| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |


9月11日(日) 島穴神社抜き穂祭 その2
島穴神社抜き穂祭その1
はこちらから
稲刈り〜島穴神社社殿へ
今度は、耕作長さん達へ鎌が手渡される・・・

ハイチーズ!
しかし、いつも写真を撮っているお兄さんは、私ではない・・・

稲刈り

刈り取って来た稲を、それぞれ手渡す・・・

刈り取った来た稲を、地区ごとに分けて結わえるのだ。

参列者が順番に玉串を捧げる・・・


最後の御祓い

いよいよ刈り取った稲を持って、島穴神社の社殿に移動するのだ・・・

いよいよ参道に入ってきた・・・



拝殿の中の儀式は、こんな感じ

儀式も終わり、社務所で直会へ

参考〜島穴神社の周辺の様子
島穴神社の前を流れる川は、ここ2〜3年で護岸工事が完成した。

いよいよ何か工事が始まるようだ・・・

平成道路がここまで来た・・・
島穴神社は、今まで交通の便が悪かったようだが、
平成道路が完成すれば、もっとこの周辺も整備されるだろう。

![]()
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |