2006.3.21 SLやまぐち号 宮野-仁保 19.2KP
今回から、機材を一新しました。
カメラ(ニコンD200)、レンズ(SIGMA APO100-300)、三脚すべて買い足して、2006年度の運行に備えました。
従来使っていたニコンD70s用にも70-300ミリを追加して、あらゆる状況に対応できるようにしました。
今まで使っていた200ミリレンズとは大違いで、狙ったポイントをしっかり切り取れます。
ここまで寄れることがうれしいですね。
カーブの向こうからやまぐち号がやってきました。
感動の瞬間です。
秒間5コマという連写速度を生かして「数撃ちゃ当たる」法です。
セッティングポイント直前でC56は息切れ。
スカスカですが、そこにやまぐち号がいるのがいい
|
2006.3.21 SLやまぐち号 長門峡-渡川 定番地
撮影地や運行情報をいつも教えてくださる方に、川縁のポイントに連れてきていただきました。
標準ズームに付け替えたのですが、それを生かすことはできませんでした。
|
2006.3.21 SLやまぐち号 徳佐-船平山 徳佐Sカーブ
下りの定番はやっぱりここです
今回構えたのは、いつものポイントよりももっと前より、下の段です。
見上げる角度でやまぐち号がやってきます。
きっかり正面撃ち!
これであれば、補機が付いているのはわからないですよね。
300ミリ持っていながら、引きつけきれない。
もう少し後にシャッターを切れるようになるといいですね。
|
2006.3.21 SLやまぐち号 津和野-船平山 鷲原トンネル前カーブ
初めてのポイントです。
私がおじゃまさせていただいている掲示板の管理人さんに案内してもらいました。
いつもありがとうございます。
撮影前、セッティング中。
※画像は加工しています。
遠くに見える豆粒列車
もうすぐこちらにやってきます。
きたぁ! でもシュカシュカ(笑)
これよこれ! 300ミリクラスの威力!
文句なしの正面撃ち!
今まではトリミングしていましたが、今後はノートリでいけそうです。
その分、構図の取り方を考えるようにしないと腕を問われそうです。
|
2006.3.21 SLやまぐち号 篠目-仁保 田代踏切手前
直前に撮影した鷲原の正面撃ちにシビれて、篠目-仁保では、
定番の篠発ではなく、田代踏切にやってきました。
ファインダー内にやまぐち号がいっぱいに迫ってきます。
もうちょっとだけレンズを上に振っておけば最高だったですね。
しっかしこの構図、足もとが写ってなければ、鷲原で撮ったものと同じだぁ
|
|