://videosketch.myhome.cx/hdr-a1j/izumo/18-03izumo-test-l.wmv
1Mbps
http://videosketch.myhome.cx/hdr-a1j/izumo/18-03izumo-test-s.wmv

ビデオ仲間3人の映像です。
http://videosketch.myhome.cx/


10985.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前: 埼玉のもぐら    日付:5月10日(土) 7時12分
Original Size: 800 x 566, 197KB

時間をかけて何度も拝見しました。
餘部お百度参り、本当にお疲れ様でした。

写真集のあとがきにND様の余部鉄橋とその周囲を取り巻く情景に対する想いが記されていますが、写真集を上梓された後も変わらぬ情熱で餘部を記録されていることからも、その想いの深さが感じられます。
この特集を見て、一度でも余部鉄橋を訪ねた方はとても深い共感を覚えたに違いありません。片手に余る回数しか訪ねていない私ももちろんその一人です。
また、写真集や写真展、鉄道誌を通じて餘部の魅力を、鉄道ファンだけでなく、一般の方にも広く総合的に伝えたND様の功績は計り知れないものがあると思います。単に写真を撮りに行っただけではないことにNDの存在感を感じます。地元に対する経済的な功績も相当あったことと思います。

今回の作品群の中であらためて感銘を受けた作品は、吹雪の中を仄暗い窓明かりを残して去っていく「はまかぜ」のシーンと、路地から撮った男児2人と客車列車を絡めた作品です。
これに限りませんが、ただ回数を重ねただけでなく、しっかりとした目的を持って作られた作品に脱帽するしかありません。
約100回の訪問と言うと、ほぼ車で行かれたとして、片道175キロ×2×100=35000キロ!! これだけでも驚嘆に値します。
これからは、御腰を大切にされ、新たなテーマへの挑戦にも備えてくださいね。



10988.Re: 「余部鉄橋 百景」をアップしました。
名前: NORTH DRAFT    日付:5月10日(土) 17時13分
Original Size: 1000 x 696, 153KB

<佐々木様
ありがとうございます。
探せばまだまだアップ出来ていないカット
とかもあるのですが、HDDなどに入っていると
なかなか面倒です(/_;) 田植えも頑張って下さい。

<FOP様
去年の「鎧海側」では何度も痛い目に合いました。
結局一度もメインの列車には日が当たらず
餘部撮影で唯一ともいえる後悔ですね..

<たくボン様
これは素晴らしいですね(◎_◎)
これほど凄まじい気象条件での餘部の俯瞰は
見た事がありません。下山も大変だった事でしょう。
恐れ入りました。

<DF50様
ありがとうございます。
何度も通った甲斐がありました。
今の腰の状態では今からやれと言われても
絶対に無理です(-_-;)

<JR近畿オーナー様
ありがとうございます。
あのお婆さんからは写真集発刊後にご丁寧な
手紙をいただき、こちらも大変うれしく
なりました。

<saemon様
ありがとうございます。
すべてはsaemonさんからサイド俯瞰を教えてもらった
事に起因しています。ホントにありがとうございました。
またどこかの山へ一緒に登りたいものです。

<smaeda様
ありがとうございます。
「出雲」の動画拝見しました。
今こうしてみていると「出雲」の存在が
余部鉄橋にとってもいかに大きかったか
本当に素晴らしい列車だっただけに、せめて
工事開始まで走ってしてほしかったです。

<埼玉のもぐら様
ありがとうございます。
勿体無いお言葉数々恐縮です。そんな大したものでは
ないのですが、あの距離をよく通ったなと
今では思います。車の走行距離が7年で僅か55000キロ
程なので、その大半を餘部に費やしていたようです。

でも旧客を余部鉄橋で撮っておきたかったです。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


10900.餘部 
名前:N-TK@携帯   日付:5月4日(日) 12時4分
Original Size: 640 x 480, 81KB

昨日の朝から餘部に来ています。
天気も良く、鯉のぼりがたくさん泳いでいます。
今は新俯瞰を経由して漆にいます。少し霞んでいますが新緑がきれいです。

人が多いですが、観光客が主です。
鯉のぼりの下には大きな三脚を据えた方々が構えています。



10903.Re: 餘部
名前:JR近畿オーナー   日付:5月4日(日) 20時53分
Original Size: 640 x 423, 121KB

今年はなんか鯉幟が多いなと思ったら、香美町のHPに、鯉幟と鉄橋の写真コンテストの記事が出ていました。
傑作が撮れた方、応募されてはいかがですか。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~jr-kinki/



10913.Re: 餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:5月5日(月) 16時25分
Original Size: 900 x 598, 154KB

<N−TK様
餘部出撃お疲れ様でした。
漆に登られましたか。
遠目には綺麗ですが望遠だと
かなり工事が目立つんでしょうね。

<JR近畿オーナー 様
香美町でフォトコンテストがあるんですね。
しゅうさんのような素晴らしい写真を
撮りたいものです。

この写真は海からですか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



10917.Re: 餘部
名前:アッシュ   日付:5月5日(月) 18時38分
Original Size: 800 x 535, 182KB

こんばんは。

今回は鯉幟も多く色々とネタは豊富だったのですが意外と難しく大変でした。
お天気も良くて良い餘部遠征だったと思います。しかし駐車場が増備されて更に観光客が増加したのには驚きでした(^^;)

連休が終わるとまた重機が動き出すのでこのGW期間中が実質最後の通常撮影になったのではないかと思います。
帰り道、今まで餘部に通ってきた20年間を振り返ると涙が止まらなくなりました。よく走馬灯という表現が使われますが、今回ほどその言葉の意味と使い方を実感した時はなかったです。小学生の時以来でしょうかね、これほど泣いたのは。いい年した大人なのに恥ずかしいですが・・。
この20年間は決してアッと言うまでもなく気が遠くなるほど長かったように感じます。これほど長く通い詰めるともう餘部は人生の一部と化してしまっているので解体された時に精神的に平常を保てるのか自信がないです。気持ちの切り替えもそう上手くいきそうにありません・・・。

新高架橋完成まであと約2年。工事開始後は鉄道ファンのほとんどが見切りを付け餘部を去ってしまい寂しい限りですが、今まで人生の半分以上を楽しませてくれた初代餘部橋梁への感謝の気持ちを込めて工事は気にせず最後まで撮影を続行、通い続けたいと思います。

(長文失礼致しました。)

3・4日に現地でお会いした皆様、有難うございました。今回も楽しく撮影させて頂く事が出来ました。感謝致します。



10918.Re: 餘部
名前:佐々木   日付:5月5日(月) 19時30分
Original Size: 800 x 533, 127KB Original Size: 800 x 533, 87KB

現地でお会いした皆様お疲れ様です。
久しぶりの人の多さにびっくりしました。鯉のぼりも
たくさん揚がり、なかなか定まらず定番になってしまいましたが・・・
3日は何とか天候が持ちギラリまで撮影できました。
漆尾根定点撮影です。漁り火も綺麗でした。



10920.Re: 餘部
名前:FOP   日付:5月5日(月) 20時21分
Original Size: 536 x 759, 172KB

今回の餘部は天気が良く、多くの観光客・鉄道ファンが訪れていました。
特に鯉幟の数はかなりものでみなさんが出されておられるとおりです。
私は餘部は「今西俯瞰」へ行きました。
新緑の見栄えがよくどこから撮っても絵になった分に仕上がったと思います。



10921.Re: 餘部
名前:FOP   日付:5月5日(月) 20時26分
Original Size: 583 x 810, 59KB Original Size: 466 x 682, 123KB

現地でお会いしたアッシュ・佐々木・林・N-TK・smaeda様他
の皆様方、お疲れ様でした。

私も餘部はもうあまり撮ることは少ないと思いますが、またお会いしましょう。

次の遠征は山陰西部のタラコ47を考えています。



10926.Re: 餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:5月5日(月) 22時23分
Original Size: 980 x 633, 178KB

<アッシュ様
帰路に涙が出ましたか..もう普通に撮れる
鉄橋は終わってしまいましたからね。
私はC62ニセコがなくなって翌日小沢からフェリーの岩内港
へ行く道中泣きました(/_;)

餘部通常撮影終了の一区切りとして近々
「余部鉄橋百景」というコンテンツを立ち上げる
予定です。

<佐々木様
皆さん餘部に集結されていたのですね。
3日は腰痛がひどく往復400キロを運転できる状態
ではなかったです(>_<)

<FOP様
今西に登られたのですね。
新緑が綺麗ですね。
浜坂以西のタラコの活躍は魅力的ですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



10931.Re: 餘部
名前:N-TK   日付:5月5日(月) 23時3分
Original Size: 300 x 450, 111KB

こんばんは。
現地でお会いした皆様、本当にありがとうございました。
今回はたくさんの方にお会いでき、楽しく撮影が出来ました。

>NORTH DRAFT様
漆は新緑狙いで行ってみましたが、ちょっと霞みが強くて残念でした。
新緑はきれいで、工事も休みだったのですが、
トンネル付近の伐採は未だに目立ちます。
基礎工事も終了したようで、あとは柱が立つのを待つのみ・・・という感じです。


今回の撮影分はすべてポジなのですぐにアップは出来ません。
今回で通常撮影は終わってしまうかもしれませんが、
今までたくさんのカットを撮影できたことがせめてもの救いです。

画像は去年のGWです。
http://www.rock.sannet.ne.jp/takahashi-spitz/



10934.Re: 餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:5月5日(月) 23時39分
Original Size: 400 x 266, 47KB

<N−TK様
漆尾根からの写真を見ると
工事跡が綺麗に整地されている
ようにも見えますが基礎工事が
終わったのでしょうかね?

ポジが上がったら是非
見せてください。

http://homepage2.nifty.com/c623/



10937.Re: 餘部
名前:佐々木   日付:5月6日(火) 6時55分
Original Size: 800 x 533, 265KB

FOP様
俯瞰から鯉のぼりを効かそうと思えば今西か海俯瞰ですかね。添付は諸寄ですか?キハ33も限定運用で貴重ですからね。
ちなみにベロマン→キハ33と乗り継ぎましたが、冷房の利きが悪いです。夏に乗車される方ご注意を。

NORTH DRAFT様
腰をお大事に・・・
よく見ると支柱みたいなものも見えますね。タケノコのように伸びてゆくんでしょうね。

アッシュ様
20年間というと成人になっていますからね。それだけ引きつけられる
ものがあり、恐れ入ります。

N-TK様
餘部日記楽しみにしています。この連休も様々な人??に会いました。
ダイヤ変更により餘部〜鎧往復乗車が増えています。鎧駅がにぎわっています。ここは刻々と変化していくようすが幻想的でした。



10939.Re: 餘部
名前:アッシュ   日付:5月6日(火) 9時47分
Original Size: 535 x 800, 108KB

>NORTH DRAFT様
C623は写真を拝見しておりますとNORTH DRAFT様がどれほど熱中されて
いたのかよく分かります。それが休止されてしまって涙が出る、被写体
に対しての想いの深さに比例して泣けてくるものですからね・・・。
今回の餘部は色んな複雑な思いを抱えての撮影で感情的になってしまい
ました(^^;)
余部鉄橋百景コンテンツ楽しみにしてますよ!

>FOP様
何とか無事に色々撮影できて良かったですね。運良く滞在期間中は晴天
でしたし未現像なんで結果が怖いですが今西俯瞰も文句なしに撮れてる
と思います。また機会があればご一緒しましょう。

>佐々木様
今回もお会いできて良かったです。ところで漆尾根バルブやられたん
ですね。漁火も出てますしバッチリ決まってますね!
私も定点やらないといけないんですが今回は通常撮影のみしました。
それはそうとリアル人形さんがいましたね。異様な光景でした(爆笑)

>N-TK様
毎度ですがお世話になりました(^^)v 今回はほとんど別行動でしたがお互い良い写真が撮れてると良いですね。今は仕事の関係でお忙し
いと思いますが、また休暇が取れたらまたご一緒しましょう。



10940.Re: 餘部
名前:FOP   日付:5月6日(火) 17時11分
Original Size: 703 x 506, 107KB

>>NORTH DRAFT様
これからはタラコ47ですね。
浜坂駅で久々に見た47はかつての出雲・オール国鉄色のはまかぜを偲ばせるほどに格好良かったです。出雲市より西の撮り場も再開発するつもりです。

>>佐々木様
バルブ漆尾根イイですね!
降りる時怖くなかったですか・・・・

添付の分は諸寄です。
お立ち台通信で載った城山公園でなくてその逆側の大栃川橋梁を
超えて登った所です。

>>アッシュ様
今西お疲れ様でした。
撮り場へたどり着く前の巨岩の処理に困りましたね。
登るのにピッタリだった蔓も切れてしまって・・・
次登る時はロープがあった方が楽かもしれません。

>>N-TK様
鯉のぼりは上手く撮れましたか?
多すぎて迷う感じでしたが・・・
鉄橋北側の一番大きな分は4日には降ろされてました  ><



10942.Re: 餘部
名前:JR近畿オーナー   日付:5月6日(火) 19時52分
Original Size: 600 x 397, 102KB Original Size: 600 x 397, 139KB

みなさん、こんばんは。
さすが餘部の話題になると、お馴染みの顔ぶれ登場ですね。
今回の「合宿」の首尾は、いかがでしたか?

NORTH DRAFT様
おっしゃるとおり、写真は香住から出る遊覧船上からのものです。
一度海から見てみたいと、昨年から餘部に行くたびに香住港に寄るのですが、海が荒れてたり乗客が少なかったりで、餘部沖を通るコースに乗船できませんでした。
今回(4/6)、ツアーの団体(なんとこのツアー名は「餘部鉄橋、完全制覇!」)のチャーター船に余裕があったため乗ることができ、しかも列車の鉄橋通過に合わせた出航で、たいへん幸運に恵まれました。
残念なことに、逆光気味と霞(黄砂?)がかかったようになってしまい、PCで加工というズルをしています。
「餘部百景」
今までの作品の集大成になるのでしょうか。
期待してますのでがんばってください。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~jr-kinki/



10943.Re: 餘部
名前:しゅう   日付:5月6日(火) 20時7分
Original Size: 800 x 535, 108KB

久しぶりに香美町のHPを見たら、餘部鉄橋フォトコンテスト再び?て感じで、自分の写真が上がってたので少しびっくりしました!。
最近、鉄橋にはご無沙汰ですが、先日うちの母が、鉄橋で何やら撮影してきたようなので、鯉のぼりがある写真があれば、応募させてみたいと思います。最近は、美山町フォトコンテストで入賞したようで皆さん強敵ですよ(笑。



10949.Re: 餘部
名前:bitotabi   日付:5月8日(木) 1時16分
Original Size: 1000 x 667, 113KB

皆様、お疲れ様でした。
新参者ですみません。いつも参考にさせていただいています。
GW中は3,4,6日と出撃しました。
餘部は月2日のペースで訪問していますので、こちらの方々ともお会いしているかもしれません。
今回も多くの方とお会いしましたが、興味深い話やアドバイス等してくださりありがとうございました!

林様
シルエットの写真はいかがでしたか?
このたびはいろいろとお話をお伺いできて良かったです。
林様の撮影スタイルや写真の構図等とても勉強になります。
また、教えていただいたルートで迷わず最奥俯瞰に到達できました。
素晴らしいパノラマで、空を飛んでいるような気持になりました。
夕方には曇ってしまいましたので、またチャレンジしてみたいです。
本当にどうもありがとうございました!

佐々木様
何度かお会いしましたが、ご挨拶ままならず失礼しました。
夜間の漆尾根登られたのですね。
漁火とぼんやりと浮かび上がる橋脚、素晴らしいです。



10954.Re: 餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(木) 15時3分
Original Size: 1000 x 691, 117KB

<しゅう様
私も見ました。今回はどんな写真が
入賞するか楽しみです。
田植えはまだ行われていないみたいです。

<FOP様
同じ47でもタラコ色と豊岡色では
見栄えがまった違いますしね。
青谷と泊の間の海を大きく入れられる
ポイントへ行ってみたいです。

<佐々木様
漆尾根からの漁火バルブ素晴らしい
ですね。いい位置に漁火がありますね。
下山は怖かったでしょう。

<アッシュ様
この作品はコントラストの強い
いい作品ですね。
岩場でもこのアングルは珍しくて新鮮です。

<JR近畿オーナー 様
やはり海からでしたか。海上撮影は不安定で
難しかったでしょう?私は2度行いましたが
最初の遊覧船でほとんど失敗でした。

<bitotabi様
新緑の最奥俯瞰で撮れて良かったですね。
工事も目立たづいいです。
やはりこの時期がベストシーズンですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



10969.Re: 餘部
名前:    日付:5月9日(金) 6時30分
Original Size: 700 x 469, 97KB Original Size: 700 x 482, 101KB

連休は皆様お疲れ様でした。
今回は晴天にも恵まれ、また多くの素晴らしい方々との出会いもあり、充実した楽しい餘部・鎧行きとなりました。これからも餘部には撮りたいところがまだまだ残っていますので、度々通うことになると思います。これからも宜しくお願いします。
<アッシュ様、N-TK様、FOP 様
 朝の小学校でのひと時は、とても楽しい時間でした。皆様の餘部への熱い想いを頂き、新鮮な気分で3日、6日と撮影することができました。また、アッシュ様、FOP 様には、突然夜間撮影まで同行さして頂きありがとうございました。
<bitotabi 様
 3日は歩きながらで失礼しました。4日の最奥俯瞰は素晴らしい眺めで良かったですね。爽やかな5月の風を受け、さぞや撮影も気持ち良くされたことでしょう。シルエットの方は残念ながら条件揃わずで、田に水を張った時期にまた挑戦しようと思っています。
<smaeda様
3日はありがとうございました。香住は条件が変わって少し残念でしたね。『べロマン』の映像公開楽しみにしております。    



10974.Re: 餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:5月9日(金) 13時23分
Original Size: 1000 x 664, 169KB

<林様
好天に恵まれ、五月の爽やかな新緑と
鯉のぼりが素晴らしいコントラストに
なっていますね。
今日、明日と休みなのに天気が悪く
どこへも行く気になりません(>_<)

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



10979.Re: 餘部
名前:たくボン   日付:5月9日(金) 20時56分
Original Size: 600 x 800, 152KB

<林様、smaeda様
日曜は、お世話になりました。
おかげで旧道経由で鎧側俯瞰へ辿り着きました。

皆さんの写真を拝見すると、
このGWは、鯉幟撮影にもってこいの風の良く吹く日が多かったですね。



10986.Re: 餘部
名前:N-TK   日付:5月10日(土) 9時8分
Original Size: 936 x 624, 201KB

>NORTH DRAFT様
漆から見ると、トンネル側はほぼ工事が完了し、
あとは型枠をはめて鉄筋を組んで、コンクリを流し込むだけのように思います。
下準備はほとんど終わったように感じました。


>佐々木様
先日はお世話になりました。
現像が仕上がった感想としては、無難に鯉のぼりを撮れたかな・・・という感じです。
スキャンすると汚い画像しか出来上がらないのであまりお見せ出来ませんが、ちょこっとだけアップしました。

鎧〜餘部の往復乗車に関しては同じ感想です。鎧でゆっくり出来る時間が出来たので、鉄橋を渡る目的で往復乗車する人も多いようですね。


>アッシュ様
前回はほとんど別行動でしたが、次回はまたご一緒できると良いですね。
新俯瞰〜漆まで行きましたが、新緑は本当にきれいでした!
6月に入ればまた忙しくなりますが、休みを見計らって餘部へ行ければ良いと思います。


>FOP様
鯉のぼりは本当に無難に・・・という感じでした。
特にインパクトのある写真はあるか?といわれたら、
反応に困るものばかりです。
アレだけあちこちにあがっていると困ってしまいますね。


ピンボケみたいな画像ですがお許しください。
5/3のギラリです。
この日は最高のギラリでしたね。



10987.Re: 餘部
名前: NORTH DRAFT    日付:5月10日(土) 16時57分
Original Size: 980 x 734, 160KB

<たくボン様
「鎧海側俯瞰」パっと見ではあまり変わった
印象はないですね。
旧道から恐怖の笹薮は大丈夫でしたか?

<N−TK様
5/3もすばらしいギラリですね。
ここまで露出を切り詰めると工事も
わかりませんね。ギラリが海まで綺麗に
落ちていてすごいです(◎_◎)

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


10963.381系しなの 
名前:急行とも   日付:5月8日(木) 21時56分
Original Size: 1000 x 669, 92KB Original Size: 803 x 1200, 67KB

North様
連休前になり、JR東海の381系がこの連休でおしまいという情報が流れてきて急遽GWの目標を臨時しなのに変更しました。狙いは残雪のアルプスバックですが、晴れていても黄砂で霞んでいたりして複数回のチャレンジとなりました。どうやら6日で運用を終え、7日には西浜松に廃車回送されたようです。中央線内で木曽駒と大糸線内の鹿島槍との写真を添付します。あすからスローライフですが土日は天気が悪そうですね。



10966.Re: 381系しなの
名前:N-TK   日付:5月8日(木) 22時41分
Original Size: 300 x 450, 125KB Original Size: 300 x 450, 137KB

はじめまして!
こちらもしなのの撮影へ行ってきました。
東海地方に住むということを生かして撮影してきましたが、
それでも時間の関係で撮影できる範囲は中津川までくらいでした。
4/27に撮影へ行ったのを最後に、東海の381とお別れをすることになりました。
7日の早朝に住み慣れた神領の車両区を出て、浜松工場へ回送されたということです。
過去には当たり前のように見てきていましたが、いつの間にか383系に置き換えられていました。
http://www.rock.sannet.ne.jp/takahashi-spitz/



10968.Re: 381系しなの
名前:かもねぎ   日付:5月8日(木) 23時34分
Original Size: 752 x 500, 78KB

こんばんは。はじめまして。
私も名古屋在住ですので、撮りに行こうかと
思いましたが、結局、日が落ちた古虎渓で撮る
と言うサボリ状態でした。
間近で見ると、外板は退色しておりました。



10975.Re: 381系しなの
名前: NORTH DRAFT    日付:5月9日(金) 13時25分
Original Size: 1000 x 664, 169KB

国鉄色の381系も終わりですか..
そういえばRMギャラリーにも
出てましたね。
天井になにもない独特のフォルムが
良かっただけに残念です。
ますます東海エリアで撮るものが
なくなりますね。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


10960.道東 釧路・根室地方近況 
名前:あきら   日付:5月8日(木) 15時33分
Original Size: 800 x 531, 99KB Original Size: 800 x 531, 98KB Original Size: 800 x 533, 97KB

ただいま
昨夜 道東より帰阪しました。
全国のニュースではGW中は五月晴れに恵まれ 北海道でも気温の高い所があったようですが
釧路・根室地方は4月26日から昨日5月7日までスッキリ晴れることもなく
朝の気温は−4℃だった日もあり、日中の最高気温も殆んどの日が10℃どまりでした。
昨日は川湯でアラレが降っていました。
サクラも斜里のほうでは咲きだしていましたが、弟子屈あたりはようやくツボミが綻ぶ程度だったです。

これと言って「鉄」に目的があった訳でもなかったので、これはこれで良くて
途中僅かな晴れの日を狙って買い物の途中少し撮った程度で
今年のGWは家の中に引き篭もり気味の概ねノンビリしたものでした。

ただ この情報に疎い私にも石北線に御承知のようなとんでもない朗報が飛び込んできて
来月下旬の渡道を思案中です。
これが9600とかなら何をおいてもスッ飛んで行くのですが(^^
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



10961.Re: 道東 釧路・根室地方近況
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(木) 15時43分
Original Size: 800 x 531, 118KB

北海道からお帰りなさい。
鉄抜きとはいえ楽しんで来られた
ご様子ですね。

私は来月はすでに航空券、ホテル、レンタカー
の手配を済まし本発表を待つばかりという
状況です。現地でお会いできましたら
よろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/c623/


10945.磐越西線C57俯瞰三昧 
名前:仙台のF3H   日付:5月6日(火) 23時9分
Original Size: 300 x 157, 85KB

今晩は!

  皆様GWは如何でしたか?
  当方、新緑の季節とC57180門デフ仕様を
  絡めた俯瞰三昧でした。HPにアップしましたので
  お暇な時間にご笑覧下さい。
http://www.mni.ne.jp/~khyc623/



10959.Re: 磐越西線C57俯瞰三昧
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(木) 15時18分
Original Size: 824 x 590, 114KB

素晴らしい俯瞰ですね。
特に日出谷の鉄橋を入れる俯瞰が
いいです。
藪漕ぎの相当厳しいルートだったようですが
素晴らしい光線状態で撮れて登られた
甲斐がありましたね。
ラストの後追いも集落の屋根が印象的で
いいカットですね、

http://homepage2.nifty.com/c623/


10947.5月5日北びわこ号 
名前:名古屋の鉄人   日付:5月6日(火) 23時22分
Original Size: 682 x 1024, 136KB Original Size: 1024 x 682, 139KB

春の北びわこ号最終日も悪天候でしたが出動しました。
朝8時半ごろ河毛のフェンスに到着しましたが鉄は2〜3人の寂しいものでした。1号は高速クロスのあたりで煙が頼んであるらしいという情報が入りフェンスまでもつかなと期待したのですが、ご覧のとおりでした。
3号はなんとか煙が見たいと思い友人と米原発車へ行ったのですが、直前の強い雨と発車番線が変わったことで構えるポイントが分からず、バタバタしているうちに発車となりました。
直前に雨が降ったことでドレンが引き立ち、撮影ポイントの真横では空転がありビデオは良かったです。
又、米原発車では駅の近くに山が迫っていて、発車の汽笛が少しこだましていい雰囲気でした。



10958.Re: 5月5日北びわこ号
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(木) 15時14分
Original Size: 824 x 590, 114KB

「北びわこ」出撃お疲れ様でした。
やはり「スカびわこ」でしたか。
しかしこのカーブで2.3人とはレンゲ畑にでも
集中したのでしょうかね。

明日は午後から天気が良さそうなので
鳩原クロスへ行きたいと思っています。

http://homepage2.nifty.com/c623/


10950.GW後半は関東へ 
名前:架線注意!   日付:5月8日(木) 13時0分
Original Size: 600 x 399, 136KB Original Size: 600 x 399, 125KB

GW後半は「富士はやぶさ」と500系を撮りに関東へ。特に5日と6日は、500系のぞみの増発で、定期の500系を入れて撮れる時間帯に7本/日に。東京駅では500系の並びを見ることが出来ました。天気が良過ぎて、ホーム屋根の影が落ちてしまいましたが、並びがシブかったです。この日は朝イチの新幹線で行ったので、時間の関係で富士はやぶさは、駅端からの撮りになってしまいましたが、今となっては朝に寝台列車が撮れる関東が羨ましいですね。帰りはムーンライトながらを使って帰ってきたので、豊橋で降りて、弁天島へ戻って浜名湖の鉄橋で富士はやぶさを撮りました。



10951.Re: GW後半は関東へ
名前:架線注意!   日付:5月8日(木) 13時14分
Original Size: 600 x 399, 162KB

新子安にて



10957.Re: GW後半は関東へ
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(木) 15時11分
Original Size: 824 x 590, 114KB

関東出撃お疲れ様でした。
弁天島の「富士ぶさ」はスッキリ編成の
撮れるいいポイントですね。
明日の夜は京都駅に「富士ぶさ」を撮りに
行こうと思っています。

http://homepage2.nifty.com/c623/


10910.コトデン レトロ電車運行 
名前:DF50   日付:5月5日(月) 15時29分
Original Size: 600 x 400, 93KB Original Size: 750 x 500, 116KB

コトデンの旧型電車のイベントに行ってきました。
このイベントは、5月3日・4日の両日、長尾線と琴平線全線で旧型3連が運行されたものです。
長尾線ではレンゲと絡めようとしたのですが、少し遅かったようで、町中に1個所残っていただけでした。
琴平線では、運転される機会が少ない滝宮以遠で写しました。沿線開発が進む中でも、昔ながらの風景が残っていました。



10916.Re: コトデン レトロ電車運行
名前: NORTH DRAFT    日付:5月5日(月) 16時45分
Original Size: 900 x 598, 154KB

コトデン出撃お疲れ様でした。
コトデンはよくイベントをしてくれるのですね。
四国へ渡られる時は明石海峡大橋か瀬戸大橋か
どちらを渡って行かれますか?
ガソリン高騰の折、通行料が高いのが痛手
ですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/



10923.Re: コトデン レトロ電車運行
名前:DF50   日付:5月5日(月) 20時43分
Original Size: 400 x 600, 60KB


>四国へ渡られる時は明石海峡大橋か瀬戸大橋か
>どちらを渡って行かれますか?
マイカーでは、どちらの橋も渡りません。

>ガソリン高騰の折、通行料が高いのが痛手ですね。
そうですね。だから、原則としてマイカーでは四国へ渡りません。
現地でレンタカーか、どうしてもマイカーで行くときはフェリーで渡ります。

コトデンの場合、現地の足は電車です。全線1日乗車券が1,200円とお徳です。
往復の交通機関もJRだと高いのでもっぱら高速バスです。

さて、今回は連休中でもあり、バスだと渋滞必至なので、往復フェリーという窮極の激安ツアーでした。
というのは、神戸〜高松のジャンボフェリー(車なし)の往復運賃は、2,990円で、神戸までのJRの運賃やコトデンの1日乗車券を入れても6,690円です。
フェリーには三脚を持った鉄ちゃんもチラホラ見られました。

帰路、夕暮れの明石海峡大橋を見上げると、渋滞する車のブレーキランプがきれいでした。(爆)



10924.Re: コトデン レトロ電車運行
名前: NORTH DRAFT    日付:5月5日(月) 22時16分
Original Size: 800 x 630, 62KB

四国は車でしたか。
私は鉄で四国へ行ったことはないですが
最近は腰痛とガソリンの高騰で
高速を使った遠出がつらいです(/_;)
今週末はスローライフ国鉄色を予定していて
休みを取っていたのですが
天気が悪そうでウヤりそうです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



10932.Re: コトデン レトロ電車運行
名前:DF50   日付:5月5日(月) 23時25分
>四国は車でしたか。

誤解を招く書き込みですいません。
今回はマイカーを持ち込まずにフェリーで行きました。

自宅〜JR〜神戸〜フェリー〜高松〜コトデン
です。


10933.Re: コトデン レトロ電車運行
名前: NORTH DRAFT    日付:5月5日(月) 23時37分
Original Size: 800 x 531, 118KB

私もなんか勘違いしてました(^_^;
しかしフェリーだと時間かかる
でしょうね。

秋には久しぶりにフェリーで
渡道しようと思っています。

http://homepage2.nifty.com/c623/



10938.Re: コトデン レトロ電車運行
名前:DF50   日付:5月6日(火) 9時20分
Original Size: 710 x 492, 78KB Original Size: 750 x 500, 59KB

>しかしフェリーだと時間かかるでしょうね。

神戸〜高松が3時間50分ですから、青函連絡船並みの所要時間ですね。
ちなみに、高速バスだと三宮〜高松が2時間40分です。
夜行便もあるので、今回のイベントのように早朝7時台から運行される場合は好都合です。

それに船上から添付写真のように山陽本線の列車やポートライナーを写せます。(笑)



10944.Re: コトデン レトロ電車運行
名前:べにりあ   日付:5月6日(火) 23時6分
Original Size: 600 x 800, 116KB

DF50さま・NorthDraftさま
こんばんは
関西から高松地区の撮影に
ジャンボフェリー夜行便で出かけると
宿泊費などが節約でき
通の方が利用するそうです
(大人片道¥1800往復¥2990は
東日本フェリー青函航路在来船
2等和室片道¥2150より安い)

琴電(元宮城電気鉄道の電車がいたとか)や
JR四国の「イベント」前夜あたりの
夜行便に三脚をかかえた方が
数人以上乗船するとのことです



10956.Re: コトデン レトロ電車運行
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(木) 15時10分
Original Size: 824 x 590, 114KB

<DF50様
フェリーから山陽本線が撮れるのは
行きがけの駄賃にしてはいいですね。
しかし4時間弱とは長いですね。

<べにりあ様
結構安いですね。バカ高い通行料や
ガソリン代の事を思うと経済的で
いいですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


10885.北陸本線のチューリップ畑2008 
名前:べにりあ   日付:5月2日(金) 22時23分
Original Size: 800 x 600, 71KB Original Size: 800 x 600, 63KB Original Size: 800 x 600, 66KB

先月末になりますが
富山県滑川市まで鉄道撮影
天気が良くても立山連峰が隠れ
記録中心になりました
チューリップは連作できないので
毎年、違う畑にて花を咲かせます



10894.Re: 北陸本線のチューリップ畑2008
名前: NORTH DRAFT    日付:5月3日(土) 20時43分
Original Size: 800 x 531, 118KB

チューリップの北陸本線いいですね。
立山連峰が見えなかったのは残念ですが
国鉄色475系が来たのが良かったですね。

このGWは天気が良い日が多い割りに
スカっとクリアな晴れがありませんね。

http://http://homepage2.nifty.com/c623/



10946.Re: 北陸本線のチューリップ畑2008
名前:べにりあ   日付:5月6日(火) 23時12分
Original Size: 600 x 800, 116KB

北陸本線でも
富山から東だと
あまり話題はありませんね(苦笑

仕事のシフト変更で
今日休みになり
陸羽東線の撮影地
鳴子渓まで出かけ
キハ58+キハ28おもいで湯けむり号撮影
(渓谷遊歩道は昨年のがけ崩れのため
秋10月まで修復中)
折り返し列車撮影の合間にゆっくり温泉



10955.Re: 北陸本線のチューリップ畑2008
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(木) 15時4分
Original Size: 824 x 590, 114KB

陸東出撃お疲れ様でした。
鳴子峡に国鉄色いいですね。
12月にD51が走るようですが
またここはパニックでしょうね。

http://homepage2.nifty.com/c623/


10896.ふるさと雷鳥と57と「日本海」 
名前: NORTH DRAFT    日付:5月3日(土) 20時55分
Original Size: 800 x 531, 79KB Original Size: 800 x 531, 130KB

今朝は「ふるさと雷鳥」が来るので
早起きして山崎へ。
サイドを光らせてやってくる回送を
萩之庄でゲット。
返しの新潟行きを長岡京寄りで撮影。

一旦家へ帰って、子供が今話題の茶ガマ57
が来るというので、再び山崎へ
下りの「日本海」は日没ギリギリで
捉える事が出来ました。
堂々の13連、長いので撮り甲斐がありました。

http://http://homepage2.nifty.com/c623/



10897.Re: ふるさと雷鳥と57と「日本海」
名前: NORTH DRAFT    日付:5月3日(土) 20時55分
Original Size: 800 x 630, 62KB Original Size: 800 x 531, 118KB

茶ガマと「日本海」13連
http://http://homepage2.nifty.com/c623/



10899.Re: ふるさと雷鳥と57と「日本海」
名前:TA-KUN   日付:5月4日(日) 10時28分
Original Size: 960 x 640, 130KB Original Size: 960 x 640, 101KB

おはようございます。
自分も昨日『489』と『日本海』を撮ってきました。

朝から車で湖西を走っていたら、回送の489とすれ違いました。
日が昇りきらない朝焼けの中、489には重圧感を感じました。

現場で聞いた話ですが、489には回送から100人近い人が集まっていた場所があったそうです。

自分は、日本海を鳩原で、489をマキノで撮影しました。

鳩原は、ND様、名古屋の鉄人様を参考にさせていただきました。(^^ゞ



10901.Re: ふるさと雷鳥と57と「日本海」
名前:名古屋の鉄人   日付:5月4日(日) 13時19分
Original Size: 682 x 1024, 97KB Original Size: 1024 x 682, 98KB Original Size: 682 x 1024, 98KB

5月3日は朝6時ごろ関ヶ原で乗り鉄する息子を開放後、会社の友人とクロス俯瞰へ7時ぐらいに到着しましたが、登り口の手前にすでに車が2台止まっていて、上に登ると4名先着されていました。撮る場所がせまいので
2人+2人+2人の3段の雛壇での撮影となりましたが通過時はそのあとの雷鳥も含めて晴れていたので良かったです。
その後は北びわこへ移動し大嶽城址俯瞰へ登るも霞みとスカでアウト、回送を虎御前山の下の蓮華で撮り、3号は坂田〜田村の蓮華で撮りましたがここは50名以上の大賑わいでした。しかし煙はスカびわこ号でした。
夕方の雷鳥を鳩原ループ俯瞰の野坂岳へ登りましたが、着いたとたん雲の中となりまったく視界がなく何も撮らず降りてきて終了でした。山の天気はまったく予想出来ません。



10902.Re: ふるさと雷鳥と57と「日本海」
名前:DIEHARD48   日付:5月4日(日) 18時54分
Original Size: 700 x 469, 44KB Original Size: 640 x 956, 33KB Original Size: 700 x 469, 67KB

こんばんは
連日の投稿させていただきます。

本日も日本海を撮りに行きました
日本海が来る寸前に飛行船が現れ、コラボが実現しました〜
後方に小さく写っているのですが‥

この時間になると鯉幟が上げられていました
絡め方が難しそうですが…

夕方は曇っていたので旧高電前にて撮影
明日は天気悪そうですね



10904.Re: ふるさと雷鳥と57と「日本海」
名前: 埼玉のもぐら    日付:5月4日(日) 21時15分
Original Size: 800 x 531, 181KB

こんばんは。
ND様、やはり物心ついたころから馴れ親しんだ国鉄特急色ボンはいいですね〜。やはり特急はこれでなくちゃ。
ローピン81+13連の日本海も見ごたえがありますね。やはりトワ釜ではイマイチ・・・
北斗星も減便前後から、やたらとカシ釜がトップに立つことが多くなりフツ〜の星釜が好きな(虹釜よりも)私としては、ガッカリすることが多くなりました。

この連休も相変わらず遠くに行くことは出来ず、地元で季節モノを狙っています。ウチから見える東北道は大渋滞で、「ガソリンも上がったし行けなくてよかった」と勝手に納得してます。
で、今朝はヒガハスで田植え狙いでした。
それにしても関東は天気が安定しませんね。



10908.Re: ふるさと雷鳥と57と「日本海」
名前:paira   日付:5月4日(日) 23時47分
Original Size: 500 x 334, 60KB

NO様、こん○○は。陸東、米坂と遠征が続いたのでGWは近場で
ウロチョロしています。明日は天気は良くないようですが、とりあえず
北びわこにでも行って見るつもりです。

埼玉のもぐら様、こん○○は。地元といっても写っているのはしっかり
国鉄色(183or189?)ですね。一緒に写っている田植え機も非乗用タイプで
なかなか良いですね。今日は、最近までそちらで活躍していた茶釜が
転属後早速家のすぐ近くを通るというのでちょっと出掛けてきました。
もちろん誰もいませんでしたが、久し振りに見た茶釜はちょっと
かっこ良かったです・・・。本当はもう少し流線形でステンレスの帯が
入っているのが良かったのですが・・・。(ロクイチ君は今どこに?)
http://ef58122.fc2web.com/



10915.Re: ふるさと雷鳥と57と「日本海」
名前: NORTH DRAFT    日付:5月5日(月) 16時43分
Original Size: 900 x 598, 154KB Original Size: 800 x 630, 62KB

<TA-KUN様
鳩原クロスに登ってこられましたか!
「日本海」13連素晴らしいですね。
私もここで撮りたかったです。ここは場所が
狭いのが難ですね..。

<名古屋の鉄人様
同じく「日本海」俯瞰羨ましい限りです。
13連、次のチャンスはお盆のころでしょうか?
この日は俯瞰三昧だったのですね。
しかし今年はクリアな晴れがないですね。

<DIEHARD48様
私もここで「日本海」13連を撮りたかった
です。やはりかなり長いですね。
思ったより光線状態はいいですね。

<埼玉のもぐら様
ホントにガソリン代の高騰で車での出撃が
堪えます(>_<) 
このような日本の原風景も国鉄色の終焉とともに
見られなくなるのでしょうね..
↑の489の方が今回のベストショットです。
(前回の次駒)

<paira様
茶釜のEF6557は人気ですね。
昨日の山科駅大津方ホームには50人近く
鉄が出ていたようです(◎_◎)

ところで夏場、関が原付近で「富士ぶさ」撮影は
可能でしょうか?いい場所ありますか?

http://homepage2.nifty.com/c623/



10948.Re: ふるさと雷鳥と57と「日本海」
名前: 埼玉のもぐら    日付:5月7日(水) 22時52分
Original Size: 800 x 545, 142KB Original Size: 800 x 533, 145KB

>paira様
遅レスですいません。地元を走るこの国鉄色は大宮の183です。
波動用とはいえ、季節臨に団臨に修学旅行にと稼働率は高いです。
連休中は「足利藤まつり号」として上野〜桐生に2往復(1往復は今週末まで)設定されているので恰好の被写体となっています。
茶釜は65の0番台にはよく似合いますね。63・64の茶釜は個人的にはちょっと違和感があります。
それにしてもpaira様、耕運機の形式にもめっちゃ詳しいっすね。

>ND様
東北線で未だに国鉄特急色が毎日のように見られるのは嬉しいです。
ただ6連というのは昔を知る者にとっては何とももの足りないですが。
でもどの車両も非常に美しく整備されており、HMを掲げて駆っ飛ぶ「足利藤まつり号」に昔日のL特急の面影を重ねてしまいました。

添付は、その「足利藤まつり号」です。
東北線沿線では同じ初夏の花でも、藤よりアヤメ・ハナショウブ・アイリスが見頃を迎えています。



10953.Re: ふるさと雷鳥と57と「日本海」
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(木) 14時48分
Original Size: 824 x 590, 114KB

<埼玉のもぐら様
国鉄色はいいですね。
関西も定期の「雷鳥」がなくなっても
波動輸送用には残るとは思いますが
「琵琶湖バレイ」からの大俯瞰をいつかは
敢行しようと思っているのですが
なかなかクリアな晴天がありません。

http://homepage2.nifty.com/c623/


10935.岡部−本庄 
名前:C58の加減弁   日付:5月6日(火) 6時22分
Nさま

遅くなりましたが、岡部−本庄、行ってきました。
編成は何とか収まるようです。
UPしましたのでご笑覧ください。
http://www.d3.dion.ne.jp/~harang/



10936.Re: 岡部−本庄
名前:C58の加減弁   日付:5月6日(火) 6時23分
Original Size: 581 x 389, 212KB

画像です。
http://www.d3.dion.ne.jp/~harang/



10952.Re: 岡部−本庄
名前: NORTH DRAFT    日付:5月8日(木) 14時45分
ムドのようですが一瞬、三重連に見えますね。
ちょっと高圧鉄塔がうるさすぎるでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/c623/

10919.私はのんきに 
名前: 丸坊主    日付:5月5日(月) 20時13分
Original Size: 400 x 267, 145KB Original Size: 400 x 266, 131KB

3日間、函館遠征に出かけました。どちらも一度行ってみたかったところですが、海が近いせいで霧などすっきり晴れることはそんなにないそうです。朝の北斗星は完全に霧の中でした



10928.Re: 私はのんきに
名前: NORTH DRAFT    日付:5月5日(月) 22時29分
Original Size: 900 x 598, 154KB

函館遠征お疲れ様でした。
この時期の函館はまだ寒いでしょうか?

私は長らく行ってませんが
来月は1年ぶりに渡道します。
33年ぶりの土地だけに今から
楽しみです。

http://homepage2.nifty.com/c623/



10929.Re: 私はのんきに
名前: SLを愛する中年    日付:5月5日(月) 22時47分
Original Size: 480 x 661, 78KB

2回目の函館遠征に行ってきました。
4日のお天気はよかったのですが、5日は曇りのち雨。駒が岳は上半分雲の中。砂原線はガスっていました。
沿線の桜はほとんど散ってしまいました。昨年と比べると10日早い開花でしたので、散るのも10日早かったようです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tyunen/



10930.Re: 私はのんきに
名前: NORTH DRAFT    日付:5月5日(月) 22時50分
Original Size: 800 x 531, 118KB

<SLを愛する中年様
GW本番を待たず散ってしまい
ましたか。
来月お会いできるのを楽しみに
しています(^^ゞ

http://homepage2.nifty.com/c623/



10941.Re: 私はのんきに
名前: 丸坊主    日付:5月6日(火) 18時38分
Original Size: 300 x 199, 88KB Original Size: 300 x 217, 109KB

大阪と変わらず昼間は暑かったですね。3日目には霧もなく朝のうちにはDD51でも楽しめました。来月の北海道でも、もしかしてお会いできればうれしいのですが、あさってには車検やし、休みも不確定で、8月の山口も行きたいし、困ったもんですな


10905.小野田〜厚狭 
名前:いこちゃん   日付:5月4日(日) 21時48分
Original Size: 600 x 406, 84KB Original Size: 600 x 400, 55KB

皆さん、こんばんは
山口に行ってます
蒸気は勿論のこと
朝はブルトレ狙いにオノアサに行って来ました
西日本エリアで奇麗に撮れる所って
この辺りしかないですね
ブルトレ待ちの間見覚えのある電車が次々と来るのには
少々ビックリでした
貨物も沢山来るし
又夏にも訪れたいと思いました
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/index.htm



10909.Re: 小野田〜厚狭
名前:架線注意!   日付:5月5日(月) 8時26分
Original Size: 800 x 533, 92KB

いこちゃん様
いいですね〜編成がバッチシ決まってますね〜私も昨日、実は浜松のとある場所で「富士はやぶさ」を撮ってましたが人的ミスで失敗してしまいました。羨ましいのと悔やまれます^_^;後ろは何とか撮れましたが...



10914.Re: 小野田〜厚狭
名前: NORTH DRAFT    日付:5月5日(月) 16時28分
Original Size: 900 x 598, 154KB

<いこちゃん
山口出撃お疲れ様でした。
ここの定番アングルは結構
入れるのでしょうか?
ここも奥に道路が出来てしまって
風情が落ちてしまったのが残念です。

<架線注意!様
ブルトレの後姿は旅情が感じられいいですね。
人的ミスの要因を教えてほしいものですw

http://homepage2.nifty.com/c623/



10922.Re: 小野田〜厚狭
名前:佐々木   日付:5月5日(月) 20時32分
いこちゃん様こんにちは。
オノアサ何回か撮影に行っていますが、普電より貨物の方が多かったりとカマファンには楽しめますね。


10925.Re: 小野田〜厚狭
名前:いこちゃん   日付:5月5日(月) 22時20分
Original Size: 533 x 800, 51KB Original Size: 700 x 467, 52KB

こんばんは
NDさん
この場所は結構スペースが広くて
20人は入れますね(脚立使用も含めて)
それと線路際まで車で行けます
駐車スペースも10台近くいけます
又近くにも停めれるので
大変都合の良い撮影場所です
確かに山陽道で風景がガラリと変わってしまいましたね
夏の時期になるとこの辺りと大畠が賑わうと
思います

架線注意さん
ブルトレのテールマークって魅力的ですね
私もバックは大好きなので必ず撃ちます

佐々木さん
そうですね貨物は結構来ますし
岡山のカマも結構来ますので
最高の場所ですね
今は普電も面白いですけどね
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



10927.Re: 小野田〜厚狭
名前: NORTH DRAFT    日付:5月5日(月) 22時25分
Original Size: 800 x 531, 118KB

<いこちゃん
そうですか。それは好都合な場所ですね。
なにもあの場所に道路を通さなくてもいいのにね..。

今年の夏は「やまぐち号」「岡見貨物」「富士ぶさ」
と山口県が熱いですね!

http://homepage2.nifty.com/c623/


10906.GW前半 
名前:架線注意!   日付:5月4日(日) 22時39分
Original Size: 800 x 533, 92KB Original Size: 800 x 533, 66KB

今日は、臨時の500系のぞみが1往復あったので愛知県内をブラブラとしてきましたが、合計5本のうち、まともに撮れたのはこの2本だけでした。鯉幟はなかなか自分の思てる方向へ、なびいてくれませんね...2枚目は清洲城近くの五条川に架かる鯉幟の大群達。ホントに川を泳いでいるかのように気持ち良さそうに空を泳いでました。肝心の500系は防音壁の中ですが、旬のものと言うことで^_^;



10907.Re: GW前半
名前:架線注意!   日付:5月4日(日) 22時44分
Original Size: 800 x 533, 121KB

そして昨日は、北びわこ号に行ってきましたが、煙がスカで蓮華草だけが綺麗だったと言う結果に... 客車にぶら下がって帰るC56ですが、PF+12系客車も今や貴重ですよね...と悟りながら1枚撮ったカットです^_^;



10912.Re: GW前半
名前: NORTH DRAFT    日付:5月5日(月) 16時20分
Original Size: 900 x 598, 154KB

<架線注意!様
遠征お疲れ様でした。
鯉のぼりのシーズンは短いので500系
との絡みも確実に記録せねばなりませんね。
北びわこの蓮華畑は青空に映えて
とても綺麗です。

http://homepage2.nifty.com/c623/


10889.ふるさと雷鳥 
名前:DIEHARD48   日付:5月3日(土) 19時7分
Original Size: 700 x 467, 56KB

ND様、皆様、初めましてDIEHARD48と申します
よろしくお願いします。

ND様、本日朝あんな所でお会いするとは思いませんでした
少しの間でしたがありがとうございました!

霞んでいましたが、「ふるさと雷鳥」なんとか撮ることができました
またお会いした時は宜しくお願いします。



10895.Re: ふるさと雷鳥
名前: NORTH DRAFT    日付:5月3日(土) 20時46分
Original Size: 800 x 630, 62KB Original Size: 800 x 531, 118KB

今朝はありがとうございました。
こちらこそよろしくお願いします。

あれから調子で返しを撮って
一旦帰って57が来るというので子供を
連れて再出撃しました。
今日は天気も良くてかなり楽しかったです。
ここの俯瞰で是非「日本海」を押さえたいです。

http://http://homepage2.nifty.com/c623/



EZBBS.NET produced by Inside Web





このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください