| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |


6月5日(日) 五井臨海まつり トピックス
今年も、五井臨海まつりに出かけて来ました。
今年こそ、開会式からみて、行列の出来る勝浦港直送の
カツオの安売りをみてやろうと思っていたら、
なんと起きたのが、もう11:00前だった、残念。
ちなみに、私は、休日前は徹夜して、朝、ちょっと横になるだけ。
でも、見ていると、姉崎、八幡宿、五井と続く臨海まつりの中でも、
五井臨海まつりが一番庶民的な感じで、
企業と住民が、一体となって、盛り上がっているような感じがします。
会場は、ジェフ市原・千葉のホームの臨海競技場前の広場と体育館

臨海競技場の通路に上がってみると・・・
右が、体育館で、左が、野球場

ジェフ市原・千葉の公式グッズショップ

カメラを見ると、ポーズを取ってくれます。

臨海部の大工場の模擬店

臨海部の大工場の模擬店

露店もたくさん出ていました・・・

マジレンジャーショーの司会のおねえさん

悪役(?)が、クイズに答えた子供にグッズをあげていました。


市原山火太鼓のみなさん(これは子供だけ)


市原山火太鼓のみなさん

市原山火太鼓のみなさんは、踊りもやっていました。

地元の婦人部やサークルによる唄や踊り

ビッグバンド(GARI−STAR)

フォルクローレ(ロス・チャキス)

![]()
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |