このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
以上 <゛‾^‾)
あぁ〜〜〜めっ!
1日中 本降りの雨でした。
でも、そんなのどうでもいいんです。今度 晴れてくれれば・・・。
その件については おいおい説明するとして、雨の小牧航空祭のレポートです。
0800 ゲートオープン
まずは地上展示機。
●地上展示など
★ブルーインパルス
地上展示で今回 いちばん目立ってたのは、ブルーインパルス予備機。
翌日の岐阜航空祭のために こっちに展開してて、予備機だけは小牧に展示されました。
粋な計らいに感謝。
まごうことなき小牧に
降り立ったブルー。
大抵は、会場正面にずらりと並べられることが多いブルーインパルス。
このように単機で、普通の展示機と同じように並べられるのは、
めったにないのでは? 止まってる機体を後ろから見れるのも、珍しいかも。
普段 ちょっと距離があるブルーの機体を、間近で見ることができました。
スモークの元となる
スピンドルオイルの
排出口もしっかり
見てきました。
(右のエンジンに付いてる
小さい出っ張りです。)
C-130と撮ろうと思ったら
雨が強調された写真に
なっちゃいました・・・
1日中 こんな雨でした。
次回はぜひ お仲間も一緒に連れてきてください。
★新ブルーJr
新しいタイプは初めて見ました。
で、この新ブルーJrで事故があったみたいです。
わたしは見てなかったのですが・・・
屋根付になって全天候型になったのか、本降りの雨の中 屋外で
展示を強行したらしいです。で・・・
スリップしちゃったのか接触したのか・・・状況がよくわかりませんが、
事故っちゃったみたいです(ーー;)
さいわいパイロットは無事とのことです。
無理せず中止にするか、ハンガー内で規模縮小してやるとか すれば
良かったんでしょうけど・・・
まぁ〜この事故で、展示規定が見直されることでしょう。
もしかしたら、天候や広さに応じて「区分」ができるかも。
♪ある雨の昼下がり ハンガーへ続く道
カーゴがゴトゴト ジュニアを載せてゆく
怪我したジュニア つられてゆくよ
悲しそうな瞳で見ているよ♪
← よく見ると 5番機の右の翼付近が
へこんでます。
★三沢組み
F−2は、例年はお隣 岐阜から来ますが、今年は三沢から来ました。
同じく三沢から来たE−2Cと並んで展示されてました。
はるばる ごくろうさまです。
★エアロック
今年も、飛行展示はないものの、ピッツが展示されました。
雨を避けて 格納庫に避難するピッツ・・・
つい こないだも見た気がします(>_<)
★C−130
機動衛生ユニットを搭載した形では、航空祭初登場とのこと。
展示では1箱しか積んでませんでしたが、
2箱まで載せれるようです。
救急車の小型版みたいな感じ。
感想は・・・「滑走路を必要とする空輸にしては、狭いかなぁ」
これでしたら・・・こういうコンテナは輸送ヘリに任せて、
C−130には そのスペースを有効活用して、おもいっきり
救援物資を積んだ方がいいんじゃないでしょうか。。。
それか組み立て式にするとか・・・
ん〜〜〜〜・・・
★救難機
エプロンにはUH-60とU-125が ずらりと並べられた一方・・・・
MU-2とV-107は、格納庫の中でプロペラを外されて展示(?)されてました。
1週間前の浜松では、このペアで救難展示を見せてくれたんですけどねぇ。。。
★UH−60 シミュレータ
UH−60のシミュレータを見学しました。
写真撮影はいっさい「不可」でした。
アクチュエータの上に箱が乗っており、この中にコックピットがあります。
中を見学するだけかと思いきや、今回は5人一組でこの箱の中に入り、
自動フライトを体感させてもらいました。
操縦席の後ろからモニタに映し出された映像を見ました。
東京 市ケ谷の防衛省を離陸し、新宿〜池袋〜東京ドーム〜防衛省 という
3分ほどのフライト(シミュレート)でした。
★右旋回するときは、箱がちゃんと右に傾きました。
★映し出された映像は、遠近感はあるものの立体感はありませんでした。
★赤外線カメラのモニタ(緑色)が、なかなか興味深かったです。
★座席も細かく振動してました。
★昼間モードと夜間モードがありました。
★なにゆえ地元の名古屋ではなく、東京上空のデータだったんでしょうか?
★質問する時間はありませんでした。
●飛行展示
本降りの雨でしたが、無事 行なわれました。
木更津では向かい風でカメラを向けると、すぐにレンズがビタビタとなっちゃう
状態でしたが、小牧は横風だったので なんとか撮れました。
★C−130
雨の影響か、例年よりおとなしめに見えました。
奥のは同じく輸送機のC−1
★救難展示
3機のUH-60が横に並んで、同時に救難展示。
(あっ! 3機並んで救難展示してる写真が無い・・・。
まぁ ちょっと距離をおいてたので、1枚に収めるのは
難しかったかもしれませんけど。。。)
UH-60がピックアップ中、U-125が上空を旋回するのはよくある展示ですが・・・
なかなか2機がからむようには飛んでくれません。
でも今回は、うまく2機がからむように飛んでくれました。
★T−4
プログラムには無かったと思いますが、岐阜からT−4が2機来て、
フライパスしました。
そうそう、そういえば小牧って 今までずっと「小牧基地 所属機だけ」で
飛行展示してたんですよねぇ。
ブルー予備機の地上展示といい、良い傾向です。
●C−130体験搭乗
毎年 航空祭の日に抽選があり、後日 体験搭乗が行なわれます。
毎回 搭乗日がどこかのイベントと重なってたため、いつもスルーしてました。
で、今年の搭乗日は12月2日(日)。宮崎県 新田原航空祭の日ですが、
今年も行きませんし・・・雨降ってて撮影もおっくうでしたし・・・
抽選に参加してみました。
抽選会 午前の部、抽選券500枚が
配られて、当選者は50人。
抽選が行なわれるまでの30分間・・・地元出身という歌手のステージが
ありました。
下総では「珍しい」と思ったのですが、私が今まで見てこなかっただけ
なんですかね。。。
抽選会は その場で抽選が行なわれ、当選番号が読み上げられます。
当選番号をひくのは、先ほどの歌手の人。
(なんだか・・・体験搭乗が客寄せに使われた感じ・・・)
当たるはずがないと思いつつも緊張しつつ・・・
ザウルスでレポートネタをチマチマ書いてたら・・・
ん〜〜〜〜〜 ゼッタイおかしいですって。
なんでこうも、いろんなのに当たっちゃうんですか? 特に今回のは
ハガキをいっぱい出せば確率が上がるものではありません。
一人1枚で きっちり10分の1の確率です。
ということで、12月2日 C-130に乗ってきます。
もうこんな年は無いでしょうね。
来年が怖いです。。。
「179ばんっ」
・◇・っ! はいっ! え?
●帰投
★ブルー予備機
滑走路端でスモークチェックをしたので、スモーク離陸かと思いきや・・・
普通の離陸でした。
お仲間が待つ岐阜へ。。。
★F−2
動作チェック。
エアブレーキ全開を後ろから見るのは初めて。
翼端からもベーパーを引きながら離陸。
この日 唯一のアフターバーナーでした。
●撤収
たぶん空中給油機関連と思われる建物が建築中でした。
●補足1
岐阜基地で行なわれたブルーインパルスの前日予行が、小牧基地からも
遠望できたらしいです。不覚にも見逃しちゃいました。。。
●補足2
浜松航空祭に飛んできた「小松の特別塗装のF15」・・・
小牧にも来てくれるかなぁ〜と期待しましたが、来たのはノーマルな
塗装のものでした。
<総括>
●木更津に続き「1日中 本降りの雨」な航空祭でした。
でも、C-130体験搭乗に当たっちゃったり、ブルーT-4をじっくり観察できたり・・・
けっこう収穫ありました。
●小牧の(数少ない)楽しみの1つが帰投ですが・・・小松のF15と百里のRF4は
帰りませんでした。
こう言ってはなんですけど・・・去年みたいに少しお早めにお帰りあそばされても、
全然かまいませんよ。
●見てみたかった「空中給油機 KC-767」がいませんでしたし、C-130や救難の飛行なら
平日来れば見れますし、まぁ〜今年は雨でしたが さほど痛くはないかな。。。
●来年は「空中給油機 KC-767」・・・拝見できますよね?
ブルーやエアロックも飛んでくれると、いっそう盛り上がるのですが・・・
よろしくお願いします。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|