| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |


5月15日(日) 姉崎産業祭
今年も(というと4年続けて)、姉崎産業祭に出かけて来ました。
毎年、今年こそはベストショットを撮ってやらうと思って出かけるのですが、
特に、ここ2年続けて、曇り時々雨の天気で、状態が悪く残念でした。
そういうわけで、今年こそ!と思っていたら、なんとか曇りの予報だったので、
久しぶりに9:30の開演からみてやろうと思って、早くから準備して
出かけようと思って、表に出ると・・・なんと!無念の雨・・・でした。
そういうわけで、結局、今年もお昼前から出かけて、
会場のあちこちで写真を撮り、13:30からの工場見学を
見てから、今年もそうそうに帰った次第です。
催し物
ミニSL
ちなみに、後ろでサッカーをやっているグランドが、
ジェフ市原・千葉の練習場

小学校F.C. ミニリーグ戦(姉崎杯)&サッカースクール

市原・袖ヶ浦少年少女発明クラブ

ホンダFCX展示会

自動車ショー

工場見学
私は、乗車券配布の時に、たまたま並んだ東京電力姉崎火力発電所を見学。
バスの中で、係りの女性がわけのわからない説明をしてましたが、
東京電力の場合は、この工場で何をやっているのかすぐにわかります。
東京電力は、ガスを作っているわけではない・・・

演芸プログラム(野外ステージ)
今年は、雨を予想してか、仮設舞台を作らなかったようだ。
地元の小・中学生による吹奏楽

ジャグリング(市原ジャグリングサークルJugJug)

演芸プログラム(出光会館内)
和太鼓フェスタ

舞踊フェスタ

新体操

フラダンス

模擬店・露店等
出光会館前
この日は、雨が振ったり止んだりしたが、たまに晴れ間も出ていた。

模擬店

餅つき

出光会館と姉崎公園の間の道路
今年も、露店や模擬店がビッシリ出ていた。

![]()
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |