このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2008年06月 の投稿ログ


11365.常紋 試運転 
名前: NORTH DRAFT    日付:6月26日(木) 22時10分
Original Size: 1024 x 680, 278KB

先程、帰還しました。
ホンマに行って良かったです。

天気予報も外れて一度も雨に合わず
行く前に、マイナス要因多すぎでモチベーションが
下がってビデオや67を
もって行かなかった事が悔やまれます。

今回お会いした皆様、お世話になり
ありがとうございました。

「伝説の150KP」
立ち上がりのカーブから途切れる事のない爆煙と
ドラフト。通過後居合わせた約50人の鉄から
思わず歓喜の拍手が...

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11366.Re: 常紋 試運転
名前: NORTH DRAFT    日付:6月26日(木) 22時28分
Original Size: 1000 x 671, 282KB

2日目、25日
天気予報がはずれ朝から快晴。気温は低いものの
晴れると黒煙に。

新緑眩しい常紋峠をC11が行く。

作成出来次第、HP内で別コンテンツで
試運転総集編をまとめてUP予定。

とりあえず、24日の伝説の150KPを
「「壁紙写真館」にアップしました。
http://www.geocities.co.jp/fc252890/92.html

http://www.geocities.co.jp/fc252890/92.html



11369.常紋 試運転 アップ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月27日(金) 0時50分
Original Size: 700 x 495, 80KB

試運転2日間を即効アップしました。
ご照覧いただければ幸いです。

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html



11370.Re: 常紋 試運転
名前:コジャマ   日付:6月27日(金) 7時6分
Original Size: 800 x 548, 261KB

ご無沙汰しておりました。

さて,常紋試運転いい煙ですね。特に24日は素晴らしい!
私は25日のみの撮影行で信号所手前の148kpで狙いましたが,
ご覧のとおり信じられないような煙。とほほでした。

生野の小麦畑にも入っていたのですね。私も居ました。
面識が無くわかりませんでしたが,
去年の三脚置き忘れ事件,お礼を述べたかったです。



11371.Re: 常紋 試運転
名前:薫製工房   日付:6月27日(金) 13時44分
Original Size: 400 x 600, 83KB

試運転・速効アップ拝見いたしました。
立ち位置が違うと結構絵の雰囲気が変わるなぁと…


本運転ではどんな神話が生まれますかね〜。

トラブルがなく、撮影に出かけた皆が満足できる運転になるとよいですね。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



11374.Re: 常紋 試運転
名前: NORTH DRAFT    日付:6月27日(金) 14時24分
Original Size: 700 x 509, 87KB

<コジャマ様
ありがとうございます。
信号所手前はいい場所が確保できた
のですね。何人くらいいました?

本運転で常紋らしい場所はここしかないかも
知れませんね..

<燻製工房様
常紋ではお世話になりました。
ホントに楽しかったです。
これは146kpでしょうか?
次回走れば、前向きで撮りたいですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html



11375.Re: 常紋 試運転
名前: 半蔵@平塚    日付:6月27日(金) 21時58分
Original Size: 398 x 600, 114KB

お疲れ様でした!
24日の150KPを撮れただけでも行った価値がありました。

平日を二日も道楽に使ってしまったため、
秋のニセコまでしばらくの間、おとなしく夏休みです。



11376.Re: 常紋 試運転
名前:YY   日付:6月29日(日) 1時38分
Original Size: 342 x 514, 48KB Original Size: 347 x 520, 54KB

Nさん、やはり常紋は素晴らしい場所でしたね。
当方も未だ余韻に浸ってます。
試運転の2日間は、初日薄曇、2日目晴天と、パーフェクトなコンディションで思う存分楽しめました。
ちなみに罐の焚き方で、いかに状況が変わるかの一例を。
左が24日、右が25日の撮影です。
同じ機関車とは思えません(笑



11377.Re: 常紋 試運転
名前: manasayu    日付:6月28日(土) 22時51分
Nさん、常紋試運転、お疲れ様でした。
私は試運転の後、登別に入り、仕事を片付けてから帰京しました。
北見でのミニオフ会も楽しかったですし、
ほんとうに行って良かったです。

現地でお会いした方々、ありがとうございました。

150KPで、通過した後に拍手が起こり、
「これだからSLはやめられない」との声。
私も同感です。


11378.Re: 常紋 試運転
名前:hibiki-exp   日付:6月28日(土) 22時55分
NORTH DRAFT様ご無沙汰してます。常紋撮影行お疲れ様でした。「常紋試運転速攻UP」を拝見しました。うーん、これは侮った。まさに不覚、不徳の致すところです。かつてニセコの後押しDEのトラウマがあり、今回はDEダブルの後押しで絶対Xだと思いこんでいたので、この爆煙は驚きです。本番はどうだったのでしょうか? 来年も走るかな? できればC11のプッシュプルが希望です。無理でしょうね。


11379.Re: 常紋 試運転
名前:オールドタイマー   日付:6月28日(土) 23時54分
NO様、常紋撮影行お疲れ様です!
 早速、拝見しました。やっぱり「常紋は常紋」ですね!素晴らしい!
写真から「音」が聞こえてきます。思ったよりゆっくりペースですね。
試運転の2日間、お天気も最高のバリエーションだったようで、まずはおめでとうございます!
 常紋の蒸機復活は、嘗てのC623復活や、奥中山、上信越国境、磐西等のD51復活運転時に通じる、何か「熱い思い」を感じさせますね。
ところで北海道は試運転でもヘッドマークを付けるのですね。JR東みたいにこれで無装飾だったら「完璧」だったでしょうね。でもそんな贅沢は言えません。あのような素晴らしい場所と時間に身を置けたこと自体がホント羨ましい限りです!!!
 今回のNO様の写真を拝見して、これを機にまた運転された暁には小生もぜひ馳せ参じたいと強く思いました。


11380.Re: 常紋 試運転
名前:草凪みかん   日付:6月29日(日) 11時27分
Original Size: 739 x 537, 139KB

ご無沙汰してます〜。
いや〜、常紋いいですね。
うらやましい。
NOさんにとっては山線以来の興奮だったのでは…。
私は6月は仕事が激パで、秩父に一回行けたのみ。(;_:)
こうして見ると、逃した魚は大きいなぁ〜。

http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/



11382.Re: 常紋 試運転
名前: NORTH DRAFT    日付:6月29日(日) 14時49分
Original Size: 503 x 700, 122KB

<半蔵@平塚様
現地ではありがとうございました。
徒歩鉄も楽しかったのでは?
秋ニセコで会いましょう!

<YY様
下りこみの白滝発祥の地は初日でも
煙があったと喜んでいたのですが、二日目は
もっと気合が入ったのですね。
DLが上手く隠れていいですね。

<manasayu様
先日はありがとうございました。
お仕事お疲れだったのでは?
ホントに昼も夜もすべてが楽しかった
です。やはり蒸機はいい!

<hibiki-exp様
ご無沙汰です。
ホントに満足して帰ってきました。
ビデオを持って行ってればもっと余韻に
浸れるのにと後悔しきり..
秋ニセコで会いましょう!

<草凪みかん様
大変ご無沙汰しています。
我々世代にとっては特別な場所である「常紋」
たっぷり堪能してきました。
秋にはニセコ墓参ツアーを計画していますので
是非ご参加ください。

<オールドタイマー 様
ありがとうございました。
本当に楽しめました。でも欲をいえばきりが
ありませんが、HMがなく旧客編成なら..と
つい考えてしまいますが..JR北海道は試運転でも
HMがつく事がほとんどなので困ったものです(/_;)

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html



11384.Re: 常紋 試運転
名前:YY   日付:6月29日(日) 15時8分
Original Size: 524 x 349, 56KB

行く前には、DE重連が押してしまうし、旧客では無いし、規制があるし…と、やや盛り下がっていたのですが…
試運転は、機関士さんの大サービスで大満喫できました。
常紋峠、本当に最高でした!
また沿線には、かつての面影を残す建物や遺物があり、シーナリーも素晴らしいので感心しました。
是非冬などにも走って欲しいのですが、やはり臨貨があるから無理かな?
ともあれ、いつの日か再現を期待したいものですね。



11386.Re: 常紋 試運転
名前: 埼玉のもぐら    日付:6月29日(日) 19時58分
Original Size: 800 x 531, 140KB

>ND様
遅ればせながら、壁紙および総集編を拝見いたしました。
試運転初日から度肝を抜くような爆煙は、常紋のイメージを思い描く方々には忘れられぬシーンとなったことでしょうね。現時点で実現可能な最大限のサービスだと思います。
それにしても、新たな伝説となりそうな今回の運転でしたね。
過去に、これだけは外したくない復活蒸機のイベントなのに、断念したものが幾つかありましたが(初回の「すずらん」ロケ、冬の釜石等・・・)、これも、どうやらその一つになりそうです。
でも、今回の運転が成功裡に終わったとしたら、今後も更にバージョンアップした形で常紋に蒸機が走る日が期待できますね。
大型蒸機+旧客+蒸機後補機、無装飾、冬季運転・・・夢かもしれませんが、復活の煙があがったことはその第一歩と信じたいです。

関東は梅雨本番、土砂降りの雨の中こんなのが来ました。
お召しにもなるハイグレード車両でカッコイイですが、やはりギャップが・・・



11387.Re: 常紋 試運転
名前:ごじゃP   日付:6月29日(日) 20時39分
Original Size: 802 x 542, 150KB

盛り上がってました、運転発表の時。
しかし、親戚の法事が入り断念。
その後は「DE×2だし、客車がアレだし・・・」とイソップのキツネ状態。

拝見しました、試運転アルバム。
やはりあの峠を越える煙、感慨ひとしおですね。
石北臨貨で3度ほど再訪し、DDの峠越えでさえ感動できたあの峠。
次回があればぜひ行きたいです。
夢物語のようなアルバム、思いを馳せながらじっくり拝見させていただきました。

http://kazemachisyabo.web.fc2.com/



11388.Re: 常紋 試運転
名前: 丸坊主    日付:6月29日(日) 21時26分
Size: 200 x 143, 69KB Original Size: 300 x 200, 110KB Original Size: 300 x 199, 103KB

失礼します。本運転に行ってきました。信号所までの道のりはとっても体にこたえましたが、各所サービス煙の連発でいい感じでした。初日でかなり満足して(疲れ果てて)2日目は金華の手前でお手軽に構えましたが、ここもサービス満点でした。いろいろと参考にさせていただきありがとうございました。なんかさそわれるように自然と同じ場所にいきつく結果となりました。いやぁよかった



11395.Re: 常紋 試運転
名前: NORTH DRAFT    日付:6月30日(月) 20時20分
Original Size: 1000 x 664, 141KB

<わいわい様
ホントにロケーションも最高でしたね。
本運転は撮影地にヒグマ出没で大変だった
みたいですが、無事運行が終了し良かったです。
来年も走ってほしいものです。

<埼玉のもぐら様
ホントにこの運転を舐めていました(>_<)
ビデオを持っていなかった事が後悔しきり
たぶん無理でしょうが、旧客編成、逆向き後補機
と夢はつのります。本当にあの24日の150KPに
もぐらさんと一緒に居たかったです。

<ごじゃP様
てっきり行っておられるものばかりと
思ってました。あれは後々後悔しますよ..。

私にひとつ心残りがあるとすれば
二日目に信号所で33年前の定点撮影が出来なかった
事。
秋には常紋に一週間DL撮影に再訪する予定です(^^ゞ

<丸坊主様
本運転出撃お疲れ様でした。
28日は信号所まで歩かれた甲斐がありましたね。
何人くらい居たのでしょうか?
29日はヒグマ出没で信号所からは退去があった
みたいですね。

この生野サイドはバス停がとても
いいアクセントになっていますね(◎_◎)

北見には常紋の主といわれたD51444が静かに
眠っていました。
すぐ直下を走るC11のドラフト音を
聞いて自分も走りたいと思っているでしょうね..
(北見市内地下構造の石北本線の上にC58119と
ともに保存されています。)

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html



11396.Re: 常紋 試運転
名前:酒呑童子   日付:6月30日(月) 23時20分
Original Size: 640 x 425, 100KB Original Size: 640 x 425, 98KB

NorthDraftさん、ご無沙汰しております。
遅ればせながら、常紋試運転を拝見させていただきました。ただただ絶句ですね。仕事の関係でちょっと厳しかったのもありますが(無理すれば行けたかな?)、DE10の補機とか、現役時代の写真のイメージを壊したくないとか、理由をつけていた自分が恥ずかしいです。やはり常紋という聖地を信じていけばよかったなぁなんて考えています。
自分は只見線の試運転に行ってきます。川霧期待なんですが、なんか天気良さそうです・・・(^^;;;

http://shutendouji.blog78.fc2.com/



11399.Re: 常紋 試運転
名前: NORTH DRAFT    日付:7月1日(火) 0時20分
Original Size: 579 x 800, 166KB

<酒呑童子様
ご無沙汰しています。ホントに常紋
良かったです。
ただ、夜の酒会では只見のC11こそ
「本物の汽車」だという話になって
まったくもってそのとおりだと思いました。
川霧の夏只見、一度は行ってみたいものです。

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html



11400.Re: 常紋 試運転
名前:やっさん   日付:7月1日(火) 0時48分
Original Size: 600 x 400, 128KB

私も行ってきました。
出撃前は規制にうんざりしていましたが、行ってよかったです。
来年以降も期待しています。
添付は瀬戸瀬付近です。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/



11401.Re: 常紋 試運転
名前: 丸坊主    日付:7月1日(火) 10時16分
Original Size: 600 x 441, 213KB

すいません。これを貼るつもりが写真がだぶってました。失礼しました。28日の信号所は7時についてようやくのこと、前列のすきまにしゃがませてもらいました。まあ前日夕方に列車に乗ってみて、すでに信号所のベストポジションには三脚が並んでいるのは確認していたのですが…。熊が出たらしいといううわさは現地でも聞きましたが、29日は帰阪のためこの金華手前の直線で終了としました。



11402.Re: 常紋 試運転
名前: NORTH DRAFT    日付:7月1日(火) 14時7分
Original Size: 1000 x 664, 175KB

<やっさん
常紋出撃お疲れ様でした。
本運転に行かれたのでしょうか?
アップを楽しみにしています。
来年以降も是非走ってほしいですね。

<丸坊主様
金華手前もいいですね!
この付近でも緊急停車があったと聞きますが
どうでした?

クマは29日の早朝に信号所付近に小熊が
出て、信号所立ち入り禁止に。
その後150kpお立ち台から見える150.7kp付近(私が25日に撮った)
に巨大なヒグマが出没、多くの鉄が見守る中、悠然と
線路を越えて東側の山へ入っていったようです。

写真を撮られた方もいたようなので是非見たいものです。

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html



11404.Re: 常紋 試運転
名前:コジャマ   日付:7月1日(火) 20時20分
Original Size: 803 x 518, 221KB

クマの出没,マジなんですね。
29日は150KP周辺の俯瞰ポイントも立ち入り禁止になったのかな?

さて,返信遅れましたが,25日試運転時の信号所は
通過時で30人前後の人出だったと記憶しています。

来年もし走るのなら,
たとえ大迂回コースでも150.7KP行ってみたいものです。
道新には発売開始1分で乗車券完売と記されていました。



11407.Re: 常紋 試運転
名前: 丸坊主    日付:7月2日(水) 0時10分
Original Size: 600 x 437, 253KB

ほんまもんの熊やったんですね。私的には2日目は温根湯温泉に泊まってゆっくりしたもんで、連荘する根性もありませんでした。ちょっと見たかったような、でもこわいですね。見た範囲ではトラブルもなく天気もほどよく蒸気が上がりました。もっともこの場所もなかなかの混雑ぶりで木の枝の間から2人ほどの頭ごしという撮影体制でした


11328.梅雨真っ盛り(-_-;) 
名前:FOP   日付:6月22日(日) 18時47分
Original Size: 596 x 842, 62KB Original Size: 876 x 584, 65KB

とにかくジメジメしますね。
おかげで駅撮り位しかできません。
餘部・香住等の北近畿方面はかなり運行に支障が出ていますが
早く明けて欲しいものです。

近場の天王寺付近で軽く遊んでみました。



11329.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前:FOP   日付:6月22日(日) 18時49分
Original Size: 916 x 612, 85KB Original Size: 871 x 586, 81KB

案外忘れがちな定期で運用される国鉄色381系の
「やまとじライナー」と「はんわライナー」。

これもよく今まで国鉄色で走ってくれているものです。



11330.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前:FOP   日付:6月22日(日) 18時52分
Original Size: 963 x 640, 197KB

昨日はDD51重連の工臨があったのですが仕事で行けませんでした。
添付は城東貨物ですが・・



11333.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前:架線注意!   日付:6月22日(日) 22時57分
Original Size: 600 x 402, 127KB Original Size: 600 x 400, 111KB

国鉄色381系忘れられてるんでしょうかね?あまり撮ってる人を見かけません。それか全く人気がないのでしょうか。「くろしお」マークならと思うんですが、そうも言ってられません。それにしても、いつも流し撮り決まってますね〜素晴らしいです!



11334.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前:FOP   日付:6月22日(日) 23時11分
Original Size: 1227 x 818, 223KB

架線注意様

朝早くから出撃されておられますね。
いつもながらに闘志あふれるカットです。

朝のやまとじライナーは絶対に順光で撮れないというところも
撮り鉄を遠ざけていると思います。ただこれだけ撮る分が
なくなっているのでそろそろ注目されてもいいかもしれませんね。



11336.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前: NORTH DRAFT    日付:6月23日(月) 0時7分
Original Size: 1000 x 663, 165KB

<FOP様
<架線注意!様
ホントによく降りますね..
ジメジメの内地を抜けて北海道へ!
つ思っていたのに、北海道も天気が
悪そうです(/_;)
いよいよ明日から行ってきます(^^ゞ

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11337.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前:架線注意!   日付:6月23日(月) 0時8分
Original Size: 800 x 536, 184KB

色んな場所から俯瞰されてますね〜天王寺の留置線でしょうか?室内灯がなんとも言えない、車両の魂を感じますね。いい感じですね。FOP様と同じ場所で大阪東線開業前の更新単機です...



11338.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前:架線注意!   日付:6月23日(月) 0時12分
NORTH DRAFT様
お気をつけて北海道へ行ってきて下さいね。お土産に素敵な画像と御報告を楽しみにしております!(^^)!


11340.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前:FOP   日付:6月23日(月) 21時35分
Original Size: 633 x 930, 180KB

>>NORTH DRAFT様
いよいよ常紋ですね。ご検討をお祈り致します。

>>架線注意さま
高井田の川俣のお立ち台はDJに掲載されてから人が増えましたですね。
かく言う私も撮りだしたのが最近で人のことは言えませんが(^_^;)
おおさか東線内は高架なので撮り場に苦労します。
昔は蛇草信号場もお立ち台だったのですが今はJR長瀬駅に
なってしまいました。添付は近鉄永和駅からです。



11353.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前:FOP   日付:6月25日(水) 17時2分
Original Size: 988 x 657, 89KB

架線注意様

今日はばったり駅でお会いしてびっくりしました。
あのあと川俣へまた行ったのですが87レのDD51が更新色に
なっていました。DE10だと元々そうだったのですが吹田のDDで
更新色っていつできたのでしょうか・・・



11355.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前:架線注意!   日付:6月26日(木) 1時6分
Original Size: 555 x 800, 92KB Original Size: 800 x 572, 135KB

今日はバッタリの偶然でビックリ!!しましたよね〜しかもスポットでしたね。私がICOCAチャージをしようと券売機の前に行くとそこにFOP様がおられて、銀河新大阪以来の再会でした。短い時間でしたが色々とお話が出来て楽しかったです。あの後、川俣まで行かれましたか〜今日の87レは1802の更新色でしたか。吹田のDDで元佐倉の1800番台の2両あるうち(1802と1805)唯一この1802が更新色になってましていつからかは分かりませんが、もう結構前から(1年前)見かけますよ。
11340のFOP様と同じ場所からの87レ。時代が変われば場所もDDの色も変わってしまいました。旅客営業に向けて工事中の現JR永和
駅付近ですが、この時ばかりは工事車両や工事柵などで戴けませんでしたが今となっては懐かしい光景です。



11356.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前:FOP   日付:6月26日(木) 1時33分
Original Size: 1028 x 698, 133KB Original Size: 884 x 590, 141KB

確かになつかしいですね。蛇草信号場と同様に近鉄永和駅のホームでは
貨物の通過の時間はカメラを構えておられる方が大体いましたね。

今の小奇麗な路線より荒れた貨物線のほうが味があるように見えます。
貨物もいいですがたまにはキヤか何かでも通ってほしいもんですね。



11358.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前:架線注意!   日付:6月26日(木) 9時7分
Original Size: 600 x 405, 39KB Original Size: 402 x 600, 92KB Original Size: 402 x 600, 90KB

城東貨物からもう1点お許しを...旅客化工事前の城東貨物の定番中の定番の撮影地がこの蛇草(はぐさ)信号所で八尾街道の踏切から撮ったものです。2枚目は見る角度が違いますが、旅客化工事前と同じく八尾街道の踏切から見た蛇草信号所跡の現JR長瀬駅(高架上)です。高架の裾を貨物が走ってますが、この一週間後高架に移設されました。見比べると全然の変わりようですが、一昔前この頃はポジでの撮影、今はデジでの撮影で私自身も変わっていました。この頃は城東貨物にハマっていて暇を見つけてはブラブラ行ってました。



11363.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前: NORTH DRAFT    日付:6月26日(木) 21時50分
Original Size: 1024 x 680, 278KB

<架線注意!様
<FOP様
常紋から帰還しました。こちらの天気は
どうだったのでしょう?
今も雨が降っていますが
まだまだ梅雨は明けないでしょうね。
もう今月は休みもないし
どこへも行けません(>_<)

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11368.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前:FOP   日付:6月26日(木) 22時59分
Original Size: 1092 x 731, 83KB Original Size: 670 x 962, 66KB

>>NORTH DRAFT様
お疲れ様でございました。
気温が低くて煙もかなりのものだったようですね。
撮り場の制限にめげずに充実した分が無事撮れてよかったですね!

>>架線注意様
蛇草のカットなつかしいですね。ここは信号場と言うだけあって
この区間だけが複線でした。だからこそ見通しがよく人気でしたね。
この辺は今は・・・・せいぜいJR長瀬駅のホームから逆光覚悟で
朝イチの貨物や通勤快速を撮る程度しかできないのが悲しいところ
であります。



11372.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前: NORTH DRAFT    日付:6月27日(金) 14時5分
<FOP様
久しぶりに興奮しました。
北海道まで行った甲斐がありました。

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html


11389.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前:FOP   日付:6月29日(日) 22時21分
Original Size: 970 x 652, 158KB

>>NORTH DRAFT様
蒸機ネタはやっぱり盛り上がりますね。
次はなにわ牽引のやまぐち号ですね〜
これもかなりの激パでしょうね。
あと何よりも怖いのはガソリン代だったりしてます(^_^;)



11390.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前:架線注意!   日付:6月29日(日) 23時48分
Original Size: 600 x 402, 51KB

あ〜蒸し暑いですね...(>_<) 早よ梅雨明けんかな...昨日から丹波路快速に223系6000番台が運用に入ったみたいです。今日はたまたま塚本で日本海の前走りで目撃しました。今日の日本海ローズピンク108番でした。



11393.Re: 梅雨真っ盛り(-_-;)
名前: NORTH DRAFT    日付:7月1日(火) 13時58分
Original Size: 1000 x 664, 175KB

<FOP様
<架線注意!様
今日、明日は梅雨の中休みのようなので
撮影も良いでしょうね。通勤途上に見かけた
「日本海」はローピンでした。

次は「なにわ」山口、こちらは常紋以上の
激パが必至ですからね、
でも行こうと思っています。

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html


11397.今更ですが…、「なはつき」下り編です 
名前:smaeda   日付:6月30日(月) 23時43分
Original Size: 1440 x 810, 136KB

以前「なはつき」上り編をアップしましたが、今回は下り編です。
下りは夜行列車なので、暗くて駅以外で撮れないのはつらかったです。
新聞情報ですが、この座席車はタイへ送られたそうですね。
日本で二度と見られないと思うと無性に寂しい気持ちです。
最初に見たときは、最後尾に窓がないし、小ぶりだし、何と不細工な
客車だろうと思いましたが、何度が見るうちに段々好きになって
来ました。今では「なはつき」は個性があって一番好きなブルトレになりました。


3Mbps
http://videosketch.myhome.cx/hdr-a1j/19-11ginga/naha-kudari-l.wmv

1Mbps
http://videosketch.myhome.cx/hdr-a1j/19-11ginga/naha-kudari-s.wmv

もしビデオを見られないときは、自宅サーバがアクセス妨害を受けていて
サーバを落としています。申し訳ありませんが、別の日にご覧下さい。



11398.Re: 今更ですが…、「なはつき」下り編です
名前: NORTH DRAFT    日付:7月1日(火) 0時17分
Original Size: 1000 x 664, 175KB

拝見しました。
わずか3ヶ月ですが
今となっては懐かしいですね。

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html


11381.わたらせ渓谷を行くお座敷列車 
名前:DF50   日付:6月29日(日) 11時35分
Original Size: 620 x 412, 77KB Original Size: 750 x 500, 123KB

「常紋即効アップ」拝見しました。
皆様と同じ感想ですが、
DE10が2両付いても、カマがC11でも、客車が14系でも、夏でも
常紋はイイ!!

さて、ブルトレの削減でJRの客車列車は大幅に減りましたが、
私鉄では意外に健闘しています。
SLやトロッコ列車の運転のために
新規に客車列車を設定する社もあります。

わたらせ渓谷鐵道は土日を中心にトロッコ列車を運転していますが、
6月は、元JR東日本のお座車「やすらぎ」を
「サロン・ド・わたらせ」として運転しており、
28日に写しに行きました。

わたらせ渓谷は1級品で、木造校舎もあるなど
ロケーションには恵まれていました。



11383.Re: わたらせ渓谷を行くお座敷列車
名前: NORTH DRAFT    日付:6月29日(日) 14時52分
Original Size: 700 x 470, 142KB

わたらせ渓谷出撃お疲れ様でした。
やはり客レはいいです。
よく考えると「嵯峨野トロッコ」なども今や
貴重な「客レ」ですよね。

常紋良かったです。乗務員の方のおかげ
ですね。次回走れば是非!

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html



11385.Re: わたらせ渓谷を行くお座敷列車
名前:しゅうたろう   日付:6月29日(日) 19時8分
Original Size: 800 x 535, 216KB

DF50様
初めまして。
私は、7日と15日わたらせ渓谷鉄道の「サロン・ド・わたらせ」の撮影に出かけました。
渡良瀬川沿いを走る「わたらせ渓谷鉄道」ロケーションは最高ですね。
来月からは又、トロッコが走りまね。

NORTH DRAFT様
常紋イイですね。
私は撮影には行けませんでしたが、羨ましく拝見しました。
ありがとうございました。



11391.Re: わたらせ渓谷を行くお座敷列車
名前:DF50   日付:6月29日(日) 23時59分
Original Size: 750 x 500, 99KB

しゅうたろう様 はじめまして
添付の写真は、大間々のSカーブですね。

>来月からは又、トロッコが走りまね。
秋にはトロッコ列車を写したいと思っています。



11392.Re: わたらせ渓谷を行くお座敷列車
名前:しゅうたろう   日付:6月30日(月) 18時54分
Original Size: 800 x 540, 242KB

文字入力ミスありました。
すみませんでした。
「来月から又、トロッコが走りますね」に訂正します。

>DF50様
はい、大間々のSカーブです。
2週続けてこの場所で撮影しました。
私も秋に出かける予定です。
秋のわたらせ渓谷もすばらしいです。


 
 



11394.Re: わたらせ渓谷を行くお座敷列車
名前: NORTH DRAFT    日付:6月30日(月) 20時5分
Original Size: 1000 x 664, 175KB

<DF50様
<しゅうたろう様
非電化の客レはいいですね。
ホントに貴重な存在になって
しまいました(/_;)

わたらせ渓谷鉄道いいですね。
ここにこそC12を走らせて
ほしいものです。

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html


11343.常紋 
名前:NORTHDRAFT   日付:6月24日(火) 7時38分
すでに,150KPには30人以上の鉄が集結。
天気は曇天。気温9℃。



11344.Re: 常紋
名前:NORTHDRAFT   日付:6月24日(火) 10時36分
常紋、最高〜〜!!


11346.Re: 常紋
名前:    日付:6月24日(火) 20時48分
Original Size: 650 x 460, 264KB

 気温9℃ですか、煙も上がり素晴らしい撮影が出来そうですね。楽しみです。
常紋には一度だけ、しかもちょっと寄っただけですが素晴らしいところですね。
がんばってください。



11348.Re: 常紋
名前:薫製工房   日付:6月24日(火) 23時34分
本日はお疲れさまでした。

久々に『鉄やってて良かった〜〜〜〜〜〜〜!』と思うような光景に出会えました。

明日もお目にかかれましたらよろしくお願いします。


11351.Re: 常紋
名前:SLを愛する中年   日付:6月25日(水) 7時42分
上に同じく「サイコー!!!」でした。
夕べの語らい楽しかったです。
本日もよろしくお願い致します。


11352.Re: 常紋
名前:NORTHDRAFT   日付:6月25日(水) 9時25分
試運転2日目、常紋峠151kp付近。
予報が外れ天気快晴。気温10℃、風が爽やか!


11354.Re: 常紋
名前:YY   日付:6月26日(木) 9時53分
Original Size: 327 x 491, 41KB

もう何も書く必要はありません…
生きてて良かった〜♪

Nさんをはじめ、現地でお世話になった皆さん、ありがとうございました。
ちなみに本日8時より、150kmポイントへの近道は閉鎖されてしまいました(8時前は入山ができたそうです)。
踏み切り以外での線路の横断を禁止するための処置とのこと。
本運転で訪問される方は、大変ですが迂回する新たな道を探す必要がありそうです。



11357.Re: 常紋
名前:薫製工房   日付:6月26日(木) 8時24分
Original Size: 600 x 400, 81KB

SL常紋号の試運転撮影にお出かけの皆様お疲れさまでした。

デジの方はPCのモニターを見ながら (*^m^*) ムフッ
フィルムの方は仕上がり待ちで o(・∀・)o ワクワク…
といったところでしょうか?


ちなみにヘッドマークはこんな感じです。

遠目には「SL冬の湿原号」みたいで、違和感はありませんでした。



11359.Re: 常紋
名前:NORTHDRAFT   日付:6月26日(木) 11時36分
今日、帰りますが午後の便の為、釧網本線の
北浜へ来てます。
現地でお会いしたい皆様、本当にありがとうございます。


11360.Re: 常紋
名前:ぱぱす   日付:6月26日(木) 19時0分
No様、そして出撃された皆様お疲れ様でした。
”新たな伝説”となったようですね!羨ましい。。

私は現在長期出張中で、本当は今日帰って明日の朝一で渡道するはずでした。が、帰れない。。(>_<)
泣く泣くキャンセルしました。何のために働いてるんだか。


11361.Re: 常紋
名前:薫製工房   日付:6月26日(木) 19時28分
Original Size: 333 x 500, 94KB Original Size: 333 x 500, 109KB

25日にヒグマの目撃情報があったとのことだったので、帰路、林道をチェックしてみましたところ、随所に「危険・熊出没」の立て札が追加されていました。

土日に峠内での撮影を考えられている方は、熊除け鈴やラジオを携行するなど、相応のヒグマ対策をして入林してください。


林道内の自動車の通行規制は、明日金曜日の12時から日曜日の17時まで。

金華側は林道入り口から600mのところが規制ラインで、広い駐車スペースが用意されていますので、ここに車を停め、徒歩、自転車などで撮影場所に向かうことになります。

生田原側は踏切が規制ラインとなりますが、こちらは基本的に駐車スペースがありませんので、車の乗り入れは避けた方が無難だと思います。

※2輪は通行規制の対象外です。

http://www.geocities.jp/c623_niseko/



11364.Re: 常紋
名前: NORTH DRAFT    日付:6月26日(木) 21時57分
Original Size: 1024 x 680, 278KB

先程帰りました。ホンマに行って良かった!


<林様
これは現役の常紋でしょうか?
素晴らしいですね。常紋なら金華側しかも
夕方だと思いますが、綺麗ですね。

<燻製工房様
今回はありがとうございました。
とても楽しかったです。本運転はどうなる
でしょうね?

<SLを愛する中年様
ありがとうございました。
楽しい夜をありがとうございました。
本運転は行かないのですか?

<ワイワイ様
素晴らしいですね(◎_◎)
私は横位置だったので煙が収まりきれません
でした(/_;)しかしすごい煙ですね。
ホンマに久しぶりに蒸機で興奮しました。

<ぱぱす様
中止ですか...残念ですね。
DLがついても山線とはまったく別物
でした。来年も走ればいいのですが..

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11367.Re: 常紋
名前: 汽憶    日付:6月26日(木) 22時45分
Original Size: 500 x 319, 96KB

Nさんほか皆様、現地ではお世話になりました。
なかなかいい煙でしたね。
今回は仕事があったりして落ち着かない撮影になってしまいました。
もう少しゆっくり話ができれば良かったですね。
横位置はこんな感じでした。



11373.Re: 常紋
名前: NORTH DRAFT    日付:6月27日(金) 14時7分
<汽憶様
24日はありがとうございました。
ホントに凄かったですね。
次回ゆっくりお話したいものです。

http://homepage2.nifty.com/c623/sub01.html

11302.また餘部へ 
名前:N-TK   日付:6月18日(水) 22時28分
Original Size: 250 x 352, 86KB Original Size: 450 x 320, 121KB Original Size: 250 x 351, 58KB

20日から餘部へ行ってきます。
なにわは行けませんでしたが、今回は22日まで粘って撮影してきます。
天候が良いことを願っていますが、この時期の快晴では水平線は期待できませんね。
せめて晴れてくれれば・・・と思います。

工事も大分進んでしまい、そろそろコンクリートを流し込む作業が始まってもおかしくない様子が伺えます。
夏には一本くらい柱が立ってしまうのでしょうか。
駅の樹木も一気に伐採されてしまいました。

また帰宅後に報告させていただきます。


TOSHIさんが貼られていた場所ですが、竹が生えてきてしまったようで・・・
コレでは撮影は難しいですね。
腐って折れてくれないかと願うばかりです^^;
餘部を渡る工臨は見たことがありませんが、もう何年も保線は行われていないそうです。架け替えと同時に線路も付け替えるので、
それまでレール交換などはしないのでしょうね。



11307.Re: また餘部へ
名前:アッシュ   日付:6月19日(木) 15時8分
>N-TK様

明日から出撃ですね。
色々とご報告お待ちしております。
とりあえず駅最寄の橋脚周辺の地面がかなり変貌してます。
茶色の土ではなく白いバラストが広範囲に見えてましたから。

画像1枚目のお写真ですが、私もここから定点をと考えておりましたが、ここってそのうち立ち入り禁止になりますね・・・。それもそのはず、新線路が敷設されるところですから(-_-;)

その他写真も良い感じのアングルですね。手前にあえて苗を入れる構図は鉄っぽくなくて良い感じです。少し鉄道の枠を超えて構図を変えてみると新鮮で面白いですよね。

さて、1Pの生コンが流し込まれたら現橋桁と同じ高さまで立ち上がるのは時間の問題です。撮り場も大幅に制限されますので今後は工事写真としての性格が強くなるでしょう。しかしこの工事風景は我々が生存する時間の中で行われる餘部で最初で最後の工事風景です。もっと尊く言えばこれが撮れるのは新橋完成までの僅かな期間しかありません。工事も大事な被写体です。お互い悔いのないように撮影に励みましょう(^^)

梅雨明けの夏にまたご一緒できると良いですね。


11309.Re: また餘部へ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月19日(木) 22時8分
Original Size: 643 x 900, 164KB

<N−TK様
20日から餘部ですか!
また近況報告よろしくお願いします。
好天はあまり望めませんが、あじさいの花が
綺麗でしょうね。

<アッシュ様
現橋と橋脚と橋脚の間の建造物は
一体、なんなのでしょうね?
位置からして新橋の橋台とは考えにくい
のですが..

香美町のHPの架け替え状況が更新されて
います。やはり新橋の橋脚なのかな?

http://www.town.mikata-kami.lg.jp/cgi-bin/odb-get.exe?wit_template=AC020000&wit_oid=icityv2::Contents::1898&TSW=ktpcs

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11310.Re: また餘部へ
名前:JR近畿オーナー   日付:6月19日(木) 23時43分
Original Size: 433 x 277, 66KB

ご無沙汰しております。
あの建造物は、おそらく橋脚だと思います。
トンネルはそのままですので、ポータルから7m南にS字カーブで振るわけですから、あの位置では、現在の線路からさほど離れていないことになるのではないでしょうか。
噂では、最後に橋桁をつなぐとき、S字の橋桁を、橋脚を中心にして旋回させて位置を合わせるらしいです。
こんな工事もめったに見られるものではないですね。
ところで、私は、7月にある豊岡の車輌展示・見学会と兼ねて、餘部を訪問する予定です。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~jr-kinki/



11311.Re: また餘部へ
名前:アッシュ   日付:6月20日(金) 12時45分
>NORTH DRAFT様

あの物体はJR近畿オーナー様の仰るとうり、橋脚のものです。
東下谷隧道最寄の橋脚は他のものよりやや鉄橋寄りになります。
ちょうどS字カーブの中心辺りに立つみたいです。
写真販売のログハウス内に建設会社の資料等が置いてあり、そこで詳細を知りました。
今年中に全ての橋脚が立ち上がるっぽい?です(-_-;)


>JR近畿オーナー様

ご無沙汰しております。その後お元気そうでなによりです。
旋回して橋桁を設置するようで、結構豪快な付け替え工事になりそうです。
ところで豊岡鉄道部の開放ですが何が展示されるんでしょうかね。
ほのぼの・元ふれあいSUN-INの展示がされると嬉しいのですが。
最近またNゲージの方も復活したいと思うのですが、ハマっていた頃と比べると随分模型の値段も上がってます(泣)


11312.Re: また餘部へ
名前:あきら   日付:6月20日(金) 15時8分
Original Size: 800 x 531, 175KB

現橋脚の間にあるヤグラ?組みの新構造物は
そう言われてみれば今の橋梁よりセンターが南寄りにあり↑
あのままレールのレベルまで上に積み上げて行っても
路盤を二つ並べるのに充分なスペースがありそうに見えます。

N−TKさん
この天候の中わざわざ餘部に行かれると言う事は・・・さては・・(^^w

アッシュさん 足の具合 どないです?
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



11313.Re: また餘部へ
名前:佐々木   日付:6月20日(金) 20時36分
私も日曜日に餘部に行ってきます。
その前にキハ58をカマしてきます。
昨日より松山配置のキハ65の3編成すべて運行しています。
土曜日に撮影される方どうぞ。明日は627D定期、626D代走
630D国鉄らしいです。国代走は今日で終わりかも。


11314.Re: また餘部へ
名前:佐々木   日付:6月20日(金) 20時39分
アッシュ様
豊岡鉄道部の車輌展示はラッセル、保守車輌、タンゴ、8000
183の2種、181とメルマガが来ました。
普段豊岡にいる車輌ですね。・・・


11317.Re: また餘部へ
名前:アッシュ   日付:6月21日(土) 14時5分
>あきら様

足の事でご心配おかけして恐縮です(^^;)
やっぱり左足大腿部だけおかしな事になってます。
歩行障害はないですが大腿部に力が入らず走れません。
しばらく山登りは出来ませんね・・・(泣)


>佐々木様

豊岡の展示車両詳細有難うございました。
181はキハ181の事ですかね??
キハ181の足回りがじっくり観察できるのなら行く価値はありそうです。
しかしキハ47群もいつまで使用されるか分かりませんので今のうちに色々と観察・記録しておいた方がいいのでしょうね。


11319.Re: また餘部へ
名前:あきら   日付:6月21日(土) 17時52分
Original Size: 800 x 531, 100KB Original Size: 800 x 535, 100KB Original Size: 800 x 531, 100KB

今日の餘部はお天気どんな具合だったんでしょうか?

アッシュ様 お大事になさって下さい。

私は今朝6時前から午前中だけ高槻〜山崎附近をウロついてました。
山崎では10時前からけっこう晴れ間が覗き日射が暑かったです。
期待していなかった陽射しには恵まれて良かったのですが
この界隈は初めて訪れた所でもありウロチョロしただけという感じで結局ろくな写真も撮れませんでした。
と 自分の腕をそんなせいにしてはいけませんが
5分前に通過した『日本海』やその後にやってきた貨物はジリジリ照り付ける太陽で暑かったのに
目的の列車がやって来た時だけは“お決まり”のパターンで陽射しは雲に遮られてしまいました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



11324.Re: また餘部へ
名前:N-TK@携帯   日付:6月22日(日) 13時22分
携帯から簡易報告します。
一昨日の夜に、大雨で遅れ気味の列車で到着。
翌朝は雨の予報が一転、太陽も見られました。久斗山中腹に雲が掛かり、幻想的な光景でした。雨上がりは久斗山まですっきり望めました。
午前中は良かったものの、昼過ぎから土砂降り。山陰線は遅れ、最終はまかぜは一時間遅れでした。

今朝からはずっと雨。
メインのほのぼのSAN-INは方向転換されて、思うように撮影できず。しかも嫌らしく霧雨。
復路は餘部駅で撮影。フィルム一本を消化してしまいました…。


山陰線が土砂崩れで不通なので、はまかぜを使うしかありません。しかし、はまかぜ1号が遅れているのか、未だに餘部を通過しません。


11325.Re: また餘部へ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月22日(日) 17時41分
Original Size: 1000 x 664, 169KB

<JR近畿オーナー 様
ありがとうございます。
やはりあれは橋脚でしたか。
新橋は直線ではなくカーブしているのを
忘れていました。

<アッシュ様
足は俯瞰通いで痛められたのですか?
お大事にして下さい。
「あすか」の日も天気は悪そうですね。

<佐々木様
豊岡鉄道部の車輌展示は知りません
でした。国鉄色キハ58など目玉が
あれば良かったのですが..

<N−TK様
現地からの最新情報ありがとうございます。
ホントに嫌になるほど雨ばかり
です(-_-;) 土砂崩れが早く直ってほしい
ものです。

<あきら様
DD51重連工臨いいですね!
山崎界隈はいい撮り場が多いので
是非またお越しください。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11341.Re: また餘部へ
名前:佐々木   日付:6月23日(月) 22時19分
Original Size: 800 x 677, 125KB

出撃された方お疲れ様です。
山陰線不通は13時過ぎに開通。
ほのぼのは塀によじ登り駅撮り。
あまるべ鉄橋をモチーフしたヘッドマークです。

NORTH DRAFT様
常紋撮影頑張ってください。かなり規制もされるみたいですね。
力作を期待しています。



11342.Re: また餘部へ
名前:N-TK   日付:6月23日(月) 23時4分
Original Size: 300 x 420, 116KB

>NORTH DRAFT様
昨日、無事に帰宅しました。
帰りは城崎温泉に到着した頃、山陰本線が復旧したという連絡がありましたが、敢えてはまかぜで大阪まで帰ってきました。
紫陽花の花は満開でしたが、咲いている場所が少なくて探すのに苦労しました・・・。



>アッシュ様
ここのところご一緒できず残念ですが、今週末は行かれるのでしょうか??
なかなか返信できませんが、メールにて結果報告いただけたら幸いです。
現地は雨続きですが、それでも大雨にならない限り何とか撮影はできそうです。カメラが塗れないように対策は大変ですが・・・。



>あきら様
行ってきました^^v
例のアレを狙って出かけましたが、通過直前から雨が降り出してしまい、
どこから撮ろうかと非常に迷いました。
結果は明後日わかりますが、結構ドキドキです。



>佐々木様
お疲れ様でした。今回もお世話になりました。

こちらはフィルムなので結果報告は明後日になります・・・。
間近でほのぼのを見られたことはちょっぴり嬉しく、テンション上がってしまいました。
添付の画像を撮影した際、こちらが邪魔になっていなければ良いですが・・・ホームをうろうろして失礼しました。
何かいつも佐々木さんの撮影を邪魔している気がします(/_;)。
申し訳ないです。

新橋梁の柱の工事も三本目に突入していましたね。
二本目も鉄筋が組まれていたので、一本目と同じくやぐらが組まれるのも時間の問題かと思われます。
そして、そろそろ駅も仮設ホームに切り替わってしまうのでしょうか。


私事ですが、結果報告以降はしばらく書き込みを控えさせていただくと思います。よろしくお願いいたします。



11345.Re: また餘部へ
名前:    日付:6月24日(火) 20時32分
Original Size: 464 x 650, 177KB Original Size: 650 x 443, 120KB

N-TK 様、佐々木 様 
お疲れ様でした。金・土曜日の列車の遅れは大変でしたね。
私も、土曜日にほのぼのを鎧で撮った後、smaeda様と一緒に餘部に行ったのですが、霧雨でほとんど鉄橋も霞んで見えない状態で、しかも『はまかぜ』がなかなかやって来ないのであきらめて豊岡方面に移動しました。天候には勝てませんね。



11347.Re: また餘部へ
名前:FOP   日付:6月24日(火) 22時33分
Original Size: 777 x 1101, 135KB

林様

久谷駅すぐ横の桃観トンネルは紫陽花があったのですか!?
知らなかったです。ここははまかぜの国鉄色がなくなる前
によく通ったものです。京都色に変わる寸前でやっと成功して
ヒヤヒヤした思い出があります(^_^;)



11349.Re: また餘部へ
名前:    日付:6月25日(水) 1時18分
Original Size: 409 x 600, 177KB

FOP 様
お元気そうで、『夜間流し』ますます冴えてきていますね。写真は鎧の餘部側にある隧道で撮っています。桃観隧道の飛び出しのお写真良いですね。私も出雲で2度ほど挑戦しましたが失敗ばかりです。
 日を間違えて書いていました。ほのぼのの運転は日曜日で、列車の遅延が土、日ですね、訂正します。



11362.Re: また餘部へ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月26日(木) 21時47分
<N−TK様
餘部出撃お疲れ様でした。
この時期天気は仕方ないですね..。
夏も来ますか?

<林様
このアジサイはまだ撮れましたか?
てっきり工事で伐採されたと思ってました。

<FOP様
私も桃観トンネルの飛び出しは何度も
行きましたが、国鉄色181で晴れた日には
撮れていません(/_;)

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html

11327.さようなら・・・・・ 
名前:まりも   日付:6月22日(日) 18時18分
Original Size: 1551 x 1034, 185KB

海外出張から帰ってきました。

最近、某巨大掲示板で6000形の引退の話が出ています。
6000形は、今年の8月で引退だそうです・・・・・
この6000形が、ずっと心の中に残っていて欲しいです。

昨年、781系が引退して、もう8ヶ月が過ぎましたね・・・・・・



11332.Re: さようなら・・・・・
名前:ピアニストテッチャン   日付:6月22日(日) 22時9分
某巨大掲示板=2CH?

スレッド検索してみるわ。


11350.Re: さようなら・・・・・
名前:ピアニストテッチャン   日付:6月25日(水) 4時12分
ついに引退がきたか。減って減って減って減って消滅・・・
ガスのランプがガス欠で消えるようだ。
まりもも同じ日にさようなら。

11295.朝練 
名前: 埼玉のもぐら    日付:6月18日(水) 0時42分
Original Size: 800 x 531, 188KB

梅雨の晴れ間となった週末ですが、14日の未明は「お立ち台通信」にも載った上越線利根川第一橋梁に、夏季限定の「北陸」「あけぼの」を撮りに行きました。
列車が少々遅延しており、この恩恵を受けたのが「北陸」。この時間帯の10〜15分の露出差は大きいです。一方、「あけぼの」はちょうど日の出と時間が重なり、編成写真のアングルでは太陽が真後ろになるため相当きつい撮影条件となりました。

>ND様
竹野駅のDD大サロ、貫禄ある跨線橋と相俟っていいですね。もうDD51も随分撮ってないので羨ましいです。
常紋での蒸機運転も間近ですね。
重連補機、光線状態、人出、通行規制等厳しい条件が相当多いとは思いますが、それでももう一度あの常紋で汽笛を聞けるのはとても羨ましいです。われわれの世代に「常紋」というのは特別な響きがあります。それに、今まで、やっぱり行っておけばよかったと思う蒸機運転も過去に相当ありましたしね。



11301.Re: 朝練
名前: NORTH DRAFT    日付:6月18日(水) 16時55分
Original Size: 643 x 900, 164KB

上越線利根川第一橋梁いいですね。
朝日にブルトレが映える国鉄っぽい情景
ですね。

竹野では狙い通りのカットが撮れ満足
でした。通過は早朝6時13分。餘部に泊まって早起き
した甲斐がありました。

ホントに常紋は我々世代にとっては垂涎の場所。
名前を聞くだけで心躍る響きがありますね。

SL常紋号の撮影に関しては全く期待がもてないのは
残念ですが、今回ばかりは雨が降った方が撮影は辛いけど
ラッキーかなと思ったりしています。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11315.Re: 朝練
名前:しゅうたろう   日付:6月20日(金) 23時19分
Original Size: 800 x 530, 151KB Original Size: 800 x 530, 122KB

NORTH DRAFT様、埼玉のもぐら様
初めまして、いつも楽しく掲示板拝見しています。
利根川第一橋梁の「北陸」朝焼けが美しいですね。

私も2週連続(7日、14日)上越線渋川へ朝練に行きました。
両日とも梅雨の中休みとなりました。
埼玉のもぐら様は上越線利根川第一橋梁、私は、関越自動車道と上越線のクロスするポイントの渋川寄りにいました。
「あけぼの」は、遅延したのですが、それが幸いして綺麗な朝の光線を浴びて通過して行きました。
7日の国鉄色EF64重連貨物も画像も添付します。



11316.Re: 朝練
名前: 埼玉のもぐら    日付:6月21日(土) 1時31分
Original Size: 800 x 531, 184KB

>ND様
この竹野の縦アングルも無駄のない緊張感のある作品で素晴らしいですね。これこそ国鉄っぽいです。
おもえば、(ND様もそうかもしれませんが)私は結局いつも、無意識に国鉄時代の匂いのあるシーンを求めてしまいます。
関東での非電化DD51ですが、DJ誌を見た限りでは、ことしは烏山線の「烏山山あげ祭り号」の設定がありません。上野〜烏山直通でDD+12系が見られたこの貴重な列車を密かに期待していたのですが、ことしは12系を「おくとね」に回すようで、少し残念です。
来週の常紋の天気は曇りか雨っぽいですね。光線や煙を考えると期待できるかもしれないですね。

>しゅうたろう様
初めまして。
この時期、2週連続となった週末の梅雨の晴れ間はかけがえのない機会でしたね!八木原側の直線を行く「あけぼの」は光線状態、麦秋、そしてカマと3拍子揃った美しい作品ですね。「あけぼの」はカマのバラエティもあり、狙い甲斐がありますね。
64原色は前週までの期間限定だったようでうらやましいです。
14日はホントにラッキーでした。大正橋(利根川第一橋梁)では、真後ろに太陽が出たため周りのファンからは「光線状態最悪!」と溜息がもれましたが、バックの山や利根川の流を引き立ててくれたので、自分としてはとても満足でした。今後とも宜しくお願いいたします。



11318.Re: 朝練
名前:しゅうたろう   日付:6月21日(土) 14時16分
Original Size: 800 x 530, 159KB

埼玉のもぐら様
上越線利根川第一橋梁(大正橋)の「あけぼの」いいですね。
朝日が本当に美しいです。
この期間限定の早朝の朝練、梅雨の晴れ間をまた期待したいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。



11320.Re: 朝練
名前:ナポレオン   日付:6月21日(土) 20時5分
Original Size: 320 x 213, 101KB

皆さん、この時期限定の朝練イイですね!
天気のイイ朝に、爽やかな空間で近所で気楽に撮影できる気持ちが判ります。
私ん家も昨年まで朝練ができましたが、今は過去形になりました…。
しゅうたろうサンや、埼玉のもぐらサンを始め、ブルトレ朝練ができる皆さんが羨ましい今日です。
しかし、定期ブルトレが当たり前のように走っていた以前と比べて、今やイベント列車並みに撮影に追い求めるとは、時代も変わりましたね。



11321.Re: 朝練
名前: 埼玉のもぐら    日付:6月21日(土) 23時40分
Original Size: 800 x 533, 182KB

>ナポレオン様
初めまして。
ホントに2〜3年前では、イベント列車の回送や臨客等なんにも来ない日の早朝に定期ブルトレを撮りに行っても他のファンに会うことは稀でした。会ったときは「お互い好きですな〜」なんて会話を交わしたものです。
ところが、最近の当地においては余程天気が悪くない限り、目ぼしいポイントには「北斗星」をはじめ、「能登」「北陸」「あけぼの」狙いだけのファンが必ず数人います。休日ならイベント列車でも走るのかと見紛うほどの人出です。

桶川〜北本のこのポイントも以前はいつでもノンビリ撮れましたが、この日は先客が複数いたため障害物を入れずに撮れる安全なポジションはなく、かといって時間もないので中途半端な場所で適当に撮るハメになりました。
廃止が発表される前でもこんな状況なので、先行きどうなることやら・・・



11322.Re: 朝練
名前:しゅうたろう   日付:6月22日(日) 8時46分
Original Size: 800 x 530, 132KB

>ナポレオン様
「なは・あかつき」の廃止は悲しいニュースでした。
「能登」「北陸」「あけぼの」一日でも長く走り続けてほしいですね。

私が出かけた7日の大正橋が4人、14日の渋川が7人の鉄道ファンがカメラを構えていました。露出が厳しい上越線でもファンが増えてきました。高崎線の土曜、日曜はスゴイ人出と聞いています。
もうノンビリ撮れないでしょうね・・・。



11323.Re: 朝練
名前:架線注意!   日付:6月22日(日) 11時9分
Original Size: 800 x 536, 123KB

埼玉のもぐら様
はじめまして。利根川第一橋梁の朝焼けの雲を背後に鉄橋を渡る「北陸」すごくいいですね〜。いかにも寝台列車の朝って感じですよね。「あけぼの」も背後から上がる太陽が絶妙で、すごくいい感じだと思います。川も朝日でギラッていて、とても印象深いと思います。
しゅうたろう様
はじめまして。やはり高崎線の土曜、日曜はスゴイ人出なんですか?7月に関東へ遠征企画してるんですが、500系バカなんで主は500系なんで合間に「あけぼの」「北陸」「能登」をやろうかと考えてますが、悠長に合間だなんて言わず、どうやら本腰入れて、これらをメインで撮りに行かないといけないみたいですね。そんなにすごい人なんですね...今から頭が痛いですわ。



11326.Re: 朝練
名前: NORTH DRAFT    日付:6月22日(日) 17時53分
Original Size: 1000 x 664, 132KB

<埼玉のもぐら様
朝練写真どれも素晴らしいですね(◎_◎)
常紋の天気は最悪っぽくてモチベーションも
上がりません。写真は雨が絶対いいのだろう
けれど、一日くらいは晴れてほしかったです。
結構歩かねばならなそうで鬱です。

<しゅうたろう様
初めまして!
ありがとうございます。
上越のブルトレ、原色EF64重連貨物
素晴らしいですね!
今後ともよろしくお願いします。

<ナポレオン様
「なはつき」「銀河」の廃止はホントに残念
でした。関西での朝練ネタは貨物くらいになって
しまいましたね(/_;)

<架線注意!様
雨ばかりで梅雨の中休みもなく、北海道まで
天気が悪く、この時期撮りたいモノが多いのに
今年の6月は最悪です。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11331.Re: 朝練
名前: 埼玉のもぐら    日付:6月22日(日) 20時39分
Original Size: 800 x 532, 144KB

>架線注意!様
初めまして。こちらの掲示板で精力的な御活躍を拝見し、大いに刺激を受けています。また、写真に過分なご感想いただきありがとうございます。
是非、ついでと仰らずに上越・高崎線での夜行3連荘を狙ってくださいね。私としては、雨天の日でも、日の長いこの季節だからこそ狙えるシーンがあると思ってまた朝練を企んでいます。夜行列車たちは、どんな天候でもきっと期待に応えてくれると信じています。

>ND様
ありがとうございます。
上越線内の夜行列車群については、まだ快晴を前提とした企画を暖めていますが、梅雨の最中、果たして天気と上手くコラボしてくれるかどうか・・・
来年再チャレンジが効くのか見えないだけに、7月中にもう一度快晴の休日が来るのを願って止みません。
常紋でのご成功お祈りしてます!

添付は実は今回の出撃で一番のお気に入りのシーンです。
81号機にエスコートされた「あけぼの」は朝陽の化身となってファインダーに踊り出てきました。



11335.Re: 朝練
名前: NORTH DRAFT    日付:6月23日(月) 0時3分
Original Size: 950 x 674, 128KB

<埼玉のもぐら様
車体をギラギラ輝かせてファインダー
に入った瞬間はドキドキしますね!

いよいよ明日から常紋。
写真はあまり期待できませんが
楽しんできます。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11339.Re: 朝練
名前:しゅうたろう   日付:6月23日(月) 20時4分
Original Size: 784 x 507, 176KB

>NORTH DRAFT様
こちらこそよろしくお願いいたします。
常紋の成果を楽しみにしてます。

>架線注意様
関東遠征、快晴になるようにお祈りいたします。
高崎線の朝3本の撮影楽しんでください。

>埼玉のもぐら様
私も上越の夜行列車、梅雨の晴れ間を願っています。
比較的撮影地まで近いので、出勤前の撮影も考えてます。
来月は、神保原周辺も計画中です。
この季節限定の撮影、楽しみましょう。


11268.2レを撮りに 
名前:架線注意!   日付:6月15日(日) 10時58分
Original Size: 800 x 536, 113KB Original Size: 800 x 536, 63KB Original Size: 800 x 536, 120KB

昨日は天気を期待して2レを撮りに三河三谷〜三河大塚まで足を伸ばしてきました。20年くらい前に、ここでユーローを撮ったことがあって、それを思い出し記憶を辿りながら行くことにしました。この場所の反対の俯瞰アングルが有名ですが、あえて反対側で2レの面打ちを、晴れたなら順光でしたが結果薄日で残念。薄い雲が多い1日でした。2レの後に以前この板で名古屋の鉄人様が紹介をされていた御津山の俯瞰に登って500系を撮りました。やはり薄い雲がかかっておるせいで真青い海まではいかなかったですが、見晴らしがよく気持ちが良かったです。3枚目のようなチキ工臨が走ってきました。これは運が良かったのかどうなのか^_^;



11269.Re: 2レを撮りに
名前:N-TK   日付:6月15日(日) 13時40分
Original Size: 400 x 300, 122KB Original Size: 400 x 286, 87KB

三河三谷まで来られたのですか??超地元です^^;。
昨日は豊橋まで富士ぶさ撮影へ行っていました。
そのまま大垣までぶらぶらしに行ったのですが、
途中で例の工臨と遭遇して引き返したところ、間に合わずに工場へ入っていってしまいました。

例のJR東海特製のロングレール用工臨気動車は試運転中で、架線注意!様の撮影された画像を見てもわかるようにプレハブ小屋を積載しています^^;。
測定機器を積んでいるようです。
そのプレハブを下ろすため、豊川にある日本車両まで回送されたということです。

しかし、関西方面から三河三谷まで来られたというのには驚きました^^;
こちらもちょくちょく豊橋や蒲郡・浜松まで行くので、どこかでお会いするかもしれませんね。


画像はすでに工臨として運用についているキヤと先週の富士ぶさです。



11270.Re: 2レを撮りに
名前:架線注意!   日付:6月15日(日) 14時26分
Original Size: 800 x 535, 43KB

N-TK様
こんにちは。はい、そうなんです三河三谷まできてました^_^;
この辺りのお近くなんですか〜庭先を失礼いたしました^_^;昨日は豊橋で撮られていたんですか、ニアミスでしたね〜私は御津山の後に豊橋〜浜松間、湖西市まで行きました。チキ工臨に載ってるプレハブ小屋は何の為に?と思ってたのですが、そういう訳だったんですか。納得です。プレハブ小屋が載ってること自体、車両の景観を損ねそうですが逆にプレハブ小屋が載ってる姿は後々貴重になりそうですね。私はなぜかこのロングレール用工臨気動車好きです^_^; 豊橋、浜松、三河付近どこかでお会いした時は宜しくお願いを致します。



11272.Re: 2レを撮りに
名前:FOP   日付:6月15日(日) 15時42分
Original Size: 1227 x 818, 82KB

着々と富士ぶさの画像の量産、すごいですね。
昨日は大津駅で流そうと思っていたのですが
来る寸前にライトが消され、散々でした。

関西で富士ぶさを撮るのはやはり無理があります。



11274.Re: 2レを撮りに
名前:HOT1500   日付:6月15日(日) 17時59分
Original Size: 800 x 533, 143KB Original Size: 800 x 533, 134KB

NO様、皆様、こんばんは。
私事ですが、神奈川での出張(1ヶ月)から帰って来ました。
休みの日には、根府川に行って来ましたが、まだまだ回数が少なくて定番ばかりですが・・・
上りではこの辺りの東海道線では、すでに日が高くなり少々トップライト気味です・・・

http://star.ap.teacup.com/hot-1500-inaka/



11275.Re: 2レを撮りに
名前:名古屋の鉄人   日付:6月15日(日) 22時19分
Original Size: 1280 x 853, 140KB Original Size: 1280 x 853, 139KB

昨日は私も再度御津山へ行ってきました。天気予報とは裏腹に通過時は雲が出て薄日の中となってしまいました。このあと500系も撮りたかったのですが所用の為すぐ帰りました。青い海をバックに撮るのはこの時期は難しいです。名古屋市内からは23号を飛ばしても1時間はかかるので仕事の前に来るのはムリっぽく、休日アンド快晴の条件にあてはまるのはいつの日か・・・。



11279.Re: 2レを撮りに
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(月) 15時42分
Original Size: 1000 x 664, 199KB

<架線注意!様
「富士ぶさ」三河遠征お疲れ様でした。
御津山の俯瞰はウヤ情に出てましたね。
これで一気に人出が増えるかも知れませんね。

<FOP様
大津駅まで来られてましたか!
大津は暗いのでは?
県庁所在地の駅で最も寂れているような..

<HOT1500様
今の季節だと関東で「富士ぶさ」はもう
普通の光線になってしまうのですね..
でも綺麗です。
遅くなりましたがRM「今月の一枚」おめでとうございます。

<N−TK様
工臨気動車はもう運用に付いているの
ですか。これをわざわざ撮りに行こうとは
思いませんね。
しかし余部鉄橋を走る工臨の写真は見た事
ないのですが、あの区間はないのですかね?

<名古屋の鉄人様
天気だけはなかなか上手く行きませんね..
私もここ二ヶ月で休みに晴れたのは僅かに
二日だけ..この時期こさ撮りたい写真は
多くあるのですが..

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11287.Re: 2レを撮りに
名前:無蓋車   日付:6月17日(火) 0時6分
NORTH DRAFT様、皆様
初めまして。御津山の近くに住む無蓋車と申します。普段はROMばかりでしたが、地元が再三話題にのぼったので嬉しくなり、初めて投稿させていただきました。
御津山は地元以外の方にはマイナーな山でしたので、これまで他の撮影者と出会うことは無かったのですが、昨年RM誌に写真が掲載されてからは多くの方に訪れて頂けるようになり、嬉しく思います。
ただこの10年ほどの間に三河湾の埋立地は拡大し、また展望台付近の桜の成長も著しい為、被写体の減少と共にやや悲観的になっております。
当方相変わらずの銀塩派の上スキャナーも無く、画像が無くて恐縮ですが、御津山の近くには五井山、御堂山、遠望峰山など、新幹線が俯瞰撮影できる山が多く存在しますので、皆様に訪問して頂ければ幸いです。

長々と失礼しました。


11288.Re: 2レを撮りに
名前:NORTHDRAFT   日付:6月17日(火) 8時4分
<無蓋車様
はじめまして!ありがとうございます。
あまり見ないと思っていたらRMに
出てから広まった場所だったのですか。今更ながらに雑誌の影響は大きいですね。
いい場所が近くにおありで羨ましいです。
今後ともよろしくお願いします。


11289.Re: 2レを撮りに
名前:無蓋車   日付:6月17日(火) 9時45分
NORTH DRAFT様
ありがとうございます。今朝も御津山に登りましたが、薄雲があったため線路際へ移動しました。するとセッティング中に「サンライズ」が・・・。見送るだけでしたが、あのまま御津山に居れば貴重なシーンを撮り逃がすことも無かったでしょうに、後悔しきりです。
結局2レは定刻に現れず、先行の貨物も来ないので早々に撤収しました。何でも沿線火災の影響で2レは1時間以上遅れていたそうです。

こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。


11292.Re: 2レを撮りに
名前:架線注意!   日付:6月17日(火) 22時11分
Original Size: 800 x 536, 104KB

NORTH DRAFT様
本日ウヤ情を見ました。まさに御津山俯瞰が載ってましたね。この場所は、新幹線の写真集にはよく出てくる場所なんですが、在来線も撮れるとは思いませんでした。同じ場所にいて、富士はやぶさも撮れるし500系も撮れるしでこれから人出が増えること間違いないでしょうね。それと№.11231の「山は徒歩で登られたのでしょうか?」ですが徒歩で登りましたが時間にして約10分くらいの道のりです。途中まで車で上がれますのでそないにしんどくはなかったです。

無蓋車様
はじめまして〜無蓋車様の庭先を失礼致しました。地元にこんないい撮影地、いい風景があるなんて羨ましいです。それにしても立派な展望台ですよね〜山の頂上まで車で行けて駐車場は広いし綺麗なWCもあるし、言うことありませんね。展望台に上がる螺旋階段が二日酔いの時には辛そうですが(笑)駅からも歩きで行けるんでしょうかね?今度は電車で行ってみようかと思って...



11300.Re: 2レを撮りに
名前: NORTH DRAFT    日付:6月18日(水) 16時38分
Original Size: 1000 x 664, 132KB

<無蓋車様
サンライズが撮れなかったのは
残念でしたね。
「富士ぶさ」に大きな遅れがあれば関西でも撮れる
かも知れませんが、そんなにうまく情報も入って
こないので難しいです。

<架線注意!様
休みと快晴の日が合えば是非行ってみたい
場所ですが、腰の調子を考えると難しいです(>_<)
下道行くよりは高速移動の方が楽は楽ですが..
何月くらいまで撮れるのでしょうね?

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11303.Re: 2レを撮りに
名前:無蓋車   日付:6月18日(水) 23時5分
Original Size: 640 x 480, 69KB Original Size: 640 x 480, 67KB

遅くなって申し訳ありません。
架線注意!様
ありがとうございます。御津山は桜まつりの時期以外はひっそりとしていて、市民の憩いの場になっています。冬の晴れた日には富士山も見えます。
また御津山は近年JRや名鉄のハイキングコースに指定された事もあり、愛知御津駅前から線路沿いの道を進めば山頂まで徒歩でも20分ほどで到達できます。解り辛いですが、階段で直登する道もあります。一枚目の画像は駅前から見た御津山です。

NORTH DRAFT様
5月25日の時点では直線部分まで充分に陽が当たりますので、日の出の時間から考えて8月上旬までは撮影可能と思われます。奥のカーブ部分ならプラス一ヶ月は大丈夫でしょう。
また御津山は日没時、特に冬季は側面ギラリが狙えて魅力的です。ダイヤ改正で3460レ(新鶴見区PF+ワム+コキ)が15:50、951レ(新鶴見区PF+コキ)が16:05と近い時間に通過する様になったので、冬に狙って見たいと思います。
御津山からなら大井川鐵道、中央西線の64、関西本線のDD、いずれも2時間程度で撮りに行けますし、愛知こどもの国のSL、名鉄パノラマカー(激減しますが)等もありますので、ご来訪をお待ちしております。



11304.Re: 2レを撮りに
名前:架線注意!   日付:6月18日(水) 23時29分
Original Size: 800 x 534, 79KB

NORTH DRAFT様
どうぞ腰の方、あまり無理なさらず御自愛してくださいね。ガゾリンも高騰ですので、目的地まで時間正確で寝て行けるという電車で行くという手もありますよ。
無蓋車様
有難うございます。あとひとつ、私は静岡方面に行く時にいつも悩むのが、豊明ICから豊橋まで23号経由で行こうか1号経由で行こうか悩みます。豊橋までならどちらが早いでしょうかね?1号は信号パターン悪いし、23号は途中、豊橋市内?から道がややこしいし...大阪から名阪国道→東名阪→伊勢湾岸道→豊明IC→23号→浜名バイパスです。来月にはガソリンがリッター180円に上がると先日ニュースで言ってました。そうなると車では行けなくなるかもしれませんが...



11305.Re: 2レを撮りに
名前:無蓋車   日付:6月19日(木) 6時16分
架線注意!様
お尋ねの件ですが、深夜早朝であればR1の方が早いでしょうが、昼間以降はR23の方が良いでしょう。前者が平均的に渋滞するのに対し、後者の知立〜蒲郡はスムーズに走れます。特に静岡へ抜けるには豊川橋〜豊橋バイパス〜浜名大橋が下道では最速です。


11306.Re: 2レを撮りに
名前:架線注意!   日付:6月19日(木) 8時39分
無蓋車様
有難うございます。これでこれからは、どちらか迷わず選択肢出来ます。ガソリンの高騰で暫くは電車での移動になりますが... 


11308.Re: 2レを撮りに
名前: NORTH DRAFT    日付:6月19日(木) 19時30分
Original Size: 1000 x 766, 157KB

<無蓋車様
ありがとうございます。
梅雨が明けたら行きたいですが
今年は大遠征を4回も計画しているので
先立つものが無くなりそうです(/_;)

<架線注意!様
ありがとうございます。
ホントにガソリンはどこまで上がる
のでしょうかね?
今でも4年ほど前の倍近くまで高騰
してますよね。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11225.山陰 大サロ 
名前: NORTH DRAFT    日付:6月12日(木) 16時26分
Original Size: 1000 x 664, 248KB

山陰本線を行くDD51+大サロの「香美町民号」
を撮影しに今から出発です。
今夜は餘部泊。
明日は竹野から泊付近まで追い掛けたいと思っています。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11230.Re: 山陰 大サロ
名前:NORTHDRAFT   日付:6月13日(金) 5時54分
「大サロ」待って竹野駅。朝から快晴です。


11234.Re: 山陰 大サロ
名前:FOP   日付:6月13日(金) 15時19分
今日は大阪でもいい天気です。
多くの方が現地へ行かれるのもわかりますね。
大サロが通過する時も好天のさなかだったのを聞きました。
今日会社へ行く前にDJを買ったのですが関西方面が少ないです。
大サロは15日の回送の大阪に帰ってくる分を撮りに行こうと思っています。


11238.Re: 山陰 大サロ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月13日(金) 16時38分
Original Size: 1000 x 664, 199KB

昨夜は餘部に泊まって今朝は5時起床。
まずは竹野で回送待ち。サイドに朝日を受け
ながら通過していきました。
DD51カッコイイっす!

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11239.Re: 山陰 大サロ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月13日(金) 16時42分
Original Size: 1000 x 664, 132KB

どうしても青谷−泊のこの日本海バックの
俯瞰で撮りたかったので、ここまでバカ停が
何度かあったにも関わらず、餘部さえもスルーして
青谷の俯瞰までやってきました。

「出雲」で撮りたかったのに行けずに
今回初めてのポイントでしたが、「出雲」の最後の
頃と違って草木が茂りなかなかポイントが
わからなかったです。「出雲フル編成」では長すぎて
編成の入らなかったこの場所も「なにわ」
ならピッタリでした。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11240.Re: 山陰 大サロ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月13日(金) 16時44分
Original Size: 1000 x 663, 165KB

泊、10分停車で先回り。
泊−松崎の超有名ポイントで撮って
帰路に着きました。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11242.Re: 山陰 大サロ
名前:TA−KUN   日付:6月13日(金) 17時44分
Original Size: 1024 x 683, 114KB

日本海がバックに入っている場所、すごく良いですね!
餘部をもスルーした甲斐がありましたね!
お天気にも恵まれて、良かったですね。

添付の写真は木曽川を行く2レです。6月7日の写真です。

http://blogs.yahoo.co.jp/cxj02040



11243.Re: 山陰 大サロ
名前:一徹   日付:6月13日(金) 21時19分
Original Size: 800 x 600, 97KB

NORTH DRAFT さま

出撃お疲れ様でした。
私は、竹野の手前の鉄橋から写し初めて、餘部〜浜坂が追いつくものの踏切に邪魔をされて東浜へ
東浜で普通と交換すると呼みましたが、岩美で普通を待たせて交換
東浜では写せなくて、泊まで追い掛けました。
泊でお会い出来て良かったです。
またお会い出来ましたら宜しくお願いします。
泊が一番賑わっていたようですね(^^;
コンデジで写すとシャッター速度が遅くてブレてしまってます(^^;
竹野のトラス鉄橋とDD51を写せて1つ課題が消化出来ました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~ittetu/



11244.Re: 山陰 大サロ
名前:架線注意!   日付:6月13日(金) 21時20分
Original Size: 487 x 763, 77KB

NORTH DRAFT様
大サロ追っかけお疲れ様でした。今日はいい天気に恵まれホント羨ましい日でした。この青谷の俯瞰を拝見して、最初はどこか分かりませんでした。でもよ〜く見ると記憶がジワリジワリと甦ってきて、そこは私も行ったことがある場所でした。5年くらい前になりますがキハ58系鳥取ライナー晩年の時に友人の案内で連れて来てもらった場所でした。画像を見て懐かしいやら当時のことを鮮明に思い出しました。ホント大サロなら編成がピッタリですね。うまくフレーミングに収まっていて感心するくらい大サロ決まってますね〜当時はポジだったので、写真をスキャンをしたやつをハリコしますが、お見苦しい画お許しを。



11247.Re: 山陰 大サロ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月13日(金) 21時41分
Original Size: 1000 x 766, 157KB

<FOP様
ホントに今日はいい天気でラッキーでした。
一旦帰ってから山科疎水へ「日本海」まで
撮りに行きましたよ。

<TA−KUN様
ありがとうございます。
木曽川でも日は射すんですね。
水鏡にもなってバッチリですね。

<一徹様
今日はお疲れ様でした。
久々にお会いでき良かったです。
どうしても青谷サイド俯瞰で撮りたかった
ので餘部をスルーしてしまったのが少し
勿体無かったです(>_<)

<架線注意!様
国鉄色時代に撮っておればバッチリですね。
結構最後の頃は通いましたがこの場所は
知りませんでした。「出雲」を撮れなかった事が
悔やまれます。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11248.Re: 山陰 大サロ
名前:FOP   日付:6月13日(金) 21時45分
Original Size: 948 x 608, 173KB

撮影に行かれた方、お疲れ様でした。
いい分ばかりでうらやましいです。

泊〜松崎はなつかしいですね。
あそこはとっとりライナーがなくなると出雲以外の時間は
閑散となり、そしてその出雲がなくなると普段は誰もいなくなってますね。

またこの辺にも行きたいです。
繁忙期のスーパーまつかぜの6連あたりを撮るとなかなかサマになった
分ができると思います。



11251.Re: 山陰 大サロ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月13日(金) 21時53分
Original Size: 1000 x 664, 169KB

<FOP様
泊−松崎の「出雲」フル編成いいですね!
それに比べると「大サロ」は短いです。
もう二度のこのような長編成が入る事も
ないでしょうね..

写真は佐津でバカ停中の大サロ

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11253.Re: 山陰 大サロ
名前:佐々木   日付:6月13日(金) 23時48分
Original Size: 800 x 533, 150KB

みなさまこんにちは。
NORTH DRAFT様
きっちりなにわ収まっていますね。

北側田んぼで撮影したかたのですが、思わぬ晴れでびっくり、
許可を得て墓地より撮影。橋脚足場が成長しています。
餘部で撮影後、西出雲へやってきましたが・・・
素直に直江、斐理川の方が良かったと後悔。
ここは橋梁掛け替え工事により風景が変化しています。



11254.Re: 山陰 大サロ
名前:FOP   日付:6月14日(土) 2時4分
Original Size: 1255 x 874, 139KB Original Size: 1027 x 724, 104KB

>>NORTH DRAFT様
あのころを振り返るとキリがありませんね(^_^;)
とにもかくにもいい時代でした。
国鉄型のサファリパーク状態でしたから・・・

ちなみに富士ぶさは大阪府下だと全ての運行が終わってから
来るので駅には入れません。ならば大津や膳所の駅だと残ってるので
ホームの明かりを使って流せるかもしれません。
明日、ちょっと見てきます。
新大阪でやっとこんな感じに撮れました。



11257.Re: 山陰 大サロ
名前:あきら   日付:6月14日(土) 20時38分
Original Size: 800 x 535, 100KB Original Size: 533 x 800, 98KB Original Size: 800 x 535, 99KB

NORTH DRAFTさま
昨日の早朝 香住高校の前あたりで東のほうへ向かわれるNORTH DRAFT様とすれ違いました!

自分は自宅を朝3時前に出て5時半くらいからスーパー俯瞰を目差しました。
同所からDDを撮ったことがないので千載一遇のチャンスとばかり登ったのですが
写真の出来は置いといて、狙い通りとてもイイ光線状態で大サロを捉えることができました(^^

その後はお昼前に諸寄林道に行き、そこで1時間半ほど昼寝してから
再び餘部へ戻ると幸運にもアッシュさんと出会えることができ
ムリを言って今中に連れて行って貰いましたが
この今中に連れて行って貰えただけでも昨日餘部へ行った価値がありました。
本当にありがとうございました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



11258.連投 申し訳ありません
名前:あきら   日付:6月14日(土) 20時43分
Original Size: 531 x 800, 223KB

今中 ⇒ 今西 と間違えてしまいました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



11261.Re: 山陰 大サロ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月14日(土) 21時23分
Original Size: 476 x 800, 73KB

<佐々木様
「出雲」の時間はバリ順だった西出雲も
この時間は側面逆光だったのですね。
私ももっと追い掛ければ良かったと後悔
しています。

<FOP様
5年程前まで米子−鳥取間では国鉄色以外見る事
すら珍しかったですからね..。

「富士ぶさ流し」なかなか決まってますね。
夜は野洲駅が明るいらしいですよ。

<あきら様
すれ違ってましたか!
クリアなスーパー俯瞰ですね。
スーパーは何人くらいいました?
好天の俯瞰三昧良かったですね。
今西だと工事がわかりませんね。

しかしこの橋脚の間の巨大なモノは
なんなのでしょう?

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11262.Re: 山陰 大サロ
名前:あきら   日付:6月14日(土) 23時9分
Original Size: 800 x 535, 140KB Original Size: 531 x 800, 100KB

昨日のスーパーは自分も入れて3人でした。
その内のお一人から橋脚の間の四角いものは新しい橋梁の橋台だと聞きましたが
私はこう言う情報に疎いので定かではありません。
朝の陽が廻らない間なら何とか目立たないかな?と思って
「はまかぜ」の時はできるだけ露出を切り詰めたのですが結構潰れずに写り込んでます。
大サロ通過の20分ほど前までは陽が当たってなかったのですが
陽が当たると ここだけ白っぽいので思いっきり目立ってますね(^^ゞ

まだかなり先の話しですが
NORTH DRAFT様は「やまぐち号」は大サロ牽引時の頃しか行かれないのですか?
http://www.h3.dion.ne.jp/~mappare/index.html



11263.Re: 山陰 大サロ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月14日(土) 23時33分
Original Size: 1000 x 664, 199KB

<あきら様
スーパー俯瞰海の色とさざなみ模様が素晴らしい
ですね。ここまでクッキリ水平線が出る日も珍しい
です。
ただホントに工事が恨めしいです。

工事の橋台にしては、7メートル南に
新橋がかかるのに現橋と同位置におるので
どうなのか分かりません。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11264.Re: 山陰 大サロ
名前:TOSHI   日付:6月15日(日) 1時13分
Original Size: 1280 x 853, 282KB

皆様こんにちは。
今まで餘部で大サロを撮影したことが無かったので、2ヶ月ぶりに餘部の土を踏んでまいりました。
思った以上の人出で、撮影場所を某新俯瞰へ変更し、何とか撮影できました。

>NORTH DRAFT様
朝に某宿でお会いして以降お見かけしなかったので、どちらで撮影されたのか気になっていましたが、泊まで追っかけられたのですね。
車移動ということもあるのでしょうが、そのバイタリティに驚かされてしまいました。



11265.Re: 山陰 大サロ
名前:たくボン   日付:6月15日(日) 8時31分
Original Size: 600 x 800, 141KB Original Size: 800 x 600, 94KB

皆様、お疲れさまです。

現地について夜空を見ると、満天の星でしたので、
久斗山へ登ってみました。
太陽高度が高いので、列車、鉄橋の発色が今一歩ですが...
〆は鎧で。

ご一緒した、アッシュ様・林様・bitotabi様
ありがとうございました。



11271.Re: 山陰 大サロ
名前:アッシュ   日付:6月15日(日) 15時1分
>NORTHDRAFT 様
今回はお会いできず残念でした・・。
天気が良かったのでどのお写真もイイですね!
朝日をサイドに浴びた状態は激シブです。

重ね重ねですが、腰痛はお大事になさって下さいね。
今回は長時間ドライブでかなり辛かったのではないでしょうか(^^;)

>あきら様
ギリギリ今西に行けて良かったですね。
もう2時間お会いするのが早ければ最奥という手もあったんですが。
いや〜、もう足がダメですわ・・・。
左足が以前経験した肉離れと同じような感じになっとります(泣)

>たくボン様
今回は九斗山やりましたね!
私は10時台の列車だけ撮りましたが、九斗山で水平線が確認できた事が何より嬉しかったです。超長距離俯瞰だけあって重機もほとんど分からずでしたし、もう餘部俯瞰に悔いはありません。
鎧の大サロもイイ感じですね〜。

今回は林様やbitotabi様、TOSHI様、smaeda様ともお会いできて有意義な時間を過ごす事が出来ました。有難うございました。


>N-TK様
来週は行けませんが、また機会があれば一緒に撮りましょう。
地上での鉄道の枠を超えた写真の極意とか色々聞きたいこともありますので(^^)


11273.Re: 山陰 大サロ
名前:bitotabi   日付:6月15日(日) 16時53分
Original Size: 750 x 500, 174KB Original Size: 750 x 500, 110KB

NORTH DRAFT様
大サロ出撃、お疲れ様でした。
やはり山陰にはDD+客車が似合いますね。
サイドに朝日を浴びた姿はメチャカッコいいです!

たくボン様
連日の出撃、お疲れ様でした。
色々とアドバイスいただきありがとうございました。
水平線が入った久斗山俯瞰、完璧ですね!迫力がいっそう増しますね。
あのスペースでは構図的にめいいっぱいではないですか?

アッシュ様
今回はどうもお疲れ様でした。
HN覚えていただいていて光栄です。動画まで見ていただいていたとは…(^^)
今後ともよろしくお願いします。

また、林様とも連日お会いすることができて良かったです。
刻々と移ろいゆく山陰の夕景・夜景を目の前にしながら、心洗われる思いでした。

最後は上淀川橋梁で撮影。こちらも親切な方々がおられて心温まりました。
どうもありがとうございました。



11276.Re: 山陰 大サロ
名前:アッシュ   日付:6月16日(月) 8時43分
>bitotabi様
こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
この時間帯の鎧海側の写真は初めて見ました。
午前は列車側面が陰るので敬遠しがちですが、かなり良いですね。

ところで私も昨日上淀川橋梁行きました。
帰り際にbitotabiさんに似た人がいるな〜と思ってましたがご本人でしたか(^^;)


11280.Re: 山陰 大サロ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(月) 15時58分
Original Size: 1000 x 664, 132KB

<TOSHI様
旅館ではご挨拶も出来ずに申し訳
ございません。表で二人で談笑されていた方
でしょうか。私も餘部で撮るならここへ行きたい
と思っていたのですが..

<たくボン様
久斗山まで登られていましたか。
緑と水田がとても綺麗ですね。
ここまで距離があると工事も目立たず
いいですね。
鎧の漁り火俯瞰も素晴らしいです!

<アッシュ様
すごい俯瞰三昧だったのですね(◎_◎)
竹野では手前のバリ順になる直線で撮るか
迷ったのですが、駅だと編成に日が当たると読んで
駅で撮りました。その後、餘部から青谷俯瞰まで
鳥取市内通勤渋滞もあり1時間45分かかったので
餘部スルーは結果正解でした(^^ゞ

<bitotabi様
お疲れ様でした。
大サロの「鎧海側俯瞰」いいですね!
この時間のここの写真は初めて見ましたが
順光も綺麗ですね。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11281.Re: 山陰 大サロ
名前:    日付:6月16日(月) 19時28分
Original Size: 800 x 536, 136KB Original Size: 800 x 571, 137KB

13日は皆様お疲れ様した。お天気が良かったのでどのポイントからの眺めも素晴らしいですね。私も漆から水平線をいっぱいに入れて撮ってみました。添付2枚目はちょっと見つけた海の見えるポイントです?

 アッシュ様、たくボン様、bitotabi 様、サイドや鎧の夕景・夜景の撮影ではいろいろお世話になりました。お陰様で怪我無く無事に下りることができました。ただ漁り火は残念でした。ニュ−スで知りましたが石油価格の値上がりがここにも影響しているのですね。



11283.Re: 山陰 大サロ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(月) 22時39分
Original Size: 1000 x 663, 165KB

<林様
漆尾根からだと大サロの編成がピッタリ
ですね。工事もあまり目立ちません。

海の見えるポイントはどこでしょうか?
香住付近ですか。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11285.Re: 山陰 大サロ
名前:FOP   日付:6月16日(月) 23時26分
Original Size: 1210 x 807, 85KB

>>林様
割り込みすみませんが・・・
たぶん・・・竹野〜佐津でしょうか?
安木浜付近の小さな鉄橋付近をくぐった付近に似たような
撮り場が昔DJかRMで出てたような気がします。
間違ってたらすみません(^_^;)

>>NORTH DRAFT様
今度は富士ぶさを京都でやってみようと思うのですが
確か入線するのは6番線でしたでしょうか?
ここでだめならもう新大阪のみにカブりつきます。



11286.Re: 山陰 大サロ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(月) 23時43分
Original Size: 1000 x 664, 79KB

<FOP様
6番線ですね。比較的明るいから
撮り易いかも!?
もう少し下がればギリギリ編成も
入ったかも..

どちみちバルブは無理ですが(/_;)

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11290.Re: 山陰 大サロ
名前:    日付:6月17日(火) 10時18分
Original Size: 700 x 477, 133KB

NORTH DRAFT様、 FOP 様

写真の場所は香住〜鎧間で、下浜の集落と港の赤灯台が見えます。
道端に車を駐めてパチリ、狭い所ですがのんびり撮影が出来ますのでちょっと立ち寄ってみるには良いかなと思います。雑誌の方は分かりませんが載ってもおかしくないポイントですね。
ただ、狭い道ですので車の駐車には注意が必要です。
 この付近では、庵月山の俯瞰が知られていましたが、木々の生長で昨年までのスケ−ルの大きな写真は撮り難くなってしまいました。先日行ったときには、わずかに写真の方向だけが抜けているだけでした。



11291.Re: 山陰 大サロ
名前:アッシュ   日付:6月17日(火) 12時29分
Original Size: 600 x 450, 57KB

>NORTHDRAFT様
なるほど、丁度時間帯的に鳥取市内は渋滞だったんですね(^^;)
餘部はスルーしないと青谷の俯瞰は間に合わなかったわけですか。
車移動はいつどこで遅れが生じるか不明ですので追っかけも大変ですね。

私は当初は午前中は餘部を離れる予定でしたが、好天の上にヌケが良かったですし、工事の進展も予想以上に早く、やるなら今しかないと思い俯瞰の撮り納めをすべく予定変更して俯瞰に徹しました。
サイド・九斗山・逆スーパー・今西・サイドバルブ・・・これで〆ました(^^;)もう足がボロボロです・・・。


>林様
先日はお疲れ様でした。サイド俯瞰バルブでは退屈せずに過ごせました。有難うございました。
ところで庵月山ですがたったの1年で構図に制限が出てしまうほど樹木の生長が著しいのですね。
餘部の俯瞰も架け替えが終わると撮影者がほとんどいなくなるので各俯瞰は樹木の生長で視界が閉ざされていくでしょうね・・・。


>FOP様
富士ぶさですが京都では成功するといいですね。
大津でのトラップはかなり痛かったですね・・。お気持ちお察しします。
とにかく関西では時間が遅すぎるのです(^^;)こんな時関東の人が羨ましく思いますね。

さて、次は・・・のんびりと城東や地元の私鉄でも撮ってみようかと思います。



11294.Re: 山陰 大サロ
名前:bitotabi   日付:6月18日(水) 0時35分
Original Size: 800 x 530, 202KB

アッシュ様
上淀におられたのですか! 気づかずに失礼しました。
しかし、かなりの強行軍ですね。私は鎧海側・マムシ・海側・サイドでしたが、それでも足が上がらなくなりましたよ。
工事の進展も早いですし、クリアに晴れるとどうしても登りたくなるんですよね。

NORTH DRAFT様
鎧海側ですが、早朝の登山も心地よく素晴らしい光線状態でした。
ただ、アップで撮ると工事がかなり気になりますね。いつの間にやら駅の南側も削り取られていたり…
桜は無事に移植されているそうですね。

林様
先日はお疲れ様でした。こちらこそ夜間撮影ではお世話になりました。
撮影場所まで作っていただき、本当にありがとうございました。
漁火は残念でしたね。市場が休みでも少しは出ると思ったのですが、原油高の影響とは…
お写真ですが、初めて見るアングルです。
山陰はまだまだいい場所がありそうで目が離せません(^^)



11296.Re: 山陰 大サロ
名前:FOP   日付:6月18日(水) 3時19分
Original Size: 643 x 447, 77KB

>>NORTH DRAFT様
そうですね〜
ガチガチに固まったバルブなら名古屋か米原しか無理ですから
京都は入ってくる分をズームで流すか無理やり高感度で止めるかですね。

>>アッシュ様
今日の新大阪は山陽本線の六甲道で発生した人身事故で
ダイヤが大幅に乱れ撮るような雰囲気ではありませんでした。
また仕切り直します。

>>林様
香住でしたか。(^_^;)
でも山陰はどこから撮ってもロケは素晴しいですね。
私のこの趣味のきっかけとなった路線ですから。

ちなみに香住町民号は豊岡のDEの時もありましたが
ここ最近はずっと宮原のDDになってますね。



11297.Re: 山陰 大サロ
名前:TOSHI   日付:6月18日(水) 10時49分
Original Size: 1200 x 799, 285KB

>NORTH DRAFT様
宿の前で談笑していたうちの一人です。
予想以上に人がいたため、あまり知られていないこの俯瞰ならと思い、勢いだけで登りました。
おかげで(?)筋肉痛がまだ治りません(笑)

俯瞰は賭けですが、今回は良い方に転んでくれたと思います。



11299.Re: 山陰 大サロ
名前: NORTH DRAFT    日付:6月18日(水) 16時31分
Original Size: 1000 x 766, 157KB

<林様
わずか一年で視界が狭まって
しまいましたか(>_<)
庵月山は行った事なかった
だけに残念です。

<bitotabi様
早朝の「鎧海側俯瞰」とても綺麗
です。工事が本格化する前にに撮って
おきたかったです。結局ここではベストショットが
撮れず、餘部の俯瞰における数少ない思い残しです。

<アッシュ様
俯瞰の撮り納めでしたか。
結局、私は2月の「雪の逆スーパー」が実質の俯瞰の
撮り納めになったみたいです。

<FOP様
京都駅入線は「ズーム流し」のスーパーテクがあれば
いい写真が撮れそうですね!私には無理ですが..

<TOSHI様
餘部がそんなに賑わっていた事も知りません
でした。竹野駅も一人でしたし、青谷の俯瞰も他に
一人来られただけで、平日でウヤ情にも出ていない
のでこんなもんかと思ってました。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11232.(untitled) 
名前:架線注意!   日付:6月13日(金) 8時55分
Original Size: 800 x 536, 46KB Original Size: 800 x 536, 96KB Original Size: 800 x 536, 96KB

そして昨日の、上りの、こだま検測を加瀬野TNで撮ってきましたがイマイチだったかな... T4だったのかT5だったのか判りませんでした。
N-TK様 次は16日に下る予定???



11236.Re: (untitled)
名前: NORTH DRAFT    日付:6月13日(金) 16時29分
Original Size: 1000 x 664, 132KB

トンネル出口からの写真
カツコイイですね。
昨日は午後から天気が良かったので
「日本海」撮影後に餘部へ移動
今朝は5時起き立ったので
疲れました..

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11245.Re: (untitled)
名前:N-TK   日付:6月13日(金) 21時37分
Original Size: 600 x 450, 214KB

>架線注意!様
運転日の情報に詳しいですね。
次回は16日ですか・・・仕事です。
休憩時間に見にいけるかもしれませんが、なんとも言えません。
いずれにせよ業務中なので写真は撮れませんが^^;

一枚くらいまともに写真を撮りたいです。



>NORTH DRAFT様
なにわ追い掛け、お疲れ様でした。
結局餘部では撮影されなかったのですね。
餘部以外でかなりあちこちまで追いかけられたのですね。
自分だったら餘部だけで終わっていると思います(/_;)

餘部もかなり変化していて、見るたびにショックを受けますが、
あの惨状も現実として受け止めなければいけませんね。



画像は2004年の東京です。コンデジなのでまともな写真ではありませんが・・・



11250.Re: (untitled)
名前: NORTH DRAFT    日付:6月13日(金) 21時50分
Original Size: 1000 x 766, 157KB

<N−TK様
今日は早起きの長時間運転で疲れました..
腰の具合は最悪です(/_;)

一年前ならこんなにいい天気なら
スーパーなり久斗山なり大俯瞰へ登って
いたでしょうね..(/_;)

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11293.やられた!?
名前:しゅう   日付:6月17日(火) 23時39分
Original Size: 800 x 531, 153KB

こんばんわ、
今日もDYが、のぞみ検測で走りました。
夜勤前に、せっかく来るような書き込みがあったので
ちょっと行ってこようと東福寺まで行って来たのですが・・・・(汗。
御覧の通り、見事!「こだま」に被られました(>_<)。
次この時間で、ここで撮られる方は、ご注意くださいm(__)m。



11298.Re: (untitled)
名前: NORTH DRAFT    日付:6月18日(水) 16時19分
Original Size: 600 x 399, 109KB

<しゅう様
残念でしたね..
正面から超望遠ポイントなら
助かったかな?

息子が京都駅で他の日に撮っていた
ようです。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11282.常紋林道 
名前:さも次郎   日付:6月16日(月) 21時7分
規制の詳細が発表されました。

http://www.jrasahi.co.jp/contents/topics/0805sl/notice.html



11284.Re: 常紋林道
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(月) 22時41分
Original Size: 540 x 356, 43KB

「SL常紋号」と銘打ちながらほとんど
常紋では撮れないのではないでしょうか..

今までここまで撮影地を規制された運行が
あったでしょうか...(/_;)

他に良い撮り場はあるのでしょうかね..。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11228.黄昏時の雷鳥 
名前:いこちゃん   日付:6月12日(木) 22時9分
Original Size: 600 x 400, 89KB Original Size: 600 x 400, 34KB

こんばんは
今日は天気も凄くよかったので
仕事の帰りにフラフラと
北陸本線南条周辺に行って来ました
2週間ほど前までは麦畑が実を付けてましたが
全て刈り取られていました
麦畑の夕方ギラリを狙っていたのですが
少し残念でした
それでも夕方の光線を受けて走る雷鳥を撮影出来たので
良かったです
国鉄色は夕焼けに映えますね
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/index.htm



11229.Re: 黄昏時の雷鳥
名前:FOP   日付:6月13日(金) 3時8分
Original Size: 651 x 963, 73KB Original Size: 701 x 1052, 72KB

やっぱり北陸で撮るとロケの良さが国鉄色にぴったり来ますね。
一度くらいは遠征したほうがいいかな?感じます^^



11231.Re: 黄昏時の雷鳥
名前:架線注意!   日付:6月13日(金) 8時45分
Original Size: 800 x 536, 43KB Original Size: 536 x 800, 28KB

いこちゃん様どうもです。北陸で活動されてますね〜
黄昏時の雷鳥...ではないんですが^_^;黄昏時の米原です。
代休を利用して米原付近をウロウロとしてきました。
黄昏時に併せて琵琶湖と眼下に新幹線が見渡せる山に登りました。
少し登る時期が遅くて、1ヶ月前くらいなら全てが水田で綺麗だったんですが...
でも離合が撮れて良かったです。離合フェチになりそうです^_^; 



11233.Re: 黄昏時の雷鳥
名前:TA−KUN   日付:6月13日(金) 9時44分
Original Size: 1024 x 683, 126KB

おはようございます。
ご無沙汰です。

黄昏時の国鉄色は映えますね。
昼間にしか撮ったことがなかったですけど、
今度、一度夕刻以降に撮ってみたいと思います。

自分は黄昏時に、都会の夜景をバックに撮ってみました。
梅田貨物ターミナルです。

http://blogs.yahoo.co.jp/cxj02040



11237.Re: 黄昏時の雷鳥
名前: NORTH DRAFT    日付:6月13日(金) 16時34分
Original Size: 1000 x 664, 132KB

<いこちゃん
夕暮れの「雷鳥」いいですね!
国鉄色はどんなシュチュエーションにも
映えて最高です。

<FOP様
683の流しも決まってますね。
「富士ぶさ」の成功を祈ります。

<架線注意!様
琵琶湖の夕日、離合素晴らしいです。
山は徒歩で登られたのでしょうか?
これから暑くなるので大変です。

<TA−KUN様
大都会の貨物操車場、素晴らしい雰囲気
です。簡単に撮れるのでしょうか?
朝の3170レも撮ってみたいですね。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11241.Re: 黄昏時の雷鳥
名前:TA−KUN   日付:6月13日(金) 17時40分
Original Size: 1024 x 683, 119KB

この現場は、簡単に撮れます。
1.5mくらいの高さの柵がありますが、
歩道に三脚を立てて柵ごしにねらいます。

デジタルの場合、失敗しても撮り直しがきくので
自分にはピッタリの場所です。
(^^ゞ

http://blogs.yahoo.co.jp/cxj02040



11246.Re: 黄昏時の雷鳥
名前:架線注意!   日付:6月13日(金) 21時38分
Original Size: 800 x 536, 93KB

TA−KUN様
はじめまして、梅田貨物ターミナルの夜景バックいいですね〜すごくいいです!今度仕事帰りに私もやってみようと思いました。添付は安治川口の夜景観覧車バックです。USJに遊びに行った帰りに撮りました。DE10は死んでますが...



11249.Re: 黄昏時の雷鳥
名前: NORTH DRAFT    日付:6月13日(金) 21時46分
Original Size: 1000 x 766, 157KB

<TA−KUN様
ありがとうございます。
そうですか。ここもいずれ移転するので
早めに撮っておかねばなりませんね。

<架線注意!様
UFJバックの安治川口
いいですね。
この辺は場所の見当がサッパリつきません。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11252.Re: 黄昏時の雷鳥
名前:TA−KUN   日付:6月13日(金) 22時48分
Original Size: 1024 x 683, 137KB

>架線注意!さま、まじめまして。
ありがとうございます。
ここは仕事帰りにお勧めの場所です。
一度行って見てください。
湿度の低い日が良いですね。
安治川口の観覧車の夜景もいいですね。
タイミングによっては、いろんな色で撮れそうですね。

>NDさま
ここも移転するんですね。
国鉄の面影が、どんどん減っていきますね。
次は昼間にも撮っておきたいと思います。

http://blogs.yahoo.co.jp/cxj02040



11266.Re: 黄昏時の雷鳥
名前:いこちゃん   日付:6月15日(日) 8時59分
Original Size: 600 x 400, 62KB Original Size: 600 x 400, 104KB Original Size: 600 x 400, 126KB

おはようございます
皆さん大サロ撮影ご苦労様です
私は山陰には行けず
北陸本線の撮影を楽しんでました
この週末は「あすか」が毎日走ってくれたので
これを狙っていました
何故か撮影者も居ない状態で
少々拍子抜けでした
金・土と天気も最高で梅雨時期としては
考えられない位の澄んだ空と
最高の北陸詣ででした

東日本の485系が一編成塗り戻されてますが
これが北越の運用に入ってました
http://www.eonet.ne.jp/~tetunotabiji/



11278.Re: 黄昏時の雷鳥
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(月) 15時32分
Original Size: 1000 x 664, 132KB

<TA−KUN様
これはマキノ近辺でしょうか。
ローピンの「日本海」いいですね。
ここなら順光になるんですね。

<いこちゃん
北陸出張お疲れ様でした。
「あすか」も含め鉄三昧で楽しかった
みたいですね。
今日は晴れの予報になり朝から良い天気だったので
夕方「日本海」へ行こうと思っていたのに
曇ってしまいました(>_<)

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11255.地震!!!!! 
名前:ピアニストテッチャン   日付:6月14日(土) 9時32分
ピアノコンサート中だったが、ピアノコンサート中止!
私がやっている時揺れた!!!!!
みなさん大丈夫?



11259.Re: 地震!!!!!
名前: NORTH DRAFT    日付:6月14日(土) 21時13分
被災者の皆様にお見舞い申し上げます。
http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11267.地震!!!!!
名前:ピアニストテッチャン   日付:6月15日(日) 9時19分
一夜明けた。
盛岡だけど昨日より落ち着いた。
みなさんお元気ですか?
新幹線で帰れる。


11277.Re: 地震!!!!!
名前: NORTH DRAFT    日付:6月16日(月) 15時28分
コンサート中止とは大変でしたね。

鉄道博物館の学芸員の方が亡くなられた
ようで..心よりご冥福をお祈りいたします。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html

11256.丸瀬布〜瀬戸瀬間の順光時間 
名前:GT−HIRO   日付:6月14日(土) 20時1分
こんばんは。

さて、石北本線で丸瀬布〜瀬戸瀬間の、遠軽方面に進行する列車の順光時間ですが、概ねどの時間帯が順光でしょうか?(左=信号ケーブルの無い方、右=ケーブルのある方)※瀬戸瀬ダム近辺も含みます



11260.Re: 丸瀬布〜瀬戸瀬間の順光時間
名前: NORTH DRAFT    日付:6月14日(土) 21時16分
詳しくは知りませんが、
丸瀬布〜瀬戸瀬間の線形から見ると
朝が順光だと思います。
SL列車が走る時間は逆光でしょう。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html

11189.黄色い医者の気になる今後... 
名前:架線注意!   日付:6月4日(水) 14時0分
Original Size: 800 x 533, 157KB

JR東海のHPにこんな記事が掲載されていました。以下、その掲載記事より抜粋をして簡単にカキますが、ドクターイエローと同様の精度で、走行中の営業列車から軌道の状態をリアルタイムに計測軌道を計測できる小型機器がJR東海によって開発された様です。新たに開発した計測装置を平成20年度中にN700系営業列車6編成に搭載して1日に複数回計測するみたいです。今後、平成22年度初に本システムを稼動させる予定らしく、そうなるとドクターイエローのような特別な車両を必要としないとのことです。どうやら黄色い新幹線て言うのも過去の話になる日が近いようです。詳しくはJR東海HPで
添付は今年春のDYです。



11190.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:FOP   日付:6月4日(水) 15時14分
Original Size: 982 x 655, 49KB Original Size: 666 x 915, 51KB

ドクターイエローは全く撮ったことがありませんが
ネタ物が次々と消えていく傾向はだんだんとこの趣味が
やりづらくなります。

遠征するのももったいない気がこのところすごく感じるので
最近は近場のみです(^_^;)
なはつき・銀河の時はお互い面白かったですね。。。



11191.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:架線注意!   日付:6月4日(水) 16時4分
FOP様のいつも出されてる夜間の流し撮りは、実に絶妙で素晴らしいですね。関心しております。どうやったらこんなにピシッと撮れるのか...今度、是非御教授下さい(~_~;)ホントおしゃっるように、なはつき・銀河の時は毎日が面白かったですね〜撮るネタがだんだんと無くなりつつありますね...


11192.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:三男   日付:6月4日(水) 18時28分
Original Size: 700 x 471, 101KB

架線注意!さん、お久しぶりです。
ドクターイエローすら無くなりそうな勢いですね。。

ちょっと古いですがT3ラスト上京運用時のんです。



11195.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前: NORTH DRAFT    日付:6月4日(水) 21時32分
Original Size: 1000 x 664, 99KB

<架線注意!様
JR東海は鉄の好むモノをすべて
淘汰するつもりなのでしょうね...。
私も見た事はあるけど撮った事は
ないです。

<FOP様
「なはつき」「銀河」の頃はホントに
楽しかったですね。
梅雨に入ると休みでも家でゴロゴロ
してるばかりです。今日も晴れ間はあった
ものの、肝心の夕方には雲が増えてしまいました。


<三男様
ご無沙汰です。
0系ベースのドクターイエローやはり
いいですね。この時代に撮っておきた
かったです。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11196.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:FOP   日付:6月4日(水) 21時57分
Original Size: 693 x 993, 65KB

>>架線注意様
今度またご一緒したいですね。
近いうち富士ぶさの俯瞰流しを挑戦してみようと思いますので
またその時にでも連絡します^_^

>>NORTH DRAFT様
私もそんな感じです。仕事が休みの日に限って天気が悪いので
始末に負えません  ><
仕方なく適当に夜に新大阪で流して遊んでます。



11199.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前: NORTH DRAFT    日付:6月5日(木) 14時1分
Original Size: 1000 x 682, 180KB

<FOP様
ホンマにこんなに早い梅雨入りは記憶に
ないくらいです。
梅雨入りが早ければ梅雨明けも早かったら
良いのですが..
一番日の長いこの時期に悪天ばかりでは
なんともなりません。
下り「日本海」も撮りたいシーンはたくさんあるのに
全くダメです(>_<)

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11200.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:服部勝司   日付:6月6日(金) 20時36分
Original Size: 384 x 576, 53KB Original Size: 576 x 382, 84KB

こんばんわ。

昨日は「富士・はやぶさ」の牽引機が全検あがりの53号機でした。2レは時間的に辛いので返しの1レを行ってきました。やっぱり綺麗な機関車はいいですね。梅雨時期なのですぐに汚れるだろうと思って眠かったんですが行ってきました。

今まで何度もチャレンジして初めてヘッドマークに振りが合いました。これで目的は達成出来たので次は別のアングルで試したいと思います。
http://homepage3.nifty.com/hjr/



11201.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:FOP   日付:6月6日(金) 22時38分
Original Size: 948 x 642, 77KB

服部勝司様

なはつきの時と同様、素晴らしすぎる流し撮りです。
正直、溜息が出ました。。。。。
富士ぶさは何しろ時間が遅すぎでテクニック以前に
モチベーションを保つのがつらいです。
今新大阪や東淀川近辺で暇あれば試していますが
私などまだまだです(^_^;)



11202.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:FOP   日付:6月6日(金) 23時19分
Original Size: 895 x 595, 69KB

>>NORTH DRAFT 様
日本海に関しては改正後のダイヤはすごく中途半端です ><
出るのが速すぎて帰ってくるのが遅いので仕事が休みでないと
撮れなくなってしまいしまた。。。。



11204.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前: NORTH DRAFT    日付:6月7日(土) 19時28分
Original Size: 1000 x 664, 79KB

<服部勝司様
流石に素晴らしい縦流しが決まって
ますね!
トワイライト同士のすれ違いも
バッチリですね。
EF6653が全検出で綺麗になった
のはとても嬉しい限りです。

<FOP様
FOPさんの夜間流しもバッチリですね!
ホントに「日本海」は特に上りが
夜行列車とは思えない光で帰ってくるので
ある意味つまらんです。
でもこの前、乗った電車と併走したので見てたら
平日なのに下段はほぼ埋まっていたみたいで
安心しました。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11208.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:架線注意!   日付:6月8日(日) 0時28分
Original Size: 533 x 800, 113KB Original Size: 522 x 800, 32KB

三男様 お久しぶりです。函南で偶然お会いした時はビックリしました。T3ラストをバッチシ決められてるとは流石ですね〜!!
NORTH DRAFT様 JR東海は徹底して我々の好むものを、消そうとしておりますね… 300系ですら、えらい勢いで解体に入っているとか...
FOP様 また近いうちにご一緒しましょうね。

服部勝司様 縦流し素晴らしいですね。しかもHMにピシッとピントがきてるとは、脱帽です。次はどんな流し撮りを見せて頂けるか楽しみです。
さて添付は昨日土曜日のDYです。京都駅入線で撮ってきました。丁度、修学旅行生の団体臨時と重なりました。



11209.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:FOP   日付:6月8日(日) 2時7分
Original Size: 695 x 991, 69KB

>>NORTH DRAFT様
思えば2・3号のスジがなくなったのはかなり撮る分にとっては痛い改正
でありました。乗車率がそれなりなのは1往復になった分乗客が
統一されたってことですね。
北陸本線の夜行はきたぐにもそこそこ乗ってます。


>>架線注意!様
DYは凄く目立ちますね。広島色のキハ47とは全然違った
感覚なのは実物を見なくても出されておられる分で
わかる気がします。



11210.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:服部勝司   日付:6月8日(日) 21時10分
Original Size: 382 x 576, 37KB Original Size: 382 x 576, 65KB

こんばんわ。

NOさま

新しくなった機関車はいいですね。今度は明るいところで撮ってみたいです。トワイライトのすれ違いはこれもかなりの回数を通いました。なかなか上手く行きました。

FOPさま

ありがとうございます。
「なは・あかつき」のときはすべて連結器にピントが合っていたので成功と呼べる写真が撮れませんでしたので「富士・はやぶさ」はなんとしてもと思っていました。何度も練習してやっと意味がわかって来たように思います。仰るとおりに1レ2レは真夜中ですので通うのは躊躇しますね。今度は私も東淀川の鉄橋でやりたいと思います。

架線注意! さま

ありがとうございます。
やっとHMにピントが合いました。連写よりも落ち着いて1発切りが一番いいとわかりました。

DYがなくなってしまうんですね。一際目立つ車両なので被写体としてもよく撮っていたんですが・・・
http://homepage3.nifty.com/hjr/



11211.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:アッシュ   日付:6月9日(月) 12時31分
>NORTH DRAFT 様

どんどんネタが枯渇してきましたね・・・。
日本海は個人的に函館まで乗車経験がある数少ないブルトレのひとつですので色々と撮りたいシーンはあるのですが、時間の都合上寝台列車として雰囲気の出る撮り場の選択は難しいです(^^;)富士ぶさも関西ですとかなり限定されてしまいますし悩ましい問題です・・・・。
ここまで色んなネタが枯渇するとイベントやリバイバルに同業が集中して色々と撮り辛くなってくるのは容易に予想できます(-_-;)


>架線注意!様

お久しぶりです!その後も精力的に色々と撮影されておられるようで何よりです。

古い話ですが新大阪でのゲッパ多重露光ミス、不思議なもので人間って時間が経つと失敗や辛い経験は忘れるものですね。時間が解決してくれるとはよく言ったものです(^^;)

元々幼少の頃から新幹線が好きで合間を見てはちょこちょこ撮りに行ってましたが決まって相生〜岡山間が中心です。大津トンネルは一度撮りに行きたいポイントですが400mm以上の超望遠が必要なようですが所有レンズは200mmまでしかないので厳しそうです・・。
そろそろ本腰入れて0系と500系、DYの撮影に取り組もうと思っておりますが問題はDYのスジですね。一度目撃すればどのスジか確定出来るのですが日程はこれから検索掛けて予想に忙しくなりそうです。
黄色い新幹線車両は昔からの名物ですので姿を消すかもしれないというのは残念で寂しい限りです。


11212.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:架線注意!   日付:6月10日(火) 1時18分
Original Size: 536 x 800, 78KB Original Size: 536 x 800, 91KB Original Size: 533 x 800, 71KB

アッシュ様
お久しぶりです。新大阪でのゲッパ多重露光ミス、もうそんなに古い話になりますか?それを聞いて銀河がすごく懐かしく思えます。時間が経てば忘れるもんでしょ?いや〜良かった。今もひっぱってなくて(笑)

そうですね大津トンネルは400ミリでも厳しいです。出来れば400ミリ以上が欲しいとこです。相生〜岡山の吉井川の鉄橋とかもいいですよね〜

黄色い新幹線は鉄道好き以外にも、一般の人にも人気がありますね。知らない人はいないんじゃないかなってくらい。一般の乗客も、DYが入線してくるとキャッキャッと言うて携帯カメラやコンデシで撮りまくっていますし、撮影地でも、小さなお子様を連れてDYを見にこられてますから、新幹線の風物ですね。黄色い新幹線は幸せを呼ぶと言われてますから、たまたま見かけた一般の人は嬉しいんでしょうね。新幹線の中ではジョイフル的な存在なのに消えていってしまうなんて寂しい限りです。
それと300系ですが700系も腐るほどあるので、N700系が大量配置された時には、現300系こだまが玉突きで700系に置き換えられ、500系、DY、山陽区間の100系よりも早く300系の方が先に形式消滅してしまうのではないでしょうか。気は早いですが、ぼちぼち300系も撮りはじめてます。とはいえ500系DYついでですが。



11213.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:アッシュ   日付:6月10日(火) 12時12分
>架線注意!様

300系が怪しいのは少し前から気になってました。
最近は0系塗り戻しや500系16連運用の終了、DYの将来的撤退の話題に埋もれて300系は影が薄くなっておりますね。

300系、特に現在の新幹線技術の礎を築いたJ1編成も去年に姿を消してしまいましたね・・・・。JがZに代わっても、J0・J1は新幹線ファンの心に深く刻み込まれた事と思います。残念ながら私はこのJ1を一度も撮影した事がないです。見かけた事は何度かあるのですが。一生の不覚(^^;)

ところでDYは幸せを呼ぶんですか〜。なるほど、縁起物のようなものですね。新幹線時代が始まってから今まで、黄色い新幹線車両は当たり前の存在でしたし、これが消えてしまうというのは実感が持てないです。

大津トンネルは400mmでも厳しいですか?ダメだこりゃ(^^;) トップスピードぶっちぎりで難易度が高過ぎですが広角でトンネル飛び出ししかないかな・・・。


11214.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:N-TK   日付:6月10日(火) 14時6分
Original Size: 600 x 450, 242KB

こんにちは!
DYの話で盛り上がっているところですが・・・。
N700系などに検測機器を搭載することは決定したようですが、
DYの廃車は確定ではないみたいです。
N700に搭載した計測機器で測定も出来ますが、やはり本格的に架線やレールの検測をしようと思ったら、ちょっと無理があるそうです。

やはり精密な検査は今後もしばらくはDYを使うということです。

東海は徹底的に効率化を図るところがあまり好ましくありませんが、
一方で博物館が出来ることはご存知でしょうか?
あまり話題になりませんが、保管されている流電や鉄道歴史に欠かせない車両を展示するということですので、
381系、165系、キハ82、181などが展示されると思われます。
東海に残存するキハ58・28なども可能性としてはありえます。



11215.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:架線注意!   日付:6月10日(火) 14時40分
アッシュ様
何か知らないけど、誰が言い出したのか分からないけど、黄色い新幹線は幸せを呼ぶと皆こう言ってます。ただ単に、その目撃がたまにで、偶然見れたらラッキーと言うことで、誰かが言い出したんでしょうね。鉄道好きなら、見ようと思えばしょっちゅう見れる訳ですから、幸せになり過ぎててもおかしくはないですよね(笑)
大津TN以外にも新幹線のかぶりつきは防音壁や架線柱の関係で、やはり400〜800ミリくらいはいるとこが多いような気がします。でも近江長岡付近では広角〜中望遠まででも充分に撮れるとこがありますし、一度近江長岡界隈に行ってみてはいかがでしょうか〜
J1編成私も撮ったことがないまま過去のものとなりました。300系登場時は画期的な新幹線登場だったのに今は廃車が進んでるとは、日本の技術の進歩には頭が下がります。携帯電話の開発並みですよね。
N−TK様
DYその事情それを聞いて安心をしました。当分はその勇姿を目にすることが出来ますね。でも恐ろべし日本の技術の進歩、特に新幹線開発に多額の費用をかけてるJR東海のことですから、将来的にはそんな日が来てもおかしくはないですね。
博物館とは金城ふ頭に工事費約55億円をかけて建設をすると言うやつですね。
381系、165系、キハ82、181なども展示されるとは驚きです。3年後の春開業予定みたいですね。


11217.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前: NORTH DRAFT    日付:6月10日(火) 19時43分
Original Size: 360 x 538, 23KB

<架線注意!様
ところで夏休みで家族で東京へ行くのですが
「富士ぶさ」を駅撮りするならどの駅が
ベストでしょうか?

<FOP様
日本海沿線の人たちにとって「日本海」「きたぐに」は
なくてはならない列車だと思います。
現状での存続が無理でも「サンライズ」のような
形になってでも残ってほしいと思います。

<アッシュ様
大サロは餘部は08:00くらいですね。
晴れれば漆尾根あたりから最高に
いい時間なのですが..

<N−TK様
JR東海の博物館は新幹線だけだと
思っていたら結構82とは貴重な車輌が入る
みたいで楽しみですね。

<服部勝司様
ピカピカのカマはいいですね。
42号機のようにいつまでも美しく
あってほしいものです。
今日は久々の梅雨の中休みだったのに
下り「日本海」の時間は曇ってしまいましたね(/_;)


↑ もうこの写真を撮ってから10年になります。
この日に生まれたうちの次男は丁度10歳になりました。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11219.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:架線注意!   日付:6月10日(火) 22時16分
Original Size: 600 x 401, 213KB

NORTH DRAFT様
家族水入らずで東京旅行ですか〜いいですね〜富士ぶさの駅撮りなら個人的に言えば横浜がいいかと思います。ただホームの先端は狭くなってるので3人くらいが限界かと思いますので、早めに行って場所の確保はしておいた方がいいと思います。どこの駅でも富士ぶさ狙いで2、3人は来てますが。東海道は頻繁に電車の発着が多いので充分お気をつけ下さい。添付はその横浜入線の富士ぶさです。300ミリくらいで撮りました。あと新子安のホーム先端からもいいですが、こちらは京浜東北との被る確立が高いのでお勧めは出来ません。横浜は一番被りの確立が低いかと思います。



11220.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:FOP   日付:6月11日(水) 1時52分
Original Size: 1052 x 701, 86KB

割り込みすみません。
横浜は確かにベストです。銀河の時も廃止寸前は戦場と化していた
そうですから(^_^;)

富士ぶさは編成が長いので駅に止まった状態の分を撮るより
架線注意様が出されておられるように駅に進入してくる分を
と撮るのがいいですね。

今日もさっきまで富士ぶさの夜間流しを新大阪で試しましたが
またも大惨敗でした  ><
根性で通い詰めるしかありませんね・・・



11221.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前: NORTH DRAFT    日付:6月11日(水) 14時24分
Original Size: 1024 x 680, 258KB

<架線注意!様
横浜ですか!ありがとうございます。
検討してみます。
アップダウンにより長編成が強調されて
いいですね。品川近辺では難しいの
でしょうか?

<FOP様
なかなか難しいですか..
頑張ってチャレンジしてください。

13日の大サロは天気が好転したので
出撃予定です(^^ゞ

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11222.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:佐々木   日付:6月11日(水) 17時18分
NORTH DRAFT様
13日の大サロはチラシによると
香住656鎧700餘部705松江1200です。
お天気も回復に転向しましたね。楽しみです。
今回は俯瞰はパスです。どこで撮ろうかな?


11223.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:佐々木   日付:6月11日(水) 20時50分
訂正
13日の大サロはチラシの時間とは違うようです。


11224.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前: NORTH DRAFT    日付:6月12日(木) 15時39分
<佐々木様
ありがとうございます。
今夜は餘部に泊まります。
最終的には泊付近まで追いかける
予定です。お会いしましたらよろしくお願いします。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11226.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:しゅう   日付:6月12日(木) 16時39分
Original Size: 800 x 531, 94KB

昨日・今日こだま検査で走ってたようですね?。
目撃情報で下ったら、次の日に帰ってくるのは確実なんですが、変則的な仕事をしてる私にとっては、とても無理で、偶然休みと目撃情報が合わないと撮影できそうにないです。
私的には偶然撮影出来た時の喜びは、鉄人生で一番大喜びしていまいた(大汗。まあ、この時、精神的に落ち込んでいた事がありましたから・・・・、幸せがきそうに感じます。

2008年2月15日 愛知川にて。



11227.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前:N-TK   日付:6月12日(木) 18時56分
Original Size: 640 x 480, 119KB

昨日こだまスジで下っていきました!
駅には家族連れも多く見に来ており、DYの人気ぶりが伺えました。
こだまスジだったのでほとんどの駅に止まったようですが、
反対ホームに止まっていたこだまの乗客は、車内から写真を撮ったり、振り返ってずっと見ていたり・・・でした。

先ほど18時頃、豊橋駅にまた停車した模様です。
昨日下ったのはT5編成=西の車両ですね??

今日上っていったのはT4なのかT5なのかわかりませんが、また近いうちに下るのでしょうか??

今日はこんなのも来ました^^;



11235.Re: 黄色い医者の気になる今後...
名前: NORTH DRAFT    日付:6月13日(金) 16時27分
Original Size: 1000 x 664, 199KB

<しゅう様
ラッキーでしたね!
幸せが来ますよ。

<N−TK様
昨日は餘部に泊まったのに
とうとう一枚も餘部でシャッターを
切りませんでした(/_;)

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11216.「SL常紋」白滝〜遠軽間の撮影 
名前:GT−HIRO   日付:6月10日(火) 17時13分
皆様、お久しぶりです。

さて、6月28・29日に「SL常紋号」が運転されますが、自家用車が無いのと資金の都合で、かの常紋峠には行けません。従って、白滝〜遠軽間での撮影となりますが、白滝駅近辺、丸瀬布駅近辺には、撮影に適した場所、或いは爆煙を吐きそうな場所はあるでしょうか?また、瀬戸瀬ダム近辺はお勧めできないでしょうか?



11218.Re: 「SL常紋」白滝〜遠軽間の撮影
名前: NORTH DRAFT    日付:6月10日(火) 19時48分
Original Size: 950 x 674, 128KB

白滝−遠軽間には
旧白滝−下白滝の有名撮影地「白滝発祥の地」を
はじめ、素晴らしいポイントが点在していますが
すべての場所で蒸機先頭列車に対し
下り込み及び逆光となります(>_<)
又常紋峠も撮影ポイントはかなり限られて
きそうで困窮しています(/_;)

「北海道鉄道撮影地ガイド」と「北海道貨物列車
撮影地ガイド」が参考になると思います。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11203.初夏の大糸線 
名前:とも   日付:6月7日(土) 13時3分
Original Size: 1000 x 670, 40KB Original Size: 1000 x 670, 81KB Original Size: 670 x 1000, 68KB

North様
入梅前の大糸線を訪ねて来ました。折りよく国鉄標準色とたらちゃんの組み合わせでアルプスには残雪も残っていました。夜の糸魚川駅を訪ねるとレンガ庫にはキハ52とDE10、大糸線ホームにはキハ52が2両アイドリング状態、北陸線の留置線には翌朝用の475系が数編成。その中を23-24時にかけて日本海、能登、北陸と夜行列車がたてつづけにやってきました。まったく国鉄時代そのものの時の流れでした。



11205.Re: 初夏の大糸線
名前: NORTH DRAFT    日付:6月7日(土) 19時31分
Original Size: 1024 x 680, 258KB

初夏の大糸線いいですね。
俯瞰も楽しめそうだし、四季がはっきり
していてオール国鉄色。
糸魚川駅の情景も素晴らしく
いつまでもこのままでいて
ほしいものです。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



11206.Re: 初夏の大糸線
名前:キハ58 1113   日付:6月7日(土) 21時7分
Original Size: 800 x 530, 109KB

とも様、はじめまして。
大糸線終日堪能されたようですね。朝から晩までの撮影が充実しますよね。この時期の頸城大野バルブ、いいですよね。私は行きたいと思いつつチャンスがなく、来年こそはと思っております。

NORTH DRAFT様、少しご無沙汰しておりました。
大糸はあちこち俯瞰ポイントあり、趣もさまざまで何度でも訪れたくなってしまいます。きたぐににさえ乗れば、日帰りでも十分満喫できます。夏の緑も輝きを魅せる季節もやってきますね。

私の訪れた日は薄曇になってしまいましたが、やはりこのロケーションをゆくゴーニはよかったです。



11207.Re: 初夏の大糸線
名前: NORTH DRAFT    日付:6月7日(土) 23時27分
Original Size: 664 x 1000, 193KB

<キハ58 1113様
大糸線はロケーションも素晴らしいし
国鉄ファンに残された最後の楽園に
なるでしょうね。
「きたぐに」は大糸線への足としても
ずっと走ってほしいものです。

今日も晴れ予報が外れ午後は曇天
またも出撃なしの家でゴロゴロでした。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html


11178.日豊本線の富士 
名前:DF50   日付:6月3日(火) 0時49分
Original Size: 750 x 500, 78KB Original Size: 600 x 395, 47KB

先月車窓から見た豊前松江付近の海沿いの風景が忘れられず、
富士を写しに再度九州へ行きました。
この場所は干満の差が大きいようで、
満潮だと写真のように「海」ですが、
干潮だとまるで泥沼です。

山側からも狙えますが、電線がうるさいです。



11183.Re: 日豊本線の富士
名前: NORTH DRAFT    日付:6月3日(火) 16時28分
Original Size: 1000 x 750, 217KB

九州遠征お疲れ様でした。
この付近の写真は初めて見たように
思います。
赤いカマとブルトレはよく合いますね。

http://www.geocities.jp/fc252890/100.html



EZBBS.NET produced by Inside Web





このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください