このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
4501〜4600
>湘南特快さん、こんばんは。
別板の情報によりますと、昨日のA25+A125に入っていたK44+S86が
車両の不具合により本日の国府津−東京の1往復はE231だったようです。
過去にもA26+A126にE231が入って話題になった事があります。明日の
運用は土休日なので車両のやりくりは余裕があるので問題はないかと思いますが
月曜がどのようになるかは、注視してみます。
※3952M〜845MはK44(A34)+S89(A134)が充当されてました。
さて、大船工場ですか!実は何故か私は大船の近くに住んでいながら大船工場の
一般公開には出掛けた事がありません。昨年は是非ともと思っておりましたが
今となっては無理してでも行けば良かったと公開してます。 (たしか十和田に
行っていたと記憶してます)サハ111−1011ですが、昭和44年度・第2次
本予算で製造されたグループで日本車輛製です。AA基準で製造されたのですが
実際には総武線−横須賀線の地下区間が保安装置がATCとして開業した為、
本当の地下用とは区分が違う訳です。JRRの1987年版では国府津電車区の
K43編成に組込まれておりました。特別保全工事は実施されていたようですが、
平成11年2月1日付け廃車となってます。
こんばんわ。国鉄近郊型電車です。
湘南特快様。サハ111−1011についてですが、平成8年(1996年)には、国府津車両センター(当時は国府津電車区)に在籍していました。この車両ですが、平成11年2月1日に廃車となっています。このサハ111−1011を含めたR窓車のサハ111は、国府津電車区に1001から1019までの19両が在籍していましたが、平成8年から平成12年にかけてサハ111−1015を除く車両は、廃車になっています。これは、横須賀・総武快速線E217系の大量新造投入により1000番台新製冷房車・1500番台・2000番台のサハ111が大量に転入し、余剰となり廃車となりました。また、この頃は、幕張車両センター(当時は幕張電車区)の113系R窓車も横須賀・総武快速線E217系大量新造投入により、113系1000番台新製冷房車・1500番台の転用により、大量に余剰となり、廃車が進められていました。
最近の動向ですが、113系R窓車は西日本でも廃車が進められ、0番台新製冷房車や2000番台も廃車が発生しています。東海の113系R窓車は全車両が廃車となっており、東日本でも国府津車両センターの訓練車は大宮運転区へ廃車回送されています。国府津車両センター最後の113系R窓車であるサハ111−1015もあとわずかで廃車となる計画で、幕張車両センターの113系R窓車も1500番台・2000番台と思われる国府津車両センターの113系26両が、大宮総合車両センターで転用工事のうえ、幕張車両センターへ転入する計画で、R窓車が代替廃車になる可能性が高いものと思われます。
特別保全工事や車体更新工事などを行い、今でも活躍している113系R窓車ですが、引退の時はそう遠くないものと思われます。サハ111−1015だけではなく、幕張車両センターの113系R窓車や西日本在籍の113系R窓車も残り少ないと思われる余生を無事に過ごしてもらいたいものです。長々と失礼いたしました。http://6808.teacup.com/freetalk113/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2F%A1%A1
A26は第2群・・・・・・ということは第2群にも魔の手ですね。113が減っていくのがさらに寂しくなってきますね・・・。
来月はいよいよコツ区からR窓が消滅ですね。最近その問題のR窓車(サハ111-1015)に乗る機会がなぜか多いです・・・。いつも乗るたびに悲しくなってきます・・・・(涙)。
そんな中、個人的な話になっってしまいますが、先日いろいろな写真を整理していたら、1996年10月の大船工場(現鎌倉総合車両センター)初公開時の写真が出てきました。そのとき私はまだ小学生だったので1両1両の車両の特徴がわかるはずがありません。その中に、検車のため台車を外され宙に浮いている車両の写真がありました。その車両はサハ111-1015の仲間だったはずの湘南色のサハ111-1011でした。未更新でボックス席だったので自分的にレアだと思いました。ですが、このサハ111-1011、一体どんな車両だったのでしょうか?知っている方は教えてもらえれば幸いです。
A24は最近、E231系の運転となっております。25日は除く!(笑
それどころか、A26も本日はE231でしたので5本体制?でした。
3952M〜845MがE231でしたら、終日5本体制と言う事になります。(涙
今日、797MがE231でした。つまり、今日のA24はE231による運用だったということです。A24のE231は私は初めて見ました(乗りました)。その後、821Mでグリーン車組み換え後初めてN6に乗車しました。細帯×2ですとスッキリしますよね!!
本日標題の編成を見てきました。
Tc3002+M'3002+Mc3002+Tsd212−1003+Ts211−1003+A3(5両)
サロ2両をクハ・クモハでサンドイッチしており、往年の急行『佐渡』を想起させます。
東大宮操にて確認。
674M K08
大宮にグリーン車試運転用のK02が大宮公開の試乗用にY377が来ていました。
また大宮運転区側にサハと共にサロの1034と1035が置いてあります。
広告枠取り付け確認(これで基本編成は17編成)
U531,U532,U541,U37
出発信号ではなかったようです。青木橋のたもとの東海道閉塞信号機と京浜東北側の
ケーブルも関係があったようです。でも、9時前には青現示してたのになぁ〜。
>京急1000形さん、
ニアミスしてましたか?他に撮影していた物好き(失礼)な方はいなかった気がして
ましたが、気が付きませんでした。出雲を携帯で撮影していた方はいましたが。
また機会がありましたら宜しく!
ちなみに816Bが定刻ですと遅刻ではなかったのですが、まぁ、嫌な予感は
当りました。(汗
みなさんこんばんは。
昨日のダイヤ乱れはかなりの大ダメージでしたね。
私も昨日の信号トラブルに巻き込まれ学校に2時間ばかり遅刻しました(汗
運転が止まった時間帯が早かったせいか11連の113や185の普通が抑止
され運転再開後かなりの混雑・遅延を発生させていましたね。
>とらえもんさん
いつもとらえもんさんのHPは拝見させていただいております。
HP見ていてふと思ったのですが昨日はとらえもんさんとニアミスしていたようで(汗
私も大船で撮影してました。
私もN6確認してきました。
サロ212-115とサロ213-117でしたね。
昨日は未曾有の混み様でしたね。びっくりしました。信号機1つで東京〜小田原間が不通になるなんて…
今日、僕の利用している二宮駅と車内放送で何度もお詫びしてました。
あと、今日から211系N6が運用に就きました。グリーン車は普通帯×2で行先表示はLEDでした。
皆様こんばんは(「わ」ではありませんよ「は」です。)
私は埼玉県民なのに影響を受けてしまいました。最初は横浜か!関係ないと思ったの
ですがよく考えたら湘南新宿に影響が出るわけで上野行きに乗る事にしたのですが
湘南新宿が運休になるとその分列車が減るわけです。だいぶ混雑していました。
一部は池袋行きにしようとすれば出来るのですが全部は無理なので大宮折りかえしや
全区間運休になっていました。さて埼京線のホームに行きましたらめちゃくちゃでした。
時間通りに来ません。さらに間隔が空きすごい混雑でした。なんとか目的地で降り
ましたが混雑で遅れ遅刻してしまいました。遅延証明をもらえたのでよかったです。
そういえば学生の頃踏切事故で宇都宮線が5時間止まり午後の授業から出たりした
ことや卒業式に私と担任が遅刻など私の遅延経験は多数あります。
皆様、こんばんは。
本日は散々でした。帰りの根岸線の車掌はお詫びの放送してましたが、
東海道線の通勤快速の車掌はお詫びの放送してませんでした・・・。
さて、あまり大したものではないのですが例の品鶴線経由の湘南色113系の画像
ヘタレ画像ですがUPしましたので、ご覧下さい。
>湘南の鉄様
情報ありがとうございます。ノンストップで品川まで行ったのですね。車掌さんは、横浜に行く私への配慮のために運転中止とごまかしたのかもしれませんね。それとも慌てていたか・・・。その後私は家に戻りました・・・。
しかし113が貨物線走行・・・、そして平塚〜品川ノンストップ(新鶴見で少しとまったようですが・・・・)とくれば、113系のあの轟音好きにはたまりませんね(私もです)!!今思えば車掌さんの行ったことを信じずに乗ってればよかったです・・・。残念!!!でも今回のような信号故障はあってはなりません。
確かに平塚から品川までノンストップで走りました。受信機で指令とのやりとりを聞いていたので列番も間違いありません。
車掌さんの案内の真意は分かりませんが、貨物線迂回は大磯発車の直前に決定していました。
詳細は分かりませんが、732Mの後続の電車も迂回したようです。
>湘南の鉄様
今日私は732Mに二宮から乗り込みましたが、7時半に大磯まで走ってから大磯で立ち往生しました。8時過ぎに私は「横浜まで乗るのですがどうすればいいのでしょうか(私の目的地は東横線某駅)」と5号車の車掌さんに聞いたところ、「平塚で運転を打ち切ります、申し訳ございません・・・」と告げられたので大磯で諦め学校を休みました。ですから私は先ほど、運転中止したとレスしたのですが、平塚から貨物線経由でノンストップで品川まで行ったのでしょうか?もしそうでしたら私が横浜が目的地だったので敢えて車掌さんは「運転を打ち切る」と私に告げたのでしょうか?
皆さん、こんばんわさて、今日は朝から東海道、横須賀線が信号トラブルで止まってしまった影響で埼京線では珍しく久々の殺人ラッシュ状態となりました。(いつもの数倍以上の乗車率でした。) 湘南新宿ラインも運休していたので埼京線の乗車率はなおさら・・・といった状態でいつもなら8分前後で行ける赤羽〜池袋間を今日は13分もかかってしまいました。
今朝乗車した113系使用普通732M(編成番号不明)も平塚を9:24頃発車した後、品川まで貨物線経由で運転しました。途中、新鶴見と品川駅手前で若干停車しましたが約1時間で着きました。
ライナーホームに停まらないのは有効長の関係だと思います。
朝はひどかったようですね。
私は東京11:03の熱海行きにのりましたが、41分遅れで出発しました。
11:00、12:00の踊り子がウヤになったため、伊豆方面への旅行客がどっと乗り込んできました。すでに東京から立ち客も。
途中でも混雑は朝のラッシュ並み。グリーン車も100%乗車率を超えていました。
別板でもK53+S81の目撃情報があったのですが、どうもつじつまが合いません。
さて、JRはどうしてバイパスで輸送する手段をとらないのでしょうか?素人なので
法的な事はわからないのですが、本来のルートでない線を営業してはいのでしょうか?
ライナー用のホームがあるならそれを使って貨物線経由で横浜を通過しなくても品川
方面へは行けますよね。少なくとも東海道線がダメでも藤沢以遠の乗客は救済できた
と思うのは素人考えでしょうか?ネットのニュースでは17万人と言う事ですが、
もうちょっと多い気がしてます。(汗
今日、とらえもん様がおっしゃいました品鶴貨物線を走った113は、おそらく運転中止になったK53+S81だと思います。私はいつも通り通学のために6時半過ぎに二宮駅に到着し、停車中だった二宮駅発6時23分発の東京行きのS81に乗り込んで運転再開を待ちました。7時半過ぎにとりあえずという感じで大磯まで動いてくれたのですが、それ以降一向に動かず、ついには運転中止になってしまいました。ですから、品鶴線を走っていった113はおそらく運転中止になったK53+S81だと思います。しかし、運転中止になった113はたくさんあると思いますので、とらえもん様が目撃した113がK53+S81とは限らないと思います。一応参考までにお願いします・・・・・・・。
また、113の貨物線走行は珍しいと思います。
いつもの事かと思っていたら、今回は大混乱でした。知っていながら大船回りで
通勤した為、遅刻してしまいました。乗換駅である横浜・川崎・蒲田・大井町では
積み残し続出だったようです。大船から新橋まで京浜東北の816Bに乗車しましたが
遅延は新橋で25分程でした。横浜から新橋まで下りは113系1本すれ違いましたが
上りは、なんと品川第一場内信号あたりで品鶴線のガードを渡る湘南色を発見!当該の
編成番号は確認できませんでしたが字幕は東京行きになっていました。品川で下車して
確認したかったのですが、遅刻モードでしたので諦めました。
しかしまぁ、3分ヘッドで15両分の乗客を10連の京浜東北線ではさばききれません
よね。
本日Y367,368が大宮運転区へ廃回されました。これで東大宮操へ留置されていた
115系は消滅しました。そして7両編成も消滅しました。死に場へ行く廃回を見るのは
本当はイヤなのですが今回は最後だということで見てきました。これで小山の115系は
Y427は別としてY377のみとなりました。これも事故車の107系N1編成が
出場したのでまもなく回送されるでしょう。
それにしても週末天気悪いですね。113系の撮影が出来ません。やはり最高の光線で
撮りたいのでいつになるのやらでも私はここ数年は年に数回東海道に行っています。
>平成の湘南人様
211の湘南新宿ライン運用の復活はないと思います。
新宿までの速達アクセスを売りにしている湘南新宿ラインですから、もちろん最高速度120キロのE231にダイヤをあわせてます。今後E217が10+5の編成(現在は4+11)に組み替えてから運用復帰する予定ですが、E217も120キロ出せますのでライン運用に復帰しても問題ありません(確か最高速度120㌔の215の運用復帰も見込まれていたような・・・・・)。
しかし、最高速度110㌔の211だと現在の湘南新宿ラインのダイヤに追いつけません。運用復帰には、高速対応工事等の工事をしなければなりません。
従って、現在の状況では211の湘南新宿ライン運用復帰はないと思われます。
こんばんわ。国鉄近郊型電車です。
国府津車両センターのS104編成についてですが、訓練車扱いになっていますが、運用に入るかどうかの判断は、難しいところです。というのは、113系の幕張車両センターの訓練車は、271編成として営業運用に入ることもあり、現時点では、判らない状況です。ただし、白帯や訓練車の文字が入る可能性は、少ないと思われます。国府津車両センターの113系はすべて、E231系の代替になる計画で、国府津車両センターから113系が消滅すると、訓練車も余剰になってしまいます。
さて、国府津車両センター用E231系が新津車両製作所で製造が進められていますが、今日のS23編成の輸送で、K編成・S編成とも23本となりました。K編成8両も輸送される計画だったはずですが、計画変更でしょうか。次回は、6月7日に13両の輸送が計画されています。
今後の動きとして、国府津車両センターの113系の運用離脱が進むと思われ、廃車や幕張車両センターへの転用、転用車により余剰となつた幕張車両センターの113系の廃車など、東日本在籍の113系の動きは予想以上に活発化していくと思われます。西日本在籍の113系もR窓車を中心に、0番台新製冷房車や2000番台も廃車が進められています。今後の動向に注目したいと思います。http://6808.teacup.com/freetalk113/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2F%A1%A1
今日、新津製E231系(K−23編成)が3130Yで使用されていました。車内は従来の車両と変わっていないようでしたが、停車駅に到着間近になると、ドア上LEDの上段に扉の開閉方向と「まもなく池袋」のメッセージを交互に表示するようになり、よりわかりやすくなりました。それから話は変わりますが、今日新津から運ばれてきたE231は、付属編成(S−23編成)のみでした。
>東シワ様
こんにちは、
S104はいつから訓練車扱いになりましたか?
>211系高シマ車
もうグリーン車が組まれたんですね。
湘南新宿ラインに再び姿を現すことは無いんでしょうか?
こんにちは。
あいにく午前中は鉄できなかったのですが、どうやら11時ごろ出場で211系10連の試運転があったようです。おそらくN6編成でしょう。
そういえば高シマA3+A2編成(?)の出場はまだなのでしょうか…?
その他、回9745M〜回8086MでR-44編成、回9744MでF-06編成(7連)、それぞれ運転されました。
>S104編成
なんと訓練車扱い!宮ヤマY306編成のような運命をたどってしまったのですね。
S95に保留車マークをつけてたりしますからRFの誤記であることを信じたいですが、以前の訓練車留置位置に押し込まれてるからにはやはり訓練車代用状態で間違いないのでしょう。
つい先日まで普通に走っていたのに、これから余剰編成が多数発生する状況の中で営業運転に入るのを望むのは難しそうですね。私も補完の道が早くも断たれてしまった感がします。
走行写真では残すところS104のみだっただけにショックです。とらえもん様のページの画像を参考に留置中の編成を撮ってお茶を濁し、運がよければ廃車回送で走行写真といった手しかなさそう… ひとまず運用入りを願うばかりですが!
>日根野関連
F405編成も廃車なのですね。
とらえもん様、レスありがとうございました。
私も編成表を見ましたが、工場に送られて以来消息を絶った編成はほとんど廃車となってしまったようで。
本日は、平塚で付属編成を2本撮影した後、下曽我まで行き徒歩で国府津まで散歩してきました。
下曽我から訓練車の位置までは、さほど苦にはならないのですが御殿場線の30分ヘッドが苦に
なります。(笑
日根野の件は鉄道ファンに詳しく載ってましたね!丸太に乗り上げたクハ111−5259は
他の車輛とは別に陸送されたようです。最後まで運用に就いていた阪和色113系はF407
ですが、JRRではF411になってました。(汗 おそらく地元のファンでさえ、F411
とは思ってなかったでしょう。西日本では編成札が付いてないので調べようもないのですが
かといってキトみたいにスカートに記載されても、ちょっとなぁ〜・・・と思います。
で、F405の行方ですが2005.2.10付で廃車になってました。(涙
編成はクハ111−5257+モハ113−7021+モハ112−7021+クハ111−5560です。
なんだかなぁ〜・・・。まだ、使えそうなのに。
東日本の関連ではK67がK75より後ろに載ってるし、何でだろう?
また、鉄道ファンによるとコツS104は訓練車扱いとなってます。
どうしよう!補完できない可能性大になってしまいました。
本日、コツ区の旧訓練車が置かれていた場所にS104はおりました。
先日、営業に久々に入ったのにねぇ〜。マリ区の訓練車のように予備が
足りなくなった時は営業に入るのでしょうか?それとも帯が入ったら
まず、営業に入らないでしょうね。今後の動向に注目ですね。
1230Y K05 ホリデー鎌倉 M40
常磐線1447M K539+K559+K821
コツより西日本ヒネの2000番台が先に廃車開始だったのですね。
はじめまして。
K59編成はA47運用でした。
また、13:45頃に国府津駅にクモヤ145が停まっていました。
860M〜531MはE231系です。
東京駅でも少しずつ見かけるようになりました。
>1480SHさん、
旧F410は2004.07.08ですか?
う〜む・・。2004.08.01の吹田工場一般公開の時には
まだ姿を見る事ができたのですが・・・。謎ですね!
旧F402編成は、そんな時期なのでしょうね!
>管理人さん、
F405編成は昨年12月に離脱したようです。モハユニットは2000番代高速改造ですが
クハは0番代・300番代の後期高速改造編成でした。
↓ついでにF406の画像も置いておきました。
こんばんは。
>ハリネズミ様
レスありがとうございます。
鶴見到着場面とは違う列番のようで…
>国鉄型好き様
今朝のホリデー快速鎌倉は期待とは裏腹に?いつもどおりのM40でした^^;
>1480SH様
いつの間に発売されていたんですか…
高シマ211系はすでにグリーン組込体制に突入したのですね。
しかし編成番号がランダムですので、今後は特に法則とかも無く組み込まれていくのでしょう。
そして西日本関連情報ありがとうございます。
大ヒネ旧F410が廃車とはもったいないですね。他に置き換えできそうな編成がありそうな気がしますが、よほど状態が悪かったんでしょうか。その他旧F405編成も比較的若年車で組成されていましたが、こちらの処遇も気になるところです…
普段の864MはA39+A137なので付属は品川で切り離されます。
これは、品川で解結・併結が見れる唯一の運用です。ただ、231系の
付属を切り離しても意味が無い訳です。そのまま東京に行って回864Mで
チタに戻ったと推測されます。もし、S-16を切り離して886Mに連結
されたら、それこそ事件ですよ!(笑
実は先週の土曜日、この運用を撮影してました。864Mが品川に入って来た時は
土砂降りの雨で形式写真どころではありませんでした。(汗 付属は切り離し後、
即チタに入庫して886Mが来る頃に、また顔を出します。品川停車はわずかなのは
12号車に運転士が乗って後退する形になっています。付属は構内運転士?だと推測
してますが、そこまではチェックしてませんので皆様も夕方観察してみては、いかが
でしょうか?
>1480SHさん、
JRR!もう売ってましたか!
神ホシのモハユニット・トップナンバーの廃車日が2004年11月25日?
う〜む、年が明けても幡生にいたのですが・・・。この件ではクハ111−5021
誤爆事件なので私も大きな事は言えませんが!(汗
N40の解体日はだいたいそんな時期ですね。
↓トップナンバー画像置き場
http://6808.teacup.com/freetalk113/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww43.tok2.com%2Fhome%2Ftoraemon%2Ftetsudo%2Fjnr%2Fjrw%2F113%2Faboshi%2Ftemp.html
キトL18編成、福知山線の乗り入れはC編成だけでしたが、1度でも良いからキトL18が入ったら里帰りになったのに、と妄想してました。
↓キトL18画像置き場
http://6808.teacup.com/freetalk113/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww43.tok2.com%2Fhome%2Ftoraemon%2Ftetsudo%2Fjnr%2Fjrw%2F113%2Fkyoto%2Fl18%2F
大宮でグリーン車組み込み予定のシマ211系(A2,A3編成)は、20日朝の時点ではまだ切り離された状態で留置されていましたが、いつ頃出場するのでしょうか?
確かに864MにE231が充当されていたのを横浜駅で確認しました。
「えっ!!??何が起きた!?」と思ってたのですが、K43の故障だったんですね。
そういえば、K23はその後一体何をしているのでしょうか?
→湘南色様
私は後続の3754Mに乗っていました。
3759Mがどうなるのか興味があったので、注意していたところ、品川駅臨時ホームにアクティー熱海を表示したK−16編成が見えました。
臨時ホームに停車していたので、品川始発で間違いないと思います。
また、K−16はいったん田町に入庫したあと、そのまま3871Mに使用しますので、864Mは品川で切り離さず、15両のまま東京まで行ったのではないかと思います。
1480SHです。
昨日、東京駅八重洲北口にある書店で早売りされている「JR電車編成表05夏号」を購入いたしました。
【1】シマ区211系の運用の扱い
昨年10月のダイヤ改正時より「10両基本」(現在は固定編成ではない)と「5両付属」の運用に変更とありました。
①「付属組」→39編成
B1〜B11・A1・A23〜A28・A30〜A34・A36〜A46・A53〜A55・A60・A61
②「基本組」→34編成 ※後のG車の組み込み対象となります。
A2〜A22・A29・A35・A47〜A52・A56〜A59・A62
☆ご存知のとおり、A2編成+A3編成はG車組み込み済み。(T211-3003・3004を抜取)
【2】東海の113系
①「愛・地球博」関連でシス区の下記編成が、神領区へ貸出中です。
→L26・L28・LL4・LL5
②動向のないL25・T11の2編成は、まだ廃車されていません。
③Tc111-2063・646・741はいつまでシス区放置なのでしょうか?
【3】西について
①先代のB02編成について
とらえもん様のHPにありましたね。
神ホシでは、F15編成と称されているようです。
②特徴ある車両の廃車日をピックアップ
☆M113・112-5001・5002(トップナンバー)→2004.11.25
★日根野旧F410編成(Tc111-7144+M113-7030+M112-7030+Tc111-7041)→2004.7.8
★日根野旧F402編成(パンダ塗色)→2004.8.17
☆T111-7014(N40)→2004.12.15
☆T111-7016(N40)→2004.10.28
☆京キトL18編成(Tc111-5816+M113-5803+M112-5803+Tc111-5806)→2005.3.31
>第一編成様、ありがとうございます。
じゃあ3759Mは品川始発だったんですね。
熱海折り返し864MはS編成が品川切り離しですよね?
むさしの M9+M10(いつものM40ではないです。)
654M K05+U58 639M K08 662M U501+U61
大宮に231系のグリーン車の1036と1037が置いてありました。
また107系のN1編成が修理を終え出場しました。
広告枠取り付け 524,529,533,535を新規確認しました。
>>第一編成様
詳しい情報ありがとうございます。
(私は藤沢で撮影をしてたら2本後ろの特快が10分ほど停車しました。)
3759Mについてが不思議に思っていましたので。
→湘南色様
「東海道線東京口113系運用調査班掲示板」でも報告しましたが、私の遭遇した状況から下記ように判断できると思います。
折り返し3759Mとなる830M(基本編成はK43と推定)が、戸塚駅でドア点検の結果、運転打ち切り→回送となってしまいました(乗客は後続3754Mが戸塚に臨時停車することにより救済)。
3759Mで熱海に下ったあとは、864Mで東京まで上って田町入庫となる運用(A39+A137)のため、A21+A121運用に入って3871Mまで田町で昼寝しているK−16+S−16を、急遽、品川始発として3759Mに入れたようです。
※一部「東海道線東京口113系運用調査班掲示板」でのとらえもん様の補足を引用しました。
お久しぶりです。
東シワ様
大宮発の時点では回9673Mらしいです。
編成は多分、K-23でしょう。台車がグレーだったと思います。
また、回8088Mは幕張区への貸し出しです。http://6808.teacup.com/freetalk113/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkamakura.s26.xrea.com%2F
去年の8月に秋葉原に115系の8連が留置されていました。
2時間後にはその115系が消えて、宇都宮線の211系と
入れ替わっていました。
しかし、前面幕は普通表示になっているうえ、この時点では、8両の運用が終了していました。
この115系について、詳しく分かる人、教えてください。
こんばんは。
>宮ヤマ車の車内広告枠について
国鉄型好き様、Deneb様、情報ありがとうございます。
確かに車内の広告枠のようなミクロなことまで普通は興味持たないですよね。
私も密かに調査し続けていたのですが、全然新規確認編成が無かったもので…。
付属編成でもようやく始まったのですね。
>回送列車ネタ
・18日
13時20頃にR-17編成が11両で保土ヶ谷の留置線に居たのを目撃。
以前12月10日に新橋地下駅で見かけたマリ車の入場スジでしょう。
#「鎌倉の鉄道」に写真つきでレポートされています。
・19日
13時34分頃に東戸塚付近をE231系コツ車10連(列番、編成番号不明)が下っていきました。
ところで、17日のK-23編成の鶴見までの列番が分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
9651Mか9661Mと思われるのですがイマイチ列番がハッキリ見えず…
当アクティーが編成は分かりませんがE231系でした。
ヤマE231の車内広告枠の取り付けは付属編成でも始まっています。昨日19日には、U16編成(A152運用、583Mで確認)、U53編成(A164運用、567Mで確認)の2編成が完了していました。
東シワ様が15日の投稿で気にされていた広告増設の事ですが私は実は調査しています。
書かなかったのは誰も興味ないと思っていたからです。現在
508,509,510,513,514,517,520,530,534,536の10編成が完了しています。すでに
4分の1が増設されています。なお付属編成はまったく取り付けていません。
こんばんわ。国鉄近郊型電車です。
国鉄型好き様、情報ありがとうございました。
大宮運転区に回送された113系は、国府津車両センターのK67編成しかなかったと思います。他のK編成(K55編成を含む)やS編成は4月の時点では、現存していたはずですから。また、K67編成は1500番台と2000番台で組成されていましたので、幕張車両センターへの転用工事のため入場している可能性もあります。大宮総合車両センターでは、113系26両を幕張車両センターへ転用させる計画があり、おそらく1500番台と2000番台がこの対象になっていると思われます。幕張車両センターへの転用工事の26両は、4両編成5本と6両編成1本の計画です。
さて、幕張車両センターの113系ですが、4両編成42本・6両編成26本のほか訓練車が4両の計328両で、訓練車も営業運用に使われることもあります。横須賀・総武快速線から転用された1000番台新製冷房車・1500番台とAU712型冷房改造車を含むR窓車が殆どを占めています。このほかに、国府津車両センターから転入してきた0番台新製冷房車のクハ111が9両在籍し、2000番台のクハ111−2146が、スカ色唯一の2000番台です。AU712型冷房改造車やリニュアル工事車が在籍するのは幕張車両センターのみで、スカ色の113系が唯一在籍するのも幕張車両センターのみです。
現時点では、K67編成と思われる113系が転用工事の対象かどうかは判りませんが、幕張車両センターの113系も国府津車両センターの113系も今後の動向が気になる車両であることは、間違えありません。長々と失礼いたしました。
>国鉄型好きさん、
調査どうもありがとうございます。大船なら近いのですが大宮となると
遠いので、しょっちゅうは行けませんので助かります!コツK67の
一部でしょうか?行方不明は!今後とも動向チェック宜しくお願します。
>国鉄近郊型電車さん、
ご教示どうもありがとうございました。私も後でJRRの形式別一覧を
見て気が付きました。たし89年当時はモハ192ユニットと同じ編成の
中間封じ込めの車両でしたね。>クハ111−173
方転車と言えば網干の番号が大きいのにデカ目は違和感ありましたね!
2730E S01+K01 643M K08 658M K02+U?
今日は帰りに大宮へ寄りました。まず昨日のK23は10両編成に組まれていました。
そして大宮運転区へ向かいました。まず大宮支社の建物の近くにY425とY437が
並んでその横にコツの訓練車がいました。そして大宮運転区の正門の前に行くとK55の
1〜3号車が見えました。そして与野方向へ向かうとY438の隣に8号車が
見えました。他の3両は別の場所に置いてありました。ただ気になるのは4月に回送
された113系の一部が見あたらないのです。でも解体されていないのでこれは入場して
マリへ転用されるのではないでしょうか?というわけで現在大宮運転区は湘南色の
車両が集結しています。
こんばんわ。国鉄近郊型電車です。
とらえもん様。国府津車両センターの訓練車のクハ111−569ですが、クハ111−173からの改造です。幕張車両センターの訓練車のクハ111−575が、クハ111−183からの改造です。JR電車編成表で調査しましたので、ご報告させて頂きました。
今日、クハ111−2201に乗りましたが、この車両もクハ111−2632同様
内壁が薄かったです。
MONOさん、ありがとうございます。
家が二宮なので、平塚の時刻は参考になります。
>管理人さん、
オカB02の画像UPしましたのでご覧下さい。
岡山のレンタサイクルは新幹線があるほうの出口を出て
右(西)に少し行くと駅レンタの隣に手荷物預かりと
レンタサイクルがあります! これって結構重宝してます。
チャリで行くと、そうですねぇ〜!ゆっくりでも15分位で
行けますよ!一度、お目当ての編成が電車区で目撃して、
あせって自転車をこいだら8分で到着した事がありました。
(新幹線口ではない方ですが)結局、おり返しには間に合いま
せんでしたが、チャリなら苦にならない程度の距離です。
最初は徒歩でした・・・。←まぁ、福知山電車区に比べれば
近いですが!(笑
こんばんは。
昼間の補足ですが、その他E217系F-04編成が回8088Mにて大船から回送されました。(幕張へ?)
>とらえもん様
まだあるのですか!
岡山電車区といえば、5年ぐらい前の夏に行ったことがあります。EF641の撮影が目的で、地図で見ると吉備線の大安寺駅が近かったので、そこから15〜20分ぐらい歩いた記憶があります。
岡山は113系瀬戸内色はもちろん、切妻低運の115系改造車とか213系改造車とか見たいものが他にもたくさんあります。
しかし岡山にレンタサイクルがあるなんて知りませんでした(汗)
>国鉄型好き様
すでに連結完了とは、随分早いですね。
サハの1095と1096とのこと、情報ありがとうございました!
今日午後からの出社のため午前中川越線の103系を撮影後大宮へ行ったところ昨日
新津から回送されてきたK23編成がいました。よく見ると1〜5号車がなく6号車に
サハE231−1096 7号車にサハE231−1095が連結されていました。
どうやらサハをつなぐ作業をしていたらしいです。この車両は半年ほど休車でした。
とらえもんさん
了解しました。明日大宮運転区を見てきます。115系も気になるので・・・。
平成の湘南人様
上野発着の宇都宮線にはコツの付属の運用はありませんが高崎線ならあります。
またヤマの付属編成は高崎線には乗り入れません。
基本がヤマ付属がコツ
871M 961M 983M 834M 950M 980M
基本付属共にコツ
849M 951M 856M 954M
コツの基本のみ
821M 825M 982M 992M
なお平日の運用です。参考にしてください。
>MONO
ありがとうございました。
ダイヤ情報でも確認しましたが正確な時間がわからなく・・・・。
次回もこのスジを使うのでしょうかね?
若干の時刻調整はありますので!ご注意下さい!
回9856M 国府津10:20(4)平塚10:31茅ヶ崎10:36藤沢10:42大船10:47戸塚10:52横浜11:02川崎11:10品川11:20(9)
回9557M 品川11:39(9)目黒川11:43大崎11:44原宿11:51新宿11:56-59池袋12:05赤羽12:15川口12:18大宮12:30(13)
とらえもんさん、東シワさん、どうもありがとうございます。
実は私、鉄道ダイヤ情報2月号持ってますので再確認しましたら、はっきり回9856が載ってました。私のミスです(失礼)・・・
>管理人さん、
先代オカB02ですが、3月に行った時はまだありましたよ。
新幹線と一緒に記念撮影できる位置にいると思います。移動は
岡山駅からレンタちゃりでどうぞ。(笑
瀬戸内色のオカ113系も見れるようですし、阪和色がもう1本
いる訳で行く価値はありますね。3月に2回行ったのに阪和色は
ついに動いている姿は撮影できませんでした。(汗
>国鉄型好き様
レスが遅れてすみません。
やはり、戻るんですね。付属編成は不足するんじゃなくて、余るんだ。
でもヤマは付属編成少ないので、コツ車で、運転しているのもあるんですね。
ついでに、
今日、富士運輸区へ行ってきましたが、313系が洗車されていました。
3時ごろに115系が入線しましたが、1編成だけでした。(今日はB1)
残りの編成は何処にいますか?
こんにちは。
今日はK-23編成狙いで昼間っからぶらぶらとしてきました。
品川から、臨時ホームに鉄ちゃんがいるのを不思議に思いつつ山手線に乗った直後の12時05分ごろ、Mzc143-10+Tsd124-16+Mzc143-7の回送を目撃、コレ狙いだったのかと思いつつ、ワタシもさっそく大崎経由で大船へ(笑) 大船13時51分着というスジで、同業者が多数いました。
方転しながらの入場ですのでサロ124-16はサロ213-116となるのでしょう。
その後、常磐線E531系K-453+K-403の試運転を撮ろうとしたら、直前に貨物線を通過したDE112001を欲張って撮ろうとしたところであえなく電池切れとなり、E531系もろとも見る鉄になってしまいました(^^;
あとはS-22編成も撮りたかったのですがこちらは結局どんなスジだか掴めないまま終わってしまいました。
>横コツ廃回について
とらえもん様のおっしゃるとおりウヤ情の2月号に東海道のダイヤグラムがついてまして、国府津〜品川でしたらそこにバッチリ載っています。折り返しの停車時間は意外と短いですが、うまくやれば大宮まで先回りしてもう1枚迎え撃つなんてことも出来ます。
また、当掲示板にいらっしゃる常連様が運営する掲示板のうち、少なくとも2つの掲示板に詳細時刻が投稿されてたような覚えがありますので、宝探しの気分で探してみて下さい(^^)
回送される日にちについては事前に掴むことは出来ませんので、離脱編成が出たという目撃情報が出た日以後、回送される時間あたりに沿線に張ってみるという手があります。
>西から悲しい話題
1480SH様、西情報ありがとうございます。
先代のB02編成(神ホシ)もすでに廃車済みなのでしょうか…
大ヒネから借り入れた方の現B02編成は割と動いていたようなことを聞いてましたし、来月広島に行くついでに岡山に立ち寄ろうと思っていただけに残念です。
今、大船にてクモヤに挟まれたTsd124-16がKKに取り込まれるところを偶然目撃しました。
こんな光景がこれから当たり前のようになると思うと……
皆様始めまして、通学でいつも東海道線を利用しているHN京急1000形と申します。
地元の113系の情報を探している際にこちらのサイトを見つけました。今後ともよろしくお願いいたします。
さて本題ですが本日サロ124-16がクモヤにサンドイッチされて回送されました。
試運転・廃車スジの知識はないのですが藤沢1128通過でした。
1480SHです。
今回は西のネタです。
岡山貸出の阪和色B02編成(日根野の旧F409編成・Tc111-5267+M113-5125+M112-5125+Tc111-5500)が先日、吹田へ廃車回送された模様です。
当編成は「デカ目」の先頭車が存在していたので、今回の廃回は非常に残念ですね。
昨日、国府津に10連で留置されていたK55ですが回送されました。行き先不明ですが
多分大宮でしょう。(国鉄型好きさん確認お願いします)
前回、K54の時は編成札無し・列番表示無しでしたが、今回の回送は編成札付き列番表示
有りでした。とても廃車とは思えない姿でしたが、マリ転属か廃車かは行った先で決まると
思います。運転区だったら・・・。(涙 こちらの書込みでもありましたがマリに転属ですと
そのままとは行かないのでOMで工事に入るでしょうから、その辺が見えると動向がわかると
思います。
さて、回送についてはダイヤ情報に東海道線のダイヤグラムが付いてますのである程度は推測
できますが但し、何日に回送されるかとなると内部事情を知ってなければわかりません。私は
ただの鉄道ファンですので、今回はたまたまビンゴでした。とりあえず、品川に足を運ぶと
9番線に交代の乗務員が待機してましたので、内心ほっとしました。参考までに列番は国府津
−品川間、回9856M。品川おり返して回9557Mです。品川到着時間は11時19分頃
ですが、前回のK54の時より停車時間が短かった気がします。気のせいでしょうか?
本日の回送の画像は当方HPにUP致しました。
JRの新津車両製作所で落成したS−22編成とK−23編成が今日、首都圏に運ばれてきました。私は早速それを見てきたのですが、実車を見てビックリ!なんと先頭車のスカートの形状が変わっていたのです。具体的には、従来のものよりもかなり大型で、中央部がまるでスノープロウのように前に突き出ていました。個人的には従来のデザインの方がスッキリしていて良かったと思いますが、強度的に弱いなどの欠点があったのでしょうか?みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
私も廃回のダイヤを知りませんので、知ってる人は教えてもらえば幸いです。
はじめまして、ttyです。
今日は学校でしたのでK55の見送りはできませんでので、
クモヤに挟まれたサロ124-16だけ見てきました。
廃車回送は見たいのですが見たくありませんね・・・・。
どうも初めまして。113系廃車回送を撮りたいのですが、次回はいつ廃車回送ですか?
出来れば時刻もお願い致します。
今日は学校が休みだったのでK55を見送ってきました。
廃車回送を見たのは初めてだったので見れてよかったです。
またS59も見ました。もうじき1015も見れなくなる・・・
こんばんは。
今日は知人宅へ向かう途中ぶらぶらと駅撮りしていました。
横コツA3=K-20 A103=S-21 宮ヤマA21=U515
113系、211系、ほとんどのE231系は運用調査班にて既出のため省略しています。
以前は土日は目撃が少なかったので結構目撃情報を補完できるかと思ったら、みなさま出撃されてらっしゃるようで、大部分が既出となっていました(^^;
また、ある駅で撮影していたら、後から2名ほどいらっしゃいました。
>ベジ様
ありがとうございます。K71とS91、結局元に戻ったのですね。
次回更新時に反映させていただきますm(_ _)m
>国鉄型好き様
撮影地について、ありがとうございます。期待しています(^^;
先ほど、箱根の温泉帰りにコツ区によってきました。
サロ124−16は既にクモヤに挟まれておりました。
近いうちに回送されるようです。
E231−9000,平成の湘南人様
私は小山の231系のグリーン車組み込みが終わったら国府津へ返却されると思います。
現在グリーン付きとグリーンなしの編成それぞれに2編成の予備があるのですが
元々小山の231系は使用39予備2となっていたのでそれに戻るためです。あと
1編成は高崎線の小山の運用1本を国府津に差し替えればよいわけです。
S編成に付いては逆に不足するのではなく基本編成を3編成も貸しているとS編成が
余るので小山に貸していたのではないかと思います。
ただ宇都宮線を利用している者としては10両運用は時間帯によってはかなり混雑
するので3編成あれば混雑緩和できるので欲しいなという気持ちが強いです
明日K55編成大宮に廃回ですね・・・最後の走行でしょう!
こんばんは。
A24(184)+A124(194)(3768M):K71+S96
K71の1号車は2048に戻っていました。多分S91も戻っているでしょう。
火曜日にA46(133)(794M)で見て以来でしたので、14日(土曜日)に組み換えが行われたようです。
ちなみに車内にあるトイレのある車両の案内ですが、S101〜S104は以前の基本編成案内のままです。4編成とも、組み換え時・組み換え後に入場してるんですけどね。
>E231−9000様
その場合は、東海管内貸し出しのために貸し出されたためです。
S編成は、増結時に必要だから、貸し出しっぱなしの状態では
車両が不足するからです。
以前はE231系付属S2編成が貸し出されて国府津に返却後S15編成が貸し出されていましたが2編成とも
国府津に帰りました。
>E231−9000様
組み込みが完了しても、車両の関係で、国府津に戻ることは無いでしょう。
小山区のE231系グリーン車の組み込みが完了したら国府津のE231系K2・5・8編成は国府津に帰るのでしょうか?
1480SHです。
先日お伝えした5月〜6月分のE231系の車両新製の概要が判明したので報告申し上げます。
【1】国府津向け〈新津車両製作所より〉
①5/16→S22+K23編成(13両)
②5/23→S23+K24編成 (13両)
③6/7→S24+K25編成(13両)
※回着後→基本のK編成については、TKorOMでT車の連結が必要!
【2】小山向けのG車(川重より)
①5/18に大宮回着→Tsd1034〜Tsd1037(4組)
②6/1に大宮回着→Tsd1038〜Tsd1041(4組)
回着後は毎度のことですが、各2組ずつK02編成を使用した試運転が必要。
試運転後、TKとOMに各4組ずつ分けられる予定。
残りのU502〜507・539・540の8編成が連結の対象ですので、7月(予定)で小山向けの全編成のG車連結が完了しますね。
>さよならはくつるさん
ありがとうございます。検査切れていたんですか…
>K61が最後まで残ること
車齢の高い車両が多く集まっていることから廃車前提で最後まで残すんでしょうかね?
>梶原六三丸さん
情報ありがとうございます。これからしばらくの間、113だけに乗って記録していきたいと思います。K59が予定通り6月に離脱するとコツからR窓車は消滅ですね。無念としか言いようがありません。生え抜きのK52が10月に離脱なのも残念です。
さよなら運転はいったい何編成が充当されるのでしょうかねぇ?まさかK61なんかじゃないと思いますがね・・・・・。
こんばんは。
もう木曜日の話になりますが、上り横須賀線に乗っていたら、横浜発車直後(12:10ごろ)に大船方面へ向かう211系とすれ違いました。湘南新宿ラインかと一瞬思ったのですが昨秋すでに211系は消え去ってますし、間違いなくN6編成だなと思いました。
他サイトを見ていると案の定N6編成だったようで、13時すぎに大船に着くと思っていたので意外でした。急ぎではなかったので横浜で途中下車していれば良かったかな…
また、E217系ドアステッカーですが、またまた小変化がありまして、これまで各乗降口とも東京方(横須賀線内基準)のドアのみ貼っていたのが、両方のドアに貼るようになりました。ただし、各車両久里浜方の山側の乗降口に限り東京方(横須賀線内基準)のドアのみ貼付のままです。
R-35,F-09編成をはじめ多数の編成で確認しております。
そういえばE231系宮ヤマ車の戸袋広告枠取付は進んでいませんね。
あと、これまでの新製実績と以前公表された計画をもとに推測すると、横コツE231系普通車は、残りは全て新津製っぽいですね。グリーン車は15編成東急で5編成川重となるんではないかと思います。
>訓練車
まともな写真が撮れないまま本当に廃回とは思いもよりませんでした。
この日の仕事が1日前または後ろどっちでも良かったからずれてくれてたら、廃回も目撃できていたかもしれない(もちろん沿線に出撃してなければどっちにしても見られませんが^^;)と思うとますます残念です。
>離脱関連情報
Macky様、梶原六三丸様、情報ありがとうございます。
やはり検査切れから順に離脱していくのですね。
それにしてもまた1本離脱とは、予想外に早かったですね。
>高シマ211系の状況
1480SH様、毎度ありがとうございます。
A3編成とA2編成で、A2側のサハを抜いたのですか。そして一時的とはいえMcM'TsTsdT'cというNゲージみたいな編成も面白いですね。
A1編成をA3+A2編成に対応する付属編成にするといった感じで組み替えているのであれば、次はA4が手付かずでA6(5両)+A5(3両+G)といった感じになるでしょうね。
ランダムに組んでいくのかも知れませんが、さて次の組み替えは何編成になるのやら…
927M K08 648M K02 3650E S01+K01
梶原六三丸様
6月に3編成離脱ですか?こうなると5月中に撮影したいですね。こうなったら
日曜を113系撮影のため予定を空けます。後は天気が良くなれば・・・。
ちなみに最近の撮影歴は4月10日の平塚でその前は11月の秘密の場所です。
(静岡のT編成狙い)ここ今度行ったら東シワさんにだけメールで教えます。
>梶原六三丸さん、
いつも有難うございます。
大宮八十丸さんの書き込みと離脱順も一致しておりますね。
K68・K46・K59・・・と続くのですね。気合を入れて補完を目指します!
追伸:K55ですが、湘南色一色10連の姿で国府津区18番線に留置されておりました。
また、サロ124−16は1両ポツリと単独でいました。クモヤに挟まれていないので
しばらくはコツ区にいるのでしょうか? 画像は当方HPにUPしておきます。
>こだま473号さん
コツの113系の訓練車はおそらく検査切れのためクモヤにはさまれての回送だったのだと思います。 つまり115系のY306編成と同じ理由ではないかと思います
コツ区Tsd鎌総入場17年度予定で11月に124−13を忘れました。
失礼しました。
新製E231Tsd組み込みは鎌総では今年度工事予定はありません。
コツ区Tsd鎌総入場17年度予定が判明しましたのでお知らせします。
K編成の離脱を意味しますので撮影される方は参考にしてください。
4月ー124−25
5月ー124−16
6月ー124−14,5,1
7月ー124−7,23、125−1
8月ー124−26,29
9月ー125−5,2
10月ー124−24、125−3、124−3
11月ー125−4.124−8,28
12月ー124−20,19,6
18年1月ー124−11,22,21
2月ー124−12
3月ー124−2,4
最後の10両はシマ区に転出です。
コツ区113系最後のK編成はK61です。
ただし18年1月をもって113系運用は終了の予定ですので、最終日まで残るのはK69,47,61の3編成になると思います。
もちろん転属の関係から車両の入れ替えの発生はあるはずです。
残りわずかですが湘南色の電車を温かく見守りたいと思います。
ご無沙汰しております。
訓練車の廃車回送が先日行われたようですね。
クモヤに挟まれての回送だったそうですが、自走できなかったからクモヤによる回送だったのでしょうか?
それとも保安装置の問題だったのでしょうか?
こんばんわ。国鉄近郊型電車です。
113系は、訓練車が廃車回送されたのに続き、K55編成が運用離脱してしまいました。113系がまた1本減少してしまいました。
さて、国府津車両センターに大量投入されているE231系ですが、5月16日・5月23日・6月7日に新津車両製作所から輸送されてきます。付属編成のS編成もセットの13両で輸送されてきます。これに小山車両センターのグリーン車組み込みで余剰となったサハが組み込まれ、逐次、営業開始するものと思われます。これらのE231系が営業開始するとまた113系が運用離脱するものと思われます。平成17年度に入って、4月にK67編成が運用離脱し、前述のK55編成が運用離脱してしまいました。E231系は、3本が落成しますので、近々にあと1本は、離脱するものと思われます。また、113系離脱編成のサロ124・サロ125は、211系化工事が鎌倉総合車両センターで行われています。K67編成のサロ124−25は、すでに入場中ですので、K55編成のサロ124−16も近々に入場するものと思われます。
話は、113系から外れてしまいますが、鶴見線の103系のAU712型冷房改造車が消滅してしまいました。さらに、八高・川越線の209系3100番台も営業開始し、7月には常磐線のダイヤ改正で、E531系が営業運転を開始します。こうなると、幕張車両センターの113系AU712冷房改造車が、103系や403系に続く淘汰の対象になるものと思われます。すでに、国府津車両センターから113系(おそらく1500番台・2000番台)26両が転入する予定で、AU712型冷房改造車が113系R窓車ということで、この代替から外れてくれることを願っています。(しかし、現実は廃車の可能性が確定的と思われます。)
このほか、AU712型冷房改造車で廃車が予定されているのが、元115系の伊豆急200系のF3編成からF8編成です。113系の話題から外れてしまいましたが、113系だけではなく、国鉄時代の車両にはまだまだ活躍してもらいたいものです。長々と失礼しました。
皆様こんばんは。用事があってなかなか東海道線方面まで行けないこのごろ、今日は午後から少しの間ですが東京駅で編成写真を撮影しました。
いつも情報を参考にさせていただくばかりで恐縮です。
A24+A124:K53+S93
A25:K42
A31+A131:K69+S90
A41:K52 A46:K63 A47:K57
K53とK63の並びを撮影しました。
ついに運用離脱…個人的にMM'1205が気に入っていたんで残念…
検査順だと次はK46orK68ですかね?素人目で見るとK59辺りも微妙って感じですね
1480SHです。
【1】シマ区211系組成変更の第1陣来る!
予告どおり、5/13にA2編成+A3編成がOMに入場しました。
ただし、A2編成のT211-3003+T211-3004は抜かれていた状態です。
さて、気になるG車の連結ですが、元チタN3編成のTs211-1003+Tsd212-1003が組み込まれました。
昨日の段階でA2編成は「Mc211-3002+M210-3002+Ts211-1003+Tsd212-1003+Tc210-3002」となっていましたが、OM構内試運転の時だけの仮組成と思われますので、5/18出場時には以下のような編成に直されるのでしょうね。
(←高崎・宇都宮)
⑩Mc211-3003+⑨M210-3003+⑧T211-3005+⑦T211-3006+⑥Tc210-3003+⑤Ts211-1003+④Tsd212-1003+③Mc211-3002+②M210-3002+①Tc210-3002
※シマ区のG車連結に伴うOM入出場回送についてですが、武蔵野線の東所沢と東浦和を経由するそうです。(元チタのG車の向きと逆転しているため。)
【2】E231系
①小山向けのG車
今月下旬から6月上旬にかけて、Tsd1034〜1041の8組が落成。
試運転のため、再び国府津のK02編成をOM送り込み予定。(いつ?)
②国府津向け
こちらも今月下旬から6月上旬にかけて、新津車両製作所からK23・K24・K25の3編成が落成予定。(G車は東急製でしたっけ?)
付属のS編成とセットで来るかどうかはわかりません。
T車の連結相手も気になります。(5/13現在、TKとOMで12組24両が放置のままです。)
【3】113系
K55編成が脱落ですか。
Tsd124-16はKKで211系化の改造ですが、残りの10両は近いうちに大宮へ来る日も近い・・・?
2750E S01+K01 655M U2+U532
他の板の情報ですが12日に新津で製造したK23編成の試運転があったそうです。
私はこれが来る前に113系の撮影がしたいのですが今週は天気が良くないです。
>Mackyさん、
速報どうもです。こちらの板で予想された通りの順番でK55が落ちてしまったようですね。
う〜む、残念です。昨年の9月に品川駅での3954Mで形式写真は全部抑えてますが、
白ゴムなのが、私のお気に入りでした。今夜は追悼の画像でもUPしておきます。
え!??!?本当ですか!?一昨日私はK55に乗ったばかりです。
残念!
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |