このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

'08.5.5(月)〜6(火)   宮島(厳島神社) 観光

以上 <゛‾^‾)

トップページへ

戦況報告へ

岩国FSDの翌日となる 5月6日(火) は、なぜか今年はお休みでした。
ということで今年は、岩国FSDが終わったあと、いつもは すっ飛ばしていた
「宮島(厳島神社)」に行ってきました。

宮島へは、岩国と広島の間にある 宮島口駅で電車を降りて、船で渡ります。

船の上からも鳥居と神社が見えました。
宿の送迎バスに乗って、18時15分 宿に着。
日没まであと30分ほどだったので 宿に着いて早々、お茶もお風呂もいただかず
夕焼けを撮りに出かけました。
●夕焼け
始めは順光側で撮ってみましたが、やっぱり違う・・・ということで、本命の逆光側へ。

なかなか神々しい写真が撮れました。
ただし・・・
撮ってるときは「神々しい」なんて、ちっとも思いませんでした。
周りは観光客だらけ。携帯で写真を撮って はしゃぐような
やかましいヤツラばっかり。
「風情」やら「神々しさ」やらを楽しむ雰囲気ではありませんでした。

  「ただの観光名所か・・・」
と ちょっとがっかりしつつ、写真を撮ることだけに専念しました。


19時から夕食だったので、それにあわせて宿へ帰。
海の幸がメインの夕食とお風呂をいただいたあと、今度は夜景を
見に行きました。
●夜景
夜になると、観光客が激減してました。そうかぁ〜、みんな日帰りだったんですね。
宮島に泊まると高いですしね。。。

ということで、夜の静けさとライトアップで、先程とは違い 幻想的な姿を
見ることができました。
ただし・・・
今度は写真のほうがダメでした。
やはり夜景を撮るには三脚が欲しいですね。いろいろなものをカメラ台として
撮影しましたが、納得できるものは撮れませんでした。
(これ↑ も、もう少し シャッタースピードを落としたいところです。)


宿に戻って、荷物の整理なんかして、10時半ごろには ばたんきゅー。。。
今年の岩国FSDは それほど疲れなかったんですが、3日目の朝も早いので
早めに寝ました。
●5月6日 朝
5時15分 起床。
5時半、カメラを持って朝の散歩(撮影)へ。
徐々に満ちていく
水面に揺れる鳥居
昨日の夕方は人で
ごったがえしてた
場所です。

上載の夕日写真も
ここから撮影。
開門前の厳島神社の廊下
下から見た厳島神社
6時半、一番乗りで参拝。
●厳島神社 参拝
朝 6時半、参拝開始とともに おじゃまします。
参拝開始前、宮司さんが
本殿に向かって礼。
本殿から鳥居
まぁ〜 今までの記述で分かるかとは思いますが、すみません。正直に言います。
信仰心はありません。わたしも観光客のひとりです。
朝方は気が引き締まる感じを受けましたが、「神が宿る」うんぬんというより
「建造物の美」という目で見てしまいます。
でも、「神聖な場所」ということは理解してます。
お約束の写真も。。。
立ち入りは禁止でしたが、こんな橋が架かってました。
むかしは なにかの儀式で使われてたらしいですが・・・
こんな急勾配な橋を どのように使ってたんでしょう?
8時、朝食をいただいて、9時半チェックアウト。
●宮島観光・・・探検?
海沿いは雰囲気のある町並みでした。
その奥はすぐに山でした。
「島」というものが そういうものなのかもしれませんけど・・・

で、観光客もこないような山の中を、てくてく散策しました。
もみじまんじゅうが、なぜ「もみじ」なのかが わかりました。
なるほど、これだけ いっぱいもみじがあれば、確かに名物になるかも。
残念ながら、みんな緑でしたけど。。。
●干潮
お昼ごろ海沿いに戻ってきたら、潮がだいぶ引いてました。

ピチャピチャ歩いて、鳥居へ。。。
触っちゃいました。


海に浸かる部分はフジツボだらけ。
その上は、鮮やかな朱色でした。

円柱なのかと思いきや、木の幹
そのままの柱でした。
真下から
さっきまで海に浸かってた鳥居をくぐったり、触ったり、鳥居越しに神社を
見たりできるのって・・・けっこうすごいことだと思うんですけど・・・
ここに来てた人の、約3分の1くらいの人たちは 世界遺産なんかには目もくれず、
ひたすらに穴掘りしてました。

※鳥居の内側は神社の敷地なので、潮干狩り禁止です。
この人たちは鳥居の外側なのでOK。
鳥居越しの神社
鳥居を撮ってる間にも どんどん潮が引いて、足場ができていきました。
「動く海」をこんなに近くで見て、体感したのも初めてでした。
なんかすごく不思議。
どんどん引いていく潮を追いかけて、結局 こんなに遠くまで来ちゃいました。
まだまだ引きそうでしたが、帰りの時間もあったため ここまで。。。

満潮時は あんな遠くの神社まで海に浸かっちゃうなんて・・・ホント不思議です。
<総括>
●小さい
 島も神社も、TVなどで見て想像していた感じより小さかったです。
 柱や灯篭に、無限回廊のような繰り返しパターンが多用されてました。
 それが奥行き感と非現実的な風景を作り出してました。
 そんな写真を何枚か載せましたが、奥深く見えますでしょ?

●原色
 赤、緑、青・・・光の3原色の世界でした。

●早朝
 やっぱり朝です。気が引き締まる 宮島本来の雰囲気を楽しめました。

●観光&潮干狩り
 まぁ〜観光客はしょうがないとして、世界遺産もそっちのけで
 潮干狩りする人たちには、驚きました。
<総 総括>
●工程
  ◆江田島〜大和ミュージアム〜海自 呉地方隊
  ◆米海兵隊 岩国基地 フレンドシップデー
  ◆宮島 厳島神社
 3日間で、これだけのものを見てきました。広島周辺の見所を、いっぺんに
 見てきた感じ。
 なかなか密度の濃い3日間でした。

●タクシー
 今回はタクシーを多用しました。
 やっぱり楽ちん。
 もう若かないですし・・・ケチらないでラクしましょう。

●天候
 一番晴れてほしい日がピンポイントで悪かったですが、最悪の事態は免れて
 よかったです。

●次回
 呉はだいぶ見つくした感じがしてきました。来年は日曜日とからめた工程は、
 むずかしそうですし・・・どこか新しい所を見に行こうかな。
 そういえば まだ「岩国」を観光したことはないんですよね。
 錦帯橋とか岩国城とか・・・


まぁ 結構大変な3日間でしたが、いろいろと新しいものを見聞きできましたし、
楽しめました。
ご同行のみなさま おつかれさまでした m(_ _)m

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください