このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
3101〜3200
大船駅基準で下り739M〜743Mくらいまでは、それ程遅れていませんでした。
747Mあたりから遅れが大きかったようです。また本来は回送の3955M(211系・N24+N?編成)が
客扱いしていたのを目撃しました。その後からが上り折り返しが遅れた為か、かなり間隔があいてました。
上り関連では不思議な事に国府津始発の1752Mが大船始発になっておりました。その前の326M、1750M共に大船で抑止で停車した為、ほとんどの乗客は横須賀線に移動したのでガラガラでした。抑止解除後に1752Mが到着して乗客が乗ってないので、ビックリしました。車掌の
放送ではご丁寧にも本日に限りまして大船始発で運転と教えてくれました。(笑 抑止後の品川止まりの確認ができたのは、1750Mと754Mです。1750Mは目視、754Mは新橋にて754Mが来ずに756Mが到着した事で判断しております。
ちなみに名物「品川止まり」は、いつも引っかかるのですが本日は無事でした。7・8番に入ると
階段を渡るので次の電車には絶対に乗れません。(汗
おはようございます。
本日確認できた運用は下記の通りです。
8日
基本編成(横コツ)
K43=103 K46=139 K48=112 K49=102 K55=120
K57=104 K63=131 K69=116 K70=137 K72=130
K73=124 K74=123
付属編成(横コツ)
S82=151 S88=160 S94=158 S97=161
付属編成(静シス)
T4=190 T9=185
昨日のK46は138でK49が101だったようです。(ペジさん確認の通り)
長くなるので一旦切ります。
人身事故の影響で
東海道線が遅れています329は18分遅れて
336Mは小田原は本日に限り6番線から発車します
確認
329M:K71 336M:K45
以上です
>ペジさん
フォローどうもです。
今日のかぶりつき分は視界不良でしたから私の見間違いの可能性大です。
101は3751Mで確認してますが、ここのところアクティーが遅れ気味で
横からの車番確認でしたから見間違えたかもしれません。もう少し進入が早ければ
確実だったのですが。
>国鉄型好きさん
よーく考えてみると運用数9に対して、残っている阪和色113系は6本なので
カフェオレが3本はあたりまえでした。特に運用A7、A8にデカ目が入ると
良いですね。デカ目の推定運用ですが9/9がA2になりそうな予感がしてます。
新大阪にくるやつです。でも、これは順当なら今日がA9なのでそのまま次の
運用に回ればの話ですが。もしそのままA2に入ったとすると私のHPに掲載
した通り田辺でじっくり留置写真がとれます。いずれにしても良い写真を撮って
きてくださいね。私は、ながらには日付が変わって9日に大船乗車です。
豊橋ですが最近は、ながらに乗ると爆睡してますから寝てるかもしれません。
よろしかったらメールにて連絡先を入れていただければご挨拶でもできるかと
思いますが。
あと、ちなみに私は名古屋下車で飛行機に乗ります。(謎
それデハ。
本日の編成です。
1610E=U529+U8、2180Y=U501、2680E=U503、322M=K42+T7、729M=K58+S96、730M=K43+S92、327M=K70、734M=K52+S81、1736M=K75+S94、738M=K72+S93、731M=K50、740M=K71+S83、1742M=K48+T1、746M=K74+T9、326M=K63+S97、1752M=K62+S91、351M=K49+S90、823M=K53、352M=K61+T3、531M=K73、827M=K59+S84、3767M=K46+S94、353M=K75、831M=K52+T8、1874M=K48、837M=K57+S97でした。
はなまる鉄道様、失礼かもしれませんが1250Yではなくて1150Yだと思われますが。
3、Y411,412+Y427
4、Y425,426+Y377
私は今日のとらえもんさんと同じMながらで関西の113系を見に行きます。私は豊橋で
朝食の購入のためコンビニに行きます。ローソンかファミマかは決めていません。それはともかく関西では日根野車を追いかけ御坊まで行きます。撮るのは113系乗るのは117系というのが理想です。では115系をだれかよろしく。
こんばんは。ご無沙汰しております。
6日と7日の確認できた運用です。
>6日(月)<
基本編成
103(回2838M,国府津にて)=K52 111(843M)=K56? 113(359M)=K45
114(363M)=K53 121(343M)=K74 128(835M)=K72 133(853M)=K68 138(852M)=K62
付属編成
160(回2838M,国府津にて)=S81
181+186(360M)=S94+T11
◇7日(火)◇
101(358M)=K49 105(770M)=K69 115(878M〜869M,品川にて)=K53
116(739M)=K55 120(362M)=K75 121(3770M)=K61 122(898M)=K74 125(回3954M,辻堂にて)=K41 126(731M,863M)=K50 131(365M)=K59
134(772M)=K68 136(1768M)=K47
付属編成(横コツ運用)
151(365M)=S84 155(1768M)=S85 156(878M〜869M,品川にて)=S83
158(863M)=S91 162(334M)=S95? 163(772M)=S86 164(358M)=S90?
付属編成(静シス運用)
184(898M)=T9
>とらえもんさん
"K46=101?"の件ですが,私が見たときはK49が358Mに就いてましたので
"K49=101"ということになります。午前と午後で運用変更が生じたかもしれません。
"K62=139?"の方は残念ながら目撃しておりません。
また運用情報が一部被っているところがありますが,御了承下さいませ。
本日小山セ出区の列車はY411がついていたと思います。
1250Y:U532
1本ですが確認できました。
おはようございます。
本日確認できた運用は下記の通りです。
7日
基本編成(横コツ)
K41=125 K43=102 K45=114 K46=101→138
K47=136 K49=101 K52=104 K54=127 K56=112
K57=103 K62=139?K63=130 K67=128 K68=134
K69=105 K71=137 K73=123 K75=120
付属編成(横コツ)
S85=155 S86=163 S88=159 S89=152 S90=164
S92=165
付属編成(静シス)
T4=189 T13=191
本日は天気雨の為、一部が自信なしとなってます。?マークの編成を目撃された方
フォロー願います。
昨日のネタですがK41の下り方先頭車の右側のライトが球切れでした。もう取替えたかな?(笑
あと亀レスになりますがシスT編成の白ゴムの件、T1とT4の下り方先頭車が白ゴムです。
どちらも12号車ですので撮影は難しいと思います。どうしてもなら325M狙いで撮影!?
気合入れて頑張ってください。
K46,K49修正しました。
今日の確認です
329M:K46
以上です
みなさまの目撃情報に追加します。
6日。
K55=115でした。
こんばんは。
>管理人さん
※日根野関連
昔はデカ目も結構いたものですが、最近は2000番代改め7000番代が主流になりました。
残すところデカ目はF409のクハ111−5500のみとなってしまいました。
※福知山関連
現在はK4とK5が運用数2をこなしております。予備はクハのみで、最近になってK9が
吹田に回送されました。横を通ると目撃できます。2連の方は安泰か?(笑
>国鉄型好きさん
8〜10日ですか?もしかして「ながら」でしょうか?実は私も8日のながらに乗ります。(汗
目的地は関西ではないのですが・・・。網干の運用ですが、こちらはカフェオレがいなくなり
(サハを除く)比較的補完しやすいとは思いますが朝は逆光、上りは夜とあって条件は厳しい
ですね。日根野の方は、今のところデカ目も運用に入っています。先週行った時から推定運用
で順当に回っていたのが2/3でしたので5日の運用でよろしければお教えしますよ!?
メールいただければ返信致します。
PS
日根野のデカ目とK8の画像を私のHPのトップに置いておきます。ご覧いただければ幸いです。
(管理人さん、宣伝で失礼しました。)
こんばんは。
今日の835M(横浜17:44始発の熱海行。128運用)はK72編成でしたが、4号車だけサボが海側・山側とも「伊豆急下田」となっていました。方向幕がズレているのを見たのは久々でした。
以下、今日見たもの(新宿ラインだけ)です。
1170Y=A61+A33 1210Y=A31+A34 2680E=U526
申し訳ありませんが、仕事の都合上あと10日ほど運用確認が難しい状況が続きます。
話は変わりますが、当ホームページ「列車カタログ」113系の末尾にドアエンジン改造前と改造後の音をUPしました。
>関西の113系
日根野も半分近くがリニューアル車になってきたようですね。
それにしても日根野ってもともと初期車があまりないにもかかわらずすでに5本のリニューアル編成が入線しているということは、いよいよ新製冷房車の0'番台にまで廃車という魔の手が及んできたということですね。
それよりも福フチのK編成の方がよっぽど危ない気もしますが。
もう一度神ホシK8とからめて改正前に行っておきたいです。
本日の編成です。
1610E=U541+U60、2170Y=U526、2190Y=A41+B11、1220Y=U525、729M=K45+S85、322M=K41+T13、730M=K57+S84、327M=K47、734M=K69+S95、1736M=K61+S91、738M=K63+S96、731M=K54、740M=K46+T1、1742M=K56+T3、746M=K73+T10、326M=K49+S81、791M=K69、799M=K45、856M=K57+S93、858M=K69+T4、3765M=K48+T7、356M=K46、359M=K45+S95、843M=K56、845M=K74+T9でした。
3、Y425,426+Y377
4、Y367,368+Y375
8日から10日にかけ関西に行くため115系の編成確認ができません。
誰か代わりをして欲しいのですがいますか?
PS Y413の4両が解体場入りしました。Y414はまだ大宮運転区です。
土曜日の朝、18きっぷを使って東海道を下っていくと一部の運用が??
乗車した国府津行き755Mは約1時間遅れでした。三島駅落雷の影響を
うけた運用だけなので、まともな運用との遅れの差がありましたね。昼頃
まで国府津・熱海で道草しましたが、網干の113系が上ってくるのは
間に合うんですねぇ〜。東海や西日本の新快速に乗っていると東日本の
快速が遅く思えてならないのは私だけでしょうか?一長一短はありますが。
さて、日根野のカフェオレですが予想していなかった編成は、大ミハの
S36でした。モハの1ユニットを抜いて4連になっておりました。
これでL5,L6,L10,F8,S36と5本になりましたが、運用を
見ていると1日、2〜3本がカフェオレが入っているようです。
本当は昨晩に関空で書込みしようと思っていたのですが地震で抑止になり
飛行機に乗り遅れるは、散々でした。まぁ、何とか夜中には帰ってこれて
よかったです。ちなみに海南から関西空港迄の所要時間が2時間30分も
かかってしまいました。(日根野駅、場内信号手前で30分)天災とはいえ
西日本の駅の放送案内は情報が少なすぎで、毎度腹がたちます。
おはようございます。
本日確認が取れた運用は下記の通りです。
基本編成(横コツ)
K41=124 K42=123 K46=137?K48=105 K49=130?
K50=125 K52=103 K57=102 K58=112 K61=120
K67=127 K69=104 K70=134 K71=136
付属編成(横コツ)
S83=155 S84=165 S90= 163 S92=164 S97=159
付属編成(静シス)
T1=156 T6=185 T7=189
211系
753M=N 2(63)+N ?(83)
520M=N 3(64)+N51(84)
2100Y=A41+B11+B7
?マークは自信なしです。フォローいただけらば幸いです。
長くなるので一旦切ります。
5日のみたまま。
K57=101
K67=126
K60=131
K68=132
真鶴での車内トラブルの影響で866M小田原発東京行きは11両で出発します
2週連続で関西に来てしまいました。
18きっぷは既に2冊消化してしまったのでネット売買でバラを購入・・。
まさに18きっぷ中毒です。(汗
さて、日根野のカフェオレですが予想していなかったカフェオレ編成が運用に入ってました。
旅先なので編成表を確認できないのでもしかしたら5本目がいるのかと思います。
今回は阪和線内での撮影を主にしようと来たのですが、8連が阪和色で目の前に現れた時は
手に汗握りました。ついてますね!網干の方は今回は昨晩の2本と本日の1本目を撮影しま
した。K8にあたりましたが、こちらは今回のお目当てでなかったので残念です。←贅沢!
本日の2本目8連はA1とA4は阪和色+カフェオレでしたがデジカメ電池切れで撃沈しました。(汗
113系に限っては関西圏の絶滅危機と比べれば関東の方がもう少し後まで残るので週末は
関西を主体にしております。といっても昨日は国府津ー熱海間で道草して結構撮影してましたが。
まぁ、そんなところです。
それでは失礼します。
3、Y367,368+Y375
4、U516
別、Y425,426+Y377
運用が元に戻りませんでした。4日目が231系グリーン付きになっています。
そのため以下をグリーン運用に追加します。
525〜560〜3525〜588〜587〜3538〜639〜2542〜2547
本日5日の宇都宮線グリーン車 M省略
下り
531,533,535,539,3523,541,565,571,3531,573,575
3535,599,621,2537,623,625,631,641,651,2541
663,3549,671,3553,683,685,689
上り
524,526,528,530,532,540,2530,3522,572,576,578
3526,580,592,624,626,628,3534,634,642,2536
658,3546,666,3548,3550,682,686,2544
こんばんは。
まずは、国鉄型好き様、高シマ211系B3編成の弱冷房確認ありがとうございました。
また、E231系弱冷房移設確認を含めご協力下さいましたAKIRA様、訓練車様、コツ区の113系様、トイトイ様、戸塚ーー戸塚ーー様、元・総武快速ユーザー様にも、大変遅くなりましたが厚く御礼申し上げます。
(抜けている方がいたら申し訳ありません)
これからも引き続きよろしくお願いいたします。
このたび宇都宮・高崎線系列のBBSを作りました。どうぞ、よろしくお願いします。
3、Y437,438+Y350(692MはU516)
4、Y411,412+Y427
別、Y367,368+Y375
夜大雨により運用が乱れましたので明日はどうなるかわかりませんので注意して下さい。
今日は川崎へ行きましたので113系を少しだけお伝えします。
345,K75+T13 856,S85+K69 858,T13+K51
860,S94+K54 533,K46+S95
横コツS95さんへ
T13のクハ624がまだ全面窓白Hゴムでした。ただし11号車ですので連結されて
いて撮影は困難です。切り離しと増結を狙うしかないでしょう。
大宮工にグリーン車を4両つないだK02が置いてありました。サロは4号車から
1021と1043の順でした。これたしかグランドアクティーでしたっけ。
本日の牽引
1レ EF81-80
3レ EF81-98
A75 EF65-541
本日の編成についてです。
1600E=U537、2600E=A40+A13+A37、1640E=U529+U63、2650E=S-02+U37、2160Y=U539、1710E=U534、2180Y=U536、1210Y=B6+B3、3523M=U522+U10、839M=A58+A50、540M=U533+U64、844M=A39+A51+A9、3920M=A19+A5、847M=A34+A42+B8、728M=K48+T1、327M=K63、731M=K72、730M=K54+S94、765M=K75+T13、784M=K43、336M=K61、3750M=K73+S87、333M=K55+S89、767M=K65+S90、798M=K45+T10、844M=K72+S81、846M=K58+T5、348M=K73、848M=K63+S89、850M=K50、862M=K55+S89、827M=K68+S91、352M=K42+T6、3767M=K43+S87、837M=K48+S86でした。
エイトさん、ご教示ありがとうございます。
今後の撮影の参考にいたします。
183です。
運用番号について質問です。
静シスのT編成で、763Mで平塚到着後、切り離して電留線に留置となる運用番号は何番でしょうか?
教えて君で申し訳ありませんが、ご教示いただければ幸いです。
745M K54+S94
747M K49 1H遅れて11Bで運転
三島にて落雷があった影響で322Mが遅れ差し替えられたようです。
おはようございます
今日の確認です
329M:K43
3、Y411,412+Y427
4、Y425,426+Y377
2523,U509 541,U516 543,U514
本日の編成です。
1610E=U537+U69、2170Y=U531、2670E=S-02+U37、1710E=A8+A30、1210Y=A48+A33、729M=K75+S91、730M=K48+S93、327M=K62、734M=K58+S90、1736M=K42+S97、738M=K60+S89、740M=K43+S87、1742M=K73+T6、746M=K50+T8、326M=K68+S92、1752M=K52+S95、856M=K48+S83、858M=K58+T5、791M=K58、799M=K75、860M=K67+T3、823M=K53、862M=K75+S90、531M=K49、866M=K63+S82、835M=K44、3766M=K71+S84、1874M=K74、837M=K51+S92、878M=K53+S87、880M=K47+S85でした。
話は変わりますが、鎌総に停車しているK-07+S-07ですが行き先表示が高崎・両毛線快速アーバン前橋となっていました。
>nagarinさん、
どうもです。
K51は2日未確認のところ、戸塚ーー戸塚ーーさんの856Mは見落としてました。
K68も2日未確認でした。戸塚ーー戸塚ーーさんの738Mですね。
よって、1日K68(130)→2日K68(129)の時点で変わってたのですね。
失礼しました。
>sigeさん
私も見ましたが列番表示は3966MでC7+A4でした。(A5は3735Mに使用されていました)
>とらえもんさん
戸塚ーー戸塚ーーさんの2日付け情報にもありますが、昨日の事故の影響はないようです。
あの時間ですと折り返しもないに等しいですからね。
本日のT4=185で
おはようございます。
本日確認が取れた運用は下記の通りです。
基本編成(横コツ)
K41=121 K42=120 K43=137 K48=102 K49=123
K51=103 K52=139 K55=112 K56=105 K58=104
K59=136 K63=134 K67=124 K68=130 K72=125
付属編成(横コツ)
S82=163 S88=159 S93=165 S95=158 S96=155
付属編成(静シス)
T1=189 T4=185?T9=191 T11=183
211系
753M=N21(63)+N ?(83)
759M=N26(56)+N ?(77)
774M=N 1(59)+N52(82)
520M=N22(64)+N59(84)
2100Y=B8+B7+A20
昨日の影響か定かでないですがK51,K68が順当に回ってないようです。
昨日の影響でなかったので訂正いたします。
藤沢で人身事故で上り最終品川行きが185系のC編成未確認とA5編成が使用さけれていました
また370MのK65編成が品川行きで使用され
小田原を5分遅れで出てい来ました
私も後続で抑止でした。乗車していたK48編成は都合の良い事(不謹慎ですみません)に
横浜駅5番に入ったので13両分の検査標記と2両分の製造銘板の撮影ができました。
明日の確認で運変があったか確認してみます。
さきほど881M(K49編成)が藤沢で人身事故を起こした模様です。
40分くらい停まっていました。
また運用が乱れてしまうのか・・・。
3、Y425,426+Y377
4、Y367,368+Y375
東シワさんおまたせしました。今日B3編成を見ました。結果は弱冷房車ステッカーが
付いていました。これで全編成の確認が終わりました。最初と最後を私が確認しました。
本日の編成です。
1610E=U501+U18、2670E=U37+U12、2170Y=U534、1720E=U503、729M=K61+S96、730M=K45+S90、327M=K59、734M=K56+S84、1736M=K41+S95、738M=K68+S91、740M=K57+S97、731M=K69、1742M=K55+T11、746M=K49+T4、326M=K47+S86、1752M=K73+S88、856M=K51+S89、858M=K56+T1、3765M=K74+T3、351M=K48+S93、862M=K61+S84、823M=K70、352M=K50+T8、1874M=K55、835M=K60、837M=K58+S86、878M=K70+S97でした。
>国鉄型好きさん
関西の113系補完に行かれますか!関東より先に離脱とは数年前は想像もしてませんでした。
神ホシも基本が運用数3本、付属も変運用を含む4本と風前のともし火状態ですね。他サイトの
掲示板書込みによりますと、神ホシ付属のF8編成(更新編成)の所属標記が大ヒネとなっていた
そうです。今までは京都の更新編成が3本日根野に行っておりますが、網干からも1本行く事で
ますます阪和色の撮影が厳しくなってきました。パンダのデカ目が離脱した事により阪和色の
デカ目は残り1両なので、先日行った時に、たまたまF409編成を撮影できたのでラッキー
でした。しかも紀伊田辺に昼間留置の運用でしたので、じっくり撮影できました。日の出の時間
を考えると、切目ー岩代間は来週くらいまで大丈夫かと思いますが私はたぶん先週が最後になる
かと思います。なんせ、紀伊半島の先まで行くのは結構遠いですからね。
それでは、気を付けて撮影して来て下さい。また、その時のお土産話も楽しみにしております。
おはようございます。
本日確認できた運用は下記の通りです。
基本編成(横コツ)
K41=120 K43=136 K44=127 K45=102 K46=125
K47=130 K48=101 K50=121 K56=104 K57=137
K58=103 K62=134 K67=123 K72=124 K73=139
K74=105 K75=112
付属編成(横コツ)
S87=155 S90=165 S92=159 S93=164 S94=163
付属編成(静シス)
T3=189 T8=183 T10=191
211系
753M=N22(63)+N ?(83)
774M=N 2(59)+N54(82)
520M=N25(64)+N64(84)
2100Y=A57+A32+B1
前日との比較で、もう1本順当でない編成がありました。
K47 130(31日) 不明(昨日) 130(本日)
推測ですが、おそらくこの編成も31日に運変だったと思われます。
長くなったので一旦きります。
3、Y367,368+Y375
4、Y437,438+Y350(〜639まで)
Y411,412+Y427(664〜3551)
4日目664から編成を差し替えです。朝560Mを撮影したときは運用の通り
でしたが664を見たら変わっていました。この編成何が起こったのでしょうか。
とらえもんさんへ
私も関西に行き113系を補完することにしました。代休があるのでいつでも行けます。
本日の編成です。
729M=K53+S87、730M=K58+S81、327M=K43、734M=K74+S82、1736M=K50+S88、738M=K47+S96、740M=K52+S95、731M=K44、1742M=K75+T8、746M=K67+T7、522M=K59+S93、3759M=K46+T10、345M=K70+T3、347M=K63、791M=K74、858M=K74+T3、348M=K50、524M=K42、850M=K72、799M=K53、856M=K58+S91、3765M=K51+T9、356M=K52、882M=K44+S92、359M=K53+S82、843M=K75、845M=K49+T4、3640E=A35+A55、2160Y=U12+U39、1680E=A40+A27、2660E=A19+A11、2190Y=A51+A37、1740E=U541でした。ちなみに本日川崎ー品川間にて横コツK−10編成?試運転を確認しております。
>nagarinさん
毎度お世話様です。
推測ですがK74とK69が小田原あたりで入れ替わった可能性が高いですね。
他の編成も夜間停泊場所から判断して昨日中に入れ替わったと思われます。
>とらえもん殿
昨夜の873M(124+190)がK69+T6でしたので、昨日の時点でズレていたものと思われますね。台風の影響もありましたし。その他は不明です。
おはようございます。
本日確認できた運用は下記の通りです。
1日
基本編成(横コツ)
K45=101 K46=124 K48=139 K49=121 K50=120
K51=105 K52=137 K56=103 K57=136 K58=102
K59=134 K60=127 K61=112 K68=130 K69=125
K72=123 K74=104
付属編成(横コツ)
S81=165 S86=159 S90=164 S91=152 S93=163
S97=155
付属編成(静シス)
T4=183 T6=191 T9=189
本日の基本編成の一部に運用順が順当に回ってないものがあります。一応、目視には自信が
あるものを載せてますが皆様の目撃情報もよろしくお願いします。
順当に回っていない編成
K45=昨日102本日101 K56=昨日139本日103 K69=昨日103本日125
K74=昨日124本日104
211系(東チタ)
753M=N25(63)+?(83)
759M=N24(56)+?(77)
1、U512
3、Y437,438+Y350
4、Y411,412+Y427
681,U521 685,U518 985,U515 689,K04
久々にY350に乗車しましたが一部車体が傷んでるほかは変化がありませんが
消毒表は16.7.1が最後でした。ところでこの編成の前回検査は14年10月
ですので改正までは持ちそうです逆にY372は同年8月なので3ヶ月休んでいる
ものの運用から外したのでしょう。推定では東大宮操にいそうです。
また大宮工にU523がサロの1013を組み込み置いてありました。
こんばんは。
>戸塚ーー戸塚ーー 様
番号不明の1両はクハ111−1329です。ずーっと↓の私の投稿にもありますが先日の東京総合車両センター一般公開時に試乗車として工場内を走っていた編成です。
実際に乗車したところMG・CPの作動音、扇風機のスイッチなどが国鉄当時のままでした。
本日の編成です。
2630E=U506、3140Y=U531、2160Y=U39+U61、1680E=B8+B11、1690E=U507、2660E=A39+A36、1220Y=U529、2190Y=A9+A20、781M=K46+T5、783M=K61+T4、3759M=K69+T6、343M=K68、527M=K72+T13、348M=K49、524M=K54、850M=K46、799M=K70、858M=K51+T9、359M=K70+S94、356M=K73、843M=K61、886M=K48+S92でした。ちなみに本日新宿に千マリのクハ111-162、モハ112-1037、モハ113-1037、後1両は不明、が停車していました。
今朝分
1600E=U536 725M=K62,132 729M=K70,113+S97,154 329M=K48,138
あんな天気でしたので案の定320Mはきませんでした。
>Rock様
ありがとうございます。また次回反映いたします(^^;
大変ご無沙汰しております。
本日、茅ヶ崎に留置中のK-08編成の6,7号車を確認しましたところ、6号車が1035、7号車が1036になっておりました。
K57=135,K60=126,K70=113
S93=162,S97=154
本日325Mに373系が来ましたので、T編成8連が323Mを代走したようです。
ダイヤ改正後、ながら遅延はどう吸収するつもりなんだろうか?
おはようございます。
本日確認が取れた運用は下記の通りです。
31日
基本編成(横コツ)
K42=114 K43=134 K44=125 K45=102 K47=130
K48=138 K49=120?K50=116 K51=104 K52=136
K53=112 K55=105 K56=139 K58=101?K65=127
K69=103 K71=128 K73=137 K74=124
付属編成(横コツ)
S84=159 S95=165 S88=156 S95=155 S96=152
付属編成(静シス)
T6=※190 T9=188 T10=189 T11=191
211系
328M=N1 (54)+N5?(74)
774M=N31(59)+N64(82)
520M=N4 (64)+N60(84)
?印は自信無し。
※印は本来11Bの743Mが15B、後続の745Mは15Bのところ11Bでした。
おそらく747Mの190と推定しております。
本日の下り確認は747Mより757Mまでを、774Mかぶりつきで確認しました。
全列車強風のため5〜10分ほど遅れての運転となっておりました。
おはようございます。
少ないですが、昨日の運用
2150Y=A26+A55 1200Y=B8+B11 3640E=A42+A4 1700E=U529
823M=K50(115) 531M=K74(123)
>戸塚ーー戸塚ーー様
いえいえ、全然かまいませんので…
29日
3、Y425,426+Y377
4、Y367,368+Y375
別、Y411,412+Y427
30日
3、Y411,412+Y427
4、Y425,426+Y377
おはようございます。
本日確認できた運用は下記の通りです。
30日
基本編成(横コツ)
K41=105 K44=124 K45=101 K48=137 K51=103
K55=104 K57=134 K60=125 K63=130 K67=120
K69=102 K70=112 K72=121 K73=136 K74=123
付属編成(横コツ)
S81=163 S82=159 S85=164 S88=155 S89=165
付属編成(横コツ)
T1=185 T6=189 T8=191 T13=183
本日のみたままです。
K60=124
K63=129
K58=138
こんばんは
今日の確認です
御殿場発普通東京行き=S88
以上です
ただ今、関空のインターネットコーナーで書き込みしております。
昨日は網干と掛け持ちで早朝の新大阪運用の日根野113をゲット!カフェオレでなくて
良かったです。カフェオレだったらシャレにならないです・・・。
本日は早朝から紀伊田辺ー御坊間の撮影でした。運が良かった事に順光でデカ目くんが
撮影できました。ただ、カフェオレ編成が増殖したので本日は3本入っていたようです。
さすがに今日は早く帰って寝たい気分です。(台風はどこへいったの?紀伊半島は雨まったく
降りませんでした。)
東シワ様、申し訳がないのですが、B3編成に弱冷房車が付いていたかどうか確認していません。
こんにちは。
出先での編成確認に便利な、携帯版113系編成表を作成しました。
K41-56編成、K57-75編成、S,T編成の3つに別れています。
自分の携帯では見ることが出来ましたが、他の携帯で見られるかどうかは保証できません。
参考までにだいたいK41-56編成が9KB、K57-75編成が11KB、S,T編成が8KBあります。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/4858/toka/kotsu113K1.html
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/4858/toka/kotsu113K2.html
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/4858/toka/kotsu113S.html
一応ここで凡例を掲載しておきます。
サロ124の項、5-はサロ125、下線付きはいわゆる新湘南帯(スカ線からの転入車)
モハの赤字はロングシート
クーラーキセ情報は省略、壁の色はPC版?と同じで未更新・更新などです。
だいぶ日が過ぎましたが、8月24日分です
320M=K69(112) 725M=K55(132) 729M=K63(113)+S82(154) 329M=K41(138)
>戸塚ーー戸塚ーー様
24日、25日の231回送情報ありがとうございます。K-14,S-13が東急から出てきたのですね。
あと、昨日はB3編成を目撃されているようですが、弱冷房はあったかどうか覚えていらっしゃいますでしょうか?
(多分もうあるとは思いますが、一応未確認ですので)
>とらえもん様
クハ111-6310ですか。私はついに撮れずじまいでした。
日根野の113系自体は2000年の春に165系を撮りに行った際に一緒に撮ったという感じで、本当にロクな写真がありません。西日本唯一の1000番台はぜひ撮っておきたかったんですが、叶いませんでした。
ちなみに6310は、踏切事故で前面を損傷して修理した際にシールドビームになったのだそうです。
>国鉄型好き様
Y415-416も消えましたか…
今回復活したY350も農村ウエルズ様の情報によれば先が長くないようで。
>ぽっぽや様
S編成の検査記録ありがとうございます。
機会があれば編成表に反映していきたいと思います。
3、Y367,368+Y375
4、Y411,412+Y427
別、Y437,438+Y350
Y350が運用復帰しました。7月18日の2544Mで東大宮操に留置されて
いましたが休車から戻りました。以前の投稿で戻って来て欲しいと願いましたことが
1編成だけですが叶いました。あと今日は池袋発着の115系を1年半ぶりに乗車
しましたが池袋の折り返しはは3番線を使っていました。知りませんでした。
高崎地区115系
729,T1032 434,T1044+T1038 1739,N27新潟3両編成
735,T1041 731,T1133 746,T1038 745T,1038+T1040
545,T1036
こんにちは。本日のみたままです。
K44=122
K60=123
K45=138
でした。
>とらえもん様
先日はK52の件、ご教示いただきましてありがとうございました。
本日の編成についてです。
1610E=U531+U69、1100Y=U530+U67、2100Y=A20+B4+A61、1110Y=U504、1120Y=U526+U33、2610E=U532、1140Y=A51+A13、1190Y=U526、2660E=A8+A7、2670E=U529、1710E=U506、539M=U519+U64、548M=A9+B7、3920M=A37+A45、554M=U540+U6、847M=A54+B3+A15、322M=K68+T4、729M=K50+S96、731M=K65、782M=K65+S94、765M=K49+T11、784M=K57、336M=K67、340M=K48、799M=K50、846M=K61+T8、848M=K48+S96、856M=K55+S95、858M=K75+T11、351M=K51+S91、866M=K73+S89、352M=K74+T1でした。
久しぶりです
普通御殿場行き=S88
以上です
本日の構内試乗車
クハ111-162+モハ112・113-1037+クハ111-1329
待ち時間15分で乗れます。
東京に顔を出す静シス113系のT編成ですが、前面窓、前面行先幕のまわりまで白ゴムと言うノーマルな車両はいるんですか?
2521,531,533,535,539,3523,541,553,555,565,571,573,575,2535,3535,595,621,623,625,641,3545,651,2541,657,659,663,671,3553,681,689
524,526,528,530,532,538,540,558,3520,2530,572,2532,576,580,592,598,622,624,626,628,2534,642,3540,2536,654,658,666,3548,678,3550,682,686,2544
1、U511
3、Y411,412+Y427
4、Y425,426+Y377
985,U516 689,U521
U521を新確認しました。サロは1009です。あとK04のサハが逆です。さらに大宮工にK02がサロの1014を入れて留置されています。サロの1043は別の場所です。なおサハを入れていないので8両です
26日の115系の廃回はY415,416ということを大宮運転区に留置されていることで確認しました。農村ウエルズさんの情報のとおりです。
115系運用(土休日)
3日目 570〜3533〜632〜629〜660〜665〜692
4日目 525〜560〜3525〜588〜587〜3538〜639〜2542〜2547
別運用 1725〜568〜3529〜620〜3537〜652〜3551
運用確認して気づいたのですが7月運用改正以降別運用に入った編成は次の日に3日目に入ります。もっと詳しく知りたい方は利用規程の中の過去ログで研究してください。
私は28日にSLレトロの撮影と乗車をするので新前橋の115系も見てきます。
本日の編成です。
1600E=U528、1630E=U503+U69、2610E=U524+U14、1650E=A9+B7、1670E=U504、1180Y=U503、3640E=A38+A26、1680E=A29+A32、2650E=U539、2160Y=U20+U55、2190Y=A15+A1、1740E=U537、539M=U521+U66、3523M=U504+U57、838M=A38+A26+A19、538M=U515+S−02、542M=U510+U18、844M=A30+A4+A24、548M=A29+A32+A60、550M=A36+B10+A34、852M=B8+A27+A3、552M=A51+A13+A23、320M=K50、728M=K75、725M=K52、327M=K55、731M=K59、322M=K71+T7、734M=K61+S85、333M=K49+S86、336M=K69、788M=K74+S82、792M=K50+T11、342M=K72、846M=K53+T4、797M=K73+S89、348M=K74、848M=K55+S86、850M=K68、799M=K49、882M=K59+S93、359M=K49+S85、356M=K45、843M=K54、845M=K44+T3、884M=K61+T8でした。
>国鉄型好きさん
スカ色の件は読み違い、すみませんでした。
私もJRRの編成表は4・5年前から持っておりますが、国鉄時代の復刻版(78年)や
古本屋で買った85年・94年のものを見ながらニヤニヤしてます。(謎
東京口でサハ代用のクハがいた頃は鉄チャン活動から少々離れておりましたので写真が
あまりありません。また、特急型グリーン車等の写真もまったくありませんしサロ113
も記録していない事を今となっては後悔しております。よって現在は113系補完計画
実施中なのです。(笑
追伸:岩代へ週末に行く事にしました。(台風がちょっと心配です)
おはようございます。
本日確認できた運用は以下の通りです。
27日
基本編成(横コツ)
K44=121 K45=137 K46=127 K48=134 K50=112
K51=139 K53=105 K58=136 K61=104 K65=125
K68=123 K70=130?K71=124 K74=120 K75=103
付属編成(横コツ)
S84=164 S87=165 S90=159 S97=155
付属編成(静シス)
T4=189 T3=183
長くなるので一旦切ります。
26日
3、Y425,426+Y377
4、Y437,438+Y306
26日また115系の廃回が行われたようです。568M乗車中東大宮操を見たらライトを付けた115系がいつもいない場所にいましたのでそう感じました。たしか廃回はこのあたりの時間でした。去年165系の廃回を偶然撮影したのもこの時間でした。明日大宮運転区を見に行き編成を確認したいです。
とらえもんさんへ
私が行った2000年当時は網干と宮原から転入の湘南色がいました。あと6310はカメラを構えたら来ました。そして反対側が原型ライトでした。運が良いのですよ。
ところで6310の大船時代はスカ色です。以前は東海道と横須賀は共に大船の所属でしたが54年10月1日に国府津電車区が開設され分離されました。(今年で25年)それ以降も大船所属のものは横須賀用でスカ色でまちがいないようです。
熱海にて
K65:531M K45+S92:825M〜回4825M〜回4890M〜890M T13+K54:3768M〜865M K47:533M K61:357M K60:362M K69:359M K63:363M K75:358M T3+T8:360M N61(国府津から)+N23:528M
N63:355M(熱海まで)
東京〜熱海間
S86(平塚から)+K70:920M S90:922M(平塚から) S91:364M(平塚から) N23+N61:871M U532:2210Y S97(熱海まで)+K57:367M N51+N32:877M K58:回3956M T9+K60:3873M
N62+N26:851M〜924M(早川へ回送)
26日
N63:324M(熱海から) N55:735M
本日の編成です。
1630E=U530+U67、1640E=U529+U69、1650E=A29+A32、2610E=U504+U45、3620E=U532、3640E=A2+A49、1680E=A34+A28、2650E=U525、1690E=U530、2670E=U55+U14、873M=A40+A12+A19、579M=U510、875M=A30+A4、588M=U514、3528M=A9+B7、890M=U518、892M=A25+B11、590M=U33+U35、329M=K51、731M=K46、1736M=K44+S93、738M=K70+S86、1742M=K50+T3、3953M=K59+T5、739M=K56、741M=K49、743M=K61、745M=K65+T13、330M=K69+T4、744M=K41+S87、333M=K67+S97、336M=K63、792M=K49+T8、340M=K58、3963M=K47+S96、771M=K73、820M=K71+T6、846M=K62+T7、797M=K48+S91、348M=K44、848M=K58+S97、862M=K67+S89でした。
おはようございます。
本日確認できた運用は下記の通りです。
26日
基本編成(横コツ)
K41=101 K42=127 K43=139 K44=120 K45=136
K53=104 K57=130 K59=125 K61=103 K62=105
K65=124 K71=123 K72=137 K75=102
付属編成(横コツ)
S81=159 S87=164 S94=165
付属編成(静シス)
T6=185 T7=189 T9=183
>国鉄型好きさん
クハ111−1310の大船時代は湘南色だったのですね。私はてっきりスカ色と
思い込んでおりました。2年前は私も165を撮影に出掛けましたが113系も
当時はHゴムでしたし、もうすこし気合を入れておけばよかったと後悔しております。
今週末、岩代へ行こうかとまよっております。
25日
3、Y437,438+Y306
4、Y367,368+Y375
685,U515 689,U520
U520を新確認サロは1012です。これでグリーン車組み込みは13編成です。
とらえもんさん
私がきのくに線へ行ったときは切目〜岩代と紀三井寺〜黒江で撮影したのですがクハ6310,原型ライト,塗り替え前の湘南色を撮りました。ただしあくまでメインは165系でした。そのためあまりよい写真がありません
そう言えば国鉄最後の改正で阪和色と関西色が幕張へ転入してきてそのままの姿で走っていたことを当時の鉄道雑誌で読みました。
>ぽっぽやさん
ご教示ありがとうございました。
H12.7からなのですね。ブレーキ弁はH16.6KKというやつですね。
KKってどこだろうなんて思ってましたが、鎌倉なのですね。小倉のはずないし!(汗
まだOFってのが見れるのですが、そのうち消えていくのですね。なんか寂しい気が
します。
>国鉄型好きさん
私は東急車輛製だけに目撃できたのは嬉しかったです。
JRRの資料によりますと、日根野とのトレードで
大船にもしばらく阪和色がいたと思います。私は実際
見た事はないのですが、阪和色・新快速色は湘南色と
スカ色の次に好きな色でして、海辺を走る電車が
カフェオレだと似合わないと思うのは私だけではない
と思います。
本日の編成です。
1610E=U502+U58、1630E=U536+U51、2610E=U541+U2、1650E=A34+A28、1680E=A20+B10、2650E=U501、1690E=U536、2660E=A59+A26、1700E=U507、3525M=U529+U35、838M=A44+A58+A26、538M=U533+U33、548M=A20+B10+A50、550M=A54+A55+A15、852M=A51+A61+A59、552M=A29+A32+B6、322M=K59+T5、730M=K61+S95、743M=K53、333M=K69+S92、336M=K52、792M=K67+T4、340M=K45、3963M=K56+S86、769M=K42、771M=K48、846M=K54+T13、795M=K58+S87、3760M=K75+S94、797M=K55+S84、854M=K53+S89、799M=K56、827M=K73+S96、357M=K61+S86、831M=K62+T7、835M=K70、354M=K63+T9、359M=K69+S91でした。
ちなみに本日品川ー西大井間にてK-14+S-13編成が試運転をしていました。列車番号は9853Mでした。
表記は妻部のほか運転室内のブレーキ弁でも確認できるはずです。
S81はTc車にあわせて検査をしたようなので、ズレが生じています。
基本編成の中にもそういった車があります。
鎌総車所に変わったのはH12.7からなのでM1119の表記はエラーなのでしょう。
とらえもんさん はじめまして。
ありがとうございます。
車体の塗装は全検、横の札が要検なのですね。
無知なのに投稿してしまいすみませんでした。
私も毎日東海道線を使っているので、明日確認してみようと思います。
24日
3、Y367,368+Y375
4、Y411,412+Y427
クハ111−6310の国鉄時代の履歴
昭和44年5月30日東急車輌製 当初は大船所属
昭和48年8月18日大井工で冷房改造
昭和54年12月6日日根野へ転属
昭和60年5月22日吹田工で特別保全工事
塗色変更日未記入 転属と同時と思われます。
資料 国鉄新性能電車履歴表(JRR)
おはようございます。
本日は出遅れまして、少なめです。
25日
基本編成(横コツ)
K41=139 K46=125 K58=134 K65=123 K70=130
211系
759M=N25(56)
ぽーたさん、ぽっぽやさん、はじめまして。
S81の検査の件ですが要検は6月で間違えないようです。
7月4日に中間車の形式写真を大船で撮ってますが台車が
黒々と光って写ってました。
>ぽーたさん、
検査標記は中間車が11−6、先頭車が13−12だと思います。
ただペイントは全般検査なのでその標記の横に小さい札が差して
あると思います。それが重要部検査の受けた年月です。手元の
検査標記の写真は5月頃なので要検部分は空白ですが7月の時点
では上記のようでしたので間違えでは無いと思います。あと検査
の周期がずれているのは推測ですが横須賀線からの転入により
組替えだと思うのですがいかがでしょうか?ご存知の方ご教示
下されば幸いです。
JR東の編成は転落防止幌が付いているので確認しずらいと思い
ますが私もS81を目撃したら見てみようと思います。
余談ですが、鎌倉総合車両所になってからかなり経ちますが
S81のモハ113−1119の標記は11−6鎌総車所となってます。
また、S84のモハ113−2066の標記は12−2なのに大船工と
なっているので、いったい何時から鎌総車所になったのか気になって
おります。この辺も何方か詳しい方、ご教示いただけると嬉しいです。
ぽっぽや様はじめまして。
私は今日S81に乗ったのですが、11-8大船工と書いてありました。
私の間違いでしょうか?16−6検査にしては、車体の塗装ははげて、さびついてました。
次回確認します。
失礼します。
S編成の検査(要・全検)
S81/16−6 S82/14−3 S83/14−3 S84/14−7
S85/15−3 S86/14−2 S87/14-10 S88/16−1
S89/15−10 S90/16−3 S91/15−7 S92/14−6
S93/15−2 S94/16−5 S95/14−12 S96/14−8
S97/14−9
S編成の検査周期は約2年半です。
本日の編成についてです。
1610E=U506+U20、2610E=U529+U12、1150Y=U528、2630E=U537、1670E=U507、3640E=A53+A3、539M=U533+U18、538M=U514+U10、840M=A44+A58+B2、542M=U522+U61、844M=A56+A38+A2、548M=A15+B1+B6、550M=A4+B4+A35、730M=K49+S81、743M=K62、745M=K46+T11、333M=K63+S82、336M=K45、792M=K69+T7、340M=K72、3963M=K57+S97、838M=K58+S87、769M=K47、791M=K54、3765M=K74+T5、531M=K59、352M=K71+T6、3767M=K41+T9、837M=K62+S91、882M=K47+S90、359M=K63+S84、841M=K45+S94、884M=K54+T13でした。
話は変わりますが、14時頃戸塚ー大船間にて横コツK-14+S-13編成が試運転していました。確か列車番号は9755Mだと思います。
>国鉄型好きさん
ご存知かと思いますが、日根野の113系は京キトより既に通称カフェオレ編成が入ってます。
先日、和歌山で回送8連を待っていたところ、阪和色とカフェオレ混色でがっかりしました。
また、関西唯一の113系・1300番代のクハ111−6310も離脱してしまいましたし
ラッピングのパンダ編成も離脱してしまいました。G編成の2連運用もあり、4連の運用も
限られた時間で撮影するのは厳しいものがあります。西日本特有の鉄仮面化されているのも
残念な事ですね。確かもう、Hゴム編成は存在しなかったと記憶しております。
私は平日は東京口の113系を追っかけてますが、週末は網干・日根野・福知山・下関を重点的
に追っかけてます。青春18きっぷも2冊目になりました。可能な限り記録に残そうと思ってます。
↓宣伝で申し訳ないですが、当方のクハ111−6310のページです。http://www43.tok2.com/home/toraemon/tetsudo/jnr/jrw/113/hineno/f401.html
おはようございます。
本日確認できた運用は下記の通りです。
24日
基本編成(横コツ)
K42=125 K45=134 K46=124 K49=102 K51=130
K54=104 K56=127 K59=123 K62=103 K68=120
K69=112 K71=121 K73=139 K74=105 K75=136
付属編成(横コツ)
S89=159 S93=155 S94=163 S95=164
付属編成(静シス)
T6=183
長くなるので一旦切ります。
>元・総武快速ユーザー様
ありがとうございます。次回更新時にE231系編成表に反映させていただきます。
3、Y411,412+Y427
4、Y425,426+Y377
鉄道雑誌を見たら10月の改正で日根野の113系が全て体質改善車に置き換えられ阪和快速色(元新快速色)が消滅するようです。私は2000年に記録しましたがもう1回行かねばならないと思いました。それもできればながら+網干の113系の乗り継ぎで!
115系の運用(平日)
3日目 1725〜568〜3533〜632〜629〜660〜665〜692
4日目 525〜560〜3525〜588〜587〜3538〜639〜664〜3551
あとは利用規程の中の過去ログにあります。できれば2000年から全部読んでほしい。
私はここに参加するとき全部読みました。
加速度は同じ7.07ですが、近郊型の方が加速が遅いと感じるのは私だけでしょうか?
編成番号や他の車輌の番号は見ていないのですが、やはり1026番と1027番が逆順に入っていました。
こんばんは。
昼から出かけたのですが、運良く大崎にて国府津車(K-13)のサハ組込出場を目撃。
13:45に6番線から新宿方面へ出発しました。列番は9661Mでした。
本来であれば6号車よりも7号車側が番号的に1つ若いはずなのですが、この編成は7号車が1054、6号車が1053となっていました。
他にこのような編成がありましたらご教示下さい。
その後池袋にて、14:50にU521編成のG組込入場と思われる回送が2番線を通過するのを目撃しました。列番は9684Mでした。夕方東総車セにそれらしき編成が止まっていたので、東総車セ入場と思われます。1009あたりでも組み込むのでしょうか?
本日分
341M=K41(137) 823M=K60(115) 833M=K42(124)+T3(190) 835M=K70(128)
344M=K74(104) 856M=S92(152)+K62(102) 354M=T6(182)+K44(114)
2150Y=A24+A58 1200Y=A15+B1 1210Y=B6+A28
1670E=U540 1680E=A55+A35
※341Mは所定15両ですが11両しか記録していませんでした。
見損ねたか、あるいは何らかの事情で11両に変更されたかのどちらかと思われます。
順当に行けばS82あたりが入ったのでしょうか。
(おとといの人身事故で変わってるかもしれませんが)
>農村ウエルズ様
ありがとうございます。
S96とS97は部分的に編成替えされてしまうのですね。
おはようございます。
本日確認できた運用は下記の通りです。
23日
基本編成(横コツ)
K41=137 K42=124?K43=112 K44=114 K46=123
K47=125 K48=130 K49=101 K50=105 K53=136
K54=103 K57=127 K61=139 K52=102 K68=116
K70=128 K71=120 K72=134 K74=104
付属編成(横コツ)
S81=164 S86=155 S88=191 S89=158 S91=159
S92=152 S95=163 S96=165
付属編成(静シス)
T1=185 T11=189
211系
753M=N32(63)+?(83)
759M=N4 (56)+?(77)
520M=N31(64)+N52(84)
今日はN31・32を目撃できました。
ダブルデッカー2両を追っかけられる方は参考にして下さい。
>農村ウエルズさん
情報どうもです。私は網干の113系も毎週末追っかけてますが、あちらは編成替えが
頻繁にされていたので整理するのが大変でした。とは言うものの、あちらの方は基本が
数える位に減ってしまいまして、東京口より寂しい状態になってしまいました。
こんにちは。113系ですが車号は以下の通りです。
TC243,526,1069、538の4両。
M250,243,235、2071、2090、1251、291、292、
1509、1505、1102、1083
T1030、2005、2004、1029、1508
TS1272、1282、1280、1278、1281
11月から3月にかけての解体です。
115ではY413,414,415,416,431,432,
350,341,433の順です。
コツのMZC145−119、125
ヤテのMZC143−17,18
マヤ34−2002,2003も解体されるようです。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |