このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

'06.9.10(日)   三沢基地 航空祭

トップページへ

戦況報告へ

三沢基地 航空祭へ「初めて」行ってきました。

実に2年越しの計画です。
名古屋からは三沢へは飛行機の直通便がなく、三沢に一番近いと思われる青森空港へも
1日2〜3便しかありません。アクセス的には千歳の方が、ものすごく近いです。
どのような経路で、どのような日程で行くか・・・なるべく予算を抑えつつ、なるべく実生活に
影響を与えないように、航空祭プラスα も考えつつ、今回の計画を立ててみました。

ここのところ毎年 天候が良くないらしい三沢航空祭。
今年も「曇りだか雨だか」という予報でした。
「今年もダメそうかな・・・」と期待度 低めでの出陣。。。
<'06.9.9 〜前日〜>
1430 セントレア 着

 土曜日だからか展望デッキには、それなりに人がいました。
やっぱり飛行機を見ると
撮りたくなっちゃいます。



←実は、もう少し遅く離陸して、
見てる人たちとウマくかぶる機を
待ってました。
なかなか思い通りにはいきません・・・
 展望デッキに出たらジャンボが動き始めてました。
 これを撮るために先端までダッシュ。なんとか離陸に間に合いました。
1600 同行者と合流。
 (3人旅の予定でしたが、1人行けなくなってしまい 今回は2人旅)
1640 セントレア 発

 あんまりいいことじゃありませんが、雲が多くてキレイ
 宮崎行きの飛行機の時と違い、空席がちらほらありました。また、乗ってる人種もなんだか
「普通の人」ばっかりで、レンズケースや脚立を持った人はいませんでした。
 名古屋のみなさん、どうやって三沢まで行ってるんでしょう?もっと早い時間の便で行ったんでしょうか。

1800 青森空港 着。空港で海鮮丼。
 青森空港→(バス約40分)→青森駅→(JR約40分)→三沢駅
2136 三沢駅 着  ようやく三沢上陸。タクシー(約10分)でホテルへ。
2150 チェックイン
 すぐ隣には三沢基地があって、あんなのやこんなのがスタンバイしてると思うと、
 遠足効果でなかなか寝付けませんでした。1時過ぎまでゴロゴロ。
<'06.9.10 〜当日〜>

0520 起。
 恐る恐るカーテンを開けてみると・・・
 「ものすごく快晴!」普通に晴れてました。おやっ?
 本物の太陽か、窓を開けて肉眼で確認しちゃいました。いい方向に予想外の天気に戸惑いつつ、
 急いで日焼け止め塗って、晴れ装備に変更。
0600 チェックアウト。歩いてファルコンゲートへ。
0717 ファルコンゲート オープン。
ファルコンゲートからエプロンまで徒歩約10分。
この上なく だだっ広いエプロンに出ました。
ちょっと・・・・・・・


先っぽが見えませんがね。
めげずにエプロン中央付近の最前列に陣取って、
地上展示機撮影マラソン開始。
洋上迷彩 F-4。初めましてm(_ _)m
適当に線が入ったロービジ塗装よりも、キレイだし存在感があって好き。
F-2&洋上迷彩F-4
ようやく このペアを見ることができました。
親子

jrのプラモ、造って持ってくれば良かった・・・
見慣れない「爆薬処理班」の展示もありました。
処理対象には、やはりRPGも。
※その他 FA-18が10機くらい来てたりしましたが、去年のB-1のようなゲストはいませんでした。
ということで、そのほかの地上展示機の写真は割愛。
プログラムは、ほぼ予定通りに行なわれました。

また、この日は北海道 丘珠空港で「丘珠空港ページェント」も行なわれ、
それに参加する機も離着陸しました。
今回はプログラムの順番に載せてきます。雲の移り変わりにも注目。


<航空祭開催式>
 会場中央付近に、三沢を代表する「F-16、F-2、F-4」を並べて、その前でオープニングセレモニー。
空自だけの航空祭ではあまり見られない光景ですが、岩国では似たようなことしてました。
米軍イベント恒例行事なのかもしれません。
オープニングフライト機が、会場正面をパスするタイミングでテープカット。
テープカットをしたお偉いさんが、飛び去る飛行機を見上げちゃって
かっこ悪かったです。

↑ この辺りの人たちが見上げてたのは・・・

<F-4、F-2、T-4及びF-16 航過飛行>
F-2x2機とF-16x2機が並んで航過飛行。三沢ならではの光景です。
左がF-2、右がF-16。

ドロップタンクと塗装以外で、4ヶ所ほど違いがありますが わかりますか?
2ヶ所は簡単、2ヶ所はちょっと見づらいですが、見えなくはないです。

もっと低くローパスしてくれたら、テープカットと航過を一緒に撮れたのに。
それか、会場正面から来てブレイクしてもおもしろいかも。
<戦闘機爆薬搭載展示>
 てっきり開催式のバックに置いてあった3機に搭載するのかと思ってたら、開催式で飛んだのが
 隣のスペースに入って、それに取り付け始めちゃいました。搭載展示は結局、一番手前に駐機したF-16の
 右翼に取り付ける様子しか見れませんでした。

 でも、目の前のスペースが広く開いてトータル的にはあの場所でよかったと思います。
F-16の右翼端にサイドワインダー(?)搭載中。
その奥ではF-2、F-4も爆薬搭載中でしたが
良く見えませんでした。
<F-15J 機動飛行展示>
 千歳 201SQのF-15は、見たことありますが機動飛行は初めて。
 2機のうち1機は特別塗装機で、垂直尾翼には「Fighting Bears」と書いてありました。
 (201SQの部隊マークはヒグマ)
<UH-60J 救難活動展示>
 いつものごとく。・・・イヤ、ちょっと戸惑ってたような感じにも見えました。
<防空火器射撃展示>

 こらこら、その子は「羽田行きの国内線」ですからエネミーじゃありません。
って、大湊で誤射があったばかりなので、
笑えませんけど・・・
<F-4EJ改 模擬対地攻撃>
 ホントはこちらが仮想敵機。
 フォーメーション テイクオフ
できれば洋上迷彩で見たかったかも・・・
<F-16CJ 機動飛行展示>
 次はF-16の番ですが、先にE-2Cが丘珠へ向けてテイクオフ。

 

←尾翼にはサムライが。ここに同居してる3SQにちなんででしょうか。

F-16のテイクオフを待ってたら、今度は「F-2jr 3機」が先にテイクオフ。
F-2にもジュニアがいたんですねぇ。
そして、F-16の機動飛行
もちろんこれだけじゃないです。でも、他にも展示がいっぱいあるので、書面の都合上 割愛。
F-16は今年 精力的に全国展開してるので、またいつか会えると思います。
F-16が滑走路へ。良く見るとパイロット、両手離してます。。。
<CH-47J 消火活動展示>
 
<FA-18 機動飛行展示>
いまさらですが、空自と陸自で
塗装色の配色がだいぶ違いますね。
空自は明るめです。
なにか理由があるんでしょうか。。。
岩国と似たような(同じ?)課目でしたので、
また米本土からパイロットが来てくれたんでしょうか。
ありがとうございます。

主翼上面全体からもベーパーをひいてました。
もちろんこれだけじゃ(以下 略)
<エアロック>
 百里に続き 今年2回目。百里では はじっこのほうで見てたので小さくなってしまい、
 あまりいい写真は撮れませんでしたが、今度は会場のほぼ中央。しかも青空っ!
サニーさんもF-16のパイロットと同じように、
人差し指と小指を立てた しぐさをしてました。
どんな意味があるんでしょう?
フライトを終えて、パイロット サニーさんの
力強いガッツポーズ。
お帰りなさいエアロック、お帰りなさいサニーさん。

↑見にくいですが、
お目め&シャークティースも。

<お昼休み>
 普段 お昼休みは、お買い物に出かけたり仮眠したりしてます。
 でも三沢はお昼休みすら休むヒマはありませんでした。
 いつの間にか、空は一面 低い雲。
<ブルーインパルスJrショー>
ブルーJrの展示は、会場内側に設けられたスペースでやることが多いです。
でもこの日は親ブルーの前での展示でした。最前列でブルーJrを見るのは、初めてかも。
隣の馬は整備員。シュールすぎです。。。
(これを真夜中の音楽室で見たら、確かに怖いかも)
お昼休みの間に E-2C、P-3C、F-16 などの丘珠行きが離陸したり、
JALが降りて来たり、F-4が丘珠から帰ってきたり・・・
なかなか忙しかったです。
結局、ブルーJrの展示は中途半端にしか見れませんでした。
<北部航空施設隊 除雪器材展示>
 除雪車展示なんて、どんなことするんだろうと思ってたら・・・
 対岸から黄色い車がいっぱいゾロゾロと出てきました。しばらく展示機の後ろに止まってたんですが、
 結局なにもしないでそのまま帰っちゃいました。
 そういう展示だったのか、時間の都合で何もできなくなって退散したのか・・・よくわかりません?

↑色付きスモーク

<E-2C、P-3C(NAVY) 航過飛行>
 E-2C 2機とP-3C 1機がそれぞれ1パス。
 E-2Cは結構いろんな基地で見かけるので珍しくはありませんが、地元 三沢基地では
 もっといっぱい飛んでる姿が見れるのかと思ってました。

 この頃にはポチポチ雨が降ってたので、傘からカメラを出して撮影→すぐ退避 という感じでした。結構おざなり。
<F-2 機動飛行展示>
 バックは暗い雲なのに、機体は太陽に照らされて時々光る・・・なんだか「紅の豚」のワンシーンみたいな
 不思議な感じでした。

 飛んだのは、百里で見た黄線の入った 特別塗装なF-2。
 見当たらないなぁ〜、松島のだったかなぁ〜と思ってたら、ここで登場。
 ただし対岸から来て 対岸へ帰ってしまって、近くで見れるところに地上展示されることはありませんでした。
 なんで?

三沢基地 航空祭 〜その2〜へつづく

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください