このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2014年8月3日(日)   多治見市制記念 花火大会

以上 <゛‾^‾)

トップページへ

戦況報告へ

このごろあまり写真を撮りに行ってなかったこともあり、
初めて多治見市の花火大会を撮りに行ってみました。
お昼の予行花火で どう打ち上がるのかイメージがつかめたので
撮影場所はここ、多治見橋の南側にしました。
この日の昼間は通り雨が降るような天候でしたが、
19時30分 無事 花火大会開催。
わりと低いところで咲くんだな と思いました。
こんなもんなんでしょうか?
こういう高低差で立体的な花火は(写真的に)良かったです。
でも下の方で咲いたのって花びら 地上に降ってません!?
パフェみたい・・・
こういうの好き。

花火だけ拡大すると、こんな ↓ 感じ。
花びらがチラチラと点滅しながら降ると、
こんな しだれ花ができるんですね。

うん。。。いぃ。。。
こういう落ち着いた色の花火も いぃ。
フレアーのカラフル版?

もちょっと形が整ってれば、天舞う鳳凰っぽくも
見えたのかも。
●時間
 3000発で約1時間。苦ではありませんでしたが、ちょっと長いかな
 とも思いました。

 花火を撮ってる時は、なんの高揚も感動もありません。
 ただひたすらリモートシャッターボタンを、タイミング見計らってポチポチ。
 たまにカメラ設定を変えたりして、またポチポチ・・・

 周りの見物人たちもダレて飽きがきてました。途中で帰る人もチラホラ。
 30分くらいでも いぃのかなとも。。。
 それか帰宅者分散を狙うなら、この弾数で2部構成にするとかも ありかなと。


●敬遠
 「花火大会=すごい混雑でゴミゴミ」というイメージで敬遠してました。
 でも今回撮った場所はセンターから離れていたためか、それほど人は多くなく、
 ゴミゴミ・ゴチャゴチャしてはいませんでした。
 帰りもスムーズでしたし、これくらいなら まぁ撮りに行ってもいいかな。
<総括>

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください