このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
尾久客車区・田端機関区周辺撮影地(題名長すぎww)
ここでは、皆様のお役に立てられるよう、周辺で可能な限り綺麗に撮れる撮影地を紹介しています。
尚、撮影地周辺はご近所の皆様に迷惑にならないよう撮影してください。
マナーもきちんと守ってください(ゴミを放置はもってのほかです)。
危険な撮影は止めましょう。
撮影地の説明
尾久駅を左に出てください。
するとまっすぐ道がありますのでそこをずーっと行きます。
上中里やすらぎ橋が見えてきます。その少し前に、この台があってそこで撮ります。
各種備考
自転車:1台停められる場所あり
三脚:カーブがいい感じにあるので綺麗に撮れます。
危険備考(これ重要)
上野駅から来る車両も、大宮方面から来る車両も綺麗に撮れますが、
大宮方向から来る車両はかなりの速度で来るので、三脚をつけて、
カーブの時点で、シャッターを押しましょう。カーブを抜けてから撮ると、かなり危険です。
撮影地の説明
尾久駅を右に出て、段々線路が高架になっていきます。
そして、通りに出るので、そこを左に曲がります。
そこで撮ります。
各種備考
三脚:立てる場所がないのでいりません。
自転車:停められる場所がありません。
危険備考
列車は低速で通過していきますが、上野行き回送列車はもの凄い近くを通過していきますので、
撮る際には、向かい側の踏切を利用してください。
カシオペアなどの回送も見られるので、ここは要チェックです!
撮影地の説明
尾久駅を右に出てください。
1・2分で、その道がフェンスになるのでそこから登って撮影してください。
各種備考
自転車:文句なしにOKです!
三脚:三脚は立てられません。
危険備考
上野行き普通列車は低速ながら、その場にいると警笛が鳴らされます。
北斗星など特急列車は、高速通過しますので撮ったらすぐフェンスから降りましょう。
後追いは、いい感じに撮れます。
撮影地の説明
尾久駅を右に出てください。
すると段々線路が高架になっていきます。
そして、上の第三下田端踏切を通過すると田端機関区が見えてきます。
そこを左に行き、接続線を通ると左側に写真中央部の、台っぽいものがみえてきますのでそこで撮影します。
各種備考
自転車:写真の向かい側に歩道があるので、歩道の邪魔にならないところに置きましょう。
三脚:微妙な高さなのでお好みでどうぞ^^;
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |