このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2012年5月6日(日)   呉 観光

以上 <゛‾^‾)

トップページへ

戦況報告へ

「岩国フレンドシップデー」のあと 呉で1泊して、
呉を半日 観光してきました。
●海自 呉地方隊
日曜日の艦艇一般公開に行きました。
この日 公開されたのは、掃海母艦「ぶんご」でした。
艦内
このカバーかぶったの何だろ?
と思ったものの、隊員さんおらんがね・・・
自衛艦は階段が急なんですが、人がいたりして なかなか落ち着いて
撮る機会がありません。
この時は見学者がいなかったので、見下ろしで撮ってみました。
急すぎて階段に見えませんね。
工具は持ち出し禁止・・・らしいです。
このほかにも同種の注意?が そこらに貼ってありました。
一般公開用のネタではなく、普段から貼ってあるようです。
甲板通路は なにやらゴチャゴチャと。。。
艦首
山が海のすぐ近くですね。
艦首の速射砲
掃海任務には必要ありませんが、自衛のために装備してるらしいです。

見学者の1人がしきりに
 「対空、対空。戦闘機も速度を計算して打ち落とせるっ!」
なんてことを言ってましたけど・・・
当たりませんって(^_^.)
艦橋構造物の間のスペース
クレーンで掃海具を乗り降りさせたり、エレベータで内部と
つながってたり、そういった多目的な場所らしいです。
掃海艇へ水と油を補給するためのホース
後部甲板はかなり広いスペース。
後ろには、呉に停泊中の各艦が見えました。
記念撮影用

ほかの方々はここで隊員さんと一緒に記念撮影をされてました。
私は被写体にはならないので、撮られてません。
「ぶんご」のすぐ後ろには、護衛艦「いせ」がいました。
この「いせ」、なにやら作業中でございました。

左舷・前部・下のハッチ(?)からタラップが降りてて、
小型艇が「なんか」してました。
横付けされたタグボートと、なんか 中。
訓練展示とかではなく、こういう普段の作業も気になります。。。
「ぶんご」を降艦したあとも、棒を使って なんか 中。
この棒が釣り竿に見えたとたん、パトレイバー的なエピソードが
浮かんじゃいました。
お昼ごはんのおかず調達とか? (^_^.)
練習艦「しまゆき(3513)」と「かしま(3508)」
なんですが・・・
桟橋のパーツのほうが主役っぽい感じになっちゃいました。
港っぽい雰囲気、伝わりますかね?
練習艦「かしま」には、VIP用の小型艇が吊ってありました。

「かしま」は この2週間後、アジアを中心とした外洋航海に
出かけたようです。
諸外国のVIPを送迎するための小型艇が、すでに準備されてた
ということですかね。
●アレイからすこじま
この日も潜水艦が、いっぱい並んでました。
どれも同じような潜水艦のように見えますが・・・
こちらは他のとは、ちょっと違います。
新型の「そうりゅう型 潜水艦」です。

この写真は、柵のギリギリの位置から撮ったものです。
アレイからすごじま では多くの人が写真を撮ってましたが、
このギリギリの位置で撮ってた人たちには、この潜水艦に
気付いた方たちですね。
特徴はこの「X尾翼」
戦闘機の世界でもハヤリの斜め尾翼です。
●呉港
呉駅に近い所に、海自の「SAM」がいました。
昨年 大阪湾での展示訓練でみたアレです。

ペルシャ湾に掃海任務で行ったとき、海流が速かったり
浅瀬だったりで、普通の掃海艇では支障があったそうです。
そこで、ヘリで遠隔操作できる無人掃海具を購入した と、
そういうことらしいです。
こちらは、江田島へ行く民間フェリー。
その後ろは、IHIで建造中の船。タンカーですかね。
大型のクレーンもいっぱいあり・・・
相変わらず「呉」でした。
●大和ミュージアム
おひさしゅうございます。
毎度おなじみ 1/10の戦艦 大和です。
もうさんざん撮ったじゃん。。。と思いつつ
撮っちゃうんですよね。
ゼロ観・・・
ウチの造りかけのゼロ観・・・いかがしたものか・・・
新しい展示物が増えてました。
特殊潜航艇「甲標的」の内部セット らしいです。
NHKがドラマ撮影のために造ったセットが、
ここに来て展示されてました。
いやぁ〜〜〜 やっぱり何度見ても、時間を忘れるほど
見入っちゃうんですよねぇ〜・・・ いぃわぁ。
<総括>
●疲
 フレンドシップデー終了後 直帰ではなく、ゆっくりしたかった
 ということもあり呉に1泊したんですが・・・
 岩国〜呉の電車で立ちっぱなしだったため、逆に疲れちゃいました。


●海自 艦艇一般公開
 今回は10時から11時の部で、見学させてもらいました。
 見学者は100人ほどいましたが、ほとんどの方は「普通」の人。
 所々で写真をパチパチ撮って、ぐるっと1周して終わり、
 という方たちばかりでした。
 30分ほど経つと艦上は(私も含めた)「普通ではない」数人だけに
 なって、実に撮りやすい環境になりました。


多からず少なからず観光客がおり、完全に「観光地」として
定着した感じを受けました。
この年はNHKの大河ドラマがこの辺りの話しということもあり、
そういった方面での観光客もいたのかもしれません。
それだけ人がいたにもかかわらずゴミゴミした感じはなく、
瀬戸内海のゆったりした時間の流れは 相変わらずでした。
<総 総括>
今回の広島遠征は「鉄・海・空」の3種類で、どれも楽しかったです。
2日目の朝方 ちょっと霧雨のような雨が降りましたが、それ以降は
晴天で良かったです。


当初の計画では、5月3日は「京都で やぶさめ」を見てから
広島へ・・・というものでしたが、天候が悪そうだから京都は
パスしました。でも結果的には これもよかったかも。
今回 新しいカメラ「キヤノン 7D」の初陣でした。今まで使ってた
カメラより画素数が上がったためメモリ容量をくうのを忘れてて、
持っていったメモリカードの容量が結構ヤバかったです。
やぶさめ も撮ってたら、メモリが足りなかったかもしれません。。。


「7D」はメモリ容量のこと以外は、特に問題ありませんでした。
操作的にも違和感なく使えました。
ISO感度を上げれますし、液晶画面がキレイで解像度も高いですし、
扱いやすかったです。ダイナミックレンジも広いように思います。
これが10万円とは、高くはない買い物でした。
40Dくん・・・今までいぃ仕事をしてきてくれましたが、
最後のお仕事は「絶妙なタイミングで身を引くこと」でしたね。
おつかれさまでした。。。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください