このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
2012年8月4日(土) 名古屋港 海自 練習艦「しらゆき」
以上 <゛‾^‾)
名古屋港に海自 練習艦「しらゆき」が来港したので、見に行ってきました。
土曜日は体験航海、日曜日は一般公開 というスケジュールでした。
悩んだ結果「動いてる姿を見たい」という結論で、土曜日に行ってきました。
(体験航海の応募はハズレでした。。。)
朝5時ごろ、ガーデンふ頭 着。
ちょうど夜明けの時間でした。
なんともドラマチックな雲・・・
「しらゆき」の後部甲板は3段なんですよね。
飛行甲板、シースパロー、自衛艦旗
シースパロー用の段があるのが特徴ですかね。
だぁ〜れもいないガーデンふ頭。
この時間、たまにランニングや散歩をされてる方が
いるだけでした。
この時期 日の出は、真西からちょっと北寄り。
この角度で、ちょうど背中が日の出方向=順光 でした。
だぁ〜れもいないガーデンふ頭。
正面からも。まさに一人占め・貸し切り状態。
「今のうち」ということで、私にとっては もっとも
いそがしい時間帯でした。
逆光ギミでアップも。。。
2005年に「護衛艦 しらゆき(123)」を撮ったのと同じような
アングルで撮ってみました。
「しらゆき」も「私」も、外見はあまり変わってませんが、所属は
当時とは変わってしまいましたね・・・
2005年「護衛艦 しらゆき(123)」
2012年「練習艦 しらゆき(3517)」
ちょっと高いところからヒキで。
この辺りにもだぁ〜れもいませんでした。
朝8時 自衛艦旗 掲揚
そろそろ午前中の体験航海の受け付け時間なので、
人が集まってるかなぁ〜 と思いきや、数人だけでした。
9時すぎ 招待者用体験航海
「しゅっこぉ〜 よぉ〜い」
9時19分
「ぼぉ〜をふれぇ〜」
いってらっしゃい
こういうのも撮ってみましたが、ちょっと失敗ですね。
係留する杭が主張しすぎました。
柵の合間から撮ってるので、微調整が・・・というのは
言い訳ですよね。。。(ーー;)
11時すぎ
伊勢湾を1周して帰ってきました。
魚と同じで、真っ正面からだと ちょっと?
タグボートにターンしてもらって岸壁へ
徐々にロープが張られ係留。
護衛艦は自力では横移動ができません。このロープの引っ張り具合を
調節して、徐々に岸壁に近づけていきます。
いつ見ても大変そうですが、船にとっては車庫入れみたいなものですから
「いつものこと」なんですかね。
午後には一般公募者用の体験航海がありました。
15時半、これは体験航海を終えて帰ってきたところです。
タグボートに押され&引っ張られ、超信地旋回 中
逆光ギミでシルエットな「しらゆき」。
艦体の反りのせいか、ちょっと魚眼のような
歪んでるように見える写真になりました。
体験航海も終わり、人が急に減ったガーデンふ頭。
もう少しいぃ色に染まるかと思いましたが、
そうでもなかったです。。。
西側に雲が多く 艦には西日がうまく当たりませんでしたが、
空はキレイでした。
18時54分 自衛艦旗 降納
もぉ皆さん帰っちゃったのか、撮ってる人は誰もいませんでした。
風が強かったので旗がなびいてて、いぃ感じでしたのに・・・
日没後は三脚&リモートシャッターでバルブ撮影。
完全に日が落ちると、妖艶さが増す気がします。
この角度だと、護衛艦というよりも
夜の工場のようにも・・・
<総括>
●「しらゆき」
この日は清水港で「ひゅうが」が一般公開されたり、横須賀基地の
一般公開があったりで、海自イベントが重複してましたが・・・
懐かしさ(と近さ)で名古屋港の「しらゆき」を選びました。
「しらゆき」は2005年に、何度か名古屋港に寄港しました。
自衛隊についてもカメラについても勉強し始めた頃で、なんだか
印象強く覚えてます。
いろいろお世話になりました。あの頃に比べれば多少は成長してるかと
思うのですが・・・どうでしょうか「しらゆき」さん。
●艦女?
コアな人は上記へ行っちゃったのか、撮りに来てる人は あまり
多くはなかったです。この日は体験航海だけだったので、来てる
人が少なかったのでしょうか?
ただ、あまり多くはなかった自衛艦撮りの中に、女性がポチポチと
いたのが気になりました。カメラする女性が増えてる とウワサは
聞いたことありましたが、あの人たちがソレなんでしょうか。。。
●たっぷり
丸1日、夜明けから日没後までガーデンふ頭にいて、その時々の
姿を撮影してました。
久しぶりに護衛艦撮りを堪能した気がします。
ありがとうございました。。。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|