| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2005年の夏休みにカシオペアで行った北海道旅行です。
| 出発地点は上野! 列車進入まで30分あるので、駅弁を買い五つ星広場で待ちます。 | |
| 列車が入ってきました! E26型のヘッドライトが眩しかったです! 写真はEF81のカシオペア色です。 会うのは2回目です。 | |
| 列車が出発しました! ここから長旅が始まります。 シャワールームは2回販売がありますが1回目は尾久駅辺りで即売り切れました。 僕たちが利用するのは次の日です。 | |
| では、ここから配られたグッズ(?)をご紹介します。 まずはこれ! 夕張メロンキャラメルww 夕張メロンが大好きなだけに美味いw | |
| 次はこれ! オレンジジュースwww サンキ○トオレンジジュースでした。 オレンジジュースも大好きなだけに美味いww | |
| モーニングコーヒーチケットです。 翌日の朝食の時に、コーヒーかジュースなどに交換できます。 | |
| そんなことをしていると、もう大宮です。 僕達が泊まった部屋は車端室タイプなので、一般客の視線が気になるので思わずカーテンを閉めましたw | |
| 宇都宮を発車しました。 そしたらキヤE991発見!! マイクさんのお父さんがこれの模型を作りました。 | |
| 7:30になりました。 駅弁を食べます。 実はこれ、部屋を暗くして暴れていたら踏んづけてしまいましたww だけど美味し美味しwwww | |
| 仙台に着きました。 予定通り9:00です。 写真は、車内から撮った455系6連です。 東北の方まで来たという実感があります。 | |
| 90度に曲げてくd(殴打殴打 仙台駅の表札です。 ここから、4時間寝ます。 | |
| Good morning!every one. (グッドモーニングエヴリィワン) と言われても、まだ0時です。 青森駅でEF81からED79に変わりました。 蟹田駅辺りで撮ったラウンジカーです。 | |
| (青函トンネルの写真は動画で撮ったためありません) | <ふざけんじゃねえよ と思う方はご自分で行って見t(殴打殴打殴打 |
| 函館駅、4時辺りです。 ここで、ED79からDD51に変わります。 早朝にもかかわらず、これを見るために車内から数人が出てきました。 | |
| は〜るばる来たぜ〜函館へ〜(書かなくていいから)・・。 出発後、DF200とすれ違いました。 | |
| キハ40です。 どこで撮ったんだっけ? 北海道さいこ〜(ただ単に、刺身やら何か海鮮料理が好きなだけ)! | |
| (朝食の写真を撮るの忘れました、と言うより部屋にデジカメ置いて来た) | 美味かったの一言です。 朝食は予約要らずなので、きた時は1番のりでした。 |
| 苫小牧辺りで、シャワーを浴び、トイレを撮影しました。 音が凄いんだこれ。 「ゴーーーzy(ry」 | |
| 折りたたみ式洗面台です。 コップや歯ブラシがついてます。 まるで、ホテルww | |
| 札幌に着きました!! カシオペア有り難う!! 外に出ると意外と暑いんですよね(そりゃあそうさ、都心だもん) | |
| 函館から札幌までを担当したDD51です。 重連はさすがに迫力あります! また乗ろうと思う僕でした。 | |
| 札幌駅で他に撮ったものはこれだけ。 キハ130です。4両編成でした。 | |
| 札幌時計台です。 中は広いですよ〜w | |
| 90度にm(蹴蹴 札幌テレビ塔です。 高いでッセ〜〜〜〜wwww | |
| 展望台です。 真下に大通公園が見えます 帰りは、暴風が吹き荒れる階段でした。 (((((゜Д゜;;;)))))) | |
| 遅すぎる昼食です。 サッポロビール園で、見学&昼食です。 奥に行くと9600型蒸気機関車がいました。 ハチロクではなくキューロクですww | |
| (夜は札幌名物) | 夜は、すすきのラーメンです! 店主が海苔を多く入れてくれましたwwww |
| 2日目は、スーパー宗谷で5時間かけて稚内に行きます。 その間、駅弁でます寿司を買って食べます。 | |
| 90度n(暴打蹴殴打殴打 稚内に着きました! 腰が痛かったww | |
| 最北端の線路の証です! ここに来たんだここに来たんだ〜くぅーーーっ! | |
| スーパー宗谷の隣りにいたのはキハ183! しかし、驚くのはこいつの向井側です。 そいつは・・・・・・ | |
| キハ183系6000番台です! 中はやっぱりお座敷〜w 初めて見ました、ラッキーです! | |
| このあと、レンタカーを借り、稚内観光をしました。 | 防波堤ドームや、いくら丼、プールにも行きました! |
| ノシャップ岬で撮った夕日です! 綺麗だな〜〜〜〜〜〜w 明日から、礼文・利尻島に行きます! | |
| (そして、今日の夜) | キャンプが好きな僕たちは、やはりキャンプです。 キャンプ場から花火を見ました! |
| 最終日は、あいにくの雨と曇り | 最終日は、最北端の地に行き、そして、飛行機で羽田に帰りました。 |
| これが最北端の地です! 凄いところまで来たモンでした |
いろいろとあった旅行でしたが、充実した旅行になりました!
皆様も、北海道は是非行ってみてください!
←鉄道写真館エントランス
←トップ
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |