このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2018年5月26日(土)〜27日(日)   関東在来線テツ

関東の駅で撮ってきた 在来線や貨物をまとめてみました。
上載の貨物「EH500」の愛称は「金太郎」。
側面には金太郎くんが描かれています。

車両は何度かお会いしてますが、こうやってしっかり撮ったのは
初めてかな・・・
「はじめまして、金太郎くんっ(^_^.)」
武蔵野線 4番ホームに着いてすぐ、貨物がきました。

晴れていたらモロ逆光だったので、まぁ曇天で
良かったかな。。。
←クリックで拡大
(PHOTOHITO へリンク)
●貨物列車
 撮影は土日だったので それほど期待はしていなかったのですが、
 かなりの撮れ高で驚きました。


●西国分寺駅
 2つの路線が立体交差する駅なので、1ツブで2度おいしい
 駅でした。
 「武蔵野線」と「中央線快速」のラインカラーは、どちらも
 オレンジっぽい色なんですね。
 どこもかしこもオレンジばっかりなJR東海みたいで、なんだか
 モヤモヤしました。


●馬・テツ
 私の中での「撮り鉄」は、馬と似ていますかね。
 「撮るのは好きだけど、あまり深く勉強する気は(今のところ)ない」

 馬撮りも「競馬」が好きなのではなくて、馬を追いかけながら
 撮るのが好きなんです。
 「ファン」なのであって「マニア」ではない という感じですかね。


時刻表を確認もせず 行き当たりばったりで、来たものを
撮っていました。
そのわりにはいろいろな車両を見ることができて良かったかな と。
宇都宮方面からきた在来線。
このアングルで貨物を撮ってみたかったですね、、、
●府中本町駅(5月26日(土))
●雀宮駅(5月27日(日))
西国分寺駅は・・・
武蔵野線のホームは上下共に撮りやすかったです。
ホームの下に沈んで行く感じが、おもしろかったです。

中央線はイマイチかな。
2番ホームの東側へ移動。
ホームから外(東側)を見るとゴチャゴチャしてイマイチでしたが、
駅構内 側を見たら こんな感じ。
暗いホームと明るい電車部分のコントラストが おもしろいかも。
カーブしてるホームも いぃ感じですね。
●西国分寺駅(5月26日(土))
中央線 2番ホーム西側 に移動。
ここでは この在来線しか見れませんでした。
←クリックで拡大
(PHOTOHITO へリンク)
←クリックで拡大
(PHOTOHITO へリンク)
←クリックで拡大
(PHOTOHITO へリンク)
←クリックで拡大
(PHOTOHITO へリンク)
←クリックで拡大
(PHOTOHITO へリンク)
←クリックで拡大
(PHOTOHITO へリンク)
こういうカーブでのすれ違いって、
密度が濃くて いぃですね。
以上 <゛‾^‾)

戦況報告へ

トップページへ

<総括>
最後は山手線。
2015年から運行されているE235系という
車両らしいです。

うん、まぁ・・・うん・・・。
なんかオモチャっぽい印象。
顔の水玉グラデーションは、やわらかい感じで
いぃんじゃないですかね。
ただ、ノッペリした感じが・・・ん〜〜〜
京浜東北線。
北から来ないなぁ〜と思ったら・・・
京浜東北線って大宮止まりだったんですね。
へぇ〜♪
9番ホームに入線中の東北本線。
貨物列車並みに、ひじょ〜〜〜に 長ぁ〜〜〜い編成でした。
「?」が車庫から頭だけ出してました。
●大宮駅(5月27日(日))
宇都宮駅のとなりの雀宮駅です。
貨物列車が何本か来ましたが、すべて私がいた1番線を
通過しました。
向かいの島に行けばよかった・・・(ーー;)
着いて早々「EH200」ブルーサンダー が通過しました。

が、そのあとは特にコレと言ったものは撮れず・・・
あまり長居はせずに、東京競馬場へ向かいました。
1番ホームをハデな子が通過していきました。
通過列車の案内があったので貨物かと思いきや、
回送でした。
(この子だれ?)
「EF210」 桃太郎といった貨物が来ました。
桃太郎にはキャラがいないのね、、、
3番ホームで撮っていたら、
「EF65」 や・・・
向かいの3番ホームからだと、ホームに沈んで行くように
見えました。おもしろい♪
けっこう勾配があるんですね。
もちろん在来線も撮影。
これは武蔵野線、西船橋方面行きですが・・・
土曜日だというのに、貨物がいっぱい走ってました。
●上野駅(5月27日(日))

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください