このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2011年9月24日(土)   海自 呉地方隊 展示訓練

トップページへ

戦況報告へ

大阪湾で行なわれた「海自 呉地方隊 展示訓練」を見に行ってきました。
1日目は護衛艦「きりしま」に乗艦。
●神戸港
朝8時ごろ神戸港に着いたらこんな感じ。
「きりしま」と「いかづち」がメザシで、
その後ろに「砕氷艦しらせ」がいました。
「しらせ」は別ミッションで寄港しており、思わぬサプライズでした。
今回の展示には参加しませんでしたが、飛び入りでもよかったのに・・・
そうもいかないんでしょうね。
後甲板にはMCH-101がいました。
黒いボディがシブい・・・
●乗艦
「きりしま」に一番乗りして、まずは艦橋まで上がりました。
すると・・・
「写真撮るにはココはいぃ場所ですよ。1番のお客さんなんで特別にどうぞ」
と言われ、一般は立ち入り禁止な出っ張りに 特別に入れてくれました(^_^.)
急いで数枚撮影。
前方も後方も見やすい所でした。
ありがとでした。
「きりしま」はイージス艦です。
イージスといえば このトンネル。前後の甲板をつなぐトンネルです。
●出港
1130時、護衛艦「きりしま」神戸新港 第4突堤 出港。
出港してしばらくしたら、海上保安庁の巡視艇「しらぎく」が
脇を爆走していきました。露払い?
●大阪湾クルーズ
展示エリアは、関西空港と淡路島との間の海域でした。
そこまでは しばし大阪湾をクルージング。

とは言っても、のんびりしてる余裕はありません。
大阪港や阪神基地を出港した艦も、展示訓練海域へと向かいます。
各艦が抜きつ抜かれつで、目が離せません。
2日目に乗艦した 試験艦「あすか」
「あすか」(右)と、多用途支援艦「げんかい」(左)。
左奥のは大阪湾を出港した護衛艦「いせ」。
神戸港で隣にいた護衛艦「いかづち」
(奥のは明石海峡大橋)
「きりしま」の艦上は、こんな雰囲気。
乗客は多からず少なからず、といった感じでした。
護衛艦「せとゆき」と「とね」
「はいっ せぃ〜れ〜っつ」
●訓練展示
◆自衛艦の敬礼
 縦列隊形の艦隊がすれ違いました。
 (全体像がわかりやすい写真は、2日目のレポートに載せます。)
訓練支援艦「てんりゅう」
輸送艦「ゆら」
前がガポンと開くタイプの揚陸艇・・・イヤ 輸送艦です。
クチを開けてる姿を一度見てみたいものです。。。
潜水艦
なぜかしら 潜水艦を見るとテンション上がりますね。
◆礼砲
 護衛艦「はたかぜ」が、前後の速射砲を交互にぶっ放しました。
◆SAM
 なにやら見たことないのが来ました。SAMという(まぎらわしい)名前の
 無人掃海具 らしいです。
 要は「機雷を除去するためのリモコン イカダ」。
 人が乗ってましたが、遠隔操作で航行してたらしいです。
 これは意外と貴重なのかも。
◆陣形変換
 1列縦隊から2列に分離。
お約束な写真ではありますが、このように見える瞬間は
決して多くはありません。
◆航空機 展示飛行
 みごとに逆光でした。
 ちなみに、さすがは偉い人が乗ってる護衛艦「いせ」、
 つねに順光側に位置してました。
SH-60
陸自からは、AH-1SとOH-1が参加。
(from八尾)
◆救難飛行艇US-2
 パンフレットには「US-1A」とありましたが、来たのは洋上迷彩の
 「US-2」でした。
 これがまた、めっちゃめちゃ後ろのほうで着水&離水しちゃって・・・
 画にならないので写真は割愛。
◆航空機による低高度飛行
 SH−60 3機が護衛艦隊の周囲を旋回しました。
 残念ながらフレアー発射は無し。
 やや風があったからですかね。
●帰港
それぞれ出港した港へ戻りました。
逆光シルエットもなかなか。
このシャープな感じが護衛艦らしい。
「きりしま」の接岸作業を終えたタグボートが、
「いかづち」へと向かいました。
夕日に照らされて、妙にキレイ(^_^.)
乗艦した護衛艦「きりしま」です。
下艦後、前から撮影。

ありがとうございました。
2日目につづく。。。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください