このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


 平成18年4月9日(日) 鹿野山神野寺


そういうわけで、私も千葉に来てはや6年になり、
休日のたびにけっこうあちこちカメラを抱えて出かけたのですが、
それでも私は車を持っていないために、お出かけは電車とバス利用のため、
けっこうというか、そうとうまだ重要な名所や有名な観光地を見ていない状況です。
9日(日)に出かけた鹿野山神野寺とマザー牧場もその一つでして、
とくにマザー牧場は、千葉に来た当初から一度ぜひ行ってみたいものだと思っていたところです。
そういうわけで、今年はマザー牧場の菜の花のシーズンに合わせて、
五井駅前でレンタカーを借りて、小さな旅というかドライブを始めた次第でした。


 小湊鉄道飯給駅


私も市原に来てはや6年になり、ここ数年やっと桜の名所もわかって来て、
毎年、あちこち出かけているところなのだが、まだ高滝駅から奥の
小湊鉄鉄道沿線の桜を撮っていないので、今年は・・と期待していたが、
おそらく満開だっと思う2日(日)は雨の予報だったので、茂原公園に出かけたので、
今年の桜も終わりかと諦めていたところ、どうもマザー牧場は桜が見ごろらしいので、
小湊鉄道沿線の桜ももしや・・・と思い、飯給駅に様子を見に行くことにした次第です。
そういうわけで、まず9時過ぎにJR五井駅東口でレンタカーを借り、そのまま国道297号を
大多喜方面に直進したが、高滝湖を過ぎた辺りで、そうだった小湊鉄道の駅は、
もう1本向こうの高滝湖のそばを走る道だったと気付き、慌てて順路を修正し、
なんとか10時前に飯給駅に辿り付くと、なんともう数人が写真を撮っていた。
そういうわけで、この列車が養老渓谷方面に出発すると、
私も、この写真を撮った線路を横切る踏み切りの道を、
久留里経由で、マザー牧場方面に向けて、出発した。
もちろん、私は山の中の道は詳しくないので、カーナビだけが頼りだった。



 関東第一山 古刹 鹿野山神野寺


そういうわけで、飯給駅から山の中の道をカーナビを頼りにドライブしたのだが、
想像していた以上に舗装されたまったく普通のいい道だったので、
快適なドライブの旅となった。途中、鹿野山神野寺に近くなったところの
道路の脇に展望所(おそらく九十九谷公園)があったが、
通り過ぎてしまったので、帰りに寄ろうと思っていたが、別の道で帰ったのは残念だった。
そういうわけで、11:00前には、鹿野山神野寺に着いてしまったのだ。


前を走る一般道から参道に入ってちょっと行ったあたり


仁王門


案内板 その1



参道に脇に小さな犬の置物があった。


鹿野山神野寺本堂




関東第一山の碑


案内板 その2


案内板 その3


境内にある六角堂(天正10年建立)


本堂の裏にある奥の院(飯縄宮殿、元禄16年造営)

本尊は、飯縄大権現(白狐に乗った烏天狗)


天狗様の大下駄


奥の院の前より、本堂の裏を見る



本堂裏庭の出口付近の桜


重要文化財 神野寺表門(永正年間建立)

この表門は、客殿に通じる門で、構造は、切妻造り、茅葺きの四脚門


道場


帰りに仁王門の前より参道を見る


 マザー牧場は、更新準備中です。



       

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください