このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

高崎機関区

 1986年7月26日、この日は高崎第二機関区が一般に公開されるということで行ってきました。高崎駅でムーミンを見た後、駅の東側から出て高崎線沿いに大宮方面に歩いていきます。客車区を右に眺めながらやがて陸橋を渡り、高崎第一機関区を左に見ながらさらに歩きます。第一機関区と第二機関区の境目にある道を入っていって第二機関区に到着。まずはEF80とEF60にご対面。ターンテーブルを越えて中に入っていきますと電気機関車だらけで嬉しくなっちまいやした。
 もうちょと早く着いていたらEF55がターンテーブルで向きを変えるシーンを見れたかもしれん(今更言ったところで)。それにしても撮った写真を改めて見るに165系が黙殺されとる(笑)。
 以下に写っている機関車でEF15165、EF58172、EF60501、EF621、EF631、EF8063は「碓氷峠鉄道むら」に保存されている。
2008年10月25日
  
客車区を見るとさっきの復活号旧客が奥にやすらぎ、トロッコ妙義、上信電鉄客車区を後に陸橋から第一機関区を見る高崎線を下る貨物列車489系そよかぜ
解体待ち?佇む第二機関区の電機達第一と第二を分かつ道を南から北へ進む第一機関区を大宮側から見るさあ着きました、子鉄ちゃんのチャリンコが転車台の向こう側に機関車が整列しとる
転車台を中心に車両の配置はこんな感じ彼らが本日の主役EF15165、EF60501、EF551見事復活したEF55は先ほど仕業から帰ってきたばかり
ED7539とEF621横っ面を撮ってみるやっぱデッキ付きは格好いいのぉEF63のファーストナンバーもいましたさて私にとっての注目株はやはりゴハチ
主役5台から少し離れ遠慮がちにいた超アップEF58172こちらは展示というより普段の姿?EF64同士、1009と?機関庫の前に佇むEF6033、EF6026

<この近辺のYAHOO!地図・航空写真へ>

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください