このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

タイヤの作成
 
軽自動車用のタイヤを作るべく、 おきらくコレクターさん
ストラクチャー製作記事の中に出てくる「瓦屋根の飾りを
瞬間接着剤で作る」のやり方を真似させて頂きました。
 
1.プラ棒からタイヤの格好をしたスタンプを作ります。
  写真のタイヤスタンプはタイヤ部分を穴の空いた円筒
  状(短いチクワみたい)に作り、その穴にホイールを表
  すパーツをはめ込んで作りました。
 
 
 
2.買ってきた油粘土(文房具屋さんで売っている普通の
  ヤツ)にタイヤスタンプを押していきます(イヤー粘土
  いじるなんて何十年ぶり)。瞬間接着剤は固まると縮
  みますので、タイヤの厚みの2倍分は押し込んでやり
  ましょう。
  また後述しますが、失敗作も結構できますので、欲し
  い数の2倍くらいの穴を作っておきましょう。
 
 
 
 
3.スタンプで突いた穴に瞬間接着剤ゼリータイプを注入
  していきます。
  瞬間接着剤ゼリータイプはボンドアロンアルファ・ゼリ
  ー状瞬間と百円ショップの無名なヤツを使い比べまし
  たがその差はありませんでした(今のところ)。
 
 
 
 
 
 
4.1日おいて固まっていたら穴からタイヤを取り出します。
  なんかタコ焼きひっくり返しているようですな-。
   
 
 
 
 
 
 
 
 
5.できたタイヤが半透明に固まっていたら大成功。
  ふちの部分が白濁している個所はふやけた感じ
  になっていて、その部分が剥がれてへこんでしま
  うので使わない方がよい。
  写真は軽自動車ではなく”いすずエルフ”のタイ
  ヤを誤って撮っちゃいました。
 
 
 
 
 
6.できたタイヤの粘土を落とします。水で濡らした歯
  ブラシでゴシゴシ落としました。
 
7.ティッシュなどで拭き、よく乾かします。
 
8.タイヤの内側をやすってそれらしい厚みにします。
 
9.車体に瞬間接着剤ではっ付けます。
 
10.プラ板に使用している普通の塗料で塗れます。
 


後日、違う方法でのタイヤ量産を試みました。その模様は こちら

  

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください