このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2017年6月11日(日)   自作パソコン参號機 製作レポート (その2)

次はM.2SSD。
まずはSSDのサイズ「2280」のネジ穴にスペーサを取り付け。
(写真 左)

ちょっと戸惑った箇所です。
ボードにネジ穴がいくつか組み込まれていましたが、どうみても低すぎる。
取説見てもネットで検索しても取り付け方が無い・・・
マザーボードの付属品リストに「固定用ネジ(ネジ・スペーサ)」とあって、
ようやくわかりました。
ちょっと不親切かな。。。
CPUクーラーをド〜ン♪
マザーボードに付属されてたCPUの治具・・・
使い方がわかりませんでした (^_^.)

「CPUをこの枠にはめて、ソケットに載せりゃGoodだぜ b」
的なイングリッシュな図解でしたが、CPUが枠に はまらない・・・

 「冗談ではなぁ〜いっ!」

意味がわからずポイッ!
CPU・・・
毎度のことながら、超 緊張します・・・

「怖いものです、、、手の震えが止まりません、、、」
ケース前面に吸気ファンを追加。
自作パソコン参號機の組み立て編(その1)です。

※ 本レポートは私のメモのようなもので、ハウトゥ的なものではありません。
  悪しからず。。。
フィンにファンを取り付け。
この取り付けが面倒でしたが、改良版の製品は
ちょっとラクになってるようです。
ケース背面にインターフェイスパネルを取り付けて・・・
その2へつづく。。。

戦況報告へ

トップページへ

「UEFI BIOS」とやらが起動して一安心。
ふぁ〜〜〜〜 良かったぁ〜(^_^.)
おもむろに電源オ〜〜〜ン!

火入れ式 成功!!
異音・異臭 無し。その他 特に異常なし。
ボード上のLEDが七色にオーロラ点灯してました。
これも毎度のことながら この瞬間は、超 緊張するし
全然 慣れませんね(ーー;)
電源やケーススイッチ類を配線。

ケーススイッチ類のコネクタに「+/−」の表示がなく、
ちょっと不親切でした。

電源LEDにだけ表示してあって「マイナス=白線」だったので、
ほかのも「白線=マイナス」と信じて配線しました、、、

これにて最低限のパーツ組み込みと配線が完了。
「安産祈願! (ー人ー) 」 して・・・
マザーボードを組み込んで・・・
マザーボードへのパーツ実装完了♪
(速そうな色の)メモリを載せて・・・
コネクタに挿して、ネジ止めして固定。
M.2SSDの加工については、別枠でレポートします。
ちょいと加工したM.2SSDを・・・
CPUクーラーに付属されてたグリスを、
ウニウニっと塗って・・・
手で直接 載せちゃいました (^_^.)
CPUソケット、オープン♪
オモテにもCPUクーラーの金具を取り付け。
マザーボードのウラにCPUクーラーの
金具を取り付け。
ケースに電源を取り付け。
ちょっと古い型のケースなので、電源は上に配置。
私にはこの方が、なじみがあって いぃわ (^_^.)

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください