このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 鉄道模型と私 
 小生が小学5年生の頃、HOゲージの車両を購入。カツミのED70でした。
本当はF級直流機が欲しかったのですが、それでは遥かに予算オーバー。
そして相棒はというと、ワム、トラ、チキで、これまた客車編成を買える程裕福ではなかった。
まあ、初心者なんだからこんなものでしょう。
六畳と四畳半の部屋でのお座敷運転を楽しんでいました。
やがて中学、高校と趣味は音楽に移っていき、鉄道の方はとんとご無沙汰とな
ります。
 時は流れ私も社会人になっていました。
何がきっかけで鉄模熱が再びたぎったかは覚えていませんが、会社を早く引け
た時などは、模型店のショーウィンドーを覗いている自分がいます。
 小学生の時はHOが全盛で、友達の持っているN(EF65と客車のセット)は
小さくプラ製で重量感が無く、ショボショボに見えました。そして何といってもカーブの所で車体とスカートが泣
き別れ。上あごと下あごが噛み合わない顔つきで走っている姿が何とも情けなかった。
 しかしこの頃になるとNゲージも種類が増え、ディテールもアップし、ただ小さいだけでHOに見劣りしない、
むしろ精密に作られているように感じた。
それにHOのEL一台でNなら一編成買えちゃうのも魅力です(未だに一編成揃えたことないですけど)。
小さいだけにレイアウトの夢もより現実的。
これからはこれしかないだろう、という事でNを始める事にしました。
 車両や線路ををちょこちょこ買いつつ、GMやワールド工芸のキットも買います。
GMの方はそこそこ作りましたが、後者の方は車のプラモ同様、買ったまま、箱に入ったままです。
そしてレイアウトも作ろうとしてますが、ほとんど進みません。
プランとしては住宅街を走る複線のモジュールレイアウト等、構想はいろいろあります(詳細は”中途半端は
やめてん”のページで)。
今はそこに建てる家やアクセサリー類をのんびり作成中です。
こうしてWEBサイトを立上げ、見て頂くことを励みとし、少しは作業のスピードが上がるかもと思っております
が、はたして完成はいつの日となるやら。

  

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください