このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


私が、市原市でのお散歩やお出かけの途中で目に付いた、
面白いもの、さすが!と思わせるもの、ユニークなもの等を
順不同で掲載していきます。

その4

久留里街道(県道千葉・鴨川線)

 姉ヶ崎駅構内にあった、どうも病院のカンバンです。
 でも、よく見ると、久留米街道と書いてありますね。
 ところで、実際に、車で、この久留里街道を行くと、姉ヶ崎から鴨川まで約1時間半もあれば着くようです。
 内房から外房まで、けっこう近いです。
国分寺通りのモニュメント



資料がないので、正確な起点と終点はわかりませんが、国道297号バイパスから入り、村上跨線橋を越え、国分寺台の丘を上がり、市役所(消防署か)の脇を通り、稲荷台通りと国道297号とぶつかるあたりまでが、国分寺通りだと思います。

また、秋の終わりの街路樹の紅葉もキレイです。
女性車掌


11/28撮影
ちょうど紅葉のシーズンで、乗客が多いので、車掌さんも2人で頑張ってました。

小湊鉄道は、駅員や車掌に女性を採用しているようですが、駅員は、おばあさんですが、車掌さんは、若い女性も採用しているようです。
関東で一番遅い紅葉


11/28撮影(出世観音)
 私は、市原に来て約5年ですが、去年、初めて養老渓谷に紅葉を見に行って来ました。
 というのも、私は、どちからというと、名所・旧跡巡りが趣味なものでして。
 趣味で、デジカメをを始めてから、お祭りや花も、追いかけるようになりました。
農薬散布用の大型のラジコンヘリ


11/14  市原農林業祭りにて撮影

私の活動範囲は、主に農業センターより下流方面ですが、夏の早朝にたまに見かけます。
掘削中の上総掘りのやぐら(市役所前)


11/14 市原農林業祭りにて撮影
(現在は、もう掘削を終えたそうだ)

「10/1市民の日」制定記念事業で、
10/1には、さまざまなイベントも行われました。
サンタさんを探せ!


12/5 五井大市にて撮影

おじいさんじゃなかった、サンタさんとジャンケンして、勝ったら、お菓子が貰えるようです。
弁当屋さんのカンバン


市原かばの国?のカンバンではなくて、弁当屋さんのカンバンです。
コンビニ弁当とはまた違った味わいがあるのですが、うちの近所にないのが残念です。
市原市立海上小学校

私は、海上を、普通に「かいじょう」と呼んでいますが、どうも「うなかみ」と読むのが正しいようです。
何も知らない人は、何故こんな山の中に海上小学校があるのかと疑問に思うのですが、古代、姉崎には海上郡が置かれていて、上海上国造(かみつうなかみくにのみやっこ)が支配していたようです
水上彫刻「かげろう」


JR五井駅東口の「更級日記」の菅原孝標女の像も有名ですが、高滝湖に浮かぶ「かげろう」も、市原市を代表する彫刻のようです。

場所は、高滝湖畔の「市原市水と彫刻の丘」です。


 市原の面白いもの  その1    その2    その3    その5    その6


     

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください