このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


 私の養老川トピックス


「なかなか長年撮りためたというわけにはいきませんが、
とりあえず私が平成16年に養老川に出かけた時に
撮って来た写真を掲載することとしました。」
そういうわけで、上記のような趣旨で始めたページでしたが、
なかなか仕事も忙しくいい時にでかけられないので、
平成17年からは「水のある風景」ということで再出発したのでしたが、
いつのまにかそちらも更新がストップしてしまったような次第でした。
まあそういうわけだったのですが、これからは仕事の合間を見て、
少しづつでも写真を入れ替えたり、追加していこうと思っています。


 1月 養老川河口付近(平成16年撮影)

例年、この時期は、お祭りや花等のシーズンではないし、
寒いので出かけるのがおっくうになるが、そういう時期だからこそ、
思い切って、市原市海釣り施設に初めて入場してみた。
ただし、この写真は、海釣り施設のある養老川臨海公園の手前で撮ったもの。



 3月 柳原橋付近(平成19年撮影)

市原市川を美しくする会のみなさんの手による秋のコスモスは有名だが、
春に菜の花が植えられていたとは、今年初めて知ったような次第だ。


 3月 廿五里(ついへいじ)橋(平成16年撮影)

3月の終わりから、まず桜の花が咲き始め、
それを追うように梨の花も咲き始める・・・


 4月 山田フラワーロード(平成16年撮影)

写真で見ると、なんとか菜の花が咲いているようにみえるが、
実際は、なんとも寂しい光景なのだ。
年によっては雑草がボウボウ生い茂っていることも。
以前は、春の菜の花と、秋のコスモスのシーズンとも、
盛大にイベントが開催されていたらしいが・・・
どうもこの河川敷のお花畑を管理している
グループの高齢化が原因らしいのだが・・・


 4月 養老渓谷・粟又の滝(平成16年撮影)

ゴールデンウイークに大多喜れんげ祭りに行くつもりだったが、
新聞に、今年は記録的な不作と出ていたので、
急遽、予定を変更して、初めて養老渓谷に行ってみたのだ。

*粟又の滝


*粟又の滝遊歩道(約2キロにわたって続く)


 5月 柳原橋付近(たぬきの里)(平成16年撮影)

ここ2〜3年では、一番寂しい風景だ。
もっとも、どこでも鯉のぼりの準備をするのが大変らしいが。


 6月 光風台付近の鉄橋(平成16年撮影)

残念なことに花菖蒲がまだ咲き始めだったので、
もう一度、満開のシーズンに来るつもりだったが、行けなかったのだ。


 6月 あじさいロード(安須橋〜浅井橋)(平成16年撮影)

浅井橋〜安須橋〜上養老橋までの、
長閑な田園風景がお薦めスポット。
ただし、あじさいは、もうちょっとかも。


 8月 高滝ダム(平成16年撮影)

夏休みに、レンタカーを借りて、普段はなかなか行けない、
市原市都市景観建物、市原ぞうの国、西願寺阿弥陀堂、鳳来寺観音堂等に、
廻ったついでに、高滝ダムに初めて行ってみた。


 9月 山田フラワーロード(平成16年撮影)

山田フラワーロードに通い始めて(というとデジカメを始めてから)、
初めてフラワーロードらしい光景に出会った。
もっとも、休みが日曜日しかないので、なかなか
いい時期に来れないのも原因の一つなのだが。


 9月 柳原橋付近(平成17年撮影)

千葉日報に記事が出ていたので、さっそく行ってみたのだ。
市原市川を美しくする会のみなさんが大事に育てられたものなのだ。


 10月 高滝湖・加茂橋(平成16年撮影)

高滝神社秋季例大祭に初めて行ってみました。


 11月 養老渓谷・粟又の滝(平成16年撮影)

私は、市原に来て約5年になりますが、
今年初めて紅葉のシーズンの養老渓谷に行ってみました。



 12月 西広橋より(平成16年撮影)

おもに、12月と1月の冬型の気圧配置の強まった寒い日には、
市内のあちこちから、富士山を見ることが出来ます。


     

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください