このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

Go west!! 西日本旅行
(京都・大阪府・和歌山・兵庫・広島・鳥取・愛知県)[2007/Mar./16〜21]
1日目

※写真にカーソルを当てると、文字が出てきます。

 東北の次は西日本だっ!!……ってなわけで、今回は、18切符で西へ旅行に行ってきました。

 今回使用した切符は…

青春18切符・・・1枚、新幹線の特急・乗車券・・・各1枚ずつ、特急「スーパーいなば」の特急券と乗車券・・・各1枚ずつ、後、鳥取県内の移動に使った切符(計1980円)。
 尚、18切符の使用方法は御自分でご確認の程を。


1日目

 ↓先ずは1日目(チェックイン前)の路線図から。↓

こっちがチェックイン前

[新浦安]—京葉線→[東京]6:26発—東海道新幹線→8:46着[京都]9:03発—山陰線→
9:20着[嵯峨嵐山/トロッコ嵯峨(トロッコ列車に乗車)]9:28発—嵯峨野トロッコ列車→
9:53[トロッコ亀山/馬堀]10:21発—山陰線東海道線→
11:24着[新大阪]地下鉄御堂筋線→[なんば(道頓堀で昼飯)]13:15発—南海電鉄→
14:12着[和歌山市(和歌山城を見学)]16:32発—紀勢線阪和線・関空紀州路快速→
[弁天町]地下鉄中央線→[阿波座]→ホテルオクウチ(チェックイン)

先ずは東京で新幹線に乗換えて、京都まで向かいました。車内では暇だったので朝飯(駅弁)をかっ食らい、富士山を撮らむとカメラを構えていました(でも、よりによって曇りだったので撮れなかったり(つД`)
これが乗ってきた新幹線

京都で山陰線に乗り換え。33番線に来ていた列車に乗りました。……ってか33番線って数字大きっ

なんか久しぶりに見たよ〜〜(感動)
久しぶりの湘南色113系。元気そうで何よりでした。
嵯峨嵐山駅(トロッコ嵐山駅)で嵯峨野トロッコ列車に乗り換え。保津川の景色を堪能しつつトロッコ亀山駅(JR馬堀駅)へ。
景色の綺麗なポイントで何度も停まってくれるサービス付きでした。
保津川の綺麗な景色
タヌキの大行列

因みに、私が乗車した座席は窓がない5号車だったので、写真が撮りやすかったのは良かったものの、
(風が吹き曝していて)寒い、(トンネルに入ると)うるさい。でも、夏は涼しいんだろうな。

トロッコ亀山駅で降りて少し撮影をば。
嵯峨野1号
同、牽引車と日章旗
反対方面に向かう列車(何気に保護色)
そして、今回乗った山陰線の車輛はこれ↓
馬堀駅にて、向かってくる113系西カラー(、でいいの?)

山陰線で京都まで行って東海道線新快速に乗りかえ、新大阪へ。
新快速の223系車輛

ここで地下鉄御堂筋線にスムーズに乗り換えられればいいのですが、券売機に長蛇の列。
あれれ〜、おかしいな〜。こちとら新大阪で少し撮影したからちょっとは空いているかと思ったんだけどなぁ〜。
しかも、やたら駅員が券売機の使い方を説明していました。東京メトロじゃありえない光景です。いや、それどころかJR西日本でも見たことがありません。なんでだろ〜(ネタ古っ!)
そんなこんなで自分の番が回ってきました。よっしゃ買ったるぞ!
……使いづらいんだよ、ばか!!ヽ(`Д´)ノ
なるほど、どうりで駅員が使い方を説明しているわけだ。
切符買うのに通常の3倍は時間がかかった。いや、ネタじゃなくてマジで。
急いで切符を買って御堂筋線に乗り換えました。
10系車輛ですね
やっと乗り換えられた。ってか一本見送ることになったぞ、やるなあの券売機。謝罪と賠償を要求(以下略)

ほんで、着きましたるは地下鉄なんば駅から少しいったところにある道頓堀商店街。テレビでたまに見かけますが、実際に見たのは初めて。

ここのたこ焼き屋に、後で行くことにかに道楽は高そうだったので敬遠
道頓堀といえばこの景色一部の阪神狂が飛び込む時の目線から
サミー戎プラザの看板。トッテオキダ!くいだおれの看板小僧、くいだおれ人形

昼飯はくいだおれにて、カツハヤシを注文。カツカレーのハヤシライスバージョンのことです。ほかにもビーフカレー(ビーフステーキカレー)もありました、メニューのセンスがすごいよマサルさん
カツハヤシは見た目こそ普通のカツカレーと同じでしたが、本当にハヤシライス+カツでした。美味しかったです。ただライスとカツにハヤシの味がついているだけ、とは違いました。

その後なんばで南海電鉄に乗って和歌山市まで。JRでも良かったのですが、南海に乗ったところで、18切符の元はきちんと取れているので、じゃあ南海で行こうといった次第です。

京成のパチモンに見えた
南海のサザン15号自由席車輛。自由席は普通の通勤車輛ですが……

こっちが指定席車輛
指定席車輛、なんか豪華そう……にはあまり見えない。まぁ、内装は豪華なんでしょうけど。
こいつの自由席車輛に乗って和歌山市へ!





和歌山城に到着です。近くの公園でなんと消防士が訓練中であります(゜д゜)ゝ
消防隊員、訓練する であります

和歌山城の裏坂側に回ったら坂がきつい……。そこをなんとか登ると、和歌山城が聳え立っていました。
和歌山城を見上げて
和歌山城を見学して、天守閣から景色を眺めて、戻ろうとしたところ、こんな庭園を発見。
和歌山城庭園
何とまぁ趣深い。後ろの某いらない新聞社のビルがやたら大きい&新聞社名がやたら目立つように書いてあったため、景観ぶち壊していましたが。

その後和歌山市駅から、JR紀勢線に乗り換えて和歌山駅まで行き、
105系だよぉ!!
なんかこれに途中で乗り換えそうだなぁ……と思いながらも関空紀州路快速用の223系0番台車輛を撮影。
なんかこれに乗り換えそうな気がしつつ撮影。
そして今回乗ったのがこの103系車輛。
京葉線以来だあぁ
この103系車輛で和泉府中まで乗っていくと、……関空紀州路快速待ちです……
まじで??すごいよ市下尾さん、予感的中だよ!!そんな訳で関空紀州路快速に乗り換えて大阪環状線に直通、弁天町に向かいました。
「弁天町」なんてはじめて聞く駅名です(大阪は大阪環状線よりも地下鉄御堂筋線のほうが栄えているから……)


↓ここから先の路線図はこちら。↓

路線図1日目第2弾


弁天町で地下鉄中央線に乗り換えて今回泊まるホテルのある阿波座へ行き、
「地下鉄の」中央線20系車輛。「生駒」といったら「引越し!」のイメージが強い…
ホテルに荷物をおろし、身軽になったところで大阪夜の陣決行!!次こそたこ焼き食うぞ〜

阿波座から千日前線使うとなんばまで一本でいける!!最高の立地条件!!
千日前線の25系車輛ですね〜

夜の道頓堀に到着!!ライトアップされていて昼とは違った雰囲気をかもし出してくれています。
ライトアップが綺麗だ・・・・・・
夜の広告看板s

さて、たこ焼き食うぞ〜!!とか思っていたら……30分待ちだった(´・ω・`)ショボーン

待つこと30分、たこ焼き&明石焼きのお出ましですぞ!!
うまそおぉぉぉぉぉ!
もうね、最高。メッチャうまい。今まで「銀○○のたこ焼き最高!」とか思っていたけど、
あれがたこ焼きじゃない別の料理に思えてきました。
これが、これこそが真のたこ焼きというものです。


四つ橋線の23系車輛

近鉄けいはんな線の7020系車輛
そんでもって帰りは四つ橋線経由でちゃっかり寄り道したり(ぉぃ
しかも中央線でけいはんな線車輛にばったり遭遇しちゃったりして(どこから沸いて出てくるんだ、そんなこと出来る体力が)

そんなわけで、1日目、たこやき(゜д゜)ウマー!

2日目も(゜д゜)ウマー

トップページへ
鉄道旅行記 へ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください