大日影トンネル&甲府城散策の旅
(山梨県) [2009/Jan./11]※写真にカーソルを当てると、文字が出てきます。
この日は山梨デスティネーションキャンペーンの広告を見て以来行きたかった「大日影トンネル」にいきました.
その前に,向かう途中に撮影したE331系を貼り付けておきますね.
さて,勝沼ぶどう郷に到着です.
駅からかなり分かりづらいですが,中央線沿いを歩いていくと,EF64が展示されている公園が見えてきます.
中央線内で活躍した牽引車です.
更に先に進むと,ホームのような箇所にベンチが二つ・・・・・・まさか,ハッテンb(ryじゃなくて,スイッチバック時代の駅の再現でしょうか?
これらを通っていくと,大日影トンネルに到着します.
逆に言えば,これらが見つからない場合は道を間違えています.
というか,道間違えやすいんでご注意を.塩葉も間違えました.
トンネル内部は標識などがそのままの形で現存しており,それぞれに解説がついていました.
トンネル内はかつて走っていた蒸気機関車の煤で黒くなっていました.
但し,このトンネルには水路があるので,気をつけましょう.
トンネルを抜けると,旧・深沢トンネルを利用したワインカーブが見えてきます.
大日影トンネルの反対側の入り口を撮影.
トンネル工事に不可欠だった,近くの水路もトンネルと同じ造りなのだそうな.
さて,来た道を戻り,トンネル前で少し撮影.
さて,中央線で下っていき,今度は甲府に到着です.
身延線が見えますねぇ.
甲府にはこんな鐘があります.後,駅前の武田信玄像が有名ですね.
甲府で甲府城跡を見学しました.
・・・・・・まぁ,甲府駅自体が甲府城の跡地にあるのですが,駅から歩いて本丸のあった公園みたいな箇所へ移動して散策,ということです.
んで,上の写真が本丸跡,下の写真のは展示物のある櫓です.甲斐の国について調べたい方はこちらへ!!
今回は大日影トンネルと甲府城を見ましたが,観光メインとなりました.
今度山梨に来るときは富士急行に乗りたいですねぇ.
トップページへ
鉄道旅行記 へ
|