このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

'07.10.7(日)   芦屋基地 航空祭

以上 <゛‾^‾)

トップページへ

戦況報告へ

昨日はいい天気だったのに・・・
朝はそんなに悪くなかったのに・・・

前回 一昨年の芦屋とおんなじ。デジャヴみたいな おんなじパターンでした。
0600 遠賀川駅からタクシーで基地正門へ。
 日の出は薄い雲が、高い所にかかってる程度でした。

0715 開門
 前回と同様、正門からエプロンへの上り坂を、てくてく・・・

 芦屋基地 航空祭のエプロンは変則的な形をしてます。前回は初めてだったため、
 あちこちウロウロしましたが、今回はブルーとは逆の 左の島に直行して、場所取り。
 しばらく誰もこないので、ちょっと不安になっちゃいました。
 でもやっぱり芦屋は、ここが一番じゃないかな?
●地上展示
場所取り後、地上展示へ。。。
★C−1
C−1とCH−47は、
機内を開放してました。


朝焼け・・・・・
かなり雲が多くなってきてます。
★ブルーインパルス vs レッドインパルス
●T−4
芦屋名物 レッドインパルス
朝一から、ウェザーチェックやらオープニングやら観閲飛行やら・・・
出番多かったです。
●T−7
防府北から4機 来ました。
2度フライパスして終了。
ちょっとあっけなかったです。。。
●F−4
新田からF−4参上。
それまでのまったりモードを吹き飛ばす、
ド派手なアフターバーナーでした。

鼓膜とか服とかがビリビリしてるのを感じました(^_^.)
●F−2
築城から2機来ました。
1番機はドロップタンク1個、2番機は2個付けてました。
アフターバーナーでガンガン 燃料を使うとしても、タンクが
必要な距離じゃないと思いますけど・・・・

2機 識別用? バリエーション展示?
対地攻撃のため まっすぐ 突っ込んでくる
1番機と、その後ろにつかんとする2番機。


かなりトリミングした1枚です。
もっとこういう2機連携の機動を見たいかも。
最後は背中を しっかり見せてくれました。
●F−15
15が・・・というより「築城」が、相変わらず すごかったです。
見てた場所も メイン会場からちょっと離れてて、いい感じに旋回してくれましたし。。。
これは それなりに撮れたので、ちょっと大きめサイズで。
15の背中にもベーパー引いてて、かなり湿度が高くなってることが わかります。
エアブレーキ開いたまま、
アフターバーナー焚いてますけど・・・
かなり高い所まで上がって、
ひっくり返りそうなくらいの
バンクで旋回。
それにしても「築城のF−15の機動」・・・最近 こんな天気でしか見てません。
岩国ではおとなしめですし・・・今年の築城はどうなることやら。
●救難展示
あっと言う間に広がった青迷彩のUH−60で救難展示でした。
U125Aと一緒にテイクオフ。
エラく高い所を飛んでくるなぁ〜
と思ったら・・・


救難員がパラで降りて来ました。
おぉっ!珍しい。
ここ芦屋救難隊には、
青と黄白の両方がいました。
ここで使われてた黄白の1機が、浜松へ移ったみたいです。
●ブルーインパルス
今回のブルーはすごかったです。サービス精神、心意気に感激しました。


ウォークダウンが始まった直後、雨がポツポツ。すぐにザァーって本降りに
なっちゃいました。
それでも すぐに雨はやむ見通しだったためウォークダウンは続行され、
いつも通り パイロット乗機、機体チェックが行なわれました。
雨の峠はすぎて 小雨の降る中、
まずは5番機が1機だけ
ウェザーチェックのためテイクオフ。
しばらく基地周辺の雲の様子を観測。

で、「もう少ししたら天候は回復しそう」とのこと・・・

ということで、残りの5機も 1機ずつ上がりました。
水しぶきを上げながら離陸する1番機。
なんだか・・・「ものすごく速い」感があって、いぃ感じでした (^_^.)
まずは5番機抜きの、5機で会場正面から観閲飛行
すこし「間」があって、ファンブレイク。

そうこうしてるうちにも雨はやみ、会場正面の西側から だんだん明るくなってきました。
で・・・

以降 第3区分っ

との決断。「やたっ!」
雲はあったものの、無事アクロバット飛行を見ることができました。
いろんな面が いっぺんに
撮れました。
ちょうど重なったところ (^_^.)
途中で風向きが変わって、
離陸とは逆向きに降りて来ました。
帰ってきたブルー。
いつにも増して かっこよく見えました。
(なぜか6番機だけランプが灯いてません。)
(ブルーがまだ展示中だというのに、帰り支度を始めてるE−2Cがちょっと邪魔。。。)
(わざと明るさを下げてます。)
飛行自体もそうですが、今回は特に「できる限りのことをしようという姿勢」に
感謝・感激・感動です。

それにしても こんな・・・・
ギリギリ ブルーの展示飛行が見れる天候まで、一昨年とそっくりだなんて・・・
場所も時間も 2年前のあの日に戻ってきちゃったかのような、不思議な感じがしました。
おんなじ景色で、おんなじように雨に耐えてるんですもん。。。
●撤収
帰投の途中でしたが、まぁ〜戦闘機の帰投があるわけでもなく、ブルーも
帰らないようなので撤収しました。

(始めに芦屋のT−4が1機 上がりましたが、あれは何だったんでしょう?
帰投機のためのウェザーチェック?)

帰りは遠賀川駅までシャトルバス(250円)。
列に並ぶこと20分。蒸し暑い満員バスの中、ほとんど動けない状態で
立つこと40分 (>_<)
この帰りのバスが、この日一番疲れたかも・・・・

遠賀川から小倉への電車は、さいわいすぐに来て 座ることができました。
もちろん爆睡 zzz。。。
<総括>
●本文にも書きましたが、ホント 場所だけでなく時間も
 2年前のあの日に戻ったような感じでした。

●前回同様 天候は悪かったですが、芦屋は なぜか「おっ!」
 という写真が撮れたりします。

●一応 プログラム通り行なわれ、築城F−2&15のハデな
 機動を見ることもできました。
 また、ブルーの・・・グランドクルーも含めた「すごさ」を
 垣間見ることもできたので、充分 行った甲斐がありました。

●今回が単焦点レンズ 300mmF4の実質的なデビューかな。
 千歳にも持って行きましたが ほとんど出番はありませんでしたから。
 ん〜〜〜 ウデのせいか、設定なのか、天候のせいもあるのか・・・
 まだまだ性能を引き出せてないように思えます。精進します。。。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください