| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
阪急の高性能車






千里線のカオ3300系
1980年11月 北千里・山田間にて
京都線に準急デビュー
1982年11月 茨木市にて
3100系の臨時特急
1981年1月 庄内にて
懐かしい非冷房の3000系
1983年1月 十三にて
3300系も冷房化で顔つきが変わりました。
1983年2月 北千里にて
昔の方向板を掲げた5300系
1981年1月 北千里にて
1980年代当時は、日常的に見られたと思っていても
振り返ると、今や歴史の一コマとなっています。



分断後の今津南線を行く2000系
1985年10月 阪神国道にて
最後の活躍を見せる1010系非冷房車
1985年10月 小林にて
夕陽を浴びて
1985年10月 阪急山本にて
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |