このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

地上デジタル化工事の状況
早朝7時半頃から荷降し小物材料昼食後に登頂 アンテナ完成
アナログ信号をデジタル・アンプへ下山した電源開閉者との連絡デジタル・アンプの調整・設定
NHK支給品のCatv Head Amplifier HA40DM  マスプロ電工㈱製露出部の防食塗装長 約35㎝
チャンネル組み合わせ
出力-入力
C24-C21
C28-C19
C21-C18
C18-C17
C17-C16
C15-C15
C13-C14
支線の土留め完成写真の撮影 2009.8.10下山して幹線の柱上増幅器の電圧測定後、19時出港のフェリーに乗船予定
 青木地区の地上デジタルTV所有の各家庭から依頼を受けた電気店サービス員が、切替え設定変更に忙しくなりました。
 一方、通販や量販店で購入し、離島の理由から訪問サービスの受けられない方のために、組合長が切替え設定変更の手順を電話の指示に従って行い、メモし復習して準備しています。画像は、立体的で実物を見ているようです。2009.8.121
【映像にトラブル発生と調査】
8月22日夕方6時頃からNHK総合と教育に画面乱れと停止も発生
8月23日朝にも発生、強風下の干潮時刻に異常が発生
8月22日18時頃からNHK総合と教育に画像と音声に乱れと停止が約2時間も発生
8月27日NHK高松局技術課畑野と亀谷無線2名10:05来広、10:30からブースタの電圧測定と再調整、13:30頃から組合員宅の保安器出力と2ヶ所のテレビ入力電圧を測定、ゲイン低下の壁埋込型送り配線用(WN4761)端子を見つけ、端子裏側で直結することで正常になった。そこに、signal level meter LF985Aとデータロガー機能付小型チェッカー自動制御コマンダを接続し、自動測定記録を続けている。
9月07日19:44頃にNHK総合を見始め(18:30干潮・青木港100㎝)から、「放送されていません」の字幕が表示され、20:25頃まで続き、画像と音声に乱れと瞬間の停止が2時間を超えて発生した。しばらく瞬間的な画像の乱れと音声の途切れが続いた。
 その後も、干潮か満潮時に時々発生している。2009.9.9
加筆
 花崗岩島の稜線での穴掘りには岩石にぶち当たる心配がありましたが、スコップでの手掘りができたので予想外に速く進みました。
 この地点は、松が数年前まで生えていましたので表土の流失が無く、粘りのある真土が厚く残ったものと想像します。山火事を起こせば何代も島は丸裸となり、土砂崩れと渇水に見舞われます。
 この度の穴掘りによって、千年前の先祖たちから弘法大師(空海)と心経山を崇拝し、山火事に注意してきたか思い知らされました…。(8/14)
追記
'>

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください