| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
模型運転会
この日は友達の家のレイアウトで模型運転会をやるっつーことだったので、
久々だし行ってきましたw 人数が結構いていろんな車両もあり楽しかったですよ^^
| まずはレイアウト全体図はこんな感じ |
| 安全第一 がモットーのようです(笑) |
| まずは先日兄が購入した64-1000! 重連にしたかったけど何故か脱線するので1両^^; |
| 友達のED75×3 |
| そしてまだ走っていた64-1000 |
| 友達の789系 |
| そしてお手製紙機関車(E10形w)で入れ替え(笑) |
| そして走行して数秒で脱線(笑) どうやら寒冷地仕様の模型は走れないようですw |
| 脱線事故を起こし、大破した789系は(勝手に)廃車回送・・・(笑) 牽引機はEF63w |
| そしてその横を1028が手前を通過〜♪ |
| そしてED75-1033が内側線路を通過! |
| もう1周して戻ってきましたw |
| 流してみる・・・・w |
| こっちもw |
| 駅でカマ変え〜 EF65-530(?)に変更! |
| そして手前を通過〜 |
| ホームに伊豆急の8000系が入線してきました! |
| 高速で通過〜そして・・・・ |
| 恒例(?!)の脱線w この後も脱線が相次ぎました(笑) |
久々にみんなで模型をやったので楽しかったですw
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |