このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2018年4月26日(木)   名古屋空港

2機が立て続けに着陸するって、思えば結構な難易度ですよね。
もし1番機の着陸にトラブルが発生したら、2番機はすぐに
回避行動をしなきゃいけないわけで・・・
しかも機動力の低い輸送機なわけで・・・

こういう着陸ってリスク高そうですが、必要なんですかね?
この日、午前中だけ名古屋空港に行って 撮ってきました。
9時40分ごろ
築城基地からT-4が来ました。
定期点検済みの機体の受領ですかね。
撮れ高イマイチだったかな と思いましたが・・・
見返してみると午前中だけで これだけ多様な機種が飛んでたんですね。
おかげさまで退屈はしませんでした。

カメラ&レンズのテストで「なんとか使えそう」ということがわかったのは
収穫でした。

F-35は次の機会まで おあずけ、、、
12時ごろ
KC-767の着陸を見届けて、撮影終了。
時間切れのため撤収しました。
救難教育隊のU-125Aも数回タッチ&ゴーを
繰り返してました。

写真を見て気付きましたが・・・
ドアの所に「救難団設立60周年」のマークが
描かれていますね。
KC-767がタッチ&ゴー。
大きい機体は撮りやすくて いいですね。
11時15分ごろ
浜松基地からT-4が飛来。
目尻から脱皮中と おウワサの機ですね・・・
シャークティースっぽく見えなくもなく・・・?
11時10分ごろ
2018年3月に就航されたばかりの FDA12号機が
離陸のため来ました。
骨休め その2、、、
鳥撮りで骨休め、、、
the komaki
10時20分ごろ
フォーメーションで離陸したC-130が仲良く帰ってきました。
10時すぎ
「岐阜基地のF-2がローアプローチに来る」 とのことで
期待しましたが・・・

復座のド ノーマル塗装機でした、、、
9時50分ごろ
FDAの着陸でサブカメラ+サブレンズのテストをしてみました。
 カメラ:キヤノン 9000D
 レンズ:キヤノン 70−300 DO

このレンズ、しばらく使っていなかったのですが・・・
軽量コンパクトな望遠レンズなので、今サブとして使えるのかテスト。
結果は 「問題点もあるが及第点」 といったところ。
後席さんの お手振りをいただきました。
撮影中に「今の もしかして?」と気付きましたが、
手を振り返す余裕が無く 申し訳なく思います。

心の中でメチャ振ってます (^_^.)ノシ ノシ
救難教育隊のUH-60。
私はまだ見慣れていない給油プローブ付きでした。
このプローブ、もうちっとスマートに ならなかったんですかね・・・

そういえば、航空祭で救難展示って あまりやらなくなりましたね、、、
9時半ごろ
KC-767も出てきて離陸。
こりゃメーテルさんかいっ!
「次の目的地は北九州空港よ」って・・・

もぉ〜 アップして撮ってないですよぉ〜 (ーー;)
次、これ目当てで また行かなきゃっ。
9時ごろ
FDAが離陸・・・   んっ!?
T-4の着陸を見届けてから、C-130がフォーメーション離陸。
こういうの久しぶりに見たかも(^_^.)

2機いると余白が埋まりますね。
先ほどのF-15は新田原基地から三菱重工へ
定期点検に来た機のようです。
で、F-15のパイロットさんは このT-4に
乗って新田原基地へ帰投されると。。。
先ほどのF-15を追いかけるように
梅組のT-4が降りてきました。
雪山があると・・・なんか いいですね(^_^.)
8時50分ごろ
部隊マークが無いF-15が降りてきました。
←クリックで拡大
(FlyTermへリンク)

戦況報告へ

トップページへ

<総括>
8時すぎ
ライトブルーなC-130が出てきました。
絶滅危惧カラーですが、少しは残しておくんですかね。
以上 <゛‾^‾)
KC-767の お腹。
タッチ&ゴーを繰り返していたので、こんなアングルも
真似して撮ってみたり (^_^.)
C-130が2機来て、滑走路脇で待機。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください