このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

'09.5.4(月)   呉・江田島

以上 <゛‾^‾)

トップページへ

戦況報告へ

いつものごとく、今年のゴールデンウィークも岩国へ行ってきました。
で、去年と同じく、前日は呉・江田島を観光してきました。
●大和ミュージアム
<戦艦 大和>
飽きない。。。

何度見ても、どれだけ見てても、どの角度から見ても飽きませんね、
このフネは。。。
今回使用したカメラは、キャノンの一眼レフ「40D」と「EF-S17-55mm F2.8」の
組み合わせ。
さすが17mm。35mm換算で27mmほどですが、大和全体を収めることができました。
好きな航空機のひとつ、零式水上観測機。
こういうのを見てると、プラモデルの製作意欲が高まります。
<模型>
大和ミュージアムには 戦艦大和だけでなく、多数の艦艇模型が展示されています。
その中で、わたしが毎回 必ず拝見するのは・・・
伊400型 潜水艦
この潜水艦は、ご覧の通り「航空機を運用」できます。
胴体内に3機の水上機を格納でき、艦上のカタパルトから射出することができます。
敵場深く潜り込み、一撃を加えるというコンセプト。
実戦ではあまり活躍する場がありませんでしたが・・・こういうの好き。
こちらは「空母 赤城」
ため息がでるほど よくできてます。
今までネタには してきませんでしたが・・・
ここには、空飛ぶヤマトもいたりします。
●海自 呉地方隊
江田島へ渡るフェリーから見てみると・・・
艦艇が多いように見えます。
潜水艦は・・・最近配備された新型潜水艦「そうりゅう」がいました。
しっぽのX型も確認できました。
ただしこの日は、17-55mmのカメラレンズしか持って行かなかったので、
撮った写真をすっごく拡大してようやく見える程度(ーー;)
この時だけは300mmレンズが欲しかったですが、荷物になるのでやむおえず・・・
●江田島 海自 術科学校
江田島には、4度目になりますかね。
今回は4度目にして「初」がありました。
「教育参考館」
ここには「日本海軍」時代のものを中心に、約16,000点の資料が保存されており、
そのうちの約1,000点が展示されてます。
今までは この参考館が改装中だったので「(仮)」の状態でしか見れませんでした。

今回ようやく改装が終わり、新 教育参考館を見ることができました。

中は写真撮影禁止なので、建物外観だけを。。。
大戦中の貴重な品々(遺品や遺書など)が、キレイに展示されてました。
こういう所に来ると、「教科書の歴史」ではなく「実際にあった出来事」ということを
強く感じることができます。
(残念ながら「大和ミュージアム」では無理です。)

しかしながら・・・

歩き疲れて腰が砕けちゃって、落ち着いて見ることができませんでした。
帰りは、広島港から路面電車で広島駅へ・・・
路面電車に、かっこいい車輌が増えてました。
八丁堀か広島駅で お好み焼きを食べようと思ったのですが・・・
なんだか ものすごい混みようだったので断念。
広島駅でラーメンを食べて、岩国へ。。。
<総括>
●大和
 何度見ても飽きませんが、そろそろ新しいスポットを見つけなきゃ。

●海自
 今年は「海自 呉地方隊」には行かなかったので、去年よりかは
 ゆっくりした工程でした。
 でも「アレイからすこじま」に行ってれば、新型潜水艦「そうりゅう」を
 近くで見れたのかも・・・

●混
 呉・江田島ともに、相変わらず混んでました。
 駐車場には中部圏ナンバーの車もチラホラ。
 でもさすがに、関東ナンバーは見当たりませんでした。

●疲
 GW前半ぐーたら生活から一転、急に歩き回ったためか、
 腰が砕けちゃいました。トシかな。。。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください