このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2011年9月25日(日)   海自 呉地方隊 展示訓練

以上 <゛‾^‾)

トップページへ

戦況報告へ

「海自 呉地方隊 展示訓練」の2日目は、海自 阪神基地から
試験艦「あすか」に乗艦しました。
●海自 阪神基地
初めて行きました。
建物が2〜3と、芝生の真ん中にヘリポート、テニスコートがあって・・・
こじんまりとした所でした。

どことなく江田島の術科学校に似た雰囲気を感じました。
●試験艦
開発中のいろんな装備を洋上で試験するための艦 らしいです。
艦のいろんな場所に、こんなのがありました。
「耐環境コーティング剤試験中」

たぶん・・・ガラスに異なるタイプのコーティングがされており、潮や
日光などの影響を観ているものかと。劣化具合や汚れの付きやすさ などを
観て、その場所に最適なコーティングを探ろうというものでしょうか。
(案内の隊員さんに聞きましたが、ハッキリ教えてくれませんでした。)
これが一番わかりやすい「試験艦らしさ」でした。
●艦橋
艦橋におじゃましたら・・・窓に何やら書いてありました。
聞いてみたら「タグボートの名前」とのこと。
右側に「タケ ニチヨウ AM」とありました。
で、確かに午前 出港するときのタグボートは、竹丸と日陽丸でした。
●操縦室 兼 応急指揮所
ここでエンジンの制御や監視をしてる らしいです。
イメージ的にはメータがいっぱいな感じでしたが・・・
全部 タッチパネルな液晶モニタでした。
メータも液晶モニタに表示、エンジン始動は「始動」ポチッ「実行」ポチッ、
でした。。。
こういう液晶モニタも、使用に耐えうるものか「試験」するんでしょうね。
●出港
「あすか」は隊列の後ろのほうだったので、いろんな艦が追い抜いていきました。
タンカー越しの護衛艦「きりしま」。
1日目はこれに乗艦しました。
神戸は、山と海とビル群と港湾施設・・・
いろんなものが詰まった所ですね。
「あすか」と同じく阪神基地にいた 多用途支援艦「げんかい」
護衛艦「きりしま」と「いかづち」
両艦とも神戸港から。
空一面 雲だらけでしたが、雲間から陽がさして幻想的なシーンを
見ることができました。
艦隊集結
「あすか」もこの列に並びました。
こんな天気だと、艦の色がけっこう目立つことがわかります。
●訓練展示
◆自衛艦の敬礼
 縦列隊形の艦隊がすれ違いました。
 右側が観閲艦隊(観るほう)、左奥から向かってくるのが受閲艦隊(観られるほう)です。
潜水艦
 ドルフィン航行でもX尾翼でも ありませんでした。。。
T-5 練習機
 大きく翼を振って航過。
◆航空機展示飛行
救難飛行艇US-2
 2日目は雲があったため真っ黒には ならなかったものの・・・
 もともと濃い色なので、こうなっちゃいますね・・・
1日目はかなり後ろのほうで着水・離水したUS-2ですが・・・
2日目はかなり前のほうに飛んで「いせ」に近づいて着水しました。
でも・・・こっちの艦隊からかなり離れてて、どっちにしろ
遠くにしか見ることができませんでした。

救難飛行艇の着水&離水は、以前 見たもののほうが全然よかったなぁ〜・・・
2008年7月 訓練展示
http://www.geocities.jp/skullshot_mmm/photo_colle/sea/17.html

レア度からいえばUS-2のほうが貴重でしょうけど、
見栄え的にはUS-1のカラーリングのほうがいぃですね。
◆艦隊 反転、移動
◆航空機による低高度飛行
 各艦がいぃ感じで絡みますねぇ。あっち見たりこっち見たり大忙しでした。
ヘリも護衛艦も 同じ海自なのですが、このような
「護衛艦の脇を飛ぶヘリ」という姿は あまり
見る機会がありませんなぁ〜
一般公開で後甲板にヘリが載ってるのは たまに見ますけど・・・
できれば発着艦を見せてもらいたいですなぁ〜

ということで写真を数枚。。。
展示終了 艦隊散開
●帰港
護衛艦「いせ」
2日目は曇天でしたが、逆光や海面での反射もなく
逆に見やすかったです。
全速力で阪神基地へ。。。
<総括>
●内容
 護衛艦「いせ」が見れたのは良かったです。が、欲を言えば
 「いせ」の発着艦が見れれば・・・というのはゼイタクですかね。
 あと「いせ」を中心にして「いせ」を護衛する艦隊陣形とか
 見てみたかったかも。

 無人掃海具(リモコンイカダ)初めて見ました。色が鮮やかで、
 小さいながらも華がある・・・とかそんな見方じゃダメですかね。

 艦隊が蛇行したりUターンしたりして、艦船が絡むシーンが
 多かったのは良かったです。


●ICOCA
 神戸・大阪での移動はすべてICOCAで払いました。
 地下鉄もバスも使えてホント便利。


●謝辞
 今回2日間 見ることができたのは、ゴニョゴニョでペケペケな
 アレのおかげでした。本当にありがとうございました m(_ _)m

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください