このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
以上 <゛‾^‾)
陸自の花火大会、富士総合火力演習(総火演)に行ってきました。
〜総火演〜
御殿場の陸自演習場で、陸自の車輌やらヘリやらが実弾射撃や訓練成果を披露するイベントです。
数ある自衛隊イベントの中でも、実弾や火薬をこれだけ多く使うのは総火演が唯一と言っても
いいんじゃないでしょうか。空砲射撃や爆撃したつもり爆破などは、ボチボチありますけど。
毎年8月下旬ごろに、予行日・関係者招待日・一般応募日などなど、3〜4日 やってるようです。
どの日も演習を見るためにはチケット(非売品)が必要です。
★予行日:予行日用のチケットもあるらしいです。
★関係者招待日:自衛隊関係者などにチケットが配られます。観客のマニア度は薄め。
★一般応募日:一般の人を招待する日。往復ハガキやインターネットで応募し、抽選となります。
マニア度は超濃厚。
★夜間:昼間行なう演習のほかに、夜間やるのがあるそうです。チケット入手や内容など、
調査不足で詳細不明です。
総火演に行くのは、今回で2回目です。
初めて行ったのは3年前 '03年でした。関係者招待日のチケットをいただきまして、
行ってきました。その時は朝から すっごい霧で、数百メートル先の標的もかすむくらいでした。
結局 半分くらいが射撃せずに「撃ったつもり」で終わってしまいました。
それでも まぁ、総火演がどんなところで どのように行なわれるものかはわかりました。
それ以来、毎年数枚応募はしてたもののハズレてました。
で、今年は20通ほどハガキで応募してみたところ、2通も当たっちゃいました。
それも「駐車場に停めれて、年齢制限がない」もの。
防衛ホーム新聞社によると、この種類のチケットの倍率は「約41倍」だったらしいです。
たった20通で2通も当たるなんて奇跡です。
1通で4人まで入場できます。1通は私を含め4人で名古屋から、もう1通は弟にあげました。
<'06年8月26日(土)(前日)>
2215 岡崎で同行者さま3人と合流し、東名高速を東へ・・・
やっぱり(?) 道中は、シュミシュミな話しで盛り上がりました。
なかなか こういう話題を語る機会がないので、久々に楽しかったです。
やっぱり(!) 「東名は鬼門」。静岡を越えた辺りから雨が降り出してきました。
<'06年8月27日(日)(当日)>
0130 駐車場開場待ちの車列に着く。しばし仮眠。
0415 車列 移動してた。(しばらく気付かず寝てました。。。)
指示された場所に停めて、またしばし仮眠。
0610 シャトルバス(無料)で会場まで移動。
せっかく持ってきたマットを車に忘れて、場所決め後 駐車場に取りに帰る。
0700 会場 再着。
早朝 0630ごろから0800くらいまで、リハーサルのようなことをしてました。
リハーサル(勝手に命名。通称なんて呼ばれてるんでしょう?)とはいえ、
本番と同じように射撃したり、ヘリも飛んできてバリバリ撃ってました。
このリハーサルの存在は初めて知りました。これがあるんだったら、早めに
会場入りしてもいいかも。
今回座った場所は、会場右端のシート席。前から3列目くらいで、戦車台の目の前です。
会場右側は少し低くなっており、会場 全体、特に左側の広場を見ることができません。
まさに戦車専用席のような感じのところです。
ということで、会場左側で行なわれたものの写真は ほとんどありません。
また、前すぎたのか黄黒のヒモが悩ましいくらいジャマです。
そんな感じですが、'06年8月27日の総火演の様子です。
対戦車ヘリ「AH-1S」20mm機関銃
今年これの後継機として、攻撃ヘリ「AH-64」
アパッチの初号機・2号機が 陸自に配備されました。
数年後には総火演デビューもしてくれることでしょう。
TOWやヘルファイヤなど、ヘリからの誘導弾射撃も
見てみたいものです。
キャタピラで荒れた地面を整えてます。
トラックで運んできた土を降ろすとき
一ヶ所に集まらないように 後ろのトビラを
「人力」で押さえてました。
押さえきれずに土をかぶっちゃうこととか
ないんでしょうか?
出番待ち遠距離火力
黒い土、荒涼、適当に葉がついた木、
それに90式・・・
御殿場らしい風景です。
●そのほか いろいろ左のほうの広場でやってましたが、写真は ほとんど撮れませんでした。
・・・
こっちで撃って、標的でどぉ〜ん。
そんなのを繰り返し見てるうちに、
だれが、どこに、どんなのを撃ったのか
さっぱりわからなくなってしまいました(>_<)
この爆発はなんでしたっけ?
「CH-47J」チヌークは、いろんなものを
運んでました。
←これは「軽装甲機動車」
イラクに行ってたやつです。
熊谷では広報看板が出てきただけでしたが、
今度はちゃんと「高機動車」が出てきました。
帰りはヘリからロープが降ってきて、
それにつかまって離脱。
こんな状態で結構な高さまで上昇しました。
これに比べれば、お隣 富士急ハイランドの
アトラクションなんてカワイイもの?
「演習」という名目上のためか、
ちゃんと銃を構えて 周囲警戒しながらの
撤収でした。
航空祭みたいに手を振ったりしないんですね。
AH-1S護衛の下、
「UH-60J」(映画ブラックホークダウンのと同系)
から降下。
そういえば「OH-6D」は来てませんでした。
UH-60Jと一緒に登場してくれたら、それこそ
ブラックホークダウンみたいだったのに・・・
(>_<)
せっかく流せれたのに、またしても
障害物が・・・・・
ベトナム戦争映画でおなじみの
「UH-1」から偵察バイクが・・・
って、黄黒のヒモが(>_<)
雨が降ろうと、往復の運転で疲れようと、左の広場が見にくかろうと、
この1枚が撮れたので すべて許します。
ちなみに撮影条件は・・・
・CANON kissDN
・シャッタースピード優先モード
・シャッタースピード 1/80
・しぼり F5.6
・焦点距離 90mm(X1.4)
74式戦車 登場
流して撮ると、黄黒のヒモが黄色い
補助線みたい・・・(ーー;)
台に登って・・・
斜めの台では、お尻を持ち上げて車体を
水平にしてます。
そのまま台から降りてくると、こんな猫の
背伸びみたいな感じ。
上の写真と似たような格好の90式ですが、
こちらは前進中。
急制動で こうなったのか、台に登る準備を
走りながらしてたのか・・・
目の前で90式4台による 一斉射撃!
さすがに これには驚きました(^_^.)
( 90の発砲は撮れませんでした・・・)
最後にヘリの大群が接近
ヘリに気を取られてたら
下ではナイアガラの滝が・・・
あわてちゃって、こんなのしか撮れませんでした。
これはスモーク弾? チャフ?
※実際には もっといっぱい車輌とかが出てきて、いっぱい動き回って、いっぱい射撃してます。
※やっぱりというかなんというか、黄黒線入りか空モノの写真がいっぱいです。
※見てるとおもしろいけど、写真ではおもしろくないものに、誘導弾がありました。
「あの弾道」「他の弾と比べるとゆっくりで まるでスローモーションのような速さ」
「標的に当たるまでの静かな間」「はじけ飛ぶ標的」。。。
劇場版パトレイバー2のオープニングそのものです。
1200 終了
このあと車輌・ヘリの展示がありましたが、ちょうど雨が降り出してきたので撤収。
でも、みんなも同じことを考えたのか、駐車場へ帰るシャトルバスに ものすごい列が
できちゃいました。結局 駐車場にたどり着いたのは15時ごろ。
それまでの2時間半の間、立ちっぱなしだは、うしろのヤツはうるさいは、アルコール臭いは、
タバコ吸うは、雨が本降りになるは、傘がジャマだは。。。
こんなんなら、午後の車輌・ヘリ展示を見てたほうがマシでした(>_<)
そんなこんなで家に着いたのは21時すぎ。ちょうど丸1日がかりの長旅となりました。
<< リクエスト >>
●ヘリからの誘導弾射撃。
●ヘリのフレア。
●戦車砲塔からのスモーク弾発射。
●小銃やスナイパーライフルの射撃を目の前で。
●「87式自走高射機関砲(87AW)」「地対空誘導弾(SAM)」「スティンガー」などによる対空射撃。
●射撃までのカウントダウン。
●標的に廃車。または違法駐車の車をCH-47で吊り下げて持ってくるとか。
●記念塗装・特別塗装。
●ヘリの体験搭乗。会場から駐車場までピストン輸送。
<総括>
●あいにくの天気でしたが、標的がすべて見えて遠くの標的まで撃ってくれただけ
前回よりかはマシでした。雨も演習中は なんとかもってくれましたし。
●鬼門
いつぞやかのワンフェス遠征、浜松基地、静浜基地、静岡ホビーショー・・・
東名とウチの車は「とっても」相性が悪いらしいです。かなりの確立で雨が降ってます。
今年は浜松航空祭には行くつもりはないので、もう東名を使うことはないかな?
●総火演は見たり触れたりするイベントではなく、「総火演は体感するイベント」
ということを改めて実感しました。写真や言葉だけでは、ぜんぜん伝えきれません。
●行きはヨイヨイ、帰りはコワイ
行きは高速道路も、駐車場→会場のシャトルバスもヨイヨイでした。が、帰りは大変でした。
上記のとおり会場脱出に3時間近くかかったうえ、高速道路は微妙に混んでて
タラタラでしたし・・・・
カフェインをいっぱい飲んだので眠くはありませんでしたが、目の疲れや握力・脚力までは
回復せず結構 疲れました。
●そういえば・・・せっかく「駐車場券・年齢制限なし」のハガキでしたが、ハガキチェックは
ありませんでした。なんか当選ハガキと引き換えにもらったチケットは「青少年用」のでしたし。
ま、いいですけど。
●もし次回があれば 総火演前後の工程も含め、もう少しなんとかしたいかなぁと思います。
●本文中にも載せましたが、当選したハガキの倍率は「約41倍」だったらしいです。
41人に1人、41枚出して1枚当たる率・・・
天候不順やら車のナビ死亡やらは、2通も当たっちゃたのと74式戦車マズルフラッシュ写真の
代償ですか?
なんにせよ 今回この2通で見に行かれた方々、「来年も・・・」なんてことは考えないでくださいね。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|