このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
叡 電 | SOBCHAK'S |
駅サウンド |
●
出町柳駅2番線
- 二軒茶屋ゆき発車 (MP3, 234KB) 1996-8 現在は2・3番線ホームには,地下鉄東西線同様,古都のイメージを意識したメロディチャイムが導入されています。その前はこのようなブザーでした。この自動放送の声は私の記憶が確かならば,かれこれ20年近く前から変わっていないはずです。 ●
出町柳駅3番線
- 720形重連発車 (MP3, 240KB) 2001-10 鞍馬火祭の日,
大雑踏のホーム
から臨時運用に入った720形重連が発車。 ●
八瀬比叡山口駅
- 712形発車 (MP3, 240KB) 2003-11 出町柳叡山線ホーム同様,八瀬も発車ベルは昔ながらの電鈴式です。駅の雰囲気ともども,いい味を出しています。710形のモーター音は全然聞こえませんが。 ●
宝ヶ池駅
- 901形着発 (MP3, 262KB) 2003-11 下りきらら号着発。カラス鳴声有。鳴っているのは構内踏切です。最新の電車の空気ばねエアー音が古さを残す分岐駅に響きます。 ●
三宅八幡駅
- 722形着発 (MP3, 229KB) 2003-11 三宅八幡駅は交通量の多く狭い幹線道路から少し奥に入ったところにある小さな駅。音は台車更新された722形で,大きな響きのモーター音が分かります。音が悪いので改善まで暫定掲載。 |
そのほか |
●
デナ21 二軒茶屋到着
- 形式頁と共通 (MP3, 348KB) 1990-8 叡電の旧形式では電気ブレーキをかけるときは逆転スイッチを入れた上でマスコンを回転させます。最後の方に電制を解除する逆転スイッチの音が入っています。デナのマスコン回転音はコトコトと軽やかな音でした。(音質劣悪) ●
デオ600 二軒茶屋到着
(MP3, 255KB) 2003-10 上と同区間での比較。減速音の差異が分かります。信号確認の点呼は同じです。 ●
デオ600 走行音
- 修学院−一乗寺 (MP3, 381KB) 2003-10
600形のマスコン
はガチガチとメカニカルな音を立てます。まず力行終了段階でノッチを戻し逆転レバーを切替えます。減速時には徐々にマスコンを進段させ,停まるところで電制を解除し,再度ノッチを戻し,次なる加速に備えて逆転レバーを切替えます。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |